坂本龍馬(槍)
- アカン、PU2来るわ… --
- 実 装 確 定 --
- 寝っ転がってライフルぶっぱなすモーション、配布の方にはないからPU2で来そう --
- お竜さんが目光って髪の毛立ちまくるモーションも無いよな --
- 無いのは宝具だけで他全部あったと思う --
- 龍馬嬉しい…高杉さんとかも含めてPU2待ってる --
- 実装版はお竜さんがノリノリで喋るから今日のはボイスなしとかかな。ここまでやって実装なしは勘弁してくれ〜 --
- 紐の弛みが立ち絵と反転してるしこれはプレイアブルでは?? --
- オベロンしかり、非対称なデザインのキャラはそのへん判断しやすくて良いね --
- 逆鉾がエリちのより大分武器っぽくなってる --
- 少なくとも、今ストーリーに出てるこの人の正体は坂本龍馬ではないなっていうのはなんとなく分かる --
- 少なくとも霊衣以上は期待してもいいんだよな…信じていいんだよな………(過去のぐだイベにより疑心暗鬼マスター) --
- お竜さんいるし霊衣の可能性が高そうな気はしてる。立ち絵反転なら霊衣もあった気はするし。でも立ち絵何種類かあるんだよね --
- 「維新の龍 A」ってランクが名前に入ってるスキル使ってきたから霊衣じゃない個別実装かな --
- OC増加効果も付いてたから敵専用のスキルではなさそうよね --
- モーションのヒット数も違うから別だね --
- 霊衣に変更で性能変化とかないかな --
- 多分実装されるときは別人っていうかバトグラ通り黒目の方だと思う --
- ボイスも無いし、実装する時は今敵対してる悪役感全開の状態とは違うキャラ付けで来そうだよね --
- 回想シーンの着物龍馬が槍龍馬と同じ体勢だから再臨差分っぽいな --
- 天逆鉾抜いた瞬間、イザナギの疑似サーヴァント化したってわけじゃないよね --
- 既存龍馬の霊衣追加+モーション変化+スキル強化って線があるから俺はまだ信じないぞ! --
- 情報ゼロだからなんとも言えないけど、抑止力と関係なく普通の英霊として召喚されたらこんな感じになるとかではなく何かの影響を受けてそう?せっかくの別龍馬ならコテコテの土佐弁で喋ってほしかったけど実装の時にその影響が無くなるならワンチャンあるかなあ? --
- 女殴ってそうな方の龍馬 --
- 実装されるとしたら水着を除いてキアラ以来のPU2イベント実装になるのかな --
- 閻魔亭あるけどあれは実質3章の分ではあるかな --
- 今年運営の人事にテコ入れ入ってから色々以前と変わり始めてるから、以前やらなかったPU 2とかもやってきそうで怖いなぁ --
- PU2無くても3騎実装はされてたから、もし追加があるなら単にタイミングをずらしただけになるけどね --
- SNSで「お竜さんをお前呼ばわりする解釈違い竜馬」呼ばわりされてて吹いた。 同意見でごわす --
- 公式バナーに乗ってる紋付き袴の龍馬さんの方は霊衣なんだろうけど、どーだかなー --
- 立ち姿が敵の龍馬と全く同じだから再臨差分だろうよ、バナーに乗せといたやろこれよりピックアップ2を開始する --
- そのPU2で新規実装は前例でも1例、ギリギリ2例しかないからなあ --
- 声無いのが実装するのかしないのかが分からないとこだなぁ --
- 単純にお竜さんが楽しそうに喋っちゃうから茶々様みたいに声消したんじゃね --
- そもそもイベントショップボイスあるし収録はしてるので実装しないという意味での声無しの可能性はありえない --
- ついてる声はライダーの方と同じで明るい感じだから敵仕様では喋らせなかったんだろう。 --
- A4ヒット、B4ヒット、Q5ヒット、EX5ヒット。既存龍馬と違うし新鯖なのは確かだな --
- 銃火器使うの史実とはいえFGOだと新鮮だな --
- まだよくわからんがとりあえずお竜さん曇らせ案件な気がしてきた --
- 龍馬は北辰一刀流だけど、刀じゃなくて薙刀で免許皆伝を受けたんよな。銃も訓練つんだわけでもないし、一番高い戦闘技術って面から見たらランサーなのは割と正統派龍馬である --
- ライダーの方にあるけど刀と薙刀両方の北辰一刀流皆伝貰ってるよ。 --
- 5年くらい前に皆伝受けたっていう資料見つかったのな。 --
- 実装されるにせよ一回ボコらんと許せそうにない --
- 槍持ってるし槍クラスで出てるけど実装時は全然違うクラスになってるパターンとか考えられるかな? --
- 最初ライダーだった新アヴェ(実装と新宿配信は同時だったけど)とか、クラスころころ変わってたオベロンとか、あるにはあるが --
- メカエリチャンも実はそう。初めに敵として出た時はバーサーカーで、味方になるときにアルターエゴになった --
- 阿国さんのAS3が対プリテンダーだし、二人目のプリテンダーと予想。オベロンの後輩は君だ! --
- じゃあ、坂本龍馬のガワを被った別人ですとか? --
- 別人ってのはちょっと勘弁願いたいな… --
- 天逆鉾はロンゴミニアドと同類みたいだしアルトリアランサーと同じ状態じゃないかって説が出てるな --
- お竜さんに出会わず天逆鉾を持ち続けた結果変質したみたいな? ありそー --
- でも天逆鉾抜いてから死ぬまで1年くらいしかないしどうじゃろうか?暗殺されなかったとしても聖杯戦争以前には死んでるからせいぜい2,3年しか変わらないし --
- 金の瞳してるから、絶対とは言わんが8割ぐらいなんらかの神性混じってそうだよな…… --
- 「維新の龍」以外がランク表記無しなのがワクワクしました --
- 特性調べてみたら「騎乗」はそのままなのに「神性」と「愛する者」が無かった。ちょっと意味深かも --
- ミッションの「天属性」がカウントされた(ただし見間違えもしれんとも)って話も見たけど、実際どうなんかね……「男性」は間違いなかったらしいが --
- なぎこさんの宝具がW特攻になってたから人、中立もそのままのはず。紅閻魔やXオルタも試したけど特攻は入らなかった --
- おお。気になってたのでありがとう。 -- 枝主?
- 横かららもう解決したようだけどイベコメ欄みたら天属性は見間違いぽい感じね。あとミッション「男性」特性を持つサーヴァントを10騎倒せ は自分もキャプチャに映っていました(女性特性を持たない ことを意味しませんが報告までに) --
- この槍龍馬は龍馬の姿をとった誰かだと思う。バナーの黒い着物を着た龍馬と同一鯖で再臨違いって雰囲気じゃないんだよな --
- わかる。仮に別側面とか違う人生を辿っただったとしても、それでも「FGOの坂本龍馬」って雰囲気じゃないんだよなぁ…オデュッセウスのような根っこは一緒って感じが(今の所)全くしない --
- 最初の太閤組への精神操作とか今回のお竜さんへの扱いとかを見るにそんな感じはしないよなぁ、龍馬は人に協力してもらえるよう動きはするけど利用はしないって感じの人だし --
- 阿国ちゃんが敵認定しててアペスキ3がプリテンダーだから、槍龍馬は誰かが騙ってるプリテンダー?っていうのは自分も真っ先に思ったな。なんか雰囲気違うのわかる --
- ガチャ実装なのか霊衣なのかすげー微妙なラインなんだよな……エフェクトが違うだけで動きは配布龍馬とほぼ同じって攻撃モーションが複数あるからガチャ産っぽくないかと思いきや配布龍馬にはない槍攻撃モーションもある……。今まで霊衣でモーションそのものまで変わった例ってないよね……? --
- カードのヒット数違う時点で別鯖確定だと思う --
- 変則的だけど、槍龍馬が新鯖で着物龍馬が配布龍馬の霊衣ってパターンも? でもって槍龍馬が実は龍馬じゃないとして第○臨だけ槍龍馬の姿になる、ってのは気持ち悪いし結局龍馬なのかね(ゲシュタルト崩壊) --
- わたくしチートでございますw --
- 龍馬を名乗っているから天逆鉾が使えるのか、それとも天逆鉾が龍馬っぽい者を扱っているのか --
- お竜さんへの接し方をみるに後者、と言うかお竜さんを鉾で縫い留めた当人(当神?)が龍馬の姿で現れてる可能性も --
- ああ、だから何か言動が何処か他人を見下ろしてる様な感じなのか --
- カルデア龍馬は一応守護者としての特別な霊基だろうから、お竜さんの同じ発言が気になりすぎる(多分霊基より深い部分で判断してる)。別側面だとしても守護者と比較して全く同じって事があるのかと。 --
- 武市さんが白スーツの龍馬を生かして捕らえた上に話かけに行ってるあたり、少なくとも武市さん的にはあっちが本物(同じ史実を歩んだ)って扱いなのかな? --
- サイタマの龍馬 --
- 擬似鯖みたいな感じで体はこの時代を生きた龍馬さんだけど中身は天逆鉾(神?)的な感じかなと自分は思った --
- 作中の描写信じるならこの龍馬も鯖、最初に呼ばれていたって話だからなんかあるんだろうけど --
- ☆5槍がいないから引きに行きたいけど全体宝具なのか単体宝具なのか補助宝具なのかが気になる --
- 敵味方にリョーマ特性付けてクリティカルを軸に戦う全体宝具アタッカーだよ --
- 今年のうちに実装されたら、配布鯖が豊富だった2020年に続いて、高レア鯖が豊富な2021年になるな… --
- 実装時の設定としては騎ん時や剣ディルみたいな同じ霊基のクラス違いって感じになるのだろうか --
- なんだか最終決戦でカルデアの龍馬さんがこちらの姿に変位して、手にした天逆鉾で元凶を撃破する姿を幻視したのだが --
- まぁ、ノッブもオール信長で魔王に変わったしあり得るな --
- ここんとこ魔王Verがデフォなのは、弓ノブが最初期のイベ配布鯖なんで縁のない人が多くなってきたっていうメタな理由もあるんだろなぁ --
- 星5礼装的にもそんな感じあるね --
- 今日の更新で宝具演出見せてくれ そうすれば覚悟決めるんだけど 新鯖として実装するかしないかのラインを反復横跳びされててもどかしすぎる --
- スキルにアーツアップが2つあって驚いた。同じ色のカードバフを別スキルで持つ鯖って他に誰がいるかな。あとバスターアップもあるからBBAAQ構成だと嬉しい…? --
- 性能的には宝具次第だけど星さえ解決できれば高難易度で強そう 防御スキル無いけどお供のキャスターがいるしな --
- 実装したらどっかで才谷梅太郎名義になったりしないんかな --
- 他人の宝具を、それも女性を寝取るとか…さてはランスロットだなオメー --
- 正体とかはともかく、この顔で袴姿で土佐弁の龍馬が素敵でな... --
- 今はランサーになってるが、何だか後々でプリベンターにクラスチェンジしそう --
- 神造兵装なら無敵貫通ついてるものかと 宝具についてる予感 --
- やっぱりスルトみたいになんか入ってるんじゃ・・・ --