第6の聖杯 “輝けるアガートラム”/コメント1/1 のバックアップ(No.172)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- 現在との差分 - Visual を表示
- ソース を表示
- 第6の聖杯 “輝けるアガートラム”/コメント1/1 へ行く。
- 1 (2015-10-29 (木) 21:05:40)
- 2 (2015-11-07 (土) 20:51:55)
- 3 (2015-11-08 (日) 01:35:20)
- 4 (2015-11-08 (日) 22:57:22)
- 5 (2015-11-09 (月) 00:56:58)
- 6 (2015-11-11 (水) 18:08:22)
- 7 (2015-11-13 (金) 21:36:02)
- 8 (2015-11-20 (金) 23:35:06)
- 9 (2015-11-21 (土) 21:48:58)
- 10 (2015-11-23 (月) 14:43:02)
- 11 (2015-11-30 (月) 04:58:10)
- 12 (2015-11-30 (月) 07:25:18)
- 13 (2015-11-30 (月) 10:03:23)
- 14 (2015-12-02 (水) 02:26:13)
- 15 (2015-12-14 (月) 16:27:51)
- 16 (2015-12-20 (日) 18:29:51)
- 17 (2015-12-31 (木) 16:26:20)
- 18 (2016-01-01 (金) 21:57:13)
- 19 (2016-01-01 (金) 23:35:20)
- 20 (2016-01-06 (水) 17:20:15)
- 21 (2016-01-08 (金) 00:18:28)
- 22 (2016-01-11 (月) 21:21:03)
- 23 (2016-01-15 (金) 18:21:26)
- 24 (2016-01-17 (日) 19:34:11)
- 25 (2016-01-19 (火) 22:38:05)
- 26 (2016-01-20 (水) 20:52:57)
- 27 (2016-01-25 (月) 21:49:53)
- 28 (2016-01-26 (火) 08:40:21)
- 29 (2016-01-30 (土) 19:41:40)
- 30 (2016-01-31 (日) 13:59:23)
- 31 (2016-01-31 (日) 21:14:00)
- 32 (2016-02-03 (水) 20:52:25)
- 33 (2016-02-03 (水) 22:35:36)
- 34 (2016-02-05 (金) 06:51:17)
- 35 (2016-02-08 (月) 10:24:58)
- 36 (2016-02-08 (月) 20:35:16)
- 37 (2016-02-09 (火) 17:23:09)
- 38 (2016-02-10 (水) 14:29:32)
- 39 (2016-02-11 (木) 12:17:12)
- 40 (2016-02-11 (木) 13:44:44)
- 41 (2016-02-14 (日) 09:26:42)
- 42 (2016-02-17 (水) 05:30:57)
- 43 (2016-02-18 (木) 06:12:47)
- 44 (2016-02-22 (月) 22:40:02)
- 45 (2016-02-24 (水) 21:18:57)
- 46 (2016-02-26 (金) 00:43:27)
- 47 (2016-02-28 (日) 21:46:55)
- 48 (2016-02-29 (月) 13:43:37)
- 49 (2016-02-29 (月) 20:28:06)
- 50 (2016-03-02 (水) 01:02:32)
- 51 (2016-03-02 (水) 04:58:05)
- 52 (2016-03-02 (水) 23:26:15)
- 53 (2016-03-04 (金) 13:31:14)
- 54 (2016-03-08 (火) 21:33:57)
- 55 (2016-03-09 (水) 17:34:28)
- 56 (2016-03-12 (土) 20:04:44)
- 57 (2016-03-13 (日) 18:40:10)
- 58 (2016-03-18 (金) 00:48:07)
- 59 (2016-03-19 (土) 09:06:23)
- 60 (2016-03-19 (土) 10:35:20)
- 61 (2016-03-20 (日) 14:30:30)
- 62 (2016-03-21 (月) 12:36:10)
- 63 (2016-03-23 (水) 13:13:07)
- 64 (2016-03-23 (水) 19:12:59)
- 65 (2016-03-23 (水) 21:25:52)
- 66 (2016-03-26 (土) 04:08:23)
- 67 (2016-03-27 (日) 15:02:12)
- 68 (2016-03-29 (火) 21:56:14)
- 69 (2016-03-30 (水) 23:20:51)
- 70 (2016-03-31 (木) 02:30:28)
- 71 (2016-03-31 (木) 05:12:52)
- 72 (2016-03-31 (木) 13:39:10)
- 73 (2016-03-31 (木) 18:25:08)
- 74 (2016-03-31 (木) 20:04:46)
- 75 (2016-03-31 (木) 22:55:34)
- 76 (2016-04-01 (金) 11:00:17)
- 77 (2016-04-01 (金) 13:08:24)
- 78 (2016-04-01 (金) 14:08:56)
- 79 (2016-04-01 (金) 15:31:29)
- 80 (2016-04-01 (金) 18:04:17)
- 81 (2016-04-01 (金) 22:53:57)
- 82 (2016-04-02 (土) 07:27:33)
- 83 (2016-04-02 (土) 11:19:09)
- 84 (2016-04-02 (土) 12:55:19)
- 85 (2016-04-02 (土) 14:02:04)
- 86 (2016-04-02 (土) 16:00:32)
- 87 (2016-04-02 (土) 17:06:19)
- 88 (2016-04-02 (土) 18:07:58)
- 89 (2016-04-02 (土) 19:54:16)
- 90 (2016-04-02 (土) 23:39:05)
- 91 (2016-04-03 (日) 02:12:15)
- 92 (2016-04-03 (日) 04:45:54)
- 93 (2016-04-03 (日) 07:44:50)
- 94 (2016-04-03 (日) 11:41:10)
- 95 (2016-04-03 (日) 14:19:12)
- 96 (2016-04-03 (日) 15:30:44)
- 97 (2016-04-03 (日) 16:54:08)
- 98 (2016-04-03 (日) 20:21:55)
- 99 (2016-04-03 (日) 22:36:01)
- 100 (2016-04-04 (月) 03:42:23)
- 101 (2016-04-04 (月) 05:25:22)
- 102 (2016-04-04 (月) 14:23:26)
- 103 (2016-04-04 (月) 18:41:44)
- 104 (2016-04-05 (火) 07:39:06)
- 105 (2016-04-05 (火) 13:57:54)
- 106 (2016-04-05 (火) 16:09:38)
- 107 (2016-04-05 (火) 17:24:22)
- 108 (2016-04-06 (水) 07:17:37)
- 109 (2016-04-06 (水) 08:54:22)
- 110 (2016-04-06 (水) 10:13:27)
- 111 (2016-04-06 (水) 18:51:36)
- 112 (2016-04-07 (木) 05:01:47)
- 113 (2016-04-07 (木) 08:29:28)
- 114 (2016-04-07 (木) 17:56:20)
- 115 (2016-04-07 (木) 22:22:25)
- 116 (2016-04-08 (金) 14:52:17)
- 117 (2016-04-09 (土) 01:56:38)
- 118 (2016-04-09 (土) 18:42:47)
- 119 (2016-04-09 (土) 20:00:42)
- 120 (2016-04-10 (日) 12:39:32)
- 121 (2016-04-10 (日) 18:12:55)
- 122 (2016-04-10 (日) 23:48:11)
- 123 (2016-04-11 (月) 13:09:26)
- 124 (2016-04-11 (月) 16:11:51)
- 125 (2016-04-14 (木) 22:03:55)
- 126 (2016-04-15 (金) 21:57:42)
- 127 (2016-04-15 (金) 23:52:57)
- 128 (2016-04-16 (土) 16:29:24)
- 129 (2016-04-17 (日) 16:25:39)
- 130 (2016-04-17 (日) 23:37:35)
- 131 (2016-04-18 (月) 11:48:13)
- 132 (2016-04-19 (火) 21:04:14)
- 133 (2016-04-20 (水) 01:10:52)
- 134 (2016-04-20 (水) 08:56:05)
- 135 (2016-04-22 (金) 20:52:36)
- 136 (2016-04-23 (土) 00:48:40)
- 137 (2016-04-23 (土) 09:16:45)
- 138 (2016-04-26 (火) 11:40:24)
- 139 (2016-04-26 (火) 23:06:11)
- 140 (2016-04-27 (水) 00:29:22)
- 141 (2016-04-27 (水) 01:40:05)
- 142 (2016-04-27 (水) 17:15:22)
- 143 (2016-04-27 (水) 18:58:25)
- 144 (2016-04-27 (水) 20:44:00)
- 145 (2016-04-28 (木) 15:42:55)
- 146 (2016-04-28 (木) 17:39:44)
- 147 (2016-04-28 (木) 22:51:06)
- 148 (2016-04-29 (金) 23:01:12)
- 149 (2016-04-30 (土) 08:57:35)
- 150 (2016-04-30 (土) 10:11:04)
- 151 (2016-04-30 (土) 23:15:25)
- 152 (2016-05-01 (日) 03:28:40)
- 153 (2016-05-02 (月) 02:21:59)
- 154 (2016-05-02 (月) 10:23:25)
- 155 (2016-05-02 (月) 17:25:38)
- 156 (2016-05-02 (月) 18:39:54)
- 157 (2016-05-04 (水) 17:08:05)
- 158 (2016-05-05 (木) 14:46:07)
- 159 (2016-05-09 (月) 08:22:46)
- 160 (2016-05-09 (月) 14:33:46)
- 161 (2016-05-09 (月) 20:59:26)
- 162 (2016-05-10 (火) 21:15:20)
- 163 (2016-05-11 (水) 00:36:48)
- 164 (2016-05-12 (木) 18:42:32)
- 165 (2016-05-12 (木) 21:44:34)
- 166 (2016-05-13 (金) 04:35:52)
- 167 (2016-05-14 (土) 23:30:51)
- 168 (2016-05-17 (火) 01:41:42)
- 169 (2016-05-18 (水) 07:55:57)
- 170 (2016-05-18 (水) 09:19:37)
- 171 (2016-05-18 (水) 13:54:57)
- 172 (2016-05-18 (水) 16:12:04)
- 173 (2016-05-19 (木) 12:06:50)
- 174 (2016-05-22 (日) 11:11:37)
- 175 (2016-05-22 (日) 16:48:20)
- 176 (2016-05-22 (日) 23:39:14)
- 177 (2016-05-23 (月) 18:17:30)
- 178 (2016-05-24 (火) 08:41:34)
- 179 (2016-05-24 (火) 14:07:09)
- 180 (2016-05-24 (火) 19:22:51)
- 181 (2016-05-29 (日) 21:20:51)
- 182 (2016-06-05 (日) 08:59:24)
- 183 (2016-06-05 (日) 15:49:37)
- 184 (2016-06-06 (月) 08:12:45)
- 185 (2016-06-08 (水) 18:04:28)
- 186 (2016-06-08 (水) 21:20:34)
- 187 (2016-06-10 (金) 23:03:04)
- 188 (2016-06-11 (土) 22:10:07)
- 189 (2016-06-11 (土) 23:11:40)
- 190 (2016-06-13 (月) 19:31:15)
- 191 (2016-06-14 (火) 17:15:53)
- 192 (2016-06-14 (火) 21:22:01)
- 193 (2016-06-15 (水) 14:30:57)
- 194 (2016-06-15 (水) 17:55:53)
- 195 (2016-06-19 (日) 12:29:55)
- 196 (2016-06-19 (日) 16:23:59)
- 197 (2016-06-21 (火) 09:04:12)
- 198 (2016-06-21 (火) 11:18:59)
- 199 (2016-06-24 (金) 20:30:54)
- 200 (2016-06-25 (土) 06:28:59)
- 201 (2016-06-26 (日) 15:00:03)
- 202 (2016-06-26 (日) 18:45:14)
- 203 (2016-06-27 (月) 18:21:24)
- 204 (2016-06-29 (水) 15:41:03)
- 205 (2016-06-30 (木) 06:08:34)
- 206 (2016-06-30 (木) 15:39:01)
- 207 (2016-06-30 (木) 21:41:30)
- 208 (2016-07-01 (金) 03:20:03)
- 209 (2016-07-01 (金) 17:03:53)
- 210 (2016-07-03 (日) 18:47:46)
- 211 (2016-07-05 (火) 18:13:04)
- 212 (2016-07-05 (火) 19:58:49)
- 213 (2016-07-06 (水) 17:48:31)
- 214 (2016-07-06 (水) 18:48:37)
- 215 (2016-07-06 (水) 19:51:01)
- 216 (2016-07-06 (水) 20:51:07)
- 217 (2016-07-06 (水) 22:10:20)
- 218 (2016-07-06 (水) 23:12:26)
- 219 (2016-07-07 (木) 00:28:15)
- 220 (2016-07-07 (木) 01:33:43)
- 221 (2016-07-07 (木) 02:57:08)
- 222 (2016-07-07 (木) 05:23:25)
- 223 (2016-07-07 (木) 07:35:57)
- 224 (2016-07-07 (木) 08:36:30)
- 225 (2016-07-07 (木) 09:38:24)
- 226 (2016-07-07 (木) 11:07:22)
- 227 (2016-07-07 (木) 12:20:56)
- 228 (2016-07-07 (木) 16:11:22)
- 229 (2016-07-07 (木) 17:24:55)
- 230 (2016-07-07 (木) 18:33:25)
- 231 (2016-07-07 (木) 19:34:48)
- 232 (2016-07-07 (木) 21:01:19)
- 233 (2016-07-07 (木) 22:03:01)
- 234 (2016-07-07 (木) 23:04:36)
- 235 (2016-07-08 (金) 02:09:14)
- 236 (2016-07-08 (金) 05:39:39)
- 237 (2016-07-08 (金) 06:51:58)
- 238 (2016-07-08 (金) 12:45:36)
- 239 (2016-07-08 (金) 16:17:14)
- 240 (2016-07-08 (金) 17:59:06)
- 241 (2016-07-08 (金) 19:20:39)
- 242 (2016-07-08 (金) 20:32:31)
- 243 (2016-07-08 (金) 21:42:04)
- 244 (2016-07-09 (土) 00:08:07)
- 245 (2016-07-09 (土) 02:57:18)
- 246 (2016-07-09 (土) 11:25:53)
- 247 (2016-07-09 (土) 13:15:58)
- 248 (2016-07-09 (土) 16:19:56)
- 249 (2016-07-09 (土) 19:18:17)
- 250 (2016-07-09 (土) 20:23:00)
- 251 (2016-07-10 (日) 05:10:27)
- 252 (2016-07-10 (日) 06:12:29)
- 253 (2016-07-10 (日) 15:47:47)
- 254 (2016-07-10 (日) 16:59:34)
- 255 (2016-07-10 (日) 18:52:07)
- 256 (2016-07-10 (日) 19:54:51)
- 257 (2016-07-11 (月) 10:14:44)
- 258 (2016-07-11 (月) 18:56:33)
- 259 (2016-07-11 (月) 20:22:53)
- 260 (2016-07-12 (火) 13:28:25)
- 261 (2016-07-13 (水) 13:22:52)
- 262 (2016-07-13 (水) 20:12:49)
- 263 (2016-07-14 (木) 00:27:16)
- 264 (2016-07-14 (木) 18:06:49)
- 265 (2016-07-15 (金) 08:22:45)
- 266 (2016-07-16 (土) 13:22:55)
- 267 (2016-07-16 (土) 16:55:37)
- 268 (2016-07-18 (月) 06:41:53)
- 269 (2016-07-18 (月) 15:10:43)
- 270 (2016-07-18 (月) 22:32:18)
- 271 (2016-07-18 (月) 23:33:26)
- 272 (2016-07-19 (火) 01:35:48)
- 273 (2016-07-19 (火) 07:51:28)
- 274 (2016-07-20 (水) 07:07:30)
- 275 (2016-07-20 (水) 10:38:16)
- 276 (2016-07-21 (木) 14:15:58)
- 277 (2016-07-21 (木) 23:15:57)
- 278 (2016-07-22 (金) 17:32:02)
- 279 (2016-07-22 (金) 18:50:01)
- 280 (2016-07-22 (金) 19:50:57)
- 281 (2016-07-22 (金) 20:56:04)
- 282 (2016-07-22 (金) 21:56:28)
- 283 (2016-07-22 (金) 22:58:52)
- 284 (2016-07-23 (土) 01:25:18)
- 285 (2016-07-23 (土) 02:38:29)
- 286 (2016-07-23 (土) 03:43:47)
- 287 (2016-07-23 (土) 05:10:39)
- 288 (2016-07-23 (土) 06:22:59)
- 289 (2016-07-23 (土) 08:03:06)
- 290 (2016-07-23 (土) 10:33:57)
- 291 (2016-07-23 (土) 13:09:25)
- 292 (2016-07-23 (土) 14:25:34)
- 293 (2016-07-23 (土) 15:32:53)
- 294 (2016-07-23 (土) 16:39:29)
- 295 (2016-07-23 (土) 18:32:20)
- 296 (2016-07-23 (土) 21:28:06)
- 297 (2016-07-25 (月) 01:46:42)
- 298 (2016-07-25 (月) 06:31:41)
- 299 (2016-07-25 (月) 07:53:12)
- 300 (2016-07-25 (月) 15:19:52)
- 301 (2016-07-25 (月) 16:26:30)
- 302 (2016-07-25 (月) 18:01:57)
- 303 (2016-07-25 (月) 19:10:02)
- 304 (2016-07-26 (火) 00:25:06)
- 305 (2016-07-26 (火) 02:11:33)
- 306 (2016-07-26 (火) 03:47:53)
- 307 (2016-07-26 (火) 04:50:11)
- 308 (2016-07-26 (火) 10:37:06)
- 309 (2016-07-27 (水) 00:14:41)
- 310 (2016-07-27 (水) 01:14:57)
- 311 (2016-07-27 (水) 08:33:22)
- 312 (2016-07-27 (水) 12:24:10)
- 313 (2016-07-27 (水) 20:40:18)
- 314 (2016-07-27 (水) 22:05:48)
- 315 (2016-07-27 (水) 23:15:13)
- 316 (2016-07-28 (木) 04:30:58)
- 317 (2016-07-28 (木) 17:48:09)
- 318 (2016-07-28 (木) 21:46:18)
- 319 (2016-07-28 (木) 22:56:39)
- 320 (2016-07-29 (金) 10:26:08)
- 321 (2016-07-29 (金) 14:36:38)
- 322 (2016-07-30 (土) 01:21:50)
- 323 (2016-07-30 (土) 14:01:51)
- 324 (2016-07-30 (土) 19:13:58)
- 325 (2016-07-31 (日) 01:15:21)
- 326 (2016-07-31 (日) 04:21:40)
- 327 (2016-07-31 (日) 13:19:16)
- 328 (2016-07-31 (日) 15:44:00)
- 329 (2016-07-31 (日) 18:11:10)
- 330 (2016-07-31 (日) 21:36:16)
- 331 (2016-07-31 (日) 22:47:17)
- 332 (2016-08-01 (月) 03:34:39)
- 333 (2016-08-01 (月) 09:34:13)
- 334 (2016-08-01 (月) 12:17:26)
- 335 (2016-08-01 (月) 13:46:07)
- 336 (2016-08-01 (月) 15:08:01)
- 337 (2016-08-01 (月) 22:38:25)
- 338 (2016-08-01 (月) 23:49:40)
- 339 (2016-08-02 (火) 21:27:26)
- 340 (2016-08-03 (水) 08:38:51)
- 341 (2016-08-03 (水) 18:54:07)
- 342 (2016-08-03 (水) 23:23:54)
- 343 (2016-08-04 (木) 02:52:10)
- 344 (2016-08-04 (木) 10:00:21)
- 345 (2016-08-04 (木) 19:02:05)
- 346 (2016-08-04 (木) 20:04:07)
- 347 (2016-08-04 (木) 21:08:36)
- 348 (2016-08-04 (木) 22:09:51)
- 349 (2016-08-04 (木) 23:12:24)
- 350 (2016-08-05 (金) 00:51:24)
- 351 (2016-08-05 (金) 13:31:56)
- 352 (2016-08-05 (金) 15:17:21)
- 353 (2016-08-05 (金) 22:20:17)
- 354 (2016-08-05 (金) 23:27:43)
- 355 (2016-08-06 (土) 02:57:31)
- 356 (2016-08-06 (土) 09:35:51)
- 357 (2016-08-06 (土) 11:30:23)
- 358 (2016-08-07 (日) 09:59:03)
- 359 (2016-08-07 (日) 18:44:30)
- 360 (2018-08-23 (木) 18:44:22)
- アガートラム自体はアイルランドがらみの単語みたいだけど 神様の逸話から医療系の英雄かもね -- 2014-12-25 (木) 13:35:15
- ヌァザに銀の義手を与えたのがディアンケヒトだからその可能性も・・・ -- 2015-02-05 (木) 19:33:10
- 今調べたけど確かにそれっぽいな -- 2015-02-06 (金) 18:26:22
- 候補に書いちゃった -- 2015-02-11 (水) 18:37:48
- 誰 -- 2015-02-21 (土) 12:06:06
- それは神だから絶対違う。人理なんだから、少なくともAD.1273を生きた英雄なのは間違いない。 -- 2015-08-16 (日) 22:19:07
- ステンノとかオリオンとかみたいに特殊な事情で召喚されることもあるのでは? -- 2015-11-11 (水) 18:08:22
- アガートラムはケルト神話だからケルト系であるイングランドを除くブリテン島、アイスランド、ブルターニュ半島方面の話だと思ったけど英仏ともに出番あるっぽいしなあ -- 2015-08-25 (火) 02:58:18
- 1273年=13世紀ってのもヒントの一つだからモンゴル帝国も関わってくるのかねえ -- 2015-08-25 (火) 11:41:45
- 神聖ローマ帝国の大空位時代が終わったのも1273年ケルト神話はローマ関係だしどうだろう? -- 2015-08-28 (金) 08:55:33
- 以前某所で見た「13世紀って七百年前だろ」ってのが引っかかる。EXTRAの白バーサーカーにまつわる話なんじゃね? -- 2015-08-31 (月) 15:45:24
- アークインパルスだ!(違う) -- 2015-10-08 (木) 18:47:45
- 英雄なんていらないッ -- 2015-10-12 (月) 22:16:14
- ただの優しいだれかさんが纏って急に歌いそうな名前だなー(すっとぼけ) -- 2015-10-29 (木) 21:05:40
- 1273年っていうとフビライが国の名前を元に改めためて、モンゴル帝国ってひとつの国から複数の国家の連合のようなかんじに体制を変えたあたりになる。 それ以前のモンゴル皇帝の影響力が弱まってしまった時期を王権の一時喪失と考えて、その後盛り返してモンゴル支配領域が最大になったあたりを王権の復権ととらえるら、これをアガートラムに例えれるんじゃないだろうか。 -- 2015-11-07 (土) 20:51:55
- オケアノスでアルゴナイタイが来たことを考えるとこっちはフィオナ騎士団が出てきそうだな。敵か味方かは分からんが -- 2015-11-08 (日) 01:35:20
- アガートラームって聞くと西風に乗った口笛が聞こえてくるよ… -- 2015-11-13 (金) 21:36:02
- どっかで舞台がエルサレムってのを見た。十字軍成功、とか……? -- 2015-11-20 (金) 23:35:06
- 6章までスカアハでないのか?人気キャラになるのは目に見えてるのに温存するのは商業的に損だろうに。 -- 2015-11-21 (土) 21:48:58
- お前らって女キャラ実装したら露骨な課金誘導とかって叩くのに実装しなくても叩くのな -- 2015-11-30 (月) 07:25:18
- 治療の神ディアン・ケトの印象が強すぎて考察のとこでなんかシュールな光景が脳内に… -- 2015-11-21 (土) 22:28:46
- ライフポイント1000回復しそう(適当) -- 2015-11-23 (月) 14:43:02
- 銀腕アガートラーム -- 2015-11-30 (月) 04:58:10
- エドワード1世(長脛王)(1239年 - 1307年) - イングランド王(在位1272年 - 1307年)・「ウェールズを征服・模範議会を開く」・・・円卓連中が出張ってきそう -- 2015-11-30 (月) 10:03:23
- 円卓連中が出るならおもしろそうだが・・・それはないんじゃね? -- 2015-11-30 (月) 10:08:56
- やっぱハプスブルク家かモンゴル関係か? 人理定礎がEXとか少なく見積もってもヨーロッパ全土に影響があるできごとだろ -- 2015-12-02 (水) 02:26:13
- まぁ、タイトルからしてケルト神話で90%くらいなんですけどね・・・ -- 2015-12-02 (水) 02:45:40
- 六章はアーサー王に憧れているエドワード一世が、槍トリアさん率いる円卓騎士団の援護を受けてエルサレム奪還成功しちゃったので これを撃退して史実通り十字軍を失敗に終わらせようって感じとか。 -- 2015-12-14 (月) 16:27:51
- 銀の腕ということは銀種火大量ゲット出来る特異点じゃね?(適当 -- 2015-12-20 (日) 18:29:51
- フィン・マックール出てきそう。フィンはヌァザの曾孫らしいし。 -- 2015-12-31 (木) 16:26:20
- 鉄腕のゲッツは出番ないかな -- 2016-01-01 (金) 21:57:13
- それは思った。「俺のケツを舐めろ」繋がりでアマデウスと特殊会話ありそう。 -- 2016-01-01 (金) 23:35:20
- 桜井だから期待できないな -- 2016-01-06 (水) 17:20:15
- ヌアザの子供にフィン・マックールが居ることからディルムッド(槍)かディルムッド(剣)が出ることは確実で、それと同じくフィンも出てきて、ダナーンの一族としての関係者でメイヴも出てきてクーフーリンとスカサハも出てくることくらい予想できるよな? -- 2016-01-08 (金) 00:18:28
- バゼットさんが太陽神ルーを下ろして出てきてくれないかな…礼装でも、頼む。フラガラック見たいんや -- 2016-01-11 (月) 21:21:03
- フラガラックか、カウンター宝具になるのか、敵が宝具を使うターン特攻+チャージ減少+低確率即死のどっちかかな? -- 2016-01-17 (日) 19:42:05
- フラガならマナナン・マクリルにもワンチャンあるで。クーフーリンやディルとも関係あるし。ただひとつネックなのは三本目の足の扱いだけどな。 -- 2016-01-26 (火) 08:40:21
- 輝く繋がりでアイヌラックルこと輝く皮衣を着る者(オキクルミ)とか出ないものか -- 2016-01-15 (金) 18:21:26
- アガートラム…水樹ボイスのセイバーと悠木ボイスのランサー(拳)の実装…いや何でもないです。 -- 2016-01-17 (日) 19:34:11
- CV堀江とCV日笠のセイバーだろぉ! -- 2016-01-19 (火) 22:38:05
- CV櫻井のセイバーもだろぉ! -- 2016-01-20 (水) 20:52:57
- CVあやひーのアーチャーとバーローランサーもだろぉ! -- 2016-01-25 (月) 21:49:53
- CV沢城のキャスターもだろぉ!! -- 2016-01-30 (土) 19:43:09
- CV南條のライダーとCV茅野のアサシンもだろぉ! -- 2016-01-31 (日) 13:59:23
- オリジナルのフェイクであるCV:鈴村健一 のアーチャーかガンナー忘れるなよ…… -- 2016-02-05 (金) 06:51:17
- CV杉田のキャスターもだろぉ! -- 2016-02-08 (月) 20:35:16
- 名前すまないさんと被ってるけどな! ランサー 若本規夫 バーサーカー 子安武人 アサシン・セイバー 中田譲治 も忘れてはならない 主人公のライバルだし -- 2016-02-18 (木) 06:12:47
- ランスロットとナイトブレイザーが似てるんだよなぁ… -- 2016-02-03 (水) 22:35:36
- ランサー日傘とかいうたやマ -- 2016-02-14 (日) 10:12:53
- CV堀江とCV日笠のセイバーだろぉ! -- 2016-01-19 (火) 22:38:05
- 兄貴は出るなら城付のフル装備で出て欲しいな -- 2016-01-25 (月) 22:11:23
- 兄貴は☆3で多くのプレイヤーの所に来てくれるのも魅力だけど、高レア版も実装して欲しいよな…カルナや師匠と対等に渡り合わせてみたい。 -- 2016-01-31 (日) 21:14:00
- アルスターVS円卓になるのかな -- 2016-01-30 (土) 19:41:40
- ディルムッドvsフィンマックールとかありそうだけども、ここにシグルズとブリュンヒルデも加えて。 -- 2016-01-31 (日) 14:37:38
- フィン登場したな。 -- 2016-02-03 (水) 20:52:25
- フィンにアガートラム絡みの話があるのかな -- 2016-02-03 (水) 22:38:15
- 兄貴の先輩ことフェルディア出ないかな… -- 2016-02-08 (月) 10:24:58
- てかベディヴィアの名がなぜでない?既出円卓だが -- 2016-02-09 (火) 17:23:09
- ベディヴィエールとかいう名前じゃなかったっけ、Fateでは。でも円卓になるんかねアガートラム。ケルト大戦の気がしてるけど。 -- 2016-02-10 (水) 14:29:32
- strange fakeのセイバーなんかも出てきそうだね -- 2016-02-09 (火) 17:39:08
- セレナァァァァァァァァッ! -- 2016-02-11 (木) 12:17:12
- 年代的には十字軍がエルサレムに最後の遠征をした時期だから、Fakeに出てきたリチャード王一世が甦って闇落ち円卓引き連れて侵略してくるから、それをベデヴィ達が迎え撃つと予想してみた。マシュの真名発覚、宝具覚醒もありそう -- 2016-02-11 (木) 13:44:44
解析・流出情報と思しき内容につき折りたたみ - 高山箕犀の女王メイヴ、Azusaの担当のセイバー版のディルムッドとかは来そうだな、 -- 2016-02-14 (日) 09:26:42
- 女王メイヴか、宝具はクー・フーリンを殺した王殺しの魔槍かな、宝具発動で魔槍持った奴らが現れて敵を貫くとか。 -- 2016-02-14 (日) 09:30:15
- そういやシナリオの立ち画は一臨が基本だから、ケルト勢は出てきたら大体半裸になるのか!?オラワックワクしてきたぞ! -- 2016-02-17 (水) 05:30:57
- 相棒枠は銀の手に関わる英霊かー。アーサー王伝説とも縁深いシーズ・サウエレイントあたりと予想 -- 2016-02-22 (月) 22:40:02
- アガートラームというとどうしても剣の聖女の方を考えてしまうな -- 2016-02-24 (水) 21:18:57
- 英雄なんていらない! -- 2016-02-24 (水) 21:20:19
- エドワード1世がイングランドにエルサレムから戻ったのがAD.1273 特異点の場所はエルサレムです -- 2016-02-26 (金) 00:43:27
- エドワード1世は、スコットランドを併合した実質的にイギリス王となる人物 それがイングランドの戻れないのは大事 -- 2016-02-26 (金) 00:48:34
- 彼はフランス100年戦争を実質的に起こした人物だしな -- 2016-02-26 (金) 00:50:54
- つまり、彼がいないと大英帝国は起こりえないのだよね -- 2016-02-26 (金) 00:52:42
解析・流出情報と思しき内容につき折りたたみ - 神聖円卓領域・エルサレム -- 2016-02-26 (金) 00:53:50
- 第6の聖杯 “輝けるアガートラム”AD:1273 神聖円卓領域・エルサレム -- 2016-02-26 (金) 00:56:46
- マシュの中にいるのがギャラハッドと判明するのはここでしょうね ギャラハッドの父であるランスロットのセイバー版もここで実装だろな -- 2016-02-26 (金) 01:07:32
- 神聖円卓領域・エルサレム -- 2016-02-26 (金) 00:53:50
- エドワード1世は、スコットランドを併合した実質的にイギリス王となる人物 それがイングランドの戻れないのは大事 -- 2016-02-26 (金) 00:48:34
- もしかしてとは思ったけどやっぱり適合者多いなここw -- 2016-02-26 (金) 01:20:16
- けっこういるね適合者 -- 2016-02-29 (月) 13:43:37
- あいつらくると我の蔵一兆度で燃やされるんだが -- 2016-03-02 (水) 04:58:05
- おれ・・・この聖杯開放と同時にアクセスッ!って言いながらFGOにログインするんだ・・・ -- 2016-03-04 (金) 13:31:14
- 沖田ピックアップで・・・適合者に笑顔を・・・ -- 2016-03-08 (火) 21:41:45
- 沖田「へいき、へっちゃらです。だから課金することを諦めないで!」 -- 2016-03-13 (日) 18:40:10
- 第9回十字軍ってこの時代か あと時代が少し違うがシャルルマーニュも十字軍に関連した話があったような。 アストルフォとブラダマンテが関わる内容だっけか。 -- 2016-02-29 (月) 20:28:06
- ペイルライダーは黒死病だけじゃなくね? -- 2016-03-02 (水) 01:02:32
- 解析情報書いたやついるが、それが正しければセミラミスくる可能性あるかもな。 -- 2016-03-02 (水) 23:26:15
- 虚栄の空中庭園を造る条件のものが近くにある 5章のアメリカは遠すぎで7章はおそらくバビロニアだろう 彼女が生前いた時代よりも昔の だからね。 -- 2016-03-02 (水) 23:30:03
- オジマンディアスは5章のアメリカか? あの光輝の大複合神殿と虚栄の空中庭園を同時も考えにくいし -- 2016-03-02 (水) 23:33:56
- 虚栄の空中庭園を造る条件のものが近くにある 5章のアメリカは遠すぎで7章はおそらくバビロニアだろう 彼女が生前いた時代よりも昔の だからね。 -- 2016-03-02 (水) 23:30:03
- 聖杯がダグザの大釜のような気がしてならないからとりあえずヌアザがラスボスで無銘なる勝利の剣(エクスカリバー・ヌアザ)を持つセイバー顔と予想 -- 2016-03-08 (火) 21:33:57
- そこはクラウ・ソラスじゃね? -- 2016-03-08 (火) 21:52:02
- 原点にクラウソラス=ヌアザの剣って記述全く無いからまだエクスカリバーの姉妹剣の方が納得できるというかそうじゃないと円卓にヌアザが絡む理由が分からん -- 2016-03-09 (水) 17:34:28
- 大釜てあれか、オートミールが無限に湧き出るとかいう現代人からするとちょっと微妙な効果の -- 2016-03-12 (土) 20:25:12
- そこはクラウ・ソラスじゃね? -- 2016-03-08 (火) 21:52:02
- アガートラムto -- 2016-03-12 (土) 20:04:44
- ↑すまんミスった、アガートラムと関わりがあるやつといえばクーフーリンの親父であるルーがいるけど、どうなんだろうブリューナク持って出てくるんだろうか -- 2016-03-12 (土) 20:07:33
- 叔父貴祭りの予感 -- 2016-03-12 (土) 20:27:44
- 適合者もいれば渡り鳥もいよる…… -- 2016-03-18 (金) 00:48:07
- 英雄なんていらないんだ! -- 2016-03-19 (土) 10:35:20
- 輝ける=太陽、アガートラムが銀の腕って意味なら -- 2016-03-19 (土) 09:06:23
- ガウェインが主役かもね -- 2016-03-23 (水) 13:16:40
- イメージカラーが白銀で王の片腕でガウェインじゃない? -- 2016-03-19 (土) 09:07:28
- どう見繕ってもアガートラームそのもののヌアザが最有力やろ。円卓集結でガウェもここに来るかもしれんが、主役はない -- 2016-03-20 (日) 14:38:32
- フィンとディルが主役張りそうな気がするのが一番かなぁ -- 2016-03-20 (日) 14:47:36
- ヌァザは正真正銘の神だからそもそも鯖にならんのだが -- 2016-03-20 (日) 15:27:13
- それに関してはオリオンの例もあるから何とも言えんな -- 2016-03-21 (月) 12:36:10
- 問題はヌアザが被れる殻っぽい役割の人間or半神がいるかどうか、だよな -- 2016-03-29 (火) 22:11:00
- どう見繕ってもアガートラームそのもののヌアザが最有力やろ。円卓集結でガウェもここに来るかもしれんが、主役はない -- 2016-03-20 (日) 14:38:32
- セレナァァァァァァ -- 2016-03-20 (日) 14:30:30
- マリアさん服剥きますね -- 2016-03-23 (水) 13:13:07
- 突然叫ぶ姉さんは嫌いだ・・・ -- 2016-03-23 (水) 13:17:22
- アガートラームって聞くと、某所の希望の西風さんを思い出してしまう自分がいる -- 2016-03-23 (水) 13:23:37
- エドワード1世絡みだったら、ウィリアム・ウォーレス出てきてもおかしくない。 -- 2016-03-23 (水) 19:12:59
- ルーの光輪の礼装があるし、何らかのケルト神が関与するのかね -- 2016-03-23 (水) 21:25:52
- 既存の登場候補がほとんど第5特異点に行ってしまったな -- 2016-03-26 (土) 04:08:23
- あっちでケルト勢使っちゃったらこっちでは出てこれないよなあ。銀の腕はモロでケルト関係のはずなのに -- 2016-03-27 (日) 15:02:12
- となるとダレイオスとイスカンダル(大人)がこっちか? -- 2016-03-27 (日) 15:13:20
- どうやらあのCM、5章以降のキャラも出してるらしい、つまり -- 2016-03-29 (火) 22:33:52
- そもそも人理定礎値『EX』(規格外)ってなんだ。産業革命以上の世界に対しての影響力なんて有りえるのか? -- 2016-03-27 (日) 15:23:22
- ヒャッハーな世紀末 つまり規格外 -- 2016-03-29 (火) 21:56:14
- 六章はやっぱり円卓か -- 2016-03-30 (水) 23:20:51
- 第6章 神聖円卓領域 エルサレム 内容的には十字軍の聖地奪還の辺りかな -- 2016-03-31 (木) 02:30:28
- イェルサレムはイエスキリストの聖杯が眠る地でもありアサシン教団の地でもある、そして何よりもテンプル騎士団の本拠地である、あとはわかるな -- 2016-03-31 (木) 05:12:52
- すげえ無理やりな解釈になっちゃうが 次回が円卓メインぽい&ガウェインやランスロットもでるだろう てことでボーマンてあだ名をつけられてたガレス卿とかどうだろう でもアガートラムて「腕」だし違うかな -- 2016-03-31 (木) 13:39:10
- しかして希望していいんですかね?五章がよかったからめっちゃ期待値高まってるんじゃが -- 2016-03-31 (木) 18:25:08
- 輝ける(=太陽)アガートラム(=銀の腕=騎士王の右腕的存在の銀色の騎士)ということで、メイン鯖はガウェインかな? -- 2016-03-31 (木) 18:30:13
- 輝く顔という異名を持ち名君フィン大王の右腕と称えられた槍兵がいるらしいですぞ、主 -- 2016-03-31 (木) 18:31:43
- 隻腕で義手説のあるベディヴィエールかなぁとか思ってた -- 2016-03-31 (木) 18:43:48
- 第5章の引きを見ると第6章の実装割りと早いかもしれない。 -- 2016-03-31 (木) 18:41:33
- マシュがあの状態なのにイベントやってたら笑う -- 2016-03-31 (木) 18:54:07
- でも6章実装前にイベント挟まるのは不可避だと思うんだが・・・マシュのいないイベントとか勘弁 -- 2016-03-31 (木) 20:46:55
- このイベントの時間軸は5章より前です!とか。 -- 2016-03-31 (木) 23:01:01
- 逆にイベントでマシュを治療したりするとか? その場合、また高難易度イベントになって5章クリア必須とかなるからないか -- 2016-04-02 (土) 11:21:34
- マーリン出てくるんだろうなー -- 2016-03-31 (木) 18:58:07
- 何で候補にオジマン入ってるんだ -- 2016-03-31 (木) 20:04:46
- エジプトが近いからじゃない? -- 2016-03-31 (木) 20:36:51
- オジマンはモーセと関係深いキャラであり、そのモーセがエルサレムを聖地とするユダヤ教の預言者だからここで来る可能性が高いと思うよ。 -- 2016-04-02 (土) 13:22:46
- 意外とロビン再登場だったり -- 2016-03-31 (木) 22:55:34
- エルサレムというと、ソロモンの本拠地の場所だよな -- 2016-03-31 (木) 22:59:43
- エルサレムつったら三大宗教の聖地が一箇所に集まっちゃってる場所やから、そりゃEXにもなるわな -- 2016-04-01 (金) 11:00:17
- 仏教「え?」 -- 2016-04-02 (土) 14:52:31
- プロトセイバーVS青王とか来ないかな -- 2016-04-01 (金) 13:08:24
- イェルサレムなので十字軍vsテンプル騎士団の間に円卓の騎士と暗殺教団が入ってその暗殺教団にぐだーずがぶち込まれるみたいな感じになりそうだな、フィンマックールの絆クエでヌアザの腕については触れてたけど(名前はフィンが出さなかったものの) -- 2016-04-01 (金) 13:22:49
- エルサレムってダビデも関係してる気がするんだが・・どうなんだろ -- 2016-04-01 (金) 14:08:56
- あまり詳しくないからよく分からないんだが、仮に十字軍遠征が成功していたらどうなるんだ? -- 2016-04-01 (金) 14:41:58
- モンゴル・ティムールと真っ向から対立、オスマン帝国が生まれない、教皇庁の力が増大してルネサンスの芽が摘まれる、交易路も握れるので大航海時代が始まらないってとこかね。可能性もマシマシだけど。この挫折が無いと次につながらないのよ。 -- 2016-04-01 (金) 15:31:29
- オスマン・トルコがないと第一次大戦が勃発しない可能性もあるし、ルネサンスがなければ産業革命やアメリカ建国、フランス革命を筆頭とする自由と民主主義の嵐も巻き起こらないと考えると、十字軍遠征失敗って、かな〜り重要な出来事なんだな… -- 2016-04-01 (金) 15:45:11
- モンゴル・ティムールと真っ向から対立、オスマン帝国が生まれない、教皇庁の力が増大してルネサンスの芽が摘まれる、交易路も握れるので大航海時代が始まらないってとこかね。可能性もマシマシだけど。この挫折が無いと次につながらないのよ。 -- 2016-04-01 (金) 15:31:29
- サラディンも来るか…… -- 2016-04-01 (金) 15:40:58
- 宗教的にヤバそうだから避ける可能性もある -- 2016-04-01 (金) 15:52:58
- ハサンが出てる時点でなあ。後描いちゃいけないのはMと子孫だけでこの人はバッチリ絵が残ってるよ。まあジェロニモ枠だろうけどね。 -- 2016-04-01 (金) 16:01:46
- ハサンが出てるけどイスラーム系のところは全力で避けてるからな、あくまで”暗殺者”として出してるわけでな。 -- 2016-04-01 (金) 18:04:17
- 出てくれたら嬉しいな。なんとなく脳内イメージがガンダム00のせっさんっぽくなってるが -- 2016-04-02 (土) 13:48:49
- イスラム関係は扱いが難しいけどまさに英雄って感じの人だから見てみたいなサーヴァントサラディン -- 2016-04-02 (土) 23:39:05
- 宗教的にヤバそうだから避ける可能性もある -- 2016-04-01 (金) 15:52:58
- 銀の腕…金属製の腕…機械鎧…ハガレンコラボか! -- 2016-04-01 (金) 18:23:39
- Fakeが進行中の作品だから難しいかもだけど、エルサレムだし獅子心王来るかな? -- 2016-04-01 (金) 22:53:57
- また金セイバーが増えるのか…… -- 2016-04-01 (金) 23:14:37
- fakeの名無しのアサシンも来るかね -- 2016-04-01 (金) 23:34:14
- 五章よかったから六章も期待とと言ってる人には言いにくいが -- 2016-04-02 (土) 07:27:33
- まだ始まってもいないもの全力でディスるのやめないか? どうしてもやりたきゃアンチスレとか相応しいとこ行けよ -- 2016-04-02 (土) 11:19:09
- まぁ担当シナリオ全部出来悪いからね。これからもネガティブ意見しかでないだろうな -- 2016-04-02 (土) 11:40:27
- そういう問題じゃなく、ただアンチしたいならWikiでやるのは論外なんだよなぁ。明確に規約違反だからな? -- 2016-04-02 (土) 11:45:14
- シナリオの出来について物申したいという気持ちは少なからずあるが、ぐっと堪えた上でマナーを守った行動をしようと思ってる -- 2016-04-02 (土) 11:51:21
- 叩くなら場所を考えろと言っている。あとシナリオとしてはこの間の監獄塔がGOでは一番いいと思うな -- 2016-04-02 (土) 12:55:19
- 無意味なクソでか文字のオンパレードになりそうですねぇ -- 2016-04-02 (土) 19:54:16
- 事実を書いたら規約違反。これもうわかんねぇな -- 2016-04-02 (土) 13:20:38
- こういう場所では書き方に気をつけることが、書く内容と同じくらい重要。どんなに正しい事を書いても人を不快にする事が目に見えている事を書くのは事実以前の問題。 -- 2016-04-02 (土) 13:25:33
- 事実ねえ… -- 2016-04-02 (土) 13:26:52
- 事実だろうが何だろうが糞を公共の場でまき散らしてるのと同じだから。便所でしろって言われても是非もないね。 -- 2016-04-02 (土) 14:18:07
- 枝主の頭が心配。枝主にとっての事実と大多数が使う為に決められた規約、少しでも頭が回ればどちらが優先されるかなんて分かりそうなもんだが -- 2016-04-02 (土) 17:06:19
- 糞とか頭が心配とか言ってるのはいいんですかね -- 2016-04-02 (土) 17:38:11
- 分かったから早く巣に帰れ。お呼びじゃないんだわ。 -- 2016-04-03 (日) 15:30:44
- まずストーリーの出来とか言うどう考えても個人の主観が入るもので、事実がどうとか言ってる時点で餓鬼丸出し。賢くなってから出直してこい。 -- 2016-04-03 (日) 15:35:45
- 別にいいおっぱいが拝めればそれで構わんわ モルガンとかが出たらいいおっぱいで幸せ 円卓騎士団もいい雄っぱいで幸せ -- 2016-04-02 (土) 18:06:03
- 貧乳の良さに言及しないとかお前なんやねん まな板も可愛いだろアルトリアみたいなちっぱい気味の美乳もな! -- 2016-04-02 (土) 18:10:23
- オルタじゃない乳上がきっと出るさ -- 2016-04-03 (Sun) 11:41:10
- 言い難いとか言いながら不快感を与えるコメントを書き込むとか、人格疑いますわ。疑うっていうか、まぁそういう程度の低い人間なんだろうけど -- 2016-04-03 (日) 15:34:05
- 子供の駄々だな -- 2016-04-02 (土) 14:02:04
- 近い意見かもしれないものの、エドワード一世は確か英国で封建制廃止し、議会制立てた方。もし何らかの影響でエルサレムで殺されたら、議会制が始まらない。この場合、後の清教徒革命やフランス革命とかの民主制関係の出来事が無くなる以上、政治的に大きな悪影響出てしまう。多分、それ関係だと思う。個人的に。 -- 名無しさん? 2016-04-02 (土) 16:00:32
- タイトルに円卓出ているから、メインキャラは本家かプロトタイプのアーサーかな。もしかしたらガウェインか。この世界の大ボスはモルガン・ラ・フェイかもしれんね。キャスタークラスで。 -- 名無しさん? 2016-04-02 (土) 16:03:37
- 円卓サーヴァントの協力により十字軍が成功した結果、イスラム世界が滅亡。今日にいい意味でも悪い意味でも影響してるイスラム世界を守るために人理修復するって感じかね -- 2016-04-02 (土) 17:24:06
- イスラムは変にやらかすとリアルアサシンが飛んできそうで怖い -- 2016-04-02 (土) 18:07:58
- 円卓が与するならほぼ十字軍だろうし、大半は敵になるのかなぁ。ユダヤ教とイスラム教関係が味方か? -- 2016-04-02 (土) 20:17:27
- 暗殺教団かエジプト軍が味方だとして相手は十字軍とテンプル騎士団だよなぁ・・・ -- 2016-04-03 (日) 04:46:49
- エルサレムが舞台なら本物の聖杯があってもおかしくないよな -- 2016-04-02 (土) 20:26:41
- なら3章見たく本物の聖杯と敵側により配置された聖杯2つの可能性もあるだろうな。 -- 2016-04-03 (日) 12:38:54
- オジマンディアスと何か関係あるの6章って? -- 2016-04-03 (日) 02:12:15
- エジプトと近いからとか? -- 2016-04-03 (日) 02:16:49
- オジマンの最大の親友がモーセ、そのモーセを預言者とするユダヤ教の聖地もエルサレムだから関係は直接ではないがある部類。十字軍遠征って親友が興した宗教とそれに付き従った者達の子孫の迫害や虐殺の一面もあるしそういう意味じゃ放っとかない気がする。 -- 2016-04-03 (日) 07:44:50
- 候補にマーリンがいないのは何故? -- 2016-04-03 (日) 02:25:41
- まぁ・・・本人はまだ”この世”に居続けるのは厳しいだろうしな・・・w -- 2016-04-03 (日) 04:45:54
- 暗殺教団歴代指導者達が力を合わせて円卓十字軍を迎え撃つみたいなかんじ -- 2016-04-03 (日) 04:57:21
- 1はジャンヌオルタ、2はレフ教授、3はイアソン、4はマキリ、5はクーフーリンオルタ、次の敵ボスは誰かなー -- 2016-04-03 (日) 04:58:48
- 円卓が敵に回るなら円卓関係の誰かが濃厚なんだろう、以前のコメにも出ているけどモルガンとかも出てくるかしら -- 2016-04-03 (日) 07:47:57
- その面子なら2はロムルスじゃない?レフは魔神柱枠だし。グランドバトル自体はアルテラさんだけど。 -- 2016-04-03 (日) 21:03:07
- プロトセイバーはあれかな、マーリンの介入方法の一つとして参加とかになるかな?2016/04/03時点の最新の設定ならCVが同じ人だし。 -- 2016-04-03 (日) 08:21:24
- プロトセイバーはでないだろ -- 2016-04-03 (日) 12:28:28
- プニキがいる時点で、ワンチャンあるかと。あと“伝承・童話”としての『アーサー王』や、「並行次元」からの接続とか、こじ付けはいくらでもあるっすね -- 2016-04-03 (日) 14:20:24
- プニキが居る時点で出てくる可能性は十分あるし”本物の”アーサー王として出てくる可能性もあるんだよなぁ -- 2016-04-03 (日) 20:48:23
- 本物のって言うとアルトリアが偽物みたいに聞こえるような。正確にはアーサー王の別の可能性じゃない? -- 2016-04-03 (日) 21:04:47
- fgoの世界のアーサー王はただ男装の麗人だけ本物も偽物もない。強いて言えば一つの可能性。セイバーライオンがアーサー王だって可能性もある。 -- 2016-04-04 (月) 03:42:23
- ジョン王が出てくればロビンとの絡みないかね -- 2016-04-03 (日) 12:31:19
- ヌアザの剣ってエクスカリバーの原典だって説もあるんだね(拡大解釈だって話もあるけど)。この辺が円卓勢と絡みそう -- 2016-04-03 (日) 14:19:12
- 青王にワンチャンスあるかな?円卓だし -- 2016-04-03 (日) 14:25:48
- ワンチャンどころかここで出番がなかったらマジで貴女どうするのってレベルでしょ -- 2016-04-03 (日) 15:31:56
- まぁ円卓って書いてあるし登場は確定も同然でしょう 敵か味方かはわからないけど -- 2016-04-03 (日) 20:28:28
- ワンチャンどころかここで出番がなかったらマジで貴女どうするのってレベルでしょ -- 2016-04-03 (日) 15:31:56
- 円卓は最終章っぽいけどな。どうだろ。 -- 2016-04-03 (日) 16:12:14
- どういう意味での最終章?まだ、天の鎖控えてるけど -- 2016-04-03 (日) 16:54:08
- 主題からして円卓が出てくるのはほぼ確定だと思うけど。7章は副題からしてウルクだろうし。 -- 2016-04-03 (日) 21:07:12
- 純粋にキリスト、ユダヤ系の鯖が今回のケルトみたいに敵に回るのかな。 -- 2016-04-03 (日) 16:21:22
- 必ずしもその土地に縁のあるサーヴァントが出るとは限らんぞ -- 2016-04-03 (日) 16:28:00
- ヌアザの武器調べたらクラウ・ソラス以外にカラドボルグが出てきたんだが、叔父貴もしくはアーサーやガウェインにワンちゃんある? -- 2016-04-03 (日) 20:21:55
- アーサーやガウェインにワンチャンあるというか太陽繋がりでガウェイン連れてきそうだけどな -- 2016-04-03 (日) 20:48:51
- アルトリアの円卓VSアーサーの円卓のスーパー円卓大戦とか…ないよな -- 2016-04-03 (日) 21:02:48
- イギリス人とユダヤ人がメインなのかね?fakeセイバー来るかな -- 2016-04-03 (日) 21:04:15
- 円卓はアルトリアとガウェイン後剣スロットは確定と言ってもいいだろ後の円卓は誰が出るかわからないけど -- 2016-04-03 (日) 21:11:47
- 手榴弾が宝具のアーチャーアルトリアが実装されるんじゃない? -- 2016-04-03 (日) 21:13:47
- 巌窟王が有りなら、銀の腕のオットーも有りかな? -- 2016-04-03 (日) 22:36:01
- ベディヴィエールが隻腕のはずなのにイラストだと両手あるからサイボーグ義手じゃね?とか経験値言ってた -- 2016-04-04 (月) 04:04:57
- 案外主役の可能性あるかもね、アガートラムの副題的に -- 2016-04-04 (月) 05:25:22
- 地元エルサレムということでマルタさん再登場ワンチャン無いっすかね……? -- 2016-04-04 (月) 14:23:26
- 輝けるアガートラムの意味は長腕のルーみたいな意味もありなのかねー?剣が光って腕も光って見えたとか -- 2016-04-04 (月) 14:40:14
- 円卓勢てトリスタン以外みんな剣士なん?そしたらセイバー多すぎじゃね?鯖で出る円卓勢は結構絞れそうだね。 -- 2016-04-04 (月) 14:49:28
- ベディヴィエールってランサー候補じゃなかったか -- 2016-04-04 (月) 18:41:44
- マシュの宝具か何かが強化されるかな?マシュの元鯖候補って円卓の人でしょ?なら・・・あるかなぁ・・・ -- 2016-04-04 (月) 15:07:06
- あえてアーサー王出さずに他の円卓勢だけだとどうなるかみたいな話になりそう -- 2016-04-04 (月) 18:46:10
- 黒の陣営のキャスターだった奴が持つ宝具を、エルサレム辺りで起動させたらどうなるんでしょ。 相当ヤバい代物だった筈だがあれ。 -- 2016-04-04 (月) 18:56:38
- 人理EXだからな…ただ、破壊されたりだけじゃないと思うんだよね本当に。 -- 2016-04-04 (月) 18:58:08
- 上の方にヌアザは神だから召喚無理、被れる殻があるかが問題って書いてあるけどブリテン諸島に「銀の腕のシーズ」っていうヌアザと同一視されるうってつけの英雄がいるんだよなぁ -- 2016-04-05 (火) 07:39:06
- 何故か分からんが中東つながりで呼ばれたアーラシュさんがラストに詠唱付きステラかます気がしてならない -- 2016-04-05 (火) 13:57:54
- ダ・ヴィンチちゃんはいつ実装されるのか。マシュの代わりにサポート枠で入ってくれないかな。ストーリー的に違和感は少ないと思うけど。 -- 2016-04-05 (火) 16:09:38
- 青王来るならエミヤも来るかな。幕間でもXイベントでもわからなかったマスターやマッシュがエミヤ先輩呼びしてる経緯を知りたい。いやまぁ色んな意味で先輩では在るんだが -- 2016-04-05 (火) 16:16:23
- アーラシュさんが海に向かって宝具使用。疑似的にモーセの海開きを再現してオジマン歓喜というのを幻視した -- 2016-04-05 (火) 17:24:22
- ルネサンスって、多分イスラム圏の文化の影響もあるから、無かったら -- 名無しさん? 2016-04-06 (水) 07:17:37
- 美術史がエライ事になるな。敵はやはり何らかの影響で暴走した十字軍と円卓の連合軍か。今度は別の意味で阻止しないといかんのよね。 -- 名無しさん? 2016-04-06 (水) 07:19:59
- もしかしたら敵の一部にブリュンヒルデ出てくるかもしれんな。今までストーリーに出てないし。そうなるとシグルト出てきたら別の所でゴタゴタが。 -- 名無しさん? 2016-04-06 (水) 07:22:32
- 5章のラストでマシュに異変があったのも6章でマシュに宿る英霊(円卓関連の人だと仮定して)に異変があったからかな。それだとダヴィンチちゃんが代わりにサポートに入るみたいな感じで。 -- 2016-04-06 (水) 08:54:22
- マシュに宿る英霊の有力候補はランスロットの息子だとか 色々散りばめられたヒントからそう予想する人は多い。 -- 2016-04-09 (Sat) 19:06:10
- 実際に5章は本来いないはずのケルトたちが出てきてもうわけわからんかったからな…人理EXはもう考えられねぇわ -- 2016-04-06 (水) 08:56:46
- ほんとかどうか知らんが六章は円卓十字軍vsファラオ軍団みたいだよ -- 2016-04-06 (水) 10:13:27
- レイシフトなんてタイムトラベルみたいなもんだし、マーリンに敵対するハンク・モーガンが円卓洗脳してエルサレムに侵攻してきた! とかやってくれねぇかな。コネチカットヤンキーの奴 -- 2016-04-06 (水) 18:51:36
- アメリカでまさかのケルト祭りとインド組が来たし、もう本当に誰が来るかわからん -- 2016-04-07 (木) 05:01:47
- エルサレムで、エジプト勢でる可能性あるならいよいよDEBUご推薦のあの美女も参戦かな? -- 2016-04-07 (木) 08:29:28
- エジプト勢来るならモーセもワンチャン? っていうか慣例通りなら銀腕枠はガイドヒロインだから女の子なのか -- 2016-04-07 (木) 17:56:20
- オジマンディアスはよ…お前の為に石ためてんだよ… -- 2016-04-07 (木) 22:22:25
- 一瞬、「え、モーセちゃんワンチャン?」に見えてしまった、また悪い夢を見たようだ -- 2016-04-07 (木) 22:34:23
- ネフレン=カ&ニクトリス「エジプトと聞いてクトゥルフの方から」 -- 2016-04-08 (金) 14:52:17
- ニトクリスやクフ王は普通に可能性あるんだよなぁ -- 2016-04-08 (金) 15:00:52
- 俺の予想は オジマンディアスとニクトリスとクレオパトラかな -- 2016-04-09 (Sat) 18:46:33
- are -- 2016-04-09 (Sat) 18:56:37
- クレオパトラ? 来たらカエサルがどうなるんだろ。 -- 2016-04-09 (Sat) 18:57:57
- エジプト勢来るならモーセもワンチャン? っていうか慣例通りなら銀腕枠はガイドヒロインだから女の子なのか -- 2016-04-07 (木) 17:56:20
- 順調にアーサー王inマシュ説が育ってきてるけど、ギリシャ神話とケルト神話が敵で出ちゃったし円卓も敵で裏切りのマシュとかあるかな? -- 2016-04-07 (木) 23:19:41
- あるべきハッピーエンドに戻す為に悲劇を覆す、というのがこれまでのストーリーであるなら、この辺りであるべきバッドエンドを起こす為に善なる人々に刃を向けなければならない展開が……来ないか -- 2016-04-09 (土) 01:56:38
- ベディヴィエールが輝けるアガートラムなんじゃないかな -- 2016-04-09 (Sat) 18:42:47
- 経験値氏はこの可能性からベディヴィエールに関して「もしかしたら片手がサイボーグなの!? とか言ったらしい ネタ拾いされた可能性は高い -- 2016-04-09 (Sat) 18:44:46
- しかしベディヴィエールさんだったらナビゲーターヒロイン(男)になってしまうという問題 -- 2016-04-09 (土) 18:47:43
- そこは伝統の女体化(CV宮野)があるだろ?(錯乱) -- 2016-04-09 (土) 19:22:00
- 一応序章でのナビゲーターはキャスニキと言っていいんじゃないか? -- 2016-04-09 (土) 19:35:12
- ベディさんってアニメの声は能登さんだったから女だと思ってた -- 2016-04-09 (土) 20:00:42
- 場所が場所だからハサンもくるか? ってかイスラム側が召喚したら暗殺教団事態が縁になってアサシンクラスのを大量に呼んじゃった で、セミラミスまで呼んじゃってて傀儡にってことになったりとかな -- 2016-04-09 (Sat) 18:50:20
- アサシンクラス自体が縁でハサンきてたんだ 逆も有り得るのかな? -- 2016-04-09 (Sat) 18:55:51
- それならアサシンの李書文も来るか? 妄想は尽きんな -- 2016-04-09 (Sat) 18:59:55
- 書文爺さん来るなら歓喜するぞ? -- 2016-04-09 (土) 20:03:53
- ハサンのバリエーションも増えるかもしれないな。幼女ハサンとか欲しいわ。 -- 2016-04-10 (日) 12:39:32
- そ~ろそろ百の貌さん実装してほしいところ -- 2016-04-15 (金) 22:29:55
- 聖杯+円卓+人理EXということはまさか「少女となった全能」の出番? -- 2016-04-10 (日) 18:12:55
- なんか「動けるデブ」みたいなお題だな -- 2016-04-10 (日) 19:02:55
- かの聖地って事はアヴィケブロンも来そうなんだよなあ、八連双晶の名産地になりそう -- 2016-04-10 (日) 23:48:11
- マシュとありきのストーリーだから無理だろうけど5章の終わりがあれだったから、戦闘は仕方ないとしてもマシュ連れて行くのちょっとやだなぁ。養生しててほしい -- 2016-04-11 (月) 13:09:26
- 邪魔だしな -- 2016-04-11 (月) 16:11:51
- マシュを治すためにレイシフトするんじゃないんか -- 2016-04-16 (土) 00:15:42
- ラスト付近のボスは間違いなくディアン・ケヒトだな。 -- 2016-04-14 (木) 22:03:55
- アルトリアと円卓の騎士の騎士出るならマーリンも出るのかな? -- 2016-04-15 (金) 21:57:42
- 6章から7章は地球がヤバイレベルらしいしEXは伊達じゃないんだな -- 2016-04-15 (金) 23:52:57
- 桜井氏担当だからな・・・出てくるアーサーはプロトの方かも・・アーラシュにブリュンヒルデに静謐に神王って残ったフラグメント鯖を活躍させる可能性もある -- 2016-04-16 (土) 00:00:54
- マイナーかもしれないが、イスラム圏の英雄としてアリー・イブン・アビー・ターリブ出てきても良いな。どうやらムハンマドの親戚でシーア派からもスンニ派からも認められているらしい。聖剣ズルフィカールの使い手だとか。難しいか。 -- 2016-04-16 (土) 16:29:24
- 盾もいろいろあるとかなんかで読んだな。ナイトオブオーナー的になりそう -- 2016-04-20 (水) 01:12:10
- エルサレム神殿の建設者がソロモンだし、もかかわってくるだろうか。 -- 2016-04-17 (日) 16:25:39
- ヌアザは病を治す力を持つ神だし医療系の鯖でもあり得るかな?でも、5章と被るからなさそうか・・・ -- 2016-04-17 (日) 23:37:35
- ずっとアスクレピオスの登場を待ってる。彼の関係者は既にほとんどサーヴァントとして出てきてるし -- 2016-04-20 (水) 08:56:05
- アポロンの子だっけか、太陽神系の -- 2016-04-23 (土) 09:16:45
- すまぬ、途中送信した。太陽神というか光を司るのって医療にまつわることが多いよね。ディアン・ケヒトとルー然り。あとガウェインもか -- 2016-04-23 (土) 09:22:45
- ずっとアスクレピオスの登場を待ってる。彼の関係者は既にほとんどサーヴァントとして出てきてるし -- 2016-04-20 (水) 08:56:05
- セレナァァァァァァァァッ! -- 2016-04-18 (月) 11:48:13
- 十字軍つながりでレコンキスタからエルシッドとかも呼ばれるかな? -- 2016-04-19 (火) 21:04:14
- ミイラの逸話から死んだあとも有用そう -- 2016-04-20 (水) 01:10:52
- 叙事詩じゃ妖精が鍛えた剣を使ってたそうな... -- 2016-04-20 (水) 01:42:14
- ミイラの逸話から死んだあとも有用そう -- 2016-04-20 (水) 01:10:52
- アーサー王伝説の元ネタの一つである『エリンの四秘宝』に、エクスカリバーの元になったのが銀腕のヌアザの剣。この事から考えると、サブタイトルのアガートラムはエクスカリバー使いの可能性が高い。 -- 2016-04-22 (金) 20:52:36
- ぶっちゃけると候補は、騎士王・太陽の騎士・獅子心王。あと、マシュの元になった(と思われる)湖の騎士の息子。 -- 2016-04-22 (金) 20:54:39
- 主題は敵側を表現してること、年代と土地からして十字軍絡みであることを考えると... 獅子心王や円卓の騎士を加えた新生十字軍を相手にするのかもしれない -- 2016-04-23 (土) 00:48:40
- ぶっちゃけると候補は、騎士王・太陽の騎士・獅子心王。あと、マシュの元になった(と思われる)湖の騎士の息子。 -- 2016-04-22 (金) 20:54:39
- サラディン来てほしいな -- 2016-04-26 (火) 11:40:24
- 場所がエルサレムからキャメロットに変更…だと…!? -- 2016-04-26 (火) 23:06:11
- エルサレムは三つの宗教の聖地やからね。色々怒られたんやろうなぁ -- 2016-04-26 (火) 23:09:12
- 十字軍要素がどうなるのやら -- 2016-04-26 (火) 23:08:09
- 土地自体はエルサレムだけど円卓鯖勢が征服完了して、キャメロットに変わってしまったとか? -- 2016-04-26 (火) 23:22:36
- そっちに期待したいが... どうなるやら -- 2016-04-26 (火) 23:27:59
- さすがに今から大幅にストーリー変わるとは思えないしなあ -- 2016-04-27 (水) 00:04:41
- 円卓関係だとキャメロットの方が自然だけど、世界に多大な影響を与えたという意味ではエルサレムの方が相応しいよなぁ・・・ -- 2016-04-27 (水) 00:29:22
- その世界的な影響力からしてソシャゲのネタになんて普通できんし -- 2016-04-27 (水) 20:45:34
- まぁ、大きくは言わないだろうけど宗教的な都合でしょうな。 -- 2016-04-27 (水) 02:10:46
- キャメロットって妖精が建てたり普通の城じゃないから、まじでエルサレムに築城するのかもしれん、円卓 -- 2016-04-27 (水) 17:15:22
- 年代は変更無いから十字軍絡みだろうし、やっぱり円卓勢が占領してるって表現したいだけじゃないかなー -- 2016-04-27 (水) 01:27:54
- +イスラミックな問題やろ -- 2016-04-27 (水) 18:58:25
- 5章のようにきのこがいっぱい手を加えた結果だと信じたいな -- 2016-04-27 (水) 01:40:05
- 今までの法則から行くと、人理焼却を目論む十字軍プラス円卓連合に対し、ガイドヒロインとして今こそ注目をあびる優れた青セイバーwが登場すると予想する -- 2016-04-27 (水) 19:37:14
- 何でイアソンとか出ていてテセウスとかメレアグロスとかは出てこないんでしょう?マイナー…だからでしょうかね? -- 2016-04-27 (水) 19:40:26
- なぜその二人を同列?というか比較してんのか分からんけど出してもなぁっていう。出すならアタランテ絡みだけどApo見る限りアタランテは何とも思ってないみたいだし。 -- 2016-04-27 (水) 20:44:00
- 候補にオジマン消えてる・・・なぜ? -- 2016-04-27 (水) 19:45:47
- 副題からエルサレムが無くなった=別の場所が舞台になった、だから神王も出てこないだろうというやや短絡的な推測だろう -- 2016-04-27 (水) 20:46:12
- ゆうて実装されてもないのに抗議が来るはずもなし、自粛したんかねぇ -- 2016-04-27 (水) 21:01:41
- 名前出したんだから抗議出されることは十分考えられるだろ -- 2016-05-02 (月) 10:23:25
- だって何を抗議するのさ。「エルサレムって名前を出すな!」って? -- 2016-05-10 (火) 22:07:56
- そりゃそうだろ。エルサレムなんて宗教的な問題がガチガチの土地が、何処ぞのソシャゲの舞台になりますよーって言われたら抗議する人間が居てもおかしくない。 -- 2016-05-11 (水) 00:47:22
- 名前出したんだから抗議出されることは十分考えられるだろ -- 2016-05-02 (月) 10:23:25
- 私も、円卓勢と十字軍が占領していてキャメロットと自称しているかも。実際、キャメロットどこなのかハッキリしていないんだよな。ストーリー的には、第2章のように何か異変に気づいたアーサーかアルトリアが離反して中東圏勢と協力。エルサレム奪還だと良いが。 -- 名無しさん? 2016-04-28 (木) 15:42:55
- wikiで申し訳ないが、キャメロットはフィクションの場所らしい。人理定礎EXだからな。やはり十字軍絡みとエルサレムが完全に占領されてしまっているんだと思う。 -- 2016-04-28 (木) 16:11:21
- サーバントは円卓+αか。トリスタンはフェイルノートという弓矢持っているからアーチャーか。パーシバルとベティビエールはランサーか。二人とも何か剣より槍の達人らしいね。 -- 2016-04-28 (木) 16:42:55
- 場所は変われど…年代は同じで人理EX……つまり、何が人理EXにしてるかと言えば…大英帝国が誕生しなかったらどうなるか? ってことでは? 時のイングランド王はエルサレム奪還に見切りを付けてスコットランド併合をしようとしたのがこの時期。 -- 2016-04-28 (木) 17:39:44
- エルサレムの時は、そのイングランド王がイングランドに帰還出来なかったら…だったのだが、新たなストーリーではスコットランドを併合出来なかったら…イギリスが誕生しなかったら…大英帝国に繋がらなかったら…ってことでは? -- 2016-04-28 (木) 17:42:53
- く~オジマン期待してたんだけどな~ -- 2016-04-28 (木) 22:51:06
- そういやオジマンティスのCVが子安氏だってPixiv百科事典の項目に書いてあったけど、何時決まってたのやら。ってか参戦確定してたのかあの人 -- 2016-05-01 (日) 03:28:40
- GOのムック本に載ってる -- 2016-05-02 (月) 17:28:19
- そういやオジマンティスのCVが子安氏だってPixiv百科事典の項目に書いてあったけど、何時決まってたのやら。ってか参戦確定してたのかあの人 -- 2016-05-01 (日) 03:28:40
- ブリテン島のローマ系人の支配地域がフィクション化したのがキャメロットじゃね? って説があるらしいんで、場所はそのままで名前出さないのかも -- 2016-04-29 (金) 23:01:12
- というか今からシナリオ大幅に書き換えとかしてたら盛大に遅れるだろうからもっと正式な告知あるだろうし地名などを架空系に入れ替えたりぼかしたりしてくるだけだろ -- 2016-04-29 (金) 23:11:56
- 予定よりストーリーで行く地域が広がって、もうエルサレムじゃないじゃん! -- 2016-04-30 (土) 10:20:21
- あ切れた。ってなってまとめてキャメロットということにした。とか -- 2016-04-30 (土) 10:22:00
- というか今からシナリオ大幅に書き換えとかしてたら盛大に遅れるだろうからもっと正式な告知あるだろうし地名などを架空系に入れ替えたりぼかしたりしてくるだけだろ -- 2016-04-29 (金) 23:11:56
- ねぇ…ありえないと思うけど、次、桜井氏、キャメロットアーサー王関連…でしょ? -- 2016-04-30 (土) 08:57:35
- 失礼途中発信。いつかのガクトゥコラボとか揶揄されたみたいにプロトコラボ…なんてことはないよね。つまりは「愛歌様無双」。 -- 2016-04-30 (土) 09:02:10
- あり得ないと思うならなんでわざわざ言う必要あるのかな -- 2016-04-30 (土) 09:57:21
- すみません。最近色んなまとめサイト見てシナリオに対して疑心暗鬼になってたもので。気を付けます -- 2016-04-30 (土) 10:11:04
- まあそもそもプロト勢が来てもコラボか?ってなるし、プロトアーサー来るかなーとかなら分かるんだけど、マナカ無双はちょっと飛躍しすぎかもね -- 2016-04-30 (土) 10:15:59
- まとめサイトって…そういうのあんま鵜呑みにしない方がいいよ -- 2016-04-30 (土) 10:19:42
- 疑心暗鬼ってかただの桜井アンチじゃねーか。それが悪いとは思わんけどアンチスレでやってろ -- 2016-05-02 (月) 10:24:23
- ってか今回のzeroコラボ見るに他世界線のfateはコラボイベントか何かやるんじゃね?(プロトギルどこで出すんだよって話だし)そうなるとアポとかもできる気がするけど。 -- 2016-05-02 (月) 17:25:38
- メインストーリーがコラボとか考えてる時点であり得ないって分かるんだよなあ -- 2016-05-02 (月) 17:34:10
- ↑だからこそコラボって面目なしに自作品混ぜてこられそうってのはわからなくもないけどな。四章なんてまさにそれだし -- 2016-05-10 (火) 21:22:29
- 逆にオジマンやプロトセイバー、ブリュンヒルデとここで出さずにどこで出す気なんだよ。もう2章分しか残ってないんだぞ? -- 2016-05-10 (火) 22:11:53
- 残り2章分で出しようがない鯖も居るだろうし、そもそも第一部が終わるだけってきのこが言ってるし…。 -- 2016-05-11 (水) 00:36:48
- 失礼途中発信。いつかのガクトゥコラボとか揶揄されたみたいにプロトコラボ…なんてことはないよね。つまりは「愛歌様無双」。 -- 2016-04-30 (土) 09:02:10
- タイトル変更はただ単に宗教上の理由じゃないのか? -- 2016-04-30 (土) 23:15:25
- 何気に百貌ハサンがZEROイベで初代ハサンを匂わせる発言してたな。6章あたりでマジで来そうだね。最初で最期の翁とか期待感MAXですわ。 -- 2016-04-30 (土) 23:47:55
- キングハサン参戦ですね、分かります -- 2016-05-02 (月) 02:21:59
- そもそもハサンズが活躍できる場とか後此処しか無いしね。 -- 2016-05-02 (月) 18:39:54
- ハサンズか。そうなると、Strange Fakeの女性アサシンも出てくるのだろうか。ハサンであってもハサンではない者だったね。 -- 2016-05-04 (水) 17:08:05
- ますたーぬっころさんがきたらぐだーずが死んでしまいます… -- 2016-05-05 (木) 14:46:07
- 大丈夫だ。そのため(?)のぐだーずの謎の耐毒耐性だ -- 2016-05-05 (木) 15:27:50
- あれはマシュとリンクしてるおかげじゃなかったっけ? -- 2016-05-09 (月) 08:42:30
- ロマンの推測じゃそうだけど実際のところは分からん -- 2016-05-11 (水) 00:37:44
- 狂信者ちゃんなら歴代ハサンを狂わせた聖杯戦争とは違う代物な上に、マスターの目的が「人理を守る」であるGOなら普通に協力してくれそうではあるけど。 -- 2016-05-18 (水) 13:54:57
- ハサンになれなかった者、な。まあステータスまで公開されてるし出せないことはないと思うけど出てきたら他のハサンを少なからず食うしなぁ。 -- 2016-05-09 (月) 14:40:44
- ますたーぬっころさんがきたらぐだーずが死んでしまいます… -- 2016-05-05 (木) 14:46:07
- ラストの魔神柱は1兆度の火を吐くのかなこれ -- 2016-05-09 (月) 08:22:46
- ゼットンか何かかな(すっとぼけ) -- 2016-05-09 (月) 14:33:46
- あったかいものどうぞ -- 2016-05-09 (月) 20:59:26
- ここに来て魔神柱のクラス特性を変更してきたら割とヤバそうだな・・・ -- 2016-05-10 (火) 21:15:20
- それこそエンドコンテンツやないか(白目) -- 2016-05-10 (火) 21:21:20
- 70億の絶唱を束ねなきゃ(使命感) -- 2016-05-12 (木) 21:44:34
- 金王マジ涙目 -- 2016-05-17 (火) 01:41:42
- 戦姫くるとギルが泣いちゃう -- 2016-05-18 (水) 07:55:57
- fake最新巻で偽セイバーの真名出たしこっち来るかな -- 2016-05-12 (木) 18:42:32
- どうだろうなぁ、エルサレムだったらほぼ確定で来るんだけどキャメロットに変わっちまったから・・・十字軍がエルサレム遠征いこうとしたらキャメロットに飛ばされましたみたいなシナリオなら出て来るかな・・・ -- 2016-05-12 (木) 21:55:14
- キャメロットにストーリーごと変わった可能性は低いだろ -- 2016-05-12 (木) 21:58:45
- 可能性低いのかねぇ、エルサレムにキャメロットぶち込むってそれこそ怒られるんじゃ・・・ -- 2016-05-13 (金) 04:35:52
- むしろアーサー厨の彼が十字軍成功させて彼の地にキャメロット(模倣)を打ち立てるとか? -- 2016-05-14 (土) 23:30:51
- エルサレムそのものをメチャクチャにするよりはエルサレムをキャメロットに仮託するほうがマシなんじゃね -- 2016-05-18 (水) 09:19:37
- 映画や書籍でもタイトルにさえ『エルサレム』と入れなければ割と大丈夫みたいだし内容はそのままじゃないか? -- 2016-05-18 (水) 14:18:06
- 彼がソロモンの言いなりみたいになることはないんじゃないか -- 2016-05-15 (日) 00:19:14
- どうだろうなぁ、エルサレムだったらほぼ確定で来るんだけどキャメロットに変わっちまったから・・・十字軍がエルサレム遠征いこうとしたらキャメロットに飛ばされましたみたいなシナリオなら出て来るかな・・・ -- 2016-05-12 (木) 21:55:14
- 来るとしたら襲来イベの後かね。水着イベよりは先に来て欲しいもんだわ -- 2016-05-18 (水) 09:44:58
- 夏は水着と一周年控えてるしその後じゃね -- 2016-05-18 (水) 09:49:51
- 一年以内で第一部終わらせるつもりはないのね・・・てっきりそこは守るもんだと思てたわ -- 2016-05-18 (水) 09:52:08
- いや、あくまで仮定の話だから… -- 2016-05-18 (水) 14:19:07
- 夏は水着と一周年控えてるしその後じゃね -- 2016-05-18 (水) 09:49:51
- ああ、リチャード来るの確定なのね -- 2016-05-18 (水) 13:58:59
- 確定じゃなくて候補か、失礼 -- 2016-05-18 (水) 13:59:24