カドック・ゼムルプス/コメント/3 のバックアップ(No.16)


カドック・ゼムルプス

  • もう少しカドック君と対話をしたかった。のでちょっと一緒にチェイテピラミッド姫路城withメカエリチャンまで行こうか -- 2018-04-06 (金) 00:09:42
    • 魔術師の常識をぶっ壊すお手軽研修施設… -- 2018-04-06 (金) 00:13:43
      • 魔術師の常識どころじゃないものがぶっ壊れると思うんですがあそこは -- 2018-04-06 (金) 00:17:39
  • ベリルが異聞帯の王のご機嫌取りだけって言ってたあたり、本当は異聞帯の王にそのまま力をつけてもらうんだろうけど、それが雷帝ヤバすぎ!で始まったカドックくんハードモードやなぁ -- 2018-04-06 (金) 00:14:25
    • 雷帝自体は戦力的にも1級品だけど根を張らないせいで最大の障害になるという。この子運もないよね。 -- 2018-04-06 (金) 00:16:03
    • 空想樹を王が拒むって展開は相当な胃痛の元だったんじゃ無いかなって想像つく -- 2018-04-06 (金) 00:16:25
      • レースでいうとそもそもエンジンがかからないレベルのトラブルだよな。しかも自前じゃ直せないおまけつき。 -- 2018-04-06 (金) 00:24:46
      • まあ、ぐだ達はそれを上回る自分達でシャーシ設計とエンジン開発から始めないといけないんだけどな。まあ、そんな勢力当てにしないといけない位手詰まりだったわけだが -- 2018-04-06 (金) 00:33:20
      • その設計開発陣が優秀だけどなぐだ達は -- 2018-04-06 (金) 00:38:04
      • メルセデス(くだスタッフ)ルノー(カドックスタッフ)がしっくり来る -- 2018-04-06 (金) 00:53:53
  • 取り敢えず2部の最初の敵キャラとしては大成功だと思う。今後はこんなドストレートに感情ぶつけてくる奴は居ないだろうなぁ… -- 2018-04-06 (金) 00:14:53
  • civみたいなゲームに例えると開始時点でクソ立地引いたうえに味方最大戦力が実質敵。領地に入った第三勢力ぶつけて何とか倒したとしても格上相手にスタートで遅れるとかリセ案件ですわ。 -- 2018-04-06 (金) 00:21:07
  • 色々な面で運がなかった子だけど多分パートナー運は一番いいと思うんだよな。他の面子が鯖と仲良くしてると思えない -- 2018-04-06 (金) 00:21:20
    • まわりからもそんな扱い受けてたしな。 -- 2018-04-06 (金) 00:26:04
      • 狐と神父からもお似合いとか言われてたのは笑った。お前らそんな事考えるんだ… -- 2018-04-06 (金) 00:27:44
      • 皮肉の可能性のほうが高そう -- 2018-04-06 (金) 00:31:11
      • 神霊も皮肉の割合がでかそうだったしね -- 2018-04-06 (金) 00:32:29
      • どうみても愉悦状態だったろアレ -- 2018-04-06 (金) 00:34:42
      • ヘヴン状態の亜種みたい -- 2018-04-06 (金) 00:39:54
  • 最終的にぐだに負けた要因ってのが経験の差ってのが何とも…。いくら戦略眼あっても、こればっかりはどうしようもないよなぁ。 -- 2018-04-06 (金) 00:33:26
    • ビリーにバッサリされてたのはなんというか南無って感じだったな -- 2018-04-06 (金) 00:36:52
  • ヘイト管理というか各々の戦う理由の把握・制御においては抜群に優秀だったよね。アタランテを引き込んだ所からは全員が全員「コイツならそうする」って動きしかしてないのに、結果見るとカドックの目的はほぼ全達成されて詰み寸前まで持っていってる。戦闘力どうこうを置いて今までで一番怖い敵だったかもわからん -- 2018-04-06 (金) 00:37:22
    • 完璧さなどは最初から無いのに終盤には気がついたら後一歩まで整えて来たからね土台が優秀なキャラではほぼ不可能な働きだと思う -- 2018-04-06 (金) 00:40:57
    • 凡人だからこそ、必死に考えて考え抜いたからあそこまで追い詰められたんだろうね。 -- 2018-04-06 (金) 00:42:58
      • 平凡な立場からじゃないと見えないものもあるって感じ ヴォーダイムは逆になりそう -- 2018-04-06 (金) 00:49:12
    • 何気のコレの凄い所って人格面も考慮してる事よね。一般型月魔術師は能力重視、人格軽視な所あるから人格まで計算してたのが強い動きだった -- 2018-04-06 (金) 00:53:05
      • 特にアタランテの脆い部分を一発で言い当てて、完全に取り込んだのを一度はカルデア側に返したうえで最後のジョーカーにしたのが最高に悪辣。事前に行動原理から何からガッチガチに調べ尽くしてなきゃこの動きはまず出来ん -- 2018-04-06 (金) 01:01:02
      • 主人公たちでは絶対しないことをしてきたからな。サリエリの洗脳?だったり、アタランテに対し弱者を天秤にかけたりと手腕は的確ではあったけど、やっぱりどこか悪辣なんだよね。だから最終局面でただのヤガにすべてひっくり返された -- 2018-04-06 (金) 01:25:03
  • 別にクリプターとして生存を選んだ事を非難しないよ。ただ焼却に関する感想がそれはどうなさってだけで。 -- 2018-04-06 (金) 00:42:43
    • 体験を伴わない以上は仕方ない気もする或いは与えられた情報が不足してるのか恣意的なのか -- 2018-04-06 (金) 00:44:37
      • 上にも書いたけどヴォーダイムのゲーティアへの発言からして情報が不完全な可能性あるよなぁ -- 2018-04-06 (金) 00:46:00
      • 俺上で人命の関わる場面で〜のコメント出したんだけど、クリプターになった理由と焼却に対する感想は、嫉妬もあると思うが、違うって言いたかっただけ -- 2018-04-06 (金) 00:49:02
    • だからアレは能力評価じゃなくてルサンチマンの裏返し、「そうに決まってる」じゃなく「そうとでも思わなきゃ自分を保てない」っていう一種の防衛機制だと何度というか本文でもナーシャちゃんに言われてたやんけ -- 2018-04-06 (金) 00:46:19
      • それを理不尽にぶつけたから非難されてるのでは? -- 2018-04-06 (金) 00:55:36
      • 分かった上で同情はしない、嫌いは嫌いって人もいるってだけだろ -- 2018-04-06 (金) 00:56:18
      • 理不尽もクソも基本殺し合う同士の間柄なのにお行儀を要求する方がよっぽど理不尽では・・・? -- 2018-04-06 (金) 00:56:32
      • 太宰メソッド使わんと「俺が理不尽に嫌いだ」って言えばまだ賛同得られたかもわからん -- 2018-04-06 (金) 00:57:00
      • まあ、ぐだ達からしたらなんでこんなことをした?状態やしな。 -- 2018-04-06 (金) 00:58:14
      • 本人が悩んでるのは見れば分かるが、嫌うかどうかはまた別の話だわな 自分は普通に嫌いだよ -- 2018-04-06 (金) 01:02:05
      • 敵に対してだから(たとえブーメランだろうと)挑発的な発言をするのはあり。ただその発言が自分の品位を貶める事になるのもよくわかってたはずで、それでも口に出したんだからそこは人物評としてマイナスポイントにはなるんじゃないの。良し悪しだけでキャラを語ってもしょうがないけど嫌われる余地はある。 -- 2018-04-06 (金) 01:03:12
      • ぼかぁわざわざキャラぺにこんな意図の分らん木をおっ立ててヘイト撒いてる人が嫌いさ -- 2018-04-06 (金) 01:03:46
      • 別にお行儀も要求してないよ。仮にリアルカドック君が居たとして俺たちに最終的な意思決定権は無いのだから、決定した後の行動に対して非難されるのは当たり前では? -- 2018-04-06 (金) 01:04:39
      • 基本的にこの「ぐだが攻撃されたから嫌い論」って誰を代弁してんだよってなるんだよなあ。  読者、いわゆる神の視点ならむしろあのシーンってカドック側のやるせなさや置かれた状況の理不尽さを浮き立たせるシーンなんだけど、なぜか「俺がぐだ様だ」とばかりに代わりにケンカ買っちゃってる謎の層が結構いるという。感情移入は結構だけどそこまで行くと怖いよ -- 2018-04-06 (金) 01:05:53
      • 「行動が非難されるのは当たり前だ」とか言いつつ「お行儀は要求してない」ってどっちやねん。 敵対してようが何しようが気に障る挑発や攻撃はするなってか -- 2018-04-06 (金) 01:07:22
      • 「理不尽だ」もクソもむしろ理不尽に憤ってるのはカドックやしなこのシーン -- 2018-04-06 (金) 01:08:12
      • ぐだ様感情移入論しか語らない時点でねぇわ、潔癖な奴なら嫌ってもおかしくないだろ -- 2018-04-06 (金) 01:08:16
      • んー。流石にドラクエ程じゃないがプレイヤーの代弁者側面もあるこの形式でそれは無いんじゃないかね -- 2018-04-06 (金) 01:08:33
      • 「そう思わなきゃいけない」で他人に迷惑どころじゃねぇレベルの当たり方するのは「ぐだ=自分」がなくても嫌われかねんぞ? -- 2018-04-06 (金) 01:08:44
      • 好き嫌いはあるよねは良いけど好きな奴も嫌いな奴もどっちもこいつらはこうだって決めつけで語るに落ちてるのはどうよ -- 2018-04-06 (金) 01:10:03
      • 異聞帯同士の生存競争において敵対しているのは別として、ぐだへの感情はあからさまな逆恨みと嫉妬だから見ててムカツクってだけの話だろう。 -- 2018-04-06 (金) 01:10:20
      • 「やだこのひと口悪ーい」ってレベルの話なら変に屁理屈なんてつけなきゃいいのに、むしろ型月だと人気出てる類型のキャラ造形に「嫌われて当然だ」なんて意味わからん主語の広げ方するからおかしくなるんやで -- 2018-04-06 (金) 01:10:36
      • まぁ神の視点で見るなら苦悩も憔悴も分かるけど、ぐだの視点で物語を見るような人なら何言ってんだこいつという感想がきても全くおかしくないわけで -- 2018-04-06 (金) 01:11:00
      • 突き詰めると「だって悪口いうんだもん!」とかいう身もフタもねえ感情に屁理屈ゴテゴテくっつけて「嫌っていい理由」を頑張って飾ってる図でしかないんだよなぁ・・・ -- 2018-04-06 (金) 01:13:11
      • 「嫌いな奴はいる」は言っても「嫌われて当然」までは言ってないよね?そっちの方が主語がデカいよ -- 2018-04-06 (金) 01:13:37
      • 「非難されて当然!」「嫌われてもおかしくない!!」   おまえの主語はどこいったという話をしてるんだよなぁ -- 2018-04-06 (金) 01:14:33
      • 繰り返すけど、行動の強制はできません。するなと言っても敵対している以上利益不利益はでます。クリプター側からすればカルデアは大人しく降伏してくれた方が楽でしょ?敵対するというのは互いの行動が一方通行なのでした後でしか批評ができないんです。 -- 2018-04-06 (金) 01:16:37
      • 事実上の生存競争で降伏とかいう選択肢ある・・・? -- 2018-04-06 (金) 01:18:44
  • アダムの素材として迷宮を提示してみせたのは何気に凄い。アヴィケブロンの真名に気づいてからそのベストな活用法を提示するまでにあんまり時間かかってないぞ。 -- 2018-04-06 (金) 00:44:45
    • この先もその知識を生かして思わぬ作戦立案役になりそう -- 2018-04-06 (金) 00:50:51
      • 孔明に弟子入りして姜維ポジでも狙うか -- 2018-04-06 (金) 00:56:07
      • 和解や共闘関係にはなれなくても仮に同行するなら運命共同体になるしアナスタシアから言われた以上、生きようとするだろうからその点では手を結べる時もあるかもね -- 2018-04-06 (金) 00:58:07
  • しかしサリエリ、マシュといったカドックは預かり知らなかった隠し玉なければイヴァン撃破できなかったことみるとほんと綱渡りな計画だったね ぐだがアヴィケブロン以外引いてたらその時点で積みという -- 2018-04-06 (金) 01:10:23
    • 計画どころか、雷帝引いた時点でほぼ詰んでる状態であそこまでいったのはむしろすごいよ -- 2018-04-06 (金) 01:13:53
  • とりあえずはお疲れ様というか、一度しっかり休んで欲しい。アナスタシアも国も失った以上、脱け殻みたいになってもおかしくはないけど、諦めはとことん悪いらしいし、まだ見せ場は残ってるだろうな -- 2018-04-06 (金) 01:11:09
  • バアルのように極端なタイプは好きになれたんだけど、この中途半端な暗さは見ていて割と…イライラするというか -- 2018-04-06 (金) 01:12:22
    • まぁそれこそカドック、というかこの手のキャラの旨味だからな 悪人でもないけど善人でもない まぁ万人向けじゃないよ、ダメな人はとことんダメなタイプというか 好きな人には沼になるんだけどね -- 2018-04-06 (金) 01:20:35
  • 嫌いじゃないんだがまあ八つ当たりなのは否定出来んな -- 2018-04-06 (金) 01:13:31
    • 自分が爆破テロに巻きこまれてたった一人生き残っちゃってもう他に人がいないからやらなきゃいけない立場になって色んな人の力借りて犠牲も払って何とか人理修復した後で「なんでおまえがやってんの?」「オレたちの方がうまくやれたんですけど?」とか言われても正直んじゃどうしろっっつーのよ?って感想しか湧かんかったなあ。 -- 2018-04-06 (金) 01:24:39
      • まあ、だから序章の神父の「偉業が凡人に〜」なんだろうな -- 2018-04-06 (金) 01:27:52
  • ここまで争いが激化するならいっそ死んだ方がよかったかもしれないな。争いが長引き、大きくならないで済む。とはいえ脚本が生かした以上なにかしら役割はあるんだろうね。 -- 2018-04-06 (金) 01:15:12
    • 雷帝を序盤で倒さなかったから無能だとか悪口いったから嫌いだとか、正直アレな感じのがいらっしゃるっぽいので読了組が増えるのを待つしか -- 2018-04-06 (金) 01:17:09
      • 悪口が嫌いって言うよりも感情は理解できても同情的になるより嫌いになる奴もいるってだけでは、どんなに読了したとしてもそこは個人差出るぞ -- 2018-04-06 (金) 01:21:57
      • 嫉妬ぶつけてきただけで別に悪口は言ってないな。それがウザいかウザくないかは人によるが。 -- 2018-04-06 (金) 01:30:17
      • 悪口言ったから嫌い、も立派に理由の一つになると思うけどなぁ -- 2018-04-06 (金) 01:33:17
      • モブの魔術師がやっかみでいかにもいいそうと思ってた台詞をまんま言われた時はごめんちょっと吹いてしまった。 -- 2018-04-06 (金) 01:41:44
      • わかる。流石にキャラヘイト丸出しな人は落ち着いて欲しい -- 2018-04-06 (金) 02:04:01
    • 現段階では好きではないけど、これからの活躍と成長に期待してるよ -- 2018-04-06 (金) 01:19:37
  • 世界を救う英雄になりたかったというよりは、ただ必要とされる人間になりたかったという印象。別の奴が世界を救ったからお前は不要だと言われるのがなにより恐怖だったんじゃないかな。 -- 2018-04-06 (金) 01:16:12
    • 結果主義の魔術師世界だと素人に手柄を奪われた連中扱いだろうしね。土台のしっかりした家系なら潰れないだろうけどゼムルプス家はそのまま潰されてた可能性が高いんじゃない?そりゃ結果遺せなかった時点で死にたいと思うしチャンスがあるなら掴みたいとも思うのは分かる -- 2018-04-06 (金) 01:27:58
  • カドック君と獣人の関係はなんだったんだ?回想で「犬め」って言われてたけど、どんな関係があったかあれ以上説明あったっけ? -- 2018-04-06 (金) 01:17:10
    • 特に無かったな。それについて考える余裕が無かった感じ -- 2018-04-06 (金) 01:18:49
    • 自分あれで「獣性魔術クルー?」みたいに思ってたわ。あれなんなんだろ -- 2018-04-06 (金) 01:20:51
    • 汎人類史に対する感想は全く無いし獣国に対して何かしら思うところがある風でもないから正直このキャラがどこに立ってるのかよく分からん -- 2018-04-06 (金) 01:27:38
  • 敗北して退場かなと思ったら生存して驚いた。他のクリプターやサーヴァントも殺しに来る様子なかったし、今後のシナリオで仲間になるのかな? -- 2018-04-06 (金) 01:20:02
  • カドック君は根は善良って言うか、人間らしい善性と悪性を持ってる感じよね。ただ魔術師の能力&結果主義で価値観が歪んでしまってたって印象。やっぱり魔術世界に置いてはぐだの方が遥かに異端なんだなって言うのを感じた -- 2018-04-06 (金) 01:21:31
    • 凡人ではあるけど魔術師と一般人、根暗と根明で似てるようで正反対よねぐだとカドック -- 2018-04-06 (金) 01:24:32
    • 思考回路は良くも悪くも型月魔術師だったな ホントに良くも悪くもだったが -- 2018-04-06 (金) 01:27:05
      • 前情報からカドックはもっとぐだ寄りの凡人の価値観をもってて、立場だけが真逆になったことで「おまえとオレはこんなにも同じなのに!」って嫉妬されて敵対するみたいなイメージだったが、思った以上に価値観がまるきり違ってて驚いた。 -- 2018-04-06 (金) 01:35:31
      • 似て非なるってののいい例だよなカドックとぐだ -- 2018-04-06 (金) 01:38:24
  • 自分は結構カドックに共感できてしまった。 -- 2018-04-06 (金) 01:23:57
  • 可哀そうなことに彼は詰んでいた。彼の精神性では身近に「比較」の獣がいるカルデアは地雷原に火のついたダイナマイトの腹巻して断頭台の上でしかなかった。 -- 2018-04-06 (金) 01:29:55
    • 挙げ句クリプターになってもその世界の王自身が空想樹拒んでスタートラインにすらだどりつけない有様、彼が本当に恵まれてないのは才能ではなく運なのではないだろうか…… -- 2018-04-06 (金) 01:38:25
  • ただの八つ当たりだよこんな話したって無駄だよそんなこたぁわかってんだよでも僕だって主人公になりたかった!!っていう開き直り切れない捻じ曲がった根性が大好きなんだ・・・ -- 2018-04-06 (金) 01:33:56
  • 何となく感じた事だけど、やっぱカドック君は慎二(EXTRA)枠っぽいよね?割とアナスタシアとの関係がドレイク姐さんのそれに近く感じた。なのでゴルドルフ所長同様に今後の成長に期待したいと思います -- 2018-04-06 (金) 01:34:08
  • 良心を捨てきれず開き直るだけの思い切りの良さも外道に堕ちる非情さもないのに諦めの悪さだけはあるから進む事だけは出来る 大好き -- 2018-04-06 (金) 01:37:55
  • まぁ1つ思うのは一般人と魔術師は価値観がそら違うから相容れないし、どっちが正義か悪かなんて統一出来ないし、嫌い=悪いじゃないから、勝った方が勝ちに収束するのはしょうがないことだなと -- 2018-04-06 (金) 01:38:48
    • ぐだと最も境遇が近いとか言われたからふわっとしてるけどれっきとした魔術師だしねカドック君 -- 2018-04-06 (金) 01:41:50
      • そうそう、俺も上でカドックの行動を非難したけど、これはしょうがない事で職業柄クズなのもまあまあしゃあないと思う。 -- 2018-04-06 (金) 01:44:37
      • とはいえプレイヤーは(当然だけど)一般人の感性寄りで読んでるんだから、カドックの心情とか苦労を理解できてもそこに共感したり行動や言動に好感を持つかどうかは人それぞれよね。 -- 2018-04-06 (金) 01:47:54
  • 見た目の印象もあるけど雁夜っぽい感じだなあ 雁夜にウェイバー混ぜて少しマイルドにしたような -- 2018-04-06 (金) 01:43:24
    • 雁夜と参戦前ウェイバーと慎二を足して割った感じ -- 2018-04-06 (金) 01:44:59
  • みんな厳しいなあ。自分はこれからの展開に大いに期待したい。 -- 2018-04-06 (金) 01:43:27
    • 現時点ではね。でも彼は生きてるからね、これから自分に何が足りなかったのかをきっと学んでいくだろう。 -- 2018-04-06 (金) 01:52:34
  • 経験豊富な彼女に振り回され、色々持て余しまくってるDT少年っぽい所が激萌え。 -- 2018-04-06 (金) 01:44:48
  • 自分ならもっと早く出来たとか言ってたけど1章〜5章はともかく6章や7章なんか絶対カドックじゃ無理だろ -- 2018-04-06 (金) 01:46:27
    • 精神的な問題で比較の獣さんが起爆する可能性がバリ高なのも詰みポイント -- 2018-04-06 (金) 01:48:29
      • 負の感情とか正にフォウくんの成長の餌だしね -- 2018-04-06 (金) 01:49:28
    • このセリフ百パーセント本心には聞こえなかったからなぁ・・・・・・妬み嫉妬もあったろうしぐだからすれば八つ当たりだけどカド億としては言わなきゃやってられない状況なのも理解できるし -- 2018-04-06 (金) 01:50:03
      • 言わなきゃやってられない、までは理解する。が、マシュも言ってたように面と向かって言えば侮辱であって、怒りや反感を買うのも当然っちゃ当然なんだよなぁ。カドック君のことは好きだけど、あの暴言は許してない。 -- 2018-04-06 (金) 01:52:55
      • 妬みなんかがあるのは人間らしいが、そこで言葉を一度飲み込むのも人間らしさだと思う。敵とはいえ、自己暗示を他人にぶつけるのは「なにこいつ」って思われてもおかしくない -- 2018-04-06 (金) 01:56:24
    • 割りと忘れられがちだが4章ってかなりの初見殺しだと思うんだが -- 2018-04-06 (金) 01:51:03
      • ジャックちゃんに奇襲されて解体されそう -- 2018-04-06 (金) 02:01:35
      • ↑その前に霧で死にそう あれ猛毒だぜ -- 2018-04-06 (金) 02:12:25
    • ラフムやティアマト見たら理解が追いつかずに戦意喪失しそう -- 2018-04-06 (金) 01:53:11
      • 雷帝相手にあそこまで粘り強くやってる時点でそれはない -- 2018-04-06 (金) 01:54:45
      • 雷帝はまだ「死」があるがな… -- 2018-04-06 (金) 01:56:35
      • ティアマト以前に翁とのフラグが立てれないから詰んでるような -- 2018-04-06 (金) 01:56:37
      • ↑、↑2それと戦意喪失は別やろ -- 2018-04-06 (金) 01:58:39
      • それな。マシュを切り捨てるようなメンバーなら、静謐ちゃんの件もパンの件も、がらりと変わっていただろうし -- 2018-04-06 (金) 01:59:59
      • 戦意喪失しなくても倒せなさそう。ぐだの人柄や行動が大きく影響したところだし -- 2018-04-06 (金) 02:01:45
      • 戦意喪失しそうって部分にないって反論したら、まさかの攻略できるできない論が返ってきた…… -- 2018-04-06 (金) 02:03:31
      • 仮に戦意喪失しなくても性格の問題で初代様や術ギルを仲間に出来ずに終わりそう -- 2018-04-06 (金) 02:05:43
      • ごめん、戦意喪失の葉は無視して枝に付けてたんだ -- 2018-04-06 (金) 02:06:13
      • というかカドック、どう頑張っても倒せないってなっても折れないんだろうか?言っちゃ悪いが「ぐだに出来たなら自分たちには余裕なはず!」論で説得力ない -- 2018-04-06 (金) 02:09:37
    • マスターがカドックだけでは攻略できず、かといってAチーム全員揃っていてもフォウくん覚醒が有り得るという…結果論だけど、全部含めて考えればかなり絶望のルートじゃないか? -- 2018-04-06 (金) 01:54:03
      • 現実は爆破されて出発前に脱落だから、考えても意味ないことなんだよな。ぐだにヴォーダイム並の魔術の才能があったらもっと楽だったのに、なんで魔術刻印とか全部ぐだに預けなかったの? みたいな話だし。 -- 2018-04-06 (金) 01:57:56
      • 拒絶反応おこりますし・・・ -- 2018-04-06 (金) 02:03:22
      • っていうかマスターの魔術師としての才能の優劣とか一切関係なくね?ロマンとマシュが命をかけてくれるか、この2人と信頼を築けるか否かじゃないの?Aチームが優秀だったら4章の時点でソロモンぶっとばして最速クリアできんの?? -- 2018-04-06 (金) 02:04:44
    • 心にもない事を言って無理やりにでも虚勢を張ってるんだよ。ペペさんにもそれ止めろって指摘されてたじゃん。 -- 2018-04-06 (金) 01:55:57
      • それは分かるが「どうして当人にぶつけちゃったのかな」感がある。論破されてかえってメンタルに罅が入る可能性も考えれば、相手への配慮とか無くても、面と向かっては言わないだろうに -- 2018-04-06 (金) 01:58:33
      • 心にもないことなら何言っても許されるわけじゃないからね。言われた方からすれば、ただの侮辱でしかないんだし、忠告どおりやめときゃ反感買うことはなかった。 -- 2018-04-06 (金) 02:00:03
      • カドックの気持ちはわかるがロマンのこと解ってて言ってたのなら正直許せん・・・。 -- 2018-04-06 (金) 02:00:47
      • どこまでいっても八つ当たりで逆恨み。自分の為の虚言だろうがそれは地雷だろ、っていうのもあるし、嫌われてもおかしくはないよなぁ -- 2018-04-06 (金) 02:05:04
      • ペペだけじゃなくアナスタシアにも指摘されてたな -- 2018-04-06 (金) 02:10:20
    • おまけに特異点観測するのに時間かかっただけだしな -- 2018-04-06 (金) 01:58:34
    • 動画サイトで実況動画に自分はもっと上手いとか言う名人様みたいで腹立ったわ -- 2018-04-06 (金) 02:10:05
      • 名人様は流石に草生える -- 2018-04-06 (金) 02:10:50
      • 一気にフランクで身近な感じに! -- 2018-04-06 (金) 02:14:31
      • 言いえて妙だが本当こんな感じなんだよな。自分で何もやってもないのにイキってくんな!みたくなっちまう。ただ、挑戦させてすらもらえず、何も始めることができなかった悲しみに共感する人もいる。とはいえ犠牲者の数でマウントとってくんのは個人的には許しがたいが。 -- 2018-04-06 (金) 02:14:46
      • そいつ等は挑戦権自体はあるのにやらないタイプだからまた違うなぁ -- 2018-04-06 (金) 02:35:25
  • まぁ賛否両論含めそれはカドック君に中身があるという事だから、敵役としては100点満点よ -- 2018-04-06 (金) 02:03:19
    • アナスタシアも言ってた通り本当に人間らしい敵だったな。俺は好き -- 2018-04-06 (金) 02:10:01
      • 俺はカドック君のあの言葉はマジで嫌いだけど、それもキャラとしての個性さ -- 2018-04-06 (金) 02:12:02
  • イヴァン戦のアレを考えると、カドックを臨時マスターとして操作する機会もあるのかな?二手に分かれるとか主人公が通信途絶とかで。 -- 2018-04-06 (金) 02:08:52
  • 1部の人のコメこえー……落ち着いてよ -- 2018-04-06 (金) 02:13:05
    • そのコメした人にいえよ・・・ -- 2018-04-06 (金) 02:16:16
  • 剪定事象だとか異聞帯とか話は膨らむが名人様で表せてしまったのはやばい -- 2018-04-06 (金) 02:20:36
  • マシュの事を備品って例えたりしたが自分のことはAチームで八番目と称する辺りねじ切れないひねくれさが見えて好き -- 2018-04-06 (金) 02:21:00
  • 正直カドック君にいろいろ言われるの楽しかったです -- 2018-04-06 (金) 02:29:16
  • 面と向かって言ってくるだけマシなのかなと思う -- 2018-04-06 (金) 02:32:16
  • 個人的には神視点のユーザーとしてお前では絶対に人理修復はできなかっただろうけどなくらいの感覚でしかないので可哀想なものを見る感じでどこまでも魔術師として凡庸でしかないカドックに同情してしまう。あとそもそもぐだの精神性が逸般人なのであれと比較されるのも可哀想だ。 -- 2018-04-06 (金) 02:32:34
    • 主人公が人理修復できたのも究極的には運が良かったのも大きいといえるし、カドックくんも絶対とは言いきれないと思うな。主人公が辿ったのが唯一絶対の道でもないだろうしね。個人的にはな見解だけど -- 2018-04-06 (金) 04:03:52
  • 一部の事を「自分たちが活躍する場」として認識してるって時点でなぁ、「皇女と自分の生存の為」の方にしっかりと重きを置いてたならまともに敵として見れたけど -- 2018-04-06 (金) 02:37:12
    • カドックくんは活躍する場として見ていたというより、自分が初めて求められた場だから活躍しなければならないっていう新入社員的な心情が近いんだ。ロシアでは色々言ってるけど実際にはその求められたっていう理由がアナスタシアの方にシフトしているから、「今度は惨めにならないだろう」って自己分析してる。 -- 2018-04-06 (金) 02:48:52
  • 一面ボス、イキり道民、動画勢、名人様と散々な言われようで草 -- 2018-04-06 (金) 02:45:45
  • 卑屈なくせに自分と同列かそれ以下(あくまで本人の見解でだが)の奴を妙に見下すような態度取るんだよなぁこいつ…そういうキャラを売りにしてるのかもしれんが、正直ずっとこのキャラならあまり長く話しに絡んで欲しくは無いなぁ -- 2018-04-06 (金) 03:00:51
  • 仕事で例えると、期待され任せられた一大プロジェクト、しかし事故で入院してしまい代わりに入った新人が大活躍したのを見せつけられた様なもんだな。 -- 2018-04-06 (金) 03:01:03
  • ようやく勝ち取った挑戦権すら行使出来ず、奪い去られた後に蘇生されたらこうもなろう。名人様は挑戦権自体はあるのにやらない口ばかりのヤツだからちょっと違うんじゃないの  -- 2018-04-06 (金) 03:02:36
    • 名人様とは違う気がするが、海尊に「俺なら逃げなかった」とかラーマに「俺が貴方ならシータを手放しはしなかった」とか言うのと大して変わらんと思うぞ、ただの結果論 -- 2018-04-06 (金) 03:34:24
      • 結果論ならカドックくんは運が悪かった、主人公は運がとても良かったで終わりそうだな -- 2018-04-06 (金) 03:38:59
      • 結果からifを語るのが結果論だから、それだと結果論じゃなくてただの結果では? -- 2018-04-06 (金) 03:53:34
      • そうそう、結果で見れば単に運が良かったか、悪かったか、それだけで終わる話なのに、結果論で「俺ならもっと上手くやれた」って続けちゃったらじゃあ一年間寝てたのは能力不足だから?それとも運が悪かったのか?って話になるじゃん -- 2018-04-06 (金) 03:57:29
  • カドック君貶めて「ぐだはこんなにすげーんだぞ」しても虚しいだけだぞ。どんなに神格化してもぐだは汎用ソシャゲ主人公でしかないんだから物語上のキーキャラと比較する意味はない -- 2018-04-06 (金) 03:10:44
    • メタ視点で無理じゃねや俺嫌いってだけで誰もぐだを神格化してないんじゃが、どんだけ偏見にまみれてんの -- 2018-04-06 (金) 03:29:09
  • 手始めにイスカンダルかノッブ辺りの元に付かせて更生プログラムを組ませてやりたい、のし上がるとか成功するとかよりまず先にその性根を叩き直さんとどうにもならんよ君は -- 2018-04-06 (金) 03:16:58
    • 鏡でも見てるのかい? -- 2018-04-06 (金) 03:26:05
  • もうコメ欄閉鎖でええやろ(思考放棄) -- 2018-04-06 (金) 03:24:56
  • 赤羽根さんが声やってたのか…そして皇女の声は原さん…アイマスかな? -- 2018-04-06 (金) 03:25:35
  • 今回の件で色々と毒が抜けたらいいと思うが、まあまずはフォウ君チェックだな。あの子の動向で今後は概ね把握できそう。「比較」についてはドストライクな人格過ぎるし -- 2018-04-06 (金) 03:39:21
  • 正直魔術師じゃなきゃワンチャンあったのになぁと思ってしまうタイプだな -- 2018-04-06 (金) 03:39:37
  • アナスタシアとはいいパートナーだったよ、間違いねえ、お前は紛れもなくFateのマスターだよ -- 2018-04-06 (金) 03:49:04
    • 凄く歪な関係なのに、歪同士に相性ぴったりになってしまった、ってあたりFateだなーって思う -- 2018-04-06 (金) 05:18:28
  • キャラの性格に対して声が熱血主人公すぎる -- 2018-04-06 (金) 03:50:08
  • マスターとサーヴァントとの信頼は確立してたから通常の聖杯戦争なら勝てそうだったね -- 2018-04-06 (金) 03:56:17
  • 自分を助けた異界の神への忠誠とか異聞帯のヤガ達を守りたい的な意志や大義が全く無かったし、ぐだへの劣等感やアナスタシアを皇帝にするという個人的な目的だけで汎人類史漂白に手を貸すとか現状だとただの異常者にしか見えなかったな -- 2018-04-06 (金) 04:27:42
    • そもそも蘇生後から空想樹を降ろすまでの描写が意図的に無いから、現状では何かを諦めきれない追い詰められた男、以上の評価はできないよ。 -- 2018-04-06 (金) 04:48:57
    • 汎人類史漂白は自身の生存の条件として提示されてたらしいし、そこは別に異常ってほどじゃない。たった3ヶ月で、しかも碌に触れ合う事の無かったであろうヤガに対して守るって意識持ってても逆に違和感強いしなぁ -- 2018-04-06 (金) 04:50:08
      • 雷帝どうにかせにゃが先に立っちゃうだろうしなカドックの場合 -- 2018-04-06 (金) 05:02:59
      • あの異聞帯自体、個々に割り振られたカードに過ぎないしね。目的も見方を変えれば、ただ与えられたものだし。 -- 2018-04-06 (金) 05:09:19
    • 蘇生の段階で漂白は終わってるぞ命じられたのは宇宙人が来やすくしろというだけで -- 2018-04-06 (金) 07:35:15
  • 世の中鏡合わせだからね、しょうがないね -- 2018-04-06 (金) 04:36:59
  • 王が空想樹を受け入れないのは運が悪かったと思うよカドック君。 -- 2018-04-06 (金) 04:48:29
  • 結構色々言われてるけど、個人的には嫌いになれないな。自分で虚勢と分かってるのに口にだしてしまう事とかすごく人間らしくて。 -- 2018-04-06 (金) 04:53:39
    • 本当にただ「間が悪かった」人だと思う -- 2018-04-06 (金) 04:54:58
    • カドックが抱えてる負の感情って多かれ少なかれ誰にでもあるものだもんね。それとどう向き合うかは人それぞれで、カドックの向き合い方を許せるかどうかは人それぞれってことなんだと思う。 -- 2018-04-06 (金) 05:04:14
    • ぐだを「ただ運がよかった」って言ってる辺りは嫌われると思うしその嫌う気持ちは凄くわかる。けどカドックの人間臭さも分かってしまうんだよなぁ -- 2018-04-06 (金) 05:13:50
      • 僕だって、君みたいにできるはずだって言ってたし、本心じゃ認めてるんだろうけどな -- 2018-04-06 (金) 05:16:57
      • カドック個人が嫌いっていうよりなんか理不尽なこと言ってるのが引っかかるって感じ。例えば犠牲者の数の話だってプレイヤー目線からすれば大抵特異点にいった時点で既に現地で虐殺が起きてるパターンが大半なのに「僕たちなら犠牲が少なかった」とか言われるとどういう理屈なのそれ?ってなっちゃう。嫉妬から考えなしでいってるのか魔術師として根拠があっていってるのかよくわからんのよね。 -- 2018-04-06 (金) 05:55:47
      • 「僕たち」って言葉と効率重視ってスタンスから「七騎居れば攻略出来た」って考えてるんじゃね?オルレアンだったらジークフリート探さなくても、そもそもジャンヌに会わなくてもファヴニール倒してジャンヌオルタ倒せるとか -- 2018-04-06 (金) 07:23:12
  • 人間の悪いところがいい意味でも悪い意味でも出てるキャラだから好み相当分かれるだろうな。ただもうちょっと汎人類史への言及欲しかった -- 2018-04-06 (金) 04:58:23
  • でも仮にあの爆発事故で1人生き残ったのがカドック君だったとして、カドック君は最後まで行けなかったと思う。だって彼、世界嫌いだろう? -- 2018-04-06 (金) 05:03:07
    • 一回挑戦機会奪われた今回のカドックしか見ない状態でそれはどうかと……。むしろ、自分以外に誰もいないってなったら張り切るタイプだろうし -- 2018-04-06 (金) 05:10:23
    • とはいえ備品扱いしてたマシュに手を差し伸べてくれるのだろうか。 -- 2018-04-06 (金) 05:45:03
    • 多分クリプターの誰か1人が主人公と立場入れ替わっても、マシュに寄り添わないからギャラハッド呼び出せなくて冬木で詰むんだよな。「僕達」って言ってるし7人(マシュ入れて8人)いればって話なんじゃないかな。 -- 2018-04-06 (金) 09:06:23
  • ホント上の方のコメでもそうだけどなんだかんだ嫌いになれないんだよなカドック君…卑屈だけどそれだけじゃないんだよな。やったことは許されないことだけどもいつかはそれとも向き合って欲しいなぁ。 -- 2018-04-06 (金) 05:11:39
    • ホントにな 劣等感が拭える機会が今後あるならばいい先輩になりえるかもしれないからね とりあえず今は少しだけ睡眠を取ってそれからみんなと話してほしいなぁ  -- 2018-04-06 (金) 05:25:45
  • チーム最弱で劣等感拗らせ⇨役割出来たと思ったら無防備なところ爆破⇨蘇生されたけど雷帝倒さないとスタートライン立てません。カドックくん多分難易度選択間違えてるよ。 -- 2018-04-06 (金) 05:14:24
    • それ、プレイヤーに難易度選択権ないんですよ -- 2018-04-06 (金) 05:15:11
  • 卑屈でネジ曲がってるけど根性と気合だけは十分に非凡なものがあるように感じた -- 2018-04-06 (金) 05:15:28
  • カドック君のメンタルじゃ多分7章のジャガーマンに胃をやられるぞ。 -- 2018-04-06 (金) 06:09:42
    • 後、ギャグ系イベント(ハロウィンとかぐだぐだ系)で頭痛に悩まされると思う -- 2018-04-06 (金) 06:33:51
      • まずは無難に月見あたりで慣らしてさしあげろ。次がハロウィン(1回目)、本能寺、クリスマスだった? 知ら管 -- 2018-04-06 (金) 07:31:52
      • 共にエリちゃんライブ強制参加で友情が芽生えたり -- 2018-04-06 (金) 08:08:16
  • カドック君まだ切り札未使用だし実は足を掬われるのこれからなんじゃ -- 2018-04-06 (金) 06:49:35
    • こっちの切り札になる可能性もあるんじゃね -- 2018-04-06 (金) 06:50:36
    • ずっとこっちで膝抱えながら時々ぐだと話したりして立ち直って行って最後の最後に誰もが予想してなかったタイミングで大令呪でヴォーダイム出し抜いて死ぬ -- 2018-04-06 (金) 07:03:41
      • むしろヴォーダイムをアゾる展開はないかな? -- 2018-04-06 (金) 08:10:33
  • 神話好きだったんだっけ。もしものもしもでしかないけど平和に復活してたら今のカルデアの鯖見てまたぶっ倒れそうだな -- 2018-04-06 (金) 06:53:01
    • あの神話好きも今回のシナリオとすり合わせると神話に出てくる英雄と言う結果を残した存在への憧れがあったのかもね -- 2018-04-06 (金) 07:44:48
  • 思ったんだけど各異聞帯とクリプターの精神性は類似してるんじゃないかね?カドック君もヤガ達も「弱くちゃ無価値、強くないといけない」って強迫観念で生きてた節があるし -- 2018-04-06 (金) 07:40:18
  • 自分は人間らしくて好きだから頑張って欲しい。ぐだだって1章から少しずつ成長していったから今があるんだし、カドックも環境が違えば成長しそう。つーかクリプターたちにとってのカルデアスタッフがコヤンと神父というのが一番運がないと思うの -- 2018-04-06 (金) 08:12:41
  • Twitterでイキリ芸してクリプターにマウント取ってる人達痛々しい -- 2018-04-06 (金) 08:13:40
    • はあ、そうですか。ではTwitterへどうぞ -- 2018-04-06 (金) 08:18:25
    • 直接ツイッターで言ってこいよ -- 2018-04-06 (金) 08:19:18
  • 個人の感想だけどカドックって自分に自信がなくてちょっと拗らせたツンデレみたいな感じがしたんだけど読み直したほうがいいかな? -- 2018-04-06 (金) 08:36:14
  • せっかく生き残ったのに次回でクリプター達の秘密喋ろうとして何者かに殺されたりしないよね? -- 2018-04-06 (金) 08:38:34
    • わざわざ引っ張る必要ないしそれするならシナリオのラストでやってたんじゃないかな -- 2018-04-06 (金) 08:41:55
    • まぁこれからの成長も期待できるキャラだしここで殺しちゃうと最後のアナとの約束台無しになるし即死亡は無いと思う -- 2018-04-06 (金) 08:42:05
    • きのこだぞ。安心した所で退場させるかもしれん -- 2018-04-06 (金) 08:58:23
    • 切り札残してるっぽいし、なんとなくぺぺさんのところで出番きそう -- 2018-04-06 (金) 09:03:31
  • 男版ジナコで会ってるのか自信ないが、どちらにしろガトー兄貴がいたら解決しそうなのは分かる -- 2018-04-06 (金) 08:41:35
    • 完全にぐだの対(卑屈で悲観主義、そして間が悪い)だからジナコとも違うかな? ただ、憑き物落ちれば一気に化けるタイプでは有るんだよね。 -- 2018-04-06 (金) 09:00:44
      • IFを考えることができないように余力を残させず完膚なきまでに叩きのめせばいいかもな -- 2018-04-06 (金) 09:14:23
  • なんだかんだ共闘してるシーンは好き。苦労人の先輩感がある。 -- 2018-04-06 (金) 08:44:20
  • 風に乗り遅れたマヌケってタイガーが言ってた。 -- 2018-04-06 (金) 08:47:15
  • 回想及びアナスタシアの指摘が本心でそれ以外は建前ってことがわからないと理解できないなかなか気難しいキャラ -- 2018-04-06 (金) 09:15:56
  • カドック君の回想で殺されたのはレイシフトする瞬間というどうしようもない時だったってのが判ってAチームの能力査定が白紙に レフにとっても絶対に殺しとかなきゃいけないメンツだったのかね -- 2018-04-06 (金) 09:20:43
    • 死んだタイミングは前からわかってなかったっけ? -- 2018-04-06 (金) 09:22:35
  • 嫉妬するにしても逆恨みするにしても【僕の立場を奪いやがって」と直に言えずに「僕たちなら上手くやれた」と理論武装する辺りがダメなんだろうなぁ。パツシィに対して嫌悪感は最期まで湧かなかったし。まあしゃーないとも思うんだけどね -- 2018-04-06 (金) 09:27:06
    • 自己評価はマシュより下だからね彼 僕たちはと言いつつ自分をまともにカウントしてない ぐだとの戦いはあくまで自分でもちゃんとマスターができるという証明のためだった -- 2018-04-06 (金) 09:31:05
  • 割と好き。こういうキャラもまた型月世界の魅力の一つだよなあ。まるごしカドックくんが弱そうなのはわかる -- 2018-04-06 (金) 09:48:28
  • Aチームの中で一番下ってだけで本人のスペック相当高いよね?頭は回るし取引上手だし 経験の差で一般人に負けたけど、その経験がおかしいレベルなだけで -- 2018-04-06 (金) 09:53:17
    • 自らの計画通りにぐだを後一息まで追い詰めていたし、実はめちゃくちゃハイスペックなんだよな。実際、「彼」の激励無ければぐだを倒せていた訳だし。 -- 2018-04-06 (金) 09:57:57
    • 少なくともAチームに入ってない40人よりは優秀って認められてた訳だからね。能力だけを見るなら間違いなく上澄みの側。 -- 2018-04-06 (金) 10:02:47
      • Aチームに入れたのは個人の能力じゃなくてレイシフト適性が高かったからやぞ -- 2018-04-06 (金) 11:59:21
  • カドックくんなんだかんだでぐだのことここ勉強すべきなんだってとこを理解して見ているんだなって思う。僕達ならーとか言ってるけど結局のとこそれは自分を責めてるし…自己評価マジで低いなぁ。頭良いと思ってるし伸び代とかかなりある気がするんだよね。ところでなんであんなクソ寒い中そんな薄っぺらい格好で行動できたんですかね。魔術礼装使ってるぐだは薄っぺらくてもなんとなく分かるけど、カドックくんも使ってたん?そんな描写全くなかった…よね? -- 2018-04-06 (金) 09:56:12
    • ぐだに向けて「視力強化できるやろ?」って言ってたし、それくらいは自力でできるんじゃない? -- 2018-04-06 (金) 09:59:59
    • いくら凡人・底辺って言っても魔術師の一族だし、本当に一般人のぐだと比べたらそれだけで違いはあるんじゃない? -- 2018-04-06 (金) 10:54:51
  • 彼(とアナ)を見ていると中盤くらいから「これだから面白いんだ、人間って奴は・・・」ってなってきて最終的に「愛してるんだぁ君たちを!」ってなる。良くも悪くも人間性の塊なこういうキャラは控えめに言って大好物 -- 2018-04-06 (金) 09:58:38
    • 主任!?貴様何をする気だ! というのはさておき、人間臭いところがあるからこそ見捨てられないってのはあるかもしれんね -- 2018-04-06 (金) 10:28:07
    • ????「人!love!俺は人間が好きだ!愛してる!だから人間も俺を愛するべきだよねぇ」 -- 2018-04-06 (金) 10:45:03
  • はやくシリアスキャラでさえ派手におちゃらけるギャグイベとい名の地獄にゴルドルフ所長ともども引きずり込みたい -- 2018-04-06 (金) 10:27:58
  • 異星人にナニカサレタみたいだから、奴らの意のそぐわない事をした時に死なないか心配 -- 2018-04-06 (金) 10:29:19
  • 何か成したかったんだなとは思うが、フツーに煽られてピキピキしたで候 まあ喧嘩売った相手に同情憐憫の目を貰うも屈辱だろうし勝ち誇るべきだな -- 2018-04-06 (金) 10:37:58
  • (皮肉にも)人理修復と似たようなことを為せる立ち位置には立ったよなあと思う -- 2018-04-06 (金) 10:45:34
    • 途中で切れちゃった…まだどうなるかもわからんし、味方になるとしてもメインじゃなくてサポート寄りかもだけどね。個人的には好きだから活躍してほしいな -- 2018-04-06 (金) 10:49:21
  • クリプター側に立たなければ死ぬってのは、他の面子も同じだったのかな。異聞帯を治める権利はあっても、汎人類史を元に戻す権利はクリプターには無いんだろうな -- 2018-04-06 (金) 10:49:52
    • クリプター会議でベリルが「異星の神に蘇生された」といってるし、選択肢そのものがなかったんだろう。 -- 2018-04-06 (金) 11:18:43
  • 僕はねアイリ…カドック君の目の前で彼を知らないアナスタシアがデレデレなのを見て嫉妬と惨めさに歪む顔が見たいんだ -- 2018-04-06 (金) 10:50:49
    • 完全な別人なら気にする必用無くない? というか悪趣味やな -- 2018-04-06 (金) 10:51:49
    • ここでくたばっとけよ爺さん -- 2018-04-06 (金) 10:52:04
    • (NTRに目覚めたとは)見損なったぞキリツグ! -- 2018-04-06 (金) 10:53:26
    • どちらかというと麻婆や愉悦部の思想じゃないか… -- 2018-04-06 (金) 10:57:01
    • 早々にアナスタシアを引いて一緒に人理修復した後発マスターはこの章で同じ気分を味わえるな -- 2018-04-06 (金) 10:57:04
      • EXTRACCCのザビ玉藻vs欠片玉藻みたいになるな -- 2018-04-06 (金) 10:59:17
    • このイキリ先輩が苦痛に歪む姿が目に浮かぶぜ! -- 2018-04-06 (金) 12:15:23
  • 凡人ってのは毒にも薬にもならないありふれた人間であって、異聞帯であれだけの策を実行した時点でもう凡人では無くなったよ。いや、神父からも凡人と侮るな言われたしね -- 2018-04-06 (金) 10:54:29
    • まあ真の凡人てのは才能もない・努力すらしない、だからな。(目的がどうあれ)精一杯努力ができるあたり凡人ではない -- 2018-04-06 (金) 10:57:53
    • そもそも浅い歴史とはいえ魔術師でかつ一応マスター適正でAチームに入れた時点で凡人は凡人でも高いレベルの凡人だしね -- 2018-04-06 (金) 10:58:52
      • あれレイシフトの適性で選ばれただけで魔術師としての力量関係ないのでは? -- 2018-04-06 (金) 11:00:02
      • マスター適正じゃなくてレイシフト適性か。まぁどちらにせよそれ自体も一つの才能だし。 -- 枝2? 2018-04-06 (金) 11:02:09
    • 凡庸と侮れば足を掬われる、はアヴィ先生評も有るし実際に王手までは行ったしね。 -- 2018-04-06 (金) 11:12:57
  • 自分を信じないやつに努力する価値はないって木の葉の美しき碧きヤガが言ってた -- 2018-04-06 (金) 11:19:32
  • CV.赤羽根健治なのか… まだたどり着いてないが ますます太陽王と挑みたくなったな -- 2018-04-06 (金) 11:38:12
    • なんという・・・アイドルスカウトに疲れてこんな姿に・・・ -- 2018-04-06 (金) 11:53:47
      • 鯖のCVも相まって実質アイマスって言われてるの笑う -- 2018-04-06 (金) 11:55:32
    • ドリカムおじさんもつけよう。apoコラボがあれば先生も揃うのに -- 2018-04-06 (金) 11:58:58
    • 巨大メカエリチャンに乗せて戦わせたい -- 2018-04-06 (金) 12:03:39
  • 成長できなかったウェイバー要素と雁夜おじさん要素を感じる -- 2018-04-06 (金) 11:50:44
    • 劣等感や嫉妬モリモリだけど成長前ウェイバーより前向きだし努力家だし別ベクトルに成長したウェイバーって感じする -- 2018-04-06 (金) 12:03:26
  • 意外とっていうかかなり魔術師しててその…この野郎ぶっ殺してやるゥ! -- 2018-04-06 (金) 11:52:32
  • 成長前ウェイバーより暗いというか…マイルドに表現したいんだけどなんていえばいいんだこれ -- 2018-04-06 (金) 11:56:40
    • いじけた根暗かな… -- 2018-04-06 (金) 11:57:37
    • 「僕を認めない周囲が悪い」って外に不満が向いてたウェイバーと違って「自分凡人ですから」って内向きに内罰してるのが決定的な違いよね -- 2018-04-06 (金) 12:02:10
      • そのいじけを相手に理不尽にぶつけられるあたり結構図太く感じたな -- 2018-04-06 (金) 12:03:42
    • 全てを諦めきれないが故に弱気という神父評は実に適切。自分の力量と現実をよく弁えてるから自虐的で暗いけど芯が折れてない。 -- 2018-04-06 (金) 12:04:37
  • レイシフト適性といえば我らが素人魔術師ぐだは適性だけは100%だかなんだっけ? -- 2018-04-06 (金) 11:59:31
    • うん、適性だけは何故か高いから無理矢理連れてこられた。 -- 2018-04-06 (金) 12:17:39
  • 個人的には印象最悪だった。シルクハットに殺されたのはかわいそう、生き返るために誘いに乗って歴史漂白した、ぐだに嫉妬したまではまぁ理解できる。でもその過程でとんでもないことやらかして大量の命消し去ってるくせしてぐだのことは責めるしろくに知りもしない癖に僕らの方がうまくやれたとか言うイキリっぷりに絞め殺したくなった。ここから先どう言う行動をなしていくかを注視したい -- 2018-04-06 (金) 12:11:04
    • 徹底的にぐだの対となる造形してるしな。ある意味、人間らしい人でもある -- 2018-04-06 (金) 12:16:05
    • 大量の命消し去ったのは異界の神であってクリプターあまり関係なくね。それに決定的に敵対した以上上辺のリップサービスでぐだ誉めそやすほうがよっぽどきもいし素直でいいじゃん。運だけの問題で証明の機会すらないってのは相当無念だろうし。 -- 2018-04-06 (金) 12:19:25
      • その異界の神の計画に乗っかって漂白世界に上書きした世界を優先してる時点で片棒は担いでるから全責任とは言わなくても一旦はあるでしょ。あと褒めそやかせとはかけらも思わんし敵対的なのは別にいい、しかしあの発言はあまりにも乱暴すぎるしどうしても怒りを抑えられん -- 2018-04-06 (金) 12:30:04
      • 確かにお膳立ては異界の神だけどその後で異聞帯玩具にして陣取りゲーム始めてるのはなぁ…これはクリプター全員に言える事だけど『その世界を生かすため』の侵略じゃなくてあくまで自分の願望の為の踏み台扱いっぽいし -- 2018-04-06 (金) 12:32:08
      • 上書きしようがするまいが地上は漂白されてるんだから責任もへったくれも無くね?異界の神から話が持ち込まれた時点で人類史が終わることは決定済みで、終わった後の地球をどうするかは別の話でしょ -- 2018-04-06 (金) 12:48:09
    • ネット上とはいえ「絞め殺したくなった」なんて口にできてしまう人が言えたことかねえ・・・ -- 2018-04-06 (金) 12:27:51
      • 彼は強い言葉を使わないと気が済まないんだ、本当に申し訳ない -- 2018-04-06 (金) 12:32:52
      • あの金属男の博士がちらつくセリフだ・・・ -- 2018-04-06 (金) 12:34:34
  • キャラは嫌いじゃないけど自陣営に居るのは嫌だな鬱陶しいから(無慈悲) -- 2018-04-06 (金) 12:21:26
    • アナスタシアをNTR出来たと言う事実があればご飯三杯行けるからアリだと思う -- 2018-04-06 (金) 12:33:55
  • 初戦の「そこ、狙わせてもらう!」がカッコよかったからプレイアブルになってくれないかな。ストーリーだけとか勿体ないわ -- 2018-04-06 (金) 12:23:20
  • ぶっちゃけ「君より上手く出来た」って言われても、「でも、実際お前ら出来る状況じゃなかったじゃん?」としか返せんわ。実際にできてりゃ上手くいったかもしれんが、そうならなかったからこそ、主人公がやらざるを得無かった訳で。カドック君の心情は理解できるが、八つ当たりにしても暴論過ぎるわ -- 2018-04-06 (金) 12:24:44
    • まあそのあたりは視点を変えることで全く変わってくるからな。彼視点でいえば、格上(キリシュタリアとか)どころか下下下のぐだ男に立場を奪われたもんだし。もちろんぐだ視点ならお前さんの言う通り。 -- 2018-04-06 (金) 12:30:16
    • 有り得ない未来でしか糾弾できない辺りお察しだよ。あり得たifでしか追求できないところが、最高に惨めで好き -- 2018-04-06 (金) 12:30:18
    • たらればに対して現実を突きつけるのは当然と言えば当然だからな 本人も内心で理解してるから余計に強い言葉を使ってるんだろう 虚しさの極みだけどな -- 2018-04-06 (金) 12:35:57
    • 自分が負けたと内心では決定的に理解しているから思ってもいない事を口にして去勢張るのがこの男の悪癖よ。そこは他キャラからも指摘されてたろ。嫌味な奴ではあるが、すべては劣等感からくる惨めさ故ってのを理解すると生暖かく見守るくらいはできるようになる -- 2018-04-06 (金) 12:38:27
    • バッドエンドに向かっていようがAチームが各特異点で事を成すようなifシナリオ補完がない限りこの辺のモヤモヤは尽きないんだろうなぁ -- 2018-04-06 (金) 12:39:15
    • まぁカドックの視点ではスタート前にやられた気分だろうから僕らならばとなるのも分かるっちゃ分かる ただ神の視点で見てるプレイヤーにとってはあの時点ですでに戦いは始まってて、結果的にレフに負けた=上手くできなかったってのがあるからな たらればにしてもイマイチ噛み合ってないというか -- 2018-04-06 (金) 12:43:01
      • 神の視点=プレイヤーからだとAチームの連中では誰一人として成功しなかったって分かっちゃってるのもな。上手くできた?いや確実にお前ら失敗したからwwwって感想にしかならない -- 2018-04-06 (金) 12:44:20
    • 返せんも何も「でも貴方たちはやれなかった、そうでしょ?」って作中でも言われてそれを認めてるんやが。  なんで読者が売り言葉に買い言葉で逆上しとんねん -- 2018-04-06 (金) 12:49:17
      • この手の人らが登場人物と同じ土俵に降りてケンカ買ってるのに反論は神の視点前提なのは割と謎。自己投影というより「えらくてすごい主人公を自分に投影してる」って図式なんだろうか -- 2018-04-06 (金) 12:51:53
      • メタ認知が一貫してないというか、神の視点の情報もりもりで語るなら「カドックはそもそも実現性の有無なんて考えて話してない」っていうのが敵目線パートでガッツリ語られてるのを無視してるのが謎 -- 2018-04-06 (金) 12:55:46
      • この手のは自分が見たいことしか見てないし、それを元にした考えしかできないから・・・ -- 2018-04-06 (金) 13:05:43
    • あの描写で違和感あったのは、どっちかっつーと、ぐだがショック受けてるっぽい所やな。カドック君からすれば八つ当たりなんだし、「は?知らんがな」みたいな反応は欲しかった。 -- 2018-04-06 (金) 12:55:04
      • フォウ君の正体をはじめ「善良な凡人にしか人理修復は出来なかった」っていう事実を知らないのはカドックだけじゃなくてぐだーずもそうで、「今と違う可能性ならもっと上手くいってたかもしれない」というのは両方が思ってる事でもあるから当たり前といえば当たり前 -- 2018-04-06 (金) 12:57:49
    • 残念ながら、マシュをぞんざいに扱う感性じゃフォウ君で詰むんだよなあ。「カルデアの善き人々」はAチーム居たら成立しない。 -- 2018-04-06 (金) 14:21:09
  • どこが藤丸くんに似てるんですかね…これは… -- 2018-04-06 (金) 12:26:20
    • 凡庸 -- 2018-04-06 (金) 12:27:32
      • 途中すまん凡庸だけど根本が魔術師だよね、ぐだもカルデアスタッフもイカれ冒険野郎になってきたからツッコミ役としては最適かもしれんが -- 2018-04-06 (金) 12:29:09
    • 同じ境遇だった場合に主人公がどういう立場に立ったかというifは誰にも分からないからまぁ。 -- 2018-04-06 (金) 12:27:47
    • 割とこう、譲れないものがあって、できることならなんでもやるってスタンスは似てると思うよ。こっちはもうちょっとドロドロしてるけど -- 2018-04-06 (金) 12:36:34
      • いってることも行動の動機も人間らしさがあってまぁという感じはするが、その理由で殺されるのはやっぱり真っ平ごめんだな -- 2018-04-06 (金) 12:54:12
    • カドックは劣等感から来る自己嫌悪を、似た境遇の凡人ぐだに投影してる節もあるんよな。 -- 2018-04-06 (金) 13:31:10
  • 自分がというよりAチームの他の奴らならというニュアンスが強かったし自分が感じていた劣等感が大きかったからこそなんじゃないかね。自分よりあんなに優秀だったAチームの奴らが上手くやれなかったはずがないっていう。 -- 2018-04-06 (金) 12:33:10
  • 自信が無いのも確かだけどそれ以上に他人を信じていない印象。ぐだ位無責任に他者を信じられたら楽だったろうに -- 2018-04-06 (金) 12:36:51
    • 劣等感は多かれ少なかれぐだにもあるだろうけどな・・・。文字通り他人と手と手を取り合ってその劣等感をより多くの人たちとの協力で塗りつぶしていったぐだと、劣等感そのものをバネに動いてきた彼との違い。あまりにも決定的過ぎた。 -- 2018-04-06 (金) 12:44:00
  • 最初は「なんであいつなんだ(劣等感)」ってぐだの背中を眺めてるけど、根が悪い奴でも無いからそのうち「なんであいつなんだ(戦慄)」→「なんであいつなんだ(悲哀)」→「なんであいつなんだ(呆れ)」になるんかねえ… -- 2018-04-06 (金) 12:42:43
    • 「なあにあれえ」 -- 2018-04-06 (金) 12:49:14
      • 与太時空に揉まれ今では「おうちかえる!」と叫ぶカドックの姿が -- 2018-04-06 (金) 12:56:22
      • 「ふぁー」 -- 2018-04-06 (金) 13:11:08
    • 新所長「もうやだこの冒険野郎共」ムニエル「なあにすぐ慣れる」  →数か月後→   カドック「もうやだ」新所長「なあにすぐ慣れる(諦観」 -- 2018-04-06 (金) 13:02:05
  • そういえば彼の令呪ってぐだと同じく回復するのか、それとも他作品のように使い切り型かな -- 2018-04-06 (金) 12:47:15
    • カルデアのバックアップがあれば回復するかもだが、いまはそれも望めないし使いきりじゃないかね -- 2018-04-06 (金) 12:51:26
    • ゲージ折ったぐらいで切ってくれる令呪だし割と回復しそう -- 2018-04-06 (金) 12:51:47
      • 宝具キャンセルに2画消費したおじさんの令呪は回復しましたか…? -- 2018-04-06 (金) 12:53:50
      • ゴルドおじさんの悪口はやめたげてよぉ! -- 2018-04-06 (金) 13:02:49
      • ・・・・?葉1はどこの話してんの?大丈夫?ここApoじゃないよ? -- 2018-04-06 (金) 13:04:36
      • 気軽にじゃんじゃん使ってるって話 -- 2018-04-06 (金) 13:16:45
    • というか1画だけで全回復ガッツMAXだから使い切り型 -- 2018-04-06 (金) 12:54:04
      • こっちは三画使えば全員NPチャージされた状態で全回復蘇生ですが… -- 2018-04-06 (金) 13:00:32
  • 可哀想で哀れだけど予想みたく幸せになってって言うほどでは無いって感じ、とりあえず泥水啜ってから再チャレンジな -- 2018-04-06 (金) 12:50:48
    • 境遇やら劣等感やら色々加味してもふーんって感じっていうか、キャラに魅力が無いせいかどうでもいいんだよな -- 2018-04-06 (金) 13:03:12
      • こういうタイプの子が好きじゃないんだね -- 2018-04-06 (金) 13:06:58
      • ×キャラに魅力がない 〇好みのキャラじゃない ここらへんはき違える人多いよな -- 2018-04-06 (金) 13:24:39
      • 今回のカドックに対して好感持ってる人もいるしキャラに魅力はあったと思うぞ。 -- 2018-04-06 (金) 13:26:49
      • カドっくんは明らかに特定の性癖勢にブッ刺さってるよ -- 2018-04-06 (金) 13:56:36
  • 異聞帯自体雷帝をどうにかしないとゲームオーバーっていう明らか気の毒なハンデ背負いま食ってる状態だからカルデアに頼らざるを得なかったのがな… その後の一騎打ちでグダ達に勝てなかったのが悪いと言えばそれまでだが -- 2018-04-06 (金) 12:53:45
    • ロストベルトで他のクリプターより出遅れてるのとよりによって王が地雷すぎたのがカドック君運がなさすぎた -- 2018-04-06 (金) 12:55:41
      • あと全部2018年(実装時期によっては2019年になるだろうが)なのでPVでの時代の表記=分岐した時を表すということは一番若い異聞帯なのでそこら辺も運悪いよな。まぁ実力ないから一番可能性のない異聞帯割り当てられたのだろうから運が悪いというわけでもないのかもしれないけどさ。 -- 2018-04-06 (金) 13:02:08
    • 無理な状況任された割にやれることやって善戦したけど結果だけ見れば敗北って事実しか残らないって感じが青王さん思い出す。 -- 2018-04-06 (金) 13:00:24
    • でも多分他のクリプターその運が悪いをねじ伏せるような奴らだろうなとは思うぞ -- 2018-04-06 (金) 13:03:24
      • 他のクリプターはわからないけどヴォーダイムはタイマンで神霊に勝つとかやべぇってのはわかる -- 2018-04-06 (金) 13:06:07
      • なーんでヴォーダイム「が」タイマンで勝つことになるのか。普通に相棒鯖連れての話だろ -- 2018-04-06 (金) 13:10:27
    • ぐだを意識しまくってた割にあんまりぐだに影響を及ぼさなかったのがな 結局世界を滅ぼすという真実突きつけて覚悟を問うたのは雷帝、折れかけた覚悟を決めさせたのはパツシィで、そういう在り方で良いと肯定したのはアタランテ 雷帝倒すための盤面整えた手腕は確かだけど、その後があまりにパッとしない -- 2018-04-06 (金) 13:07:37
      • ああ確かに、敵ではあるけどぐだにとって残らないどうでもいい存在なんだカドアナ主従は -- 2018-04-06 (金) 13:18:23
      • まあ生き残った訳ですしこれからぐだと親交を深めていけば -- 2018-04-06 (金) 13:32:43
      • カドアナはカドアナで分離してるせいで因縁あるはずなのに全体の印象が薄いのそれか -- 2018-04-06 (金) 13:33:54
  • 自分の存在意義を証明するために周りを滅茶苦茶にするところは型月の魔術師の典型だな -- 2018-04-06 (金) 12:08:32
  • 劣等感の塊のような男が強さだけを選んだ(選ばざるを得なかった)異聞帯担当ってこう、イイね -- 2018-04-06 (金) 13:09:22
    • いい… -- 2018-04-06 (金) 13:28:33
  • 同じ凡人であるぐだは「何にもできないのはどうあがいてもほんとのことだし。そこからは逃げられないのならせめて強がらないと」って言ってるんだよな(アニメだが -- 2018-04-06 (金) 13:15:28
    • 頑張って凡人やってるんで、そこ指摘されても逃げないわよね。イヴァンみたいな暴虐の化身に立ち向かうより、今回みたいに自分の立場が捨てる側だと自覚してしまう方がきついという -- 2018-04-06 (金) 14:13:42
  • もし仮にAチームで挑んでいたら、他でもなく彼自身のせいでフォウくんが覚醒してた可能性高いのか・・・最初から彼に可能性は・・・ -- 2018-04-06 (金) 13:18:51
    • 魔神柱くらいはなんとかなるだろうけどビーストに対抗できるビジョンが思い浮かばない。特にエクストラコラボイベのセラフィックス -- 2018-04-06 (金) 13:27:05
      • 逃亡魔神柱のバアルとゼパ君に関してはカドック君の言うところのおまけのおまけ程度に計画ひっくり返された事に端を発してるから、Aチーム+マシュで解決してたら多分キアラに流れ着かないんじゃないかな -- 2018-04-06 (金) 13:33:30
    • 4章だろ重要局面は 言い方悪いがぐだはザコだからこそ見逃されて生き延びたんだぞ -- 2018-04-06 (金) 13:32:44
      • 魔神王からしてみたら人間の術師って生前ソロモン以外雑魚だし・・・というか攻略速度が早かれ遅かれ違うだろうから各特異点で起きる事件も大分違いそう -- 2018-04-06 (金) 13:37:21
  • 魔術師的な人格の持ち主では人理修復は不可能だと改めて認識させてくれたことは評価したい。 -- 2018-04-06 (金) 13:20:21
  • NTRも何も、カドックの皇女と、こっちの皇女は別人だからカドックからしたら「それがどうした」になるんだよなぁ -- 2018-04-06 (金) 13:25:04
    • こっちのアナスタシアはクリア後開放ボイスを聞く限り同一視はやめて欲しい感じっぽいしな… -- 2018-04-06 (金) 13:28:24
      • 同一人物でも別個体ってのを考えない人、結構いるよね。月の先輩もカルデアの先輩も関係なく…… -- 2018-04-06 (金) 13:31:28
  • ZEROの雁夜おじさんをマイルドにした感じだったな。せっかく生き残ったんだし今後の本編やイベントで頑張ってほしい -- 2018-04-06 (金) 13:25:41
    • まだ敵対者としてしか描写されてないもんな。生き残った以上これから掘り下げがあるんだろう -- 2018-04-06 (金) 13:28:10
      • 掘り下げという名の理不尽なギャグイベントがカドックくんを襲う!! -- 2018-04-06 (金) 13:33:31
      • まずは腹を割って話をしてもらわないとなぁ・・・ぐだが礼装無しでは碌に魔術使えないことも知らなかったみたいだし認識のズレがある -- 2018-04-06 (金) 13:36:44
      • まあ、カドックからしたら一般公募できた一般人で人類最後のマスターとして人理修復したやつ、でしかないしな。色々話し合って「なんなんだよこいつ」と頭抱えてほしい -- 2018-04-06 (金) 13:48:36
    • トリスタンや不夜キャスもイベントで挽回出来たし半年くらいには他のサーヴァントと一緒にギャグするかな -- 2018-04-06 (金) 13:32:42
      • 挽回というか・・・・・・豚になってネタキャラ扱い・・・・いや、寝てはいるけどさあのトリ豚 -- 2018-04-06 (金) 13:49:37
      • なんでやCCCのトリ公最高やったやろ -- 2018-04-06 (金) 13:51:19
      • トリはcccの前に6章のヘイトを緩和する為に必死だったから・・・カドックはそこまででもないはず・・・ないよね・・・? -- 2018-04-06 (金) 14:01:08
  • レオニダァスの「マスターと魔術師としての才能は関係ない」「天変地異の前には天才も凡人も無力」「であれば重要なのは困難から目をそらさないこと」って言葉が思い出されるねえ -- 2018-04-06 (金) 13:31:35
    • あの人なんだかんだで色んな所で含蓄あるセリフ貰ったりとおいしい立ち位置だからな。ライターに気に入られてんだろうな -- 2018-04-06 (金) 13:43:19
  • ヴォーダイム「カドックがやられたようだな…」 -- 2018-04-06 (金) 13:38:19
    • オルフェリア「彼はクリプターの中でも最弱....」 -- 2018-04-06 (金) 13:41:26
      • デイビッド「カルデアにやられるとはAチームの面汚しよ…」 -- 2018-04-06 (金) 13:44:52
      • そのあとベリル兄さんが「おいおい酷くねえか?」と庇ってくれるとこまで見えた。それかぺぺさん -- 2018-04-06 (金) 13:47:19
      • ヒナコ「(この茶番早く終わってくれないかしら...)」 -- 2018-04-06 (金) 13:51:27
    • ぐだの勇気が世界を救うと信じて…! -- 2018-04-06 (金) 13:51:38
    • ベリル「素人に負けるとはクリプターの面汚しめ…」 -- 2018-04-06 (金) 13:51:49
  • 人類漂白はまぁクリプターが手を下したわけじゃないという主張は判るけど、カドック君とアナスタシアコンビがカルデア職員ぶち殺したのは事実だしなぁ(神父と女狐の手引きとはいえ) -- 2018-04-06 (金) 13:45:33
    • カドック好きだけどひたすら擁護するんじゃなくて、カドックのやらかしたことやアカンところも見ていきたいね -- 2018-04-06 (金) 13:46:58
    • 良きも悪しきもひっくるめて好きだよ。敵だから嫌いだ、みたいな考え方はできないから・・・ -- 2018-04-06 (金) 13:53:45
      • 敵だから嫌いだって人もいるだろうし、こういうキャラ自体が嫌いだ、って人もいるだろうさ…まー色々やっちゃってるしね -- 2018-04-06 (金) 14:02:12
    • それ言っちゃうと他のクリプターも全員同罪だし魅力も糞もなくなって全員同じ評価になっちゃうからどうにも -- 2018-04-06 (金) 13:54:15
      • 他のクリプターはカルデア壊滅に加担してないでしょ -- 2018-04-06 (金) 13:55:44
      • いやたまたま実行部隊がそうだったってだけでしょ?実行したか否かならカドックだって姿すら見せてないし。 -- 2018-04-06 (金) 13:57:56
      • 会議のシーン的にはクリプターが総意でカルデア侵攻を決定、実行犯は1番適当なカドック陣営、って読み取れたが -- 2018-04-06 (金) 13:58:26
      • あの流れで他のクリプターが「うちらは直接参加はしてないんで関係ありません」とか通用するわけが無い -- 2018-04-06 (金) 14:01:38
      • 同罪というか異星人にそそのかされた時点でクリプター全員人類の敵になった -- 2018-04-06 (金) 14:19:08
    • カルデアの襲撃と霊基グラフの強奪(未遂)ってコヤスと神父主導じゃないんけ? -- 2018-04-06 (金) 13:56:45
      • でも氷漬けにしたのはアナスタシアだろ? -- 2018-04-06 (金) 13:58:34
      • それってカドック達の心根がどうこうじゃなくて「ただ単に実行部隊がカドック陣営だったから」っていうだけじゃないの? 殺人事件で刃物にヘイト向けてるような意味の分からなさがある -- 2018-04-06 (金) 14:03:42
      • どう見てもあれ作戦立案してるのコヤンスカヤ達だし、あの流れであの場にすら居なかったカドックにヘイト向く意味が分からん -- 2018-04-06 (金) 14:06:54
      • それを容認してる時点で無関係じゃないだろ。ぺぺなんか私のサーヴァントならもっと上手くやれたとか言ってるし -- 2018-04-06 (金) 14:12:58
      • じゃあやっぱりカドック個人の所業として語るのおかしいやんな。 そもそもクリプター目線で言ったら最大の脅威に他ならなくて放置したら死活問題だし -- 2018-04-06 (金) 14:14:59
      • コヤスも神父もクリプターもそのサーヴァントも全員異星の神陣営だろ 陣営内が一枚岩でなかろうと関係なくね -- 2018-04-06 (金) 14:15:42
      • 追記 ぺぺの台詞でカドックが黙ってるし、ヴォーダイムもカドックを責められないと言ってるし -- 2018-04-06 (金) 14:15:45
    • なんでそんな頑張って「嫌う理由」を探すのかが逆にわからん -- 2018-04-06 (金) 14:04:20
      • 嫌う理由じゃなくて、カドックというキャラが持ってたり行ったりした負の要素の話してるだけじゃないかな? -- 2018-04-06 (金) 14:05:58
      • 逆に頑張って「好きな理由」を探さなくてもいいじゃん -- 2018-04-06 (金) 14:06:29
      • なんかオウム返しまで始まったしうわぁ -- 2018-04-06 (金) 14:07:33
      • クリプターの創意をカドック個人に押し付けるのって無理筋だよねって指摘が「好きな理由探し」になるの? -- 2018-04-06 (金) 14:08:57
      • 嫌いだからじゃない?まず好きか嫌いかがあって、その理由なんて後付けだろうし。 -- 2018-04-06 (金) 14:18:37
      • 一人がやろうがクリプター全員だろうが人理が焼却された中必死に1年繋いだ仲間を身勝手に殺されたのは同じなんじゃが… -- 2018-04-06 (金) 14:31:05
      • 感情的に「好きじゃないなあ」ならまだしも「こんなに悪い!だから嫌っていいの!嫌われるの!(チラッチラッ」みたいなのされると見苦しさの方が際立ってくる -- 2018-04-06 (金) 14:37:36
      • 凄く感情的ですね… -- 2018-04-06 (金) 14:38:52
      • 「クリプターの一員であることは変わらない」って言っちゃったら、そのヘイトはクリプター関連全てに向けないと正当性を失う。こうやって自分で自分を追い込んでいくから全方位に喧嘩を吹っかけるように病んでいくんだよなあ。自分の感情は自分でケツ拭いてくれ -- 2018-04-06 (金) 14:52:38
      • 他のクリプターさん会議にしか出てないからしょうがないね -- 2018-04-06 (金) 14:58:32
    • カドック「安心していい、彼女はキミとは存外似ていない」 アナ「?」 カドック「そうだな…まず彼女ほどワガママじゃない、人を困らせて楽しんでる節もない。また慎みがある、彼女はドライアイスみたいな娘だ。普段は静かだが水の一滴でもうもうと不機嫌に燻る それから…」 アナ「…随分嬉しそうに言うのですね(イラッ」 -- 2018-04-06 (金) 14:29:23
  • 自分は今のところあんまり好きにはなれないけど、これからのカドックに期待したいな -- 2018-04-06 (金) 14:20:08
    • いかんせん生き残ってくれたし、ぐだとは共に反目しながら成長し合う良きライバルになってくれたらいいな -- 2018-04-06 (金) 14:23:29
  • カドック君と一緒にSW2とか秋の増築チェピラ城とか周りたい! -- 2018-04-06 (金) 14:24:16
    • カドックへの所感に関わらず、人理修復を語るならハロウィン三部作やってからって風潮に草 -- 2018-04-06 (金) 14:26:28
    • とりあえずハロウィン・ぐだぐだ・サーヴァントユニヴァースの三大マジキチイベントは経験してもらわないとな -- 2018-04-06 (金) 14:36:37
  • カドック嫌いだけども -- 2018-04-06 (金) 14:36:12
    • 追記 せっかく生き残ったからには手のひら返ししたくなる活躍も期待してるよ -- 2018-04-06 (金) 14:37:32
  • カドック君の今後に期待だ!!!今後どう方向転換するかによってまだまだ印象変わるぞ頑張れカドック!!! -- 2018-04-06 (金) 14:36:56
  • 「自分ならもっとうまくやれた」的なこと言われたが、第一印象で「運悪そうだから召喚ガチャで爆死しそう、ことごとくピックアップすり抜けそう」とか思ってすまない。 -- 2018-04-06 (金) 14:37:12
  • カドック君に限らずクリプター陣営の連中と和解する展開は嫌だなぁ…キャラ個人として魅力があっても決定的過ぎることやってるもんな -- 2018-04-06 (金) 14:37:38
    • まあ元に戻す方法が分ればワンチャン・・・しかし、異星人の力で生きかえったので奴らに反抗したら無事で済むとは思えない -- 2018-04-06 (金) 14:51:26
    • でもそんなこと言ってたら今回のシナリオでパツシィ許さずバッドエンドになってるよ -- 2018-04-06 (金) 14:52:49
    • 他の天才連中は死んでも捕まらないんじゃないかな。彼だけは凡人で普通の感性があるから、苦悩しながら成長する第二の主人公ポジになるんじゃないかと思ってる(願望) -- 2018-04-06 (金) 14:55:52
  • 今後ぐだと切り換えて使える、みたいな機能がつくと嬉しいですね。 -- 2018-04-06 (金) 14:48:21
    • ミスシナリオ的には -- 2018-04-06 (金) 14:48:59
    • 個人的には、マスター礼装代わりにスキルで魔術援護をしてくれると嬉しい -- 2018-04-06 (金) 14:50:37
    • それは無理、令呪消えてるから -- 2018-04-06 (金) 14:50:38
      • 令呪は24時間で回復するのではないのか!? -- 2018-04-06 (金) 14:54:56
  • アヴィケブロンの死の遠因を作り、姐さんをジレンマに追い込んで裏切らせた恨みは忘れんよ -- 2018-04-06 (金) 14:49:22
    • でもカドックがゴーレム素材提供してなかったら恐らく雷帝に負けてたわけだが -- 2018-04-06 (金) 14:57:50
      • だからなんだよ…さすカドで否定意見許さないにもほどがあるぞ どんだけカドックの手腕が凄かろうがやり方が汚いんだから批判されるのは当然やろ -- 2018-04-06 (金) 15:14:45
      • えぇ……。雷帝倒すために話し合って協力しただけであってアヴィの死の遠因は言いがかり過ぎるだろ。炉心はこちらで用意するって言ったのもアヴィだぞ。 -- 2018-04-06 (金) 15:16:06
      • はいはいさすカドさすカド -- 2018-04-06 (金) 15:16:53
      • アダムなしでどうやって雷帝倒すんですか~?そこんところ全部カドック君が提案したんですよ~?色眼鏡通して変なもの見えてんじゃねえの? -- 2018-04-06 (金) 15:29:06
      • シナリオ読んでるなら、どれが必要なピースかなんてのはわかるはずなんだがな -- 2018-04-06 (金) 15:38:12
      • 何がさすカドだ。カドックヘイト高めようと変な造語作るんじゃない。 -- 2018-04-06 (金) 15:40:11
      • さすカドhitマーク出てて草wwええワードやでこりゃ -- 2018-04-06 (金) 15:47:19
  • カドック君!正しい令呪の使い方を教えてやるよ -- 2018-04-06 (金) 14:50:14
    • 正しい令呪の使い方?日付が変わる前に1画使って12時過ぎたら3画使うのさ! -- 2018-04-06 (金) 14:51:19
    • これもミス。 シナリオ的にはぐだだけの鯖だけど、貸してもらえるとかそんな感じで…使えるマスターが増えればいいな、と思います(あくまで願望)。こちらに来るのなら、ね。 -- 2018-04-06 (金) 14:51:23
    • 枝付けミス、すみません。携帯だと重くて。 -- 2018-04-06 (金) 14:54:25
      • ええんやで(ニッコリ -- 2018-04-06 (金) 14:59:54
  • 自虐的な性格だと先に語られていたし、嫌われるようなこと、みじめなことをあえて口に出してしまうのも自虐の一種に感じたな。ムカつかないわけじゃないが痛々しくて嫌いになれないし今後次第でコロッと好きになれそう。ともあれ生き残ってくれて嬉しかった -- 2018-04-06 (金) 14:58:11
  • 複雑な感情を抱かざるを得ない。まあ今後色々明らかになってくだろうしそれまでは一方的な決めつけはしないことにしよう。だから適当にサクッと殺すのは勘弁して欲しいし二章早くしてください -- 2018-04-06 (金) 15:00:32
    • まあ主人公側からしたらマイナス感情が大きいキャラだからこそ、生かしたんだから -- 2018-04-06 (金) 15:04:51
      • ごめん切れた、 -- 2018-04-06 (金) 15:05:28
      • これから何か成長するんだろなと。切れまくってすまん -- 2018-04-06 (金) 15:47:12
  • まあ色々言われてるけど確実に行けるのは -- 2018-04-06 (金) 15:00:47
    • イクイクー -- 2018-04-06 (金) 15:01:39
    • 送信ミス、確実に言えるのはカドックいる時点でAチームにフォウ君は絶対に倒せないって事だなぁ。劣等感強いから比較の理にもろ引っかかる -- 2018-04-06 (金) 15:02:20
      • 性格歪んだやつが多い魔術師の中にあんなもん放り込むのずるすぎる。フォウ君の危険性だけで魔術師1000人より一般人一人のがまだ成功の可能性ありそうなあたり前提が最悪。 -- 2018-04-06 (金) 15:05:19
      • 1000人もいたらビーストⅣ居なくても内ゲバで自滅しそう -- 2018-04-06 (金) 15:11:21
      • フォウ君に関してはね、クリプター全員マーリンを殴る権利があると思うの -- 2018-04-06 (金) 15:11:22
      • マーリンわざとフォウくん突っ込んだやろ -- 2018-04-06 (金) 15:16:09
      • それ思った。結果論だし神の視点からの感想とはいえ、フォウくんを倒せた(ビースト化させなかった)のはぐだとマシュだからできたこと。マシュを途中で切り捨ててたら尚更ビースト化待った無しというほぼ詰み。ついでにキアラに勝てるとも思えないし… -- 2018-04-06 (金) 15:17:53
      • まぁメタ的に見ればぐだとマシュだからできたということにしたいからフォウがいたわけだな -- 2018-04-06 (金) 15:18:52
      • ぐだ以外だとバッドエンドしかない物語だったからなぁ -- 2018-04-06 (金) 15:19:29
      • カドックが居ようが居まいが後々マシュ切り捨てるであろうつもりだったAチームの時点でマシュも成長できなかっただろうし少なくとも「美しいもの」は確実に見られないだろうからまぁ詰みだな -- 2018-04-06 (金) 15:20:34
      • マシュは備品として扱われていたことに脅威を感じてたしギャラもそんなやつらのために力は貸さないからゲーティアに全員やられてたと思うぞ -- 2018-04-06 (金) 15:24:17
      • 個々の特異点は圧倒的な実力でどうにかなったかもしれないけど、フォウくんトラップだけはぶっ刺さった可能性大だと思う。あれは幾ら何でも伏兵過ぎる -- 2018-04-06 (金) 15:34:52
      • 枝はカドックのせいみたいな言い方してるがカドックいなくても覚醒不可避だろ -- 2018-04-06 (金) 15:50:04
  • カドックくん、むしろメインシナリオよりイベントで詰みそうだと思った。主人公は軽く流してるけど、ぐだぐだ粒子とかチェイテピラミッド姫路城とか、普通の魔術師的にはパニック起こしてもおかしくない。そしてカドックくん自身、あんまり英霊たちと楽しく付き合うタイプでもなさそうだからストレスで倒れるのではなかろうか。 -- 2018-04-06 (金) 15:09:25
    • でもこれからは巻き込まれるんでしょ?特に世界が滅びても確実に来るエリちゃんイベントに -- 2018-04-06 (金) 15:14:36
      • ぐだ「カドック!あれを見てみろ!!」  カドック(&ゴルドルフ)「えぇえええええええええええ!!?」 -- 2018-04-06 (金) 15:31:38
    • 世界は漂白に包まれた……『世紀末エリチャン伝説』 -- 2018-04-06 (金) 15:16:01
      • どっちかっていうとイチゴ味じゃないか? -- 2018-04-06 (金) 15:17:55
      • ネロちゃま「ビバ!21世紀!」 -- 2018-04-06 (金) 16:11:06
    • 神霊「レースをするわよ!」 カドック「は????」 -- 2018-04-06 (金) 15:17:12
  • クリプターって、なんのかんの言っても結局は汎人類史で生まれた人間なんだから、ぐだにとっては自分たち以外の貴重な生存者ってことになんのかな。 -- 2018-04-06 (金) 15:13:34
  • まぁ足掻いて知恵を絞って頑張った小物って印象だな、今は。 -- 2018-04-06 (金) 15:20:25
    • これからだよね、救出されてるからストーリーにかかわってくるだろうし -- 2018-04-06 (金) 15:22:15
  • 才能なんてレベルじゃない天性の主人公補正という異能を持つぐだに勝つのは無理なんだよなぁ。今回だって無策で突っ込んだ結果たまたまカドックの作戦に乗っかる形で雷帝倒せたし。補正が強すぎる。 -- 2018-04-06 (金) 15:25:26
    • ぐだは異能生存体だから -- 2018-04-06 (金) 15:26:03
    • 知らなかったのか?主人公は負けない -- 2018-04-06 (金) 15:27:29
    • 神が用意したあまりにも理不尽なワンサイドゲーム…それがこの物語の主人公であるぐだおさ! -- 2018-04-06 (金) 15:41:04
      • ま、ソシャゲである以上是非もないよね -- 2018-04-06 (金) 15:43:12
    • 前進すれば必ず物事が良いように転がるならそりゃこういう純粋で不屈な性格の主人公になるわなって気はする -- 2018-04-06 (金) 15:43:13
    • 主人公補正もあるんだけど、今回は、普通なら切り捨てるパシツィやベオ率いるヤガ達も受け入れるっていう頭オカシイ度量も結果成功につながったと思うで -- 2018-04-06 (金) 15:57:56
      • 凡人ゆえに不必要を切り捨て続けたカドックと凡人ゆえにどんな小さな存在でも背負って歩いてきたぐだの明暗を分けたのがまさに切り捨てられる側の異端のヤガの最後の行動だからな -- 2018-04-06 (金) 16:15:26
      • でも主人公補正がない凡人が不必要背負おうとしたら普通は潰れる。それができるのはぐだが主人公だからこそともいえる。 -- 2018-04-06 (金) 16:27:57
    • 虐殺容認してるカドック君に勝ち目はなかったんや -- 2018-04-06 (金) 15:59:13
    • 体に宝具埋まってる士郎も、変身ヒーローになったジークくんも、サイバーゴーストの利点を活かしまくれる岸波もみんな主人公補正だよ 主人公補正の無いfateなんて存在しないからな、いいじゃん主人公なんだし -- 2018-04-06 (金) 16:12:37
      • アニメはともかく、原作SNだとバッドデッドエンドあるからか意外と補正感じなかった。 -- 2018-04-06 (金) 16:18:28
      • 逆にジーク君は新で生き返るを繰り返すせいで主人公補正が悪目立ちしてるのよね -- 2018-04-06 (金) 16:19:52
      • 運を主人公補正と扱うならむしろSNが一番主人公補正を感じたな 別に良い悪いじゃないが -- 2018-04-06 (金) 16:23:55
      • 士郎とセイバーの出会いは「運命」だからな偶然じゃない -- 2018-04-06 (金) 16:34:31
      • ザビだって失敗して死ぬ事あるからね -- 2018-04-06 (金) 16:54:57
      • 鞘は切嗣がまずセイバーを召喚しないと士郎には渡らないし、鞘もセイバーと契約してないとあまり意味がない。チートアイテムでも制限があるからそれほど運がいいとは思わないけどね -- 2018-04-06 (金) 17:03:41
      • 切嗣なんて多分デットエンドしかないぞ -- 2018-04-06 (金) 17:08:18
  • 次のシナリオが始まるまで放置されるカドック… -- 2018-04-06 (金) 15:26:04
    • ひょっとしたら二部一章クリアが条件のイベントがあるかもしれないし… -- 2018-04-06 (金) 15:30:37
      • ロストベルト攻略が進めば、二部前提もあるだろうな -- 2018-04-06 (金) 15:44:21
  • 神視点だとカドック君の人理修復は能力関係なく性格で詰んでるってのはなかなか酷いな -- 2018-04-06 (金) 15:33:59
    • 二度目のチャンスも味方最大戦力の雷帝が協力しないせいで詰み要素になってるあたり彼に足りないのは才能ではなく運だと思う -- 2018-04-06 (金) 15:42:06
  • なんでカドック君の所は「王が空想樹を拒む」とかいう無理ゲースタートだったんだ・・・悪意しかねえ。 -- 2018-04-06 (金) 15:41:36
    • 全員格上でスタートラインにすら敵を利用しなければ立てない無理ゲースタートだよね。 -- 2018-04-06 (金) 15:44:07
    • 知らんのか?神様っていうのはいつだって(人間の価値観から見て)性格ゲロ以下のド畜生なんだぜ・・・ -- 2018-04-06 (金) 15:45:35
      • ブッダはゲイのサディストだからな -- 2018-04-06 (金) 15:51:27
    • カドックの対応がダメだっただけでどこも同じかも知らんのに -- 2018-04-06 (金) 17:44:16
  • ウェイバーがイスカンダルに出会って変わったように、カドック君もアナスタシアとの出会いで良い変化があるといいなあと思う。 -- 2018-04-06 (金) 15:44:18
    • 遺言でやっとウェイバーのスタートラインに立った感じ、あのまま一緒にいてもカドックは成長出来ないのは是非もないけどあの関係は停滞の形だからしかたないとこあるけど -- 2018-04-06 (金) 15:47:54
    • 「あんなの運が良かっただけじゃないか!」「ダメよ、その嘘はあなたを弱くする」の件とかとても良かった。ともすれば卑屈な小物になってしまいそうなカドックを支えてくれた、良い関係だったよ -- 2018-04-06 (金) 16:01:11
  • 一章中盤で色々立ち回ってる時のこいつは結構脅威を感じた。(自身のコンプレックスが関わらない間は)敵でもよく見てどうするか考えてた所は上手い奴だわ -- 2018-04-06 (金) 15:44:39
  • カドック×アナスタシアのカップルめっちゃ好きなんだがやっぱりNTR願望の方がコメの中で多いことに悲しみを感じてしまう。まあ、人それぞれだから批判はしないけど -- 2018-04-06 (金) 15:51:31
    • 敵対してるのもあるがもっと悲劇的なら同情票が集まったけど言い方悪いが中途半端に小物モブムーヴしてるせいでウジウジうるせぇって感情持つ人が多かったよね -- 2018-04-06 (金) 15:55:00
    • まああとはアナスタシアを召喚できちゃうゲームシステムもあるしね。 -- 2018-04-06 (金) 15:56:51
    • といってもそもそもこっちで召喚されたアナスタシアとカドックってなんの関係もないからNTRも何もないんだけどね -- 2018-04-06 (金) 15:57:00
    • 召喚した方のアナスタシアは同一視辞めて欲しいけど…(意訳)みたいなこと言うからな カップル派もNTR派も落ち着いてどうぞ -- 2018-04-06 (金) 15:57:22
      • アナスタシアに限らず基本的に鯖は他で会っていても同一存在だけど同一人物ではないと散々描写されている(2部1章でも何度も出てくる)のに未だにその辺理解していない人が散見されるのは何故なんだろうな…… -- 2018-04-06 (金) 16:02:23
      • まぁ玉カスとかネロカスとかおるし多少はね?青ペンもだっけか? -- 2018-04-06 (金) 16:05:38
      • 召喚されるごとに別人って散々ライターが念を押しても、マスターの一部は同一視して怒る…なんでだろうね、例外設定のキャラがいるからだろうか -- 2018-04-06 (金) 16:12:04
      • 葉2はそういう言葉でしか語れんのか。虚しいやつ -- 2018-04-06 (金) 16:12:47
      • あら葉4の好きな鯖だったのかしらごめんね -- 2018-04-06 (金) 16:30:23
      • まあ、でも記憶持ち込み鯖もいるからなー -- 2018-04-06 (金) 16:37:51
      • 鯖は別人だからといっても本人が来てしまった場合もあるからな 式とかアーサーはそういう描写されてる -- 2018-04-06 (金) 16:42:07
      • あとふじのん -- 2018-04-06 (金) 16:52:29
    • なんかこう、彼のアナスタシアは姉としての側面が強いのかなあと思った。お迎えできる方の彼女が仲良しだったという史実と裏腹に弟の話が出てこないのはこっちでそういう側面の描写をしたからなのかなあなんて -- 2018-04-06 (金) 15:57:32
    • 召喚できるアナスタシアはカドックと関係なさすぎてシナリオ未登場鯖って感じなのがちょっと残念。カドックとペアでキャラ立ちしてた部分はあるし。その辺はエルキ同様幕間やイベに期待なのかね。 -- 2018-04-06 (金) 15:59:34
    • カップル推しもNTR好きもまぁ人それぞれだけど、召喚された方のアナスタシアに押し付けるのは同率で最悪だから -- 2018-04-06 (金) 16:02:06
      • ほん それ -- 2018-04-06 (金) 16:12:57
      • 鯖本人が同一視を嫌がるのを明言するのは意外と珍しいかもしれない どちらの関係性を推そうが本人嫌だって言ってる以上それが全てかな -- 2018-04-06 (金) 16:17:25
      • なおエミヤさん本人がセイバールートifである事は自覚しているのかしてないのか 心に決めた相手はいても他の女性を口説くスタイル -- 2018-04-06 (金) 16:44:50
    • 「別人だなんてわかってるがそれはそれとして寝取られシチュが見たい」って業の深い勢も普通にいるから、火傷したくなかったら距離とって見ない振りが最善よ -- 2018-04-06 (金) 16:09:31
      • そういうのはまず公式に絶対的な関係があってこそだがNTR自体特殊性癖なのだから自重しろとしか言えない 好きであることは否定しないけどね苦手な人もいるし -- 2018-04-06 (金) 16:47:00
      • 枝主の言わんとすることもわかる。だが、世の中には自分からつっこんでいって「これ嫌だ」と騒ぎ立てる度し難いやつがいるのもまた事実。ままならんなあ -- 2018-04-06 (金) 16:48:50
    • ぐだor伯父貴×カドックとなってアナスタシアが「これも愛の形なのね///」という映像が浮かんだ -- 2018-04-06 (金) 16:12:59
      • そうなったら間違いなく自称姫のせいですね・・・ -- 2018-04-06 (金) 16:36:25
      • 炬燵入りにきた時に見ちゃったんやな -- 2018-04-06 (金) 16:49:20
    • 何が好きかは自由だし、公式が別個体であるアナスタシアを召喚した以上はぐだとアナスタシア好きもカドックアナスタシア好きも公式であるから仲良くすべし。わかりあう必要はないけども -- 2018-04-06 (金) 16:50:19
    • 人の性癖に口出す奴は大概デリカシーないよな 反社会的すぎるものは弾圧されるだろうけどさ -- 2018-04-06 (金) 17:45:30
  • SLGならカドック勢力は最高難易度だよね。Civだと一人だけ強力な敵ユニット倒さないと都市増やす開拓者が手に入らないようなものか。他に何かいい例えないかな? -- 2018-04-06 (金) 16:09:17
    • Civの例えはめっちゃわかりやすいな。一人だけ開拓遅れてるのに他はどんどん開拓してて戦争間近っていう。ほんとひでー状態だ。 -- 2018-04-06 (金) 16:24:14
    • 開拓者が作れないツンドラ強制OCC、解除方法は敵プレイヤー引き込んで常駐するインチキステの蛮族潰してもらうところから。うん無理。 -- 2018-04-06 (金) 17:43:49
  • カルデア襲ったのは許せないけど、汎人類史を滅ぼしたのは宇宙人なんだよな。手伝うなら生き返らせるけど、無理ならそのまま死ねってクリプターも割と積んでるな。 -- 2018-04-06 (金) 16:30:08
    • 罪を晴らす気はないが、現状カルデアの貴重な戦力にもなりうるのは事実だしな。マスターが増えれば戦略の幅も広がるし -- 2018-04-06 (金) 16:40:34
      • ごめん、間違えた -- 2018-04-06 (金) 16:41:34
    • 神を自称するものはいつだって、その足元で這いずるものを気にしたりはしないから。お前の都合などどうでもいい。こっちの話に乗るか、反るか、答えろ、と押し付けてくるからな・・・ -- 2018-04-06 (金) 17:07:16
  • カドックとアナスタシア、久々にいい主従を見られてとても良かった…やっぱりマスターとサーヴァントの関係性もFateの醍醐味だよなぁ、と。今後アナスタシアの言葉を受けてカドックがどういう決断をしてどう動くのかに期待。 -- 2018-04-06 (金) 16:38:52
  • カドアナ尊かった。良き主従だったわ好き -- 2018-04-06 (金) 17:12:48
  • NTR云々は、こっちで呼ぶアナスタシアと何も考えずに絆を深めて行って、それを見たカドックくんが一人でNTRされた気分になる、無自覚NTRという状況になるのだ・・・ -- 2018-04-06 (金) 17:13:24
  • ぐだカドってあり? -- 2018-04-06 (金) 17:22:47
    • ぐだ男と接しているカドックくんがお手軽性転換してぐだ子になったぐだを見てどういう反応するのかは見たい(逆パータンもあり)ので、アリです -- 2018-04-06 (金) 17:26:54
  • ちょくちょく思うけど、カドックくん頭良いし周りをよく見てるなぁってほんと思う。伸び代あるし頑張りつつ、自分のこと少しでも認められるようになって欲しいな -- 2018-04-06 (金) 17:32:18
    • カドック君自身を成長させるなら、イスカンダルみたいに引っ張ってくれる英霊が欲しくなる。ウェイバーに似てるし。 -- 2018-04-06 (金) 17:36:33
      • 寄り添うタイプのアナスタシアがいたから最後まで行けたけどそこまで止まりで、彼女の退場でやっとカドックに成長の兆しが見えたってのが辛い -- 2018-04-06 (金) 17:48:16



検索


編集者の方へ

クエストのエネミー情報の入力順はゲーム画面に即したものにしてください。
詳しくは編集方針を参照してください。


編集時においてメモ帳からコピペし、一括して全体編集等を行うことは管理者からの指示事項等の削除に繋がるため原則として禁止します。
ページ編集に際しては現行の記載を精査した上で適切に行ってくださいますよう、編集協力をお願い申しあげます。

注意

最新のテンプレ適用後に旧テンプレへの差し戻しや、提案意見掲示板にて意見提出されていない内容への無断改修が確認されています。
無断のテンプレ変更は荒らしとして書き込み、編集権限の停止措置をとる場合がございますので、ご意見がある場合は必ず事前に提案意見掲示板へご意見いただくようお願いいたします。

プラグインの不具合について

プラグインの不具合については以下フォームよりwicurioへご連絡ください。
問い合わせフォーム