家族の肖像/コメント のバックアップ(No.16)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- 現在との差分 - Visual を表示
- ソース を表示
- 家族の肖像/コメント へ行く。
- 1 (2019-06-16 (日) 14:54:45)
- 2 (2019-06-16 (日) 16:00:11)
- 3 (2019-06-16 (日) 17:00:28)
- 4 (2019-06-16 (日) 18:11:18)
- 5 (2019-06-16 (日) 19:15:31)
- 6 (2019-06-16 (日) 20:15:38)
- 7 (2019-06-16 (日) 21:37:45)
- 8 (2019-06-16 (日) 22:44:58)
- 9 (2019-06-17 (月) 00:05:19)
- 10 (2019-06-17 (月) 01:10:35)
- 11 (2019-06-17 (月) 02:30:33)
- 12 (2019-06-17 (月) 09:27:29)
- 13 (2019-06-17 (月) 10:59:04)
- 14 (2019-06-17 (月) 11:59:18)
- 15 (2019-06-17 (月) 13:16:11)
- 16 (2019-06-17 (月) 15:19:45)
- 17 (2019-06-17 (月) 16:42:12)
- 18 (2019-06-17 (月) 17:46:56)
- 19 (2019-06-17 (月) 18:52:19)
- 20 (2019-06-17 (月) 20:12:20)
- 21 (2019-06-17 (月) 21:24:05)
- 22 (2019-06-17 (月) 22:39:04)
- 23 (2019-06-17 (月) 23:48:28)
- 24 (2019-06-18 (火) 01:36:31)
- 25 (2019-06-18 (火) 02:44:16)
- 26 (2019-06-18 (火) 07:51:12)
- 27 (2019-06-18 (火) 08:59:02)
- 28 (2019-06-18 (火) 10:14:48)
- 29 (2019-06-18 (火) 11:42:12)
- 30 (2019-06-18 (火) 12:43:35)
- 31 (2019-06-18 (火) 13:44:07)
- 32 (2019-06-18 (火) 14:50:45)
- 33 (2019-06-18 (火) 17:06:34)
- 34 (2019-06-18 (火) 18:08:16)
- 35 (2019-06-18 (火) 19:12:01)
- 36 (2019-06-18 (火) 20:19:02)
- 37 (2019-06-18 (火) 21:36:01)
- 38 (2019-06-18 (火) 22:36:31)
- 39 (2019-06-18 (火) 23:47:30)
- 40 (2019-06-19 (水) 00:48:04)
- 41 (2019-06-19 (水) 01:55:26)
- 42 (2019-06-19 (水) 03:31:11)
- 43 (2019-06-19 (水) 05:19:07)
- 44 (2019-06-19 (水) 06:28:32)
- 45 (2019-06-19 (水) 09:20:09)
- 46 (2019-06-19 (水) 10:42:26)
- 47 (2019-06-19 (水) 12:23:50)
- 48 (2019-06-19 (水) 14:18:58)
- 49 (2019-06-19 (水) 16:22:23)
- 50 (2019-06-19 (水) 19:03:56)
- 51 (2019-06-19 (水) 20:25:44)
- 52 (2019-06-19 (水) 21:33:26)
- 53 (2019-06-19 (水) 22:36:57)
- 54 (2019-06-19 (水) 23:58:10)
- 55 (2019-06-20 (木) 01:07:56)
- 56 (2019-06-20 (木) 02:08:31)
- 57 (2019-06-20 (木) 06:03:01)
- 58 (2019-06-20 (木) 08:50:24)
- 59 (2019-06-20 (木) 14:13:14)
- 60 (2019-06-20 (木) 15:26:09)
- 61 (2019-06-20 (木) 16:27:49)
- 62 (2019-06-20 (木) 17:35:00)
- 63 (2019-06-20 (木) 18:48:51)
- 64 (2019-06-20 (木) 19:53:21)
- 65 (2019-06-20 (木) 20:53:42)
- 66 (2019-06-20 (木) 21:54:01)
- 67 (2019-06-20 (木) 23:12:35)
- 68 (2019-06-21 (金) 00:14:40)
- 69 (2019-06-21 (金) 01:30:15)
- 70 (2019-06-21 (金) 03:16:42)
- 71 (2019-06-21 (金) 05:01:26)
- 72 (2019-06-21 (金) 12:50:55)
- 73 (2019-06-21 (金) 15:51:49)
- 74 (2019-06-21 (金) 17:33:59)
- 75 (2019-06-21 (金) 20:00:59)
- 76 (2019-06-21 (金) 23:36:08)
- 77 (2019-06-22 (土) 00:49:11)
- 78 (2019-06-22 (土) 03:19:31)
- 79 (2019-06-22 (土) 06:03:15)
- 80 (2019-06-22 (土) 07:13:44)
- 81 (2019-06-22 (土) 08:25:23)
- 82 (2019-06-22 (土) 11:12:35)
- 83 (2019-06-22 (土) 17:48:50)
- 84 (2019-06-22 (土) 21:27:35)
- 85 (2019-06-22 (土) 22:48:03)
- 86 (2019-06-23 (日) 01:19:25)
- 87 (2019-06-23 (日) 02:30:30)
- 88 (2019-06-23 (日) 04:00:16)
- 89 (2019-06-23 (日) 05:13:56)
- 90 (2019-06-23 (日) 07:41:31)
- 91 (2019-06-23 (日) 14:13:39)
- 92 (2019-06-23 (日) 22:14:07)
- 93 (2019-06-24 (月) 07:23:47)
- 94 (2019-06-24 (月) 10:07:02)
- 95 (2019-06-25 (火) 00:38:26)
- 96 (2019-06-25 (火) 08:58:04)
- 97 (2019-06-25 (火) 16:26:12)
- 98 (2019-06-25 (火) 20:31:06)
- 99 (2019-06-25 (火) 22:04:41)
- 100 (2019-06-25 (火) 23:49:06)
- 101 (2019-06-26 (水) 08:10:18)
- 102 (2019-06-27 (木) 09:04:31)
- 103 (2019-06-28 (金) 18:41:31)
- 104 (2019-06-30 (日) 12:07:48)
- 105 (2019-06-30 (日) 15:36:37)
- 106 (2019-07-01 (月) 23:19:38)
- 107 (2019-07-02 (火) 02:48:26)
- 108 (2019-07-02 (火) 04:09:55)
- 109 (2019-07-02 (火) 20:42:08)
- 110 (2019-07-02 (火) 22:27:16)
- 111 (2019-07-03 (水) 04:51:13)
- 112 (2019-07-03 (水) 05:54:56)
- 113 (2019-07-03 (水) 08:52:55)
- 114 (2019-07-03 (水) 10:21:57)
- 115 (2019-07-04 (木) 08:40:05)
- 116 (2019-07-08 (月) 12:00:46)
- 117 (2019-07-13 (土) 12:01:17)
- 118 (2019-07-14 (日) 04:40:54)
- 119 (2019-07-21 (日) 14:07:25)
- 120 (2019-07-21 (日) 21:26:03)
- 121 (2019-07-21 (日) 22:36:21)
- 122 (2019-07-30 (火) 10:44:13)
- 123 (2019-08-04 (日) 10:03:57)
- 124 (2019-08-06 (火) 20:56:13)
- 125 (2019-08-10 (土) 12:10:48)
- 126 (2019-08-17 (土) 03:25:28)
- 127 (2019-08-25 (日) 02:08:46)
- 128 (2019-09-08 (日) 23:11:28)
- 129 (2019-09-25 (水) 08:41:30)
- 130 (2019-09-25 (水) 12:10:14)
- 131 (2019-10-24 (木) 22:25:18)
- 132 (2019-11-15 (金) 22:41:32)
- 133 (2019-12-23 (月) 21:45:50)
- 134 (2019-12-24 (火) 03:16:41)
- 135 (2020-01-03 (金) 14:09:55)
- 136 (2020-01-05 (日) 23:18:13)
- 137 (2020-02-19 (水) 06:38:22)
- 138 (2020-03-25 (水) 00:22:32)
- 139 (2020-04-08 (水) 10:47:38)
- 140 (2020-05-01 (金) 02:47:01)
- 141 (2020-10-08 (木) 01:51:31)
- 142 (2020-11-27 (金) 22:02:39)
- 143 (2020-11-27 (金) 23:16:36)
- 144 (2020-12-06 (日) 00:49:32)
- 145 (2022-02-21 (月) 04:54:30)
- 146 (2022-02-21 (月) 15:22:56)
- 147 (2022-08-13 (土) 07:04:05)
- 148 (2023-02-05 (日) 02:06:42)
- 149 (2023-02-05 (日) 06:02:18)
- 150 (2023-10-23 (月) 09:27:07)
- 151 (2024-08-23 (金) 20:38:35)
- まさかの大家族 -- 2019-06-16 (日) 14:51:06
- これはお父さんやさぐれちゃうのも無理はない。何も覚えてないけど妻と子供の数だけ喪失感があるってヤバい -- 2019-06-16 (日) 16:49:25
- 父親しかいないから母親も消されたんだろうとは思ってたが、まさかもっと家族がいたとは…… -- 2019-06-16 (日) 14:54:45
- ちょーっと今回の追い討ち礼装は露悪的じゃないっすかね…?(怒怒怒) -- 2019-06-16 (日) 15:51:20
- この礼装、見た瞬間に大泣きしたわ… -- 2019-06-16 (日) 15:54:46
- 鬱すぎる -- 2019-06-16 (日) 16:00:11
- 今までで一番つらい遺影礼装だなぁ… -- 2019-06-16 (日) 16:01:46
- 重い気配はシナリオから何となく察していたが、想定よりさらに重いのは聞いてない -- 2019-06-16 (日) 16:07:39
- 本編終了直後にサラっと思ってたより重かった現実を突きつけてこないでよ心臓止まったわ -- 2019-06-16 (日) 16:12:31
- 元々もっと家族がいたプラスお母さん消されて生まれてさえこれなかった家族がいたかもしれないイコールうぅ…… -- 2019-06-16 (日) 16:18:22
- 確かにインドと言えば大家族だしねぇ… -- 2019-06-16 (日) 16:20:40
- 今までが「夢想の(朕のは「夢想ならざる〜」だけど)〜」で今回は「無想」なのもポイント高いと思いますハイ -- 2019-06-16 (日) 16:25:53
- 救いはないんですか!? -- 2019-06-16 (日) 16:31:58
- 誤字ってるだけやで(小声) -- 2019-06-16 (日) 16:34:02
- でも無想の方でもしっくりくるのがひどい -- 2019-06-16 (日) 16:58:20
- パツシィと朕の男性組は強く背中を押してくれるのに、ゲルダとアーシャの女の子組は真正面からコークスクリューをねじ込んで来やがる… -- 2019-06-16 (日) 16:28:46
- 本編ははいはいインドインドって感じだったけどこの礼装は凄まじいな。 -- 2019-06-16 (日) 17:00:28
- 2部礼装シリーズの中じゃ今のところ一番ダメージでかかった。これはキツい -- 2019-06-16 (日) 17:00:35
- 今回はアーシャちゃんか…と思って受け取ったら想像以上のものがぶっ込まれて俺の心は死んだ -- 2019-06-16 (日) 18:11:18
- 正直本編よりダメージ出してくるよこの礼装… -- 2019-06-16 (日) 17:05:55
- きっと父親も最初からあんなやさぐれた性格じゃなかったんだなとわかる一枚… やりきれんぞ! -- 2019-06-16 (日) 17:07:04
- ラストシーンで泣いてこの礼装でもっと泣いた カルデアが来た時点で家族殆ど消えてたなんて -- 2019-06-16 (日) 18:16:42
- 母親は分かったけど、こんな大家族だったとはね。親父さんがあんな性格になったのも納得したわ。 -- 2019-06-16 (日) 18:18:49
- あの異聞帯の持つ悪を真っ向からぶち込んできたな… -- 2019-06-16 (日) 18:18:17
- 小ネタの二行目がすべてを物語っている -- 2019-06-16 (日) 18:34:57
- アーシャと父親以外が消え果たことにはカルデア側の行動は無関係なのになんでこれほど気が沈むんだろう… -- 2019-06-16 (日) 18:26:38
- 父ちゃんの心理描写がほとんどないから不器用だけど娘思いのいいパパなんだなー程度だったのが、この一枚で奪われて削られて記憶もないけど最後に残った物だけ守ろうと必死だった人ってのがわかって実際どんな思いで娘をアカンもう泣けてきた -- 2019-06-16 (日) 18:26:47
- そうか、そうだ、そうだよな最初に父と娘を見た時に全く違和感を感じずそういう父子家庭だと思って・・・ああ、輪廻を超えられず最初からなかったって考えになるのはこんな感じなのか。 -- 2019-06-16 (日) 18:33:49
- 俺、こういうのに弱いんだって -- 2019-06-16 (日) 18:36:43
- 最後の最後にこれをぶち込んでくる発想というかセンスというか…容赦ねえな! -- 2019-06-16 (日) 18:39:01
- 終わってから概念礼装のタイトル&イラスト&解説のトリプルパンチの衝撃よ… -- 2019-06-16 (日) 18:41:04
- クリア前から礼装はアーシャちゃんだろなと思いつつ、まず名前でお父さんと愛犬も一緒の絵柄かな、と思い気分で受け取って実は”大家族だった”絵柄で撃沈、とどめに文章でオーバーキル。もう心臓のあたりがずーんと重くなったよ -- 2019-06-16 (日) 18:59:17
- 「いなくなってしまった人たちのこと、時々でいいから……思い出してください」ってやつですね、わかります。まぁ、輪廻転生出来なかった人は忘却(無かった事に)されちゃうから思い出す事は出来ないんですがね。でも無意識下で喪失感や(これ以上失うまいという)恐れとかは積もっていくみたいなので、完全に忘却される訳ではなさそうなのは個人的にグッドだと思いました -- 2019-06-16 (日) 18:53:50
- コヤスカポンタン「あっ、それじゃ思い出させてあげましょうか?」 -- 2019-06-16 (日) 18:58:32
- んー、こう言う「(改竄系やら周回系やらリセット系に伴う)記憶修正」は綺麗さっぱり忘れ去られるorしっかり覚えてるより、「何故か心に穴ができたような感覚を覚えるけど理由がわからない」くらいの方が尊くて美しい…そう思いません?それをこう…「思い出させる」のはちょっと違うかなぁ…と -- 2019-06-16 (日) 19:15:31
- コヤスカポンタン「あっ、それじゃ思い出させてあげましょうか?」 -- 2019-06-16 (日) 18:58:32
- CMラストのアーシャちゃんを撫でるお父さんの手が一瞬映るシーンでもう泣いた -- 2019-06-16 (日) 19:19:06
- お父さん、この人数分の「何か忘れているんじゃないかという違和感」のもとに生きてきたのね……そりゃ擦れるわ -- 2019-06-16 (日) 19:25:10
- あのやさぐれた態度の中にもアーシャへの愛は確かにあった...それ以外に向ける想いもあったはずと蟠りを覚えていた...最後の最後にこういうのほんとズンって刺さったわ -- 2019-06-16 (日) 19:27:42
- ああそっか・・・今日は父の日か・・・ -- 2019-06-16 (日) 19:45:41
- やめてくれ…母の日スティンガー思い出す… -- 2019-06-16 (日) 19:48:37
- やめてくれ -- 2019-06-16 (日) 19:57:37
- 良き家族そのもの・・・ 日本の親は普通に息子・娘にお小遣い稼ぎ(円光・パパ活)をすすめているというのに、この違いはなんだ・・・ -- 2019-06-16 (日) 20:07:36
- それが世界中に広がると剪定案件だったりして -- 2019-06-16 (日) 20:10:20
- ちょっとコレは洒落にならんでしょ…もう粗方喪った後だったなんてそんな… -- 2019-06-16 (日) 20:10:59
- とんでもない喪失感をみんな抱えて生きてたんだろうな。 -- 2019-06-16 (日) 20:15:38
- うわあああ!(椅子から転げ落ちる) -- 2019-06-16 (日) 20:14:21
- (階段から転げ落ちる) -- 2019-06-16 (日) 20:24:00
- (無言で頭を抱える) -- 2019-06-16 (日) 20:32:05
- (ぱーぽーぱーぽー) -- 2019-06-16 (日) 21:50:00
- (見る前)アーシャがお父さんとヴィハーンと一緒に誕生日を祝ってる礼装やろうな。内容予想できるけど鬱だ……(見た後)ふざけるな!ふざけるな!馬鹿野郎!!! -- 2019-06-16 (日) 20:37:48
- お父さんこれだけの人数守取りこぼしたんだよな…そりゃカルデア一行に手を貸す余裕はないわ -- 2019-06-16 (日) 20:38:00
- ちくしょう、こんな礼装作るなんて人の心が無いのか! -- 2019-06-16 (日) 20:39:23
- 叔父さんが言ってた家が広すぎるってこういうことやったんやな -- 2019-06-16 (日) 20:39:57
- ちょっと今回の章伏線回収上手すぎんよー -- 2019-06-16 (日) 20:45:27
- 三人で広かったわけだしな、二人と一匹じゃ尚の事おかしいっていう… -- 2019-06-16 (日) 20:46:28
- ―――ああ。この螺旋が、矛盾していたらよかったのに -- 2019-06-16 (日) 20:42:38
- ローソク並べたりしてるし誕生日を祝っているのかな?誰だって誕生日を家族や友人に祝ってもらえるのは嬉しいもんだ -- 祝ってくれる人が殆どいなくなった今、コレも「忘れちゃった、大切なもの」になるだろうがね? 2019-06-16 (日) 20:44:12
- 他のクリア礼装でも切ない気持ちにはなったけど、これはとびっきりきつい。 -- 2019-06-16 (日) 20:53:47
- 受け取り前「まぁアーシャちゃん親子の絵なんだろうな。毎度しんみりするわー」→受け取り後(無言で突っ伏している) -- 2019-06-16 (日) 20:58:32
- この礼装見た後だと、余計に異聞帯を終わらせた罪悪感も他異聞帯と比べると薄く感じる。 -- 2019-06-16 (日) 21:37:45
- 滅ぼさなくても地獄、滅ぼしても地獄だしな。果たしてこれより汎人類史は地獄になるのかどうか。 -- 2019-06-16 (日) 21:40:16
- 夢想というか悪夢じみた地獄を終わらせた感ありますし…夢の終わりだ -- 2019-06-16 (日) 21:42:49
- 狂った輪廻に終止符を打つ事で安らぎを得る者が少なからず居た、それだけよ -- 2019-06-16 (日) 21:46:35
- 絵と文を見た瞬間脳が理解を拒んだ -- 2019-06-16 (日) 21:46:56
- 何が辛いって、この礼装を見て父親があんな態度とってた理由がようやく分かるってのが辛い。こんだけいた家族がもうアーシャしか残ってなくって、その記憶すらないって…… -- 2019-06-16 (日) 21:49:57
- 記憶からは消え去っていても大事な人たちのほとんどがいなくなってしまったことから、最初のほうの他に厳しい性格になったんだなって思うわ、肖像の顔が優しすぎるんだよ -- 2019-06-16 (日) 22:46:31
- 終わって、受け取った時に泣いたよ。そんなに居なくなって居たんだな、って -- 2019-06-16 (日) 21:53:18
- もしかしたら、アジャイって実は薄々感づいていたんじゃないかな、「家族の誰かが居なくなった」って。だからあんな過度慎重の性格になったっていうか。 -- 2019-06-16 (日) 22:15:12
- 今回はゲルダと似た方向性の悲しさではあるけど「最後の表情」と「最後に思ったこと」が悲しすぎてこっちの方が辛く感じた -- 2019-06-16 (日) 22:19:51
- どっちも辛いんだゾ。辛さを比較するとフォウくんがビースト化するぞやめたまへ。 -- 2019-06-16 (日) 22:25:42
- ゲルダの時と違ってこっちの異聞帯が仮に続いても父親のことも他人からきかされて心に思い浮かべられても母親と兄弟たちはほんとうに忘れ去ってしまってるっていうね・・・礼装ダメージが半端ない -- 2019-06-16 (日) 22:44:58
- ゲルダの方はロストベルトが在ったままなら見られたはずの光景で、こっちは何をどうやっても見られなかったものだから微妙に悲しさが違うと思う -- 2019-06-16 (日) 22:58:09
- 題名から「両親とアーシャちゃんとヴィハーンのイラストかなー」と思ってたら予想以上の物だったでござる(白目) …そりゃお父さん荒れるわ… -- 2019-06-16 (日) 23:01:05
- 言葉に出来ない喪失感抱えてそれでも最後に残った大切な娘を守ってたんだな。 -- 2019-06-16 (日) 23:02:29
- 立派だった。本当に良いお父さんだった -- 2019-06-16 (日) 23:05:56
- 母親までは覚悟してた。してたんだがこれは…そうか、そうだったか…… -- 2019-06-16 (日) 23:23:01
- 予想をはるかに上回るしんどさでした...礼装で一気に持ってかれた -- 2019-06-17 (月) 00:05:19
- やっぱ異聞帯って滅んで然るべき物なんだな・・・でも其処に生きる者達には何も関係ない訳で・・・異星の神ぜってぇ許せねえ -- 2019-06-17 (月) 00:08:07
- こんなのってないよ・・・。 -- 2019-06-17 (月) 00:08:29
- これを見てたら、あそこの異聞帯はぶち壊すしかなかったんだなってつくづく思う。あのまま残してもこの子の家族は元には戻らなかったんだから… -- 2019-06-17 (月) 00:11:12
- 鬼滅の刃をふと、思い出した -- 2019-06-17 (月) 00:13:46
- 四章で一番の衝撃というかどんでん返しがまさか最後の最後で来るとはなあ… -- 2019-06-17 (月) 00:16:01
- 剣式さんの「叶えられなくなった願いが出たらそこで終わり」と言う意味がなんか理解できた。この異聞帯だと、決してこの光景は訪れないし誰も叶えられない -- 2019-06-17 (月) 00:21:16
- さっきクリアしたけど父の日に何てもん見せつけてくるんだ! -- 2019-06-17 (月) 00:57:40
- ぴょーんレベルのダイレクトアタックはたとえ到着時には既に手遅れだったとしても心が死ぬぅ…… -- 2019-06-17 (月) 01:10:35
- 本当に、俺たちにはどうしようもないからこそ心が抉られる… -- 2019-06-17 (月) 01:20:32
- 駄目だお父さんの優しい表情にやられた…たしかにやさぐれるわ -- 2019-06-17 (月) 01:14:50
- 何がひどいってこれを父の日にやったことだよ。母の日スティンガーレベルといい人の心が無い…… -- 2019-06-17 (月) 01:20:51
- 必死に走り抜けてクリアした先に迎えるのがこれとか本当…もう言葉が出てこない… -- 2019-06-17 (月) 01:26:25
- 何がひどいってこれを父の日にやったことだよ。母の日スティンガーレベルといい人の心が無い…… -- 2019-06-17 (月) 01:20:51
- 今までの礼装も心が辛かったけど、この礼装は特にメンタルに来た…少しずつ不要なものとして削ぎ落とされて、なかったことになっていくのってこんなにも恐ろしくて残酷なんだな… -- 2019-06-17 (月) 01:18:30
- 夢想の絵画でここまで追撃くらうとは思わなかった、最後の種明かしだよ・・・ -- 2019-06-17 (月) 01:39:07
- ホラー礼装だろこれwしんみりというより、更に隠された真相にヒエってなったわ。こうして遺影礼装見てみると朕が爽やかすぎて癒しだわw(つか朕は死んでないから遺影ではないが -- 2019-06-17 (月) 01:42:15
- 今回のは心を折るよりも恐怖心が上回ったな。てっきり父母アーシャの三人家族かとずっと思ってた -- 2019-06-17 (月) 01:49:19
- ストーリーほぼ潤みっぱなしだったってのに最後にとんでもねぇ爆弾投下しやがって!!これが人間のする事かよぉっ!!? -- 2019-06-17 (月) 01:56:06
- 嘆きと行き場のない怒りが込み上げてくる……次にリンボに会ったらアルジュナで八つ当たりしてやる…… -- 2019-06-17 (月) 02:30:33
- まあ人口多いインドだしひとりっ子ではないと思ってたから、やっぱりかあってなった -- 2019-06-17 (月) 02:38:38
- アーシャちゃんの家が大きかったのも、こういうことだったのか... -- 2019-06-17 (月) 09:27:29
- 父の日関連でダメージ受けるコメが多かったので小ネタに入れてみた。 -- 2019-06-17 (月) 10:59:04
- ↑追伸・個人的にちょっと長文なのが気になるので、同じ感想の方は追記・編集してくれるとありがたいです。 -- 2019-06-17 (月) 11:01:17
- 最後叔父叔母がアーシャに「元から3人家族じゃないか」と言って、それは忘れてるだけなんだよクソー!と煮え切らない怒りを向けてたけどそうか…最初の2人+1匹を見て「元から3人家族じゃないか」と俺らも思ってたんだよなって分かるとつれぇ…! -- 2019-06-17 (月) 11:42:03
- 今までのLBは間違っていると思える中にもその世界特有の輝きみたいな物が確かに有ったのだけど今回は本当これは駄目だと声を大にして言える世界だったな…シナリオラスト本当キツかった、神が居なくなっても神に翻弄される人々…彼等が正しい輪廻の果てにもしかしたら正史で幸せに暮らせているかもしれないと願わずにはいられんよ -- 2019-06-17 (月) 11:50:13
- 今までの肖像は消してきた人々だったが今回は来る前に消えていたな -- 2019-06-17 (月) 11:59:18
- 複数人の営みが見える分余計にくるものある -- 2019-06-17 (月) 12:19:43
- 今回の異聞帯切除は正義ではないけど、間違ってないんだと言いたい -- 2019-06-17 (月) 12:17:32
- 元から詰みだったもんを摘み取る、その積み重ねはこれまでと同じだしこれからも同じでしょ。まぁ罪も積み重なってるような気がせんでもないので、「ツミ(詰み&摘み&積み&罪)」の重さを抱えて行こうぜ!なんちゃって -- 2019-06-17 (月) 12:32:48
- 異聞帯切除なんざ『「詰み」滅ぼし』みたいなもんだからそこまで気に病む必要もなかろうよ -- 2019-06-17 (月) 12:33:59
- どっちにしてもあそこの住人には認識出来ない地獄だしな。 -- 2019-06-17 (月) 12:38:18
- 例えどれだけ幸せな異聞帯でも、切除しなければ自分達の世界は返って来ないんだから間違いなんかあるはずないんやで -- 2019-06-17 (月) 13:29:16
- CM見返してたらもうあの時点でユガの巡りによってアジャイさんが消えてしまうのが示されてておお… -- 2019-06-17 (月) 12:32:18
- cm見て最初出た時あって思ってたから覚悟はしてた。ただこれは予想外だぞオイ! -- 2019-06-17 (月) 12:34:32
- パワポケでもあったな、主人公の周りの人が神隠しにあって、主人公しか覚えてないけど周りは『誰?』ってなるやつ -- 2019-06-17 (月) 13:16:11
- 相変わらず野球ゲームだってことを忘れる展開してるな パワポケ -- 2019-06-17 (月) 14:10:50
- 残ったの自分(アーシャ)だけなんだよね……これは泣く -- 2019-06-17 (月) 13:34:39
- ふざけるな、ふざけるなバカヤロォォォォォってなる一品ですね。精神ダメージきついゾ… -- 2019-06-17 (月) 13:36:21
- 毎回遺影礼装を配布してマスターの傷口をえぐる運営さん -- 2019-06-17 (月) 14:12:03