ジル・ド・レェ(剣)/コメント1/1 のバックアップ(No.17)


ジル・ド・レェ(剣)

  • きれいな旦那も闇落ち仕掛けてるのか -- 2015-08-04 (火) 18:46:01
  • まあ聖と邪の面を併せ持たなければおそらくここまで有名にはならなかっただろう人物だからな -- 2015-08-04 (火) 18:56:27
  • 若い段階でプレラーティと知り合いだったのかな? -- 2015-08-12 (水) 09:58:03
  • ソードアートのクラディールに似てるw -- 2015-08-12 (水) 23:20:43
  • 旦那の性格がぶっ壊れたのは幼少時に引き取られた祖父の責任もあるから、この時点で闇に落ちてても仕方ない -- 2015-08-14 (金) 14:25:09
  • 祖父の趣味に影響されて男色になったんだっけか -- 2015-08-14 (金) 23:47:45
  • 精神的に未熟だったり歪んだりしてる人が逆に敬虔な信徒になることは欧米圏では珍しくないしな、規範を外に求めるというか -- 2015-08-15 (土) 04:47:31
  • 又吉 -- 2015-08-15 (土) 10:50:13
  • サイコパスは聖職者が多いと聞くが、ジャンヌを本気で敬愛してたおかげで正気を保ってたのも大きいかもな・・・ただ急に変わるんじゃなくて徐々におかしくなっていったのか・・・ -- 2015-08-15 (土) 19:55:05
  • 旦那・・・・ -- 2015-08-16 (日) 21:53:44
  • 誰だこれ!? -- 2015-08-17 (月) 21:50:34
  • 序章終えて貰った石でまわしたら来たからオルレアンに連れていかないと……って使命感を感じてる -- 2015-08-17 (月) 23:05:30
  • セリフにある「とある少女」って誰なんだ? -- 2015-08-18 (火) 00:07:10
    • ジャンヌでは、一応ストーリー上だと死んだ後ですし -- 2015-08-18 (火) 00:30:50
      • この姿自体はジャンヌが死ぬ前のジルの姿だけど、サーヴァントとして召喚されてる時点でジルの死後(ジャンヌ処刑後)って事だもんな。ややこしいw -- 2015-08-19 (水) 11:57:53
      • 要は人格は外見相応だが、自分の未来を知っている状態みたいなもの -- 2015-08-21 (金) 15:42:13
  • 狂化EXついてるのに宝具がダメージじゃない。騎乗持ってるのにquick1枚とスキルとコマンドが噛み合ってない。 -- 2015-08-18 (火) 09:50:51
    • 騎乗は実は元々設定上セイバーのクラススキルの一つだったりする、このゲームでは騎乗の能力をライダー向きに設定してあるせいでセイバーではほぼ死にスキルだが -- 2015-08-19 (水) 10:45:33
  • マイルーム「おや、マスターの誕生日とは。おめでとうございます。」(プレイヤー誕生日) -- 2015-08-19 (水) 12:54:02
  • 青髭はジャンヌと組ますと神と崇めてくれるらしいがこっちも反応すんのかな? -- 2015-08-23 (日) 15:19:58
    • こっちをジャンヌと組ませてみたけど反応無かった。今のところはだけど -- 2015-09-01 (火) 07:38:39
  • 絆クエスト、少しだけ記入しました。一戦目二戦目についてはフランスゾンビが登場したと思います。曖昧ですみません。 -- 2015-08-24 (月) 20:28:37
  • 宝具で火力アップ リミゼロでバスター強化 さらに狂化EXでバスター狂化 オラァァア! -- 2015-08-25 (火) 11:08:17
  • 綺麗な旦那……後々の事を考えてたら涙が滲んできた……どうして、どう……し…て…… -- 2015-08-25 (火) 23:45:08
    • 1章のラストは泣けた。 -- 2015-08-27 (木) 22:22:09
      • 地獄に落ちるのはって所かな?あそこの笑顔はなんか、綺麗だった -- 2015-08-29 (土) 19:00:15
  • 狂信者が神に裏切られたと思ったら、無理やりに信じて何とか解釈しようとするか、全く信じられなくなって逆のことをするか。ジルは後者選んじゃったからねぇ。こんなに悪いことしても神は私を裁かない、ほらやっぱり神はいないんだって -- 2015-08-27 (木) 11:13:34
    • ジャンヌがオルタ化して引き合いに出される事が多くなったドリフターズだと神の存在云々よりジャンヌは異端として地獄に送られた、ならば自分も地獄に行くような悪い事をたくさんして再会しようっていうある意味無邪気な結論やったね -- 2015-08-31 (月) 02:08:24
      • ぶっちゃけた話、ヒラコーときのこの解釈の相違だからなあ。レェ元帥が本当に何考えて青髭になったのかなんて旦那の心の中にしか正解がない。 -- 2015-09-22 (火) 15:28:10
  • ZEROの頃はジル呼んだら普通こっちが来て、キャスターは狂った聖杯と狂ったマスターと狂った召喚方法が重なった偶然だったはずだけど設定変わったのか -- 2015-08-30 (日) 14:30:57
    • zero当時の設定では、ジルは本来サーヴァントになれるほどの人物ではなかったけどアインツベルンのせいでシステムが狂ったせいでキャスターとしてなら召喚可能、じゃなかったか -- 2015-08-31 (月) 18:18:01
      • そんな感じだね。本来セイバークラスって無茶苦茶条件厳しくて、多少剣を使えた程度じゃセイバーにはなれない(例えば、エミヤ程度の剣の腕ではセイバーになれない)って設定のハズだったんだけど、EXTRAで赤王がセイバーで出たせいで一気にセイバーの敷居が下がっちゃった感じだな。キャスターやバーサーカーの敷居はかなり低いから、ジル程度でもキャスターで召喚できたって感じ。 -- 2015-09-01 (火) 07:44:24
      • ↑赤王の場合は皇帝特権によるごり押しだから敷居が下がったとはちょっと違うんだけどな。ジルの場合他クラスがすでに埋まってたってのと、正規のマスターでない龍之介が適当に召喚した、もしくはジルと共通点があったから召喚されたんだったかと。魔本による召喚が可能だからキャスターに該当するんであって、本来はどのクラスにも合わないんじゃないかなって思う。英霊というより悪霊だしね、キャスターのジルは。長文失礼 -- 2015-09-02 (水) 07:31:07
      • というか、GOは冬木の聖杯が元になって召喚されているわけではないのだから、「冬木の聖杯により召喚されるセイバー」と「GOでのセイバークラス」の選定基準が違って当たり前じゃないの?絆クエのマテリアルでも書いてあるけど「ほとんどの聖杯戦争」ようは亜種聖杯戦争だとキャスターと比べて少ないけど、普通に呼ばれるのではないだろうか。なんせ作家連中まで鯖化しているわけだし。逆に冬木の聖杯だと作家連中は呼べないのかもね -- 2015-09-02 (水) 09:42:35
      • ランサー(SN)のマイルーム会話で「聖杯戦争ってのは、場所ごとにルールと規模がマチマチ」との発言あり。場合によってはランク制限マッチやクラス限定全員セイバーマッチ等の聖杯戦争が起こっていた可能性もあるやもしれんね -- 2015-09-02 (水) 09:49:50
      • 聖杯戦争によってクラスの基準が違うってのはあるかもな。ただ、GOの召喚(Fateシステム)は冬木の聖杯戦争に使われていた物が元になってるから、本来なら冬木と同じなハズなんだが…カルデアの研究員達によって色んな鯖を少ない負担で呼べるように改造されたのかもね。 -- 2015-09-02 (水) 19:21:55
      • 英霊になってさえいるのなら、呼ぶ対象かどうかは聖杯の設定の問題だもんな -- 2015-09-02 (水) 20:25:43
      • 冬木の大聖杯で東洋系呼べないのはアインツベルンにその知識がなかったからだったと思う。カルデアの誰かがその知識を入れ込めば普通に呼べるようになるんじゃないかな。 -- 2015-09-02 (水) 23:29:32
      • GOの召喚とサーヴァントは善悪やら洋の東西やら全無視した例外なんじゃないかね。世界があんなんなってるしアラヤの抑止力がバックアップしててもおかしくなさそうなレベルで呼べるサーヴァントに節操が無い。マスターがどんな人物でも「それもまた良し」で受け入れられる底抜けの度量なせいもあるけど -- 2015-09-03 (木) 02:42:02
      • アインツベルン製の聖杯じゃなければ割と何でもありになるのは既にムーンセルが証明済み。伝説によって強化された史実系が増えたのもあそこ。まああれは規模が段違いすぎて神霊すら呼べて手を加えられるような代物だが -- 2015-09-08 (火) 12:54:25
    • 作品ごとに別のルールが働いてることは明言されてるぞ。Zeroですらsnとは微妙に違う世界って言われてる。冬木の聖杯だと作家呼べないかもっていうのもsnだとどうかは分からんけど、Apocryphaでは同じ冬木の大聖杯使ってシェイクスピア呼んでるから割とその辺は適当だと思う。 -- 2015-09-02 (水) 23:22:46
      • そこら辺使ってる霊脈にも多少は影響ありそうだからなぁ。あくまでアインツベルンの聖杯は魔力を吸い上げて奇跡を起こす装置だし、Apoの聖杯は当然冬木の霊脈からは離れてるわけだし -- 2015-09-09 (水) 01:53:01
  • 狂ったら令呪で殺してくれってのが悲しすぎて…キャスターの方来ても育てずに只管こっちを重用しようと…なんかもう辛い -- 2015-09-01 (火) 02:28:07
    • こっちはこっちで再臨すると服が血で汚れて鎧も黒い面積が増えていくなど、どんどん悪堕ちしていくんだけどな -- 2015-09-01 (火) 07:37:41
  • まだテンション低い時代って書いてあるけど戦闘ボイスのテンションは既に十分すぎるほど高い -- 2015-09-01 (火) 07:21:04
  • 4番目に入れて1戦目NP溜め、2戦目ステラ、3戦目ジル軍略、全体宝具誰かで周回してる。軍略持ちなら誰でもいいんだが火力足りなくて生き残りめんどい時はオススメ -- 2015-09-01 (火) 23:19:51
  • 絆レベル2で「おやおや、まるで子供のようですな」って感じの台詞があったんですが、確認お願いします -- 2015-09-02 (水) 01:01:48
  • 狂化EX持ってるし、一見冷静だけどもう既に狂ってるのかな。思考がジャンヌに固定されてたりするのか -- 2015-09-02 (水) 18:38:26
    • 初めて見た時ビビったわ…。もうzeroキャスターの下地が出来ていたのか、と考えてしまった。 -- 2015-09-02 (水) 20:50:45
    • まあジャンヌ死んだあとだしなあ・・・あの事件起こす前とは言えそれなりに狂ってるってことか>< -- 2015-09-03 (木) 12:39:50
  • イベントのジルからもらったチケットで引いたらキャスターのジルが出たんだけど・・・ -- 2015-09-03 (木) 14:11:53
  • 絆クエストの三戦目は、全てキャスターではなくてアサシンでした。 -- 2015-09-04 (金) 14:59:00
    • 本当だうっかりしてた…訂正させて頂きました。混乱させてしまって申し訳ありません。 -- 2015-09-06 (日) 02:37:30
  • 絆クエスト開放条件は再臨1回と絆レベル2っぽい? -- 2015-09-05 (土) 04:16:48
  • 他の作品持ち出して申し訳ないが、ドリフターズのジルの「ジャンヌ魔女として処刑されて地獄行ったから、自分も同じ所逝けるようにいっぱい悪いことしよ」はなるほどなーと思ったわ -- 2015-09-06 (日) 01:53:59
    • 聖杯なら向こうのジャンヌもおっぱいでかくなるかな -- 2015-09-06 (日) 11:18:16
  • こいつの宝具での攻撃力アップってどんぐらい効果あるんだろ?バスター1発で10000越えるぐらい強化されるなら、マルタかマリーと組ませてデメリットを消して運用しようかと思うんだが… -- 2015-09-08 (火) 23:03:26
    • 某掲示板ではバスター二発で計3万叩き出したらしい -- 2015-09-11 (金) 20:08:20
    • B宝具Bでちょくちょく見るけど瞬間強化込みだからあてにならん。ちなみに瞬間強化LV8+破音ありLV60でファーストバスター有りエクストラアタックが9000 -- 2015-10-23 (金) 22:30:53
      • 誤送信。9000前後出ました。B宝具B、強化アリ弱点クリティカルで40000を見た覚えがあるので礼装・育成次第で瞬間強化無しでも10000超えます。 -- 2015-10-23 (金) 22:33:26
  • 宝具レベル1だと1.5倍、レベル5だと2倍になる。多分軍略は自分には意味が無い。一人で宝具BBでブレイブチェインしてぶん殴れって寸法だな -- 2015-09-08 (火) 23:12:38
    • レベル5でも2倍かぁ…宝具使ってようやく2ターンだけヴラドの通常火力程度と考えると微妙だな。マルタ入れるより軍略活かして強い宝具持ち入れた方がいいかなぁ・・・?ジルには一人ブレイブチェインした後退場してもらう感じで。 -- 2015-09-09 (水) 00:53:03
      • いやこいつの宝具は攻撃力がないからかわりにレベルで上昇するのが攻撃力バフの数値だよ。OCで上昇するのはスター獲得量だ -- 2015-09-12 (土) 01:49:25
      • 「今こそ進軍の時!」だから宝具使用後退場して控えメンバーに替わるってのは正しいんだろうな。 -- 2015-09-29 (火) 04:00:11
  • 宝具選択時のセリフに「忌まわしき我が宝具よ・・・!」というのもありますよ -- 2015-09-10 (木) 12:02:18
    • ↑「呪わしき我が宝具よ・・・!」かもしれません。声が小さくてBGMとSEの音量0にしても判別難しいです -- 2015-09-10 (木) 17:53:03
      • 多分「呪わしき我が宝具よ・・・!」の方ですね。狂化EXといい霊基再臨による外見変化以外の何かがある伏線の気が -- 2015-09-11 (金) 02:34:00
  • 再臨一回目「この力…私に扱いきれるか…?」ちょっと自信ない -- 2015-09-13 (日) 01:14:18
    • そんな感じのセリフだったね。再臨姿がちょっと不吉になっていくのもあり、ストレートに喜べない様子のセリフが悲しい。でも設定に一貫してる感じで好きだけど -- 2015-09-22 (火) 02:06:46
  • 再臨3回の時点でもうあの本もってるんだなあ 再臨セリフもそろそろキャスター化しそう -- 2015-09-22 (火) 16:01:23
    • 第三再臨の時点でジャンヌ処刑されてそうだもんね・・・ -- 2015-11-18 (水) 19:57:49
  • 呼札で出てきたんでボイス聞いてたんだけど、「ハハッ! 何かご用でも?」はとりあえず60回やっても出てこなかったんで絆1限定ではないだろうか -- 2015-09-26 (土) 16:28:41
  • 始めて2週間、無課金だがガチャ引く度こいつ来て気付いたら宝具Lv.5になってた。そんなに来てもうちにジャンヌはいないぞ -- 2015-10-05 (月) 00:46:17
  • 絆クエストでゴーストランタン2個ドロップ。ジルのセリフ「獲った!」とシンクロしたw -- 2015-10-10 (土) 03:05:43
    • あ、ちなみにそれぞれ三戦目wabe2の右端ゴーストとwabe3の真ん中ゴーストからのドロップだったと思う。wabe3の方はあやふやだけど -- 2015-10-10 (土) 03:09:16
  • 絆クエスト 3-2 ゴーストA,C LV18 HP10249 -- 2015-10-11 (日) 20:46:04
    • 絆クエスト 3-3 テラーゴーストB Lv24 32897 -- 2015-10-11 (日) 20:49:45
  • 概念礼装って何がいいんだろうなあ リミゼロとかつけても狂化持ちってあんまり変わらないんだっけ? -- 2015-10-15 (木) 00:46:51
  • 絆Lv0で「ハハッ! 何かご用でも?」が全然出ないので恐らく絆Lv1で追加かと -- 2015-10-19 (月) 02:54:06
  • 絆クエスト三戦目、オルタからモニュメントドロップしました -- 2015-10-19 (月) 15:11:39
  • 一人で旗振って盛り上がってるオッサンに涙を禁じ得ない -- 2015-10-20 (火) 22:00:05
    • そう思うのならばジルが求めてやまない彼女を招き寄せてあげてはどうかな?ほらダヴィンチちゃんが待ってるぜ? -- 2015-10-20 (火) 22:28:37
  • なぜジャンヌ特殊セリフが無いのか… -- 2015-10-31 (土) 13:00:50
  • こういうキャラでATK下げるあたりホント無能 -- 2015-11-04 (水) 18:44:51
    • 高HP低ATKでバスター&クイックアップのクラススキル = 事実上高ATK高HPってのはむしろ良采配。問題はそこじゃなくて宝具の微妙さとその割を食ってる固有スキル。 -- 2015-12-22 (火) 22:08:23
  • セイバーよりキャスターで呼ばれやすいってあるけど、本来キャスターで呼ばれるのはイレギュラーだったはずだよね? -- 2015-11-06 (金) 14:30:15
    • 反英雄が呼ばれること自体がイレギュラーだったんじゃ? -- 2015-11-08 (日) 20:49:15
    • 座に反英雄(=キャスター)として登録されてしまって、英霊として呼ばれる機会が滅多にないのかも。英霊として呼ばれる場合はこうなると。 -- 2015-12-20 (日) 17:33:42
    • 世間で『ジルドレェ=青髭』過ぎてキャスターの旦那が優先されるけど、本来反英雄は召喚されること自体がイレギュラー。つまり綺麗な旦那は普通の聖杯戦争ではほぼ出てこれない。って感じかね。 -- 2015-12-22 (火) 18:21:50
  • 宝具をBにしてBBチェインできるようにしちゃえばいいのになー -- 2015-11-10 (火) 18:01:02
    • ついでにb3枚の変則セイバーにすれば個性も実用性も出るのにな。 -- 2015-11-13 (金) 23:30:14
      • こっちもB3枚だったらバスターチェインで結構なダメージでそうなのにな 残念 -- 2015-12-11 (金) 22:32:59
  • この時は旦那じゃなくて、レェ元帥と呼ぼう。改めて確認するとハイスペックだな、この人も。 -- 2015-11-11 (水) 17:33:34
  • 最初のガチャでお迎えしたけど未だにベンチウォーマー…使いどころがよぉわからん… -- 2015-11-18 (水) 12:25:25
    • 俺も最初で引いたけど一章クリアしてからはきよひーにチェンジしてるわ、低火力、噛み合わないスキル、宝具も微妙と無課金初心者には使いづらすぎる… -- 2015-11-19 (木) 13:44:36
  • よく見ると三臨目で目から光消えてるね -- 2015-11-24 (火) 05:39:07
    • ホントだ……よく気づくなこんなん -- 2015-11-24 (火) 23:04:04
  • 宝具レベル5だと、強化率100%で狂化込みで見るとバスターカードの攻撃力が全鯖中マックスらしい。セイバーじゃなくてバーサーカーじゃねえの旦那… -- 2015-12-02 (水) 18:03:21
    • マジかよ旦那……よくセイバーやキャスターになれたな……… -- 2015-12-02 (水) 23:05:13
      • バーサーカーになりたいがなりきれないランスロット的な人なんじゃないかな。ただただ悲しくて、でも狂気に至れなかった人だから -- 2015-12-20 (日) 17:37:51
  • 普段はキャスター(狂戦士)として呼ばれやすいが、セイバー(狂戦士)で呼ばれた旦那(狂化) -- 2015-12-03 (木) 02:33:51
    • バーサーカーとして呼ばれた旦那も見てみたいよなぁ、男性(少年)特攻宝具とかで。ヴラド三世のように、本人は嫌がるだろうけど… -- 2015-12-22 (火) 01:41:50
  • 再臨素材が全体的に凄い楽だな!ラストの心臓4個を除けばだけど -- 2015-12-05 (土) 00:33:22
    • 1回目は真っ当な騎士らしい素材(リリィと類似)なのに、血にまみれた2回目以降はうってかわって黒魔術素材になるのがわかる的な -- 2015-12-20 (日) 17:29:59
  • これ3回目の再臨で持ってる本て黒魔術の本かね -- 2015-12-06 (日) 02:00:54
    • どんどん闇堕ちしてくから・・・ -- 2015-12-06 (日) 02:14:40
    • 杖ジルの宝具であるルルイエ異本つまりこの段階で彼は手遅れ -- 2015-12-14 (月) 10:14:01
  • ブレイブチェインは罠、Bカードだけが強いということを心得てれば瞬間的な威力や軍略による支援で結構戦える。黄金律やら高HPやらでタゲ集中礼装との親和性が高め -- 2015-12-13 (日) 17:17:40
    • 宝具使ったバスターブレイブとか強いやろ・・・ 完全に一発屋な運用だけど -- 2015-12-14 (月) 10:33:43
      • 宝具バフ込みならそれなりにいけるのは事実。ただ平常時は本当にしょーもないダメになるからそのイメージが先行してた。申し訳ない -- 2015-12-14 (月) 11:58:26
  • アポでの旗とのあまりの落差にややしょんぼり。せめてガッツか攻撃集中付加があればなぁ……。あの勇士はジャンヌの宝具あってこそか -- 2015-12-16 (水) 12:31:39
  • 「私は神と、聖女と、マスターに仕える者です」のセリフがセリフ欄に二つあるんだけど、直すにはどうしたらいいのかな? -- 2015-12-21 (月) 20:32:36
    • ページ上部の編集をクリック、文章削除だけなら細かいこと考えずに該当部分を消せばいい。プレビュー機能とかもあるから恐れずにチャレンジしてくれ -- 2015-12-22 (火) 18:29:07
  • この人全、スキルMaxのLvMaxだとどうなるんだろう -- 2015-12-26 (土) 11:18:10
  • 宝具の効果が味方全体だったらかなり違うのだが・・・いずれ変わる事もあるのだろうか。 -- 2015-12-26 (土) 13:17:06
  • ()の部分が半角になったりと急に変わってるんだが・・・全角で統一って決まってるんじゃなかったっけ! -- 2015-12-26 (土) 23:22:33
  • アトラスのマスタースキルのおかげで誰と出撃させても宝具のデメリット消せるようになるから嬉しいね。やっと活躍させてあげられる。 -- 2015-12-27 (日) 01:54:53
  • あだ名つけるとしたら剣珍汁か? -- 2016-01-02 (土) 19:32:05
  • 最終再臨絵うpしたよ。この時の台詞がまた哀愁なんだわ…… -- 2016-01-05 (火) 08:57:26
  • セイバークラスでこの人だけスキル2つだけなんだなあ セリフはカッコいいけど性能自体はちょっと微妙なのよねえ -- 2016-01-06 (水) 21:11:10
    • ネロ「」 -- 2016-01-11 (月) 01:09:38
  • 宝具にNPリチャージとNP獲得量UPを付けて欲しい。攻撃↑防御↓を重ね掛けして回したい -- 2016-01-11 (月) 14:06:22
  • この人は設定的にも★1か2にするべきだったんじゃないだろうか。それならフレガチャでも手軽に手に入るセイバーとして一定のポジションを得られたと思うんだが -- 2016-01-11 (月) 20:26:45
  • 性能の話じゃないけど、子供は好きですよ!とかなんとかもういい人すぎて心が痛い -- 2016-01-12 (火) 12:31:10
  • 使ってるとなんかクセになりそう。せーぇえいたちよ!! -- 2016-01-12 (火) 14:50:15
  • ヒロイック・ニューイヤーとアトラス院制服で格段に使いやすくなったね。槍・殺編の種火は絶対ジルジルジャンヌで回ってるよ。 -- 2016-01-12 (火) 17:10:00
  • 使ってる人に聞きたいのだけど、宝具のスターってどのくらい出るんだろう -- 2016-01-12 (火) 20:18:45
    • ごめん、理解力が足りなくてよくわからないんだけど、攻撃型宝具じゃないから出ないと思うよ。 -- 2016-01-13 (水) 08:38:39
      • あ、獲得の方か! ...あんまり注視してなかったw 今度使って見ときます。 -- 2016-01-13 (水) 08:40:30
    • lv5、100%で5個 -- 2016-01-13 (水) 09:06:42
      • む、むぐ...。アーツチェインの一発目扱いで使えないかと思ったんだけど、それだけに期待した運用は厳しいか -- 2016-01-13 (水) 09:42:00
      • ありがとう -- 2016-01-13 (水) 09:42:51
  • 星4セイバーがリリィしかいないんでジルにも働いて貰うつもりなんじゃがフォーマル持ってないなら礼装は投影でいいかな?(イベ特攻礼装来たらそっちつけるだろうけど) -- 2016-01-14 (木) 11:58:51
    • バスター系のがいいんじゃないかな。宝具はアーツだけどダメージ無いし -- 2016-01-14 (木) 22:06:50
  • 紅茶と宝具の属性を交換すればお互いにちょうどよくなるんじゃないかな、あっちはA3枚でArts強化の魔術があるのにUBWがBusterだしこっちは宝具Busterチェインができないし -- 2016-01-15 (金) 01:39:30
    • 千里眼が捨てスキルになるな -- 2016-01-15 (金) 22:51:40
      • でも別に千里眼で増える分は加算だから変わらんで -- 2016-01-24 (日) 18:03:35
  • ジャンヌとメディアリリィのアーツパにこいつ組ませれば宝具デメ無視できて最高や!と思ったけど宝具BBのチェイン狙った方が強そうだし何より軍略が完全に死ぬのな…… -- 2016-01-17 (日) 00:29:23
  • やっとLV6で止まってた黄金律をLV8に出来た…問題は次の心臓とランタン…あとQPが枯渇した…… -- 2016-01-17 (日) 03:35:02
    • モナ・リザ「(ニコッ)」 -- 2016-01-17 (日) 11:24:52
  • 宝具直後のターンに一枚も配られないと切なさ半端ないな・・・二ターン目はおまけで、宝具BBを狙っていく感じなのかな -- 2016-01-17 (日) 11:14:51
    • 前にカリギュラの宝具もアーツだから掲示板で質問したら一番火力出るのはB宝具Bだと教えられたよ。宝具を先に発動するとアーツ属性乗る分威力落ちるし、バスターを最初に持ってくれば最後のバスターの火力がその分出るんじゃないかな?、基本的に私はカードの配りを慎重に見極めて次のターンにジルのカードが多いと判断したら宝具を発動してるよ。この場合はターン数えたりカード数えたりでかなり面倒臭いから、普通に攻撃だけした方が楽だけども。 -- 2016-01-17 (日) 11:29:41
      • ジルのBの攻撃力は大半が狂化EX由来だから単純な比較は出来ないかも。カリギュラと違って攻撃バフが入るしね -- 2016-01-19 (火) 21:37:15
  • なるほど。Lv30ジルをキャラクエに突っ込んだら意外と火力出て驚いたところだったんですが、使いこなすには中々難しそう。イベントではコストの関係で出番ありそうだしもう少しレベル上げときます -- 2016-01-17 (日) 11:44:18
    • あー枝ミスった。直上の人へのレスです -- 2016-01-17 (日) 11:45:15
      • 運用はかなり愛がいりますよ。私は手持ちセイバーは一番最初に引いたジルくらいなのでかなり頑張ってロンドンでも運用しています。最初期からの相棒だから何とか頑張ってこれました。 -- 2016-01-17 (日) 12:01:45
  • 宝具強化で攻撃と防御のターン数が変わってくれればいいのじゃが -- 2016-01-17 (日) 14:46:25
    • 出来ればアーラシュやエイリークみたいに攻撃力もオーバーチャージで増加するくらいはして欲しいんだよね。HP減るデメリット付けてでも強化して欲しいな。 -- 2016-01-17 (日) 14:52:41
      • 或いは自分で出したスターを回収する能力が有れば…… -- 2016-01-19 (火) 21:40:07
  • 3臨で本持つのはセイントグラフだけで、バトルキャラは持たないのな。本持たせようと思って再臨させたんだけど、素材がもったいなかった -- 2016-01-19 (火) 18:19:37
  • リリィイベでフランチェスカの名前出したぞ -- 2016-01-20 (水) 17:42:02
    • やっぱFakeのアレそうなんだな -- 2016-01-20 (水) 18:07:40
    • きのこが成田さんに名前だしの許可を貰った&成田氏によると正体はfakeのアレと同一人物かはまだひとふたひねりあるらしく、三田さん(エルメロイの事件簿の作者)が後で困るとのこと。 -- 2016-01-21 (木) 17:08:10
  • 3つめのスキルもらえないかな… -- 2016-01-22 (金) 21:21:17
    • 高ランクの芸術審美は無いとおかしいはずなんだがなぁ…むこうとの対比的にも -- 2016-01-22 (金) 21:23:35
  • 宝具がBに変わってくれるだけでも使いやすくなるのにな…運用方法が未だにわからないのこの子くらいなもんだろ -- 2016-01-23 (土) 14:47:07
    • 宝具がBになると初手Bボーナスと旗の強烈バフとバスターチェイン補正と狂化EXの四段パワーアップでバーサーカーも真っ青な瞬間火力叩き出しちゃうから…… -- 2016-01-24 (日) 12:11:53
      • むしろそれ一点特化でいいんじゃないだろうか -- 2016-01-26 (火) 18:02:20
  • 宝具バフ5ターンぐらいあってもいいと思うんだけどねぇ -- 2016-01-24 (日) 03:22:10
    • そうなると防御デバフは6ターンか、死ぬな。冗談はともかくせめてカードが全部出る3ターン効果が出れば確実にバスター叩き込めるんだけどなぁ -- 2016-01-24 (日) 17:58:31
    • この人元帥なんだし、宝具効果がPT全員に及んでくれれば……デメリット込みでいいから。 -- 2016-01-24 (日) 23:26:30
      • むしろそれくらいじゃないとおかしいよな宝具としては。自己強化オンリーなんて他にはジキルくらいだけど、あれは強化とは呼べないしな -- 2016-01-28 (木) 08:10:16
  • レベル1のまま絆が5になった… -- 2016-01-26 (火) 18:19:03
  • さらりとイベントでstrange Fakeの関係人物の名前が出てきましたね -- 2016-01-30 (土) 11:54:57
  • やっとラストのランタンが落ちて、漸く軍略も黄金律もレベルMAXになった。苦しかったけどやっぱり3つめのスキル欲しいな。 -- 2016-01-31 (日) 01:19:37
  • しかしリリイイベでは良い笑顔を見せてくれたな、やっぱり好きだわ -- 2016-02-04 (木) 21:28:36
    • 聖女礼装で少しは変わるかな -- 2016-02-04 (木) 21:31:53
    • 火力が足りないけど、使ってて楽しい最初に引いたセイバーだから、もう少し強化して欲しいな。私は台詞が頼もしくて大好き。 -- 2016-02-04 (木) 21:33:13
      • 美少年(ヒロインX)にめちゃくちゃ反応した上に、でも切られて「(ニコリ)」ってなるところに良さを感じていたんだ、まさかこっちが青髭面をだしてくるとはと... -- 2016-02-06 (土) 08:17:12
      • なんか真っ直ぐ好感を持ってる感じのレスがついて戸惑ってしまった、好みポイントも違うし育て始めたのもイベからだけど、よろしくです -- 木主? 2016-02-06 (土) 08:26:15
      • ストーリーでも地味に活躍したし、幕間の物語でも一途なイケメンだから好きなんだよね。 -- 2016-02-06 (土) 08:42:00
      • 幕間か、イベぐるぐるで忙しかったんでまだ見てないや。こっちの旦那の壊れた後が見れるアポクリファもおススメしておきますぞ -- 木主? 2016-02-06 (土) 08:57:48
      • 外伝作品とか全然読んでないけど旦那ってなにか強化されそうな要素ありますの? -- 2016-02-07 (日) 20:07:55
      • アポの範囲内だとジャンヌの旗を借りて活躍する場面があるよ -- 2016-02-07 (日) 21:40:22
  • しかし1章特異点での歴史なら聖女死後、城に籠ってあんこくの趣味に浸る時間もなくワイバーンが攻めて来て、再び救国の英雄に返り咲いてるのか、皮肉だなぁ -- 2016-02-06 (土) 09:09:24
    • 私はそこがカッコ良くて好きな展開だったな。キャスターの旦那と戦う展開とかも見たかったな。 -- 2016-02-06 (土) 09:16:22
      • それだとどちらかだけが肯定される事になるし、最後のキャス旦那があまりにも恰好よかったのであれでいい派。何気なくfgo全体のテーマにも繋がってく様な気がしてる。3章をみると特に -- 2016-02-07 (日) 20:34:32
      • ↑の後半は、剣ジルや3章のアステリオスやドレイクの活躍について -- 2016-02-07 (日) 20:36:33
      • ごめんごめん。戦うと言うか、ジャンヌへの愛をお互い叫ぶような熱い展開が見てみたかったんだよね。肯定とか否定じゃなくてジャンヌへの純粋な思いの丈をジャンヌの目の前で叫ぶとか最高に燃えるじゃん。私はキャスターもセイバーもジャンヌ大好きな旦那が大好きなんだよね。 -- 2016-02-07 (日) 20:41:34
      • それは割とわかるなぁ。愛したからこそぶつかり合うあの展開の熱さも、どっちのジルの想いもほんと好きだ。どっちも最後までああ在ったのが本当に恰好よかったよ。 -- 2016-02-07 (日) 20:54:41
      • あ、つまりジャンヌの理想とそれを支える剣ジル、ジャンヌの理想に反してでも愛ゆえに狂った自分であり続ける術ジルの対比が恰好よかったってこと。術ジルが退場するのは、ジャンヌとの戦いであってほしいってとこもあるしね。剣ジル自身もジャンヌがただ処刑されたままで終わることは許せなかっただろうし、それでも援護に徹したことが、ジャンヌとかつて共闘したジルの姿を思わせて好きだった。だから、あれで十分対決はできてると思ったんだ。剣旦那の宝具はそうした役割の象徴でもあると思う。・・・だからATK強化は全体化してくれー! -- 2016-02-07 (日) 21:05:39
      • みんな旦那が好きですっごく嬉しいわ。いつかジャンヌとキャスターの旦那も引きたいな。 -- 2016-02-07 (日) 21:09:07
  • 宝具に攻撃も付けてください旦那(小声 -- 2016-02-07 (日) 13:07:32
    • スキルで軍略あるから他の宝具のオーバーチャージに使うのがベストだよ。 -- 2016-02-07 (日) 13:22:51
  • アーツパに組み込んだジルに聖者の依代つけて安全に宝具連打すれば強い・・・か? -- 2016-02-09 (火) 00:57:43
    • 連発してもカードが旦那の来ないと全く意味無いからね。次に来るコマンドカードが旦那だけだとターンとそれまでに出たカードから割り出して使わないと宝具が無意味になるからかなやら難しいんだよね。 -- 2016-02-09 (火) 01:02:14
      • 失礼、かなり難しいんだよね。 -- 2016-02-09 (火) 01:02:51
  • ここで言われてるジャンヌへの愛は敬愛なのか恋愛感情なのか。敬愛ならアポクリファすすめるけど恋愛感情ならとてもすすめられない...。 -- 2016-02-10 (水) 07:38:50
    • 敬愛というかジャンヌをほぼ神格化してそう -- 2016-02-10 (水) 21:18:08
      • 敬愛だけど父性愛も混ざってたかな、杖ジルの熱狂的な感じでなく、剣ジルのまま壊れてる感じ -- 2016-02-10 (水) 21:23:28
  • 宝具はメリットが味方全体でデメリットが自分のみだったらまだ -- 2016-02-17 (水) 02:22:53
    • ジキルくんのバーサーカーみたいな感じと思えば あと星量産するし -- 2016-02-17 (水) 09:23:47
  • 宝具がバスター属性ならBチェインボーナス貰えたのに… -- 2016-02-21 (日) 21:46:17
    • 今さら無理だしね、宝具はBABが無難だよ。 -- 2016-02-21 (日) 21:50:00
      • B宝具Bと宝具BBって前者の方がいいの? -- 2016-03-12 (土) 01:50:03
      • ざっと計算したらB宝Bex:8.65(10.7)、宝BBex:8.85(11.8)、宝AAex:9.15(12.2)、「※Aを1として計算、宝具1(宝具5)」になって宝具5前提ならアーツチェインが一番ダメージ高くなってちょっと混乱してきただれか正解教えてぷりーず -- 2016-03-15 (火) 21:56:18
      • a, -- 2016-03-15 (火) 21:57:42
      • ああ、狂化EXの補正抜けてるもーわけわからん上のアホな計算は見なかったことにして -- 2016-03-15 (火) 21:59:03
  • ジャンヌへの愛云々あるけど言っておくけどジルは奥さんも娘もいるからな。子供殺しまくってるときも幽閉はしたけど殺しはしなかった -- 2016-03-05 (土) 05:44:28
  • ジルさんにふじのんつけてみたいんだがどうだろう?常に宝具出してる状態になるから尚更脆くなるだろうか? -- 2016-03-07 (月) 17:08:11
  • 目が飛び出るとアホ毛抜かれたアルトリアみたいにオルタ化して術ジルになるということでおけ? -- 2016-03-10 (木) 19:44:02
    • 術ジルはセイバージルのオルタではない。興奮して目が飛び出したのをジャンヌが目潰しして引っ込めてたとかなんとか。 -- 2016-03-11 (金) 16:04:00
      • 逆に言えばキャスな旦那は常時興奮状態だからああなのか。ともあれ目ぇ引っ込ませてもセイバーな旦那には戻らなさそうだけど -- 2016-03-12 (土) 01:43:30
      • 剣ジル(オルタ)が3臨に近いのかな -- 2016-03-14 (月) 01:10:37
  • 旦那を3再臨したんだけど、本持つのは知ってたけど、バトルグラの表情がそれまでは微笑なのに3再臨で口元引き締めるのに気付いてな……再臨台詞と相俟って泣きそうだ。とても哀しい人。だからこそ好きなんだけど。 -- 2016-03-13 (日) 23:27:34
    • 最終は更に哀愁漂うんだよな。好きだけど、フレンドのジャンヌと一緒に使う時はどうしても1段階目に戻してしまう。ジャンヌとは白い旦那なままでどうしても並べたくなる。 -- 2016-03-13 (日) 23:31:15
    • セリフ見てみるときついな。FGOならではの救いが欲しい -- 2016-03-14 (月) 15:46:29
  • 槍殺種火はもちろん、ALL種火の超級も、弓騎以外の修練超級もジル×2とジャンヌで回ってるけど普通に周回出来るし何より画面が幸せ。だけど投げ仕切り直しみたいなスキル欲しいな。ジャンヌのスタン外せるし。 -- 2016-03-14 (月) 19:08:01
  • 怠惰終わって、綺麗な旦那だと思ってたら呼符でセイバー旦那登場 -- 2016-03-18 (金) 15:02:10
  • 監獄島に様子見で挑戦したら、まさかのジャンヌと共演。マリーが無敵連発したので撤退したけど、戦い辛い… -- 2016-03-19 (土) 01:00:34
    • 地味に全体に黄金律掛けたのは結構困った。本家の旦那にもそのスキル欲しいなー。 -- 2016-03-19 (土) 01:03:09
      • 3つ目のスキルも空いてるし 追加してくれてもいいのよ -- 2016-03-19 (土) 01:31:50
      • 全体のNP10%上昇とかそういうのでいいから欲しいね。サポート型セイバーとして生きて欲しい -- 2016-03-19 (土) 03:40:30
  • 今日の剣ジルさん、フランス本編よりも輝いているんじゃないだろうか。 -- 2016-03-19 (土) 01:24:06
    • まさにナイトだったわ。 -- 2016-03-19 (土) 01:32:57
  • ラース・シンとかいうスキル使ってくるし、彼はジャンヌの死後神への「憤怒」に染まったわけだから第四の試練の使者だけどジャンヌによって制御されてるって感じなのかな? -- 2016-03-19 (土) 02:59:16
    • 制御というか、私の憤怒は綺麗な憤怒ってことじゃないかな。なんか他の鯖とは違って無理に呼ばれてる感じがしない、呼び込まれた魂の欠片自体が結構大きいのかもしれない。で、それに便乗してジャンヌが岩窟王とかぐだとかの助けで出来ることないか見に来たとかじゃない? -- 2016-03-19 (土) 03:07:32
  • やっぱ好きなキャラだなぁ・・・育ててないけど -- 2016-03-19 (土) 13:07:23
    • 好きなら余裕ができたらでいいから育ててあげて…… -- 2016-03-20 (日) 17:15:51
  • セイバージル、ジャンヌが憤怒で来たのは「ラ・イル(憤怒)」の愛称で知られたかつての戦友、エティエンヌ・ド・ヴィニョルが影響してるんじゃないかな -- 2016-03-19 (土) 18:28:25
    • そうなんだ。だとしたら旦那って友達に影響されやすいね。術の旦那の宝具も友達からの由来だし。 -- 2016-03-19 (土) 18:31:08
  • 旦那の再臨素材、良心的だな -- 2016-03-19 (土) 18:52:30
    • 最後の心臓以外はね。 -- 2016-03-19 (土) 18:54:12
      • ステ考えると無理して最終再臨しなくてもいいからなぁ。再臨絵が見たいか素材に余裕があったらやるぐらいでいい -- 2016-03-19 (土) 19:02:42
  • 三つ目のスキルに仕切り直し追加してくれれば…… -- 2016-03-20 (日) 11:58:19
  • ステータス的に微妙だけど「刀剣」に縁深い「騎士」だから召喚されたのかな -- っっk? 2016-03-23 (水) 09:53:07
  • 低レアにも強化の施しがあるとか、旦那待ったなし!第3スキルでも宝具バスター化でも宝具全体化でもターン増加でもデメリッ ト撤廃でも何きてもオイシイから第2弾以降はよ! -- 2016-03-23 (水) 12:46:33
  • 500%チャージでもスター10個ぐらいしか入らんだろうと思っていたら25個も獲得するんだと初めて知った。問題は三番手に綺麗な旦那の宝具持ってくることがそうそうないっていう…まあ次のターンクリティカル他バフ込みで8万4000近く出てびっくりした。 -- 2016-03-24 (木) 17:19:40
  • エイプリルフール、すごく気の抜けた元帥だあ -- 2016-04-01 (金) 02:14:44
    • まるでハニワだこれw -- 2016-04-01 (金) 03:32:47
    • 術旦那とリヨ絵で比らべると、たまにとはいえあんだけ目が飛び出してくるならジャンヌじゃなくて目潰しにいくすわ!www -- 2016-04-01 (金) 12:26:04
  • 黄金律LV10発動中に宝具AAのアーツチェインでNP50%〜70%ぐらい溜まるんだな。宝具がアーツなのは連続で宝具撃ってバフ続くようにするためかな。それならデメリットが痛いな… -- 2016-04-05 (火) 15:21:51
    • 2waveラストに発動させることが目的なんじゃないだろうか。アーツかつ攻撃能力がないからアーツチェインはもとよりまだNP貯まってない鯖のBAやBQのサポートができるし、3waveで手札的にメインアタッカーがブレイブチェインできなくてもジルのBがくれば多少は…って感じで -- 2016-04-07 (木) 03:51:30
  • さっき最終再臨したけど、メチャメチャ悲しいセリフだったわ。もう自分でも考えたくないんだろうね、あの未来を。頭からっぽにしてマスターに使えることを望むのもまた… -- 2016-04-10 (日) 22:30:26
  • 黒ジャンヌとの礼装が凄く綺麗でもうため息しかでねぇ -- 2016-04-11 (月) 22:04:12



検索


編集者の方へ

クエストのエネミー情報の入力順はゲーム画面に即したものにしてください。
詳しくは編集方針を参照してください。


編集時においてメモ帳からコピペし、一括して全体編集等を行うことは管理者からの指示事項等の削除に繋がるため原則として禁止します。
ページ編集に際しては現行の記載を精査した上で適切に行ってくださいますよう、編集協力をお願い申しあげます。

注意

最新のテンプレ適用後に旧テンプレへの差し戻しや、提案意見掲示板にて意見提出されていない内容への無断改修が確認されています。
無断のテンプレ変更は荒らしとして書き込み、編集権限の停止措置をとる場合がございますので、ご意見がある場合は必ず事前に提案意見掲示板へご意見いただくようお願いいたします。

プラグインの不具合について

プラグインの不具合については以下フォームよりwicurioへご連絡ください。
問い合わせフォーム