ダマスク鋼の短剣/コメント のバックアップ(No.19)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- 現在との差分 - Visual を表示
- ソース を表示
- ダマスク鋼の短剣/コメント へ行く。
- 1 (2022-02-11 (金) 18:34:37)
- 2 (2022-02-11 (金) 20:25:34)
- 3 (2022-02-11 (金) 23:22:31)
- 4 (2022-02-12 (土) 01:03:06)
- 5 (2022-02-12 (土) 02:38:22)
- 6 (2022-02-12 (土) 17:31:53)
- 7 (2022-02-12 (土) 21:53:43)
- 8 (2022-02-13 (日) 07:06:22)
- 9 (2022-02-13 (日) 09:22:21)
- 10 (2022-02-13 (日) 15:12:16)
- 11 (2022-02-13 (日) 16:44:37)
- 12 (2022-02-14 (月) 15:15:54)
- 13 (2022-02-14 (月) 22:46:07)
- 14 (2022-02-15 (火) 01:36:15)
- 15 (2022-02-15 (火) 12:40:34)
- 16 (2022-02-15 (火) 19:27:52)
- 17 (2022-02-16 (水) 12:39:28)
- 18 (2022-02-16 (水) 23:51:02)
- 19 (2022-02-17 (木) 17:15:32)
- 20 (2022-02-19 (土) 03:25:34)
- 21 (2022-02-23 (水) 21:54:52)
- 22 (2022-02-27 (日) 11:10:39)
- 23 (2022-10-17 (月) 19:51:14)
- 本物のダマスカスって今は作れないんだっけ…(製法が失伝している) -- 2022-02-11 (金) 18:20:56
- 奴隷にブスリ♂するだの、ショタのしょんべかけるだの、聞くだけで「??????????」ってなる製法ばかり出てくる・・・ -- 2022-02-11 (金) 19:32:33
- 思うのだが、これは技術の盗難防止用にあつらえた偽物の製法所なんじゃないかな。忍術の巻物にもそうゆうのがあったというし -- 2022-02-12 (土) 17:31:53
- 一応は奴隷に刺すのもしょんべんも、焼き戻しの為だと解釈できる。問題は文献の不明確さも相まって「儀式的意義しか無いもの」と「ロストテクノロジー」の区別が付かない事。 -- 2022-02-13 (日) 15:12:16
- 製法もそうだが、最近の研究ではインド産の鉄鉱石の枯渇がロストテクノロジー化の原因かもとされている。なんでも、レアメタルが不純物として含有されててそれが重要だったのかもと -- 2022-02-11 (金) 20:25:34
- インドとかいう古代史を遡ると動乱か動乱しかない国が中心だったモノだから失われた技術になるのはほんとしょうがないことではある -- 2022-02-12 (土) 03:08:41
- 奴隷にブスリ♂するだの、ショタのしょんべかけるだの、聞くだけで「??????????」ってなる製法ばかり出てくる・・・ -- 2022-02-11 (金) 19:32:33
- 重い、重いよニキチッチパパ… -- 2022-02-11 (金) 18:34:37
- 話は重いが、ぐだの肩の荷を軽くしてくれるのホント保護者 -- 2022-02-11 (金) 23:22:31
- 痛みに耐えられぬ時はこれを使うがよい…… -- 2022-02-12 (土) 01:03:06
- 痛そうなんですがそれは -- 2022-02-12 (土) 02:38:22
- そういう意味で「逃げても良い」って言ってくれたのってニキチッチが初めてかな? -- 2022-02-12 (土) 21:53:43
- 駆け落ち持ちかけたやつはいるけどな -- 2022-02-13 (日) 16:44:37
- なんにせよ「逃げていいんだよ」「やめていいんだよ」って言ってくれる存在がいるのはありがたいやね。 -- 2022-02-14 (月) 15:15:54
- 駆け落ち持ちかけたやつはいるけどな -- 2022-02-13 (日) 16:44:37
- これ売ったらそこそこ値打ちでそう……。骨董品的な意味で。いくらくらいになるかな? -- 2022-02-12 (土) 21:57:58
- こうだぞ(ぶんっ) いや、一応「贈り物うっぱらう」のも「何を選んでも全てを許そう」判定にはいるのか……? -- 2022-02-13 (日) 07:06:22
- 流石に最低だよ… -- 2022-02-13 (日) 09:22:21
- まあ食うに困るくらい困窮しているなら許してくれるかも?いやその場合もニキチ本人を頼った方がいいか… -- 2022-02-13 (日) 09:24:23
- 食うに困ると話したら、狩りに連れてかれるか獲物くれるかのどちらかだな -- 2022-02-13 (日) 15:13:24
- 贈り物を勝手に売ったりするのは友情が壊れるのでやめようね! -- 2022-02-13 (日) 15:17:37
- 出どころの説明ですごく困るやつだぞ(いつもの) -- 2022-02-14 (月) 22:46:07
- こうだぞ(ぶんっ) いや、一応「贈り物うっぱらう」のも「何を選んでも全てを許そう」判定にはいるのか……? -- 2022-02-13 (日) 07:06:22
- トキみたいなこと言ってる… -- 2022-02-13 (日) 15:36:59
- マスターが最後に自害するエンディングも・・・・いいな -- 2022-02-14 (月) 23:05:36
- ちょっとした本編だなこれ -- 2022-02-15 (火) 01:36:15
- 生きるために使えって食事かーーい -- 2022-02-15 (火) 11:40:34
- 背面のセレーションにものものしい鍔…あとは研ぎ減りした刃元…ニキチッチさんの「食事」ってなに…? -- 2022-02-15 (火) 19:27:52
- やっぱりアッスとかカイニスとかと違ってシステム的には完全に女性なんだ・・・ -- 2022-02-16 (水) 12:39:28
- 全肯定ニキチッチさん好き、ちょっと涙でた -- 2022-02-16 (水) 23:51:02