歌うカボチャ城の冒険~マッドパーティー2015~/ログ3 のバックアップ(No.2)


歌うカボチャ城の冒険~マッドパーティー2015~

  • 14時前には既に書き込めなくっていた模様。書き込みエラー出たら、編集依頼・報告掲示板へ報告お願いします。 -- 2015-10-28 (水) 17:26:27
    • 新設おつです。いつのまに書き込みできなくなってたんだ・・・同じネタばかり(ドスケベが云々)しか無かったから書き込みようが無かったというのもあるが・・・ -- 2015-10-28 (水) 17:38:31
    • 乙。11時くらいには出来なかったです -- 2015-10-28 (水) 18:01:57
      • 過去ログ2を見ると、最終書き込みが2015-10-28 (水) 13:48:15ですね -- 2015-10-28 (水) 18:25:21
  • おーとうとう3まできたかー新設乙です!ドスケベはまあ、出ないって嘆き共々許してやれ -- 2015-10-28 (水) 17:47:31
  • 月見の時がVol.2だっけ?進行早いけど、初期のメンテとヴラドおじさんの難民のコメが大半占めてるよね -- 2015-10-28 (水) 17:54:33
    • それは仕方ない。最初の頃のやり直し連発は酷かったし、ヴラド公のドロップの渋さは異常だしね -- 2015-10-28 (水) 17:56:56
  • ヴラド公からのドスケベは当面諦めて、ファイナルでキャンドルとカボチャ探しに逃げた……ドスケベ探しに疲れたよ…全然出ねえ -- 2015-10-28 (水) 17:56:10
    • パーティーでリタマラすればいいよ俺はさっきそれでドスケベでた -- 2015-10-28 (水) 18:01:01
  • ハロプリ礼装はパーティ放置で先にゲリラ、フリーで素材集めきって出なければ最後にパーティリタマラ安定な気がしてきた -- 2015-10-28 (水) 18:02:09
  • テケテケ姫のところで爪狙ってんだけど出ないなぁ。普通のキメラは落とさんのかしら -- 2015-10-28 (水) 18:02:12
    • 普通のキメラからも出たよ、まあ金火や石の方が率高いけど -- 2015-10-28 (水) 18:36:03
  • パーティリタマラ16回目でドスケベ出たどぉぉ! -- 2015-10-28 (水) 18:07:30
    • おーよかったなー888888 -- 2015-10-28 (水) 18:10:17
  • おっさんが礼装出したら書き込む木・・・やったぜ! -- 2015-10-28 (水) 18:09:57
  • (ドスケベマラソンとかしてる人たちは、今はリンゴ使わないで自然回復でサードとパーティー消化して、それで出なかったら最終日にパーティー1個だけ残しておいてリタマラするのが一番効率いいんじゃないのか?) -- 2015-10-28 (水) 18:10:56
    • さっさと目標達成してあとはのんびりするかなからの泥沼や -- 2015-10-28 (水) 18:12:40
    • 最終日一日の間に出ないという可能性を考えねば -- 2015-10-28 (水) 18:13:33
    • 最終日そういう人たちでいっぱいになってフォウくんストレッチ始めるかもやん -- 2015-10-28 (水) 18:15:25
    • つうか前のログに似たようなこと書いたよ。ルナティックパーティだけ残してファイナルブン回しでコウモリ集め→キャンドル集め。ルナティックパーティのリタマラは週末の休みにゆっくりやる。 -- 2015-10-28 (水) 18:15:47
    • ラストスパート賭けるのはイベ終了3日前からやるつもりそれまではどうせ出ないだろうと思いながらサードとパーティーメインでやってく -- 2015-10-28 (水) 18:21:52
    • つまりメイドほしい俺はゲリラとっておいてメイドか爪でたらfinってことか? -- 2015-10-28 (水) 18:25:56



検索


編集者の方へ

クエストのエネミー情報の入力順はゲーム画面に即したものにしてください。
詳しくは編集方針を参照してください。


編集時においてメモ帳からコピペし、一括して全体編集等を行うことは管理者からの指示事項等の削除に繋がるため原則として禁止します。
ページ編集に際しては現行の記載を精査した上で適切に行ってくださいますよう、編集協力をお願い申しあげます。

注意

最新のテンプレ適用後に旧テンプレへの差し戻しや、提案意見掲示板にて意見提出されていない内容への無断改修が確認されています。
無断のテンプレ変更は荒らしとして書き込み、編集権限の停止措置をとる場合がございますので、ご意見がある場合は必ず事前に提案意見掲示板へご意見いただくようお願いいたします。

プラグインの不具合について

プラグインの不具合については以下フォームよりwicurioへご連絡ください。
問い合わせフォーム