ロブ&ワグ&ウィンキー/コメント のバックアップ(No.18)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- 現在との差分 - Visual を表示
- ソース を表示
- ロブ&ワグ&ウィンキー/コメント へ行く。
- 1 (2021-06-13 (日) 12:24:49)
- 2 (2021-06-13 (日) 13:38:49)
- 3 (2021-06-13 (日) 15:01:26)
- 4 (2021-06-13 (日) 16:07:40)
- 5 (2021-06-13 (日) 18:11:43)
- 6 (2021-06-13 (日) 21:23:16)
- 7 (2021-06-13 (日) 22:35:27)
- 8 (2021-06-14 (月) 13:46:52)
- 9 (2021-06-14 (月) 14:51:02)
- 10 (2021-06-15 (火) 00:17:37)
- 11 (2021-06-15 (火) 23:17:19)
- 12 (2021-06-16 (水) 15:12:53)
- 13 (2021-06-16 (水) 16:35:29)
- 14 (2021-06-16 (水) 17:44:39)
- 15 (2021-06-16 (水) 21:29:52)
- 16 (2021-06-18 (金) 18:34:53)
- 17 (2021-06-18 (金) 21:20:35)
- 18 (2021-06-18 (金) 22:53:43)
- 19 (2021-06-20 (日) 07:42:11)
- 20 (2021-06-20 (日) 11:54:17)
- 21 (2021-06-23 (水) 20:59:44)
- 22 (2021-06-24 (木) 01:10:39)
- 23 (2021-06-25 (金) 23:59:23)
- 24 (2021-06-26 (土) 06:46:34)
- 25 (2021-07-16 (金) 20:54:09)
- 26 (2021-07-18 (日) 15:36:23)
- 27 (2021-07-18 (日) 18:53:02)
- 28 (2021-07-19 (月) 02:23:40)
- 29 (2021-07-21 (水) 22:55:13)
- 30 (2021-07-28 (水) 18:49:00)
- 31 (2021-08-06 (金) 14:55:16)
- 32 (2021-08-07 (土) 00:42:31)
- 33 (2021-08-07 (土) 15:30:34)
- 34 (2021-08-10 (火) 13:19:21)
- 35 (2021-08-10 (火) 14:46:52)
- 36 (2021-08-12 (木) 16:07:11)
- 37 (2021-08-12 (木) 23:05:15)
- 38 (2021-08-13 (金) 01:32:59)
- 39 (2022-02-07 (月) 10:48:28)
- 40 (2022-02-07 (月) 18:25:40)
- 41 (2024-12-06 (金) 20:17:53)
- 42 (2024-12-06 (金) 21:27:00)
- 43 (2024-12-06 (金) 22:47:07)
- 44 (2024-12-07 (土) 06:56:53)
- 45 (2025-05-03 (土) 21:01:52)
- 全員行き方が不器用すぎる -- 2021-06-13 (日) 12:23:12
- ウィンキー、実はオベロンが公開された重要キャラシルエットにいるので、実は生きていて後半で出番があるかも -- 2021-06-13 (日) 12:24:49
- これで超重要とは言えないだろうしベリル嘘つきだしな ああ死んだみたいに言ったけど人間爆弾に改造して生きてないも同然の間違いだったわとか言い出しても驚かんぞ -- 2021-06-13 (日) 12:27:31
- あのシルエット、左端のは虫妖精(オベロンの秘密基地にいたアレ)だったから当てにしないほうが良い -- 2021-06-13 (日) 12:39:34
- 虫君が超活躍するかもしれんやろ! -- 2021-06-13 (日) 12:41:50
- 虫くん超活躍は草 -- 2021-06-13 (日) 13:38:49
- まあ仮にも人間超越してる種族だし虫君もとんでもない権能を持ってるかも…?(あるかなあ…) -- 2021-06-13 (日) 13:43:55
- 何言ってるんだ!ガウェインを食い止めたのも、ドラケイから逃れられたのも、ノリッジの災厄を祓えたのも全部虫君のおかげじゃないか! -- 2021-06-13 (日) 14:27:30
- 虫島さん! -- 2021-06-13 (日) 14:33:24
- なんかモルガンが虫でトラブった事件が語られてたから、真面目に虫くんの活躍ありうるのがまた…… -- 2021-06-13 (日) 16:18:29
- いいゴブリンは実在したんだ… -- 2021-06-13 (日) 12:33:58
- ウィンキーは最後までマシュの名前を口にしなかった・・・と思いたい -- 2021-06-13 (日) 12:37:46
- 情報売りに行ってるあたり拷問でもしたら簡単に口は滑りそう。むしろそういう場面だったらロブワグの方が口にしなさそう -- 2021-06-13 (日) 12:40:55
- ロブ(とワグも?)はレッドキャップだったりすんのかな -- 2021-06-13 (日) 12:39:14
- 靴作る妖精の兄弟とかかな?って思った -- 2021-06-13 (日) 12:43:05
- 種族はホブゴブリンだと予想(善良なゴブリンのこと)。原種のゴブリンとは別物 -- 2021-06-13 (日) 12:42:35
- 典型的なゴブリンルックでこういう見せ方されると...ずるいよね -- 2021-06-13 (日) 13:40:05
- 縛り首にされちゃったのか可哀想と思ったら妖精違いで生きててホッとしたから尚更ね -- 2021-06-13 (日) 13:45:51
- 勘違いしてはいけないが、遥か昔から「人間に肩入れするゴブリン」はたくさんいる。むしろそっちの部分で書かれるゴブリンがメインだったのが、だいたいトールキンとかあの辺の変人たちの魔の手によって「いたずら妖精」の側面を強くしすぎて「典型的なザコキャラ」にされた過去がある -- 2021-06-13 (日) 13:50:12
- 「妖精は感化されやすい」って話もあったし、マシュに感化されたからこそのあの最後の展開だったんかな。 -- 2021-06-13 (日) 13:52:27
- 一周回って最近見ないレベルのステレオタイプな見た目のゴブリン -- 2021-06-13 (日) 13:52:46
- 序盤でロビンフッドの話出たのが伏線でウィンキーが異聞ロビンフッドだと推理したらナレ死で私は悲しい -- 2021-06-13 (日) 14:20:07
- 死体も死に際も見てないからまだ分からないなと自分は思ってるぞ(同じこと考えてたプレイヤー) -- 2021-06-13 (日) 15:01:26
- シェフィールドの夜明けと共に城塞の上でマシュを見送り最期を迎えるというのがちょっと美しいすぎる... -- 2021-06-13 (日) 14:25:46
- ワグが門を閉めるときに頭悪いなりにロブの意図を察して強がるシーン無限に見返せるな・・・。 -- 2021-06-13 (日) 14:32:27
- 普通に号泣しちゃって辛かった… -- 2021-06-13 (日) 15:04:13
- こういうキャラで泣かせにくる辺りやっぱきのこだわって改めて思う -- 2021-06-13 (日) 15:22:44
- わかる。普通に泣いてしまった……今回メインじゃない奴らもキャラが良すぎる。好きになってしまう -- 2021-06-13 (日) 15:25:39
- こいつらもだけど今回固有立ち絵アリの現地キャラたちが皆していいキャラしすぎなんだよ…… -- 2021-06-13 (日) 16:08:47
- 分かる…こういうキャラのこういう選択、弱いんだよぉぉぉ…(泣) -- 2021-06-13 (日) 18:33:21
- ウィンキーにも心が痛んだのなんでやろなあ。悪業から逃れられないところだろうか -- 2021-06-13 (日) 15:20:55
- 多少なりとも罪悪感というか情が見受けられたからじゃないかな。ウィンキーは妖精國の出身みたいだし目的を優先させたんだろ -- 2021-06-13 (日) 16:07:40
- ウィンキーは立派に悪党だけど、彼なりに守りたかった善良な部分(マシュの名前は言わない)がもっと悪い奴に踏みにじられたというのが、なんか悲しかったよ -- 2021-06-13 (日) 16:08:54
- あのシーンでテントからベリルが出てきた時の絶望感凄かった -- 2021-06-13 (日) 22:16:09
- ウィンキーは裏切り者と言うより騎士との遣り取りの手慣れ感から元々雇われの密偵みたいな感じな印象 -- 2021-06-13 (日) 16:55:44
- 初見の感想このFCとかSFCの説明書に載ってそうな絵柄のザコなんだよwだったのに... -- 2021-06-13 (日) 18:11:43
- この三人と言いボガードと言いマシュは本当にいい人達に巡り会えてるよなぁ… -- 2021-06-13 (日) 18:25:14
- 運悪いと村正爺ちゃんみたいにオークションに出されるか、人間牧場行きだったろうしな -- 2021-06-13 (日) 18:27:52
- だからこそベリルが言ってた「罪悪感で潰れる」が重くのしかかってくるんだよね アトランティスとかインドみたいに助ける側ならまだしも死んでまで自分を救われると責任意識がヤバい -- 2021-06-13 (日) 21:28:58
- そして「自分のせいでそんな良い人たちが死んでいく」現実に重し潰されかけているのがマシュ 特異点の頃からそうだが、カルデアが巡り合った良い人はみんな死んだんだよ… -- 2021-06-14 (月) 13:58:49
- そんで立ちがると、おまえ罪悪感から目を逸らすのwとか(進もうが止まろうがどっちにも言える批難)でクズから棚上げ煽りされたりする訳で。善悪責任一切考えない輩は楽でいいっすよね -- 2021-06-16 (水) 16:35:29
- ウィンキーに報告を受けていた女王軍騎士が「ボガードは『ひとり』で千の妖精に勝る」と言っているので、やつはきっと反乱軍のスパイでこっそりウィンキーを救出してくれたんだよ! -- 2021-06-13 (日) 21:23:16
- ウィンキーのことだからいい感じに脚色した情報を混ぜて後々女王軍を混乱させることになるんだ。エセ外人口調で喋るキャラにされたり、鉄の城が宇宙からのエネルギーで進化したり… -- 2021-06-13 (日) 21:48:52
- 別れの部分で素直に泣いた。マシュとの旅が本当に楽しかったんだろうな。あれほど短い時間で覚悟できるぐらい -- 2021-06-13 (日) 22:35:27
- マシュが別れの言葉を向けるシーンだけでも泣けるのに、そこからよ・・・ -- 2021-06-13 (日) 23:13:41
- メイドラゴン一期のラスト「全部あげます」を思い出す。心からの救いを見出せば、それに全てを捧げても惜しくないと思うのはひと(?)の性質か。 -- 2021-06-14 (月) 13:46:52
- むしろ閻魔亭の蛇長者が言ってたように恩を受ければ全力で返す人外の性質じゃないかな -- 2021-06-14 (月) 14:09:48
- ロブの兄貴のにこやかな笑顔が新所長みたいだからつい感情移入しがち -- 2021-06-14 (月) 14:42:34
- ロブ・スター、ワグ・ナス、ウィンキー・ソフト -- 2021-06-14 (月) 14:51:02
- 本当にやりたいことを笑顔で成し遂げるという妖精の本懐を果たした兄弟。彼らに乾杯。 -- 2021-06-15 (火) 00:17:37
- こういうキャラ大好き -- 2021-06-15 (火) 23:17:19
- こっちと合流する流れじゃないのかよ〜! -- 2021-06-16 (水) 15:12:53
- 彼らとボガードと一緒にグレイルライブで歌うマシュを応援したかった… -- 2021-06-16 (水) 17:44:39
- ウィンキーって、モルガン謁見のエインセルのシルエットに似てないか? -- 2021-06-16 (水) 21:29:52
- アレはモブのシルエットだよ。魔物とかに使われるフードかぶって目が光ってるやつ -- 2021-06-16 (水) 21:31:49
- そうだったのか、勘違いしてたよ。ありがとう。 -- 2021-06-16 (水) 21:33:42
- アレはモブのシルエットだよ。魔物とかに使われるフードかぶって目が光ってるやつ -- 2021-06-16 (水) 21:31:49
- ウインキー異聞帯ロビン説見かけて終盤でフード系ゴブリン義賊集団が駆けつけてくれる場面妄想した 無いかな…無いだろうな -- 2021-06-16 (水) 21:39:57
- 生き延びてたらベリルに想定外のひと刺しをかましてくれる事を期待 -- 2021-06-18 (金) 18:34:53
- レジライといいリンボといい、貧弱と侮っていた誰かに刺されるのは良い悪役の特権 -- 2021-06-18 (金) 21:20:35
- 確かに期待だわ。でもFGOでモブ…というか非プレイアブルキャラによる想定外のひと刺しって覚えないんだよな… -- 2021-06-18 (金) 21:22:39
- 強いて言えばアグラヴェインとかは非プレイアブルがランスロットを倒した -- 2021-06-18 (金) 22:05:53
- 想定外の一刺しならモブレジスタンスに最後まであきらめるなと教えたレジライが喰らってたな -- 2021-06-18 (金) 22:14:03
- 生き延びてたらベリルに想定外のひと刺しをかましてくれる事を期待 -- 2021-06-18 (金) 18:34:53