復刻:天魔御伽草子 鬼ヶ島 ライト版
- 孔明マーリンノッブだと一撃じゃ無理だけど、孔明金時ノッブにしたら超級一撃で殺してくれた..。ノッブの育成次第か...やはり --
- 再来!の鬼ってさ真面目にやる気ある人相当少なくなると思うんだけど、特に赤鬼、いろいろあってHPは減ってくだろうけど --
- 再来は三日間の日雇いだぞ? --
- 期間長いし余裕余裕 --
- またレフ教授が増えたのか --
- イスカバフと宝具で取り巻き倒しつつ防御ダウンでラーマや武蔵の宝具につなぐの楽しい イスカンダル輝いてるぜ --
- やばい、まだ5000万しか稼げてない。ちょっと聞きたいんだけどこれって前回の羅生門と違って丑御前撃破したら2回目待たないとDP稼げない? --
- ry --
- お知らせ! --
- 普通に殴りつつけられるぞ --
- あ・・・見直したら書いてあったわ・・・ --
- ノッブ「王の話がうるさいから、休みが欲しいんじゃが」 --
- マーリン「話してないんだけど」 --
- マーリンが話をする隙なんてないから平気平気 --
- ノッブよ。耐久じゃないから王の話はしてないのだ --
- 宝具チェインで上がるOCダメージ<<<<<超えられない壁<<<<<英雄×魔王のクリダメージなので王の話してないです --
- みんなドロップ礼装つけてる?俺は効率重視で特攻礼装だけにしてるけどもったいねえかな --
- 団子だけは付けてる、余ってもQPになるし --
- 個人的にイベントクエストはドロ礼装鬼は特攻礼装かな --
- 特攻でもいいんじゃない、ドロップ枠少ないから相対的にドロップ礼装の効果低いし。俺は好きな鯖で適当に殴って全滅してるからドロップ礼装つけてるけど。 --
- 超級だけど前衛に凸相撲+凸湯治、後衛に団子、忠犬、雉、フレに団子か忠犬で周回してる。自分の場合、金銀素材の泥率は鬼でも超でも変わらない上それほど泥率がいいわけでもないので回転数重視 --
- 3種つけてるけど、忠犬は外していい気がしてきた。反物は心臓目当てで羅刹塔行くし --
- 特攻礼装は凸湯治✕2と凸相撲で後はフレ含めてドロップ礼装で鬼級回ってる。8ターンくらいかかるけど、安定して削りきれるし、日曜中に団子無くなりそうだから良いかなって。 --
- 3枚付けてて楽勝で数ターン。4枚にするか悩んでる。 --
- 無課金だし貧乏性だしで団子つけてるけど、フレ団子孔明・マーリン探すのが毎回大変 --
- 雉休み(鬼)、つづら×2の9枠を確認しました。https://pbs.twimg.com/media/DChZM1UU0AAovaX.jpg:orig
--
- 交換アイテムや豆集めの効率考えるのがめんどくさくなったので洞窟に篭る(脳死 --
- 凸金鯉つけたLv1シェイクスピア氏、迅速かつ直行直帰の仕事ぶり。 --
- スキル特攻が加算ってことは裁マルタより騎ん時のほうが火力出る?なんかマルタ火力出なくて… --
- 騎ん時は素の特効が+100%乗るしな --
- そう。たぶんヤコブの手足=騎ん時のイベ特攻。あとはQバフある分騎ん時の方が有利かな --
- 羅生門はころしとなかし、今回は超と鬼しかいってない。初級どんなものか行ってみたくもある。まあBPもったいないんでいけないが --
- 酒呑の宝具とマシュのバフ合わせたら御前の宝具余裕で耐えてわろた かってえ --
- ジャンヌかメルトも呼ぼう --
- 迷宮も作っちゃおう --
- アニバのノッブ・エレナ・フレ孔明で安定してるけど、フレマーリンだと防バフなくて事故りかけた。後列ガチャ礼装だから、若干縛りめいたとこはあるけど --
- それ、羅刹か1種のみドロステージ回った方が交換数貯まるまで結果的に早くない? --
- 回復手段どうしてるんだろ・・・ノッブマシュフレマーリンで安定するし早いよ --
- 回復が何故必要なのかが理解できない --
- エレナ孔明アニバで後列に湯治つけてなくてどうやって宝具耐えるのかなぁ 撃たれる前にやれないでしょ そのバフだと --
- 今までの大鬼より丑御前の方がダメの通りが(お互い)いいからDP稼ぎ(とドロップ周回)が捗るな。 --
- 鬼級で何とか3T撃破・・・wマーリンでバフって頼光の一掃→弓トリアで殴り続けるってのは効率悪いのだろうか。 --
- エリちゃんが意外と火力貢献力高いことに驚いてる --
- たまに拷問はじかれるのが難点 --
- 60という数字がトップクラスの境目。エリちゃんはそこじゃな。ちなみにちょっと上にはアマデウス、トップは宝具5孔明になるぞよ。 --
- 周回用のフレ探してたら、ブリュンヒルデを久し振りに見かけた。見るの何時ぶりだろうか --
- すっかり忘れてたけど今回もチャレクエあるんだな。4waveで鬼三匹と御前のラッシュとかかな? --
- お知らせを見落としてないかな。弓と殺の秘石が欲しいんじゃ。再来で変わってくれる情報とかどっかに書いてなかった? --
- 理想を抱いて溺死しないようにな。(意訳:現実見て修練場を回ろう) --
- (生暖かい目) --
- 残念ながら、多分無かったはず。可能性は否定できないけど望み薄(同じく弓と殺の秘石が他の半分以下のマスター感) --
- そこに修練があるじゃろ(真顔) --
- 3時間きってるから、寝言言ってないで回った方が効率的だよな --
- 数時間昼寝して起きたらゲージもここのコメントのめっちゃ進んでて草。やっぱマスターってラフムなんすねぇ! --
- 別にコメが増えることも、削り取るのもラフム要素ない気が?討伐しても御前は残業してくれるし --
- この程度でラフムとか魔神柱に失礼だわ --
- きのこが竹箒で人類悪認定して、公式にまでネタにされた魔人柱狩りぐらいじゃないとラフムには及ばんしな。 --
- 御前は討伐してからが本番ですので何も問題ありません(去年の経験上) --
- 無窮の試練?(クリ率UP)載せの一撃で騎ん時に11200ダメ叩き込まれた…通常攻撃で五桁持って行かれたの初めてでびっくりした。なおミリで生き残った模様 --
- ばらきーのクリティカルヤクザでも5桁出てたぞ。全滅周回してた人は結構貰ったと思う。 --
- ばらきーは耐久パで常に防バフ張るようにしてたんで(それでもクリティカルヤクザは痛かったが)、素で受けたのは初めてだったんだ。バーサーカーこわい! --
- 神秘殺し2回以上乗ってバスター攻撃を玉藻にされると、クリ無しで2万いくよ --
- 14000とか出たときは おぅ・・・ だったわ --
- 緑豆欲しいけどどこが一番効率いいかな?森か洞窟? --
- バサカだからか、何も考えずバフ盛ったラーマくんに気円斬させるだけでほぼ終わるから楽だわ。乱数次第で僅かに残るけど適当に殴ってれば終わるし総HPの減りが早いのも納得 --
- バフ盛れば一撃で倒してしまうから、お供を先に倒すのが少し面倒 --
- ちっ・・・キアラの癖にいい仕事しやがる・・・・ --
- 団子が食っても食っても減らんのじゃが…(ゲップ --
- おかわりせずに残してQPにすればええやん --
- なーに、すぐに補充がなくなるさ。失ってから初めて、大切だったことに気づくのさ… --
- 今更かもしれんがレイドで湯治が、いずれ来る羅刹級と温泉で相撲が落ちる、という理解でOKなのかな? --
- 多分そう。相撲6枚目くるまで凸りたくないけど羅刹級来る頃にはDP終わってるだろうなあというジレンマ。 --
- 相撲を凸るの控える理由が分からないのだが…羅生門の遮那と違って未凸だと100%にしかならないから湯治2枚以上で逆転されちゃうのよ --
- いや、相撲は凸一枚で十分だろ --
- ありがとう、お礼に叔父貴にみんなの部屋の鍵渡しておくね! -- 木?
- 凸2枚のダブルアタッカーも手持ちの鯖次第だとありなんだ。湯治減らしてドロ礼装付けられたり --
- 相撲一枚外して泥礼装つけた方がいい --
- うち孔明マーリンいないからアタッカー二人体制なんよ。一人に凸相撲つけるよりOCで特攻と威力あがるノッブとヒッジでいかないと厳しくてね。 --
- 相撲を一枚外して湯治にするとノッブの火力も上がるし、全体の火力も上がる。ノッブの宝具ダメージが大分変わるよ --
- 例:2人に未凸相撲を持たせて一人に凸湯治を持たせる→二人とも300% 例2:1人に凸相撲凸湯治未凸湯治を持たせる:450%と250%になる どう考えても前者の方がいい --
- 続)という結論にはならないだろう? --
- くっ、フレのスキルママーリンが凸ってない湯治つけてて選びそうになるトラップがw --
- 羅生門の鬼級は倒せたりやられたりだったけど、丑御前は楽勝。特攻って凄いね --
- 超級と鬼級って、効率的にはどっちがいいのかな? 羅生門の時みたいに一つ下の方がよさげ? --
- 交換アイテムの効率は羅生門も今回もどっちも一番消費BP高いところが良い、礼装や育成素材は不明 --
- マーリンも孔明もいない弊カルデアでも鬼級を討伐できるとは……特攻って凄いな。 --
- うちもマーリン孔明いないけど頼光倒せるで。むしろバフ増し増しだと邪ンヌでワンパンでおわる --
- レベル70スキルオール1の配布鯖で鬼級回れるのは驚きだわ。なんて易しいゲームなんだ。 --
- ノッブ、茶々、婦長、術ギル、マシュ、フレンド武蔵という構成でやってます。カード配布とチャージ増加で時々事故るけど。 -- 木?
- 去年は孔明持ってないマスターは全員それだったからなぁ --
- 頼光と武蔵ならどっちに凸相撲を付けるのが借りられやすいかしら? --
- 乳が大きい方かな --
- その二人よりもノッブかラーマか邪ンヌあたり --
- ノッブないの? --
- 持ってるなら騎金時でもいいよ。 --
- ドロ礼装付けても運悪いと1枠も出ないこともあるし素のドロ効率はBPで割っても鬼級のほうがいいし適当に特攻礼装で鬼級回っとけばいいかなあ --
- B・A・Qでそれぞれ対丑さんパ作ってみた(使う豆分散のため)まさかイリヤがB担当になるとは… --
- ゲーティアさんを2回殺しつくすイリヤさんだからなぁ。(某笑顔動画に上がってる) --
- 楽に瞬殺できると何故かやる気なくしちゃう・・・ まぁやるけども --
- ウチのバスター火力邪ンヌ依存だから1Tで消しとばしてしまってお供倒しにくい、宝具1だけどギルにするかな --
- どっちも使えばええんよ? --
- アタッカー一人にして大火力で一気に屠るのが好きなのでつい --
- 俺は逆だなあ、周回するならさくっとやれないとダルくなるわ --
- 何か「後で周回すればいいか 楽に回れるし」って考えちゃって --
- 3色鬼の珊瑚・反物・つづらの効率ってそれぞれ同じぐらいだった?今日から本格的に参加なんだ --
- 記憶の限りでは泥枠数ではそう違いは無かったはず。ただ、泥はフリクエ羅刹級(未開放)の方がオススメだぞ --
- DPは余裕そうだからレイドでも出来るだけ集めようと思ってね --
- そうか王の話禁止してるならフレじゃなくてもいいのか……無駄に更新してたわ --
- 短期決戦だからね --
- ぶっちゃけマーリンである必要すらない --
- ダブルマーリンのバフからアーラシュとラーマで宝具チェインさせれば、赤豆アリで600万確定した 豆無しで100万位残るけど、バフの残ったラーマが殴れば直ぐ終わるから随分楽だ --
- それならアーラシュいらないんじゃ…ラーマの宝具だけで終わる --
- お供倒すためのアーラシュだと思われ --
- 沢山ツッコミ入りそうだな --
- あ、お供退治でアーラシュか --
- お供の処理楽じゃん --
- Wマーリンノッブで600万豆なしで余裕で回れるから使ってないんだけど、これ温存する意味あるんだろうか? --
- いやもう槍エリちゃん女性相手のサポーターとしてはホント優秀だわ。二重攻撃バフに防デバフもあるから孔明もマーリンもいないうちのカルデアで大活躍してる --
- らいこーさん相手だとたまに拷問はじかれるのはご愛嬌 --
- NP確保さえ解決できれば色々出来るね --
- 酒呑ちゃんとチェンジして試してみようと思ったら強化クエストやってなかったでござる。7まで振ってるし強化クエ行ってみるか… --
- 自称トップアイドルだけど現実は甲斐甲斐しく補佐をする敏腕マネージャーなのであった --
- 絆10だからほとんど使ってない --
- 雀の涙ほどのQPと交換できる --
- せめて首は残してくれるとありがたいなーと思いつつ枝ミスすまない… --
- 2上の木だけどありがとう QPと交換できるのね --
- 了解。首から下を消滅させる! --
- くろひーですね?わかります --
- BはWマーリン信長でいいがQAが問題だなフレに孔明借りるとして、自前のバフ役がおらん --
- うちはA担当はサモさんと弓王、Q担当は殺師匠とジャックになった。Bがイマイチ適任居なくてノッブと頼光さんになってるけど。 --
- バフ役と書いてあるが… --
- バフ役入れなくてもアタッカー2人で行けると枝は言いたいのでは --
- 後2時間くらいで良妻PUですよ(ゲス顔) --
- スキル1だけ10にした黒髭とかコスト的にもよさそう --
- Aはアマデウスでよくないか? クリ確定な数の星も出すぞ --
- うちは鬼全部エウリュアレ。気分次第でQは金時か牛若丸に適当なサポ、Bはジャックと殺師匠にマーリンか沖田。エウリュアレの共は、玉藻前とマーリン、術ギル。孔明は絆10のため封印 --
- 鬼のQABで書いてしまった。赤鬼はサポなしで全員星出しで、ジャックの宝具回転で豆なし討伐 --
- 賢王優秀よ --
- レベマフォウマ宝具2の酒呑サポにつけるなら凸相撲と忠犬(泥礼装)どっち?特攻鯖だけどアタッカー需要あるかな? --
- 神秘殺しで殺意増し増しにされたりお供が術だったりで今回酒呑にアタッカー需要は無さそう --
- 凸相撲でも未凸忠犬でも使われん、凸忠犬なら凄く使われる --
- 無い(無情) --
- 自分がそれをフレンドで見かけて使うかどうかで判断するといい --
- アタッカーとしては今回はちょっと… --
- やっぱり相性的に厳しいか、これまでちょくちょく借りられてたからせめてこのまま忠犬つけときます 金時PU日まで凸は待ってくれ… --
- Wマーリンギルで回ってんだけどノッブとどっちがいいんだろうか --
- どっちでもいい(棒) --
- 実際に試してくればいいぞ --
- ギルの方がダメ稼いできたわ --
- もうこの質問も見飽きたな・・・ギル様の宝具1ならのっぶ、それ以上ならギル様。ぶっちゃけどっちでも短時間周回だからどっちでもいい --
- 限定で使える鯖を活躍させるほうが楽しくね? --
- 好みで決めな。fgoは好きな鯖を使うゲームだ --
- 鬼級2ターンで安定して回ってる人ってどうやってる? ステラ、ジャンぬ、マーリン、孔明、オダチェンドレイクでやってるけど大体3ターンになってしまう --
- アーラシュさんとドレイク船長、どっちがだけでええやろ。答えとしてはノッブやギル様などを全力バフ増し増し --
- 2wave目をドレイク宝具→ジャンぬ宝具→ジャンぬBクリにしてるんだけど、ノッブとかで宝具EXやった方が良い感じかな?ちょっとやってみる --
- 槍王(凸相撲)、ジャンぬ(凸相撲)、マーリン(凸湯治)、オダチェンフレマーリン(凸湯治)で前半1or2T、バフをジャンヌに集中させて槍王、ジャンヌで1T --
- 1wave目は素殴りで星もそれで確保するって感じ? --
- 単純に、NPが10足りないので、その補充です。 -- 枝2?
- スターってどこで用意してるの? クリは使わない? --
- そもクリに頼ってる時点で安定しないのでは? --
- ステラ wマーリン 控えに英雄王lv5 ステラと英雄王以外は湯治 --
- オジマン・ドレイク(どちらも凸相撲)、シェイクスピア、オダチェンマーリン(マスターは戦闘服・凸湯治2枚・赤豆)。 初手で攻撃系バフ全部使って(英雄はオジマン)でファラオ・船長宝具ぶっぱ→次のターン適当に殴って終わり。 宝宝ファラオBクリが入れば1ターンで終わる。 NPチャージがカード運に左右されないのも強み。 --
- ノッブに凸相撲つけてWマーリン、湯治もりもり。1WAVEでノッブのNP10貯めたらオダチェンアマデウスで宝具クリEX、カード運に多少左右されるが… --
- 全体宝具のダメージで800万とか出してーなー。多分Wマーリン+孔明必要になるけど --
- Wマーリンでもワンパン800万はきついぞ。オダチェンでノッブ引っ込めて英雄作成を回復させてーみたいなことしないと多分無理 --
- 現時点じゃあ厳しい。その組み合わせで令呪2個使って300%にしても無理じゃろ --
- トリプルマーリンシステムの完成を急ぐんだ --
- うぬぬ…凸相撲50 凸湯治×3 赤豆 夢幻カリスマ10×2 英雄×2 天使の叫び10 魔力雷10 神秘殺10 全体強化4の牛王招雷で全体合計700万まで行けたけどやっぱその先がきついか --
- チャージしたターンに宝具撃つのやめてくれー。赤豆食ってない時に前衛のノッブとWマーリンが事故って壊滅した……まあ、殿に置いてるヘラクレスで130万ちょい削って勝ったんだけどね --
- チャージ後1になったらガンドでもうっとけばターン経過でMAXになるから幻術すればいい --
- 確かチャージはHPトリガーのはずだからHP把握してれば大体読めるはず・・・。まぁ前の時のやり方だったから今もそうかはわからんが・・・。 --
- 対策しろ --
- おにぎりが各10個も残ってる…超級5分で終わるとして4時間くらいか、さすがに眠くなりそうだな --
- おっと羅生門からのタイムトラベラーかな? --
- そのおにぎり腐ってね --
- おにぎり?QPと交換したはずでは!? --
- そのおにぎり先月のでしょ?腐ってない? --
- 今が土曜ってのもあるし月曜までは御前は残業してくれるからいいけど、すごい勢いでゲージ減ってくな。やはり第六天魔王の仕業か。 --
- ノッブ鉄砲に火薬詰めといて… --
- 全滅周回すら時間かかるしドロは少ないしで、あと10日ちょいあるとはいえ金時の素材すら集まる気がしねぇ。1日何時間のプレイが必要になるんだこれ?去年のイベで再臨が中途半端に止まってた人が多いわけだ --
- イベントは28日まであるがそれでも足りない? --
- 素材交換諦めて相撲と金時確保全力ならドロ礼装なしでもギリギリ間に合いそう --
- 去年は単純にやる気がなかっただけだと思うが --
- 去年はね?羅生門→天竺→鬼ヶ島でモチベが尽きてたマスターが多いんだぜ。特に天竺 --
- 天竺の途中で力尽きた人が多かった印象。俺は牛魔王家族が愉しかったせいでモチベが落ちなかったけど --
- 去年は天竺で気力が削られたわ…前半と後半で別の礼装要求されるし交換分じゃ凸れないしで --
- 自然回復分を溢れさせない程度のプレイ頻度か、空いた時間で団子を使い切る程度の時間か根気があれば再臨も宝具レベルも全回収余裕よ? --
- 豆無しでダブル孔明にするだけで配布の騎ん時とサンタでも3ターン周回だから楽でいいな --
- DPは余裕だけど交換素材が集まらん。羅刹出ても間に合わないぞこの勢い… --
- あと10日以上あるんやで --
- 鬼との再戦と羅刹、10日以上あるのに間に合わないなら、どんなイベも間に合わんだろ --
- これだけ金時のイベント続くのに宝具強化すら来ないのね --
- どっちの金時の? --
- 続くのにって、復刻なんですが --
- どっちの金時も破格の強キャラなんだが?それでも強化しろと? --
- 沖田の時もぐだぐだ続いたけどなにもなかたしね。というか金時はバサカの単体火力最強だから強化いらなくね? --
- 条件満たした際の最高火力は土方さんに抜かされたけど、金時は速攻かつ安定して自身の最高火力叩き出せるのが強いからねぇ… --
- 金時の次の新イベント後じゃないかな? --
- 胡桃がほしい!!!囚われの村ぐるぐるすればいいのか!?それとも他のフリクエ行った方がいいのかな?? --
- 村はやめとけ --
- やっぱ村効率悪い? --
- アイテムついでに玉藻用に拾えないかなーって林檎3つ食って周回して1つも出なかったのが俺の見た結果だったよ --
- 自分も種(及び諸々)難民だが、ジャガーさんの数が少なすぎて集落は見送る。行くなら廃都バビロンだろうなぁ。 --
- バビロニアなら美人教師こと、そうジャガーマンが居るしね(曲解) --
- 種だけ欲しいなら、普通にバビロンに通った方がいい。 --
- ワイ骨難民。当たり前だが交換分だけでは全く足りないので掘りたいが、浜辺がゲキマズで絶望 --
- 特異点Fがあるじゃろ? --
- 余裕ぶっこいてたらピックアップすり抜けでドレイク姐さん来て一気に難民化したわ… --
- 素直に大橋池。 --
- 冬木まわればすぐやで --
- NP効率良い鯖は礼装に縛られなくてやっぱいいな 沖田さん使いやすいわ --
- 御前様サクサクいくね --
- うし、茨木よりだいぶ弱い気がするな、なんでじゃろか? --
- 闘志とか特攻属性マシマシで脆い --
- 闘志と豆のダメージブーストが馬鹿でかい。実際に出せるダメージからして多分倍くらい違う --
- 開幕闘志200% 特攻持ちサーヴァント有り 騎乗スキル&神性持ちの典型的な鴨 ゲージ貯めてくるけどその分攻撃が減る 唯一全体宝具ってこと以外はイバラギンよりだいぶマシ。 --
- 遮那王流離譚300%(NPチャージ無しのゴミ)に対してNP50、攻撃力15%、特効200%、闘志100%の差 --
- 羅刹級、御前の討伐が終わり次第出てきてほしい (切望) --
- 下姉様用に種火集めたら物凄く金術貯まったんだが…玉藻ちゃんきて良いのよ --
- キャット「お呼びか御主人?」 --
- 不夜城キャスター用に貯めとけば? --
- かわりにガチャから忠犬待ったなしが来るよ --
- もう22人の丑御前を倒していた。しかしまだ3億に届いていない。 --
- 大きなつづらと小さなつづら、お好きな方をどうぞ? --
- 両方で(強欲) あ、開けるのはくろひーにやらせますんでお気遣いなく --
- (どっちかは蒼崎橙子さんのトランクでもか?) --
- (今はそのトランク、通電しなきゃ無害やで) --
- ホロウで凛はたしかまず両方開けさせていいとこ取りって言ってた気がする --
- 大きなつづらを開けたら、中に取り込まれて、テンション高いステッキが契約しろと迫るんですね? --
- 皆さんフリクエの初回豆回収してます?ずっと心臓と羽むしってる方が楽しいんですが --
- 効率で見たら悪いんだろうけど埋まってないクエがあるのはなんか気持ち悪いので埋めてる --
- 豆なしでレイド問題ないから回ってない。回りたいところを回れば良い。 --
- イベント終わったら消滅するし埋まってないことは気にならないなぁ --
- 埋まってないと気になるので効率より気分優先で埋めてる --
- 緑豆は要らなかったけど赤豆は回収してる。交換するとレートが100倍違うし。 --
- ちょっとこの山頂硝煙臭過ぎんよ~ノッブが大活躍し過ぎてぐだぐだ鬼ヶ島イベと化してるが是非もないよネ! --
- 尾張のガトリング状態 --
- うちのシマはエミヤでもいけるやん!と言うかエミヤの星出し最高やん!と気づいてから、文字通り剣山と化してる。 --
- 実際むせる --
- 背景が曇ってるのはノッブの火縄銃の煙やからな --
- 前回、絆10になったし出番ないと思ってたけどやっぱり強いわ槍オルタ。 --
- コメで指摘うけてダブルアタッカーの未凸相撲二人から凸相撲と湯治に切り替えたが湯治の方のNP溜めがきつくなって安定性が・・・。凸相撲分解させてくれ。 --
- なんでサブアタのNPためてんだよメインノッブだけで蹴散らせるだるるるるぉ!? --
- 蹴散らせなかったんだよなぁ。自前でマーリン孔明いないとダメなんかね。 --
- 自前で孔明もマーリンも居ないが、1~3ターン周回で来てるぞ。相撲1つならアタッカー1人にして全力介護しなされ --
- 礼装次第かもな。ノッブ+600%超えだと、マーリンとマスター礼装バフ盛りで400万~500万いく。ノッブはレベルマ前提だが。 --
- 俺も自陣にマーリン孔明玉藻いないけど回れてるから頑張れ。 --
- ノッブ、邪ンヌ、マーリンで、B宝具2チェイン+通常で★47個回収して笑った --
- Wマーリンノッブで行ってるけど溜めるの間に合わなくて、二ターンくらい顔合わせてNP回収するんだが事故が怖すぎる --
- 凸相撲があるなら自前で溜めるNPは10だけだから1waveで時間掛ければ余裕じゃね?シェイクスピアとかエレナみたいにバフ積みつつNP配れる鯖を採用したっていい --
- 後ろにシェイクスピア置いといてオダチェンで解決 --
- シェイクスピアは最後まで再臨させてないのよ -- 木?
- んじゃ幻術を惜しまないことかな。すごく便利な劇作家もどうぞよろしくね --
- というかマーリンの幻術で守ればいいじゃん? --
- マーリンの幻術一回使ってもいいんじゃない? 宝具合わせで使うとしても2発目前に倒せるでしょ --
- 配れる奴がおらんなら幻術をガンガン切って行った方がいい。最低でも初手の一ターンでは使うべき。クリデバフが事故防止としてかなり大きいからね --
- マスタ礼装を魔術協会にしたらどうよ --
- 木が流れたので書いておきます。槍王、ジャンヌ、Wマーリンはクリなしで勝てる。ブレイブチェインもなしで行けるけど、宝具レベルの問題もあるかも。 --
- 羅刹開放までは自然回復のみでのんびりやろうと思ってるけど交換素材の必要数結構多いなぁ --
- DP報酬で結構な量の林檎が入ってるから羅刹級出てからそれ食えば余裕よ --
- 凸忠犬とか凸団子とか誰につけてて欲しい?忠犬に至っては4つあるんだけど。なんでそんなにあるかは謎。 --
- フリクエ用なら誰でも良いよ自前の鯖に凸相撲つけとけばワンパンだろうし --
- ライコーさんの宝具レベルはいくつだい? --
- ぜろです --
- 聞きたいか?0だよ --
- すまない…軽い気持ちで聞いてしまってすまない… --
- 0ってことは持ってないじゃないですかー、やだー! --
- 団子なら個人的には剣鯖でALL枠に入れてあると使うかな --
- ああ・・お前んとこも物欲センサーが来たんだな・・・・ --
- マーリン・孔明・玉藻のどれかに付いてれば使う --
- 凸団子は殺、凸犬は槍につけてるな。たしか羅刹級の敵配置で決めたような…… --
- こんなに泥礼装持ってんの初めてだけど、使われなかったからおかしいなと思ってたんだよね。20日過ぎてからが本番か。 --
- 前回、絆10になったから出番ないと思ってたけどやっぱり強いわ槍オルタ。 --
- 豆の消費にきびだんごの消費が追いつかないな… DPはもう十分だし豆なし超級でいくかなぁ --
- しかしノッブ、ビビるくらいA始動Qが弱いな……。ブレイブチェインワンパンより宝具2連打の方が安定するかなと思って試しているが、1wで50%チャージできないことが多い --
- 何故NP付与鯖を使わないん --
- 2連打したいから自前で初回貯めたいんだろうm --
- 1wで50%溜める→2w開始即宝具→孔明マーリンシェイクスピアで90%溜めて2発目 がしたいんや -- 木?
- W孔明+マーリンなら安定するで --
- 戦略使ってもろくにたまらないからAチェイン狙ってくしかない --
- 自力でNP回収するならQ始動チェインで星稼いでからAクリ狙いかな……何にせよ補助は欲しいが --
- さっきも質問して申し訳ないんだけど宝具使用前提でヒッジ使う場合サポートってマーリンより孔明の方が良かったりする?流れちゃって前に質問したのが見つけられん --
- 凸相撲+マーリンでNP70だから残り30だろ いけるいける --
- 土方君に星集められないなら恩恵が薄いよ --
- マーリンだと残りHPが英雄だの宝具だのでどんどん増えて宝具威力下がると思ったから単純に攻撃強化の孔明の方が良いかなと。NPはノッブとぽんぽことオーバーキルですぐ貯まるから問題は無い --
- すまん名前付け忘れてた -- 木主?
- さっきもその程度で増えるHPよりBバフの恩恵のほうがデカイから問題ないって返答ついてなかった? --
- マーリン宝具は今回あんまり重ねる必要ない気がする。HPは英雄作成で増える分位なら、バフの効果の方が多分上 --
- NP効率いいし別にどっちでも大丈夫じゃない?そこそこ長持ちさせたいか英雄作成したいか、お好みで --
- リスト更新がゴミすぎてマジストレスだわ --
- ライコーさん総HP減るの早くね?フラスコと八連難民が多いのか、それとも弱いからタコられてるだけなのか・・・ --
- 今日は休日である --
- 休日なのとダメージコンテストなのが原因。 --
- 明日も休日である --
- 弱くはないが、ノッブが光り輝いてるからな --
- 第3スキルを得たアマデウスがゴールデン礼装を携えて飛び込んでくるのが、これほどありがたいとはなあ --
- 星溢れねえかそれ --
- スキル上げてないんでしょ --
- スキルレベルによっては溢れるな。レベル1で20個だっけか。 --
- 2ターンかけて美味しく頂く手もあるぞ --
- 手札悪くて仕留め損なってももう一回星出せるドン!じゃね --
- なるほど スキルで次ターンも星出せるからか --
- うちはカエサルが星持ってきてノッブ煽ってるわ --
- ついでにカード配布も整えてくれませんかね旦那 --
- 有りがたくもなんともないでしょ。泥礼装か湯治つみなよ。 --
- 木じゃないけどドロ礼装1枚程度じゃ大差ないし手軽な周回優先するなら湯治1枚より確実なクリのほうが良いと思うぞ --
- えっちゃんでそれやってる。ノッブの第3スキルレベル上げて無くてな……王の手と直感が輝いておる --
- ホムベビ落ちねぇな… --
- がんばって相撲ギルをオーバーチャージさせてるんだけど、これ意味ある?宝具2人目に置いた時と3人目に置いた時とでダメージ変わらないような気がするんだけど… --
- あまり変わらない。詳しくはもう一つのwikiで数字を見るといい。 --
- OCで威力アップは効果はあるけど、イベント礼装の都合上ほぼ誤差みたいな感じ。 --
- 一応OCで効果は増えるけど、OC100→OC200で追加特攻効果自体が8%くらいしか増えない --
- 関係ないが、相撲ギルって響きちょっと笑える --
- OCするくらいなら2発撃つ。 --
- 宝具チェインのことだからそれはちょっと違う気が --
- 泥礼装無いとやっぱきついかなぁ フォウ君と素材はともかく相撲と金時だけは逃せないし --
- フレンドを頼ろう --
- まだ10日ある上に鬼との再戦と羅刹級があるんだが? --
- 御前はアイテム偏ったりもするから泥礼装にあんま拘って無いな --
- 適当によそ見しながらプレイ→思い上がりましたね?→え?!って思って画面見たらバフ乗り切ってなくて4万程体力のこる御前様 --
- 魔術礼装は戦闘服ばかりなのだろうか、アニバーサリーを使ってる同志はおらんか --
- レアプリが@2あればなぁ --
- アニバ使ってるよ。ギルWマーリンで1~2Tで終わらせてる --
- なんとなくカンストしたマスター礼装使いたくないからアトラス院使ってる --
- 眼鏡はラストでよくないか CT詰めたいなら別だが --
- 魔術協会は普段の周回でチマチマ上げてるからイベ中は事故防止も兼ねてアトラス院にしてるんだ --
- 同じくカンスト礼装は極力使わないようにしてたが、全礼装がLv9以上にはなったので、今回は楽さ優先で解禁したわ --
- 魔術協会は最初にカンストしたなぁ。ウチは耐久パしか組めなかったから --
- 初期礼装が最初にカンストしたわ、新規だから急いでストーリー進めてた後のイベントあたりで --
- レアプリをください(血涙) --
- もうアニバはレベル10なので、戦闘服は人理修復まで縛ってたし初回イベやストーリーで縛ってるので、レベルがまだ2なんだ --
- サーヴァントの交代の有無がもたらしてくれる恩恵がデカすぎて魔術礼装としての価値が頭1個抜きん出てるから…… --
- 武蔵ちゃんで宝具BB楽しい。星も出せるし一番使ってるわ --
- 頭に”アニバで”つけるの忘れてたわん -- 枝7?
- とどめ戦クリアで騎ん時開放ということは明日の昼頃には開放できるようになるかな --
- みんな交換素材それぞれどの位集まった?自分は1000ずつ程度なんだけど --
- つづらが終わって、珊瑚が手付かず状態。 --
- 礼装交換終わって珊瑚2300反物3500葛篭1300ってとこかな --
- 残りは毒針、フォウ(2種類)、種火(2種類)、涙石、爪、産毛、逆鱗。ただ、逆鱗200個近くあるから問題ないのよね。 --
- ノッブ育ててなかったからフレの借りるしかなくてWマーリンできない・・・ 鬼級ちょっと時間かかっちゃうから超級ワンパンのがいいのかなぁ 団子消化したいわ --
- ごめんなんかミスってた --
- 礼装交換したぶんいれて1300くらいかな…珊瑚とつづらが間に合うか心配 --
- 逐一交換する派だから計算するの面倒…… --
- 大体毎時二兆くらいのペースで削ってるな今。全員が鬼級を削り切りでクリアしてるって仮定で毎秒90人の丑御前が消し飛んでる計算か。 ・・・いくら参加制限があったっつったってバルバトス(44本/秒)の二倍だとう!? --
- 一周のスピードが違うから当然 --
- そこから半年経ってマスターも増えてるんやで。 --
- 邪ンタに釣られて始めて採集決戦には参加出来なかったマスターもいるんです! --
- 実際は超級上級を回ってるマスターも多いから100人/秒は余裕で上回るだろうし、ほんとに年始以降で一気に人増えたんやなって --
- あれ年末とはいえ木曜日だったからな --
- ノッブで800万ダメ出したいと言ってたから、頑張って出してきたら木が流れてるじゃないか!8,104,439ダメ出たぞ、前の木主見てるか?マーリン4人分のバフ乗っけて、ノッブのスキルマに宝具300%,礼装+550%、もちろんお供込みのダメージ。 --
- ダブルどころかクワトロマーリンとか怖い… --
- そんぐらいやらないとでないのか(戦慄)実証ありがとうございます! -- 前のアレ?
- よしっ!前の木主いたな、徒労に終わらずよかった。あと一枚湯治あったら楽だったんだけどなあ。 -- 木主?
- ノッブって+60%のボーナスあったよね?+610%になるのかな、すごいな --
- どうやるんだ?まずWマーリンの英雄とカリスマを乗っけてオダチェンで控えに引っ込めてスキルが再使用になったら出すって感じか? ってことは控えから出した鯖を狙って落とさないといけないからタゲ集中持ち入れれば可能なのか --
- その通りです。デオン使いました。交代するターンで頼光のゲージ溜まってしまって、マーリンの無敵使ったせいで最終ターンまでかかりました。今考えればガンド使えば良かった。 -- 木主?
- オダチェンで引っ込めてWマーリンのスキル復活のタミングで戻ってくるやり方だよな。最初にノッブにバフ載せる鯖が居て、その鯖が落ちた後Wマーリンの流れだともうちょい上がるな。メンド過ぎるが --
- 赤豆使ってない場合は更に上がる可能性? --
- ごめん、赤豆使ってるんだ。湯治一枚ドロップしたらまだ上がる。 -- 木主?
- 赤豆使えばフレ凸湯治で鬼級1T周回、赤豆使わなければフレ泥礼装で超級1T周回。やってることは一緒だが、どっちが効率いいんだろ。赤豆ってイベ後いくらで売れたっけか? --
- 復刻だし自分で調べたほうが手っ取り早いのでは --
- 探してわからなかったから書き込んだのさ。昔の見ても終了後にQPと交換可能としか書いてなくてわからんかった。 --
- コメントログには書いてあるはずだがなあ --
- 去年通りなら確か1万 --
- サンクス。やっぱそんなもんか・・…あんま使うの渋る程のQPじゃないよね。とはいえ塵もつもればだし、ちょっと計算するか --
- モニュは無視するとしても葛篭の要求数多いなぁー。金時含めたら5800個とはまた --
- 珊瑚も地味に集めるの手間臭いんだよな。羅刹級はバベッジの取り巻きに人形だし。 --
- 全部凸相撲頼光さんで吹き飛ばす所存でございます --
- そこでアルターエゴですよ 特攻鯖でぶっ飛ばせば良いんだけど --
- そこでニトクリスですよ --
- 今回は茶々ちゃんがいるからまとめて吹っ飛ばせるな! --
- 珊瑚の方がひどくね? --
- だから団子は赤鬼で食うんだよ --
- 銃撃、解体、ひき逃げ、聖裁等々…ママは攻略のアタッカーいろいろ試せて面白いなぁ --
- ステラったあとに沖田さんでチマチマ削ってるようなマスターでもクリア余裕だから嬉しい --
- このイベ初めてで分からないんだが、ドロ礼装がフレだけだったら一種と混合どっちを回ったほうがいいんだ? --
- 混合かな --
- イベ攻略にもあるけど混合 だんご食べるのは火曜日まで待ったほうが効率的 --
- 団子残すのは何故? --
- 多分リンゴと間違えたんじゃ?周回しすぎて疲れてるのよたぶんめいびー --
- 星が溜まった時に限ってメインアタッカーのカードがない時の切なさ --
- 控えにゴールデン鯉礼装付けたマーリン孔明置いて、アタッカーのカードに合わせてオダチェンだ --
- その逆もあり。カード3枚の鯖を後衛のアタッカーと入れ換えたら、交代したアタッカーのカードも3枚、ゴールデン持たせて登場すればより効果的 --
- カードチェンジして更に悪化するのも多々ある --
- オダチェン星飽和供給とかいう運要素完全排除した完成形の戦術 --
- 狂の秘石ウマウマ!お気にの鯖の為に借りまくる。ホムや双晶も落とすからマジ楽しいな! --
- 同一鯖を重複させて使うことに違和感を拭いきれなくて楽なんだろうなと思いつつWマーリンとかはしたくない勢 --
- 同じ名前なら良いであろう!さあ使うがよい! --
- 敵が御前様だろ?頼光さんとフレ頼光さんで3人や --
- 清姫槍清姫フレ清姫はたまにやる --
- 相手がアルトリアとアルトリアとアルトリアで、こっちもアルトリアとアルトリアとアルトリアネタか --
- コマンドカードを選択ミスるからうちもあんまりしないわ。 --
- まあそれで納得してるんならいいんでない? 愚痴ったり苦労を語ったりしないならご自由にどうぞ --
- 分かるわ。オダチェンで入れ替えると緩和できるよ --
- 邪ンヌ引けたらそれやってました(半ギレ --
- 正直、Wマーリンとか過剰な事しなくても十分やれるからなぁ --
- 団子食べ終わったので自然回復に戻ります(げっぷ お疲れ様でーすノシ --
- まだ虹団子残ってません?(笑顔) --
- これはひどい。金平糖を食えというのか。羅刹級開放前だってのにw --
- オダチェン既に10になってるから使えない・・・ --
- 全魔術礼装を10にしたから好きなものを好きな場面で使えるから楽しいぜ --
- 御前様を調子こいて倒しまくってたらもうDP二億越えちゃった……団子も豆もまだまだあるけどさてどうするか --
- 湯治礼装、6枚目までDP行ったんですが凸っちゃってもいいんでしょうか?(600万は戦力的に無理、300万なら豆無しでも削り切れてます) --
- チャレンジもあるししばらくバラけさせとけば? --
- バラで持ってるわ。1枚でもドロしたら重ねるんだけど・・・ --
- 戦力はオジマン・フレ騎ん時等・凸相撲頼光ママ・クロエ・ダビデ・槍ニキ(全員レベルはカンスト済み)です。 --
- あ、羅生門イベ自体が復刻が初めてなのでイベ礼装が勧進帳1枚しかないです。 --
- ログが残ってた(;´Д`) ありがとうございます、チャレクエの事忘れてました・・・もうちょっとそのままにしておきます。 --
- 凸相撲、湯治4枚載せれるコストがあるなら凸らないほうがいい(チャレクエ意識)。もう1枚泥したり、コストきつければ凸って良いと思う --
- 御前周回楽だからどんどん団子食べちゃうんだけど頁が欲しいんだよな…青鬼のときしか落とさないんだっけ --
- しかし色んな木見てるとみんなマスター装備レベル高いんだな。リリース日からやってるけどカルデア10戦闘服8で他1だわ --
- レベル10になっても使い続けてるのか? 俺無課金だけど平均8ぐらいあるが --
- やり込みの差か、カルデアをずっと使ってたとか? --
- 戦闘服出た辺りで戦闘服に切り替えたんだけどまだこんなもん --
- 俺も初期勢だけどカルデア、戦闘服、アトラスは10で今は魔術協会育成中だぞ、木主はリンゴ余りまくりでは? --
- Lv127で林檎も残り70になるくらいには食ってるんだが…戦闘服全然レベル上がらなくないか? --
- いや、俺はマスターレベル135で、林檎残数130以上あるけど、何処で差が着いたのか... -- 葉4?
- マスターLv127→135に必要なEXP約5千万、恒常追加礼装は5千万でLv1→L8の半分くらい --
- マジかー…ボックスと経験値で300以上あったリンゴを100ぐらいまでムシャったんだが…もうちょっとがんばろう --
- まぁ、ゲームなんだから無理せず自分のペースで楽しむのがいいと思うので、下手に気負わずにね。 --
- 一年ちょっとでカルデアとカルデア戦闘服と水着Lv10、魔術協会制服がLv7。もう霊子譲渡とシャッフルのない戦闘には考えられない --
- カルデア、アニバ、ロイヤルがLv10、残りLv9。やっとゴールが見えてきた。 --
- ところで、きよひーのグラ最後はあの黒い着物なの?なんかかっこよくて惚れ直したんだけど --
- きよひーは狂も槍も再臨の度に衣装直しするんやで --
- お洒落さんやね。ところで、最初にあの姿を見たとき、真っ先にくろひーという単語が頭をよぎったんじゃが…… --
- 皆がノッブで御前(とその取り巻き)を蜂の巣にする中、自分は両儀(剣)さんでなます斬り。新規ボイス素晴らしいよ新規ボイス --
- うちはカーミラさんでバッチン。やたらお供から狙われるのが玉に瑕だけど --
- うちはエレナママでドッカーンしてシスタークロでスパスパ --
- そろそろ羅生門みたくWステラで全滅周回したいので、アーラシュをサポートにお願いします --
- 全滅周回より撃破の方が早いからなぁ --
- メインアタッカー以外全枠ドロ礼装でも? --
- ここでそんな事しなくても羅刹で1種類ずつ稼げばええやん --
- ターン数そんなにかからないし、10万QPもったいなくない? --
- 凸ランチマーリンがトラップ過ぎる・・ --
- フィルターというものがあってだな・・・ --
- つフィルター --
- ご存知、ないのですか!? --
- ご存知よ?必要により付けたり外したりしてると段々面倒になる --
- 切るのも手かな。普段必要なのは凸ランチ孔明だろうし --
- ガチャ運が偏ったというか、泥礼装全種1枚の現状だと混合泥の場所を回って、あらかた取ったら単品クエに切り替えてが正解なのね。どっちにしても羅刹待ちだろうけど、攻撃力ブーストできるイベだと脳死周回が捗るからありがたいわぁ。 --
- でもリンゴは塔で使いたいんだ --
- 俺がいる<泥礼装各1枚 今は前衛に凸相撲と湯治、後衛に泥礼装を持たせて奈落か塔を回ってる。ブーストが終わった後のクエの火力落差にびっくりはするが、好きな鯖で好きなパーティ組んで周回してるよ --
- 英雄作成アリの不滅の旗が130万で英雄作成ナシの三千世界が210万。ノッブを英雄にした方がダメージ出るのはわかっているが、鬼の副長の方がカッコいいのだな --
- 三色の鬼退治とは比べものにならないくらいざくざくDPが稼げるな……fateは相性ゲーとはぐだぐだオーダーの台詞だったか。 --
- 事故率を考えると鬼のほうが気持ち楽かもしれん --
- 正直、事故る間もなく終わる --
- 正直、人による --
- 1発目の全体宝具で両サイド倒せるのわかっててもその後の攻撃入れる相手にタゲ切り替えておきたくなる症候群 --
- Twitterに超級25周・鬼級50周分のドロップ報告が上がってたけど、ホムベビも八連も秘石も全部超級の方が効率上やな。もちろんこの程度の周回数じゃ正確なことは言えんけど。 --
- 統計を語りたかったら最低3桁は周回データ集めないと…… --
- それ早く結論出して欲しいんだけど、母数が集まらないんだよな。俺もメモってないから他人まかせで文句は言えない --
- さすがに二桁じゃ普通に誤差の範囲内 --
- イベ素材はどっちじゃろ? --
- というわけで周回してる人はドロップ結果をメモってくれるとうれしい -- 木?
- お舟の攻略サイトみたいにドロップ報告を作ればいいのでは? --
- 交換アイテムのドロ数はメモってるよ --
- ドロップ報告をまとめられる場所がこのwikiにあるといいんだけどな……投票機能みたいな感じで --
- あれは専ブラ報告がメインじゃないの? --
- 投票してもカウンターが増えるだけで確率は出ないのでは --
- 統計は最低でも200は必要なんだよなぁ --
- なんかこのまま寝て、起きたら丑飛んでそうだからもうちょいがんばろ --
- 火曜まで残業してくれるから寝てろ --
- またフラウロスが現れたのか アルテラさん切っちゃって下さい --
- もうすぐ玉藻PUがくるいやだいやだいやだまわしたくないでもボブミヤ玉藻ほしいアガルタまでとっておきたいせっかくのDPの呼符が --
- コンビニ行けば七色の呼符の欠片が買えるで --
- 諦めて爆死しようぜ! --
- それはガチャ板かな? --
- MICOOOOOOOOOOOOOON! --
- すまん、ちょっとスレチな話題だったな -- 木?
- もう、カードで課金した。一緒に玉藻をカルデアに迎えようぜ --
- DPの呼符なんて無かった --
- 玉藻宝具3のわい、高みの見物。 --
- 俺は回すよ!木主も一緒に玉藻回そうぜ! --
- 今開放されているフリクエで素材のドロップ確率がおいしいところってありますか? --
- 海岸かな --
- ありがとう。やっぱレイドがおいしい分フリクエはあんまりよくないのかな。 --
- これもしかして頼光倒しても羅刹級20日まででないのか --
- メインクエクリアで開放のはずだから、御前削りきればいいんじゃないかな? --
- もう丑ママの体力が24兆まで減ってる…こりゃ日曜で終わるな。 --
- 終わらないんだよなぁ --
- 丑ママは朝日を拝めるのか、まぁ拝めるだろうな --
- 丑御前は泥が三種類出るから、泥礼装が絞りきれないから、旨いのか不味いのか良く判らない --
- 枠数は分散するが1枠づつの個数は多いから泥礼装少ない人はそれなりに美味しいんじゃない --
- 体力尽きても火曜まで付き合ってくれるとか母性の塊やな --
- 息子たちの欲望を叶えてくれるママ(意味深) --
- 娘だっておるはずやで --
- 百合ィ… ところで某尼さんが何かを期待するようにそちらを見ている。 --
- 超級まわしてるけど輝石全然落ちねええー頼光さん引けたけどスキル初っぱなから上げらんないよーー --
- 頼光, --
- 色々試したがジャンぬリップマーリンのツートップでBチェインするのが一番ラクだった --
- バフかけ過ぎてスクロールがめんどくせぇ --
- スクロールする必要ある? --
- なんでスクロールするの? --
- 残りターン数みてかけ直すからじゃない? --
- 現状だと泥礼装フレ頼みの場合温泉周ったほうがいい? --
- つづらが足りないならそうなる。 --
- 珊瑚もなかなか手間があるから坂道も選択肢に入る。 --
- 特攻ぶっ刺さると本当にやばい…マルタ様様やでえ --
- しかしマルタの特攻は加算だからさほどでもないというダメージレーストップクラスの人外魔境っぷり --
- なあなあでもいいのに600万なんてHP持ってくるのが悪い(グルグル目) --
- ぶっちゃけ誰でも持ってるノッブの方が火力出るで? --
- イベ殿を務めたヘラ(6.6.?)が絆10になった。そして丑御前の配下たちが秘石数を20まで増やしてくれた。…これはもう、(10.10.?)にしてしまっても、構わんのだろう? --
- おい、その先は地獄だぞ(QP的な意味で --
- 殿運用ならガッツも10を検討すべき。 --
- ?て何やの --
- 戦闘続行は石がまだ足りぬのです(´・ω・) …よし、記念だ上げよう。QP貰えたしネ!(付け焼き刃 -- 木?
- つかヘラクレスは回避LV上げる恩恵殆ど無くね? 大抵に回避リチャージする前に死なねえか? --
- ヒント雪の城、マスター礼装、 --
- いやLV80フォウマ雪の城で計算してギリ間に合わなくね?って話だ --
- 回避だけじゃなくクリUPもあるんですよ --
- クリアップは知ってるけど狙ってクリ出せる程星生成しないだろう・・・殿運用なら基本Bブレチェインじゃん --
- だからマスター礼装って言ってるだろうに・・・スタン、無敵、ガッツ、回避、チャージ減を一回も使ったことないんかい --
- exp無駄になってもアニバ使うのが最もストレスフリーか --
- レベル上がるにこしたことはないんだけどその為に必要な時に使わないんじゃしょうがないしな --
- うちらガンド目的で戦闘服かなぁ。どうしても3~4ターンかかる。そして全滅狙うより少なく終わる悲しみ --
- バフの為にオダチェン使うから戦闘服だなぁ…レベル10になったらどうしよう… --
- もうじきPU更新されるか・・・。玉藻欲しいけどゴールデンにマッマも欲しい・・・。誰が来ても損しない火曜まで我慢するんだ・・・。くっ、鎮まれ我輩の右腕(シェイクスピア感) --
- 誰も来なくても損しない? --
- 纏めのPUの時に引いて揃えるより、個別に引いて揃える方が、速そうな予感 --
- 個人的にはせっかくの単独ピックアップなんだから1人に絞ったほうがいいと思うな……全く同列に欲しいってわけじゃあるまい --
- ゼリーが増えるよ! --
- すり抜けてエルキドゥ君が来る呪いをかけてあげよう --
- 星五来てるなら当たりだろ、いい加減にしろ! --
- 大丈夫はね返した --
- 星5すべてをブロックする祈りで守ってやろう --
- 妄執「星5をお呼びか?」 --
- まぁぶっちゃけ来ないのは分かってるけど願うのはタダやし・・・。正直エルキ君に限らず星5なら誰でも大当たり、星4でも嬉しすぎる位の無課金マスターです -- 木?
- 幻術三千世界で星ジャラジャラするのたのしい --
- 幻術にスター発生率アップあったの忘れてたわ、使えるな --
- 幻術の無敵とクリ確率ダウンが使いやすくて忘れるけどスター発生UPも強力だからなぁ --
- うちの構成だと宝具ABEXで40万くらい残るので、残りをクリティカルで削り取るのに便利だわ --
- マジかよ早速塵芥してこよ ロケットパンチにも最適だな --
- 術鯖で介護するとノッブばっか星吸っておいしいな --
- 40周程度じゃ礼装落ちないかあ…運が欲しい --
- 礼装のドロップ率ってどんなもんなんだろうな。金素材より低いのかね? --
- 1%とかそんなんじゃないの(適当) --
- やだそれガチャで星5鯖引くのと同じじゃないですか --
- 羅生門では初代様が鬼殺しバラキーに即死決めたが、礼装は落ちなかったな。流石に即死より低いとは考えたくない --
- 俺はガチャ運が欲しいぜ・・・(メロンゼリー増産中) --
- 礼装って本体と岩どっちからでも落ちる? --
- 岩から落ちる。 --
- サンクス なら全滅周回でいいや。かかる時間あんま変わんないけど --
- ?「王の話をするとしよう」 ?「よかろう」。掛け合いに一人で笑ってた。疲れてるな・・・ --
- 寝ませい! --
- もう、耐えきれない!もなかなか --
- 土方さん「新撰組!黙ってろ。ああ…」一人で騒いで一人でツッコんで勝手に意気消沈。敵は死ぬ --
- 「王の話をするとしよう」「イヤよ」「黙れ」 --
- マ「王の話をするとしよう」 弓王「楽しみです」 マ「ん?」 って流れだと命の危機を感じてそう --
- うわ聞きてえなそれwww --
- あい!まーす!して! --
- アイマスプレイ強要してるのかな?(すっとぼけ) --
- 「思い上がったな!」「思い上がりましたねぇ」もじわじわくる --
- 「わたくしを、妾にしようというのね?」「うん」「よくてよ」で笑った事なら --
- 金時使うQパならアレキサンダーおすすめだぞ 一掃してバフもできるし優秀だぞ --
- 仕事の無い週末の夜は筋トレしながら周回ですぞムァスタァァァァァァ!!!! --
- 腕立て伏せで鼻先でスマホにタッチや --
- ムァスタァァァァァァ!!!片腕ずつやればちゃんと手で出来るのです!!! --
- 脂で真っ白しろやで --
- フロントブリッジしながら周回ですな この弁慶もそれでこの肉体を(ry --
- ゲージの減りはえー。やっぱみんなここで団子食い尽くすつもりなんかね --
- フリクエ用PTで御前様つっこんでしまったー!? --
- よくある 逆もある --
- もはやイベント中の風物詩やね --
- 湯治無しで600万削り切ったああああああ!!! -- 木?
- suge-na --
- おめ。お疲れ様でした。 --
- サンクス、でも二度とやりたくない……確認しっかりします -- 木?
- なんか微笑ましい気持ちにwおめでとう --
- 寝起きでやった。泥礼装ガン積みだったからDPはさておいてドロップは美味しかった。 --
- 鬼丸と違ってカード耐性もクラス耐性も無くて大変周回が楽……息子想いの母ちゃんだぜ --
- チキンレースだオラァ!(鬼級、凸相撲×1、凸湯治×1、泥礼装×4) --
- 泥礼装ってどういう配分で回る? --
- 均等に落ちるっぽいし、自分はフレの凸団子、自前の凸忠犬、凸雉返を1枚ずつの3枚セットが基本 --
- ノッブが最高に輝く戦いだなあ牛御前鬼級巡回 --
- 50回まわってるのに礼装落ちない --
- たった50回で何をおっしゃるうさぎさん --
- せめてその3倍は持って来いというのだ --
- バフかけるの多すぎて英雄作成をマーリンにかけちゃったよ --
- 湯治はまだ落ちる方だけどなぁ、岩相撲の方がしんどい --
- フリクエは羅刹級が出てからが本番なので待てしか --
- 赤鬼1と御前3で湯治凸2枚目になった…これが相撲だったらなあ --
- 150回御前倒さないといけないのか -- 木?
- そういえば自分も4.5億DP稼いだのに1回も落ちてないや…… --
- 去年を知らないんですが再戦の鬼はそんなにドロップ不味いの?おにぎり食いきっとけ的なコメントそこそこみるけど --
- 始まってみたらなんか色々変わってるし、今年も不味いとは必ずしも言い切れなくなってきた(と、見せかけて本当に不味い可能性も勿論ある) --
- ガタ落ちだった記憶。去年のコメ欄を見るとどんな感じだったか分かるかも? --
- 去年のログ漁ってみたけど、「まずい」っていうのはたぶん「後半のフリクエがどんどん美味くなってきた(から相対的にまずい)」「もうDP稼ぎ終わってて得るものが少ない」が故の「まずい」だと思う。「前より減った」みたいなコメはほとんどなかった --
- BP効率が丑御前と比べて圧倒的に悪いからやる気が出ない…丑御前は各種30は確実にドロップしてたのに鬼は対応した種類を30程度しかドロップしない。単純計算で1/3のコスパに下がってる -- 2016-07-17 (日) 04:38:13 確かに各種交換アイテム狙いなら丑御前の方が効率よかったね。でも色鬼の方は各種素材が狙えるから、目的次第じゃない? -- 2016-07-17 (日) 04:45:55 --
- 再臨素材泥のこともあるし人によるよね --
- 後半のフリクエが美味い+丑御前に比べれば3色鬼はあまり美味しくないってだけで再戦の鬼たちは泥下がってるなんてことは無かったはず --
- 魔酒の盾スキル強すぎw御前の宝具ダメを5~7000くらいに軽減してる。これで宝具使ってたらもっと減るんだよね。凄すぎる。 --
- なおマーリンなら0ダメージに軽減してくれる模様 --
- マーリンシスベシフォーウ! --
- それは無敵盾だろ。 -- 木?
- マシュのは無敵貫通におびえなくて良いし… --
- 次ターンからノーガードになる上、再使用に2ターン多く掛かるだろうが無能マスター --
- 無敵とダメージ0の区別がつかん内はまだまだ初心者よ --
- くだらん煽りあいしてる時点でなぁ… --
- まぁ「0ダメージに軽減」って書いてる時点で論外だわな --
- 枝はネタのつもりで書いただろうに…… --
- ネタのつもり書いたんなら寒すぎない?これで受けると思ったんならセンスがないにも程がある。というか無理がある擁護は枝主の自演にしか見えんぞw --
- ばらきーの宝具ダメすらそれくらいに軽減できたしな --
- 孔明のスキルもそうだけど、「防御力アップ」と「ダメージカット」のセットはガチで強い。除算してから減算するっていうこの計算マジック --
- 逆に乗算済ましてから加算するというダメージプラスの使えなさ --
- 神性スキルとかもだが何とかならんもんかね --
- 神性は他のクラススキルみたく普通に%でよかったよなー --
- そこにブーディカとアンデルセンで鉄壁や なお火力 --
- たまにボーっとして、チャージ4からの自己チャージ宝具のコンボ決められる これだから周回はいやなのだよ! --
- そこでガンドですよ --
- さらにボーっとして、あっチャージ来るからガンドだなーとお供二匹いるのを忘れてぶっぱですわ --
- 星大量に出した直後にアタッカーのカードが無い時、残念ではあるけれど孔明が100万削ったりして変な笑いが出る --
- 地味に素殴りできるキャスターだから --
- アタッカーではないけど仮にも星5だし最低限殴れるよね --
- 指揮は3T全体強化だから当然本人のパンチ力も上がってたりするしね --
- 超級と鬼級ならどっちがイベントアイテム効率いいじゃろ? --
- 交換アイテムなら鬼級のほうが良いけど超級ならドロ礼装付ける余裕がある --
- フレの泥礼装しかないので鬼級回ります。ありがとう。 --
- 羅生門も一番上が一番効率良かったんで今回もそうじゃないかと思っている --
- 統計とってみてるけど一応今のとこ1BPあたり鬼6.4:8.5:7.2、超5.9:7.9:6.6って感じ --
- お、情報感謝。1BPあたり約0.5でそれということはゴールデンだんご1個あたり4個差か……ほとんど差はなさそうね --
- レイドの事ならどっち回っても大差なさそう。1枠当たりの個数ほぼ同じだし、超級10枠、鬼級15枠で両方1BP当たり5枠だし --
- くっそうコスト111だとイベ礼4枚孔明+☆4を3枚で残り11で丁度ヘラがいれられん…コスト112まで遠いよぉ… --
- 星3を全く育ててないからそういうハメになるのだ!割とマジで低レアは各クラスに一体はレベルマがいた方が捗る --
- シェイクスピアとかBバフ地味に有能だし育てとくと今回みたいな周回捗るよな --
- 今日レベル1から強化クエ達成まで育てて、スキル1,3を9まで上げたよ。うちにはマーリンいないので廉価版マーリンとして使う。 --
- 今超級をロビンLv89(魔性菩薩)・孔明Lv74(カレスコ)・フレンドマーリンLv90(湯治)・ノッブLv70(未凸相撲)・新アサLv75(熱砂)・マシュLv54(湯治)で回ってるんだけどこれでも十分なんやねぇ。祈りの弓チャレンジで半分以上削れるし --
- ロビン(魔性菩薩)ってなんかヤダ --
- 殺生院ロビンから広がる可能性 --
- マジレスすると、相撲礼装つけるよりダメージ出るんですもんwロビンの魔性礼装が一番ダメージが出ます! -- 木主?
- OCでそんなにダメ伸びたっけ? --
- イベ特効あるから間違いなく相撲のほうがダメージ出るはず --
- ↑一応187万ちょい出ました、ただツイッターの知り合いはバフをもって400万いったとか? -- 木主?
- ステラさんに慣れすぎてロビンって誰だってなった --
- ん? --
- それ、アーラシュさんや。 --
- 「それ人違いじゃありませんかねえ!」 --
- ボイス付きで脳内再生されたわwww --
- ステラさん育ててないんですよ…莫大なダメージは魅力的だけど自爆は寂しい、というか私のやり方に合わなくて。 -- 木主?
- お仕事でスマホいじれぬ。いま丑さんの体力いかほど? --
- 私のラーマ様は最強なんです! --
- マーラ様に空目しちまったよ… --
- ラーマ君強いよなぁ、特攻宝具と祝福が猛威奮っておるわ --
- そういやうちのフレンド全くラーマ君見ないなぁ --
- 星だし要員居ないと真価を発揮出来ないからねぇ、サポートには出し辛い --
- 今反物集めるなら茶屋でいいのかな? --
- 奈落の穴で良いんじゃない --
- 反物だけなら茶屋だな、APも安いし --
- 牛午前が周回一番楽だが、泥アイテムなら骨頁心臓らの方が欲しい。しかし団子齧るなら土日で終わらせたい・・・煮え切らない周回が続く --
- 青鬼再戦は来週の土日だよ --
- 金平糖を齧ると腹をくくれば良いのだ。何事も諦めが肝心だよ? --
- 実際かじるかどうかはともかく、足りなさそうならかじればいいかって思ってると気が楽だよね --
- フリクエの金箱から秘石って今回落ちるの?自分では見たことない。 --
- 赤豆食い尽くしてしまった。アーツパでも鬼行けるかな --
- 野良でもマーリン連れてけば赤豆食わずともノッブで行ける --
- フレマーリンで団子持ってる奴いねえんだ。孔明なら少ないながらもいるけど。 --
- それな。団子持ちはいるはずなのに、皆湯治付けてる。団子マーリンいれば優先的に使うのに。 --
- ライコーにノブがいいって聞くけど、レベマ、フォウ1000、手つかずスキル、でも余裕で行ける....? 一応孔明いるからW孔明とかフレマーリンとかも出来るけど... --
- 余裕。特攻もクリティカルアップもイベ特攻と加算なので、スキル上げても大きな差は出ない。 --
- 1Tキルじゃなきゃヤダ、とかでなけりゃ余裕 --
- スキル2が神性特攻だから上げておくとダメージ上がる --
- AP消化の塔周回で姐さんに黄金律使ったはずが嵐の航海者だったのに3W入るまで気付かんかった。疲れてるみたいなんでBP消化して寝ます --
- 御前開始から9時間で半分、今日の御前中(午前中)には終わるかな~♪ --
- 【審議中】 ( ´・ω) (´・ω・) (・ω・`) (ω・` ) --
- 厳しいと思うぞ。明日になれば団子の在庫が少なくなってるだろうし --
- 虹色に輝くトゲトゲした団子を食うまでよな --
- 泥激ウマって程ではないし石砕いてまで周回はアホだろ --
- ぼーっと周回してたらもう半分以上削れてるのな。すげー。赤豆自分もなくなったし、AとQの周回パ考えるか --
- 緑鬼攻略中「鬼級とか無理ゲー。DP3億とか行けるん…」→今「3億なんてあっという間やったな」…下姉様とノッブは偉大であった --
- 緑鬼が一番強いって去年も言われてたな…… 去年はコアトルさんもファラオもおらんかったしな --
- ドライブも仮加入だったからな --
- 宝具強化されたから今回メイヴが一番強かった --
- 去年から隣は狂で殺相手にB耐性とかいうやる気の欠片も無い赤鬼さんよ --
- 赤鬼「恒常☆5殺は1人?ならワイ騎属性でいけるやろ!」 --
- [] --
- ロビンで祈りの弓チャレンジしてた木主なんだけど、相撲礼装凸してなくても装備してていいのかなぁ…。友人に相談したら「え?凸してないならつけない方がマシ」って言ってたんですが…
--
- いや友人に訊きなよ…… --
- 訊いた結果なのでは? --
- @葉1 いや、なんで「凸してないならつけない方がマシ」だと思うのか訊けばいいじゃんか。なんでここで訊くの?よっぽど信頼ならない友人なの?って思うよ。ちなみに俺は凸湯治4枚数積んでるとかじゃなきゃ未凸相撲でいいと思うよ -- 枝?
- 普通の周回ならバラして使ってても何も言わないけど祈りの弓チャレンジするなら凸するのは当然かと。 --
- まぁ騙されたと思って一回相撲試してみ --
- 相撲凸しない理由が分からん --
- 火力100%upがない方がマシなんてこたあなかろうけど、凸ってアタッカー絞った方がいいと思う --
- ロビン借りるならいくらでも他に選択肢あるので好きなようにしろ、どうせ借りない --
- とりあえずメインアタッカーなら相撲つけろ。それだけ --
- なんか、ここの枝の人たち厳しいですね…相撲凸ったってそう簡単にできるわけではないでしょう、新規さんならなおさら。 --
- いや、団子くっそ余ってても凸してるくらい礼装凸に関してはボーダー低いぞ あとチャレンジって発言が限界目指してるみたいに聞こえるから、なのに凸相撲じゃないのは論外って意見が集まるのも当然 単に試してみただけって言うのをチャレンジって表現したんなら知らん --
- 相撲凸なんてガチャ礼装無しでも青鬼討伐までには余裕で間に合いますがな --
- まぁ、自分で使う分には好きにするのがいいと思うけど、サポ枠に並べるなら使えないのにフィルタ検索邪魔するだけのフレへの嫌がらせ行為だな --
- 木と話はズレるが、この話題になるとイベ礼装付けてないとフレ切られるから凸ってなくても付けておいた方がいいという人と凸ってないとフィルタ検索の邪魔でフレ切られるから付けない方がいいという人がいるんだが結局どっちがいいんだろうな --
- 凸らないと邪魔って人は結局礼装つけてなくても切ると思うの --
- 中には種火周回したいから礼装はイベント仕様にしないでって言ってる人もいますしね… --
- そんなんで切る奴いるのか…怖えーな --
- まぁその辺はマジで人次第だからなぁ・・・ --
- サポ枠を自己満か、フレのこと考えて置いてるかの差だな --
- 俺的にはフレンドを礼装凸ってないから切るって発想が理解不能だわ、長らくログインしてない人とかならまだわからなくもないけどね。 --
- あ、後者の方 葉4 --
- ゴールデン吉備団子1個より勇気の吉備団子4この方がありがたいんじゃが……じゃが……! --
- うるせえだまってくえ --
- 金リンゴ1コより銀リンゴ2コのほうが嬉しいのと同じ --
- 地味に前座の鬼どものクリが痛い。 --
- うちのとっしーの火力を全力で上げてくれるいい奴らだよ --
- +1,2程度ならドロップ礼装付けて鬼丸のどれか回るより、特効礼装付けて頼光回る方が良いのかな…? --
- 「母は怒りますからねぇ…」「もう怒ってるじゃんよぉ…」 --
- 「怒らないから正直に言ってみなさい」は既に怒ってるというトラップ --
- 鬼級1W目で両サイドの鬼からクッキーとホムベビ落ちて2Wでは八連もドロップ。あぁ^〜いいっすね^〜 --
- ゲッター頼光弁慶ベアー隼人竜馬武蔵坊早乙女鬼斬り大雪山 --
- 頼光、バラキー、孔明、フレ孔明、武蔵、マシュで回してるがまだ1.5億。みんなよくそんな早く終わるなぁ --
- ママ特攻ノッブ達でもう半分削れたのか…これがインダストリー --
- 結構削り方も緑豆だったり青豆だったりでバラけてるっぽい --
- うちはライダー金時でやってるから、ここ見てノッブの多さに驚いたわ。 --
- 特攻全てがぶっ刺さってるから是非もないよネ --
- 俺もそうだけど新規勢だと金時の宝具レベルが上がって無くてそんなにダメージが出ないってもあるな、あと緑豆は赤鬼さんで食べ尽くした… --
- ノッブだと早いってだけで別に他の色でも倒せるからねえ…宝具対策は居るけどさ --
- 赤豆でも鬼種絶対殺すマンのラーマとかおるし --
- ノッブヒッジ武蔵で赤豆おいしいです --
- みんなドロップ礼装着けて丑御前まわってるのか。フリクエより効率いいんです? --
- そもそもフリクエと消費するものが違うのに比較に意味ある? --
- 最終的にはどっちも回復は石だし比べる意味はあると思うよ --
- ないですね。すみませんね。 --
- 効率が良いというか、周回に時間がかからない上に素材が均等に落ちるから脳死でいけるのが強み 団子後々余らせるかもしれないって思うくらいなら今さっさと消費したほうが気が楽になる --
- 交換素材のために石割る価値はないよ。明らかに羅刹級回ったほうがうまい。 --
- おまけでもらえるもんはもろとけの精神 --
- 枝4さんの「もらえるもんはもろとけ精神」しっくりきた。他の皆さんもありがとうございます。 -- 木主?
- 丑御前回ってる理由のBPでいける事と狂クッキーの為 --
- クラスがクラスだから事故る時はあっさり落ちるな。間が悪かったと思って割り切るしかないか --
- 去年ってどの豆も一律10,000QPだっけ?それならQ豆は交換した方がお得なのか?Q豆10=珊瑚200=つづら2=10,000QP --
- まあイベ終わってから(=豆のレートが分かってから)考えればよろし。 --
- イベ終わった後でも交換できたっけ?去年をよく覚えてない。割に合わないって意見多いから様子みるか --
- むしろイベ終わった後じゃなきゃイベントアイテムは交換できないんだけど……? --
- 昨年はイベ終わったら豆の交換だけ出来なくなってたような気がする。先に緑豆だけ交換してた人が勝利、赤豆交換してた人はがっくりみたいなことになってたような。でも今回交換期限見たら他と同じなんだよね。よくわからん --
- 集落で世界樹の種全然落ちなくね?これじゃクーちゃんの再臨進まないよぉ… --
- AP30のフリクエにドロップ期待する方が間違ってる --
- 種ならバビロンじゃろうよ --
- 交換素材集めのついでに落ちれば吉くらいに考えよう --
- 鬼級羅刹級あたりだとフリクエ効率超えることもあろうが、上級じゃ厳しいな --
- アーツパで雑魚散らしにサモさん起用してみるか…… --
- サモさんシステムって必ず成功するの? --
- 敵が3体いれば後はNP効率の問題だから基本的には次のNP100を超えてるんじゃない? --
- 赤豆食いつくしたけど、結局豆なくても金時&AUOで吹き飛んだわ・・・ --
- うわうわ、八連二つもくれた!ありがとうママ!おかわりお願いします!(団子むしゃむしゃ) --
- 天草の宝具でお供を潰し、武蔵ちゃんの宝具BBExで丑御前を潰し…赤豆+フレマーリンのお陰で丑御前が一番楽に周回出来る --
- 各色お豆のドロップ率ってこんなもんだっけ…去年余るほど落ちた記憶がある。 --
- ??こんなもんだろ。去年よりレイド回してるんでないか? --
- この一年がお前を強くしたんだな… --
- 言われてみれば戦力拡充されて、おかげで去年よりレイドぐるぐるしてましたわ… -- 木主?
- 羅刹級回してたらボロボロ豆落ちた。ので、まだこれからだ --
- 2億いったけど残り金だけってちょっと --
- ないよりマシじゃろ --
- まあもらえるだけでも十分じゃないかな、全部とると結構良い額になるし --
- 全部スキルマ(か9止め)してるならともかく、そうでないならいくあっても足りんぞ・・・。あればあるだけいい。 --
- おや、QPの大切さをご存じないのですか?! --
- そうだよね、これっぽっちのQPじゃ全然足りないよね!3億超えても支給し続けて欲しい --
- QP大事よ。でも贅沢言うともう一桁多く欲しかったな~なんて --
- どうせならQPだけでいいから青天井にして欲しかったな。DP報酬上限上げたのはいいのに変にケチ臭い… --
- 効率悪くていいから10億くらいまで頼む… --
- 3億いったけど残り何もなしってちょっと --
- そうだなこんなはした金じゃ満足出来ないよな(玉藻に全部溶かされた顔) --
- 人の欲は限りない --
- 去年ですら石割らずに9億いったんだから、もうちょっと上限上げてくれよとは思った。せめて5億DPまではQP配って欲しかったな… --
- せめて自然回復で鬼周り続けて貯まるDP分くらいまでは設定してほしいところ 搾りかすみたいな報酬でいいから --
- 自分が取れないものがあるとキレる層が一定数居るからね…もっと上まで欲しいけどなかなか難しいんだろうね… --
- DP報酬に並べるんじゃなくて、余った素材をQPに変えるくらいな感じでQPに交換できれば不満も出ないんじゃね? --
- 今回のイベントどこか世界種落とす? 騎ん時ががが --
- ちょっと上の木も見れんのか --
- イベント攻略のところに書いてあるのでよく読むように --
- 緑鬼でのメイヴちゃんの活躍が嬉しくてスキルもりもり上げてたら金時用の騎石が微妙に足りない…。赤鬼くんはやく帰ってきて --
- 300ならdrop礼装積めて絆もやや部がある600なら経験値と時間効率はいい。微妙なバランス加減だが、難度高くても必ずしも成果が見合わないのはモヤっとしてしまうな、戦略上の選択肢で選びがたいという類いなら歓迎するが。 --
- 骨目当てに浜辺回るのは不毛?同APの種はあんまり良くないみたいだけど --
- 骨、種はフリクエの産地の効率がいいからな。今回のイベだとその辺は大橋、バビロン辺のほうがオヌヌメ --
- データが全く無いんで詳しくは分からんが、今までのイベを見る限りたぶんフリクエ効率は超えんな。骨+交換素材と考えるとフリクエよりお得になるかもしれんが。 --
- 交換アイテム要らんならフリクエのが多分効率はいい --
- 珊瑚集め兼ねてどうしても骨欲しいならまあボチボチ…な感じ、たまに2個くらいポロッと出たりはする --
- 骨が一番足りてないんだけどやっぱり無理に回るほどではなさそうかな ありがとう -- 木?
- 後りょっとどうしても欲しい!なら珊瑚交換分あるからいいけど基本上級までだと不味いからな… --
- 御前様、カード運が良ければ1ターン多少もたついても2ターンで終わるので めちゃくちゃ周回は楽なんだけど素材が自分にはまったく旨味がないというジレンマ。そしてDPはすでに5億に届いてしまった…羅刹級はよ --
- 狂クッキーが要らないと申すか!? --
- あらかた狂鯖のお気に入りの育成は終わってて、育成予定は星5が1人。狂クッキーの在庫130個。なもので… --
- 丑御前戦 前衛茶々・ノッブ(相撲)・マシュ(湯治)で雑魚と取り巻き一掃して、後衛にクロエ・騎金さんなどの単体宝具攻撃力UPの自前・凸相撲のフレスカサハ師匠で鬼級いけた。ノッブと師匠の特攻がヤバい。 --
- いやーそれにしても早いなもう半分切った --
- なんとなく600万削ってるけどこれBP効率としては600と300どっちがドロップおいしいのかな? --
- ドロップはリアルラックが絡んでくるので… --
- 運が良い奴は多く回れる方がおいしい、運が悪い奴はどっち行っても変わらない(白目) --
- 体感的には変わらんからワンパン狙える300万でぶん回すのがいいかなと --
- 今更な事かもしれませんが御前相手に騎金時・信長で宝具チェインを組む際は信長をOCさせた方がダメージ伸びますか? --
- すみません、ミスです。 --
- 泥礼装マシマシでも楽に勝てる超級回ってる --
- 「母は怒りますからね……!」とか言われるとなんだか嬉しい。叱られたい。 --
- ノッブ育ててないし御前どうしよっかなーって思ったけど湯治ガン積みなら普通に2ターン周回できるからいいか --
- 1wave入れて2ターン周回? --
- そそ、たまに打ち漏らすけどね --
- ママ毎回油断し過ぎやろ --
- アーツパでクロエがくっそ強いわ --
- B豆とバフ込みになるけど、ノッブの魔王を使用した宝具BBブレイブ(クリティカル込み)で600万を一瞬でゼロにするの爽快すぎる --
- 雌牛の四連クリティカルで壊滅って何やコレ --
- バーサーカーのクリティカルだぞ当たり前だ --
- どうせDPは余るんだ 早く終わって助かったという事で --
- カード運がちょっと入るけど豆あればジャンヌオルタ、マーリン、マシュ、ドレイクで鬼級2Tクリアできて笑う --
- 周回してるとカード運の重要さを思い知らされるわ… --
- 宝具主体なら結構カード運は排除できるで --
- 一応宝具2発で倒せるぐらいにはしてるんだけど、その2発目を撃つためにチェインが必要・EX攻撃が必要ってなっちゃってるのよね。 -- 枝主?
- マシュを孔明に変えれば2ターン目で邪ンヌのB1枚あれば確定で倒せそう --
- 木はそうだよ。ただ孔明はフレに頼らないといけなくて凸団子孔明がいないからマシュにしてるの -- 木主?
- フレンズのスキルマエレナさんが雑魚をなぎ払い、緑茶のバウで一回300万削りつつ術玉さんで回転率を上げるアーツパ脳死周回たのしいれす --
- すごーい!あなたはマハトマが得意なフレンズなんだね! --
- 超級50周して、ホムベビ10-八連7-秘石3-魔石15-輝石16。これはかなり運が悪い方っぽくて、Twitterに上がってる報告と合わせると100周でホムベビ33-八連19-秘石9 --
- 師匠じゃなくてもクイック単体ならいけるかもだが 師匠アレキサンダー騎時で1Tキル(初戦の雑魚は含まない)アレキサンダー割と効くわ オーダーで孔明に変わって金時を出してもすぐ宝具CHAINで撃てるのやっぱ強いな金時 --
- 赤豆切れたので緑豆消化してるんだけど、師匠とエルキドゥ並べると星が行き渡ってとても楽しい。あと見た目も派手で楽しい。エルキもちょこちょこスキル上げていこうかな --
- うううう・・・目が疲れる・・・みんな良く平気だな --
- ガチ勢やってるんで(笑) --
- えっ、お前心眼使えないの? --
- ティンベーとローチンなら使えるぞ! --
- ティンコペロペローチンかと思ったじゃないか。何が可笑しい!! --
- お前壁にぶら下がってプレイしているとは器用だな。 --
- 型月世界の斎藤一どんな化け物剣客になっとるんやろうなぁ…… --
- 目からローチン出てきそう --
- やっぱラーマ君最高やな!フレマーリンとシェイクスピアでモリっと持ってく --
- もう出過ぎで何度目だと突込みが入るだろうが、御前鬼級回り続けたほうが交換アイテム集まるのかね?バルバトスを思い出して寝るに寝られん。 --
- DP報酬まだ残ってるなら御前とキャッキャウフフのついでに素材各種。交換素材が目当てなら御前倒した後の羅刹級フリクエが本番。御前のHPなくなっても継続戦があるから今夜は寝ても大丈夫。ログから汲み取るとこんな感じ。 --
- 丁寧な返答に感謝を。精神よりの病気は寝るのが一番と言われてるので大人しく寝とくよ。・・・すぐには眠れないだろうけど。 --
- 残りHP2/3強、この時間までやるならログボ4時まではするだろう。 ってことでおはよう --
- この時間が一番無我で周回できるけど、午前中いっぱい眠気が取れなくなるんだよね、ってことでおやすみ --
- 1/2切ってるやん --
- 羅刹級は20日にならないと解放されないんだっけ? 御前倒してストーリー終わらせると即周れるってことじゃないよね。 このページだと20日になるまで羅刹級解放されないって書いてあるけども。 --
- B豆とQ豆が尽きたからA豆使うパーティー考えてるんだけど、安定は問題ないけど1~2ターン討伐出来る構成が思いつかない。孔明宝具+全体宝具持ち+殺式クロエデミヤだとギリギリ500万くらいで一声足りなくなってしまう --
- 丑御前に有効な特攻A宝具となればロビンがいるが対魔力持ちだから確実ではないな --
- 毒がスキル化したことの弊害だよな。まあ以前がバグってたんだけど --
- 術ギルいたら突破できるかも --
- 全体宝具の部分を防御ダウン持ちにするとか --
- 色々やった結果、ロビンキアラフレ玉藻で控えから孔明を出すで安定しました。キアラの弱体耐性ダウンスキルで毒が確実に決まるのがポイント --
- やっぱりキアラさまがなんばーわん!(ゼパ感) --
- 今更な事かもしれませんが御前相手に騎金時・信長で宝具チェインを組む際は信長をOCさせた方がダメージ伸びますか? --
- 騎ん時の頁とノッブの頁を見て判断してください --
- メインサブ星供給その他諸々やってくれるメルトマジサイコー --
- 狂秘石ボロボロでおいしいのおおおおおおおおおおおおおお --
- 英雄職人の朝は早い --
- (24時間労働で朝も昼も夜もないのでは……) --
- 24時間戦~えっますか マーリーン マーリーン ぼーくーらのマーリン --
- 死なないでママ! まだ狂石足りない! --
- 大丈夫だママは今日も明日も変わらず居てくれる --
- 寧ろはやく休憩させてあげよう --
- 金だんごが残り3つ、門鬼君たちのためにとっておこうかな --
- どうも牛がチャージ増加してくるタイミングがわからんなー --
- 体感、HPが減ってきた時とチャージ4の時って感じだけど、ハッキリとはしないね・・・ --
- HP半分切ると毎ターン使ってくるな。ヤクザキック連発でPTをじょじょに崩す茨木に対して、猛チャージからの宝具でPTを一気に砕く丑御前ってところか? --
- 1M削れる度に使ってくる気がするけどどうよ。ラスト2Mは更に別パターンのようだけど --
- 超級だと半分減らんうち(約160万ちょい)から使ってくる。でその後毎ターン使ってくるから御前の手数が少ない少ない --
- 鬼ヶ島がよかったのって特攻のお陰でレイドは当然としてフリクエ周回にも泥礼装盛らなくても素の獲得量多くて特攻鯖いれば編成1~2パターンぐらいで気楽に回れるってのがいい、CCCイベみたく周回すら場所ごとに編成する必要もないし --
- ドロップが三種混合な奈落の穴が、雑魚が狂鯖ってのも編成に気遣わんで済む一因かもね。ドロップ礼装無い人は、ダメージ礼装てんこ盛ってここで暴れりゃいいんだし --
- 二回目の参加で凸相撲2枚もあれば、それ以上詰む必要すら無いレベルだしな --
- 敵がスプリガンだからクロエに凸相撲持たせれば十分だからな。 --
- ママがまたリョナられてる… --
- 寝て起きたらすでに消えてそうだなぁ --
- そういや、再戦鬼はwave2の取り巻きが違うんだっけ。 去年の見たら、Q鬼が牛若丸 A鬼が小太郎 B鬼が弁慶か。 --
- B鬼の時は弁慶放置でもいいかも。 泥が美味しいだろうから、消すけど --
- 「物理で」「王の話をするとしよう」「」 --
- ついに団子手に入れたけど、やっぱ孔明とかのサポ鯖につけるのが一番かな --
- 数日後のクレーマー「おい、鬼ヶ島クリアしたのにチャレクエできねぇぞ」 ※終局特異点まで終わらせましたか? --
- 死霊ミッションまだ終わらせてなかったわ・・・イベクエなら多いのは関所かな? --
- 昨日、殺修練行っておけばよかったのになぁ --
- 骸骨でもオッケーだから冬木へGO --
- つづらと相撲の為に温泉周回したいけど、ママのスキル上げの為に冬木で骨漁りをしなければ。あと29本でスキルマに出来るんだがそれが遠い(ストックも珊瑚との交換も全部飲み込んでいった) --
- 冬木X-G回れば金林檎3~5個ぐらいで溜まるんじゃないかな? --
- キャメロット、神獸の杜のほうが精神的には楽よ? --
- 頼光さんもいいがまさに凶悪なバーサーカーな牛御前さんも持って帰りたい --
- 金時が泣いちゃうから一人で我慢してあげて --
- 宝具ボイス増えたから我慢してあげて --
- 攻撃のエフェクトかっこいいんだよなあ --
- 夏に母親の水着見ることになるんですけどね・・・ --
- じゃあいっしょに水着金時も実装だな! --
- ゴールデンでブーメランな金時とな --
- 褌もありや --
- 今更だけどレイドの秘石って何級でも泥率は同じなんだろうか。中級3周と鬼級1周でどうなのか悩む。 --
- すまん自己解決。中級じゃ落ちないのか。大人しく団子食いながら鬼級回ってくる --
- 確率はどうかしらんが、超級は三色全部落ちてるな。 --
- 起きたらすごい勢いでゲージ減っててビビるわ --
- 今の内に聞いておきたいんだけど、DP三億に達してからはどうすれば良い…? 自前のドロップ礼装とか持ってないけど…上級とかまったり回っても良い…? --
- 絆とマスター経験値と火力次第かと?削り切れば絆効率は超級、マスター経験値は鬼級が効率良いと思う。 --
- 上級だと秘石落ちないしなぁ。最低でも超級では? --
- おはようございます!いや~、BP上限8時間だと23:00~24:00に消化。6:00~7:00に起床って生活習慣になって健康に良いですね。って、ゲージが半分?!夜中に何が..... --
- なぜか「ってなんで俺くんが!?」を思い出した --
- 超カッコいい専用和風BGMをロック(?)でかき消しながらバイクで御前を引き倒すの反抗期真っ盛りって感じでジワジワくる --
- それでも、らいこーママにBBAとか暴言は言わないという優しい金時くん --
- でもBBAEX攻撃はする親不孝者であった --
- B2枚ないからできないだろw --
- そこで狂金時ですよ・・・ん?なんで反抗期じゃない時にBBAと? --
- B二枚あるんですが --
- あれ?ホントだ……Q3枚だと思ってた……すまない…… --
- フリクエ周回でエレナさんとオジマン活躍中。特にエレナさん大活躍。NP20配ってくれるし、バフあるし。頼光さん、茶々、エレナさんでどこでにも行けそう。 --
- 騎ん時と沖田さんで殴る朝が始まる --
- ぐはっはっは、丑御前を倒すたびに戦利品とDP報酬が面白いようによく落ちる。まるでトンボとりでもしているようだな --
- 蜻蛉切を持ってる英霊も何かの間違いで来たりしないかねぇ・・・ --
- もし平八郎が実装されたら超鉄壁鯖になるんだろうな。無敵付与スキルとか防御力UP+ダメージカット付与の複合スキルとか --
- タダカツって軽装で回避重視だったような?重装備で毎回怪我しまくる井伊直政にツッコミ入れてたし。 --
- 負傷しなかったって逸話からだろうし、回避複数持ちって可能性もある --
- 俺の戦利品を返して下さい。5周連続交換アイテムのみ..... --
- その記録続くぞ --
- あははぁ....本当だ。8連続まで伸びたよ。ここまで来たら目指せ10連!(血涙 --
- やったぁ!10連達成......ちら裏にしてしまってすまない。 --
- (あれ、意外と元ネタ知られてない?) --
- 羅刹やりたいからAPとっとこ。みんなさっさと倒し切ってね --
- 君も殴りなさい --
- 団子は赤鬼って決めてるんです --
- まぁまて、木主はAPといっている。団子使って御前様殴ってんじゃねえのw(すっとぼけ) --
- お前もBP使って殴れよぉ! --
- 草 --
- 溢れさせない程度には奈落に赴きなさいな --
- お前も殴れや! --
- まかせろ!APマックスになってもちゃんと待っとくんやで? --
- いまだに超か鬼か決めかねるなぁ。ドロップも差があるようなないような --
- うちは全員泥礼装で岩だけ潰すのが楽だから鬼級回ってる。闘志EX乗るから相撲や湯治付けなくても結構火力出るから問題無いし。 --
- 丑御前とどめ戦終わったらもう戦えないって思ってる人がよくいるけど前回は丑御前継続戦なかったの?それともお知らせを読めてないマスターが多いだけ? --
- 日本語読めないマスターとお知らせも読まない論外なマスターが騒いでるだけ --
- 継続戦あったよ --
- 前回も継続戦はあったのね。なら勘違いしてる人は前回未経験者か 初参加なのに、なんでお知らせ読まないのかねぇ… -- 木主?
- 泥悪くなるって聞いたけどどのくらいなの? --
- そもそも本当かどうかも不明。 --
- 簡単に言うと、鬼のお供が牛若丸と小太郎と弁慶になると小次郎と玉藻と清姫よりもドロップ枠が減る。 --
- 朝な夕な延々油断し続ける御前様マジ可愛い --
- 劇場版 慢心王VS油断御前 Coming soon --
- そういやさっき英雄王が「思い上がったな」って言った次のターンで思い上がりましたねって --
- 途中送信になってしまったけど、言われて漫才みたいだと思いました。 --
- つづら2500・反物1200・珊瑚1800くらいで自前キジ礼装しかないんだが、どこ周るべき?やっぱ奈落? --
- AP貯めて羅刹の解放待ちかな?後は天の階 羅刹級をぐるぐる。 --
- ありがとう。あと4時間以内に落ちてくれるだろうか… --
- 無理じゃろ(無理じゃろ(無理じゃろ --
- 丑乳御前さん宝具撃つたびに鯖じゃなくてアプリを即死させるんじゃが・・ひょっとして強敵では? --
- 撃たせなければ問題ない --
- あぁ、ワンキルが流行ってるのってそういう・・ --
- 去年は今年の比じゃなかったゾ☆ --
- しばらくホワイトアウトがひどかったもんな・・・ --
- 1年経てば端末も進化するんやなって --
- ウチの場合は丑御前とらいこーさんで2倍だったぜ・・・正月に始めたからノッブは居らんかったんや --
- 一年どころか一周年生放送の前には軽減されてたぞ? --
- 対スマホ宝具は伊達ではなかったからな --
- 強敵なのは君の端末・・・ --
- 対端末宝具って言われてたのには笑ったなぁ --
- 結構改善されたのよ。前は7秒くらい止まってたもんな..... --
- それぞれの凸泥礼装あるなら天の階で混合集めが早いんだろうけどギリ凸れない状態だとやっぱりそれぞれ単独で集めたほうがいいんかなぁ --
- +4+フレの2で6なら単独だね。効率だけなら塔を周回してつづらの不足分を温泉で回収。珊瑚は坂。かな? --
- +6は反物ならいけるが団子がないからつづらが一番心配なんだよな…サンゴも3枚だから最高でも+5だし。自分はサンゴ優先でつけてフレ団子で天の階周回して様子見ながら単独がよさそうか --
- だったらつづらと珊瑚優先じゃない?ピース不要だと反物が一番余るし、つづらならQPになるし。 --
- イベント攻略よく読め、全部書いてる。イベ礼装少ない人が天の階、目安も上に書いてる --
- ありがとう、つけられる枚数とドロップが3種類あるからどうもこんがらがってしまって… --
- 丑さんゲージ削れても月曜までの泥率とかは変わらん感じなんだろうか。再戦はおとも減っちゃうとは聞いたが --
- 御前様いっぱいクッキーくれて好きになっなわ。これで止まってたえっちゃんの育成に手をつけられる(勲章が足りないけど) --
- あのー、御前様まだ息してるんですけど、、、みんな頑張って午前様にしてね。仕事行ってきます。 --
- 皆援護しろ、トドメは俺が決めるぐらいのこと言ってくださいよ! --
- 羅刹は火曜日からじゃないのって思ってたが、実は確定情報なにもないのね --
- 天の階 羅刹級だけは火曜日じゃなくて御前様討伐後って書いてあるね、去年やってないから詳しくは知らんけど --
- 超級と鬼級の泥率知りたい、礼装が全く落ちない・・・でも石と歌舞伎揚げはおいしいです・・・ --
- ノッブが食べつくして赤豆枯れちゃったんだけど、余ってる青豆で丑御前楽に回れるキャラって誰かいますか? --
- 豆無でやってみ?意外と変わらないから --
- 別に赤豆なんて無くても余裕やろ、せいぜい2~3ターン余計にかかるだけで --
- クロエ、エレナ、孔明の宝具3連からの3ターン安定 --
- 特攻の山から乗算から0.5倍分欠けたところでたいした事無いぞ まぁ相手も狂だしもたつけば事故もありえるけどさ --
- ノッブにクロも追加とかでどうだろう --
- オリオンかロビンかBBあたりかな? --
- 赤鬼退場してきよひー去ったせいか塔で昨日より心臓落ちるようになった。3周して2個ゲットはおいしいです^q^ --
- 去年のイベントの相撲泥ってどんなもん?やっぱり100周で1枚とかそんなレベルなんだろうか --
- 確かフリクエで落ちるらしい。一回も見た事無かったけども。 --
- イベ開始時、凸礼装以外に相撲2枚あったんだが・・・ --
- 早さの犬、賢さの猿、強さの雉 牛若と小太郎を見るに犬と雉は逆でもいい気がする --
- 鬼回ってる人礼装どんなバランスでいってる?うちはノッブに相撲で、フレマーリンと孔明に湯治。後衛に泥礼装3種でいってるんだけど --
- 牛は泥礼装付けても微妙な気がしてノッブに凸相撲、孔明フレマーリンに凸湯、後衛に凸湯と湯2つ --
- 邪ンヌとリップに相撲、マーリンに湯治 あとはアイコン増加を適当に --
- 邪ンヌ(凸相撲)・青王(凸相撲)・フレマーリン(凸湯治)・サブ(凸湯治・ドロ礼装・ドロ礼装)で鬼級ボスワンパン周回。 --
- 凸湯治2枚、凸相撲1枚、ドロップ礼装3枚。メンツはノッブ、茶々、W孔明 --
- 鬼級を凸相撲ノブとWマーリン・オダチェン孔明で あとは反物と珊瑚の凸礼装ガン積み。4ターンで落とせてる --
- 赤豆使用10ターン程度の周回だが、ノッブに凸相撲、鈴鹿御前に凸晩餐、フレのイベント特攻サーヴァント、控えで茶々に凸捕鯉、俵に凸湯治、牛若に凸いつかの夏。 --
- マーリン「英雄を作るの飽きた」 --
- これまでに何人のノッブが英雄になったんだろうか --
- まだまだ働いてもらうぞ --
- ホムベビが一度に2つも落ちるなんて。ここは天国なのでは? --
- 去年は礼呪切ってクリアした鬼級を今年はフレギル借りて自前マーリンで後好きなの連れていけるようになって成長を感じる。さぁ腰にシップ貼ったら周回だアラフィフ! --
- 今日は父の日だから労わってくれないかナァー、マスター? --
- え?敬老の日はまだ・・・ --
- 湯治は6枚だったか 前回の余ったやつが見当たらないということはマナプリにでもしてしまったかな --
- 復刻あるとは思わなかったしな。うちはイラスト好きだから全部残してたけど、雉子返しが凸一枚しか残って無くて困ったわ。 --
- 頻繁に交換所に通ってると、頼光さんが自分を殴られて喜ぶ変な人に思えてくる --
- 御前様存外残ってるなー。昨日あれだけ直死で斬ったのにしぶといこって。ちょっと朝飯食ってこよ --
- もう昼飯じゃぞ --
- どっちにしても半端じゃね、ブランチならわかるが --
- バッテリーの消耗もあってなかなかBP回復アイテム減らないなぁ… --
- ホムベビも八連も余ってるけど3種落ちる御前様回しとかないと交換素材がきついなぁ --
- お知らせも読まずゲージが無くなる戦えなくなると思って必死に周回しているフラウロスが大量に居ると思うと笑ってしまうなw。徹夜までしたと言ってるフラウロスはこの後どんな反応をしてくれるんだ(愉悦) --
- ゲージの有無で泥が違うぞきっと! --
- ラフムじゃなくフラウロスが現れたのカー --
- 結局ラフムは殴れればqkdeから節穴なだけのフラウロスしかいない --
- 討伐後ドロ率が下がることはあっても上がることだけはないから後悔はないよ。それに明日からまた仕事だから今の内に団子消費しとかないといかんのよ --
- なんか今一つ上手に愉悦できてない気がするゾこの木主 --
- むしろ愉悦される側の人間だな --
- 滑稽よなぁ(愉悦) --
- 月曜日はまともに周回出来ないから今回ってる人も多いと思うんですよ --
- (いつ走っても一緒だとわかってるから走れる時に走ってる人が大半だと思うんじゃが) --
- 多くの人は明日学校なり仕事だしな --
- 木は土日関係ない人なんじゃろ --
- 削ってるのが全部そのケースだと思ってるのか?少数派やぞ。休み中に団子使いたいとかの方が多い --
- おにぎりお残し勢いっぱいいたっぽいしな。ノッブ育ってる人も多いだろうし --
- 頭フラウロスは仕事中に倒されたらどうしよう…生きててくれ!とか言ってる奴だけだろ --
- 例え今後も殴れる事を知っていても、仕事後の短時間しか殴れてないのに日替わりで死ぬ鬼を見せられたら年末進行ばりの焦燥感だと思うゾ --
- 周回してない人のほうがそのパターン多い感じだな、周回してる人は休み中に団子使いたいんだろうし --
- お前らニートにはもっと優しく接しろよ、かわいそうだろ --
- これだけの長文を、句読点が無い時点でお察し --
- wの後にちゃんと?「。」うってるよ!もっと意味わかんないけどな! --
- めっちゃ早口で打ってそう --
- てにをはを正しく使えてない(察し) --
- この頭フラウロスの木はこの後どんな反応をしてくれるんだ(愉悦) --
- ないとは思うが討伐後泥悪くなって発狂する姿を見てみたいw --
- そういや皆さん、今日は父の日ですってよ。さぁ、お父さん(アラフィフ)と組んでお母さん(丑御前)に逆襲だ! --
- 夏だし実家にタンカレー送っておいたよ --
- 実家にタンカー送ったに見えてしもうた… --
- 石油王か何か? --
- 儂の家が燃えておる!? --
- タンカー怖い…浸水する機関室に閉じこめられたくないよぉ… --
- ぱぱくさい --
- うちのカルデアにはそんな人いません。それとも、叔父ーず?倉庫の隅で丸くなっておいでですよ。 --
- 困ったなぁ ジャンヌオルタアタッカーにしてたら絆maxになってしまった 別のパーティにしなくては --
- きびだんご大体食べ終わって45回終了。狂クッキーが美味しゅうございました。みんなは今何回くらい? --
- 御前さま20回ぐらい蜂の巣にした。あと10回ぐらいはやりたいなあ... --
- まだ後十日以上もあるのにもう3億ポイント突破してしまった・・・なんだこの効率の良さは・・・ --
- 羅生門の時もそうだけど、ポイント報酬全然たらんよね。QPでいいから、10億ポイント位まで用意してほしい。 --
- 上の「フリークエストのイベントアイテムと素材アイテム一覧」読んでてモヤモヤしてるんだけど、「単品クエスト1周の獲得数が天の階3周の獲得数より少ないなら、天の階を周回した方が効率が良い。」ってそもそも「単品クエスト*1周>天の階*3周」になることって有り得ないんじゃないの?「基本は天の階ぶん回し。特定のやつを集めたいなら単品をぶん回せ。」って解釈で大丈夫? --
- その計算式は素材単品で見てって事じゃろ?珊瑚なら珊瑚だけみて計算しろって話 --
- なんでじゃ。例えば雉礼装2枚入れるだけで単品クエストは全枠に+1やが、天は3分の1に+1やぞ? --
- フレ込みで+4か+5ぐらい盛れないなら天の階安定だろうな。んでどれかが必要数集まったら単品。 --
- 木主は例え全種類+4や+5できるとしても天の階3周が他のを1周ずつより効率悪くなることはないからどれか一つ達成するまではひたすら天の階行くべきって言いたいんじゃね? --
- おぉ…ちょっと目を離しただけでレスがもうこんなに。ありがとうございます…!そうそう、そう言う事なんよ。ややこしい言い方してしまってすまぬ…。 -- 木主?
- 倒してほしくない鬼を10%のクリ引き当てて倒すマーリンしばきたい。めっちゃドヤ顔してそうだし --
- ん? --
- (ドヤァ) --
- その戦いで丑さんが集中狙い&クリでマーリンしばいてくれたんでスッキリしました!() -- 木主?
- 孔明は倒してドヤ顔からの指摘されて逆ギレだろうな --
- まぁ事故って宝具打たれるまでもつれこんでも無敵でヘーゼンとしちゃえるのがマーリンさんですし --
- 見た?見た?私の話しよっか? --
- 前回超で我慢してたのが、Wマーリンの信長のおかげで余裕で鬼回れるとは --
- 未クリアクエ埋めないと気が済まない病の人ってドロ枠埋めないと気が済まない病も併発してるの? --
- ドロ枠が表示されるようになってその病は完治しました! --
- 遊んでるゲームは出来る範囲でしゃぶり尽くしたいじゃろ?どうせ報酬は取り切れるんだし --
- 凸相撲頼光さんがどのような層に需要があるのか教えくれぇ……初心者さんでも自分のに相撲つけて孔明借りるのが早いとか考えてしまって思いつかないんじゃ --
- 持ってない層。以上。想像力足りんくない? --
- ノッブが育ってない、居ない。とか全体宝具で一掃できる鯖が居ない。らいこーさんを使いたい。、そもそも相撲凸するのに結構使うぞ --
- わからん。相撲つけるくらいなら凸湯治の方が喜ばれそうだよね。自分は素材礼装にしてるけど。 --
- マーリン孔明に凸団子が嬉しいけどフレはみんな湯治だわ。ま、是非もないよネ! --
- 未凸団子でもマーリンに付けたら需要有る? --
- 凸団子探すのが大変だから諦めて選ぶことはまれによくある --
- 団子なら未凸でも我慢するよ。凸反物でもいいよ。 --
- まあフレの戦力次第なとこもあるじゃろうがネ --
- じゃあ団子と凸反物ちょこちょこ変えるようにするわ、ありがとー --
- そもそも宝具1の頼光さんならあんまり・・・持ってない人なら使うだろうけど --
- ノッブいないか育ってない自前マーリンか孔明がいるマスターかな、つまり俺だ --
- 普通に今回初イベみたいな人もおるで?そういう人がフリクエ周るには便利じゃろ --
- じゃあ切れば?こんなとこに書いてる間に直接言える相手とフレで固めたらええやろ。なんでそうしないか教えてくれ --
- 木主は切る切らないの話しとらんじゃろ --
- 枝主はフレに文句つける系の木を見過ぎて疲れてしまっているんだ。大目に見てやってくれ。 --
- 素材集めの脳筋周回に使ってる頼光爆死勢ですが --
- えーあー…暖かかったり冷たい意見ありがとうございます。もしやしたら凸カレの方がいいんじゃとか考えてしまってましたが、引き続き凸相撲でだします。 -- 木主?
- 凸カレは普段の周回用やな。イベでは頻度へるし --
- とりあえずDP2億まで行ったしあとはのんびり超級周回に切り替えるかな。日程から逆算してそれでも3億には余裕っぽいし(慢心) --
- 慢心してもほぼ殴らないくらいやらんと、達成するしな --
- 赤豆足りなくなってしまったんじゃがどこで回収するのが良いのかのぅ?やっぱり温泉じゃろか --
- 丑だけ16体も倒しとる、他は7とかなのに --
- 俺は赤鬼だったな鬼級で30以上はしばいた。丑御前は特にうま味感じなかったから --
- 素材3種落ちは礼装持ってない自分としてはありがたいかな 礼装揃ってるなら単一クエで稼げば良いだけだからホムベヒ・八連・狂秘石に魅力がない人はそこまで回らないかな --
- そうそう。まさにそんな感じ。ホムベビとかは160くらい余っててな。それよりも心臓と鳳凰の羽根が欲しかった --
- 塔回るしかねえな --
- 63回倒してた --
- 丑戦だけBGMが固有で、かつ聴いてて楽しいってのもあるかもしれん --
- もうすぐ10兆を切りそうだな。この調子だと、今日中の討伐もありえるかも? --
- 夕方ぐらいまでには終わりそう。ただすでに全滅周回に入ってるやつも結構いるかもね --
- ありえるかも?って、この18時間で30兆削れたんですが。このペースならあと6時間の命よ --
- DPはもうBP気にしなくていいしAP分だけだな --
- BPあたりの泥と周回時間効率のいいレイドとか来ないの?もうDP要らないんじゃが --
- 結局全滅周回か2T周回のどっちかできるほうやるしかないっしょ --
- DPはノルマであって貯めるものではないので --
- 珊瑚の数が666…不吉! --
- ウェイバー化してればスキルLvも礼装凸しろとも言わないので気にしないので孔明持ち団子さん下さい --
- 団子「この孔明のマスターである私が欲しいと?それ相応の対価は定時できるのかね?」 --
- 丑御前はボーナスステージみたいなもんやしDP稼ぎはここで終わらせた方がええ 耐性なしは良い文明 --
- せやろか?(えうえうで青鬼フルボッコにしたマスター) --
- ホムベビ落ちねー…なんでやねん… --
- 鬼の世も少子高齢化なんだろう --
- 世知辛くて草 --
- 鬼はホムンクルス。ちぃ覚えた --
- 俺は秘石が欲しいのにホムベビ多目……物欲センサーは悪い文明 --
- ホムを作るには材料が必要なんだぞ。ちょっとママの薄い本買ってきなさい。 --
- アトリエシリーズでは子供には教えられない材料でできてるってロリっこ先生が言ってた。 --
- まぁ一般的にホムンクルスの材料っていうと薬草と人間の精液だし… --
- ここ数ヶ月ずっとホムベビ不足でやっと狙える時が来た!と思ったのに結局でなさすぎて泣きそう --
- DPが4億まで行ってた。丑御前戦前は1億未満だったのに。やっぱりバーサーカーは敵だと楽しい。 --
- 狂秘石狙うなら今日くらいしか回る時間ないか。以降は3色鬼クエに励むことになりそうだし。団子も食い始めますかー --
- 土方さんえっちゃんに加えてマッマが来たうちのカルデアはずっと御前狩りになりそうです --
- らめええええ 火力が足りないのおおおおお (禁断症状的な意味で --
- もう(団子が)ないです --
- そこに虹色の金平糖があるじゃろ? --
- そこにフリクエがあるじゃろ?拾え --
- 石を食らえ --
- 騎ん時宝具5になるまで安心出来なくて、素材なんも交換してない…。御前はよ倒れて〜! --
- 珊瑚600、反物600、つづら1200集めとけば大丈夫だよ。 --
- はい継続戦。・・・初参加なんだけど継続戦ってストーリー自体は進むの? --
- ストレスフリーの丑超級とアニバーサリー。楽すぎて鬼級選ぶ気にならないという --
- 超級をスムーズにやれる実力があるなら、鬼級も10ターンかけずに勝てるだろうに… --
- 団子が大量にあるので一戦に10分以上かけて鬼級回るよりさくっと5分で超級回したい --
- 鬼級でも3ターンくらいで終わるぞ。ドロ礼装2個しか付けてないけど --
- ノッブが特攻過ぎて今回のイベだけは騎金時が霞むという。何か間違ってないかしら --
- メジャーな伝承がクマと相撲取ってたヒーローと、歴史ゲームの主役である魔王との差よな --
- 鬼戦で活躍してたろ? --
- 騎ん時はどこでもメイン張れるレベルなんで相性ゲー特化なノッブに出番くれたんだよ --
- 新規?前回は育った金時のマスターは少数派だったんだよね。金時を入手、育てるイベントであって、育てきった金時を借りたり、使ったり出来るのは復刻だから。 --
- 羅刹級来るまで待とうかと思ってたけど、もうサポートの礼装はガチャ礼装マシマシで良さそうかな --
- 一周で秘石3つに歌舞伎揚…美味すぎ〜 --
- ケツ姉便利だなぁ。ノッブにBバフかけてカリスマ乗せて、マーリンの幻術使った後に孔明と交替すれば事故った時の保険にもなる。Bバフはちょっと効果低いけど。 --
- ALL,術,狂以外のフレンド枠にサーヴァントがいなくてその空いてる枠に鋼の鍛錬配置してサポート編成で遊んでるフレンドがいて笑った --
- アレキくんとジャックと孔明で御前倒してるけど、保育園から子供を連れ帰ってきたら母親が激怒してて困惑する一家、みたいな図になっている --
- 子どもの目の前でDVとかセンセイさいてーだな --
- グレイがとりなしてくれるじゃろ --
- 御前、55回もシバいてた。昨晩の自分まじラフム… --
- ノッブを相撲礼装切り替えたら30分しないうちに395P稼いできた。ライコーさんより稼いでくるという --
- 流れたけど羅刹級の比較コメ見て計算した、+0で3周したら坂153個:塔や湯132個:頂上288個、+5で3周したら坂408個:塔や湯372個:頂上408個(頂上は1種類のみ増加で計算)、+5で珊瑚は同数だけど反物やつづらが逆転するには+7必要だったから全種類+7持ってないならどれか一つが必要数に達するまではひたすら天の階だけ周回してればいいかな --
- 花より団子も含めて全種類+7ってどんだけ…… --
- 多分自分が投げたコメかも…?…もう流れてたんか…流石早い…。ありがとうございます! --
- まあだからあの文章は「単品クエスト1周の獲得数が天の階3周の獲得数より少ないなら、天の階を周回した方が効率が良い(けどほぼ無理じゃろ?いいから天の階を周っておけばいいんだよ)」という意味よな --
- 御前と頼光、フレ頼光・・・来るぞ金時! --
- 豆なし鬼級周回安定してる人いる?(Wマーリン以外で) --
- 寧ろ過剰すぎるWマーリンなんてしなくとも、普通に安定するじゃろ --
- Wマーリンがだめなら、w孔明にすればいいじゃない --
- 2ターン周回じゃなくなるけどできるって人は割といるんじゃね --
- ノッブ孔明マーリンで二桁以上回ってるが死人0だな --
- W孔明(どっちも凸湯治)でならここに。凸相撲の騎ん時で二回轢けばほぼ死にかけになる --
- ノッブ孔明フレマーリンで超級安定してるが鬼級だと結構事故るんだ…… いけてる人は編成教えて欲しい -- 木?
- 運かな…防バフ切れたとこでクリティカル飛んできたら蒸発するのは仕方ない --
- 孔明マーリンとかマシュマーリンとか --
- ただ安定させるだけなら↑がいいんじゃないか?事故は減るだろうし。 --
- オジマン、BB、ジャンヌで余裕 --
- 銅縛りしてもやってけそうなぐらい余裕ある --
- DP終わったからやってみたがステラ、レオニダス、シェイクスピア、呪腕、デルセン、フレンド(泥礼装 でいけたぞよ --
- なんならシェイクスピアでもいけるぞ --
- オジマン、マーリン、フレ孔明で安定してるが。むしろWマーリンよりも安定性は上だと思うよ。 --
- 速攻出来なくて事故るなら防御固めりゃいいし別に全滅しても構わんし好きにするのだ --
- ウチはらいこーママ、邪ンヌ、マーリンかな。 ママと邪ンヌに凸相撲、マーリンには凸湯治。 後は凸湯治と未凸湯治&団子載せてるかな。 --
- ぽろぽろ落ちるしいらんと思ってたホムベビ、一応必要数数えてみるかなーと思ったら、さっきすり抜けてきたナーサリーが60個必要だという事を知った。パタッと出なくなるホムベビ…定番ですね(白目 --
- ホムベビぼろぼろでるけど狂各石がまったくでないワイみたいのもいるぞ(バラキーが食い尽くしてマッマ用がほしいマスター --
- 調べたりするから --
- 温泉の豆泥率悪い、悪くない? --
- 赤鬼で団子食いすぎたのもあって団子が尽きちまった、、、レフ教授も減ってきたし当初の予想と違って夕方ぐらいまではゲージ残りそうだな --
- レフ? --
- れふ・らいのーるが減る…? --
- え?どこかにフラウロスが隠れてるのか? --
- ラフムっていいたかったんじゃないかな(迷推理)どっちにしろアレだが --
- よくこれがラフム化とか言う新参居るけど期間中に殴り続けられる仕様だからアレに比べたら平和なもんだよなぁ --
- 上に居た節穴の木主かな? --
- 一度目は枝葉が語る見当外れの人物像を眺めて本当にフラウロスだなぁwと愉しませて貰ったが、二度目は流石に無理か --
- レフ教授=節穴 --
- じゃあバルバトスもいる…?どこだ! --
- アルテラ「ふたつに増やしておいた」 --
- バル君なら2匹いても24hもたないんだよなぁ。 --
- 団子孔明増えてきて嬉しい。昨日は半分ぐらい団子孔明探してリスト更新するゲームだったからな --
- 超級が豆使ってもたまに全滅する場合、鬼級全滅周回狙う方が泥おいしい? --
- ドロうまいかどうかなんてもう運次第だとあれほど --
- 手持ち次第だけど、ノッブいるならマシュで超級を安定させる方が良いと思うよ。 --
- 三章止まりなうえノッブもママも孔明もマーリンもいないので金時と借りた鯖頼りなので --
- 3章止まりって・・・新規さんかね? おとなしく超級周っといた方がええんちゃうかな? --
- イベ数日前に始めた新規です。全滅率が高いなら素材泥率良い方をと思ったんですが、若干効率が良いくらいの差なんですね…それだとやっぱり超級ですか --
- 両方周ってみた感じだと鬼級のほうが若干素材効率いいかなー。まあ全滅周回はその分絆PやらQPやらが少ないんでそこら辺と相談 --
- ケチケチしてるから湯治2相撲1+泥礼装3で鬼級回ってるけど微妙に赤豆無いとキツイなぁ --
- 交換素材はどうせ羅刹で集めるからって割り切って湯冶ガン積みしてるわ。ストレスなく回れて楽しい --
- こういうのは豆が尽きてからが本番だ もっともそのころには全滅周回でも足りるんだが --
- ノッブの「是非もなし!」「で」「わしじゃ!」のテンポが心地よいな --
- ででであるか! --
- 「わが秘剣の煌き、受けるがよい!」「よかろう!」 --
- そろそろ全滅周回始める人いるのかな? と思って相撲ステラをサポ欄へ --
- 今回ボス倒せばQPと素材ちょっと落とすからあんま流行らなそうだけどどうだろうね --
- フレンドの使用状況でもとに戻すのも検討しよう。今回団子ダダ余りしそう -- 木主?
- 超級2TキルでQPも貰えるので鬼の全滅やるなら これかなと --
- 凸湯治できたー! 超級周回で寝落ちして朝起きたら7枚あった。DP1億手前だのに。悪いね --
- いいから相撲よこせビッチ --
- 七夜このやろう --
- 丑御前戦の鬼級50回目。団子食べ尽くすまであと16回くらいは出来るか…。 --
- ようやく金を使い尽くした 40回か… --
- 金きび団子15コ消費してホムベビ1、クッキー2。しばらく間あけるか --
- メイヴの喘ぎ声聞いてると… --
- 書き込みはここで途絶えている。彼になにがあったのだろうか --
- 母上39回倒してもまだ団子のBP62あるな…… --
- ギルと御前の思い上がり&負け惜しみ対決楽しい --
- 湯治もゴールデンも落ちない…現状だと御前と温泉討伐が効率良い? --
- 鬼級20周でホムベビ9・八連6・秘石9。多分運がいいだけだと思うがうまいうまい --
- 団子はまだある、ホムベビほしい、でも気力が足りなくなってきた --
- 同じ所ばっか周回してるとさ・・・どんな行動をすればどうNPが変動するか、やる前から分かるようになるよね(レイプ目) --
- 1w目でアタッカーのB全部でて(レイプ目)ってなるわ --
- しゃーないから1Wちょっと引き伸ばしてー2Wは適当に殴りながら幻術ガンドしてー…6ターン目まで来ない(絶望) --
- あるある・・・ --
- 1wave1ターン目に5枚全部孔明だった時は、ああこれが孔明の罠かいなと思ったわw --
- そういや丑御前のチャージって残りHPで使用するタイミング決まってる? いつも大体同じHPの時にチャージしてくるし --
- ホムベビも八連もダダ余りしてるが狂石が1ケタだったのでひたすら周回 --
- 修練場が悪いよー修練場がー…いやほんとなんとかしてあのどうしようもない常設クエ --
- 君は知るだろう、素材ダダ余りという言葉は後々一瞬で言えなくなるという事を。ホムベビも双晶も900あろうが安心など出来ないのだと… --
- 金素材が無くなるよりかは…… --
- それな!(茶々風) でも何より足りないのは英雄の証~~ --
- 一番足りないのは秘石だわ。イベの交換アイテムにないからな。元祖サンタイベ復刻はよ。 --
- 一昨年のイベは流石に復刻せんのでは・・・日程に余裕が無い --
- チャレクエ何来るんだろう、丑御前さんは出ると思うけど、やっぱり大鬼3匹くるかな? --
- ゲージ丑さんで水着お披露目とか。ないか --
- 小次郎玉藻清姫牛若小太郎弁慶茨木酒呑御前のフルコースで --
- 温泉客とかぬらりモン達も呼ぶか --
- ガタッ(席を立つAUO --
- DP3億到達。なかなかマッマの体力減らないな。自分は撃破時の10万QP旨いから倒し続けるけど --
- いやー・・・むしろ御前のHP総量を思えば、三鬼以上の勢いで減り過ぎだと思うんだがw --
- 三鬼と違って瞬殺難易度も低いしな --
- 豆使わずに鬼級余裕だし。ホムベビも落とすのでつい周回してしまう。 --
- ノッブいてマーリン借りてきてあとは適当に中立中庸とかでバフっとけば終わるからのう --
- 赤いのは初心者には一番面倒だったから余計に時間かかってたみたいだしなぁ --
- 今日も鬼ヶ島山頂の天候は硝煙時々雷 --
- ところにより宝物庫が降るでしょう。ローアイサスを忘れずに --
- アイサス? --
- なぜそこで誤字するのか? 知らないってことはないよね? --
- 誤字は操作を誤るから誤字なのだ。としか --
- 誤字は知識の誤りだぞ --
- 誤字が知識の誤りならきのこの誤字はもっとマシになってるだろ --
- まぁAとSは隣にあるからね、しょうがないね --
- うちの鬼が島は弓王とサモさんのせいで津波警報が止まらんわ。赤豆温存に組んだアーツパ(?)が想像以上に捗ってる --
- これには御前も水着着用は決意しますわ --
- 今年の夏イベはそういう流れだったかw --
- 津波と大波は全くの別モンだぞ --
- 桃伝では同系統術だった気がするが…はめやがったなハ○ソン --
- さざなみ おおなみ つなみ だったな --
- 言うなれば大波は屁、津波は大便そのものだ。津波ってのは波じゃなくて、海そのものが海面上昇して押し寄せてきてる状態だからね。 --
- Aパ→キアラがお腹に閉じ込めた上でイーバウ!。Qパ→ブケファラスとベアー号ので轢き逃げダイナミック!。Bパ→ノッブ&単体バスターでひたすら回ってる。楽すぎた団子がどんどんなくなるんじゃ --
- アーラシュ絆10.リップとイリヤスキルマ。なんて良いイベントなんじゃぁ --
- 騎ん時の正式加入ってどのタイミング?ゲージ削るとストーリ進むのか、それとも月曜終わるまでは進まないのか分からないのです… --
- 今でてる牛倒さないとダメだったはず --
- 横からだけど、ゲージさえ削れば正式加入になるのか教えてもらえると助かる。 --
- ↑ゲージ0にしてからのトドメ戦制圧完了で加入じゃなかろうか --
- わしじゃ!で、わしじゃ! --
- 騎ん時&式(剣)コンビで余裕だったんで沖田さんとノッブに替えてみたけどやっぱり余裕やな。絆も稼げてうまうまだわ --
- 概ね御前が狂なのが悪い。うん。特効鯖でなくてもご覧の有様だし --
- 沖田さんはまた大勝利してしまったか・・・ --
- 湯治礼装、鬼級と超級どっち回った方が効率良い?あと一枚欲しいのに団子が少なくなってきた --
- 回数こなせるBP1でいいんじゃね。どうせ運だし --
- 回転できる回数重視で超級。鬼級の1.5倍回れますわ --
- まだ慌てる時間じゃない。慌てる時間になったら金平糖をかじれば良いのだ。 --
- 剣の秘石難民。反物は技喰丸で回収予定できびだんご貯蓄中。術や騎の石狙いの人も待機中? --
- 騎石稼ぎたいんで赤鬼待ち。日程的に最後なのがちとキツいかな --
- 去年の再戦では殺修練並みのクソドロだった気がする --
- それにしても丑御前マッマ、茨木ちゃん以上にボコボコにされてるな・・・これがドメスティックバイオレンスか(違) --
- 反抗期なんですよ、きっと --
- やはりおっぱいはおっきくないとね --
- おまえはなにもわかっちゃいない(戦争 --
- ちんちくりんは首切られて当然ですわ(暴論) --
- 茨木を経験してるとマッマそこまで強く感じないからな…つまり茨木が強過ぎた --
- 丑は弱点持ちすぎ。全鯖中でも1位なんじゃないの? --
- 余裕こいて袋叩きにしてるけど頼光わんぱくチャレンジでは塵芥に無敵貫通とかついて殺しにかかってきそうだ… --
- 防御バフガン積みしますねー --
- そういや赤鬼、青鬼、緑鬼が三体並んだクエって無いよね。レイドボスだから当然だけどガワだけ使って新規クエでライコーと一緒に並んだら笑う --
- 別に撃たれる前に倒してしまっても構わんのだろう? --
- 攻撃回数が3になって天鼓のチャージ数が+2になるだけでも、かなり面倒でございます --
- 何時ぐらいに終わるかな。なるべく休みの間に素材周りたいのだが --
- 少なくとも明日の23:59までは御前様は居るぞ --
- 牛さん火力低くない?…低くない?(全滅中) ばらきーの火力が高すぎるだけか? --
- そんなこと言ってると魔神剣連打されて壊滅するぞ! --
- 全体攻撃ないしスキル連射するからな --
- 低い。ばらきーと違ってバスターやクリティカルの頻度も低いし。しかもチャージスキル頻繁に使ってただでさえ少ない手数更に減らしてるし --
- 羅生門の反省を生かして火力とクリティカル率を下げて、戦いやすくしてる --
- ばらきーは通常攻撃に全体攻撃挟んでくる&デバフが痛いのに対して、牛さんはそういうの無いから楽なんだよな。チャージと全体宝具はマーリンダビデで対処できるし、そもそも撃たれる前に倒せるパターンもあるし --
- 低い。ただし余裕かまし過ぎるとチャージ4からの天鼓→宝具が来るからそこだけ注意ね --
- チャージ4→ガンドでタイミング合わせて事故防止 --
- クリでも10000以下とか多いのよなー 天鼓で攻撃来ないときもあるし。子には無意識で手加減しちゃうんやな --
- 去年はばらきーの不満が多かった後のイベントのせいかね。調整したんだなーって感じた気がする --
- 敗戦でもDP溜まるせいでかえって半端にストレスある。。。 ノッブが効かなければ地獄だった --
- ふ、復刻ライト版だから・・・・(震え声 --
- ばらきーは高難易度イベでこれは違うから --
- AP消化に行ってる洞窟で豆がぽこじゃか採れる、有難ぇ --
- DPどれくらい溜まった? なんかポチポチして気付いたら4億いきそう --
- DPカンストさせちゃいなよYOU! --
- 赤鬼終わった時5000万ちょっとだった気がするけど、今は2億2千万以上あるな・・・ --
- 青鬼睨み殺して報酬取り切ってたけどそろそろ5億越えそう --
- よ、よんせんひゃくまん・・・(絶望) --
- 2億6000万。3億はもう心配してない。 --
- やめて!ママをいじめないで!・・・・え?もうDP溜まったからむしろいじめられたい?・・・やめて!ママを特殊なプレイに使わないで! --
- 一番特殊なプレイを要求してるのがママなんですよ --
- 金時と御前の戦闘前会話的に、親子の語らい(物理)みたいなもんだしなこれ --
- 型月伝統殺し愛 --
- 型月名物殺し愛だな! --
- チャレクエは1,2,3waveが各鬼+小次郎玉藻きよひーで最後がはいぱー頼光ママンって感じかな --
- 頼光さんが七変化でブレイクシステム搭載とか。 --
- 各鬼のお供に牛若や弁慶たちが入ると思う。前回の鬼との再戦では小次郎たちの代わりに入ってたし --
- ブレイクゲージは無駄になった攻撃はどこに行ったんだよ?となって得心がいかないのでやめて欲しい。服が破けるとか武器が壊れるとか服が破けるとかスキルを失うとか、何か意味のある効果があるなら納得する。 --
- 現状はブレイクじゃなくてただのリザレクションだよなあ --
- そういや丑御前のチャージって残りHPで使用するタイミング決まってる? いつも大体同じHPの時にチャージしてくるし --
- HP半分近くまで減ったら毎ターン使ってくる印象。で普段は2手目でチャージだけどチャージ4の時に限っては初手チャージからの2手目宝具が来る --
- 頻度は高いけど、常に来るわけじゃないね。まぁ危険過ぎるのでチャージ4時点でガンドうっとくのが安定するが --
- 150万以下になると2手目チャージ、もっと減ってると1手目チャージしてくる印象 --
- 70%以下、50%以下、20%以下で確定チャージする --
- 継続戦と一緒に羅刹も開放されないかなぁ --
- 気づいたら50回押し倒してた。楽すぎる。 --
- 凸団子マーリンの人が積極的にフレンド申請受けてくれる……神かな? --
- 使い切ったと思ったきび団子が一つ増えていたんだが…。ドロップとかするんでしたっけ? --
- 団子の亡霊だよ・・・ノガレラレナイ --
- (マジレスすると洞窟鬼級の報酬にあったりするからそれじゃね --
- 奈落の超級辺りやったっしょ? --
- 洞窟行ったりとか? --
- ダメポで増えたとか --
- 延々と鬼級をやってるだけでフリクエはしてないんだよね。DPもカンストしてるし。使い切ったと勘違いしてたかなぁ。 --
- 牛マッマ「思い上がりましたね」、慢心王「思い上がったな」 --
- 去年やっていないからわからないんですがこのあともダメージポイントがもらえるクエストって出ますか? --
- お知らせ定期 --
- お知らせどころかこのページの攻略読めば明記してあるというのに --
- こういうこと聞く人が絶えないのはまあ仕方ないけどさ、教えてもらって返事なしってのはちょっとなあ --
- レスでBP3余裕だろそれ、と言われたから行ってみたらマジで余裕だった。騎金時、ノッブが配布なんだから運営は太っ腹である(なおガチャ排出率) --
- 気が付けば、湯治礼装が7枚…凸るか --
- 継続戦って聞くと師匠が戦車でやってくるイメージが --
- このレイド戦に意味があるとは思えんな…(ポロロン --
- 復刻イベントには人生の大事なものがつまっている…(ポロロン --
- ゲイボルクを撃ち出すのか・・・ --
- BBAフォー --
- あれ?そう言えば金団子ってさ、林檎みたいに余剰ゲージはスタックされるっけ? --
- BP1の時に使えばBP9になる。但し、マスターレベルがアップした時は8になるだけで余剰分は切り捨て。 --
- そういえばナンデレベルアップ時と処理が違うんだろうね --
- あれのす --
- おお、ありがとマジ感謝センキュー --
- ゲージ削りきるのあと 2時間かな いや 1時間か? --
- 青豆余ってるけど、Artsパで丑御前いくならどんなPT考えられる? --
- 正直なんでもいい --
- 剣鬼再戦まで取っといてアイオブ以下略する --
- 俺そのつもりで残してるけどちょっと溜まり過ぎてるかもしれん --
- 去年の茨木戦で猛威を振るった孔明玉藻オリオンをベースに孔明をマシュにするなりオリオンをBBにするなり術どっちかマーリンにするなりお好きにどうぞ --
- 孔明・マーリンと全体宝具鯖で取り巻き潰したら、オダチェンで剣スロ・弓王・オリオンあたりに替えて宝具をどんどん回転させるとか --
- クロエ強いよ。あと雑魚チラシに騎モードレッド --
- さっき赤豆食い付くした時の練習を兼ねてクロエとW玉藻で行ったな --
- ロビンにバフ盛れば1ターンで終わらせられるよ。うちだとロビンキアラ孔明アマデウスで行ける --
- 鬼級周回65回。DP5億2千万で団子つきました。あとは頼んだ。 --
- 花より団子待たせた巌窟王サポに置いたら急に使われるようになったんだけど何でなん? --
- いつの時もどんな時もガチャ礼装は絶対です --
- 戦力整ってれば団子ついてりゃ誰でもいいっていう勢は一定数いるでしょ --
- そりゃつづら欲しいからね。俺は凸が出るまで更新する派だけど未凸でも十分需要あるし --
- 全から団子礼装探すので鯖はどなたでもok --
- イベントページ内にもお知らせへのリンク張ればいいのにな。自分はアプデ以外ではあまりリログしないので、大体イベントページに入りっぱなしの状態になってるし(お知らせの読み込みがおま環で遅いのでレイドの日程とかはスクショしておく) --
- どうせみないよ --
- 左メニューにあるじゃろ。スマホ?知らん。 --
- 左上にあるじゃん --
- 再臨ライター売れるようにならないかな…… --
- ウッザ --
- ブーメラン --
- とりあえずブーメランって言っとけば反論になってると思う病 --
- スルメラン。 --
- ブラーメン。 --
- 今ちょうどスルメ食ってたわ、そして歯の詰め物が取れたわ --
- なにをカリカリしてるんだい --
- カリカリ梅をカリカリしてる --
- 猫の餌じゃないのか --
- 2体目の金時をレベル80にして売却すれば売る事は可能。 --
- そこまでQPと種火を使ってまでやる意味とは状態だなもはや --
- まあ枠圧迫されるでもない物をどうしても処分したい奴みたいだしそれくらいはやるんじゃない? --
- 買い取り料1億QPいただきまーす --
- もう少しで2億だがその後は取れればいいや程度にやろう、まあ交換素材集めてる過程で貯まりそうだが --
- ハナバジメ? --
- あと4兆か… --
- DPも行ったし後の鬼用に豆節約しようと狩場を鬼から超に変えたけど思った以上に交換素材泥枠変わるのね --
- 鬼級で赤豆切れたから未凸湯治をひとつ積んでスピード維持しとるけど、各種ドロップ率は超級と大差ないんだけっけ? --
- 絆ポイントと経験値が多いから鬼級を回る感じ。ドロップ率は運次第。 --
- はじめて高難易度倒せたよ、うれしい。コアトル姉さんマジすげえええ --
- ちなみに姐さんはフレの --
- 本当の地獄(高難易度)はこれからだ…! --
- 花の魔術師によってここら辺を弄られた鬼の副長が新撰組を宣言し、続けて第六天魔王が三千挺の火縄銃で囲んでライコー半殺しにする。文章にすると酷いな、ウチのカルデアは --
- そうなるとウチの場合は花の魔術師よって弄られた竜の魔女(復讐者なのに英雄作成w)の憤怒の炎で火刑にし、赤い悪魔(女神)に金星ぶつけられ続けるのか・・・ --
- へーきへーき、こっちはマーリン監修のピラミッドクロスボンバーにコアトル式アロガントスパークだし --
- うちは軍師が陣の中に閉じ込めた後第六天魔王が取り巻きを皆殺しにし、花の魔術師によって弄られた王様が剣を聞投げ続けてるのか・・・ --
- あ、やっべ。全滅すりゃいいのに令呪一画使ってしもうた。御前が倒れたら高難易度クエ控えてんのに大丈夫かしらん --
- お前の令呪は10日で1画回復するのか? --
- 期間あるから問題ない --
- 狂秘石とホムベビと八連が貯まっていくのに湯治が落ちてくれない・・・ --
- 終盤にしてペースあがってきたな。団子食いきれんかったなー。去年より再戦もうまくなってることを祈ろう --
- またレフ教授かな?火曜までは丑御前で団子処理できるぞ --
- たお --
- ミス、倒しても6月19日(月)23:59までウシママのはず、詳しくは御知らせ参照~ --
- なんか御知らせって書いてあると御使いとかの親戚かと思ってしまった --
- いや再戦(継続戦)のドロップが前回のは不味かったから今回はうまければ良いって話なのにみんなす~ぐ丑御前と戦えんって話にするw --
- ドロ不味かったってのはデマだから除外してる人が多いんだよ? --
- 一応丑さんが続くのは知ってたよ(小声)まずくなったかもなぁとか思いたくなくてゲージあるうちに食いつくそうと計画してたけど寝落ちしたんや… -- 木主?
- 「よし、初手孔明(マーリン)のAからアタッカーのAQだ」 → クリティカル!!(10%) --
- よく孔明がしてくれるな(白目) --
- あるある --
- 羅生門よりかはマシ --
- 30分で1兆弱削れてるのか。笑点には間に合いそうにないな…… --