イヴァン雷帝/コメント/4 のバックアップ(No.168)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- 現在との差分 - Visual を表示
- ソース を表示
- イヴァン雷帝/コメント/4 へ行く。
- 1 (2018-05-21 (月) 20:54:44)
- 2 (2018-05-22 (火) 17:01:48)
- 3 (2018-05-22 (火) 18:44:14)
- 4 (2018-05-22 (火) 21:17:13)
- 5 (2018-05-22 (火) 22:42:52)
- 6 (2018-05-23 (水) 09:16:39)
- 7 (2018-05-23 (水) 10:24:26)
- 8 (2018-05-23 (水) 12:18:49)
- 9 (2018-05-24 (木) 16:02:50)
- 10 (2018-05-24 (木) 17:30:00)
- 11 (2018-05-24 (木) 19:14:42)
- 12 (2018-05-24 (木) 22:44:29)
- 13 (2018-05-25 (金) 01:32:21)
- 14 (2018-05-26 (土) 04:54:50)
- 15 (2018-05-26 (土) 12:58:43)
- 16 (2018-05-26 (土) 17:44:57)
- 17 (2018-05-26 (土) 21:28:14)
- 18 (2018-05-27 (日) 03:03:32)
- 19 (2018-05-27 (日) 04:24:19)
- 20 (2018-05-27 (日) 15:20:38)
- 21 (2018-05-27 (日) 17:02:53)
- 22 (2018-05-27 (日) 18:26:29)
- 23 (2018-05-27 (日) 21:04:33)
- 24 (2018-05-28 (月) 21:51:53)
- 25 (2018-05-29 (火) 03:43:24)
- 26 (2018-05-29 (火) 23:02:07)
- 27 (2018-05-31 (木) 08:53:41)
- 28 (2018-05-31 (木) 17:05:46)
- 29 (2018-06-01 (金) 01:40:56)
- 30 (2018-06-01 (金) 06:07:41)
- 31 (2018-06-01 (金) 08:08:58)
- 32 (2018-06-01 (金) 11:54:50)
- 33 (2018-06-01 (金) 16:04:17)
- 34 (2018-06-02 (土) 02:08:48)
- 35 (2018-06-02 (土) 09:11:16)
- 36 (2018-06-02 (土) 18:51:03)
- 37 (2018-06-03 (日) 19:13:23)
- 38 (2018-06-04 (月) 17:26:03)
- 39 (2018-06-04 (月) 23:18:07)
- 40 (2018-06-05 (火) 15:08:56)
- 41 (2018-06-05 (火) 19:40:37)
- 42 (2018-06-05 (火) 21:04:22)
- 43 (2018-06-07 (木) 00:43:56)
- 44 (2018-06-08 (金) 02:15:32)
- 45 (2018-06-08 (金) 17:34:17)
- 46 (2018-06-10 (日) 06:50:24)
- 47 (2018-06-10 (日) 22:16:16)
- 48 (2018-06-10 (日) 23:52:51)
- 49 (2018-06-12 (火) 08:17:01)
- 50 (2018-06-12 (火) 10:28:04)
- 51 (2018-06-12 (火) 16:19:21)
- 52 (2018-06-13 (水) 02:21:20)
- 53 (2018-06-13 (水) 07:17:53)
- 54 (2018-06-13 (水) 17:34:36)
- 55 (2018-06-14 (木) 13:27:46)
- 56 (2018-06-14 (木) 19:31:24)
- 57 (2018-06-15 (金) 02:25:22)
- 58 (2018-06-15 (金) 21:41:49)
- 59 (2018-06-16 (土) 18:04:09)
- 60 (2018-06-17 (日) 17:23:29)
- 61 (2018-06-19 (火) 21:43:04)
- 62 (2018-06-20 (水) 23:21:06)
- 63 (2018-06-21 (木) 18:35:23)
- 64 (2018-06-21 (木) 22:11:39)
- 65 (2018-06-22 (金) 07:44:21)
- 66 (2018-06-22 (金) 19:08:26)
- 67 (2018-06-23 (土) 09:45:57)
- 68 (2018-06-23 (土) 15:47:39)
- 69 (2018-06-23 (土) 20:43:14)
- 70 (2018-06-23 (土) 21:44:20)
- 71 (2018-06-24 (日) 01:36:41)
- 72 (2018-06-24 (日) 15:26:19)
- 73 (2018-06-25 (月) 13:54:45)
- 74 (2018-06-27 (水) 05:31:33)
- 75 (2018-06-27 (水) 16:43:31)
- 76 (2018-06-28 (木) 00:11:09)
- 77 (2018-06-29 (金) 09:08:20)
- 78 (2018-07-01 (日) 16:18:03)
- 79 (2018-07-01 (日) 19:33:40)
- 80 (2018-07-03 (火) 22:13:17)
- 81 (2018-07-04 (水) 01:10:49)
- 82 (2018-07-05 (木) 16:43:15)
- 83 (2018-07-11 (水) 20:07:01)
- 84 (2018-07-11 (水) 22:56:54)
- 85 (2018-07-14 (土) 02:36:20)
- 86 (2018-07-15 (日) 22:21:46)
- 87 (2018-07-16 (月) 15:29:48)
- 88 (2018-07-16 (月) 16:49:59)
- 89 (2018-07-16 (月) 19:23:57)
- 90 (2018-07-16 (月) 21:14:28)
- 91 (2018-07-17 (火) 23:45:37)
- 92 (2018-07-18 (水) 15:16:58)
- 93 (2018-07-18 (水) 17:18:45)
- 94 (2018-07-18 (水) 19:17:10)
- 95 (2018-07-19 (木) 01:34:31)
- 96 (2018-07-19 (木) 22:40:41)
- 97 (2018-07-20 (金) 01:05:47)
- 98 (2018-07-20 (金) 11:12:46)
- 99 (2018-07-20 (金) 12:39:53)
- 100 (2018-07-20 (金) 18:49:55)
- 101 (2018-07-20 (金) 20:45:56)
- 102 (2018-07-21 (土) 01:25:35)
- 103 (2018-07-21 (土) 02:27:15)
- 104 (2018-07-21 (土) 04:58:32)
- 105 (2018-07-21 (土) 12:27:45)
- 106 (2018-07-21 (土) 15:20:01)
- 107 (2018-07-21 (土) 19:14:01)
- 108 (2018-07-22 (日) 01:51:32)
- 109 (2018-07-22 (日) 15:42:40)
- 110 (2018-07-22 (日) 21:04:47)
- 111 (2018-07-22 (日) 23:52:28)
- 112 (2018-07-23 (月) 16:34:10)
- 113 (2018-07-23 (月) 20:43:15)
- 114 (2018-07-23 (月) 22:32:54)
- 115 (2018-07-25 (水) 00:10:32)
- 116 (2018-07-25 (水) 02:58:37)
- 117 (2018-07-25 (水) 09:15:33)
- 118 (2018-07-25 (水) 11:32:40)
- 119 (2018-07-25 (水) 17:29:18)
- 120 (2018-07-25 (水) 21:20:39)
- 121 (2018-07-25 (水) 22:24:04)
- 122 (2018-07-26 (木) 02:10:33)
- 123 (2018-07-26 (木) 08:50:04)
- 124 (2018-07-26 (木) 12:03:51)
- 125 (2018-07-26 (木) 13:44:21)
- 126 (2018-07-27 (金) 01:00:59)
- 127 (2018-07-27 (金) 02:13:04)
- 128 (2018-07-27 (金) 06:38:18)
- 129 (2018-07-27 (金) 12:32:04)
- 130 (2018-07-27 (金) 14:54:50)
- 131 (2018-07-27 (金) 16:55:35)
- 132 (2018-07-27 (金) 18:01:14)
- 133 (2018-07-28 (土) 11:45:14)
- 134 (2018-07-28 (土) 20:47:53)
- 135 (2018-07-29 (日) 22:14:00)
- 136 (2018-07-29 (日) 23:19:34)
- 137 (2018-07-30 (月) 00:47:33)
- 138 (2018-07-30 (月) 03:36:27)
- 139 (2018-07-30 (月) 04:49:19)
- 140 (2018-07-30 (月) 08:35:33)
- 141 (2018-07-30 (月) 11:30:46)
- 142 (2018-07-30 (月) 13:10:33)
- 143 (2018-07-31 (火) 01:15:44)
- 144 (2018-07-31 (火) 04:35:42)
- 145 (2018-07-31 (火) 15:13:20)
- 146 (2018-08-01 (水) 01:47:30)
- 147 (2018-08-01 (水) 14:35:11)
- 148 (2018-08-01 (水) 21:21:37)
- 149 (2018-08-02 (木) 00:19:30)
- 150 (2018-08-02 (木) 22:49:54)
- 151 (2018-08-03 (金) 05:40:12)
- 152 (2018-08-03 (金) 23:20:48)
- 153 (2018-08-04 (土) 03:09:27)
- 154 (2018-08-04 (土) 06:06:52)
- 155 (2018-08-04 (土) 08:44:07)
- 156 (2018-08-04 (土) 16:31:14)
- 157 (2018-08-04 (土) 22:58:49)
- 158 (2018-08-05 (日) 00:16:50)
- 159 (2018-08-05 (日) 12:26:30)
- 160 (2018-08-06 (月) 17:34:16)
- 161 (2018-08-08 (水) 18:55:12)
- 162 (2018-08-09 (木) 20:55:55)
- 163 (2018-08-09 (木) 22:12:05)
- 164 (2018-08-10 (金) 00:35:30)
- 165 (2018-08-10 (金) 01:50:57)
- 166 (2018-08-10 (金) 07:37:05)
- 167 (2018-08-10 (金) 10:28:44)
- 168 (2018-08-10 (金) 11:45:39)
- 169 (2018-08-10 (金) 12:49:01)
- 170 (2018-08-10 (金) 16:21:29)
- 171 (2018-08-10 (金) 17:58:38)
- 172 (2018-08-10 (金) 21:09:32)
- 173 (2018-08-11 (土) 00:25:21)
- 174 (2018-08-11 (土) 07:11:23)
- 175 (2018-08-11 (土) 09:28:03)
- 176 (2018-08-11 (土) 11:47:11)
- 177 (2018-08-11 (土) 14:16:41)
- 178 (2018-08-11 (土) 16:29:19)
- 179 (2018-08-11 (土) 19:30:51)
- 180 (2018-08-11 (土) 23:20:45)
- 181 (2018-08-12 (日) 00:22:28)
- 182 (2018-08-12 (日) 04:07:38)
- 183 (2018-08-12 (日) 05:51:18)
- 184 (2018-08-12 (日) 08:58:17)
- 185 (2018-08-12 (日) 13:05:24)
- 186 (2018-08-12 (日) 15:48:28)
- 187 (2018-08-12 (日) 18:22:49)
- 188 (2018-08-12 (日) 22:12:02)
- 189 (2018-08-12 (日) 23:47:59)
- 190 (2018-08-13 (月) 02:34:34)
- 191 (2018-08-13 (月) 05:59:06)
- 192 (2018-08-13 (月) 07:28:38)
- 193 (2018-08-13 (月) 10:35:49)
- 194 (2018-08-13 (月) 11:46:52)
- 195 (2018-08-13 (月) 14:01:05)
- 196 (2018-08-13 (月) 15:45:16)
- 197 (2018-08-13 (月) 17:05:53)
- 198 (2018-08-13 (月) 18:11:50)
- 199 (2018-08-13 (月) 20:07:29)
- 200 (2018-08-15 (水) 02:33:15)
- 201 (2018-08-15 (水) 18:57:19)
- 202 (2018-08-16 (木) 12:06:32)
- 203 (2018-08-16 (木) 17:31:13)
- 204 (2018-08-16 (木) 19:29:25)
- 205 (2018-08-17 (金) 21:31:40)
- 206 (2018-08-19 (日) 14:28:05)
- 207 (2018-08-20 (月) 00:59:59)
- 208 (2018-08-20 (月) 03:42:33)
- 209 (2018-08-21 (火) 19:29:46)
- 210 (2018-08-22 (水) 18:29:28)
- 211 (2018-08-24 (金) 03:22:11)
- 212 (2018-08-25 (土) 06:23:09)
- 213 (2018-08-25 (土) 17:13:45)
- 214 (2018-08-26 (日) 16:25:36)
- 215 (2018-08-26 (日) 20:41:07)
- 216 (2018-08-29 (水) 02:13:12)
- 217 (2018-08-29 (水) 21:51:44)
- 218 (2018-08-30 (木) 14:37:11)
- 219 (2018-08-30 (木) 18:54:32)
- 220 (2018-09-01 (土) 15:25:47)
- 221 (2018-09-02 (日) 20:40:41)
- 222 (2018-09-05 (水) 22:54:47)
- 223 (2018-09-06 (木) 18:37:40)
- 224 (2018-09-10 (月) 07:08:50)
- 225 (2018-09-10 (月) 16:39:32)
- 226 (2018-09-11 (火) 11:50:41)
- 227 (2018-09-14 (金) 11:15:37)
- 228 (2018-09-14 (金) 14:20:25)
- 229 (2018-09-15 (土) 19:00:22)
- 230 (2018-09-21 (金) 23:02:28)
- 231 (2018-09-26 (水) 12:25:32)
- 232 (2018-09-27 (木) 07:08:32)
- 233 (2018-09-27 (木) 18:47:22)
- 234 (2018-09-27 (木) 19:50:57)
- 235 (2018-09-30 (日) 15:03:33)
- 236 (2018-10-03 (水) 19:51:11)
- 237 (2018-10-04 (木) 10:04:45)
- 238 (2018-10-04 (木) 12:17:38)
- 239 (2018-10-07 (日) 19:40:42)
- 240 (2018-10-08 (月) 14:11:13)
- 241 (2018-10-08 (月) 18:23:27)
- 242 (2018-10-12 (金) 22:29:43)
- 243 (2018-10-13 (土) 01:02:27)
- 244 (2018-10-14 (日) 15:50:40)
- 245 (2018-10-14 (日) 17:31:19)
- 246 (2018-10-15 (月) 14:35:51)
- 247 (2018-10-16 (火) 10:38:29)
- 248 (2018-10-16 (火) 11:48:40)
- 249 (2018-10-16 (火) 13:22:55)
- 250 (2018-10-16 (火) 18:18:59)
- 251 (2018-10-17 (水) 03:03:31)
- 252 (2018-10-17 (水) 23:09:04)
- 253 (2018-10-18 (木) 14:07:49)
- 254 (2018-10-22 (月) 10:12:52)
- 255 (2018-10-22 (月) 23:56:37)
- 256 (2018-10-23 (火) 03:56:15)
- 257 (2018-10-23 (火) 08:00:35)
- 258 (2018-10-23 (火) 13:35:59)
- 259 (2018-10-26 (金) 06:34:43)
- 260 (2018-10-27 (土) 11:22:04)
- 261 (2018-10-28 (日) 02:09:15)
- 262 (2018-10-31 (水) 12:26:36)
- 263 (2018-10-31 (水) 15:19:00)
- 264 (2018-10-31 (水) 20:44:12)
- 265 (2018-11-04 (日) 01:31:18)
- 266 (2018-11-04 (日) 18:49:28)
- 267 (2018-11-05 (月) 19:23:12)
- 268 (2018-11-05 (月) 21:40:05)
- 269 (2018-11-06 (火) 10:02:44)
- 270 (2018-11-08 (木) 03:08:10)
- 271 (2018-11-09 (金) 17:02:22)
- 272 (2018-11-09 (金) 19:41:04)
- 273 (2018-11-09 (金) 20:49:59)
- 274 (2018-11-09 (金) 21:59:22)
- 275 (2018-11-09 (金) 23:01:32)
- 276 (2018-11-10 (土) 07:15:09)
- 277 (2018-11-10 (土) 19:00:41)
- 278 (2018-11-10 (土) 21:51:14)
- 279 (2018-11-10 (土) 22:54:30)
- 280 (2018-11-15 (木) 19:12:35)
- 281 (2018-11-15 (木) 22:41:11)
- 282 (2018-11-19 (月) 00:07:44)
- 283 (2018-11-19 (月) 13:57:26)
- 284 (2018-11-24 (土) 02:26:52)
- 285 (2018-11-27 (火) 18:41:17)
- 286 (2018-11-27 (火) 20:49:48)
- 287 (2018-11-27 (火) 21:53:44)
- 288 (2018-11-27 (火) 23:37:44)
- 289 (2018-11-28 (水) 01:14:49)
- 290 (2018-11-28 (水) 02:31:50)
- 291 (2018-11-28 (水) 10:40:40)
- 292 (2018-11-28 (水) 20:35:42)
- 293 (2018-11-29 (木) 17:41:53)
- 294 (2018-11-30 (金) 20:43:22)
- 295 (2018-12-02 (日) 06:38:31)
- 296 (2018-12-02 (日) 09:31:12)
- 297 (2018-12-02 (日) 14:50:27)
- 298 (2018-12-02 (日) 20:30:53)
- 299 (2018-12-03 (月) 00:13:56)
- 300 (2018-12-04 (火) 19:06:31)
- 301 (2018-12-05 (水) 09:59:51)
- 302 (2018-12-05 (水) 11:45:17)
- 303 (2018-12-05 (水) 18:11:43)
- 304 (2018-12-05 (水) 21:30:02)
- 305 (2018-12-06 (木) 01:25:18)
- 306 (2018-12-06 (木) 02:28:43)
- 307 (2018-12-06 (木) 17:40:46)
- 308 (2018-12-06 (木) 21:40:58)
- 309 (2018-12-07 (金) 21:54:32)
- 310 (2018-12-08 (土) 04:57:46)
- 311 (2018-12-08 (土) 13:22:23)
- 312 (2018-12-08 (土) 14:55:15)
- 313 (2018-12-08 (土) 17:01:45)
- 314 (2018-12-08 (土) 18:29:04)
- 315 (2018-12-08 (土) 20:00:26)
- 316 (2018-12-08 (土) 21:08:43)
- 317 (2018-12-09 (日) 01:18:19)
- 318 (2018-12-09 (日) 08:19:08)
- 319 (2018-12-09 (日) 19:10:41)
- 320 (2018-12-10 (月) 16:46:36)
- 321 (2018-12-11 (火) 04:04:15)
- 322 (2018-12-11 (火) 16:57:18)
- 323 (2018-12-12 (水) 15:14:02)
- 324 (2018-12-12 (水) 20:10:31)
- 325 (2018-12-13 (木) 19:52:13)
- 326 (2018-12-13 (木) 22:09:02)
- 327 (2018-12-15 (土) 20:34:13)
- 328 (2018-12-15 (土) 21:44:21)
- 329 (2018-12-16 (日) 23:38:22)
- 330 (2018-12-17 (月) 09:39:56)
- 331 (2018-12-18 (火) 00:32:44)
- 332 (2018-12-18 (火) 12:44:58)
- 333 (2018-12-18 (火) 18:16:57)
- 334 (2018-12-18 (火) 19:27:03)
- 335 (2018-12-18 (火) 20:35:39)
- 336 (2018-12-18 (火) 21:49:52)
- 337 (2018-12-18 (火) 22:59:50)
- 338 (2018-12-19 (水) 00:12:33)
- 339 (2018-12-19 (水) 01:19:41)
- 340 (2018-12-19 (水) 02:46:09)
- 341 (2018-12-19 (水) 05:58:07)
- 342 (2018-12-19 (水) 07:39:22)
- 343 (2018-12-19 (水) 09:13:20)
- 344 (2018-12-19 (水) 10:58:01)
- 345 (2018-12-19 (水) 12:17:41)
- 346 (2018-12-19 (水) 13:24:30)
- 347 (2018-12-19 (水) 14:27:13)
- 348 (2018-12-19 (水) 17:43:52)
- 349 (2018-12-19 (水) 18:52:16)
- 350 (2018-12-19 (水) 20:34:00)
- 351 (2018-12-20 (木) 00:06:13)
- 352 (2018-12-20 (木) 08:46:06)
- 353 (2018-12-20 (木) 10:19:11)
- 354 (2018-12-20 (木) 18:47:18)
- 355 (2018-12-21 (金) 02:53:20)
- 356 (2018-12-22 (土) 14:18:00)
- 357 (2018-12-22 (土) 16:00:30)
- 358 (2018-12-23 (日) 13:20:02)
- 359 (2018-12-26 (水) 19:26:44)
- 360 (2018-12-29 (土) 17:28:29)
- ゲェーッ!象のサーヴァント! -- 2018-04-27 (金) 08:50:50
- これほどの性能でこの人が宝具強化する日なんて来るのだろうか…いや、来ない(反語) -- 2018-04-27 (金) 12:09:07
- 並べて強いのはほんと助かるわ -- 2018-04-27 (金) 12:52:16
- 攻撃の時のびてるのはキバだからトゥースフェイシングになるのだろうか -- 2018-04-27 (金) 16:43:03
- ビッグタスクだぞ -- 2018-04-30 (月) 17:31:23
- イベントでふーやーちゃん使った後にツァーリを見ると何故か既視感が。そうか、ふ◯どしか。。。 -- 2018-04-27 (金) 17:20:00
- このお方はアサシン相手以外だったら相当活躍します? -- 2018-04-27 (金) 19:51:53
- ルーラーとアサシン以外ならクリダメと宝具で思ったよりダメージ稼げる印象 -- 2018-04-27 (金) 20:26:56
- 宝具にあるBダウンもでかいね。相当というのがどこまでの基準で木主が考えてるか次第だけど普通に活躍できると思う。 -- 2018-04-29 (日) 01:56:34
- 聖杯マックスまで入れたけどステは意外と低いな。何か可愛い -- 2018-04-28 (土) 01:51:12
- B2連続で出した時に超火力の頭なでなでしてくれるのすこ。 -- 2018-04-28 (土) 03:08:34
- セリフ4は弓ギル無しでも出ました。 術ギル、子ギルのみ所持です。 -- 2018-04-28 (土) 09:18:06
- 天竺級で大活躍です。Bクリで2waveのデーモン吹っ飛ばすの気持ちいい -- 2018-04-28 (土) 12:16:33
- 実装前はまさか上越露西亜の魔神総長より人外度が高いとは思わなかった -- 2018-04-28 (土) 21:53:07
- カワカミャーがこんなところに -- 2018-04-30 (月) 08:40:04
- プーサー特攻は入る? -- 2018-04-28 (土) 22:48:46
- プレイアブルのは入らんらしい、デカイのは分からん -- 2018-04-28 (土) 22:52:13
- 誕生日に大聖堂か、この人のバレンタインも重そうだな……イースターエッグが激重い代物になるお国柄だし、バレンタインもどうなることやら -- 2018-04-29 (日) 01:20:49
- ツァーリのキャラが好きだったから性能も良くてすげえ使ってて楽しいな組み合わせ色々と試してるんだけど皆のオススメとか無いかな? -- 2018-04-29 (日) 19:37:18
- フレとのWツァーリは絵面だけでも面白いけどWでAデバフやW無辜の星出しのスター供給とわりとパワフルで楽しめる -- 2018-05-02 (水) 03:29:06
- オーソドックスにドレイクと並べてるわ。 -- 2018-05-03 (木) 17:03:05
- 火力伸ばしたいなら、カリスマとかクリ威力上げるキャラと組ますとええぞ -- 2018-05-03 (木) 17:05:40
- アポイベ 強化解除のおかげでシェイクスピアもらくらく抜けるなツァーリは -- 2018-04-29 (日) 23:45:24
- 起源弾じゃなくて特攻礼装になる都合上便利だね -- 2018-04-30 (月) 01:14:29
- ルーマニアでは雷帝がアヴィケブロンを粉砕するが、ソビエトロシアではアヴィケブロンが雷帝を粉砕する! -- 2018-04-30 (月) 07:14:00
- イスカンダルと並べて起用して居るのだが本当にでかい。単純にデカイ…(語彙力低下 -- 2018-04-30 (月) 14:59:58
- 雷帝、お前が恒常星5騎に加わらないのは勝手だ。だがそうなった場合、誰が代わりに加わると思う?アキレウスだ。だがアキレウスはQ鯖だからマーリンの恩恵を受けられない、そしたらガチ勢はよってたかってアキレウスを責める。 -- 2018-04-30 (月) 18:50:35
- アキレウスはアタランテオルタとベストマッチだから・・・ -- 2018-04-30 (月) 22:35:44
- 恩恵受けられないこと察して本人がQバフ持ってきてるから・・・ -- 2018-05-07 (月) 10:21:46
- 嘘だと言ってよツァーリあなた骨と毒針そんなに食べるの -- 2018-05-01 (火) 19:49:43
- 同志、Apoイベでカルナさんとすまないさん乱獲すれば問題ないのだ -- 2018-05-02 (水) 19:14:06
- このヒトもキングハサンと同じように信仰を大事にしているんだな -- 2018-05-01 (火) 20:21:01
- 信仰の加護は果たしてあるのだろうか 病の時に神に祈ったら全快したなんて話もあったりするが -- 2018-05-01 (火) 22:24:38
- ふーやーちゃんと合体したらゲキアツヘボットになるのか? -- 2018-05-02 (水) 12:15:45
- ツァーリは別の周回だと象ではなく龍だった・・・? -- 2018-05-03 (木) 05:46:35
- 人外好きからの人気を得てて妙にR-18絵が多いツァーリ -- 2018-05-02 (水) 20:16:15
- アヴィケブロンだけでおなかいっぱいなのに雷帝まであるんか…(げっそり -- 2018-05-03 (木) 17:00:22
- 今後ギャグやイベントはともかく、ストーリーには登場しないんだろうが、雷帝引けたカルデアはこの人がスヤスヤ寝てるだけでオプリチニキがよろしくニキしてきて、シャドウボーダーの守り、ひいてはマスターの護衛など万全なわけだ。 -- 2018-05-03 (木) 01:06:36
- 確実に異分帯の王達の中で彼だけが「空想樹の本来の役割(異分帯の蟲毒と異星の神の為のテラフォーミング)。すなわち、空想樹は自分達の世界を編纂事象化するのに必要ない」と気づいてる。たぶん、編纂事象化だけなら〇〇〇〇があれば良い。だから、自分達の世界が剪定された理由を悟ってからはカルデアに味方する縁が出来たんだと思う。 -- 2018-05-04 (金) 10:15:17
- あの牙って日常生活でも伸びるのかね? -- 2018-05-03 (木) 04:30:42
- デザインとか最終セントグラフ絵でダクソみ感じてたけど、マテリアルの最後の一文でやられた。絆5といい妙な味わいあるキャラしてるわ -- 2018-05-03 (木) 13:59:58
- 絆5でトゥンクしちゃった -- 2018-05-04 (金) 00:41:56
- 氷集め疲れたよ…アキレウス出現確定クエちょうだいよ… -- 2018-05-04 (金) 20:36:15
- 不確定は本当辛い でも頑張って集めたよ -- 2018-05-05 (土) 01:49:09
- すごいな。こっちはあと24個なんだが、フリクエで集めようとか考えてるよ -- 2018-05-05 (土) 07:58:35
- フリクエなら毒針も集められるとこあるしな -- 2018-05-05 (土) 09:22:02
- フリクエは割としんどいからなあ こっちも試してみたけど時間効率を考えると結局アキレウス狙いの方が早かった りんご消費も然程変わらずだったし -- 2018-05-05 (土) 10:03:43
- ありがとう。ライダーが来たらもうちょっと頑張ってみるよ -- 2018-05-05 (土) 10:24:55
- 10・10・8まで上げられたから今回は終了。毒針もないし -- 2018-05-05 (土) 12:03:58
- 不確定は本当辛い でも頑張って集めたよ -- 2018-05-05 (土) 01:49:09
- うちのナーサリーちゃんが『イワンのバカ』を持って「一緒に読もう」とせがんでいるんだが…… -- 2018-05-05 (土) 17:30:37
- ロシア人のイワンは日本人の太郎みたいなもんだから -- 2018-05-08 (火) 17:56:19
- 6・10・10で運用しようと思ってるけどスキル1を10の人の方が多い?NP獲得と弱体解除だし元々CTいいからそれより倍率とCTが大切な攻撃ダウン&無敵&弱体解除のスキル3を10にしてるんだけど違う考え方があるのだろうか -- 2018-05-05 (土) 18:42:24
- スキル2を最優先なのは間違いないけど後は好みかな -- 2018-05-05 (土) 18:44:30
- こっちは宝具回転を速めたいから1優先かなぁ でも一つCTが長いスキル3を短くする利点は確かにあるね -- 2018-05-05 (土) 20:47:05
- やっとスキルマに出来たーーー‼︎ -- 2018-05-05 (土) 21:34:43
- 異聞帯でない雷帝はどんな宝具持つんだろう?第二宝具はともかく、第一宝具はやっぱり狂気じみた信仰心と関係するものになるのかな? -- 2018-05-06 (日) 16:46:26
- オプリチニキ特化とか?寝なくても発動する代わりに本人の戦闘力は低いパターンとか -- 2018-05-08 (火) 05:37:33
- 今回の高難易度みたいに、定期的にバフやタゲ集中使ってくる相手に非常大権が刺さるね -- 2018-05-06 (日) 22:21:34
- つーかどの辺がヤガなんだ雷帝 マンモス属性の宇宙人にしか見えない -- 2018-05-07 (月) 03:32:07
- 単に立ち絵が狼獣人でまとめられてるだけでヤガの定義は魔獣と融合した人間だからな。マンモス型でも別に矛盾はしない -- 2018-05-07 (月) 03:37:25
- 環境に適応出来たのがイヴァン雷帝の他は狼系獣人だけだったんでは? -- 2018-05-14 (月) 04:01:34
- 単に立ち絵が狼獣人でまとめられてるだけでヤガの定義は魔獣と融合した人間だからな。マンモス型でも別に矛盾はしない -- 2018-05-07 (月) 03:37:25
- 宝具見てなんか既視感あるなと思ったら魔術士オーフェンか -- 2018-05-07 (月) 22:39:25
- 2つある宝具の名前がどっちもオーフェン味あるからな。「我が契約により聖戦よ終われ」とか雷帝に似合いそう(小並感 -- 2018-05-07 (月) 23:54:10
- 奥さんと過ごした日々を思うと、この人に花園がとても合う気がしてお気に入りにしてる -- 2018-05-09 (水) 23:12:36
- デフォルメすると可愛くなるサーヴァント第一位(脳内調べ -- 2018-05-10 (木) 06:26:01
- ギルが5ターンのNPチャージ持ってるんだし、この人も第1スキルにNPチャージつけよう(暴論) -- 2018-05-10 (木) 21:37:22
- わりと、ぶっ飛んだ性能してるのではこの人。カード含めて -- 2018-05-11 (金) 00:46:35
- この人にエドモン探偵団持たせてるんだけど、あってるだろうか…… -- 2018-05-11 (金) 15:28:24
- オプリチニキ調査員による聞きこみ調査か -- 2018-05-13 (日) 01:41:26
- あ、その発想はなかった! NP効率と火力をまとめて伸ばせるから相性いいかなって思って持たせてるけど -- 2018-05-13 (日) 11:28:20
- そこは好みだろうけど、クリ威力か攻撃力を伸ばす礼装をオススメしたい -- 2018-05-13 (日) 11:41:46
- 間を取ってドスケベ婦長…………あぁ、凸ってねぇ~…orz -- 2018-05-13 (日) 22:48:48
- オプリチニキ調査員による聞きこみ調査か -- 2018-05-13 (日) 01:41:26
- 絆5ボイス一番好きかもしれない。山の翁と違うベクトルでじいじっぽい発言 -- 2018-05-11 (金) 15:51:33
- 宝具連射でBデバフ重ねるのが力づくで屈服させてる感があって凄くいい -- 2018-05-11 (金) 21:27:14
- 本編でほとんど寝てたから早く他の鯖との絡みが見たい -- 2018-05-13 (日) 02:47:14
- スキルマ目指して現在オール7。残り在庫は毒針11、骨59、氷33。おおぅ、吐き気しかしない… -- 2018-05-13 (日) 07:15:21
- 毒針が本当につらいよな・・・ -- 2018-05-14 (月) 00:46:15
- 結氷、ぜんっぜん落ちないんじゃが… -- 2018-05-15 (火) 00:38:34
- ガチャよりも素材ドロップ率を表記してくれればね、いっそ諦めが付くんだがね…(遠い目) -- 2018-05-15 (火) 21:18:10
- 毒針が本当につらいよな・・・ -- 2018-05-14 (月) 00:46:15
- さっきストーリーで倒してきたんだけど、利用されるだけされて最後は自分が何してるかもわかってない奴に負けたのかと思うと気の毒で気の毒で… -- 2018-05-13 (日) 12:55:19
- その憐れみはツァーリの最期に対して逆に不敬になりかねないよ。彼はそれでも守ろうと不屈であり、また藤丸にはそれで良いと赦したんだから -- 2018-05-13 (日) 15:42:45
- 憐れみとはちょっと違うんだ…。確かに主人公の甘さを皇帝は自身の失くしたものとして赦したんだけど。そんな皇帝が相手だからこそ主人公にも覚悟を持って皇帝と対峙して欲しかったんだ…。 -- 2018-05-13 (日) 17:13:13
- 逆に考えるんだジョジョ。再開してみたらあの時は不安定だったぐだ男が自分との戦いを機にしっかり覚悟を決めていた、ってね! -- 2018-05-13 (日) 17:20:45
- もし二部の最後で雷帝とまた会えたらそんな風に主人公に成長してて欲しいなぁ。とりあえず皇女クリアしたから雷帝育てるよ。反応してくれた人ありがとう。 -- 2018-05-13 (日) 19:05:58
- 雷帝「止まるでないぞ・・・」 -- 2018-05-13 (日) 17:18:09
- 陛下は偉大な時は本当に完全無欠に偉大なツァーリだから甘さの残る少年に対して寛大に振る舞っても全くおかしくない。ブレ幅が大きすぎるんやこの人 -- 2018-05-13 (日) 23:45:43
- 史実からしてそうだし、スキルまであるしなぁ……まぁそこも魅力なんだけど -- 2018-05-15 (火) 10:16:48
- その憐れみはツァーリの最期に対して逆に不敬になりかねないよ。彼はそれでも守ろうと不屈であり、また藤丸にはそれで良いと赦したんだから -- 2018-05-13 (日) 15:42:45
- ネロや武則天との絡みも見てみたいな。特に、武則天。育ちも環境も似てるし、どっちも自分の子供を殺してるし。 -- 2018-05-15 (火) 21:48:11
- 確かに話は合うかもしれないけども、とりあえずふーやーちゃんの子供関連は不確定だよ。 無辜の怪物入ってる可能性も多いにある -- 2018-05-16 (水) 10:05:01
- みんな無辜はどのタイミングで使ってる? 自分はバスターアップを宝具に合わせるしか出来てないから他の運用あったら教えて欲しいな -- 2018-05-16 (水) 10:44:29
- 基本的に出来れば宝具打てるタイミングの一ターン前かな 次に雷帝のカードが来ることが分かってれば宝具後Bをクリティカルさせてダメージ稼いだりA,QクリでNPリチャージしていきたいからスターが欲しい -- 2018-05-16 (水) 10:49:35
- 凸トゥリファスにて付けて矛盾精神やると凄い勢いでNP溜まって面白い。 -- 2018-05-16 (水) 12:19:35
- 重ねたかったなーってなる。もったいない -- 2018-05-16 (水) 13:29:33
- 声がいい(サポートで借りた並感) -- 2018-05-17 (木) 17:17:38
- 特に関係は無いが母の名はエレナと言う -- 2018-05-18 (金) 03:08:06
- 私がこうすることで喜ばぬオプリチニキはいなかった -- 2018-05-19 (土) 18:55:13
- デカイデカイと言われてきたけど、でかノブと大体同じ大きさなのな -- 2018-05-20 (日) 01:53:02
- …いやデカいな、デカい -- 2018-05-20 (日) 05:31:29
- でかノブと違って超巨大特攻入らないから実はでかノブよりちょっと小さいかもしれないが -- 2018-05-20 (日) 08:50:21
- ノブ(え、あいつ入るん?) -- 2018-05-20 (日) 19:16:55
- アーサーのページ見ればどの敵が巨獣かわかるよ、ノッブ -- 2018-05-20 (日) 20:18:34
- なでなでのモーションが首を貫通してちょっと怖い -- 2018-05-20 (日) 17:30:40
- ようやく氷集めが終わった。あとは骨をあと50本ほど集めたらひたすらQP稼いでスキルマだ。まだまだ道は遠いな・・・ -- 2018-05-20 (日) 17:50:46
- イベント中は結構フレンドの方に使っていただけるんだけど、需要あるってことでいいんかな?ちなみに礼装は通常の配布星5の未凸…。 -- 2018-05-20 (日) 18:49:47
- 引いてる人が少ないぽい(=珍しい)という理由かも知れない。自分は挑戦したけど引けなかった… -- 2018-05-20 (日) 22:58:55
- まだ出たてでフレに少ないから、アナスタシア、アキレウス、イヴァンは見つけたら積極的に借りる -- 2018-05-22 (火) 17:04:39
- W雷帝で子供鯖とかを挟むと絵面がやばい -- 2018-05-20 (日) 19:13:21
- フレの借りてみたけどえっちゃん、Xと並べるとヤバいエネミー感すご。 -- 2018-05-20 (日) 20:26:41
- 明らかに場違いなラスボスみたいな奴が味方側にいる絵面ほんと好き -- 2018-05-21 (月) 08:27:07
- キアラ、最終アビー、雷帝で見た目ラスボスパだな -- 2018-05-21 (月) 08:53:13
- サリエリとロボも入れたら完全にヴィラン陣営やで! -- 2018-05-21 (月) 09:30:24
- キアラ、最終アビー、雷帝で見た目ラスボスパだな -- 2018-05-21 (月) 08:53:13
- 城塞の午後のページで相性いいってあったものの、NP獲得量アップもついてないのに盛ってんじゃないんかなって使ってみたら本当に使えるのな、S1だけでNP回収らっくらくとは…。 -- 2018-05-21 (月) 09:22:35
- …え?何この人?強い強い言われてて今初めて性能見たけど、これ許されるの?マーリン以来の衝撃なんだけど -- 2018-05-21 (月) 20:54:44
- ライダーではこれが普通 -- 2018-05-22 (火) 17:01:48
- なおライダー自体他の奴も大概ぶっ壊れているので大して問題ではなかった模様。差別化できる所を持ってるのが星5ライダーの特徴のヤバさ -- 2018-05-22 (火) 17:59:46
- マジかよ…(まだ二部始めてない)。全体無敵解除に2種のBバフで壊れじゃないのか… -- 2018-05-22 (火) 18:44:14
- 全体ライダーは大正義NP50%のドレイク姐さん、特攻抜き宝具火力全鯖トップのイスカ、NP30%チャージとタゲ取りに無敵と器用なアキレウスと高いレベルでバランス取れて棲み分けてるからな… -- 2018-05-22 (火) 21:36:04
- 全体騎には下に2.4倍バフして殴れる邪神もいますし -- 2018-05-26 (土) 04:54:50
- ほんとにライダーの魔境なんなのよ……誰か1人でいいからセイバーで来いよ -- 2018-05-27 (日) 17:53:47
- ライダーの中で宝具火力低い言われてるアキレウスも強化来たら全体剣の大半より威力上になるスペックというね.... -- 2018-05-31 (木) 08:53:41
- ぶっちゃけ美男美女じゃない完全人外+シナリオで魅力が伝わりにくいという二重苦を背負って生まれたキャラなので性能を盛らないとガチャ回らないという判断ではないかと。ただし星5ライダーでは役割分担できる程度という恐怖 -- 2018-05-22 (火) 21:32:54
- 皆が「凄い強い」とは言っても「イヴァン雷帝!一強!」とは誰も言わないことから察しなさい -- 2018-05-26 (土) 04:58:22
- 「山岳型魔獣」と結合したって紹介されてるけど。つまりあのマンモスみたいなヤツは単にデカいだけで、実力は所詮は魔獣レベル(幻想種最弱)止まりで、雷帝のあの馬鹿げた実力は魔獣と融合したおかげではなく、450年もの「無辜の怪物」による信仰補正(みたいなもの)のお陰だと理解していい? -- 2018-05-22 (火) 17:12:50
- 幻想種最弱という設定に異を唱える気はないけど、例えば敵がワイバーンであったとしたらアレ幻想種だけど雑魚やん? 鯖説明にも当時最強を誇った魔獣って言われてるし、当時が今から450年前だとすると1570年頃までマンモスが生存してたことになる。ジークのように世界の裏側にいるのを幻想種と呼ぶのであって、雷帝のそれは当時最強の山岳型魔獣(竜種より圧倒的にでかい)が雷帝と結合して更に成長した姿だから、定義上(語呂的にも)山岳型魔獣と呼ばれているのであって、世界の表に現存した(取り残されていた)幻想種と言って過言ではないと思うから、無辜の怪物はあくまで雷帝本体に大きく働いているスキルであって、マンモス状態なら純粋な話雷撃とか打てるし、鯖としてではなく二章の雷帝として捉えるならあの馬鹿げた強さは魔獣に依存するものだと思う -- 2018-05-23 (水) 09:29:57
- まぁもちろん、鯖として雷帝本体を見るならよくあるパターンの、逸話が昇華されたって面が大きいだろうけど、異聞帯がなければもっと別な鯖として召喚されるんじゃないかな。実際問題雷帝個人の宝具としてはオプリチニキ大量生産ぐらいな訳だからね。他に宝具があるとしても、逸話的にはジキルとハイドみたいな感じになりかねないし、異聞帯みたいなパワー型にはならなかったんじゃないかな。そもそもの話、雷帝に無辜の怪物要素ないからな。史実としてその所業は資料に残ってるし -- 2018-05-23 (水) 09:46:59
- サンクス。確かにこう説明すると納得いく。ただ、それでもあのゼウス本体とも殴り合える強さが妙に引っかかる。生身の人間と幻想種の結合が主神本体と殴り合えるとは、「山岳型魔獣」が「山岳型神獣」なら納得いくけど。 -- 2018-05-23 (水) 12:18:49
- 魔獣、神獣といったカテゴリはあくまでも生物としての格でしかないぞ。神獣とてヒトの子に敗れることもあるのだから。というかオリンポスの神々の真体と~、ってのはあくまで莫迦げた規模に対する評だろう -- 2018-05-27 (日) 17:02:53
- 真体のくだりは規模だろう。それはそれとして神父が「ツァーリは神の獣となった」なんて言ってるのはノリかな -- 2018-05-27 (日) 18:26:29
- 幻想種最弱という設定に異を唱える気はないけど、例えば敵がワイバーンであったとしたらアレ幻想種だけど雑魚やん? 鯖説明にも当時最強を誇った魔獣って言われてるし、当時が今から450年前だとすると1570年頃までマンモスが生存してたことになる。ジークのように世界の裏側にいるのを幻想種と呼ぶのであって、雷帝のそれは当時最強の山岳型魔獣(竜種より圧倒的にでかい)が雷帝と結合して更に成長した姿だから、定義上(語呂的にも)山岳型魔獣と呼ばれているのであって、世界の表に現存した(取り残されていた)幻想種と言って過言ではないと思うから、無辜の怪物はあくまで雷帝本体に大きく働いているスキルであって、マンモス状態なら純粋な話雷撃とか打てるし、鯖としてではなく二章の雷帝として捉えるならあの馬鹿げた強さは魔獣に依存するものだと思う -- 2018-05-23 (水) 09:29:57
- 二部一章みて色々複雑な思いを抱いてたのに小ネタ一発目でお茶吹いてしまった -- 2018-05-22 (火) 21:17:13
- イベントに出てほしい鯖No.1 -- 2018-05-22 (火) 22:42:52
- でかノブを両サイドに従えた雷帝が見たかった…… -- 2018-05-23 (水) 10:24:26
- 雷帝、翁、サリエリ、アビゲイルという人外パーティは眺めるだけで幸せなれる -- 2018-05-23 (水) 09:16:39
- ゴルゴーンもいいぞ -- 2018-05-24 (木) 16:02:50
- 新宿わんわん「・・・」 -- 2018-05-24 (木) 17:30:00
- お前ボスみたいな見た目に反して火力不足やねん。いや悪いのわんこじゃなくクイックだけど -- 2018-05-24 (木) 19:14:42
- そこでさらに敵か味方かわからない立ち位置のクハハ伯爵ですよ! -- 2018-05-24 (木) 19:39:33
- ゴルゴーンもいいぞ -- 2018-05-24 (木) 16:02:50
- スパさんが笑顔でツァーリを見てる…。 -- 2018-05-24 (木) 17:45:19
- 我が愛は 爆 発 す る ゥ ! ! ! ! -- 2018-05-26 (土) 17:44:57
- 史実で見ても圧制者だからねぇ。 -- 2018-05-26 (土) 21:28:14
- ツァーリにトンチキ話で可哀想な像演じさせたら面白くなくね -- 2018-05-24 (木) 22:44:29
- ツァーリにトンチキで可哀想な象演じさせたら面白くなくね思ったけど幼少の頃から食事に毒が入ってるんじゃないかと怯える日々送ってたときいて真顔になった -- 2018-05-24 (木) 22:45:54
- 宝具のマンモスの大きさが気になって調べてみたけど、足の長さと同じ程の針葉樹がおよそ30~40mまで育つことから見て体高はアフリカゾウの約10倍ほど、だいたい70mくらいかな。石垣含めた江戸城天守が55mだから下総のあれよりでかいのか -- 2018-05-25 (金) 01:32:21
- イヴァンのスキル非常大権って、ドラクエでいえばゾーマの凍てつく波動の上位互換みたいなもんだと思うと恐ろしい技だな -- 2018-05-26 (土) 12:58:43
- 実はゾーマの使う凍てつく波動は他と違って、自分のデバフを除去する効果もあるから、どちらかと言うと相互互換(マジレス -- 2018-06-02 (土) 09:11:16
- 象魔? -- 2018-06-07 (木) 00:43:56
- イヴァン雷帝の絵画が破壊されたそう。犯人はツァーリを引けなかったFGO民だろう。 -- 2018-05-27 (日) 03:03:32
- 絵画が被害を受けたのは残念だけど、冷やかしのつもりでもそういうこと言うのはどうかと -- 2018-05-27 (日) 04:24:19
- イワン雷帝の絵画って弟殺しのやつ? -- 2018-05-27 (日) 15:20:38
- 間違えた息子殺しのやつだった -- 2018-05-27 (日) 15:21:47
- 一番有名なやつだよねあれ。よりによって夢(創作)と現実の区別がついていないやつに破壊されるとは… -- 2018-06-01 (金) 16:04:17
- フレンドさんのを使ってみたが、勝ってもバーサーカーみたいな苦しそうなセリフ言うんだな、この人(?)。信心深いゆえか。 聖杯戦争・大戦でルーラー召喚された聖人や、例外的に通常クラスで召喚された聖人とか倒したら、ゴルゴダ踏破をどっか近所の坂でやりかねんくらい自らを罰しそう。 -- 2018-05-27 (日) 21:04:33
- 文明開化3wave目に2Tかける身としてはバベジンの無敵剥がしてくれて助かる -- 2018-05-28 (月) 21:51:53
- 宝具名をキリル表記するとЗвери Крестны ход(獣の十字行) Чёрный Опричники(黒い親衛隊)かな? -- 2018-05-29 (火) 03:43:24
- 高難度に出撃してみたけど特攻礼装&敵が狂ってのを差し引いてもゴリゴリ土方さん削って笑うしかない。宝具連打しつつ非常大権でバフ消しと攻デバフして安定性凄いしマジで高難度適正高すぎる。B二発目のナデナデで土方さん潰れちゃった… -- 2018-05-29 (火) 23:02:07
- 最終兵器くさい性能してるわ -- 2018-05-31 (木) 17:05:46
- ツァーリめっちゃ骨を召し上がる… -- 2018-06-01 (金) 01:40:56
- 氷もすごい食べるよね・・ オブリチニキ召喚して、もらえないだろうか氷 -- 2018-06-10 (日) 06:50:24
- これでアイアムアドリーマーと読ませた某サッカー漫画の作者のセンス -- 2018-06-01 (金) 06:07:41
- エゴイスティックエンペラーやで -- 2018-06-01 (金) 08:08:58
- そうだったっけ?刹那で忘れちゃった -- 木? 2018-06-02 (土) 02:25:53
- 良いセンスしてるのは間違いない -- 2018-06-03 (日) 19:13:23
- エゴイスティックエンペラーやで -- 2018-06-01 (金) 08:08:58
- 宝具1だと黒聖杯以外どんな礼装つけても典位級のザコ確殺できなくて悔しいし900HPとかで生き残るラミアに不当な怒りを感じるわ…力不足なマスターですまない… -- 2018-06-01 (金) 06:27:08
- ちゃんと2アビスキルマにしてる? -- 2018-06-01 (金) 11:54:50
- もちろんだとも…無辜+城塞の午後+カリスマなら18万で確殺できるみたいだけど、何にしろフレさんに使ってもらって布教を狙うのは今回難しそう…一発の宝具に全部賭ける系じゃないからなぁこの方の強みって -- 2018-06-01 (金) 16:14:08
- 宝具はBダウンメインなところあるよね。遅くなったけどミリ残りは礼装のレベルを上げて解決できたからそれでもいいかも -- 2018-06-02 (土) 18:51:03
- こっちも遅くなっちゃったけどコメントもらって相撲礼装レベルマしてきたよ…ハントクエこそ終わったけど雷帝にはこれで頑張ってもらう!ありがとう -- 2018-06-05 (火) 20:18:58
- 周回で輝くタイプじゃないから・・ネロ祭できっと出番がくるさ -- 2018-06-02 (土) 02:08:48
- 全体宝具だけどね -- 2018-06-03 (日) 20:08:49
- 長期戦で使ってみると驚くほど強いんだけど、周回の宝具ぶっぱ戦術とは相性悪いんだよねえ -- 2018-06-04 (月) 17:26:03
- そしてこのゲームはやることの9割が周回というのも逆風だな… -- 2018-06-10 (日) 22:16:16
- 頑なに恒常のクエストって3×3構成だよね。混戦や、ある程度長期戦となる高難度なアイテムドロありの恒常クエが欲しいな。 -- 2018-06-12 (火) 16:29:38
- むしろ強敵相手にフルスペック出す人だからね -- 2018-06-12 (火) 10:53:19
- ちゃんと2アビスキルマにしてる? -- 2018-06-01 (金) 11:54:50
- 雷帝持ってると厄介なバフ持ちに遭遇したときに「こんなとき雷帝がいれば!」ってなってしまう。スキルが万能すぎてな… -- 2018-06-04 (月) 23:18:07
- ツァーリってエレファントマン? -- 2018-06-05 (火) 19:40:37
- いいえ、マンモスマンです -- 2018-06-08 (金) 02:15:32
- 城塞もエドモン2もスイートデイズもどうしてATK全振りじゃないんや…湯治とかトゥリファスは噛み合うけど最適解って感じじゃないしジレンマ凄い -- 2018-06-08 (金) 17:34:17
- それはライダーというにはあまりにも大きすぎた 大きく 分厚く 重く そして大雑把過ぎた それは正にツァーリだった -- 2018-06-10 (日) 07:10:05
- 使徒を殺して回ってそう -- 2018-06-10 (日) 07:49:45
- こんだけハイスペックでもNP獲得がないだけで使わない つまらんゲームだわ -- 2018-06-10 (日) 23:04:07
- おめぇさんはつまらんマスターだのぉ -- 2018-06-15 (金) 21:41:49
- 氷目当てにモスクワ周回してるけど、殺戮猟兵には恐怖無効なのね。テリブルたる雷帝の宝具だからかな。 -- 2018-06-10 (日) 23:52:51
- 上の方にある顔面なんとか巨人とかいう下品なコメントどうにかして消せない?管理人さんもスルーしてるんだけど。 -- 2018-06-12 (火) 08:17:01
- 消してくれたよ安心してくれ -- 2018-06-14 (木) 19:31:24
- 雷帝貴族嫌いだけど理由が -- 2018-06-12 (火) 10:28:04
- すまんきれた -- 2018-06-12 (火) 10:28:26
- またきれてしまった…。子供の頃貴族に虐められたのと、奥さんが貧乏人に優しくてそれが貴族たちによく思われていなかったからというのがほんとに…。ちなみに奥さんは貴族による毒殺で亡くなった説がある -- 2018-06-12 (火) 10:30:17
- すまんきれた -- 2018-06-12 (火) 10:28:26
- 水着マリーと組ませてみたいんだけどその場合三人目の候補は誰がいいかな -- 2018-06-12 (火) 16:19:21
- フランスとロシアを結ぶならデオンくんちゃんだな! 長期戦前提ならヒーラーか盾役が欲しいからマシュとか、CTカバーしつつ単体火力とクラスのばらつきを抑えられるメイドオルタあたりでいいのでは? -- 2018-06-13 (水) 07:17:53
- 帝都の配布礼装が待望のアーツバスタークリティカル15%だったけどこれもバランス型で凹んでる…一つくらいアーツバスターで攻撃力特化の礼装あったってよくない…? -- 2018-06-13 (水) 02:21:20
- 限定だがバトル・オリンピアがあるぞ 初動も早められるので普通に便利 すぐに用意できるかというと微妙になってしまうが -- 2018-06-13 (水) 02:32:39
- そういえばゲームに於いての所に礼装候補が挙がってないけど皆さん何使ってる?自分はNP50系ではバトルオリンピアとかミストレスとか、星が出るスイートデイズ辺り使ってるけど。 -- 2018-06-13 (水) 17:34:36
- オリンピア盲点だった!0な訳じゃないんだね、ありがとう。ちなみに自分は普段相撲で今回の水兵も使う予定、雷帝はNP効率優秀だからアーツの底上げは大きい(と思う) -- 2018-06-15 (金) 02:25:22
- ようやく帝都で強めの敵術が来たからスタメン起用したけど、スペックをフルに活用できる相手だと暴れるって感じの戦い方が出来てやっぱりツァーリ楽しい -- 2018-06-16 (土) 18:04:09
- 帝都イベのラスボスは流石に最終章クリア前提だしめちゃめちゃ強かったけど、雷帝で挑んだら余裕だったわ。本当強いなこの方 -- 2018-06-17 (日) 17:23:29
- 80→90でATK1500伸びるんか…こらちゃんと種火注ぎきらんとなぁ… -- 2018-06-19 (火) 21:43:04
- 後続とかあってスター独占もできるとわけのわからん性能になるな… -- 2018-06-20 (水) 23:21:06
- 単体相手でも無双できるツァーリまじツァーリ -- 2018-06-21 (木) 18:35:23
- ダンボの実写映画やるみたいだから、見せてあげたいね -- 2018-06-21 (木) 22:11:39
- 耳で空を飛ぶイヴァン雷帝か… -- 2018-06-22 (金) 19:08:26
- ツァーリの耳・・・耳どこ?牙しか見えない・・・ -- 2018-06-22 (金) 19:30:35
- 角で宇宙航行できる人類悪もいるから牙でもヘーキヘーキ -- 2018-06-23 (土) 09:45:57
- 耳で空を飛ぶイヴァン雷帝か… -- 2018-06-22 (金) 19:08:26
- メディアさんのルルブレ股間にくらいまくってツァーリが昇天しちゃった… -- 2018-06-22 (金) 07:44:21
- なるほど、つまりルールブレイカーでテクノブレイクって事だな! -- 2018-06-22 (金) 08:15:04
- 夏イベントだと皇女と揃って蒸し暑い夏を冷やしてくれる名君(エアコン)化してそうだなw -- 2018-06-22 (金) 08:36:18
- 福袋で復刻してほしいよぉ・・・闇鍋でも当てたいよぉ・・・ -- 2018-06-23 (土) 09:55:15
- なんで限定なんだろうなぁ・・・オルタニキや師子王みたいなクリア後にスト限追加の立場でしょ・・・ -- 2018-06-23 (土) 21:26:39
- すでに星5ライダーのスト限2人いるからなぁ…普通に恒常追加でも良かった -- 2018-06-27 (水) 16:43:31
- なんで限定なんだろうなぁ・・・オルタニキや師子王みたいなクリア後にスト限追加の立場でしょ・・・ -- 2018-06-23 (土) 21:26:39
- ギャグイベントで登場したらどうなるのかみたい -- 2018-06-23 (土) 15:47:39
- バスターバスターの2回目、いい子いい子してるだけなのに何で相手ダメージ受けてんだろ -- 2018-06-23 (土) 20:43:14
- 力加減が苦手なんだよ -- 2018-06-23 (土) 20:51:24
- 自分の3倍近い身長の敵が一瞬で目の前に現れてゴツゴツした手のひら頭に乗せてくるんだぞ。「あ、死んだ」って思うぐらいのストレスだぞ -- 2018-06-23 (土) 21:25:02
- 槍アルトリアにやると位置的にヤバいとこ揉んでるようにもみえる不思議 -- 2018-06-23 (土) 22:06:33
- ハイイロオオカミさんは当たってなくても空気を読んでダメージを受けてくれる良い子 -- 2018-06-24 (日) 15:49:53
- 巨大猪にあれやると下顎に手を突っ込んで引き裂いてるように見える -- 2018-06-25 (月) 14:42:20
- 雷帝「ふっふっふ…わしの手は人の目に見えないレベルで振動していてな、この超振動ハンドに触れられた者は分子構造から破壊され吹雪と帰っていくのだ!」 -- 2018-06-28 (木) 00:11:09
- 電子レンジみたいなもん? -- 2018-07-05 (木) 16:43:15
- 石川啄木と握手させよう -- 2018-07-16 (月) 16:49:59
- 陛下、申し訳ありません… 陛下に献上しなければならない毒針、一つも手に入らないイベントでした(憤死) -- 2018-06-23 (土) 21:44:20
- 初歩的な質問なんだけど「ズヴェーリ・クレースニーホッド」ってロシア語? -- 2018-06-24 (日) 01:36:41
- Зверей Крестный ход 獣の行列とか十字行かな、宗教とか入るから十字行の方が正解かもしれない -- 2018-06-24 (日) 15:26:19
- 自前で弱体解除と敵の強化解除出来るの本当に便利だなと高難易度やってて思う -- 2018-06-24 (日) 16:13:20
- 何でだろう?この人と並べるとダレイオスや征服王が小柄に見えてくる・・・ -- 2018-06-25 (月) 13:54:45
- 戦闘用のグラフィックが未調整だしなその二人、雷帝は背丈通りの設定されてるからかなりデカい(ダレイオスもモーション改変くれば同じくらいになるはずだが…) -- 2018-06-25 (月) 13:58:16
- いや2mほど雷帝のが大きいぞ -- 2018-07-11 (水) 22:56:54
- 戦闘用のグラフィックが未調整だしなその二人、雷帝は背丈通りの設定されてるからかなりデカい(ダレイオスもモーション改変くれば同じくらいになるはずだが…) -- 2018-06-25 (月) 13:58:16
- 帝都高難度ノッブのバフ剥がしたら永続バフされたでござるの巻。明らかに対策されてます陛下……。おのれ第六天魔王! -- 2018-06-25 (月) 14:39:04
- 予想通り水兵ツァーリめちゃくちゃ強い…敵がしぶとくて周回大変すぎたけどツァーリと一緒なら楽しかったぜ -- 2018-06-27 (水) 05:31:33
- 序でカルデア襲ったあいつらってイヴァンの宝具だとしたら、あのころから異聞帯が生まれてたってことになるの? -- 2018-06-28 (木) 00:32:39
- 450年前、隕石降って歴史が枝分かれしたときからあったんじゃない? -- 2018-07-03 (火) 22:22:10
- 異聞帯になったきっかけ、分岐点は上の枝の通りだと思う。ただ生き残ったはいいものの種の繁栄は無くなったと見なされて、そんな希望が無い世界の未来を見るほどの余裕ないから切り捨てようってなった -- 2018-07-16 (月) 19:23:57
- ツァーリ超大好き、あの禍々しい見た目とか、それに恥じぬ荘厳な喋り方とかでもう完全に惚れた -- 2018-06-29 (金) 09:08:20
- 夏だと、めっちゃ暑苦しそうやな・・・ -- 2018-07-01 (日) 16:18:03
- 寒色セーフ -- 2018-07-01 (日) 19:33:40
- まず暑さに耐えられるのだろうか。ヤガって対寒さに特化してる感じだし -- 2018-07-15 (日) 22:21:46
- 鯖には関係ない -- 2018-07-16 (月) 15:29:48
- 本体だけならなんとかなるよ(震え声 -- 2018-07-17 (火) 23:47:09
- 最初見たときとてもゾウさんのモンスターとは思えなかったが、キバ以外ゾウさん要素なんて見あたらねーぞw -- 2018-07-01 (日) 20:00:08
- 今回の高難易度では水着マリーを無敵使う暇さえ与えず1ターンで塵殺してくれて本当助かった -- 2018-07-03 (火) 22:13:17
- 福袋で来て欲しい❗ -- 2018-07-04 (水) 01:10:49
- リップが象さんがどうのこうの言ってたけどカルデア健在のうちに召喚されてる世界もあったのか -- 2018-07-11 (水) 20:07:01
- 他に象さん関係なのはダレイオスだけど本人は象さんじゃないしなぁ、サリエリ先生もいたし雷帝も召喚されてたんかね -- 2018-07-11 (水) 23:43:47
- ロマンが登場する幕間でレジライについて言及されてるし、幕間はきっちりとした時系列存在しないのかもね。バニヤンイベント的な -- 2018-07-14 (土) 02:36:20
- 他に象さん関係なのはダレイオスだけど本人は象さんじゃないしなぁ、サリエリ先生もいたし雷帝も召喚されてたんかね -- 2018-07-11 (水) 23:43:47
- 今頃駆け込みでツァーリにカチコミかけてるマスターがたくさん居るんだろうなあ。以蔵さんとかの推しで倒すの楽しんだ後はツァーリのことも好きになってくれると嬉しいわ -- 2018-07-16 (月) 21:14:28
- 2章もうすぐだし1章読み直してたけど一人で歩いて覚悟問いに来るシーンいいよね かっこいい -- 2018-07-17 (火) 23:45:37
- 今倒してきたよ。哀しい人だなぁ、ツァーリ。信心深さゆえに異星の神を受け入れられなかったのか -- 2018-07-18 (水) 17:18:45
- エウリュアレと愉快なアサシンたちで倒してきたけど、魅力やチャージ減で抑え込めるあたり本編とリンクしてよくできてる。しかし異形の暴君とはいえ騙され利用され起きたらタコ殴りであんまりだ。 -- 2018-07-18 (水) 19:17:10
- ツァーリのゴルドルフ所長と並んで美人局で騙された感が可哀想で、うちの象帝をアナスタシア戦に投入できませんでした。 -- 2018-07-19 (木) 01:34:31
- セイレムをツァーリと攻略中だけど、次の話でどういう活躍?するのか楽しみだ -- 2018-07-18 (水) 15:16:58
- やっとスキルマまでの素材は集まってあとはQP…その次は聖杯5個…最後は宝具1をなんとかしたい!ピックアップか福袋かでくると良いなぁ!ここまで好きになるとは思わなかった怖い人なんだろうなぁと思ってたら優しくされて即落ちしちゃった -- 2018-07-18 (水) 15:26:07
- 二章の異聞帯でもこんな異形な王何かな?結構こういうの好きだから増えてほしい(なお持っていない) -- 2018-07-18 (水) 19:34:20
- 流石に違ったな、でも3章はそうなりそう -- 2018-07-20 (金) 11:12:46
- シルエット見たときは2章も異形か......と思いました。 回想で一瞬出て嬉しかった -- 2018-07-21 (土) 04:58:32
- カルデア産のゾウさんは尊大だけどまともな皇帝って誇れる偉大な帝だが、これから先、そこ仕切ってる王や帝がカルデア産になったとしても、全員正気ならまともな王様みたいな事は流石に無いよな? -- 2018-07-18 (水) 19:44:43
- うちのツァーリ、2部2章最終節で大活躍。強化解除、弱体解除強いわ…… -- 2018-07-19 (木) 22:40:41
- 異聞帯には異聞帯をぶつけんだよ!理論でツァーリに出陣を願ったがやはり強いわこの御方(確信)弱体解除と強化解除がホント便利。 -- 2018-07-19 (木) 22:48:40
- 同じこと書きにきてた同志が既にいたかw -- 2018-07-20 (金) 01:05:47
- まぁ、キャスターがあんだけ強力なバフ持って来たらね……そりゃあツァーリの出番ですよ。 -- 2018-07-20 (金) 20:52:23
- 同じこと書きにきてた同志が既にいたかw -- 2018-07-20 (金) 01:05:47
- 雷帝にスカディと空想樹へし折ってもらいました。今回嵌りまくってた気がする -- 2018-07-20 (金) 01:07:12
- アナスタシアとカドックを単騎いけないかなー。単騎とはいわずともほぼツァーリで勝つみたいな構成。上手くいないぜ -- 2018-07-20 (金) 12:39:53
- 雷帝を殿に置いといたらスカディと空想樹へし折ってくれたと報告に来たら、みんなもそうなのか。相手のバフを一方的に消せるのってやっぱり強いよな -- 2018-07-20 (金) 18:49:55
- ロシア代表として最終戦に出したけどやっぱ雷帝つえーわ。スキル優秀すぎる -- 2018-07-20 (金) 20:45:56
- ケツ姉と組んで伐採してもらったけど星だし強化解除B耐性ダウンとケツ姉に欲しいもの持ってる感がパねぇわ -- 2018-07-20 (金) 20:57:28
- フレのツァーリ借りてスカディ戦と空想樹戦行ったけどほんと強いわ。非常大権強い -- 2018-07-21 (土) 01:25:35
- 突然フレにツァーリ借りられまくってどうしたと思ったらこういう訳だったのね -- 2018-07-21 (土) 01:40:51
- ツァーリと空想樹をちょっきんなしてきた!と同時に絆が5になった。帝都あたりからの運用とはいえまだそんな仲良くなかったんですねすみませんツァーリ強い好き… ところで絆セリフ4の軽い服が着れないってどういうこと?眷族=オプリチニキとして武装させるってこと? -- 2018-07-21 (土) 02:12:53
- ヤガにする、という意味かと思った -- 2018-07-21 (土) 15:20:01
- 本人が空想樹否定してたからまずないけどロシアと北欧の異聞帯が衝突したらロシア勝ってたかもな。見直してみれば王も強いし直属のオプリチニキも強いし一般住民も強い。こりゃ確かに強い異聞帯だった。 -- 2018-07-21 (土) 02:27:15
- アレがガワか中身かで差になりそう 流石に中身相手じゃ分が悪い -- 2018-07-21 (土) 19:14:01
- 住人や兵士がどれだけ強くても〇〇〇に全部ひっくり返されるから無理だと思う。生物特攻がチートすぎる。 -- 2018-07-23 (月) 16:36:19
- ツァーリが空想樹伐採で大活躍。弱体解除と強化解除が見事に刺さってニッコリ。 -- 2018-07-21 (土) 12:27:45
- 当カルデアにもぜひ…… -- 2018-07-22 (日) 01:51:32
- やっぱ雷帝強いわと改めて確信したロストベルト2 -- 2018-07-22 (日) 01:56:51
- バフデバフ山盛りのキャスターがボス2連戦なら!非常大権を使わざるを得ない! -- 2018-07-22 (日) 02:07:27
- 女王のバフモリモリ宝具があっさりとツァーリに全剥がし食らってすげぇ爽快感。ボスvsボスらしいインチキ合戦だったわ -- 2018-07-22 (日) 15:42:40
- 今回の活躍を見て、やはりツァーリは強いと再認識。スキルマにしたい……けど骨は常時枯渇状態…… -- 2018-07-22 (日) 15:50:43
- 前回の限定SSRが今回の敵によく刺さる…って事は来週来る(かもしれない)PU2の限定が次回の敵によく刺さる…? -- 2018-07-22 (日) 15:47:41
- 相手殺で即死してくる可能性十二分にあるからその説正しいかも -- 2018-07-22 (日) 21:43:39
- つまり、来週引いておけば次の異聞帯が楽になるぞと…まるで某モバマスみたいだ(限定SRが現在ないし次イベの強特効持ち) -- 2018-07-23 (月) 00:21:47
- 相手殺で即死してくる可能性十二分にあるからその説正しいかも -- 2018-07-22 (日) 21:43:39
- バフなんて禿げにすれば無問題(強化解除持ちライダー) -- 2018-07-22 (日) 16:02:58
- バフ盛りキャスターが出てきたから、育成途中だったツァーリを急いで最終再臨&スキラゲしたんだけど、ホンッッッットーに大活躍だった!ありがとう!! -- 2018-07-22 (日) 21:04:47
- 即チャ宝具してバフモリモリでドヤってたら、お供のオルトリアンテ諸共速攻で解除された術サハさんのことを思うと可哀想になってきた -- 2018-07-22 (日) 21:38:55
- 今更だけど、何で世界消滅したのにこの人呼べるんだろ?(スカもPU2で来るだろうし)ゲーム的な問題なのか、それとも伏線になっているのか・・それとも座の記録は別問題と言う話なのかな -- 2018-07-22 (日) 21:43:42
- アサミヤとかバベジンも異聞帯出身臭いし、カルデアの召喚システム自体がなんか裏がありそう -- 2018-07-23 (月) 00:05:38
- 縁を手繰り寄せるにしたって、平行世界ぶち貫いてだもんなぁ…まさに不安定だけど強力って言葉がしっくり来る -- 2018-07-23 (月) 00:23:25
- 惚れた!の一念で押しかけ嫁するきよっひーとか炎の巨人とかいる辺りトンデモクラスかと -- 2018-07-26 (木) 08:50:04
- 絶対にメインに絡まないだろうけど剣式さんとかいう超弩級の問題児召喚してるし武蔵ちゃんも呼べるしツァーリも呼べる。カルデアの召喚式は絶対ヤバいシステム積んでる -- 2018-07-25 (水) 02:58:37
- 基本は円卓がベースの盾だけなのに、縁だけで召喚出来るってとんでもないよな。 -- 2018-07-25 (水) 09:17:17
- アサミヤとかバベジンも異聞帯出身臭いし、カルデアの召喚システム自体がなんか裏がありそう -- 2018-07-23 (月) 00:05:38
- ライダーマルタとか武蔵ちゃんもそうなんだけど、強化解除と弱体解除の両方持ってるのすげぇ便利だな -- 2018-07-22 (日) 21:50:14
- なんで雷帝PUがないんだろうなぁ、外が雷光ってるから今なら引けそうな気がするんだが..... -- 2018-07-22 (日) 23:52:28
- 3周年で特異点ピックアップが来たらロストベルト1枠でPUされるんじゃないかな? -- 2018-07-23 (月) 16:34:10
- Bバフと宝具バフあるから礼装は自然と凸相撲を付けてしまう。スキル1と2が両方スキルマなら凸欠片付けてみたくはある -- 2018-07-23 (月) 20:43:15
- 全体強化解除つええ -- 2018-07-23 (月) 22:32:54
- 北欧に侵攻したら女王相手なら普通に勝てそうねこの方… -- 2018-07-25 (水) 00:10:32
- カイニス曰く巨獣状態の雷帝は自分の所の主神ともやり合えるといってるが、ゼウスクラスと戦えるとかやばくないか…獣化してるとはいえ本来は人間だし -- 2018-07-25 (水) 00:15:17
- やり合えるじゃなくて殴りあえるとか言ってたから権能とか使わない前提の話だと思うぞ。いや、殴り合いが成立する時点でなんかおかしいけど -- 2018-07-25 (水) 00:29:19
- 単純に大きさの話だったのかね?ならゼウスもマンモス雷帝と同じくらいデカいってことなんだろうけど。 -- 2018-07-25 (水) 00:42:36
- 魔力を消耗してない状態の女王の強さがわかんないから何とも言えないところじゃない?原初のルーンで死のルーンとか刻まれたら雷帝も普通に死ぬかもしれんし。 -- 2018-07-25 (水) 00:19:47
- 味方自分のみの状況なのにゴーレム&鯖チームを押してたからなあ巨獣ツァーリ。しかも怒りの日デバフがなければ負けてたっぽいしわりとガチでFGO敵ランキング最上位だと思う -- 2018-07-25 (水) 03:02:00
- どっちもデバフ盛りに盛られているわけだからなぁ、元々の実力がわからない分、どっちが勝つかはなんとも言えなさそう。クラス相性は兵隊もリーダーも有利だけれど -- 2018-07-25 (水) 09:42:04
- ツァーリとスルトはガチれそうだし、スルト抱えた状態の女王なら多分勝てるんじゃないかなーとは思う。スルトにリソース割かないで済む状態の女王だとよくわからない -- 2018-07-25 (水) 09:44:13
- 北欧は北欧で自分の領土が蒸発するスルトなんていう爆弾抱えてる状態だからなぁ・・・文化的に侵略戦争への適応力はツァーリ側が圧倒的なんだが -- 2018-07-25 (水) 21:20:39
- ロシアは空想樹をツァーリが拒んでてスタートラインにすら立てないって状態だったからね。どっちの異聞帯も抱えてる問題がデカかった。 -- 2018-07-25 (水) 21:34:47
- カイニス曰く巨獣状態の雷帝は自分の所の主神ともやり合えるといってるが、ゼウスクラスと戦えるとかやばくないか…獣化してるとはいえ本来は人間だし -- 2018-07-25 (水) 00:15:17
- 巨大化の時はパージ出来ないデンドロビウムやネオジオングみたいなもんなのかな。パージ後も有り得ない大きさと知って驚くと言うか呆れるというか・・・。 -- 2018-07-25 (水) 09:15:33
- 未だに成長中だからどちらかと言えばデビルガンダムじゃね? -- 2018-07-25 (水) 17:53:10
- ツァーリ強いけど宝具レベル0だと使い物にならないんだよな…… -- 2018-07-25 (水) 11:32:40
- そら宝具0ならどんな奴でもそうじゃろ、最低でも宝具1にはしないと使えたもんじゃない -- 2018-07-25 (水) 11:42:26
- 不眠症、大権、虐殺 -- 2018-07-25 (水) 17:29:18
- は既にやったから後は子殺しと異民族の併合だな! -- 2018-07-25 (水) 17:29:57
- …つーかこの人、空想樹との接続「なし」でアレだったの? -- 2018-07-25 (水) 21:32:23
- と、いうかFGO最強存在ランキングに神でも人類悪でもないのに「過酷な環境を魔獣と融合して500年以上生き残った人間」が殴り込んでるくらいにはアレ -- 2018-07-25 (水) 21:36:51
- 寝起きやぞ -- 2018-07-25 (水) 22:10:33
- 空想樹接続なし鯖化なしでアレやぞ。そりゃカドックも必死にスヤァ…させて時間稼ぎに走るわ -- 2018-07-26 (木) 02:10:33
- 兵糧的な問題置いておくと防衛戦でも強いよなロシア。あの環境に適合して進化したわけだし。 -- 2018-07-25 (水) 22:24:04
- 皇帝が眠ればオプリチニキが無限にわらわら沸いて反逆者を始末して、起こしてしまえばマンモス皇帝が踏み潰す。勝ち目は同じくらいでかい存在を連れて、皇帝の心を乱す何かをすること。詰みでは? -- 2018-07-27 (金) 01:27:39
- ツァーリは最期の問答で最愛の妻と同じ善性をぐだに見出してヤガの間違いを悟って死んだ。その後に汎人類史を取り戻す戦いを続けるぐだを助けるために召喚に応じた。めちゃくちゃ熱い少年漫画的展開なのに限定という悲しさよ。せめてスト限にしてくれ… -- 2018-07-26 (木) 02:15:33
- スルト君が実装されなかった訳だし。やっぱりゲームのメタ的理由じゃなくて、この人だからって言う理由があってシャドウボーダーに来てくれたんだね。 -- 2018-07-26 (木) 12:03:51
- そもそもスルトは巨大ボスのグラフィックしかないから来れないでしょ。雷帝さんが実装されたのはマンモス版の他にサーヴァント形態のグラもあったからだし。 -- 2018-07-26 (木) 13:44:21
- スルトが実装されなかったのもゲームのメタ理由(巨人グラ)が大きい気もするから何とも… -- 2018-07-27 (金) 01:00:59
- 必要ならグラ未登場でも唐突に来て驚かすくらいするでしょ必然か -- 2018-07-27 (金) 02:13:04
- 今まで専用グラがストーリーに出てないのに実装された例ってあったっけ? -- 2018-07-27 (金) 15:35:05
- ホームズぐらい?キャラ絵はあったけどバトルグラはなかった -- 2018-07-27 (金) 15:37:35
- イベントでだとキアラくらいすね -- 2018-07-27 (金) 15:37:46
- いやキアラはサーヴァント体出てたやんけ -- 2018-07-27 (金) 15:47:27
- バトルグラ無いのなら村正とか? -- 2018-07-27 (金) 16:55:35
- 村正は実装されてないでしょう -- 2018-07-27 (金) 17:36:42
- ホームズが4章で顔見せしてから間あけて実装されてるからいずれ実装されそうなの挙げてた。ちゃんと文読めてなかったやごめん -- 2018-07-27 (金) 18:01:14
- 水着スルトを震えて待て -- 2018-07-27 (金) 14:54:50
- オフェリアからもらった休暇でバカンスか(驚愕) -- 2018-07-30 (月) 04:01:38
- 夏イベントでゾウさんシャワーしてくれる噴水と滑り台になってチビっこ鯖達と戯れてるツァーリの姿が・・・ -- 2018-07-27 (金) 06:38:18
- 象さんすべり台って言われると夏イベ2016のせいでカルナさんが雷帝の上でまったりしてる姿しか思い浮かばない -- 2018-07-27 (金) 12:32:04
- ツァーリの礼装は来年に期待かな いったいどんな衣装がありえるのか -- 2018-07-28 (土) 11:45:14
- マンモスさん、今日は幕張まで出張お疲れさまでした。 -- 2018-07-28 (土) 20:47:53
- 今日雷帝を引き当てたのですが、どんな感じなんです?使い勝手を教えてくださると嬉しいです -- 2018-07-29 (日) 22:14:00
- 基本は☆を出して、ライダーの☆集中を生かして第二スキル+Bクリで殴る。第一スキル+AクリするとNPがゴリゴリ貯まるので宝具で殴る。相手の小細工は、弱体解除と強化解除ですべてリセットさせる。本人が自己完結して強いから基本は雷帝をメインに据えて☆や火力を支援してあげるのがわかりやすいと思う。 -- 2018-07-29 (日) 23:19:34
- BAQのどのカードも優秀だからメインで切って損がないんだよね。全体強化解除もだけど宝具でB耐性ダウン入るからファラオとかの援護もできるし、どこに派遣しても絶対役立ってくれるお方 -- 2018-07-31 (火) 04:35:42
- 基本は☆を出して、ライダーの☆集中を生かして第二スキル+Bクリで殴る。第一スキル+AクリするとNPがゴリゴリ貯まるので宝具で殴る。相手の小細工は、弱体解除と強化解除ですべてリセットさせる。本人が自己完結して強いから基本は雷帝をメインに据えて☆や火力を支援してあげるのがわかりやすいと思う。 -- 2018-07-29 (日) 23:19:34
- 異聞帯王同士で親睦を深めようと思ったスカディが居眠りしたりアイスを食べたり暑さにだらけたりするやりたい放題な姿に雷帝が困惑する回 -- 2018-07-29 (日) 22:38:47
- まあイヴァンさん見た目こそ象だけど中身は汎人類とさして変わらないガチでヤバいオジサンですし… -- 2018-07-30 (月) 04:49:19
- クリプター制圧して異聞帯を破壊するだけじゃなくて、その世界の王を配下にして向かってくる奴とか、おれがクリプターなら失禁して裸足で逃げ出すレベル -- 2018-07-30 (月) 00:47:33
- 彼らの所にも雷帝に匹敵する化け物がいそうだからどうじゃろな -- 2018-07-30 (月) 08:35:33
- 福袋で出たけどめっさ強くてワロタ -- 2018-07-30 (月) 03:36:27
- 偉大なるツァーリ、貴方を迎え入れる日はいつになりますでしょうか・・・()福袋召喚失敗 -- 2018-07-30 (月) 11:30:46
- 対スカディ戦で非常大権がインチキすぎる・・・www -- 2018-07-30 (月) 13:10:33
- Qの雷撃を地表に走らせるやつのマントバサバサなってるの好き -- 2018-07-31 (火) 01:15:44
- スカディも脚で地表に氷を走らせるし、あれは異聞帯王の必要技能なのだろうか -- 2018-07-31 (火) 01:26:26
- 世界そのものが味方だし体の一部みたいなものだからね、異聞帯以外でやるとおかしい? 知らんな -- 2018-07-31 (火) 05:34:33
- かつて世界そのものを味方とし、また体の一部にしていたと言う逸話から得た能力だぞ(ドヤッ -- 2018-08-01 (水) 14:37:10
- スカディも脚で地表に氷を走らせるし、あれは異聞帯王の必要技能なのだろうか -- 2018-07-31 (火) 01:26:26
- 今回お迎えして使い始めたがホントでっかいな… -- 2018-07-31 (火) 15:13:20
- 福袋で当てた勢が使ったり育てようとしてくれるのめちゃくちゃ嬉しいんじゃが…見た目がーと言わずに沢山使って欲しい、強くてかっこいいぞ -- 2018-08-01 (水) 01:47:30
- 僕の雷帝も逞しくて雄々しいだろ? -- 2018-08-01 (水) 01:50:18
- フレンドに溢れてるであろう孔明や礼装の攻撃バフだけで単体宝具並のダメージを叩き出してくれる御方 -- 2018-08-01 (水) 14:35:11
- 見た目で食わず嫌いしてるマスター多すぎ問題、強制的に届けられる福袋は悲しいけどいいきっかけかもなー育てない奴はどうやっても育てないだろうけど -- 2018-08-01 (水) 21:21:37
- 性格とか中身も強烈だけどなこの人 -- 2018-08-01 (水) 21:31:39
- 福袋でいらっしゃったけどセリフすごい素敵だねー!目当てじゃなかったけどこんな性格の人だって知らなかったから、ほんとに引けてよかった -- 2018-08-02 (木) 00:19:30
- (史実からしてヤベー奴なのも本当だけど)強いし素敵だし是非使ってほしい。そしてツァーリの威光に存分に灼かれてくれ -- 2018-08-02 (木) 00:23:31
- 実はかなり露出多いよね裸マントとまではいかないけど -- 2018-08-02 (木) 22:49:54
- マイルームの「人としての愛はアナスタシアに」ってセリフなんか好き。史実でも猜疑心の強い雷帝にここまで言わせる皇后は、どんなにいい女だったんだ…… -- 2018-08-02 (木) 23:05:01
- 魔獣雷帝、北欧世界へ向けて進軍開始。 -- 2018-08-03 (金) 05:40:12
- この人とスパさんを一緒にしたら恐ろしい事が起こりそうだなぁ…。 -- 2018-08-03 (金) 23:20:48
- 全体強化解除、Qパが3Tで決着をつけられることを考えると恐ろしく有能なのかもしれん -- 2018-08-04 (土) 03:09:27
- イヴァンって何装備させればいいんだろう。NP効率は元々良いから宝具の乗算が狙える相撲が安定なのかなぁ -- 2018-08-04 (土) 06:06:52
- 相撲が大安定だね。他は無辜の星出しが出来るんで素殴り重視でクリ系とかも。Bで殴りながら星残せるってのが実にいい。 -- 2018-08-04 (土) 22:58:49
- 正月には復刻してほしい(福袋で来なかった並感) -- 2018-08-04 (土) 08:44:07
- 同じくツァーリ復刻ってなかなか機会無さそうだし -- 2018-08-08 (水) 18:55:12
- アラフィフみたいに限定だけどシナリオ別ピックアップで入ってくれるといいなあ…その場合、アナスタシアと競合するけど -- 2018-08-08 (水) 19:00:32
- 同じくツァーリ復刻ってなかなか機会無さそうだし -- 2018-08-08 (水) 18:55:12
- 雷帝は、デカさ=パワーっていうのが目に見えてビンビンに伝わってくるのが好き -- 2018-08-04 (土) 16:31:14
- 世界最初のヤガってことは人体実験で成功例が出てからやるんじゃなくて自分の体で試したのかね -- 2018-08-04 (土) 16:59:26
- 意外と足首がちっちゃくてカワイイ -- 2018-08-04 (土) 17:03:43
- 「ツァーリは間違いない…」ドゥーンドゥーンピシューン (デバフ強化解除無敵) もし対戦が実施されたらマーリンフルボッコにできそう -- 2018-08-05 (日) 00:16:50
- ようやくツァーリをスキルマにできた!次は絆礼装だ・・・! -- 2018-08-05 (日) 12:26:30
- ツァーリが氷全部食べちゃったからスカディ育てられないけどこっちもこっちで糞強いので特に後悔はない -- 2018-08-06 (月) 17:34:16
- これはツァーリも「ヌゥ・・・ガッデムホット・・・!」ってお怒りになるが我慢するのか? -- 2018-08-09 (木) 20:55:55
- なんでたった5文字喋っただけで面白いんだよこの人 -- 2018-08-09 (木) 22:12:05
- よく考えるとクソくだらない気がしないでもないけど徹夜テンションで語られるせいで笑っちゃうやつ -- 2018-08-09 (木) 23:01:54
- 某ネトゲの~するだけで面白い男、ってのがよく解ったわw -- 2018-08-10 (金) 00:35:30
- これこそ、異聞帯の王だからこそできる技よ -- 2018-08-10 (金) 00:58:51
- しかし、特に効果はありませんでした。 -- 2018-08-10 (金) 01:24:11
- なんかイベント出てきたんですけど…… -- 2018-08-10 (金) 00:47:25
- (つよい) -- 2018-08-10 (金) 00:57:25
- アナスタシアといいロストベルト鯖を躊躇なく出落ちで使っていくストロングスタイル -- 2018-08-10 (金) 00:58:46
- 陛下はジャガイモがお好き…っと -- 2018-08-10 (金) 01:01:27
- 美味である。 -- 2018-08-10 (金) 01:27:06
- 容赦なくネタにしていくスタイル。まあ真面目に絡ませるのも無理だしな・・・ -- 2018-08-10 (金) 01:50:57
- これくらいシリアスで真面目な人でも寝た要因でイベント出せるんだな、ちょい役だけど。山の翁とかもそのうちイベントで出てきそうだな -- 2018-08-10 (金) 01:58:17
- 水着版皇女の宝具背景にひょっこり出てきたり。 -- 2018-08-10 (金) 08:18:55
- これくらいシリアスで真面目な人でも寝た要因でイベント出せるんだな、ちょい役だけど。山の翁とかもそのうちイベントで出てきそうだな -- 2018-08-10 (金) 01:58:17
- 異聞帯鯖だけどこっち側の鯖に雷帝って認識されんのね -- 2018-08-10 (金) 02:05:10
- スカサハ様と雷帝はある意味レジライ以上に扱いが難しいからね... 2部終了して出せるような展開になるまではこれぐらいのチョイ役ぐらいしか無理だろうね、面白かったけどw -- 2018-08-10 (金) 02:14:17
- やはり負けたらギャグキャラなのかw -- 2018-08-10 (金) 07:37:05
- 来年は熱中症対策に苦心するおじいちゃん枠になってるやも -- 2018-08-10 (金) 10:28:44
- 時系列がメチャクチャ! -- 2018-08-10 (金) 10:46:43