Lostbelt No.1/コメント のバックアップ(No.154)


Lostbelt No.1

  • 触覚が手に入るクエストが多いこと、だいたいのクエストが特定クラス+狂という周回しやすい構成であることが非常に好印象 -- 2018-04-07 (土) 20:44:14
  • グガランナもそうだったけど殺の星5がいないとフレから借りても巨大騎エネミーが辛い…ジャックちゃんお願いだからいい加減我がカルデアに来て… -- 2018-04-07 (土) 20:46:38
    • うちも殺は星4までしかいないが、ふーやーちゃんとカーミラ様の拷問コンビがすごく粘ってくれた -- 2018-04-07 (土) 20:49:07
  • ミノタウロス攻撃痛ぇ!?術ネロの七つの冠スキルマックスなのにワンパンで死にかけたぞ?!これは盾役用意するのが楽か・・・ -- 2018-04-07 (土) 21:01:54
    • ステ以外はぶっ壊れ性能のバサカの一騎が宝具をバカスカ発動したらそりゃねぇ。 -- 2018-04-07 (土) 21:06:11
    • シナリオ全体で通常攻撃やクリティカルの被ダメがきつい。有利で受けても余裕で沈むし、マシュの雪花の壁に頼れないのがマジで辛い。 -- 2018-04-07 (土) 21:10:37
    • アビ北でいぐないぐなしてたら勝手に沈んだからそんな怖くなかったな。ダメージない宝具だしまぁ -- 2018-04-07 (土) 21:16:12
      • その二人なら弱体弾いたり、強化解除出来たりときっちり嵌まるからねぇ。 -- 2018-04-07 (土) 21:17:20
      • しかも狂からの被ダメ半減のクラスだからまあ安定だな。 -- 2018-04-07 (土) 21:24:04
    • えうえうワンパンゲーの始まりよ -- 2018-04-07 (土) 21:22:35
      • ある意味スタッフもそれを狙ってたんじゃないかと思うわ。弱体弾くし -- 2018-04-07 (土) 21:26:11
      • それからのあのシナリオの何とも言えない描写よね…。 -- 2018-04-07 (土) 21:28:07
    • ミノタウロスはギリシャ神話の男性なので実質アキレウス。黄金律(美)で宝具も無効化だ -- 2018-04-07 (土) 21:30:33
    • なんで術ネロで行ったの?同じ水着なら玉藻ちゃん。不在なら下姉様の方が楽だよ。 -- 2018-04-07 (土) 21:31:38
      • 狂にクラス相性等倍に出来て火力支援スキルあるからじゃね。道中の雑魚散らしにも良いだろうし。 -- 2018-04-07 (土) 21:34:08
      • 術ネロなら被ダメを等倍に抑えられるからでは? -- 2018-04-07 (土) 21:34:13
    • 盾を入れるよりアタッカー変えた方が良いと思うのだが? -- 2018-04-07 (土) 21:35:27
      • 術としては高火力とは言え全体宝具かつ天地人不利だしなぁ。 -- 2018-04-07 (土) 21:53:10
  • 詰みになったら大令呪とやらを使うつもりだったんじゃないか? 使わなかったという事は何らかのリスクがあるのか一回きりなのかもしれんが -- 2018-04-07 (土) 21:22:33
    • ビリー「動いたら撃つ」→大令呪使おうとする→ビリーが撃つ→アナスタシアが庇う って流れを見てなおこんなコメントが出てくるって、本当にシナリオ読んでるのか心底疑問に思う -- 2018-04-07 (土) 21:29:59
      • 上の方にある木の枝にしようとしてミスってるんじゃねーの(小声) -- 2018-04-07 (土) 21:35:16
      • どう見ても木か枝に対する文章なんだからシナリオ云々とか完全にブーメランになってるんじゃが -- 2018-04-07 (土) 21:45:04
  • ベオニキ「食料が尽きそうだ? 待ってろ、今用意する」(カシュッ -- 2018-04-07 (土) 21:22:54
  • アナスタシア戦、高レアライダーで固めていったのにやたらとカード運悪く敵宝具で前衛崩壊。最後には保険として置いといた絆ヘラが粘り勝ちしてくれた。やっぱバーサーカーは強いわ(イリヤ並感) -- 2018-04-07 (土) 21:50:26
  • どうせ滅ぶんだし、それなら火薬の獲得のためにヤガには死んでもらってカルデアのためになってもらったほうが良いよね…(濁った目) -- 2018-04-07 (土) 22:01:08
  • 前へ進む。アナスタシアのスキルを上げるためにヤガを狩り続ける。俺は何をやってるんだろう… -- 2018-04-07 (土) 22:02:03
  • 最終戦に殺アタッカー借りるとしたら翁とジャックちゃんどちらが無難かな。自前の金殺単体宝具はカーミラと式の2人。あとはサポートにおっきーいます -- 2018-04-07 (土) 22:07:55
    • 敵は確か人属性だから地属性で強化解除のあるジャックが無難かなぁ。 -- 2018-04-07 (土) 22:10:16
    • 2BrakeまでB耐性だから先発ならジャックちゃんかな?殿なら翁かな?式を借りて宝具廻す手もあると思うよ。それほど難易度高く無いし。孔明(看板娘)、殺エミヤ(カレスコ)、式(カレスコ)、セラ様(凸相撲)で終った。 -- 2018-04-07 (土) 22:20:52
    • 属性相性とB耐性考えるならジャックちゃんのが確実かな。おっきー宝具のサポも活きるし。お二人共ありがとう -- 2018-04-07 (土) 22:31:11
    • スキルマジャックちゃん借りてQバフおっきーと防御バフ対策のホームズで挑みサポート二人は落ちたけども無事に勝てました -- 2018-04-07 (土) 22:56:35
  • 鎖や杭の周回経験はあるが、多分それらより火薬の泥率きつくない? -- 2018-04-07 (土) 22:09:33
    • そりゃ、運じゃね。こっちは割と落ちる印象だなぁ。種火と輝石が邪魔臭いけど。 -- 2018-04-07 (土) 22:11:38
  • デカいことは武器だ。たとえ神やサーヴァントでなくても、巨大質量とはそれだけで全てを破壊するに足る…ところで死の線ってご存知? -- 2018-04-07 (土) 22:17:13
    • ところがどっこい、即死の点があいつの突ける範囲にあるのかはその時にならなければ分からないのだった。逆に死の線だと殺せる範囲が少なすぎるのでちと足りないし、結局ある程度の戦力用意したうえでの運ゲーである -- 2018-04-07 (土) 23:10:28
  • マシュ、ゲオル、茨城、ジャンヌ、玉藻しか育ててないんだが、この戦力で1部クリアーできたし、2部もこのままいくつもりだったんだけど、マシュが弱体化したとか聞いて、戦々恐々としている。そんなに弱くなった? -- 2018-04-07 (土) 22:24:45
    • 防御バフ要員としては確か22節くらいで使えなくなるって言うか他の霊衣で固定されてストーリークエストはそれで強制されて今までと全く違う使用感になる。弱くなると言うか違うサーヴァントみたいになる。 -- 2018-04-07 (土) 22:30:22
    • 囮役としては今までの倍使えるようになったよ(目逸らし) -- 2018-04-07 (土) 22:37:37
    • 色々と物足りない攻撃特化型の霊衣に着替えてストーリー準拠でマシュ使う場合はその中途半端な状態で強制出撃になるから使いたいならフレンドからマシュを借りた方が良いって感じ。 -- 2018-04-07 (土) 22:38:29
    • (マシュの目に付けてるアレどうやって固定してるんだろう・・・) -- 2018-04-07 (土) 22:43:44
    • そうか……。5人しか育ててないから、一人戦力が落ちるときついわ……。 -- ? 2018-04-07 (土) 22:56:40
      • 流石にそれだけしか育ててないのは少なすぎると思う…別に急ぐこともないし育成頑張ったら -- 2018-04-07 (土) 23:06:04
      • 逆にそれだけのメンバーで周回とか大丈夫?って見てるこっちが不安になるわ。 -- 2018-04-07 (土) 23:12:59
      • ばらきーがアタッカーなんだろうけどセイレムのアビーよく勝てたな。無敵貫通してくるからジャンヌの宝具も意味ないし。フレにエゴ借りたのかな -- 2018-04-07 (土) 23:21:00
      • 1部クリアって言ってるだけだからまだ1.5部やってないんじゃね -- 2018-04-07 (土) 23:22:12
      • 節分イベントでなるべく幅広く育成しておいてね!って念押しコメント出たりしてたのも、ストーリー進行でこういう制限入る展開を予定してたからかなとも思うし、まあ今回のストーリー終盤で詰まるようならもうちょい手駒増やしていく方がいいだろうな。一応、今の時点では難易度自体はまだそこまででもないが -- 2018-04-07 (土) 23:25:18
      • ただまあゲームに割ける時間が少ない場合、育てる鯖を限るというのは有効な手段だ -- 2018-04-07 (土) 23:48:21
      • 実際場持ち良くて鬼種の魔持ちの茨城に、盾や回復、NP供給に全体無敵とサポートもひと通り揃えてあるラインナップだから汎用性はすごく高くて賢い育成なんだと思う。ただボス戦にダメ前強化解除宝具のフォーリナーが来たりする所もあるし、いればメカエリとかBBとか育てると良いかも…しかしイベントはあまりやってない人かなもしかして -- 2018-04-08 (日) 00:03:20
  • ミノをノーコンテで倒せない・・・防御バフ固すぎなんじゃあ・・・ -- 2018-04-07 (土) 22:30:36
    • フレ含めて術単体宝具パで殴り殺せばいいじゃない -- 2018-04-07 (土) 22:33:52
    • アビゲイルか北斎借りたら楽よ。 -- 2018-04-07 (土) 22:34:49
    • そんな時こそアビゲイル。防御バフなんて知るかボケとばかりに殴り倒せるぜ -- 2018-04-07 (土) 22:35:47
    • そこに男性特攻を持つ女神様がおるじゃろ -- 2018-04-07 (土) 22:41:27
      • 男性特攻持ってるうちの古参主力のタマモサマーの宝具が防御バフでしょぼくて愕然としたんや・・・ -- 木主? 2018-04-07 (土) 22:44:05
      • それ防バフだけじゃなくこちらに攻デバフもかかってるんじゃね?こちらのデバフは女神の神核ではじくかアトラス院で解除すれば何とかなると思うのじゃが -- 2018-04-07 (土) 23:01:46
    • 行動させなければいいんだよ(開幕師匠のゲイボルクでゲージ割り&スタンさせて次ターンバフ盛り特攻アマゾーンしながら) -- 2018-04-07 (土) 22:43:39
    • 話の都合上あそこでエウリュアレぶつけるのは忍びない気がしないでもないが、適当にバフ盛って宝具で一発ブレイク、スタンと魅了で何もさせずに再チャージ時間稼げるし -- 2018-04-07 (土) 23:12:23
      • 1wでNP貯めてミノ戦1T目でえうえうの宝具ぶっぱして魅了&ブレイク。2T目孔明と吸血でNPチャージして宝具ぶっぱ。これで終わるもんな -- 2018-04-07 (土) 23:28:09
    • ナーサリー、玉藻、孔明他防御バフやチャージ減やスタン持ちで行動させなければいい。宝具使わせたらアビーでもキツイぞ。 -- 2018-04-08 (日) 01:54:24
      • 持ってるならエルバサで速攻かけるのが一番楽だな。宝具2だが、マーリン孔明でフルバフかけたら3ターンで沈めてくれたよ -- 2018-04-08 (日) 03:51:08
    • 三蔵ちゃんあたりを入れて、敵宝具のデバフを弱体無効で打ち消せば割と楽勝 -- 2018-04-08 (日) 05:36:48
  • レベルマフォウマの北斎いたしフレからレベルママーリン借りてたのに殴り合いで負けたのがショックだったんや・・・今度はフレからアビゲイル借りてみます -- 木主? 2018-04-07 (土) 22:39:16
    • 上の木に枝付け損ねすまぬ -- 2018-04-07 (土) 22:39:53
    • その先もマーリン依存症マスターに冷水をぶっかけるような敵が待ってるぞ、がんばれ -- 2018-04-07 (土) 22:42:47
      • B耐性持ちのラスボスとかね。もっともマーリン持ってないから関係無かったけどね。 -- 2018-04-07 (土) 23:01:48
      • 騎相手に術鯖連れて行くよりジャック借りたほうが良くないか・・・? -- 2018-04-07 (土) 23:12:48
    • スカサハ師匠借りて宝具連発してもいいのよ -- 2018-04-07 (土) 22:44:12
      • 師匠って連発出来るの? -- 2018-04-07 (土) 23:03:44
      • そらもう令呪チャージ連発よ -- 2018-04-07 (土) 23:04:19
    • フレのアビーのおかげでリベンジ達成!久しぶりにお借りしたけどあの娘強すぎぃ -- 木主? 2018-04-07 (土) 23:16:28
  • ミノは自前のアビー北斎+フレアビーの触手祭りで楽勝だったな -- 2018-04-07 (土) 22:39:50
  • アナスタシアで一度撤退するもオロチは無事初回で撃破してクリア。終章の時の印象強すぎてラストに空が変わるのは泣きそうになるわ。数日かけてフリクエ回って石回収したらまた骨集めか・・・(諦観) -- 2018-04-07 (土) 23:10:39
  • アナスタシア戦でのファうオと宝具の打ちあいには笑った。空気読まずにV-MAXでゲージ削りまくるメイドもたいがいだけどな -- 2018-04-07 (土) 23:11:29
  • フォーリナー不在のカルデアマスターぼく、ミノタウロスもバサランテも英雄作成乗せたギル宝具でゴリ押す脳筋プレイ。我ながら戦略のせの字もないなぁ -- 2018-04-07 (土) 23:18:48
    • 何、「勝てばよかろうなのだーッ!」って奴よ -- 2018-04-07 (土) 23:21:33
    • フォーリナーでぶん殴る方が脳筋プレイだと思うぞ 殴られないように工夫して殴るってのは違う部類の脳筋プレイであって -- 2018-04-08 (日) 00:33:07
  • クリアした。最初の数節、今回はもふもふわんわん帝国かーとか呑気に犬萌してて心から申し訳なくなった…七章のシドゥリさんとか六章の名前忘れちゃったけどあの子供とか、モブ絵のくせにああいう展開持ってくるの反則やで…泣いてまうやろ… -- 2018-04-07 (土) 23:36:41
  • マシュの新霊衣も進行で立ち絵差分あるのかな。宝具レベルもしばらく3のままだし二部のどこかで上げてほしい -- 2018-04-07 (土) 23:52:58
    • 絆レベルも5で止まったままだし第一部と同じでどっかの章でMAXになりそうだけどねー ギャラハッド絡みでなにかありそうかなとは思ってる。というかあってほしい願望 -- 2018-04-07 (土) 23:56:16
    • スキル名がちょっとランク下がった感ある(悲壮とか脆きとか)あるから、ここからまた成長していくんじゃないかね。とりあえずギャラハッドは父親と一緒に殴る。 -- 2018-04-08 (日) 02:56:31
      • 設定的にもこれから彼女自身が一人の英雄として確立されていく感じだしね -- 2018-04-08 (日) 07:26:38
  • やっとクリアした。今回のうちのMVPは北斎さんと剣式だったなぁ。とりあえず雑魚戦で人選に迷ったら出しとけな感じだったわ。 -- 2018-04-07 (土) 23:58:36
    • 北斎は分かるわ。ヤガに特攻入らないのはちょっとびっくりしたけど、そのまま宝具連打で倒せたし。 -- 2018-04-08 (日) 00:00:35
      • 木は人なのにヤガは人じゃないのか… -- 2018-04-08 (日) 00:17:01
      • あの木は人なのか!?ヤガは今後の異聞帯の住人達がどう判定されるのか気になるところだけど、木の方はなんか意味深だなぁ -- 2018-04-08 (日) 00:20:12
      • あの木にアビゲイルの恐怖入るのは笑ったわ。アレに正気もクソもあるのか -- 2018-04-08 (日) 00:41:19
      • サンソンの人間特攻はヤガに刺さるけど北斎の人属性特攻は刺さらないみたいね。 -- 2018-04-08 (日) 01:14:29
      • はーなるほど、ありがとう。その辺の判定の差には理由ありそうで面白いな -- 2018-04-08 (日) 01:17:29
      • やっぱり、空想樹はクラスからしても雷帝と対応した存在なのかねえ。雷帝はおそらく人属性だろうし。空想樹にサンソンや婦長の特攻が入るのか知らないけど。でも、なんでオロチって名前なのか分からんし別の理由があるのかな -- 2018-04-08 (日) 03:18:03
  • ミノはルルブレとスタンを組合わせれば楽だぞ。姪と叔母さんの魔女コンボだ -- 2018-04-08 (日) 00:24:54
  • 毎度ながら本ストーリークエストは絆がうめぇ。クリア報酬+絆レベルアップ報酬で石も30弱貯まったし。こっから周回してフリクエのも回収しなきゃ(使命感) -- 2018-04-08 (日) 00:27:41
  • パツシィ君は良キャラだったなぁ・・・ -- 2018-04-08 (日) 00:34:41
    • 「俺たちは滅んだけど、それは俺たちの世界より素晴らしい世界が存在することの何よりの証拠である」って言う結論は好きよ -- 2018-04-08 (日) 00:39:40
      • 自分で書いてて思ったが、「滅んだ」って事は「もっといい世界線がある」って事で、滅ぶたびにレイシフトで無理やり蘇生されてきたFGO時空ってロストベルト以上におぞましいゾンビ剪定時空なのでは…? -- 2018-04-08 (日) 00:52:18
      • 1部は初っ端人理焼却でカルデア外の世界は無くなってたし、カルデアも元々外界と隔絶された場所にあって、仮にFGO時空が剪定事象に組み込まれるような現実世界との重大な齟齬がプレイヤー側に明らかにされてなかったって可能性もあると言えるのかな。fateシリーズの起点としてプレイヤー側が知っているSNとリンクすると思しき冬木が破壊されてたりメモリアルクエでの不可解な黒王のエネミー名とかもあるしなぁ -- 2018-04-08 (日) 01:03:31
      • あのセイバーオルタが今回のぐだ達と同じ事をしていた可能性は大いにある。それならゲーティアと敵対しつつ、カルデアマスター殺しに来てたことにも矛盾しない -- 2018-04-08 (日) 01:12:38
      • 確かグランドオーダーを知ってたんだよな、あの黒王 -- 2018-04-08 (日) 01:14:08
      • もし、FGO時空を構築する平行世界全体でレイシフトを繰り返しまくって膨大な過去を訂正し、本来異聞帯だった世界が編纂事象に書き換わってしまっていたとしたら……ゲロ吐きますよそれ。平行世界に別カルデアがあるのはメタ的な面でもそうだけどリヨイベで示唆されてるんですよねぇ……しかもその場合、本来あるべき奇跡の連続で生まれ続いた世界じゃなくて銃使って強盗に入って奪ってったような世界っていう。人が自分の都合で勝手に全てを自分の都合よく決めなおして奪った世界って、それ美しく正しいですか?ってなるよね…… -- 2018-04-08 (日) 03:08:50
      • と言うか「動物が生存不可能な氷河期」が剪定事象になるなら「ゲーティアによる人理焼却」「ビーストの連鎖出現」「ロストベルトからの人理侵略」とか言うヤバイ案件が連発してるFGO時空はとっくの昔に剪定されててもおかしくない -- 2018-04-08 (日) 04:06:45
      • だが今回の一件は例えるならば剪定された異聞帯を汎人類史の先に差し木したようなものだろう? それはこれまで滅びてきた全ての異聞帯に対する侮辱とも思えるのだが? -- 2018-04-08 (日) 05:35:30
      • ええとつまりFGO時空は平行世界の中でも差し木される=中心部分なのではないか、という意味ね。剪定される枝にわざわざ差し木せんだろという。 -- 2018-04-08 (日) 05:37:22
      • ↑BBちゃんがカルデアの面々に対して編纂事象の人々つっちゃってるからなぁ -- 2018-04-08 (日) 07:23:14
  • 編纂事象と剪定事象の判定基準が人類、もっと言えば地球文明基準なのはおかしい、と常々思ってたら宇宙人が攻めてきたでござる -- 2018-04-08 (日) 00:44:49
  • 空飛ぶテント発言はゆるキャン、武蔵のお姉さんに任せなさいはごちうさ(中の人繋がり) -- 2018-04-08 (日) 00:51:18
  • 雷帝にステンノ様の魅了がささってびっくりしたし助かった。 -- 2018-04-08 (日) 01:03:36
    • 成長期の男の子なんだから刺さるでしょ -- 2018-04-08 (日) 03:32:13
      • 男の子(450さい以上) -- 2018-04-08 (日) 03:41:40
      • 正確には(四百八)十七歳の成長期男児である -- 2018-04-07 (土) 13:22:43
      • 漢数字で表記して強弁するとは17歳教おそロシヤ -- 2018-04-08 (日) 04:49:01
  • 質問なのですが、雷帝相手にアーサーの巨獣狩りの特攻は入るのでしょうか… -- 2018-04-08 (日) 01:25:00
    • マンモス雷帝の事なら、本チャン前にAP5の様子見クエがあるから自分で試した方が早いかも。マンモスじゃなくなった雷帝の方は今までの傾向的に多分特攻対象外だし。クリアしちゃってるから力になれん -- 2018-04-08 (日) 06:11:34
  • どのツラ下げてフリクエ回りにいけばいいんでしょうね… -- 2018-04-08 (日) 04:01:00
    • というかどこ回ればいいんだ。どこもドロップしょぼくない? -- 2018-04-08 (日) 04:33:43
      • もう完全に運ゲーに頼ってるけど後詰めに幸運EX置いて周回してる 体感的にと精神的には多少マシになった -- 2018-04-08 (日) 06:59:13
      • 絆ポイントは母なる海よりマシだから回ってるわ。 -- 2018-04-08 (日) 09:04:03
    • まあ特異点修復も同じ事だから…あれも「今特異点で生きている人々」を皆殺しにして「正史で生きていた人々を生き返らせていた」ようなもんだし。特異点で死ねば正史でも死ぬって言う厄介な縛りはあるが -- 2018-04-08 (日) 04:51:46
    • フリクエはシミュレータなのでは。ボ -- 2018-04-08 (日) 06:16:39
    • 俺はヤガを愛してるぜ、火薬を落としてくれるからなwどうせ消えるんだから狩っても問題ないだろ。みんな幸せになろうぜw -- 2018-04-08 (日) 07:40:17
  • 終わった~いや何ともほろ苦い味わいだった。これもっと平和だったり幸せそうだったりする世界が来たら更にしんどいんだろうなー -- 2018-04-08 (日) 04:33:45
    • 同じく。どちらかというと釈然としないに近いかも。結局、戦闘で生存権(七分の一)手に入れたが、それってヤガの強食と同じわけだし…… -- 2018-04-08 (日) 05:29:02
      • ただ、汎人類史の保護機構なはずの鯖がヤガを見捨てられずに自分の存在する原理に反しても戦おうとしたり、消滅する世界で最後まで音楽をたむけようとしたりって言うのは単純な強食では片付けられない人間性でもあると思う。 -- 2018-04-08 (日) 06:37:46
  • 今回ダヴィンチちゃんが「100年毎に編纂か剪定か決まる」と改めて説明してくれたわけだが、それ「100年後の文明の明かりを映すカルデアス」と致命的に噛み合ってないのでは。100年毎に世界の永続性が決まるのに、100年後の明かりを見てたんじゃ気付いた時には手遅れ -- 2018-04-08 (日) 04:40:08
    • ? 剪定だったら明かりはなくなるからそれを阻止するのでわ? -- 2018-04-08 (日) 06:15:44
    • 近代からの100年と西暦以前の100年でだいぶ文明の速度違うけどなぁ -- 2018-04-08 (日) 07:10:23
  • 何か2部の設定だと他にもストレンジャーが生まれそうな下地だね -- 2018-04-08 (日) 05:23:52
  • 現行の人理よりも多数が幸福な異聞帯だった場合はどうしましょ。譲っちゃう? -- 2018-04-08 (日) 07:03:43
    • ぶっちゃけ一番最初にそういうのが来ていたらぐだがどう選択してたかわからんな -- 2018-04-08 (日) 07:45:28
    • 一つはそれがあると思うわ。つうか5がそれの可能性高いと思う。逆に -- 2018-04-08 (日) 07:56:50
      • 逆に人類?な世界もありそう -- 2018-04-08 (日) 07:59:10
      • 3も危険そうだと思ってる 鼓腹撃壌的にみんな満足してしまった世界、みたいな -- 2018-04-08 (日) 08:12:59
    • 譲る理由がないわ。結局生存競争なんだし -- 2018-04-08 (日) 09:57:42
  • フリクエでニトクリスが輝いておる -- 2018-04-08 (日) 07:21:26
    • フリクエで輝かなかった事がない! -- 2018-04-08 (日) 07:32:37
    • 丘周回に続いてエレナママと過労死してます。 -- 2018-04-08 (日) 08:44:30
    • メインストーリー中もカレスコもって輝きまくってたぞ -- 2018-04-08 (日) 09:46:54
  • うへへ、ミノタウロスをエウエウで倒してやったぜ!・・・倒してあげれたぜ・・・ -- 2018-04-08 (日) 07:45:19
  • これから○○○○星聴くたびにしんみりしそうだ… -- 2018-04-08 (日) 07:53:17
    • 今朝のニュースでちょうどやっててしんみりしたわ・・・ -- 2018-04-08 (日) 08:11:50
    • ママちょっと恋バナ聞いてよ、でしんみりする日が来るとは -- 2018-04-08 (日) 09:01:31
  • オプリチニキ…アニキの新種かな? -- 2018-04-08 (日) 07:57:23
    • オープンリーチなアニキな -- 2018-04-08 (日) 08:27:31
  • ☆5術のアタッカーすなわち三蔵ちゃんかイリヤちゃん借りたいのに凸ランチ孔明orマーリンばっかでほんとひで -- 2018-04-08 (日) 08:20:42
    • コメント欄で三蔵ちゃんかイリヤ求むって懇願したら? 詰まっているクエ次第だけどジャンぬや絆ヘラって選択肢もあるよ。 -- 2018-04-08 (日) 08:41:31
    • 木主もその2人のどちらかじゃ無いの? -- 2018-04-08 (日) 09:02:52
    • lv100黒聖杯スキルマ宝具3の三蔵ちゃん出してたけど使われないからさげました。 -- 2018-04-08 (日) 09:13:55
  • 「あれは神だ!現実に存在する、肉を持つ神だ!」で「生きているのなら、神様だって殺してみせる」が真っ先に思い浮かんだわ。雷帝戦では死がオレの前に立つんじゃない、して貰いました -- 2018-04-08 (日) 08:42:15
  • オロチ戦、全然勝てない… -- 2018-04-08 (日) 09:02:54
    • フレンドからジャンヌかジャックを借りるのはどうよ。 -- 2018-04-08 (日) 09:09:29
    • 殺式はいないの?フレからジャック借りて強化解除しつつ宝具回せばクリア出来ると思うけど? -- 2018-04-08 (日) 09:12:18
    • オロチ戦、フレンドから殺式を借りてジャンヌ(プリコス)・殺式(フォーマル)・千代女(欠片)・マシュ(鍛錬)・新シン(ミストレス)・ロビン(ヘブンズフィール)で倒せました!個人的に令呪も何も使わずに行けたこととオロチつながり?で千代女ちゃんでとどめを刺せたことがうれしかったなぁ…今回のMVPは千代女ちゃんだ!! -- 2018-04-08 (日) 09:26:48
      • 真名隠す気あるのかないのかどっちなんだお前w -- 2018-04-08 (日) 09:28:51
    • 戦力次第だけど、Bに頼らない編成なら大体なんとかなるからQアサシンやヴラドとか連れて行けば意外となんとかなるで -- 2018-04-08 (日) 09:53:22
    • フレのジャック中心で無敵貫通スキル付の全体宝具使われるときにオダチェンで後衛に下げて回避したらたぶんそのまま殴り殺し切れる。欠片多めにしてフレジャックはイマジナリ持ちがおすすめ -- 2018-04-08 (日) 09:59:04
    • 手持ちわからんけど、自分はメルトと不夜シンでB耐性中を削り、終盤B耐性無くなったあたりでメルトが倒れてカーミラ出てきて不夜シンと一緒に削りきった。オルテナマシュも入れてたけど全体攻撃相手だと辛いな。配布だと式が防御無視A宝具だし良さそう。 -- 2018-04-08 (日) 12:27:07
  • マンモス雷帝と空想樹相手に「高さがタリマセーン」したケツ姉の理不尽さよ -- 2018-04-08 (日) 09:07:53
    • あんなんでも投げれるんだなぁってなったわ。アナスタシア投げるのはシュール過ぎてちょっと笑ってしまった。 -- 2018-04-08 (日) 09:10:59
      • アナスタシア投げると、足下の凍ってる部分も付いて来るから、なんかシュールだよな -- 2018-04-08 (日) 09:23:18
    • マンモス -- 2018-04-08 (日) 09:25:37
      • マンモスや樹を毒壺に叩き込んでご満悦のふーやーちゃんを見て、なんか生きる希望がわいたわ -- 2018-04-08 (日) 09:27:12
      • ふーやーちゃん皇帝特権キッチリきめてくれてスタメンから最後まで立ってた。楽しそうだった -- 2018-04-08 (日) 12:02:30
    • ナイルに沈めたけどあれ△みたいな感じで背面ないんだな。徐々に薄くして透明にフェードアウトとかしてくれてるならまだよかった -- 2018-04-08 (日) 09:39:04
    • 高さ(上空5000メートル) ルチャこえぇ・・・ -- 2018-04-08 (日) 10:07:30
  • 今回ジャンヌ姉妹が大活躍だったわ。姉妹の宝具の同時発動で無敵貫通宝具すらシャットアウトできるの強い(確信) -- 2018-04-08 (日) 09:16:45
    • 同じく。マーリン入れて耐久パよりにしながらもバカ強いクリと宝具で火力も高いという -- 2018-04-08 (日) 12:46:11
  • 枝間違えました…。オロチ戦、フレンドから殺式を借りてジャンヌ(プリコス)・殺式(フォーマル)・千代女(欠片)・マシュ(鍛錬)・新シン(ミストレス)・ロビン(ヘブンズフィール)で倒せました!個人的に令呪も何も使わずに行けたこととオロチつながり?で千代女ちゃんでとどめを刺せたことがうれしかったなぁ…今回のMVPは千代女ちゃんだ!! -- 2018-04-08 (日) 09:27:35
    • 繰り返してパライソの真名晒していくスタイル -- 2018-04-08 (日) 09:30:36
      • どっちかというと真名で呼んでもらえない燕青くんがかわいそうって感じかもしれない、ここ1.5部クリアした人見る人のがほとんどだろうし…… -- 2018-04-08 (日) 09:43:11
      • 忌み名呼びは可哀想だからね。しょうがないね。 -- 2018-04-08 (日) 09:47:05
    • なぜもう一度書こうと思ったのか -- 2018-04-08 (日) 09:39:00
    • パライソと新シンが並んでるの高度なギャグすぎる -- 2018-04-08 (日) 09:41:39
  • 勇気を出すとか前向きにみたいな場面に鳴り出すBGMがもっと盛り上がる感じの曲だったらな -- 2018-04-08 (日) 09:36:54
    • 同じこと思ってたけど一応一部のあのBGMも流れてちょっと安心した あれぐらい前向きなほうがいい -- 2018-04-08 (日) 10:26:32
  • 砦3回ぐらい回って火薬1個落ちるからあと30個集めるのには大体90周しなきゃいけないのか……これが丘マラソンをして来た人達の気持ち…… -- 2018-04-08 (日) 09:46:51
    • 丘も3ターン周回できるとそこまで苦痛ではないよ。動画とかみながら決まった手順をぽちぽち -- 2018-04-08 (日) 09:48:13
  • いい年こいてまさかきらきら星で泣くとは思わなかった。その後のクリア報酬見て涙が止まらなくなった。きっと空想樹の伐採作業で飛び散った花粉のせい。 -- 2018-04-08 (日) 09:53:37
    • 自分よりもエレナママとニトクリスちゃんに休息をあげたい...なんでここも殺なん? -- 2018-04-08 (日) 10:15:36
      • ごめん。サリエリ引いてくる -- 2018-04-08 (日) 10:17:33
  • 煽り方を学ぶべき云々で擬似鯖になろうがそもそも本人ではなかろうが言峰は言峰なんだなと感慨深くなった -- 2018-04-08 (日) 09:57:21
    • 煽りのプロだもん説得力が違う -- 2018-04-08 (日) 12:42:39
    • 1章を見る限り、今後は孔明みたいに言峰の人格がメインになるんかな? 愉悦が捗るな! -- 2018-04-08 (日) 12:46:31
  • 割と2部1章で印象に残ったのが、鯖は魔力さえあれば高度3000mの空中戦も可能っていう私は異端だろうか -- 2018-04-08 (日) 09:57:40
    • アサエミをスタメンに入れてたので、なんか笑ってしまったわ -- 2018-04-08 (日) 11:49:47
    • シャドウボーダーも全力で支援する!みたいな台詞を聞いておっゴーレムスキルとかみたいな支援入ったバトルになる?って思ってしまった。そうか飛ぶのか…そう言えば別に鯖ってデフォで飛べるわけじゃないやってなった -- 2018-04-08 (日) 12:11:44
  • 終わった、面白かったし今後が気になる鬼引きだった。今後の拠点はあそこになるのかなあ -- 2018-04-08 (日) 10:03:57
    • 特異点ロンドンの時計塔もアトラス院も生存者ゼロだったから地味に生き残りがいる状態の協会行くの初なのか。事件簿みたいに祖にならなかった教授とかいないかな(願望) -- 2018-04-08 (日) 10:12:53
    • 続きも気になるし満足の出来だった。序盤中盤後半ラストと全部納得の出来だった -- 2018-04-08 (日) 10:17:34
    • ガンダムで言うルナツーになりそうな悪寒 -- 2018-04-08 (日) 12:51:55
  • アナスタシア戦のBGMめっちゃカッコよくない? -- 2018-04-08 (日) 10:08:28
  • ヤガの即死耐性かなり低いね、体感だけど -- 2018-04-08 (日) 10:28:03
    • 異端深度Dのヒトに何を求める… -- 2018-04-08 (日) 11:03:41
  • 氷結を……氷結をクレメンス……。アナスタシア再臨すらできねぇ -- 2018-04-08 (日) 10:43:43
    • ヤガモスクワ回れば気持ち落ちる気もする。 -- 2018-04-08 (日) 10:45:30
      • クリア後9周してゼロ。泣いた。 -- 2018-04-08 (日) 10:53:19
      • 7周してようやく1個。ストロングゼロ片手に氷結を探す旅が始まる -- 2018-04-08 (日) 12:23:52
      • 運良く3周で2個手に入って、シナリオクリアまでに入手した分と合わせてアナスタシア再臨分は揃えられた 他の鯖? 知らない子ですね…… -- 2018-04-08 (日) 12:54:11
  • 雷帝「殺せ殺せ殺せぇ」→ジャック「解体するよ♪」山の翁「死ぬがよい」・・・我が家のカルデアに慈悲はない -- 2018-04-08 (日) 11:55:02
    • 式「終わり? じゃ、後始末は任せたぜ」...どうしろと..... -- 2018-04-08 (日) 11:58:39
  • またつまらぬものを斬ってしまったカルデアの者(舌打ち)、結局誰なんだ…武蔵ちゃんとは色々食い違ってるし… -- 2018-04-08 (日) 11:58:55
    • ヤガの伝聞ゲームで変な風に伝わっただけか、別に誰かが居たか。 -- 2018-04-08 (日) 12:00:17
      • 「服はボロボロで放浪者のよう」「顔はフードで隠していた」でOPの最後の方に一瞬映った人を思い出したけどそもそもあれが誰なのか -- 2018-04-08 (日) 12:19:32
    • 五右衛門っぽいこの台詞、FGOでも誰か言ってたような気がするけど思い出せない…思い違いか…もやもやする! -- 2018-04-08 (日) 12:04:01
    • ちょっとかっこつけちゃった、の一環かと思ってた -- 2018-04-08 (日) 12:30:09
    • 食い違ってるって、あの武蔵ちゃんが3ヶ月もロシアにいて人助けをした事が1回しかないとでも思ってんの? -- 2018-04-08 (日) 12:56:29
      • 笠被ってるならフードは被れないし、パツシィにはやたら友好的だったのに村を助けた人は無愛想で舌打ちもする。「カルデア1の剣豪なり」と「カルデアの者です」の違い。ここら辺を食い違いとするか武蔵ちゃんのテンションや服装の変化で済ませるかどうか -- 2018-04-08 (日) 13:01:11
      • 村人を治療したとか誰も姿を明確に覚えてないとかいうのも武蔵ちゃんにそんなスキルあった?って感じする。前者は単なる応急手当、後者は「浮いてる」影響とこじつけられないことはないが… -- 2018-04-08 (日) 13:09:42
  • ぐだって強化魔術無しで北米横断したりヘラから逃げたりしてたんだなぁ -- 2018-04-08 (日) 11:59:25
    • マシュ生存エンドを迎えられた事とすごい健脚はクリプターにも負けない -- 2018-04-08 (日) 12:06:40
  • 攻略情報のお陰で意外にサクサクで感謝です。初見で突発した人はスゴいと思う。無課金の陣営じゃ無理そう。 -- 2018-04-08 (日) 12:05:55
    • ストーリーでは☆3以下だとえうえうとか牛若が役立つ所感 フレから弱点鯖借りて令呪回復待てば行ける気もする -- 2018-04-08 (日) 12:08:39
    • 意外と難易度は低めよ。所々の初見殺しはキツイが全体的な難易度は1.5部より低め -- 2018-04-08 (日) 12:13:04
      • ミノタウロス当たりから次に初見殺し来るかなと思うとついつい攻略見ちゃった。って感じです。 -- 2018-04-08 (日) 13:38:53
    • ゲージ1本割ったら終わりの前哨戦をちょくちょく入れてくれてたから、霊衣固定が来る終盤までは初見でもそこそこ進めやすくはあった -- 2018-04-08 (日) 12:13:57
    • 無課金を言い訳にするな -- 2018-04-08 (日) 13:22:48
      • 下にも書いたけどクリアは簡単だけど、攻略見ないと辛そうって事です。もっとも、早くフリクエに行ってアナスタシアを最終再臨したい。って都合もあったんですが。 -- 2018-04-08 (日) 13:30:04
    • 課金してなお令呪切らされたカルデアの者です -- 2018-04-08 (日) 13:23:47
    • 書き方が悪くてゴメン。自分みたいな無課金だと初見で負け無しでクリアするのは難しそう。攻略見ればノー令呪で行けるレベルって事です。 -- 2018-04-08 (日) 13:25:36
    • いやいや、簡単だっただろ?第一部でいうオルレアン相当だぜ?(絶望) -- 2018-04-08 (日) 14:30:46
  • 銃弾の効率が良いのはやはり獣の街なんだろうか? 後200個集めてる内にオプリチニキになりそう… -- 2018-04-08 (日) 12:11:41
    • もしかして今回も216族がおられるのか… -- 2018-04-08 (日) 12:15:22
      • 新鯖が新素材要求、引いてから泣くか引けずに泣くか…… -- 2018-04-08 (日) 12:16:53
      • スキルが有能な皇女が鬼畜だがアタランテオルタとアヴィケブロンもなかなかエグいよ。 -- 2018-04-08 (日) 12:18:01
    • 結氷の亡者に狩られるから程々にな -- 2018-04-08 (日) 12:16:46
  • 話は面白かったし好きだけど正直雷帝の正体で拍子抜けしたのは俺だけじゃないはず。ティアマトさんが巨大ボスのハードル上げまくったせいだ笑 -- 2018-04-08 (日) 12:22:04
    • そらまぁ知らないものは化け物にしか見えないし、多少はしゃーない -- 2018-04-08 (日) 12:23:27
    • これで異聞深度Dっていうのが問題なんだよなぁ。これより深い所にいる連中はどんな化け物なのか。 -- 2018-04-08 (日) 12:27:35
    • ティアマトさんはマップ上でも見える状態で絶望感凄かったしな。雷帝も足で村1つ踏み潰せるくらいなんで小山ぐらいはデカかったのかな。シャドウボーダーいるしサイズ詳細出してほしかった -- 2018-04-08 (日) 12:33:48
      • アポアニメのゴーレムの大きさと同じぐらい、と脳内保管してた -- 2018-04-08 (日) 12:37:05
      • 組み合ってたもんな。あのくらいか。 -- 2018-04-08 (日) 12:40:05
    • あれは多分拍子抜けで正解だと思う。特に怯みもせず立ち向かった主人公たちの「このくらいなんてことないさ感」をプレイヤーにも共有してるというか -- 2018-04-08 (日) 12:39:55
      • あー、なるほど。確かにカドックも躊躇いなくゴーレムに乗り込む主人公に驚いてたしそういう見方もあるのか。 -- 2018-04-08 (日) 12:46:14
    • デカさもあるけどティアマトから発生する泥がアンタッチャブルなのが大きいよね。雷打つくらいどうってことなー -- 2018-04-08 (日) 12:54:47
    • あちの世界じゃ象の存在知らないらしいからな。あの巨体に見たことも無い造形の動物の姿とかそりゃ異様な印象になるだろうよ -- 2018-04-08 (日) 14:08:44
  • きらきら星のBGMってあった? -- 2018-04-08 (日) 12:24:52
    • ラストでヤガ達に演奏を聴かせるとかに流れる -- 2018-04-08 (日) 13:33:54
      • そっかありがとう。流れないから不具合かも。問い合わせてみる。 -- 木主? 2018-04-08 (日) 13:39:46
  • ぐだ子が曇るのは愉悦、ぐだ子でやってて楽しい -- 2018-04-08 (日) 12:40:47
  • 終わったー。ウチのボス戦でのMVPは刑部姫。ジャックちゃんと一緒に強化解除しつつQと耐久力強化で活躍してくれました。 -- 2018-04-08 (日) 12:52:02
    • うちはエウリュアレ様。ミノタウロスに使ってる人は多い気がするけど、雷帝も宝具で6桁削ってくれる。被ダメ等倍だけど魅了拘束すれば関係ないよね! -- 2018-04-08 (日) 14:20:11
  • 無愛想な態度、舌打ち、治療(魔術?)の心得、頭痛持ち。つまり村を助けたのはオルガマリー所長だったんだ! -- 2018-04-08 (日) 12:55:43
    • つまらぬものを切ってしまった?アレだよカルデアスの中で勉強したんだよ(適当) -- 2018-04-08 (日) 12:57:09
      • いまさら斜に構えるのカコイイな中二病を発症しちゃったのかオルガマリー所長ェ…… -- 2018-04-08 (日) 12:59:17
      • 状況のあまりのハマりっぷりに思わず昔見たジャパニーズアニメのセリフを口走ってしまう元所長はカワイイ -- 2018-04-08 (日) 13:00:56
    • マスター適性がないなら自分で戦い抜けばいい!型月ヒロインらしい結論だ! -- 2018-04-08 (日) 13:03:20
  • まさか永久凍土にヤドカリがいるとは思ってなかった。そろそろ貝殻も補充したいところだったから助かる -- 2018-04-08 (日) 12:59:10
    • 改めて言われると、どういう進化というか魔獣化というかしたんだろうな……? -- 2018-04-08 (日) 13:00:48
      • 白と青基調の凍結してるっぽい殻とか、意外と溶け込んでるデザイン。わりと好き -- 2018-04-08 (日) 13:04:56
      • まぁ、あいつらうりぼうの島でも唯一生き残ってたとんでも生命体のヤドカリだしなぁ。 -- 2018-04-08 (日) 13:11:08
      • あのヤドカリが宿を借りる貝類が何処に生息してるかだろうな。スラ○ムつむりかね? -- 2018-04-08 (日) 13:12:38
      • やろうと思えばアーマードすまないさん以上に硬くなるとかいう、わけのわからない不思議生物YADOKARI。 -- 2018-04-08 (日) 13:14:42
      • すまないさんが悪竜の血浴びた現場にたまたま居合わせたヤドカリ説すき -- 2018-04-08 (日) 13:18:15
  • 曲りなりの魔術使いだった士郎でもできる視力強化ができないとは……ぐだってよっぽど魔術の才能がないのだろうか? -- 2018-04-08 (日) 13:33:45
    • カドック「視力強化したら見えるだろ?」→ぐだ「できないっす」→カドック「ええ…」みたいな流れは笑った -- 2018-04-08 (日) 13:35:51
      • 草 レイシフト適正があるからスカウトされたんだっけ確か -- 2018-04-08 (日) 13:38:32
      • ハリー・茜沢・アンダーソンはせっかく新車買ったのに……(ー人ー) -- 2018-04-08 (日) 13:48:05
    • メディアさんやエレナが弟子扱いしてたような気もするけど… まぁ他のサーヴァント達からもトレーニングとかうけてたし十分に時間取れなかったんだよ。忍術は日本人故の適性 -- 2018-04-08 (日) 14:06:51
    • 士郎は半分我流とはいえ、幼い頃から10年以上魔術を鍛えていた人だからな? 十代半ばまでまったく魔術の世界に触れてなかったぐだじゃな… -- 2018-04-08 (日) 14:06:57
  • ラフムはかなりヤベエってなったけど、オプリチニキはそこまで怖くはなかったなぁ。首都ではサバ並の強さとかいいながら何だかんだ戦ってないし -- 2018-04-08 (日) 13:34:28
    • ああ、いや、ミノタウロスの前座で出てたか。あんまり強くなかったけど -- 2018-04-08 (日) 13:35:33
    • 強さはともかく、ラフムやセイレムのエネミーのように人として嫌悪感を感じさせるデザインじゃないからってのはあると思う -- 2018-04-08 (日) 13:37:32
    • チャージ技は割と面倒だけど、撃たれる前に倒せば問題無い部類だからねぇ。 -- 2018-04-08 (日) 13:39:29
  • 新宿読み返したらアラフィフから警告されてたんだな…踏みにじることを許容する殺意とか -- 2018-04-08 (日) 13:40:57
    • クリプターの裏で糸を引いていたのはアラフィフだった・・・? -- 2018-04-08 (日) 13:56:18
      • さすがのアラフィフでも異星の神へのツテは無いだろ……無いよね? -- 2018-04-08 (日) 13:57:25
  • 一世一代のリベンジで一般人に負けて心通わせたサーヴァント失って捕虜ってただでさえ劣等感でギリギリのカドックくんの精神がやばそう -- 2018-04-08 (日) 13:52:36
    • 陣営によっては同じ姿形でありながら別の意識を持つ鯖が居るわけで…ワインが美味い -- 2018-04-08 (日) 13:54:37
      • さては神父だなオメー -- 2018-04-08 (日) 13:59:05
      • こっちが召喚したアナスタシアに「はじめまして」とか言われるカドックくん… -- 2018-04-08 (日) 14:03:12
      • 汎人類史側のアナスタシアはまさに別人だしな…… -- 2018-04-08 (日) 14:06:02
    • 次は主に肉体改造を主軸とする彷徨海がとうとう登場するんだろ? カドック君の使い道は決まったな! -- 2018-04-08 (日) 13:56:29
    • 情報を引き出すなしでも口割らなそう。じゃけんヒッジ・ふーやーちゃん・カーミラさん呼びましょうね〜 -- 2018-04-08 (日) 13:58:19
      • さすがに可哀想だから赤王とエリちゃんにしてさしあげろ -- 2018-04-08 (日) 14:03:53
      • とりあえず、嘘発見器にカルナさんを添えましょう! -- 2018-04-08 (日) 14:08:43
      • カドック君は精神的に不安定なんだから、まずカウンセリングを受けさせるべき。キアラさんお願いします -- 2018-04-08 (日) 14:10:56
      • 拷問ではなく快楽によって口を割らせよう。キアラさんお願いします -- 2018-04-08 (日) 14:12:40
  • 終わった。いつもの東出感、面白さも何もただ単に作業みたいに進んだだけなんだよ。しかも東出が言峰やアサシン玉藻をまったく扱えないのが見るにも耐えない。内容も共感できないし、そもそもアタランテがぐだに八つ当たりなのが完全に頭おかしいだろう、もともと剪定事象で生きてるやつが勝手にこっちの世界に来てしかもこっちの70億人にも殺した上、「俺たちだって生きたい」と逆ギレとはどういうこと?盗人猛々しいにも程がある。恨むならこっちに持って来るクリプターズや異性の神とやらを恨めよ、完全にこいつらのせいだから。しかも七章を経てたかが生存競争で凹むぐだとは何なんだ?もしかして記憶喪失?もしもしお前はすでにラフムという種を滅ぼしたぞ?あいつらもしゃべるし思考できるし?何今更序章みたいな高校生素人マスター並の豆腐メンタルに逆戻ってんの?それでも型月主人公とはワロエネイよまったく共感できないけど? -- 2018-04-08 (日) 14:03:33
    • 三行 -- 2018-04-08 (日) 14:04:14
    • 最後の行しか読んでないけど、長い長文()を書き込む木主には共感できないな -- 2018-04-08 (日) 14:05:01
      • これくらいで長文とはいつも何読んでの?ラノベ? -- 2018-04-08 (日) 14:12:27
      • コメント欄で駄文なんざ読みたく無いわ。 -- 2018-04-08 (日) 14:18:50
    • 今回のシナリオよりつまらないわ。 -- 2018-04-08 (日) 14:07:30
    • めっちゃ早口で言ってそう -- 2018-04-08 (日) 14:07:39
    • 木主が異聞帯と特異点の違いを把握してないのは分かった -- 2018-04-08 (日) 14:12:15
    • チラ裏に書いてろレベルの怪文書で草 -- 2018-04-08 (日) 14:15:20
    • 3行以上は読めないの〜 -- 2018-04-08 (日) 14:16:27
    • 状況も感情も理解できていないことだけはわかった。 -- 2018-04-08 (日) 14:17:39
    • お手本のような怪文書。どこを縦読み? -- 2018-04-08 (日) 14:21:41
    • お前の性格と顔がキモいのは分かったがそれなら親を恨めよ。fgoを恨むとか盗人猛々しい。 -- 2018-04-08 (日) 14:38:29
    • 型月主人公に共感覚えるやつは割と頭おかしい -- 2018-04-08 (日) 14:56:36
      • 枝の言ってること自体は同意だけど、木の言ってることはそれ以前のレベル -- 2018-04-08 (日) 15:00:06
      • 最後の1文しか読んでなかったんだ、すまない -- ? 2018-04-08 (日) 15:11:57
    • 高校生素人どころか小学生並の文章だなこれ -- 2018-04-08 (日) 15:28:45
    • 侵略してきたものを撃退するのと、自分たちが侵略するのって別の話でしょう。ヤガたちの世界にとってはそれこそ自分達がラフムみたいなもんなん。 -- 2018-04-08 (日) 15:42:11
  • 終わった~。結局令呪使ったのがヒュドラ系のアレに1回だけだった。ほどよい難易度だったし(ただしここの攻略情報あってのことです)、シナリオも面白かったし良かった。 -- 2018-04-08 (日) 14:09:06
    • ジャヴォル・トローン相手に術で組むと火力が出せずにチャージ攻撃までに仕留められないんだよなあ。スキル封印とか宝具封印とかでグッダグダになってまう。メカエリチャンを投入すべきだったか…… -- 木主? 2018-04-08 (日) 14:13:53
  • ギャグとしか思えない描写だったけど、柳生の息子さんの名前が出てきたんだが、親父に続いて実装する事はあるんだろうか… -- 2018-04-08 (日) 14:12:23
    • ロシアン柳生…江戸柳生、尾張柳生に加えてロシアに渡った柳生の分派が存在したとは!スキーで雪原を滑降する武蔵ちゃんとロシアン柳生のチェイスを映像で見たいです -- 2018-04-08 (日) 14:17:00
      • 荒山徹版の柳生だったりしてな(こなみ) -- 2018-04-08 (日) 14:17:54
    • ぶっちゃけサーヴァント界経由したんじゃね?って思ってる。武蔵ちゃんの事だから迷い込んでも不思議じゃない -- 2018-04-08 (日) 14:25:13
    • 柳生十兵衛VS連也斎・利厳ヴィチ・柳生エフ -- 2018-04-08 (日) 14:33:09
      • システマに特化した柳生かな? -- 2018-04-08 (日) 14:35:01
      • 無刀取りシステマバージョン -- 2018-04-08 (日) 14:38:30
  • マーリン、公明居ない我がカルデア。フレンドさんに借りすぎて食傷気味だったので、今回はゲストアンドマーリン公明以外でクリアする!と決めて頑張ってみた。結果、ゲオル先生、エウリュアレ、他星3以下の鯖大活躍だった。スキル含めて育ててたけど、今回のてもっと色んな鯖使おう思った。特にメディアありがとう… -- 2018-04-08 (日) 14:15:05
  • マシュのバトルキャラ弄ってて気付いたけど、バトルキャラの変更でスキル、宝具変わるけど、カードやアイコンの変更は影響しないから、アイコン見てオルテナウスと思ってサポ選んだら旧スキルだった、またはその逆とかなる事もあるんだな…マシュ借りる事は少ないと思うがややこしいな -- 2018-04-08 (日) 14:40:18
  • グガランナの時も思ったけど複数ゲージ全体攻撃ライダーと戦うのキツイ……キツくない? -- 2018-04-08 (日) 15:02:23
    • 自己回復とかが出来るアサシンで固めれば一応大丈夫よ。 -- 2018-04-08 (日) 15:04:51
    • 孔明マーリンを起用しにくくなるからね、是非もないネ -- 2018-04-08 (日) 15:05:37
    • ゲージ長いので、チャージ持ちでなければアサシン染めでも十分対応できると思う。まあ無敵貫通宝具は多少面倒でしたが。 -- 2018-04-08 (日) 15:08:05
    • 全体攻撃はむしろ殺エミヤのNPが貯まって助かったかもしれない。B耐性の方がウザかった。 -- 2018-04-08 (日) 15:08:21
    • 殺アタッカー鉄板枠のジャック用に対策が何も施されてないので楽 -- 2018-04-08 (日) 15:15:05
    • そこで全体耐久力を引き上げる刑部ちゃん、あともう少しNP力が上がればなあ -- 2018-04-08 (日) 16:05:19
  • 空想樹のラスト1ゲージをうちの自慢のプロトセイバーが自前スキルだけでBB宝具で消し飛ばしたのは最高に痺れた -- 2018-04-08 (日) 15:07:54
    • 雷帝に巨獣特攻入るか気にしてた人いたけどどうなんだろうなぁ。空想樹、B耐性剥がれてても自スキルのみでゲージ削りきるのは凄いな! -- 2018-04-08 (日) 15:38:29
    • これには愛歌様も思わずニッコリ -- 2018-04-08 (日) 15:39:24
    • 一瞬、なんでアーサーがBBちゃんの宝具撃つんだろうと首をかしげた -- 2018-04-08 (日) 16:22:18
      • BBチャンネル~(中略)お注射、痛かったですか?(CV:櫻井) ・・・・・特定層には需要ありそう -- 2018-04-08 (日) 16:28:09
  • Aチームだけど、オルレアンとローマはなんとかなっても、オケアノスでヘラクレスで詰みそう。ロンドンも最後のゲーティアの睨み監獄行きで巌窟王が助けてくれないで詰みそう。北米インド大戦でも助け得られずにクランカラティンや狂ニキ、カルナあたりに負けそう。キャメロットでもベディの助けなしで普通に乳上に負けそう、神霊鯖ヒャッハーしてるけど向こうはマジモンの神だし、そもそもファラオやハサン達に協力して貰えずに侵入さえ出来なさそう。ウルクだと賢王には無視され、三女神も仲間に出来ず、初代様も助けてくれずティアマトの不死剥がせず負けそう、そもそも見た瞬間諦めてそう。最後のゲーティア戦も碌に絆繋げなくて連続鯖自主召喚で来てくれずに数で潰されそうだし、人類焼却砲も防げずに終わりそう、役立たずは切り捨てる方針だからマシュも覚醒どころか最初の宝具偽装展開さえ出来なさそうだし。 何が言いたいかってやっぱ最大の功労者はレフだな! -- 2018-04-08 (日) 15:17:21
    • 別の世界線では自○してまで人理焼却を防いだ人間の鑑やぞ -- 2018-04-08 (日) 15:19:06
    • 長文はやってるの? -- 2018-04-08 (日) 15:29:42
    • というか、Aチームの連中はレフの策略にきれいに嵌まって退場してるんだから、特異点攻略に行ってもどっかで排除されるでしょ。運不運じゃなくて実力の問題で。 -- 2018-04-08 (日) 15:32:51
      • 真っ当な魔術師であればあるほど生き残れなさそう。それこそフラット君とかのほうが向いてる気はする -- 2018-04-08 (日) 15:36:53
    • ベタなネタだとは思うけど、Aチームの皆さんの聖杯戦争見てみたい(Apo世界線辺りで)。7人&7騎のシンプルなやつ。 -- 2018-04-08 (日) 15:43:02
    • 既出ネタだが、Aチーム無事=カルデアの職員全員無事かもしれないので、ロマンチームよりバックアップが充実、特異点攻略開始も同時攻略で早く進んで現地の状況がまったく違った可能性もある。何よりAチームの実力度合いが未知数なのに無理無理言ってもな -- 2018-04-08 (日) 15:43:18
  • 時には50万以上のHPを持ってて嫌がらせQダウンしてくるバイコーンを扱えるぐだや仲間達すごくない・・・?こいつも戦力に入れてもよさそう -- 2018-04-08 (日) 15:24:24
  • 石回収のためにフリクエ回ってるけど偏りなのか火薬そこそこ落ちるな。まぁ使う鯖はいないんですがねHAHAHA(サリエリのためPU2待並感) -- 2018-04-08 (日) 15:26:08
    • レジライ路線濃厚とはいえ信じるのは自由だよな…(同様にフリクエ回りながら) -- 2018-04-08 (日) 15:31:44
    • PU2、新規で残ってるの星3のサリエリしかいないからなあ…既出の鯖をPUするなら武蔵、ベオ、ビリーとかだが、限定の武蔵をここでまたPUするか微妙だな。出番も少なかったし -- 2018-04-08 (日) 15:39:32
      • 星5無しのPUは過去に何度かあるからベオウルフとサリエリだけの可能性は捨てきれない -- 2018-04-08 (日) 15:43:34
      • 星5はゼロでも星4以上が一人のみPUは前例無かったと思うが、どうなるかな -- 2018-04-08 (日) 15:46:08
      • ☆5枠が雷帝の可能性も信じたい…… -- 2018-04-08 (日) 15:51:29
      • 他に星5になりそうなのってイヴァン雷帝ぐらいしか居ないしな……まさか名前だけ出たロシアン柳生(それはない) -- 2018-04-08 (日) 15:52:07
      • 雷帝イラストはゲーティアやホームズの人かな?ゲーティアっぽいデザインの鯖も欲しいし、来たら嬉しいなあ -- 2018-04-08 (日) 15:53:29
      • 雷帝欲しいけど、いつものパターンならストーリークリアしたらスト限入ってたり、霊器一覧枠が増えてるはずだけど、それが無いから望み薄だと思ってる。あえて後から追加して限定PUとかだと良いね -- 2018-04-08 (日) 15:55:03
      • 滅びゆくロマノフ王朝に剣術指南役として仕官したロシアン柳生…歴史の陰に存在した幻の鯖が実装! -- 2018-04-08 (日) 15:55:16
      • あとまあ、ライダーが他のクラスに比べて金鯖少ないってのもあるし、雷帝実装は割と期待してる。 -- 2018-04-08 (日) 15:55:17
    • 軽く過去のPUを見てみたらスト限☆3でストーリ開始時期にPUされたのってジャガーマンしかおらんわ。サリエリ、武蔵引きたかったなあ -- 2018-04-08 (日) 16:11:01
  • 終わった。シナリオ自体は面白かったけど、このあと「自分を英雄としてチヤホヤしてくれない世界なんか滅ぼして、新世界の救世主になってやる」っていうガキのわがままに6回もつきあわされると思うとげんなりする。 -- 2018-04-08 (日) 15:40:11
    • いや、カドック君以外はもっと狂気に満ちた願いのある人も出るんじゃね。 -- 2018-04-08 (日) 15:43:57
    • 流石にクリプター全員がカドックみたいに嫉妬拗らせてましたーなんて事は無いでしょ -- 2018-04-08 (日) 15:44:43
    • 木主はシナリオをまともに読めない -- 2018-04-08 (日) 15:45:30
    • カドック以外も同じ理由じゃないでしょイントロ見た限り -- 2018-04-08 (日) 15:46:24
    • (ぺぺさんは見た目的にガキではないのでは・・・) -- 2018-04-08 (日) 15:46:58
    • さすがに僕の方がうまく世界を救えるんだ―みたいな奴はカドックだけだと思いたい。ヴォーダイムとかはナチュラルに見下してきそうだけど -- 2018-04-08 (日) 15:47:10
      • ヴォーダイムもカドックの平凡さを「資質」と表現する辺りただの典型的エリートって訳ではなさそう。まぁカドックも結局は自分のことをぐだより下に置いてたんだが -- 2018-04-08 (日) 15:48:50
      • ぐだの無茶っぷりを見てカドックが驚愕してたとこを見るに、クリプター勢もぐだの実績はわかってても、どんな性質のマスターか、詳細は知らない感じだよなあ。査察の時のぐだ守る為の控え目にした報告書しか見てないのかもしれない -- 2018-04-08 (日) 15:50:42
      • 名門中の名門、若きエリート当主って事前情報だけ見ると典型的貴族主義に見えてしまう -- 2018-04-08 (日) 15:55:54
      • 逆にナチュラルに見下してくれた方がスッキリする。カドック君は嫉妬して暴言はいて、でも自己嫌悪もしてますよーっていう防衛線張っててクズ力高く感じた -- 2018-04-08 (日) 16:03:59
      • 人理修復する側にいたのに、ひっくり返す動機が名誉欲以外にいくつも出てくんのかね? 汎人類史は悪だ!って。 -- 2018-04-08 (日) 16:04:38
      • 魔術師って研究至上主義で名誉欲とかあんまなさそうなイメージあるけどな。赤ザコさんみたいのもいるけど -- 2018-04-08 (日) 16:13:32
      • 皆一度死んでて、生存機会が濾過異聞史現象に加担するって条件になってるからなあ。単純に死ぬよりは生きる事を選択するってのが根本的にあるとは思う。 -- 2018-04-08 (日) 16:18:22
      • 「生物である以上生存を優先するのは当然」って言ってたしな、ぐだの原動力も「生きるため」だったし -- 2018-04-08 (日) 16:28:12
      • 神霊鯖数体程度でドヤ顔状態だったし改竄された報告書見ただけだろう。神霊や神霊に匹敵する鯖を多数含む約200体の鯖と契約してるとか知ってたらあんな対応にはならないだろう -- 2018-04-08 (日) 19:43:39
      • ぐだはカルデアのバックアップと対人理焼却で多くの鯖と縁を結びやすい状況だったって特殊な背景はあるが、まあそれでも桁違いではあるな -- 2018-04-08 (日) 19:55:15
    • 一人くらいは、「他の奴らはロストベルト側に回るに決まってるから、抑止力として自分もロストベルト側にいてカルデアを待つ」的な人がいるんじゃないかな・・・ -- 2018-04-08 (日) 15:49:52
      • 各異聞帯というチャンスをくれた存在に潰されそうなんじゃが… -- 2018-04-08 (日) 15:54:40
      • 逆にそういう甘言で近付いてきて裏切るパターンもあるかもなあ。これまでのぐだって、鯖相手だけど怪しい相手でも無条件で受け入れ過ぎてたとこあるし、しっぺ返し食らうパターンがあっても不思議じゃないな -- 2018-04-08 (日) 15:57:45
    • カドックくんは非才ゆえのコンプレックスが前面に出てた感はあるが、各クリプターはそれぞれかなり違ったキャラ付けみたいなんで思惑もわりと違うかなーって感じはする。ヴォーダイムはマリスビリーのやりたかった事を実現させるつもりらしいし、それが何かによっても結構事情が変わりそう。 -- 2018-04-08 (日) 15:51:02
    • でも根本的には自分たちが主役として救わなかった世界なんかどうでもいい、とは思ってそう。まぁ、優秀な魔術師は人格破綻者が多そうだから無理もないか。 -- 2018-04-08 (日) 15:54:04
    • 言峰が「偉業が凡人に台無しにされる」と言ってて新所長達が凡人だと思ってたがクリプター達の事だったんだな -- 2018-04-08 (日) 16:09:05
      • それありそう。ていうか、ヴォさんとかぐだ達に負けた後に言峰に煽られた挙句アゾられそうw -- 2018-04-08 (日) 16:12:29
      • やっぱり黒幕は言峰じゃないか(暴論) -- 2018-04-08 (日) 16:14:36
    • 前提として「異聞帯を使って世界を塗り替えてどうのこうの」っていうのはカドック含むクリプターの目的ではなく彼らを蘇らせた存在の目的。つまり彼ら個人個人がどんな心情を抱いていようと今起こってる事態の直接の原因ではない。 -- 2018-04-08 (日) 17:22:02
  • 順番的に仕方ないんだろうけど、最後ナス戦で〆たほうが竜頭蛇尾感なかったんじゃないかなぁと思ってしまう。いや樹切り倒されたら負けなんだから無理なのはわかってるんですがねうん…… -- 2018-04-08 (日) 15:55:44
    • 別に竜頭蛇尾なんて感じなかったが -- 2018-04-08 (日) 15:57:58
      • それはあなたの感想だな。わたしはそう思った。それだけよ -- 2018-04-08 (日) 16:01:36
      • そりゃそうだけど,いや木が主語ないからあたかもみんなの意見として言ってる感あったからそう言っただけだよ -- 2018-04-08 (日) 16:03:44
      • ああ確かにわたしはとつけるべきだったな。そこはすまない -- 2018-04-08 (日) 16:05:33
    • ナスって書いてるから「マシュ戦なんかあったか……?」と2秒ほど真剣に考えてしまった。他の愛称で呼んであげて -- 2018-04-08 (日) 15:59:40
      • そう言えば、エウの子会社のその名称の略称がそれでしたなぁ -- 2018-04-08 (日) 16:02:09
      • アナだと槍メドゥーサと被っちゃうし、それほど短くならないけどナースチャがええんかな? -- 2018-04-08 (日) 16:03:10
      • アナスタシアを実際に略称呼びするならナーシャらしいね。日本人にはピンとこないけど -- 2018-04-08 (日) 16:04:27
      • ターシャ、ナースチャあたりが一般的な略称かなぁ -- 2018-04-08 (日) 16:05:03
      • 巷とかキャラペでは「ナーシャ」が一般的だそうな。「アーシャ」でもいいらしいけど「アーニャ」は別人になるからダメだって。ロシア語ムツカシイネ -- ? 2018-04-08 (日) 16:05:39
      • その辺いまいちピンとこないのよね。いっそカドックが愛称で呼んでくれたらよかったのだけど -- 2018-04-08 (日) 16:06:55
      • 単に皇女でいい気もするが -- 2018-04-08 (日) 16:08:10
      • うん、まあ伝われば割となんでもいいんだけどナスは流石に誰? って一瞬なるから気になってね。細かいコト言ってごめんね -- ? 2018-04-08 (日) 16:09:58
      • ロシア名の略称は馴染み薄いからな。正式名とパッと結びつきにくい。まあ皇女が打ちやすくて伝わりやすいかも -- 2018-04-08 (日) 16:11:36
      • まあナスはないな -- 2018-04-08 (日) 16:12:33
    • そうかな、自分はオロチって名前の謎さとか空想樹バトル開始時の特殊演出で竜頭蛇尾って感じはしなかったな。異星の巫女がやっと主人公達に見えた事とシャドウボーダー内の仲間には見えなかった事も、今後の展開を期待させてくれてテンション上がった -- 2018-04-08 (日) 16:01:11
      • なるほどなんで自分がそう感じたのかあなたの意見でわかった。たぶんアレをカドックとアナスタシアの物語として読んだからだなたぶん -- 2018-04-08 (日) 16:03:34
      • LB1の軸はたしかにカドックとアナスタシアの物語がその1つで、空想樹はおそらく2部全体を貫く軸だね。自分は、カドック達の描写はわりと満足できてたのと、LB1を通して今後の展開を予想させるヒキや伏線を沢山見せてくれてたので年末アニメからずっと気になってた異星の巫女がキャラ達にやっと認識された事に興奮した。 -- 2018-04-08 (日) 16:09:27
  • アナスタシア戦の後のシナリオ、カドックくんの立ち絵的に最初皇女を盾にしたように見えてしまってすまない・・・ -- 2018-04-08 (日) 15:58:31
    • ガードベント -- 2018-04-08 (日) 15:58:54
      • 近くにいたお前が悪い -- 2018-04-08 (日) 16:00:25
    • ラスプーさんだと普通にやりそうだから困る -- 2018-04-08 (日) 16:02:11
  • そんだけいてクリア出来なければ無能じゃね -- 2018-04-08 (日) 16:01:35
    • ? -- 2018-04-08 (日) 16:03:17
    • 枝付ミスだね、わかるとも! -- 2018-04-08 (日) 16:05:47
  • ミノタウロスを宝具打たせずに正面から殴り倒すアビー+北斎+フレアビー、フォーリナーは本当にバサカの天敵だわ・・・ -- 2018-04-08 (日) 16:04:24
    • あそこはダメ無し宝具だから余裕かましてたら全滅しそうになったわ……2戦目以降はオケキャスの第3スキルが大活躍だった -- 2018-04-08 (日) 16:19:37
    • そういや宝具演出変わるんかな。三蔵ちゃんで速攻殴り倒しちゃったからわからん、もったいないことしたかも -- 2018-04-08 (日) 16:22:52
    • 玉藻ちゃんが舞って、キ○的している間に下姉様がスナイパーしてた。 -- 2018-04-08 (日) 16:28:40
  • しかしAチームと言われるとベトナム帰りのならず者集団が思い浮かぶ。地下に潜るあたり含めて -- 2018-04-08 (日) 16:04:40
    • まー特攻するのはカルデア側なんだがな! -- 2018-04-08 (日) 16:07:19
    • あれ位に愉快なはみ出しモノのスペシャリストグループだったら面白いけど、まったくストーリー変わりそうだな -- 2018-04-08 (日) 16:08:05
    • 剪定だけはカンベンな! -- 2018-04-08 (日) 16:25:08
    • その場合眠らされるのゴルドルフ司令じゃないですかやだー(注射器を後ろに隠し持ちなから -- 2018-04-08 (日) 21:09:46
  • アナスタシア戦で起源弾を使うのをまた忘れてしまった。術ボスってプレイヤー側の騎が強いせいか少ないのに… -- 2018-04-08 (日) 16:24:52
    • 凸カレからの令呪NPチャージで宝具ぶっぱぶっぱだったんだけどNP系礼装なしで無敵貫通全体宝具を凌ぎきれる気がしないよ -- 2018-04-08 (日) 16:26:34
      • オジマンと騎ん時に付けたけど2ブレイク削る辺りで前衛が全滅したわ -- 2018-04-08 (日) 16:31:40
      • 前衛で削るだけ削って勝てればよし、敵宝具に間に合わず落ちた時のために控えの二軍ライダーに付けたわ。なおやられた模様 -- 2018-04-08 (日) 16:34:50
      • アルテラさん礼装のメイドにバフ持って起源弾のオジマンで殴ったら2breakまでほとんど無傷。宝具で孔明が落ちてオジマンとwメイドで終わりだったかな? -- 2018-04-08 (日) 16:42:43
    • あー起源弾あったか・・・キャラ的にもよそさうだけどホームズ入れて殴り倒してしまった -- 2018-04-08 (日) 16:41:11
  • 実装のタイミングでちょうどリアルでの都合が色々と重なってしまったせいでなかなかプレイ時間がとれなかったが今やっとクリア。いやあ、終盤は熱かったわ -- 2018-04-08 (日) 16:25:12
  • 起源弾つけた宝具5、スキルマのドレイクさん置いてるけど使われるのは凸カレ頼光なんだよな・・・ -- 2018-04-08 (日) 16:28:34
    • すまない、アナスタシア戦で借りたのはケツ姉さんだったわ単体宝具が良かったんだ本当にすまない…… -- 2018-04-08 (日) 16:29:43
    • レベル100の凸相撲つけたドレイクの姐さんが昨日やたらと出張してたわ -- 2018-04-08 (日) 16:31:30
  • ストーリー通して何気ベオニキの評価が上がったわ。粗暴ではあるけど相手によってはきちんと敬意も持てて元王として自分の下についたやつらの面倒もしっかりみてるし -- 2018-04-08 (日) 16:38:20
    • ベオニキは基本出て来るときは株をしっかり上げてく男、バトルジャンキー的な部分がバサカの由来なのかもしれないが鯉口を切る武蔵ちゃんにさすがに今はやらんはってしたあたり理性のバサカ… -- 2018-04-08 (日) 16:41:42
  • シナリオに感動しておきながらフリクエでヤガを虐殺し回っているカルデアのマスターがいるらしい -- 2018-04-08 (日) 16:39:26
    • セイレムのグール退治はまぁ大義名分あるけど今回は言い訳のしようないんだよなぁ・・・ -- 2018-04-08 (日) 16:43:11
      • 平和なグール村に心を無くしたマスター達が襲いかかる! -- 2018-04-08 (日) 16:45:52
      • セイレムの人口以上の数のグール始末したんじゃなかろうか -- 2018-04-08 (日) 16:54:58
    • 人類悪(愛)だからな。愛してるんだ、君達を。 -- 2018-04-08 (日) 16:54:01
    • 盗賊とかの表記も無しに単に「ヤガ」だもんな・・・ でも火薬は欲しい -- 2018-04-08 (日) 16:57:52
      • マジカ……せめて盗賊にして欲しいな -- 2018-04-08 (日) 16:59:59
    • シミュレーターだからセーフ -- 2018-04-08 (日) 17:20:16
    • 俺、渓谷で蛇と影鯖も一緒に狩ってる。あそこが周回楽でいい -- 2018-04-08 (日) 20:43:49
  • シナリオバトルの心残りは、雷帝をゴーレムパンチでノックアウトできなかったことと、アナスタシア戦(というかvsカドック)でノブナガ・ザ・ロックンロールを聴かせられなかったところだった。無念…… -- 2018-04-08 (日) 16:48:29
    • たまたまブレイク直前にゴーレムパンチやったけど、1HP残ったからとどめは刺せないと思う(マジレス) -- 2018-04-08 (日) 16:50:31
      • あら~そりゃ残念。もしや主人公が唯一敵を倒せるシーンなのでは!?とwktkしたんだが…… -- 木主? 2018-04-08 (日) 16:55:21
      • そういや礼装スキルって基本補助ばっかで直接のダメージ与えるのってないんだな -- 2018-04-08 (日) 17:03:52
      • 戦闘するのは鯖で、マスターはあくまでその支援だからなぁ -- 2018-04-08 (日) 17:49:40
      • 純粋な攻撃だと威力や効果以前に「敵に命中させる」ってことにも技術を裂かなきゃいけなくなるけどサポートならそれは考えなくていいしね。 -- 2018-04-08 (日) 18:02:13
      • あ、でもデバフ系はちゃんと敵に当ててるのか。とすると将来的にはそういうのもくるかも。 -- 2018-04-08 (日) 18:06:15
      • 世界線が違うけど世の中(月)には鯖相手にすらマジカル☆八極拳で物理攻撃カマしてくる神父がいてだな・・・ -- 2018-04-08 (日) 18:08:19
      • 一応、マスタースキルで敵への直接的な攻撃って言えそうなものではガンドが最も攻撃的な部類かな? -- 2018-04-08 (日) 18:10:45
      • でも凛のガンドがやばかっただけで、基本ガンドは物理威力は無い、的な魔術だよね -- 2018-04-08 (日) 19:06:16
      • 本来は体調を悪くする程度の呪いだっけ。凛やルヴィアは魔力量がおかしいから物理的破壊力もあるけど -- 2018-04-08 (日) 19:25:54
    • ゴーレムパンチは1残る模様 -- 2018-04-08 (日) 21:35:26
    • 俺はマシュの初陣が無敵化を付け忘れて雷帝のタコ殴りで出オチになっちまったところだな -- 2018-04-08 (日) 22:52:01
  • 一章からチャージ持ち無敵貫通全体宝具とかこの先を考えると頭痛が痛い というか1ブレイク時にゲージ5到達とカドックの令呪の発動があるとスキル使用しない報告とする報告があるのはどういうことなの -- 2018-04-08 (日) 17:12:03
    • オジマンの宝具でアナスタシアの宝具封印したとかじゃ無いの? -- 2018-04-08 (日) 17:38:19
      • いや、無敵貫通使わないからマーリンやジャンヌで無効化できたって見るのよ -- 2018-04-08 (日) 17:42:24
      • 自分の場合もブレイク時は貫通使ってこなかったなあ。防御バフをあてにしてジャンヌの宝具を使ってたら無敵の方で防げたんで儲けた気分だった。 -- 2018-04-08 (日) 17:55:42
      • 2つ目のゲージを割ると宝具前にスキルで無敵貫通を付与してくるんじゃなかったか? -- 2018-04-08 (日) 17:56:48
      • 1break目の宝具使用時は無敵貫通スキルを使って来ないのか?オジマンの宝具でbreakしたんでスキルのタイミングとずれたのかと思ってた。2回目の宝具を撃たれる前に終わったから勘違いしてた。 -- 枝主? 2018-04-08 (日) 18:18:24
      • 宝具前に透視の魔眼使う行動パターンはどこがトリガーになってるのかよくわからないけど、確かゲージ3本目になる前にも使われてたと思う。ただ、自分の場合は初回撤退して再トライした時に通常時はチャージ遅延しまくりながら調整して、チャージMAXの時に1本目ブレイクで敵令呪でのぶっぱと合わせるようにしたら透視の魔眼なしで宝具撃ってくれて無敵でかわせた。 -- 2018-04-08 (日) 18:22:12
      • 2T目辺りにに単品で無敵貫通はされたけど、4T目だかにブレイクした時は貫通はして来なかったな。しっかり強化無効ぶつけて対策してたんだけどね。 -- 2018-04-08 (日) 19:13:20
  • 獣と相反する名状しがたきものってブラッ○ドボーンですよね???? -- 2018-04-08 (日) 17:14:07
    • むしろオプリチニキがbloodborne…敵グラだから反転してるけど味方だとしたら右手に獣狩りの斧と短銃を持った狩人様になる -- 2018-04-08 (日) 22:22:59
  • やっぱティアマト戦を経験しちゃうと雷帝に絶望感はあまりないかなぁ。雷帝もそりゃ凄いんだけどね -- 2018-04-08 (日) 17:32:29
    • 正体判明後にヤガとぐだたちの感じ方について描写はされてたけど、もっとこうそれが事前に察せられたら上げて落とされるような感覚もなかった気がする -- 2018-04-08 (日) 17:43:53
    • グガランナが居たティアマト戦ってこんな感じだったんかね? -- 2018-04-08 (日) 17:45:43
    • 人類悪と比較するとどうしてもねぇ・・・。むしろ初っ端からアレ以上の絶望あったらこれからのストーリーに不安しかなくなるわ -- 2018-04-08 (日) 17:47:39
    • どこかで「あっさり感はぐだの経験の多さの表現だと思った」って見てなるほどと手を打った なんにせよ他の部分がめちゃくちゃよかっただけにちょっと勿体ない -- 2018-04-08 (日) 18:40:55
    • 「マンモス(or象)」っていう元ネタというか原型を知ってるかどうかも大きいと思う。スケールは流石に圧倒的だけどフォルムは見知ったものだったし。 -- 2018-04-08 (日) 21:04:48
  • 雷帝欲しいけど人気あんまなさそうだし宝具演出もなかったから実装はないかな… -- 2018-04-08 (日) 17:55:25
    • 立ち絵やバトルグラ、ボイスも好きなんでプレイアブルになったら嬉しいけど、マテリアルの一覧に枠が無いんだよな。今のところ来なそうかなー… -- 2018-04-08 (日) 18:08:23
  • 子供好き「私自身が矢になることだ」(宝具) -- 2018-04-08 (日) 18:08:41
    • 同「私自身が魔猪となることだ」 (EX) -- 2018-04-08 (日) 18:09:26
    • 子供苦手「僕自身が炉心となることだ」 -- 2018-04-08 (日) 18:10:09
  • 上姉さま・下姉さまに骨抜きにされる雷おじさん -- 2018-04-08 (日) 18:09:50
    • イベントとかの高難度クエで相手が単体男性だとゴルゴーン姉妹で完封されてる動画見かけるな -- 2018-04-08 (日) 18:12:45
  • 運営はお互い令呪を -- 2018-04-08 (日) 18:28:10
    • 1画ずつ使い合うようなボスバトル想定してるんだろうけど、どうせその後まだボスがいると思うと温存しちゃって使えねーんだよなぁ。わかってない、わかってないぞ -- 2018-04-08 (日) 18:30:48
      • 『この戦闘は勝利した場合、1画の令呪が回復されます』とか出せばいいかもね。ああそういう難易度なんだって分かるし -- 2018-04-08 (日) 18:43:43
      • 別に一日で全部やる必要ないんだからどうでもよくない? -- 2018-04-08 (日) 18:50:39
      • 令呪の命令に多彩さがないからなぁ。HP回復1角で三人分は持たないから回復にはさけんし -- 2018-04-08 (日) 18:53:34
      • 葉2 それはお前のやり方定期 -- 2018-04-08 (日) 18:55:46
      • いやあ物語に思い入れが募ればその分最後一気に進めたいって人は多いと思うがなぁ。次が最後の戦いだ!でも念の為日をまたぐまで待とうね!は無理だなぁ俺は。負けられない戦いと感じたら尚更ね -- 2018-04-08 (日) 19:57:48
      • そんな想定しているかな?今回だって必要なかったし。 -- 2018-04-08 (日) 20:01:46
      • 単なるブレイク時スキルの演出変更だしそんな想定してないだろうなあ -- 2018-04-08 (日) 20:06:54
      • 一つのシナリオ通しで3回も令呪使うケースはそうそう無いし、最新シナリオまで来てるなら次のイベやメインシナリオは直ぐには来ないしで令呪の残りを気にする必要は実質無いというね・・・ -- 2018-04-08 (日) 21:45:01
  • フリクエのアヴェンジャーに頼光の地特効が刺さり過ぎて変な笑いが出た。マーリンと槍頼光でバフ盛ったとはいえ、Bクリ1発25万て。 -- 2018-04-08 (日) 20:00:42
  • ピアノソロのDies iraeって初めて聞いた気がする 合唱がないからかもの悲しい感じが強かったな -- 2018-04-08 (日) 20:01:21
  • MVPっている?下姉様とオジマン、ジャンぬって感じだけど絞れない。強いて挙げるなら看板娘の孔明と慈悲なき者の先生かな? -- 2018-04-08 (日) 20:29:11
    • 全体的には術ネロとナーシャ、術ニトが大活躍だったよ。ナーシャ戦は星5騎単体宝具全員。ミノ戦なら下姉様かな -- 2018-04-08 (日) 20:32:16
    • MVPって程ではないけど今回後半のボス戦で輝いたのはおっきーだな -- 2018-04-08 (日) 20:35:29
    • 皇女戦で相手宝具封印しつつ生き残ったオジマン、イヴァンと樹を解体してくれたジャックちゃん あとぽんぽこも単体宝具+カリスマ持ちなので皇女を結構削ってくれた 下姉様は入れたんだけどデバフからのダメで宝具打てなかったよ… -- 2018-04-08 (日) 20:39:10
    • オケキャスはミノタウロスのデバブ剥がしに便利だった -- 2018-04-08 (日) 20:39:36
    • 術ネロかなぁ。400kのジャヴォル相手に出してちょっと失策かな?と思ったが、スターが乗りに乗ってワンパンできた。術ネロはクリティカルアタッカーを兼任できるって評を身を以って実感できたよ -- 2018-04-08 (日) 20:43:26
    • オケキャスが初っ端とリチャージで豚にしまくって行動前に終わることも多々だった。アサシン多かったしね -- 2018-04-08 (日) 20:45:23
    • 意外と刑部姫だったり。カード切らずに宝具撃てるならさほど悪く無い性能なんだなとは思った。 -- 2018-04-08 (日) 20:45:53
      • 他のバッファーはバフポチーでいけるのに宝具切らなきゃいかんのと撃つ為に単体NPチャージを自分に使う羽目になったり撃ったターンはアタッカーでブレチェ出来ない所とかだもんな>短所 -- 2018-04-08 (日) 20:51:09
      • おっきーの後にジャックの宝具QQぶち込むとQチェインって実は強いのではって錯覚に陥る -- 2018-04-08 (日) 21:58:24
    • 雑魚戦は殺多めだから皇女、ボスはアビ北、フレの翁。これいなかったら難しかったと思うわ。術全体のチャージ持ちは4鯖しかいなかったし -- 2018-04-08 (日) 20:46:06
    • 木で最後まで生き残ってノーコンしてくれたパライソだな -- 2018-04-08 (日) 20:48:44
    • メルトかなぁ。大半4騎のボスばっかりだったから -- 2018-04-08 (日) 20:52:58
    • エレナ。前衛全員にカレスコ持たせて、ぶっぱで大体終れてた -- 2018-04-08 (日) 21:14:13
    • 雑魚戦、特にクリチャーチ相手に無双してくれた剣式かな。バンバン即死決めてくれてた -- 2018-04-08 (日) 21:17:32
    • 全体的には術ニトと狂頼光。全体的にHPが低かったり即死耐性が低いのが良かった。ボス戦ではナイチンゲールと則天ちゃん -- 2018-04-08 (日) 21:19:30
    • この章に限った話じゃないけど、雑魚無双してくれるニトクリスだな。オプリチニキだろうとクリチャーチだろうと即死でバンバン屠ってくれる。凸カレで宝具2連打できるのも大きい -- 2018-04-08 (日) 21:43:46
    • 個人的に大活躍だったのが酒呑。後半のボスにスキル封印が刺さる刺さる -- 2018-04-08 (日) 21:55:18
    • 胤舜が剣相手も容赦なく轢いてて草生えた。でも無敵貫通を強化無効+全体無敵で防いだジャンヌ姉妹と樹を滅多切りにしたヒロインXもかな -- 2018-04-08 (日) 22:04:54
    • 下姉様を思いつかなかったのもあるけど、おれも対ミノ戦のオケキャスだなぁ。牛→豚→牛→豚 -- 2018-04-08 (日) 23:51:11
  • 召喚では大当たりを引いたけど、既知のサーヴァントであの状況を覆せる人っていうと誰を呼べばいいんだろう -- 2018-04-08 (日) 21:00:37
    • 最低限、シャドウボーダーを修理できてイヴァン雷帝を止めることが出来る、が条件? -- 2018-04-08 (日) 21:03:29
    • キアラ様なら雷帝もカドックもアナスタシアも落としてくれるよ。なお -- 2018-04-08 (日) 21:11:35
      • 意思の無い?空想樹相手にできるのかが問題、鯖キアラさまなら可能かな。カドック&アナ→イヴァン雷帝の順で行けば空想樹を根付かせないで終われそう -- 2018-04-08 (日) 21:17:57
      • え!シャドウボーダーの外装を魔神柱で!? -- 2018-04-08 (日) 21:23:39
      • 普通に樹にキアラさま投入したは。腹に仕舞ってたよ……ガクブル -- 2018-04-09 (月) 01:20:52
    • ルーンで大体何とかなる人? -- 2018-04-08 (日) 21:16:50
    • エジソンで同じことできるかな、あの人は方面が違うから無理か -- 2018-04-08 (日) 21:20:57
      • とりあえずヤガ扱いされるのはほぼ確実だろうな… -- 2018-04-08 (日) 21:25:13
    • 単純に雷帝を倒すってだけならギルなり翁いればどうにでもなりそうだけどシャドウボーダー修復や反乱軍に砦設営やら併せて考えたら既存だと浮かばないわ -- 2018-04-08 (日) 21:28:15
    • ギルえもんなら便利な宝具で解決してくれそう。素直に手伝ってくれるかどうかは別だけど -- 2018-04-08 (日) 21:29:28
      • イヴァン雷帝が神性持ちなら鎖使えるしな -- 2018-04-08 (日) 21:58:34
    • 既存で近い運用が出来るのはバベッジ先生だが、蒸気機関が凍って使いものにはならないだろうしなぁ…… -- 2018-04-08 (日) 22:10:09
    • バニヤンなら巨大化して切り倒してくれるよ。 -- 2018-04-08 (日) 22:56:43
    • オジマンディアスは?あのピラミッドなら拠点になるし、雷帝の一撃にも耐えられるだろうし。 -- 2018-04-08 (日) 23:51:05
  • こんなにがっつり武蔵ちゃんが関わってくるのに、下総国未クリアでも開始できるとか何の冗談だ… -- 2018-04-08 (日) 21:34:54
    • ほら、年末年始の体験クエで一応の説明はあるし… -- 2018-04-08 (日) 21:36:42
    • 剣豪クリアしないと宝具演出とか変わんないから、未クリアの場合って空に至ったと言いつつ空に至ってない武蔵ちゃんが出てくるんだよな… -- 2018-04-08 (日) 21:39:56
      • NPCサポートだったら関係ないと思うサブ垢(剣豪未クリア)で本垢(剣豪クリア)の武蔵ちゃん使ったら宝具も変更後のやつが出るし -- 2018-04-09 (月) 00:05:29
    • 1.5部未プレイでも2部出来るってだけで、シナリオ自体はがっつり連続してるからなぁ…… -- 2018-04-08 (日) 21:43:21
      • 武蔵ちゃん以前の問題としてホームズが何でカルデアにいるのかも分からんしね -- 2018-04-08 (日) 21:46:34
      • 1.5部自体もどの順番からでもプレイ出来るとは言ってるけど明らかに配信順に話進んでるしな -- 2018-04-08 (日) 21:51:20
      • 新規さんとかシナリオ攻略遅れてる人への救済策って意味のが強いんだろうね売上にも直結するし… -- 2018-04-08 (日) 22:05:21
      • (ユーチューブで)1.5部はクリアしてるね?通ってよし -- 2018-04-08 (日) 22:14:11
    • 下総やった後だと、眼帯してない武蔵ちゃんがあの宝具演出ストーリーでやられるのは悲しいと言うか虚しいと言うか… -- 2018-04-08 (日) 21:54:11
    • 幕間みたいなものを見る見ない自由にしてくれるんだからええやん。気になるならやればいい -- 2018-04-08 (日) 22:36:57
    • プレイヤーが見てないだけで、ぐだにとっては経験済みなんだろ -- 2018-04-08 (日) 23:44:36
    • まぁ、気になる人は引き続き1.5部から、気にならなければ2部でもって選択権は良いんじゃね。下総は6章以上の初見殺し&詰みポイントだし -- 2018-04-09 (月) 00:03:33
      • 各ボス戦で特に特殊バフとかないNPCが固定サポだからまあ厳しいよなあ -- 2018-04-09 (月) 01:44:08
  • そういえば、下総国は異聞帯みたいに消滅しないの? -- 2018-04-08 (日) 22:03:37
    • 剣豪最後までプレイしておいで プレイしてなおわからないならマテリアル読み返しておいで -- 2018-04-09 (月) 01:38:09
  • 先生の遺志に感動しつつも、巨大ゴーレムの肩にぐだがのって怪獣と対峙する図にメカエリちゃんの殺意の波動を感じたのは俺だけじゃないよね -- 2018-04-08 (日) 22:05:34
    • さあ、行くよ。おいで、アダム。 -- 2018-04-08 (日) 22:07:27
      • 21節でVS雷帝戦のBGMが思い出せなくて何とも歯がゆい…どこかで聞いたことあるんだけど… -- 2018-04-08 (日) 22:26:22
      • Dies irae(怒りの日)の事かな? -- 2018-04-08 (日) 22:35:09
      • それです!枝間違いにもかかわらず丁寧に返答してくださりありがとうございました。もやもやがすっきりしました。 -- 2018-04-08 (日) 22:58:06
    • バレンタインの贈り物とか見ても明らかにメカエリチャンがやりたがってるやつだよなあれ -- 2018-04-08 (日) 22:08:40
  • 峰打ち(開幕ステラぶっぱ) -- 2018-04-08 (日) 22:10:38
    • 峰打ち(即死攻撃) -- 2018-04-08 (日) 22:12:07
    • そもそもフランスで相手は人間だから峰打ちで~といってもあんだけデカイ鈍器で殴って峰打ちもなにもないと思うんだ -- 2018-04-08 (日) 22:18:27
      • 飛天御剣流だから大丈夫 -- 2018-04-08 (日) 22:26:13
  • ログでもこのシナリオは東出先生っぽいってのをよく見かけるね。真偽のほどはさておき、ゴーレムvs巨像の大決戦シーンであやかしびと思い出した俺はおっさんだと思う -- 2018-04-08 (日) 22:17:09
    • 最後は海に沈んでしまうのか -- 2018-04-08 (日) 22:28:34
    • これまでのイベントクエストでも見られた傾向だけど、apo鯖や自分が1部で担当した鯖をメインにって感じが特にね。2部の一発目だから余計に慎重になったんだろうけど。 -- 2018-04-09 (月) 00:23:30
    • ロシアン柳生なんかモロよなw -- 2018-04-09 (月) 01:40:08
  • なんとなく七章と似てる気もしなくはない。現地人との交流やら巨大な的との戦闘とか。次は六章だったり -- 2018-04-08 (日) 22:30:35
  • フリクエ1-2WがHO低いおかげで大体カレスコつけたニトちゃんがなんとかしてくれる なおヤガは即死する模様 -- 2018-04-08 (日) 22:31:58
  • 樹は、その異聞帯の王と同じクラスなのかねぇ -- 2018-04-08 (日) 22:34:49
    • 2部もある種の聖杯戦争なら、クリプター達が7つのクラスの鯖を呼び出してるんかな -- 2018-04-08 (日) 22:38:40
    • トップダウンだった魔神柱と違って、「育てる」みたいなセリフあるしねぇ・・まぁNo2みないと想像の域を出ないが -- 2018-04-08 (日) 22:39:51
      • 雷帝が空想樹による侵略を否定してるからここではまだ根付いてすらない、って話もあったし、その異聞帯の主が受け入れる事で根付くという関係性は少なくともあるような -- 2018-04-08 (日) 22:42:31
      • 根付いて育ってくと、OPで出てきたような花が開くのかなやっぱり -- 2018-04-08 (日) 23:21:15
    • 人間特攻は入らないけど北斎の人特攻は入るらしいので、雷帝と何かしらの対応関係を持った樹なのかも? -- 2018-04-08 (日) 22:39:54
      • マジか -- 2018-04-08 (日) 22:43:00
      • 雷帝との対応じゃなくて、空想樹そのものが人属性ならそれもそれですごい興味深い -- 2018-04-08 (日) 22:44:42
      • 持ってないからググったけど、北斎の人特攻は人属性のことだから……どういうことだってばよ!? -- 2018-04-08 (日) 22:45:40
      • 樹だから人間特攻はもちろん入らんけど、あの異聞帯の王であったイヴァン雷帝はおそらく人属性なんでその影響を受ける性質のものなのかもしれない。全く関係なくて空想樹そのものが人属性かもしれない… -- 2018-04-08 (日) 22:49:39
      • 気持ち悪い背景ありそう…。 -- 2018-04-08 (日) 23:35:12
      • 既存の人ではなくて、新しい人理を根付かせる意味で人属性。とか? -- 2018-04-08 (日) 23:47:17
      • 単純に桜の木の下には...ってことかもね -- 2018-04-09 (月) 00:45:18
      • 巫女が触ろうとした、という意味では、汎人類史の樹はマシュだったりして… -- 2018-04-09 (月) 08:25:15
  • 今回のケテルマルクトVS雷帝は怪獣映画めいて物凄く楽しかった。ただこんな機会はそうそうないよなあ…どっかイベントで…ハッ、メカエリチャン… -- 2018-04-08 (日) 23:33:54
  • カドックは今後どうなるかな。ぐだのピンチにアナスタシアを召喚して加勢に来てくれるとか、そんな胸熱な展開ないかな。 -- 2018-04-08 (日) 23:37:56
    • 次行くのは彷徨海だとして、肉体改造メインなんだよなあそこ…… -- 2018-04-08 (日) 23:41:00
      • 騎ん時「やめろショッカー!」 -- 2018-04-08 (日) 23:46:13
      • ニチアサかな? -- 2018-04-09 (月) 00:08:36
      • 「鋼鉄魔女メカエリチャン」に代わり来週からのこの時間は新番組「仮面マスターカドック」が始まります乞うご期待! -- 2018-04-09 (月) 00:11:18
      • 別の世界線で彷徨海に所属してた魔術師は改造どころか獣の因子の集合体になった模様 -- 2018-04-09 (月) 00:18:21
  • 動画で見たけどアナスタシアのHP一撃でふっ飛ばせるのなら、最後の令呪使わせる前に勝てるのね -- 2018-04-09 (月) 00:02:50
  • 1部はなんとなく過去の異常を取り除けば元に戻るんだろうなって思いながらプレイしてたんだけど上書きされてしまった後で上書きした7つの世界潰して元に戻るんだろうか -- 2018-04-09 (月) 00:10:44
    • 一部は黒幕の正体や目的はともかくこっちサイドがやらなきゃならないことはハッキリしてたけど2部は何をどうすれば解決になるかも現時点じゃ不明だしね -- 2018-04-09 (月) 00:36:09
      • ロシアに関しては虚数空間から出てくる為に仕方ないともいえなくもないけどなんもわかってないのにここから6つの世界潰していくのは成り行きがすぎるので勘弁してほしい -- 2018-04-09 (月) 00:57:35
    • 汎人類史が反転したような世界、武蔵ちゃんの世界、空の境界の世界、月姫の世界ときて、最後はマスター大戦の世界だよ(続きは劇場版で!) -- 2018-04-09 (月) 01:46:02
      • (いつの間にかGACKTになっているOP) -- 2018-04-09 (月) 02:20:06
  • 後半PUでは、武蔵なんだろうなあ。 -- 2018-04-09 (月) 00:14:48
  • 分かってはいたけど今日のクラス別PUの殺&EXにサリエリ対象外か -- 2018-04-09 (月) 00:16:07
  • ヤガ、君ら猛獣なのね・・・いや獣人だから普通なんだけど -- 2018-04-09 (月) 00:27:30
    • まじか。今週のミッションは全部、LBやってればクリア出来るのか -- 2018-04-09 (月) 00:40:31
  • ミノタウルスのパワーやべー。アビーとか居ないから術ネロで行ったけど、等倍にしてもあっさり落ちたわ。次は邪ンヌで速攻狙うかなー -- 2018-04-09 (月) 01:33:14
    • おま俺。対男性用最終兵器、下姉様を使うと楽よ -- 2018-04-09 (月) 01:36:55
      • 下姉様は男性特攻宝具もだけど足止め手段があるのがこういう時いいよね -- 2018-04-09 (月) 02:44:01
      • 剣豪の時みたいな弱体無効バフ無かったし下姉様で引導を渡してやれという事かと思った。実際下姉様で完封できたし -- 2018-04-09 (月) 03:01:04
      • まぁ、その上でのあの台詞とストーリーはなかなか来たけどねぇ。 -- 2018-04-09 (月) 03:03:54
      • 行ってきた。マジ下姉様で完封したけど、勝利セリフが下姉様の「タイプじゃないのよね」とその後のミノタウルスのセリフで精神的ダメージorz -- 2018-04-09 (月) 08:53:06
    • 水着なら玉藻ちゃんもおすすめ。 -- 2018-04-09 (月) 07:06:54
  • 1.5部ってホームズにクトゥルフ、武蔵にリンボ、下統国と2部に繋がる要素満載なのになんで飛ばしてもいい形式にしたんだろうね。 -- 2018-04-09 (月) 03:24:44
    • そりゃ、やっぱり1.5部のどれからやってもOKと同じで素材集めの都合じゃね。 -- 2018-04-09 (月) 03:28:34
    • まあ本来ならそうすべき所なんだろうけど、実際やると2部やる敷居が高くなりすぎるからな。1.5部は各シナリオ短めではあるけど、剣豪のサポ固定ボス戦とかそれなりに難易度は高いし。話自体はガッチリ繋がってるが、あくまでオムニバス的な扱いで優先度的には1部2部のメインストーリーの方が高いんじゃないだろうか。今回のLB1だけでも情報量かなり多かったし -- 2018-04-09 (月) 03:34:06
      • 確かにシナリオに追いつけないってのはあるか。ホームズとかの詳細知りたい人は1.5もやってね事なのかな。というか1.5部 -- 木主? 2018-04-09 (月) 03:40:07
      • 切れた。1.5部どれからやってもいいっていう仕様今思い出したわ… -- 2018-04-09 (月) 03:41:00
    • 2部1章みるに運営側も1.5部シナリオがイマイチって認識はあるんだろう -- 2018-04-09 (月) 08:09:56
  • シールダーがエクストラクラス全部に倍付けでダメージ倒せるならまだ今回のオルテナウスキリエライトええやんってなるけど、現状キリエライトに求めてるのは大正義防御バフ撒きだからバスタークリティカルをキリエライトでやって何になるんだよってなる -- 2018-04-09 (月) 03:42:45
    • ジャンぬという等倍があるけど、あれは火力特化に星集中にクリ補正にクラス補正がかかった結果だからなぁ。しかもバスター1Tじゃなくて1回だっけ? 星集中もないし局所的すぎる…。シナリオ的には1vs1の聖杯戦争に合わせた形になるんだろうか>攻撃面の強化 -- 2018-04-09 (月) 06:49:32
    • 性能もそうだけど見た目がね・・・。早くシナリオ進んでせめて目のアレだけでも取れてほしい -- 2018-04-09 (月) 07:51:12
    • 見た目はいいと思うからこそ惜しいよね… -- 2018-04-09 (月) 07:59:01
    • これから -- 2018-04-09 (月) 09:00:37
    • 途中送信してしまった。これから新礼衣の傾向に沿ったパワーアップをするのか、あるいはまったく方向性の違う新霊衣が出てきて色々と換装できる選択性にするのか、今後の方向性次第だろうね -- 2018-04-09 (月) 09:02:38
    • あのターン数だし英雄作成の倍くらいの効果があるならまだ使い道はあったが今の倍率じゃあただの乱数調整用捨てスキルにしかならぬ。大体マシュのBって1枚目で補正かけた方が強いわ -- 2018-04-09 (月) 09:08:09
    • スキルマでようやく相性有利クラスの無バフBクリに追いつけるかどうかってのがもう、ね…その三倍は持ってこいというのだ -- 2018-04-08 (日) 20:14:40
  • コメントで見かけてたのでミノ本戦に下姉様連れて行ったが、宝具×2でゲージ飛ばせるのほんと女神様 -- 2018-04-09 (月) 03:47:58
    • なお撃破直後のシナリオがマスター特効な模様 -- 2018-04-09 (月) 07:47:11
      • 玉藻ちゃんとオリオンど行ったからセーフだよね? -- 2018-04-09 (月) 07:56:00
  • ヤガ・ヴァジマ回ってたら、今回のミッションがほぼ終わった……こんぐらい簡単に火薬集めも終わらんかな…… -- 2018-04-09 (月) 08:06:18
    • LB1だけで終わるってことは逆に言えば今週は特に復刻イベとかもないんだろうね -- 2018-04-09 (月) 08:21:07
      • まぁあと1,2週間はなんもないでしょう。アヴィケブロンのイベントボイス早く聴きたいってのもあるけども -- ? 2018-04-09 (月) 08:23:05
      • 今週は何かあるとしても幕間か、ハンティングクエストとか位じゃないかな。 -- 2018-04-09 (月) 09:06:16
      • えー、それって2ヶ月以上新規イベなしってこと? ソシャゲとしてそれはどうなのさ日向 -- 2018-04-09 (月) 13:21:12
      • アポコラボ前に復刻かなんかは来るかもなーと思ってるけど、新章開始はイベントではないが大きな目玉ではあるんじゃないか。LB1は腰据えてやってほしいだろうし、今週は期間空けそうかな -- 2018-04-09 (月) 13:56:18
      • LB1を土日で終らすマスターも多い。って思わなかったのかな?弾丸集めで竜が進まないよぉ -- 2018-04-09 (月) 14:22:32
      • 土日でクリア済ユーザーの絶対数はそりゃ増えるだろうけど、2部プレイ可能ユーザーの中での割合はまだ少ないんじゃないかなあ。配信直後の土日で即クリア!ってやり方じゃない人も多いと思うよ -- 2018-04-09 (月) 14:34:37
      • アポコラボが去年のCCCみたいな位置付けだとしたら今月中の新イベントは微妙かな。コラボ除いて復刻待ちだと天竺と明治維新とかか。後者は去年の今頃だったか。一年経つのは早いなぁ(おっさん並感) -- ? 2018-04-09 (月) 14:36:57
      • あー後竜属性はクリチャーチで埋まるから、まあ弾丸の泥効率は落ちるかもだけど両方出てくるクエある程度周回すれば終わる -- 2018-04-09 (月) 14:37:09
  • アヴィケヴロン、裏切り枠だと思ったが、全然違ったわ -- 2018-04-09 (月) 08:16:02
    • 原作・アニメ組の「こいつは目的達成の為なら平気で裏切る」って認識を見事に逆手に取ってるとおもった -- 2018-04-09 (月) 08:35:03
  • ジャヴォル・トローン(選択肢のやつ)、ビリー&ベオ、空想樹にだけ初見負けた。いやぁ楽しかった(語彙消失) -- 2018-04-09 (月) 08:44:13
    • アナスタシアの令呪で宝具ぶっぱでコンテしたのと、樹で撤退したくらいだったな。さすがにATMで樹は戦える気がしなかった -- 2018-04-09 (月) 09:58:53
    • アナスタシアで撤退しただけだな。間違えて殺編成で突っ込んだせいだが -- 2018-04-09 (月) 10:34:01
    • 樹だけ3ターンくらいで壊滅して撤退したな…敵クラスの所?は賭けすぎるわw去年の新宿で最新シナリオに追いついて以降基本攻略見ないでやってるけど初めて完全なクラスのミスマッチをやらかしたわ -- 2018-04-09 (月) 15:33:46
  • 流石にずっとシャドウ・ボーダーの中だけじゃ幕間の物語が2部開始前分だけになって2部以降のキャラの幕間とか出来ないし、ここで彷徨海を拠点にして電力確保、鯖を全員召喚って感じなのかねぇ -- 2018-04-09 (月) 09:11:09
  • カルデアサマー鑑みるに鯖達って自分のレアリティは一応把握してるんだよね。もしサリエリがシャドウボーダーでアマデウスと遭遇したらすごいドヤ顔しつつ内心で苦悩してそう -- 2018-04-09 (月) 09:16:45
    • イベントシナリオのコメディ要素をあんまり真に受けすぎないほうがいいと思うよ -- 2018-04-09 (月) 09:48:21
    • レアリティのメタ発言とかギャグ時空の最たるものだろ -- 2018-04-09 (月) 13:28:05
  • 仮にカドック君が勝てて他の異聞帯侵略にこぎつけるまでいけてた場合、多分戦線は南下していくだろうからヤガ達は毛刈りしてつるりぬるりとしちゃったりしてたんだろうか?(動物のお医者さんファン並みの感想 -- 2018-04-09 (月) 10:02:04
    • 世界全部があの異聞帯ルールに塗りつぶされて極寒世界になるんじゃない? -- 2018-04-09 (月) 11:25:23
      • そう言えばそうか…夏毛のスカスカヤガとかお互い毛刈りしてツルツルヤガとかないか -- 2018-04-09 (月) 12:37:18
  • マシュ…その曲はLB1終わった人の特攻だよ -- 2018-04-09 (月) 10:31:28
    • それを歌うのは反則やでマシュ…(涙 -- 2018-04-09 (月) 10:43:35
  • Q.どうやって終わらせるの?完成も崩壊も永遠に訪れない物語 A.物理的に破壊 -- 2018-04-09 (月) 10:47:30
    • むしろこの歌詞最初に聞いた時の印象はソシャゲってそういうものだよね(基本的に人がいなくなったとかでなきゃ終わらせないから終わりがない的な意味で)だった -- 2018-04-09 (月) 13:44:17
  • 次のシナリオは誰が書くにせよ彷徨海絡むってことはその辺の設定周りはきのこ監修入るんだろうな -- 2018-04-09 (月) 11:45:39
    • 本章に限らず設定関係はきのこ(or 三田さん)が未確認は無いだろ。 -- 2018-04-09 (月) 12:27:20
    • 教授ワンチャンこないかな -- 2018-04-09 (月) 13:30:51
  • 雷帝の1枚絵がでる→うわぁ…かっこよ! 取っ組み合いの絵→(無言のスクショ)ってなったわ -- 2018-04-09 (月) 12:11:45
  • アヴィ先生ほしいとなり、パツシィくん召喚したいとなり、サの人ほしいと叫び -- 2018-04-09 (月) 12:38:28
    • プレボの中身で頭を抱えた -- 2018-04-09 (月) 12:39:58
    • 途中で切れたり誤字が…すみません。 各方面からなぐられたシナリオだった -- 2018-04-09 (月) 12:41:35
  • 今回別行動多かったとは言えホームズ一度もサポートに出なかったな -- 2018-04-09 (月) 13:32:10
    • 司令官のお守r...じゃなくて護衛があったからしゃーない -- 2018-04-09 (月) 13:47:50
  • バンドリときらきら星コラボか -- 2018-04-09 (月) 13:33:08
  • 現状でクリア済みってどの位だろう?ここに来る人が平均とは思わないけど30%位はクリア済みかな? -- 2018-04-09 (月) 14:27:32
    • 全体のってこと?LB1が解放された段階ですぐに開始したうちのってこと? -- 2018-04-09 (月) 14:43:22
      • 毎イベントもクリアしているアクティブプレーヤーでの割合って感じで。もっともこれだと分母が全体の30%かな? -- 2018-04-09 (月) 15:50:36
    • 運営としては1週間と見てるんじゃないかな、フリクエ入れなければAPを1日1回使い切る感じで進めれば昨日今日あたりで終わるはず -- 2018-04-09 (月) 15:18:46
      • 自分は木曜に始めて日曜に終わったな(撤退無し)。 -- 2018-04-09 (月) 15:26:41
      • 切れてもた。林檎も無しで。 -- 2018-04-09 (月) 15:27:13
      • 木、金の昼休みは宝物庫に行ったので林檎2個位で土曜日クリアだった。今は弾丸求めて周回中。 -- 木主? 2018-04-09 (月) 15:55:55
  • アタランテ本当に可哀相だ。それはそれとしてお前のスキル上げのために必要な火薬、ちゃんとヤガ狩って集めて来いよ -- 2018-04-09 (月) 15:41:10
    • 鬼畜すぎて草 -- 2018-04-09 (月) 15:46:02
      • 216族のアナスタシアには負けるけど、バサランテも火薬180必要だからねえ。シナリオがどうだろうがヤガを殺し続けないといけない現実は変わらない… -- 2018-04-09 (月) 15:54:24
  • (ピンポンパンポーン) <<カドック様。カドック様。エウリュアレ様がお呼びです。至急、エウリュアレ様のお部屋までお越しください>> -- 2018-04-09 (月) 15:49:15
  • 自然回復で最後辺りの戦闘を数度やり直してやっとクリア。敵側がスキルで防御無視や無敵貫通多く使ってくるからこからはデバフが大切になってくるのかもしれないと感じた -- 2018-04-09 (月) 16:04:55
  • 水曜から例の星3鯖と星4礼装のピックアップが始まるにカドックの魂を賭ける -- 2018-04-09 (月) 16:16:54
    • まあ、カドックの魂なら別にいいか… -- 2018-04-09 (月) 16:58:44
      • さてはヴォータイムだなオメー -- 2018-04-09 (月) 17:32:49
  • 今年のハロウィンは巨大メカエリチャンvsメカティアマトvs雷帝の怪獣大決戦でキマリだな! -- 2018-04-09 (月) 17:39:39
    • ティアマト、キアラ(大)、グガランナ、メカエリチャン(大)、ゴーレムケテルマルクト、雷帝……FGOだけでも増えたなあ。確かにFate/~怪獣大決戦~できる。 -- 2018-04-09 (月) 17:45:13
      • ゲスト枠にメルブラのG秋葉、エクステラの巨神アルテラとセファールも呼ぼう(提案) 27祖の5位は・・・キアラいるならワンチャンか -- 2018-04-09 (月) 17:56:42
      • バニヤンに、zeroジルの巨大海魔、Apoスパルタクスおじさん(大)、巨ルテラ……探せばまだ沢山出てきそう。 -- 2018-04-09 (月) 18:02:32
      • サマーレースのバベジンも参戦できそうなデカさだったよね -- 2018-04-09 (月) 20:48:02
    • 巨大メカエリVSティアマトVS雷帝VSキマリ? 一人だけサイズ違いすぎません?(乱視) -- 2018-04-09 (月) 18:01:47
      • 1人だけ通してもらえなさそう -- 2018-04-09 (月) 18:08:39
  • ニトクリスの宝具が刺さりまくってたわ。殺が多いから外してもそれなりのダメージにはなるし。あとはやっぱフォーリナー便利だなと。まあアビゲイルと北斎に関しては単体のスペックあってこその評価だとは思うけど。そのうち配布で誰か来てくれると嬉しい -- 2018-04-09 (月) 18:00:11
  • 火薬のために大量のヤガぶち殺さないといけないの、なんかかつてない罪悪感がある。まぁ回るんですけどね -- 2018-04-09 (月) 18:03:29
    • 罪悪感はまったくないがスモレンスク周回するの辛い。強い全体弓がほしい…… -- 2018-04-09 (月) 18:12:14
      • そこにステラがあるじゃろ? -- 2018-04-09 (月) 19:18:20
      • ニトクリス、エレナママ、オリオンで3T。アーラシュ、水着エレナママ、アナスタシア、オリオンでも3T。オリオンの代わりにバサランテさんでも行けるんじゃない?(持って無いから試せない... -- 2018-04-09 (月) 22:23:32
      • 雑魚は術ネロかアナスタシアに任せて単体弓で倒した方が良いと思うの -- 2018-04-09 (月) 22:36:06
    • 今回ピックアップの三人とも火薬必要で、もう意図的としか思えない -- 2018-04-09 (月) 18:12:24
      • 3人合わせて500個近く必要とか頭が破裂しそう -- 2018-04-09 (月) 18:35:25
      • (今年のネロ祭ボックス入りを)待て、しかして希望せよ -- 2018-04-09 (月) 18:43:17
      • 4人で計算したら606個だったわ…。ちなみに鉄杭はスキル上げに使う分で700個ちょっとだった -- 2018-04-09 (月) 19:10:12
  • ミッションの -- 2018-04-09 (月) 18:22:31
    • 途中送信すまない……ミッションの竜属性ってフリクエでクリチャーチ倒せばいいのね。あれ竜属性って初めて知ったわ -- 2018-04-09 (月) 18:24:14
      • あれ、白いだけのムシュフシュさんだからね、ジークフリートですごいダメ出る -- 2018-04-09 (月) 18:48:46
  • 番外扱いの1.5部はまぁ置いといてメインシナリオの2部でもクリア報酬の鯖が貰えなくなったのはカルデアが崩壊して環境的にも魔力供給も困難だからって理由なのかと勝手に想像してみた。メタ的には1部の時と違ってもう戦力あるからいらんやろって運営判断なのかもしれんけど -- 2018-04-09 (月) 18:55:40
    • 1部2章なんかは恒常星3のブーさんがクリア報酬だったけど、2部ともなると実装済恒常星3はほぼ揃ってるユーザーがほとんどだろうしなー。新規実装かスト限追加かじゃないと意味ない人が大半だろうし、今回追加された星3はスト限じゃないとあかんしストーリークリアでプレボに入ってるとちょっと違和感ある感じだし。 -- 2018-04-09 (月) 19:32:21
      • スト限でプレボといえばベディだけどあれはシナリオから来たもんな。サリエリはむしろ元に戻るまで残ったしそれが来ると違和感あるわ -- 2018-04-09 (月) 20:16:57
      • そうそう。1部も、序167:スト限、35:章配信時新規実装の恒常で、2のみ初期実装済恒常なんだよな。一応、少なくとも章配信直後にクリアしたユーザーには意味のあるクリア報酬にしたいって方針じゃないかと思う。 -- 2018-04-09 (月) 20:27:57
      • ん? 一部一章のクリア報酬は清姫だぞ? -- 2018-04-09 (月) 22:05:25
      • あ、すまん術ジルと間違えてた。1、2章クリア報酬が初期実装済恒常か -- 2018-04-09 (月) 22:14:21
    • 星4礼装報酬は本編の印象的なサブキャラで良いんだけど、スト限は止めてくれよ…… -- 2018-04-09 (月) 20:11:48
      • 作るのにもお金かかるし多少はね? 本音を言うと通常に追加されて爆死しても残るものがあるようにしてほしです。もう同じ顔ばっかりやだぁ… -- 2018-04-09 (月) 20:18:49
  • 邪ルタの宝具でアナスタシア戦の令呪バックアップ防げる? -- 2018-04-09 (月) 18:56:21
    • 防げないが、皇女自身の無敵貫通は防げるからだいぶ楽にはなる -- 2018-04-09 (月) 19:52:47
  • 令呪なしでクリアできたけど、騎ん時,式と配布鯖が強いのはいいことだ -- 2018-04-09 (月) 19:17:45
    • ジャック無双でほぼ瞬殺だった。 -- 2018-04-09 (月) 22:06:47
  • 皇女戦でカドックが一個目の令呪切る前に1ゲージ割ると2ゲージ目の何でもない時に突然令呪切ってくるのな…。防バフ切れててうっかり全滅したわ -- 2018-04-09 (月) 19:18:51
  • 今回の皇帝、皇女、ラスボスはボス戦には有利クラスよりもシナジーが合って有利な戦略を組める鯖を連れてく大切さを教えてくれたわ。まあぶっちゃけ皇女以外は殺のメインアタッカーにできる鯖がいなかっただけなんですけどね -- 2018-04-09 (月) 19:46:21
    • バイクでひかれたりピラミッドに挟まれるのと、メカな鯖の火力にさらされたり卑猥な穴に放り込まれるのと、どっちがマシなんでしょうかね……? -- 2018-04-09 (月) 20:06:49
      • 当然、シナジー組める方。乙女に卑猥な穴は衝撃的すぎる -- 2018-04-09 (月) 20:34:02
      • アイスくわえたメイドに玩具の剣で倒される位ですから -- 2018-04-09 (月) 22:32:52
  • 術ギルのテーマ曲が流れた時思わず笑ってしまった -- 2018-04-09 (月) 20:35:17
  • カルデアの鯖は結局どうなったんだろ。今呼び出せるのは影としてだけ。仮に次の話で拠点が出来て呼び直せても記憶とかは…うーん。というか鯖がいないと新イベも出来ないよな -- 2018-04-09 (月) 20:41:01
    • カルデア崩壊後に百重塔とバレンタインイベやったじゃろ?イベと本編に整合性なんて無いから例えば新イベでアヴィケブロンが旧カルデア内部を歩いてても何の問題もないぞ -- 2018-04-09 (月) 21:08:52
      • バレンタインはともかく百重塔は回想語りで始まったじゃろ忘れたんか -- 2018-04-10 (火) 00:06:35
    • 拠点確保して電力と魔力が賄えれば普通に帰って来るじゃろ -- 2018-04-09 (月) 21:33:59
    • ケースがダヴィンチちゃんが(一応)命wo賭けたキーアイテムだからなー、 -- 2018-04-09 (月) 21:38:26
      • 途中送信。あまり簡単に元通り召喚できるようになりました、ってなっちゃうと重みが薄れるのでまだまだ細い大事な縁って形で引っ張ると思う。メタな話だが -- 2018-04-09 (月) 21:40:03
    • 別に英霊の座に帰ったわけじゃないから記憶は問題ない -- 2018-04-10 (火) 02:15:24
    • エレシュキガルマジで即帰らされたんか…ってなった。流石に今後も来るとは思うけどね -- 2018-04-10 (火) 09:11:25
  • ヤガ・リャザンを3Tで周回する良い方法ないものか…ボスもお供もHP高めだから中々に仕留めきれない。 -- 2018-04-09 (月) 20:43:16
    • 手持ち次第だけど、ウチは1、2ターンを術ニト+凸カレ、3ターン目を術ネロ+凸黒聖杯+マーリンバフで3ターン周回してるわ -- 2018-04-10 (火) 04:50:55
  • 象と氷使いの獣の国……ブラッディロアエクスストリームかな? -- 2018-04-09 (月) 20:52:11
  • そのうちメカエリチャンが超天元突破して邪神と戦うから雷帝なんて大してでかくないよなぁ(てきとー) -- 2018-04-09 (月) 21:16:41
    • きっとぐぬぬ顔でゴーレム・ケテルマルクト見てたんだろうなぁ…… -- 2018-04-09 (月) 21:28:10
    • と言うか散々ハードル上げまくってからの「デカいマンモス」では太古の怪獣やドスケベ巨人、特撮メカと渡り合ってきたぐだをビビらせるにはパンチが弱いというか -- 2018-04-10 (火) 00:25:27
      • あれは一般人から見ればとんでもない脅威だけど、修羅場潜ったぐだから見ればいつもの強敵レベルだよ、というそのまんまの描写なんでしょ -- 2018-04-10 (火) 04:53:47
      • 怪獣ってグガランナとかそこらのことか?さておき、それらは20mとかそのくらいだろうし、仮に雷帝が100m級だとしたら絶望的だと思うが。 -- 2018-04-10 (火) 07:27:03
      • 太古の怪獣ってティアマトの事じゃね? 本来は神の母だが -- 2018-04-10 (火) 07:29:15
      • 象というものを概念すら知らないヤガにとってみれば、それこそ名状しがたい巨神に見えるということだろう -- 2018-04-10 (火) 08:48:14
  • よく考えたらラストバトルはベオ、ビリー、サリエリ、マシュなんだよな? 俺のベオウルフとビリーがそんなおいしい場面に・・・マシュ以外定番キャラでもなく萌えキャラもいないけど二部の記念すべき一章をこのメンバーで締めてくれたのがすごい嬉しいんだ。 アヴィ先生もいて欲しかったが -- 2018-04-09 (月) 21:38:13
  • アヴィ先生は大戦の記憶あったっぽいけどバサランテの方は少なくとも作中では覚えてるような描写なかったのは単純にクラス影響なのかな。弓の時は覚えてたし -- 2018-04-09 (月) 21:48:45
    • 子供が殺されたりジャンヌが出てきたら、何か思い出すかも? -- 2018-04-09 (月) 21:51:21
    • どうだろう。ジャンヌがいなかったからだけじゃないかな。マイルームセリフにはあるし。 -- 2018-04-09 (月) 22:19:59
    • カルデア式で呼ばれたか、大地に呼ばれたかじゃないかな -- 2018-04-09 (月) 23:12:56
    • アヴィケブロンも記憶はないよ、記録があるだけ 「子供を殺めた事がある」のくだりで、顔も名前も思い出せないって言ってたでしょ -- 2018-04-10 (火) 02:17:23
    • まあ「なんのことだかわからないな」のくだりはともかく -- 2018-04-10 (火) 08:46:03
  • 雷帝も空想樹も、ハサン先生やヘラクレスまでもが倒れる中タイマンで倒してくれたのは、意外にもアサ子(強化済)だった。宝具連発できるのは知ってたけどここまで耐久戦に強いとは思わなかった -- 2018-04-09 (月) 22:19:33
  • オロチが宝具耐えてHP122残った!と思ったら、ふーやーちゃんの毒で倒されるというすごく締まらない終わり方をしてしまった・・・ -- 2018-04-09 (月) 22:22:24
    • 終局人王の呪い(もしくはやけど)よりは…まあ…雰囲気は幾らかマシ…? -- 2018-04-10 (火) 12:07:44
  • 配布鯖が大活躍だった。空想樹戦で殺式さんを初めて使ったけど宝具回転もいいし強いなー -- 2018-04-09 (月) 23:43:27
  • 普段BGMオフでプレイしてるマスターにも、是非とも今回はオンでプレイして欲しい章だった… -- 2018-04-09 (月) 23:49:22
    • 1部終章以降、メインシナリオのラストバトル付近だけはBGMオンにしてる…… -- 2018-04-10 (火) 00:06:19
    • シナリオだけじゃなく、メインメニュー画面含めてすべて変わってるしなあ。聞かないのはもったいない -- 2018-04-10 (火) 08:43:01
  • 静謐ちゃんとメッフィーが盛大にスキルをばら撒いてお膳立てし、満を持してX登場でボス撃破。■■からの侵略者にはやはり、■■からの来訪者をぶつけるに限る -- 2018-04-09 (月) 23:50:20
  • そういえばスキルで敵にダメージ与えるのは今回が初かな? -- 2018-04-09 (月) 23:59:02
  • ロシアでの戦いの事がよく語られるが、個人的には三か月間行われたらしい「人類VS宇宙人」が気になってしょうがない。最後までステイツが粘る当たり流石と言うか、現代米軍が負けるとかどんな敵が攻めてきたのか。人類史上最強の軍隊やぞ -- 2018-04-10 (火) 00:21:27
    • セイレムの時だって米軍はまるで無力だったじゃろ ところで盗んでないバイクで走り出したクリプターじゃない方のデイビッドさんの話が気になる -- 2018-04-10 (火) 02:21:38
    • 米軍が抵抗できたってことはたぶん米軍の攻撃が効くってことだし、敵は神秘関係あるやつじゃないのかね? -- 2018-04-10 (火) 02:22:12
      • 世界最強国家に魔術関連のパイプが無いとも思えんし、他所の国から避難してきた連中の中にも魔術師はいるだろうから魔術対策は取れてたんじゃないかな -- 2018-04-10 (火) 02:29:51
    • インディアン・ラブ・コールをかけてたら勝ててたかもしれない -- 2018-04-10 (火) 05:24:00
    • あとは冒頭の宇宙人のオペの結果も気になるな。最終的にロクでもない結果にはなったんだろうけど -- 2018-04-10 (火) 12:10:11
      • アレはソロモン(ゲーティア)の述懐と同じで章の進行と共に徐々に出てくるんだろうな -- 2018-04-10 (火) 14:14:09
  • XジャックXで欠片×3装備して気持ちのいいクリパで余裕だった -- 2018-04-10 (火) 00:34:40
  • ズェピアがアトラスで魔術師やってたように、まだネロが彷徨海でフォブロとして現役で合流とかなら俺得 -- 2018-04-10 (火) 01:16:42
    • 別の世界線とはいえ仮にも魔術三大協会のうち2つから27祖(しかも片方は院長)出てるんだよなぁ。時計塔にもいそうだけどあそこは院長補佐がアレだからリスクが高すぎるか -- 2018-04-10 (火) 01:41:29
      • 時計塔枠はゼルレッチがいるかな。元所属か現所属かは知らんが、裁判やら任務やらに割り込んで無茶を通せるくらいの発言力がある -- 2018-04-10 (火) 01:49:32
      • そーいや現魔導元帥のローレライ的にゼル爺はどういう扱いになるんだろな。祖の全員(は無理だろうけど)が抹殺対象なのか白翼一派第一優先でそれ以外はついでなのか -- ? 2018-04-10 (火) 01:56:51
      • 聖堂協会にも死徒が居たりするし、一応は身内扱いなんじゃないかな。鉱石科の読みがキシュアだし、そもそも殺したくてもこの世界に居なかったりするし -- 2018-04-10 (火) 02:17:12
  • よくよく考えたらゼル爺は教授やタタリと違って自らの意思でなったワケではないから一応セーフなんかな -- ? 2018-04-10 (火) 01:58:40
    • 枝付ミスった、すまない -- 2018-04-10 (火) 01:59:25
  • やめてくれマシュ。その歌は俺に効く。 -- 2018-04-10 (火) 02:16:44
    • デイリー受け取り画面か... -- 2018-04-10 (火) 06:14:48
    • まさかの遅効性フラグ -- 2018-04-10 (火) 08:40:45
  • カドックきゅんとこの可愛い女の子風情がぁゲーティアの頭蓋を粉砕して人理を取り戻したウチのケツ姐(起源弾装備)にぃ勝てるわきゃねぇだろおおお(cv子安 -- 2018-04-10 (火) 02:45:51
  • イヴァン雷帝に殺戮する覚悟があるのかと問われてはじまった戦闘の第一声がジャックの虐殺始めるよでなんともいえない気持ちになった・・・ -- 2018-04-10 (火) 03:03:30
    • 引き金を引いたのは本人じゃないけど、新宿で漆黒の意思示してるし虐殺くらいヘーキヘーキ -- 2018-04-10 (火) 05:04:02
    • むしろ虐殺はこれからなんだよなぁ・・・(フリクエで素材狩り) -- 2018-04-10 (火) 05:53:45
  • ストーリークリア後に気づいたけど、クリチャーチはジクフリさんで良かったやん……。仕方ないからフリクエでラーマ君と一緒に頑張ってもらおう…… -- 2018-04-10 (火) 03:04:58
  • 火薬も貝殻も欲しいから焼き払われた村回ってるけど、これバビロニアとスモレンスク交互に回った方が効率いいのでは……?いやしかしまとめての方が楽だし……と悩ましい -- 2018-04-10 (火) 07:47:11
    • 効率重視なら、一つの素材に特化した方が良いよ。ただそれじゃモチベが続かない、という人は色々出るかもしれないとこの方がマシってだけかと。 -- 2018-04-10 (火) 07:55:20
      • いや、両方必要なら焼き払われた村の方が効率は上だよ。他のフリクエでも、素材一点狙いのフリクエは大抵最高効率じゃない -- 2018-04-10 (火) 10:09:48
  • そういえばSAOの異世界編の最初のミッションも、でっかい樹を切るお仕事だった・・・ -- 2018-04-10 (火) 08:51:29
    • 10年ちょっと前に読んだ記憶がある。懐かしい -- 2018-04-10 (火) 12:45:57
      • 10月からアニメやるよ -- 2018-04-10 (火) 12:52:01
      • あの話面白くないんだよな シノン出てこないから -- 2018-04-10 (火) 13:46:18
      • こ…後半助けに来るから…(震え) -- 2018-04-10 (火) 23:10:03
  • あのマンモスの中にジュエルミートありそう(トリコ並感) -- 2018-04-10 (火) 10:05:42
    • 完象 エンドマンモス(捕獲レベル1200)でしょ -- 2018-04-10 (火) 10:20:08
    • 異聞帯しゃくしゃく -- 2018-04-10 (火) 11:38:00
  • 異聞帯出身の鯖ってミノタウロスだけ?アナスタシアは本人は異聞帯出身っぽさ出してたけどカドックの見た夢とかイヴァン雷帝関連考えると汎人類史出身っぽいし。 -- 2018-04-10 (火) 10:34:25
    • アナスタシアはホームズが、魔術世界ではロマノフ王朝は精霊使いの家系との噂があった、と語ってたし、汎人類史出身で間違いないでしょ。 -- 2018-04-10 (火) 10:56:38
      • 異聞帯のアナは英霊剣豪みたいなもんだろ 家族の記憶薄れるくらいには異聞帯の情報埋め込まれてたようだし 英霊剣豪よりだいぶマイルドだけど -- 2018-04-10 (火) 13:43:26
    • minotaurosutoiukaasuteriosu -- 2018-04-10 (火) 11:39:38
      • ミスった ミノタウロスというかアステリオスって分岐するより遙かに前の時代だから異聞帯出身じゃないと思うぞ -- 2018-04-10 (火) 11:40:52
      • ミノタウロスはサリエリ同様、怪物としての一面を色濃くだした姿ってだけだろうね。例えるならヴラド三世が槍と狂のクラスで、それぞれ別の側面で召還されてるのと似たようなもんかと。 -- 2018-04-10 (火) 11:49:59
      • 異聞帯出身の鯖なんておらんかったんや -- 2018-04-10 (火) 11:56:53
    • ミノも違うしヤガとして活躍して英霊になったみたいなのは居なかったから異聞帯出身鯖ゼロだな -- 2018-04-10 (火) 12:53:58
    • 本来ではあり得なかった歴史が異聞帯だから、本来の歴史では英霊になっていない者が英霊になってたら、それが異聞帯出身の鯖って事になるのかな。つまりカッツ……!?(震え -- 2018-04-10 (火) 13:44:00
    • 異聞帯出身鯖なんているのかな? 汎人類史とは全く違う流れを辿った世界であるところの異聞帯でのみ英雄としての逸話を残した人間って、いたとしても完全なオリキャラなんじゃないの -- 2018-04-10 (火) 14:22:41
      • と書いてエミヤやボブミヤが思い浮かんだけど、あれらの世界もあくまで汎人類史の範疇だしなぁ -- 2018-04-10 (火) 14:24:17
      • 武蔵ちゃんが剪定事象出身だから、事実上異聞と同じかな。あと柳生の爺様ももしかするとそうかも(あそこは異聞なのかは不明だけど -- 2018-04-10 (火) 18:57:33
      • そこは抑止力も働く単なる並行世界 -- 2018-04-10 (火) 23:43:04
  • 新素材をどこのフリクエを回るんがいいんじゃろか? -- 2018-04-10 (火) 11:55:48
    • 猟兵オンリークエはヤガモスクワ、ヤガオンリークエはヤガスモレンスク。 -- 2018-04-10 (火) 12:31:47
  • 異聞帯を潰すか迷ってる所でジャンヌが戦わなければ進めぬならば蹴散らしますとか言い出して草 -- 2018-04-10 (火) 12:07:26
    • 実際ジャンヌってそんな人だからね。是非もないよね -- 2018-04-10 (火) 12:12:30
    • オルタの方が内心で苦悩しそう -- 2018-04-10 (火) 12:36:05
      • 苦悩はノーマル聖女も相応にするんだけど、周りからはまったくそう見えないのが問題 -- 2018-04-10 (火) 12:43:37
  • アステリオスが推し(レベル100全スキルマ)のフレがいるけど一体どんな気持ちでミノタウルスと戦ったんだろうか。別人なのは分かってても特に推しではない俺ですら心にクるものがあったのに -- 2018-04-10 (火) 12:41:19
    • アステリオス好きだけど、あの姿もまた有名な別側面だしな…オルタみたいなもんだし実装してくれると嬉しいんだが -- 2018-04-10 (火) 13:10:29
      • 立ち絵迫力あって好きだなあ。バトルグラでかくて驚いたけど、開幕フルチャージからの宝具で多重デバフとスキルで自バフ、っていうのは迷宮の怪物としてこっちを一方的に蹂躙してくる感じで個人的に結構良かった -- 2018-04-10 (火) 14:11:58
      • 性能的にはおおよそ一緒だったから霊衣でくるかもしれんね -- 2018-04-10 (火) 15:51:58
      • ダユーとか他にも色々いるけど、実際この手のパターンで本当に別鯖として実装されたのって、ジャンヌ→オルレアンの裁オルタ→ジャンヌオルタってパターンですかね? -- 2018-04-10 (火) 16:42:48
      • 絆上がるとデミヤみたいにマスターの心抉りそう -- 2018-04-10 (火) 16:47:04
  • HP48万の竜強かった…… -- 2018-04-10 (火) 13:30:11
    • 16節の選択肢ので出てくる奴かな?自分が今回唯一令呪つかったとこやわ…… -- 2018-04-10 (火) 13:34:03
      • 同じくやで。 -- 2018-04-10 (火) 15:19:45
      • 術オンリーで組むと火力が足りなくなって、スキル封印やらチャージに付いてくる宝具封印やらでグダグダになって押し負けてしまった…… -- 2018-04-10 (火) 15:36:08
      • スキル封印が結構厄介だわあの青ヒュドラ -- 2018-04-10 (火) 17:36:07
      • あのデカ蛇シリーズほんと嫌い。スキルに宝具封印は勿論強化無効してくるアガルタのとかクッソ腹立つ -- 2018-04-10 (火) 18:01:19
      • ヒュドラ系は、ザコ以上ボス未満のエネミーとしては実にいやらしい(=上手い)作りしてるよなあ……と妙に感心する。ゲーム的に。 -- 2018-04-10 (火) 19:21:08
      • うちは何回か負けてからカッとなってブタ小屋を建てたな… -- 2018-04-10 (火) 21:56:49
      • 黒聖杯三蔵ちゃん(宝具Lv2)を絡めた宝具チェイン(エレナ>孔明>三蔵)で残り4桁まで削れたから苦労はしなかったかな。礼装を2004年とかアニバとかにしてたら削りきれたと思う。 -- 2018-04-11 (水) 08:58:52
    • なぜか竜じゃなくて猛獣なんだよねヒュドラ系 -- 2018-04-10 (火) 14:39:14
    • レベル70アナスタシアでギリギリ削り切った…… -- 2018-04-10 (火) 15:57:32
    • 黒聖杯の三蔵ちゃんにバフ盛って2,3発で沈んだ記憶。 -- 2018-04-10 (火) 16:36:38
      • 俺も三蔵ちゃんに凸レベルマ黒聖杯と術ネロマーリンで1撃だったよ -- 2018-04-10 (火) 18:59:18
    • 術ネロ借りれば良いんじゃ無いのかな? -- 2018-04-10 (火) 16:38:58
    • スキルマ玉藻マーリンミドキャスで余裕だろうと思ったら連続スキル封印からのクリティカル連続にはキレそうになりました -- 2018-04-10 (火) 16:40:01
    • 絆上げる編成で挑んだら3回くらいやられたからムカついて本気で殺しに行ったわ。今思えば選択肢変えるのもアリだったんだよな -- 2018-04-10 (火) 17:10:51
    • プニキ、べディ(宝具バフ要員)、メカエリちゃんの宝具チェインでイチコロだったよあいつ -- 2018-04-10 (火) 18:02:07
  • 「アキレウスゥゥゥゥゥ!」「アマデウスゥゥゥゥゥ!」カルデアが正常化して、前みたいに鯖が普通に生活始めたら賑やかになりそうだな -- 2018-04-10 (火) 13:50:12
    • そして何故か訪れる絶叫ブーム「ますたぁ!」「子犬ぅ!」「マハトマ!」等々…… -- 2018-04-10 (火) 19:31:32
  • この異聞帯見て、仮面ライダーBLACK RXを思い出した人はいるんだろうか? 割と物語の構図としては似てる気がする -- 2018-04-10 (火) 13:53:07
    • 人理再編はゴルゴムの仕業 -- 2018-04-10 (火) 17:12:03
    • 自分はテイルズのエクシリア2思い出した。この異聞帯っていうか2部の主人公のやっていくこととかのイメージ的な話だけど -- 2018-04-10 (火) 19:26:52
  • だから地元民と仲良くしてはならぬと…(滂沱) -- 2018-04-10 (火) 14:04:18
  • ラスボスのBGMがシーモアバトルみがあるんだけど。かっこ良くない? -- 2018-04-10 (火) 17:42:04
  • 空想樹はバトル開始前の演出とか良かったけど、魔神柱みたいに喋ってくれないからちょっとさみしい -- 2018-04-10 (火) 17:49:57
    • あれ開花してる奴相手にする時、FFのケフカみたいにゲージ破壊したら上にせり上がっていく演出あったら面白くない? -- 2018-04-10 (火) 17:51:52
    • ロストベルト1は根付いたばかりだから他のはだんだん成長してくんじゃない -- 2018-04-10 (火) 19:49:11
    • 空想樹弱すぎてびっくりした。皇女様も弱かった。5人目まで引きずり出されたのはマンモスさんだったよ -- 2018-04-11 (水) 12:45:38
  • PU2は来ると思うんだけど出るとしたら誰が来るんだろうなー。サリエリは確定だとして残りが想像つかない -- 2018-04-10 (火) 19:15:48
    • ほら、星4のスト限が追加されたじゃん(白目) -- 2018-04-10 (火) 19:29:30
    • 武蔵ちゃんとベオウルフ。ビリー……は空気を読んで控えてくれるといいなあ……フレポで出るし。 -- 2018-04-10 (火) 19:47:47
    • 武蔵とベオじゃない? -- 2018-04-10 (火) 19:48:04
    • 武蔵ちゃんは剣豪に年明けと約半年位で2回PUあったからどうなんだろね -- 2018-04-10 (火) 19:53:37
    • さすがにPU2やるなら星5が1体は入ると信じてるが、候補鯖が雷帝と武蔵ちゃんしかいないんだよなぁ -- 2018-04-10 (火) 20:12:16
      • 雷帝はストーリーで出てきた見た目だと異聞帯の雷帝ってことになるのかな?マンモス部分は当然として、人間サイズの部分は汎人類史バージョンもそんなに変わらないのだろうか。気になる -- 2018-04-10 (火) 20:33:47
      • 新宿の特殊な融合した鯖もそのまま仲間になってるし、獅子王みたいに中身は別人はあっても外観が変わるのは無いだろう…スタッフが大変だしw -- 2018-04-10 (火) 20:36:10
      • 5章でケルトに対抗するために強化されたエジソンもそのまんまだしな -- 2018-04-10 (火) 20:37:12
    • 十兵衛PUだっりして…武蔵ちゃんの発言は伏線だったのだー(棒 -- 2018-04-10 (火) 20:15:35
      • 十兵衛くんだかちゃんだかで呼んでなかったっけ?武蔵ちゃん好みのショタな可能性・・・ -- 2018-04-10 (火) 21:04:48
      • 十兵衛ぇ -- 2018-04-11 (水) 11:01:28
      • 十兵衛は次回かその次辺りに味方鯖で出現してピックアップと睨んでる -- 2018-04-11 (水) 11:02:57
    • 調べたら新宿のPU2はデミヤと剣オルタ2人だけで星5はいなかったみたいね。ただ今回は星4がベオニキしかいないからなぁ。いくらスト限のあいつ入るとしても若干パンチには欠けるわなう -- 2018-04-10 (火) 20:30:30
      • ベオニキは好きだけど、それだったら安心してアポイベに備えて石貯められるわ…… -- 2018-04-10 (火) 20:33:44
    • 金鯖でミノタウロスが来てくれたら狂喜乱舞か阿鼻叫喚なんだけど、でも実装するならスキルも宝具もそれに合わせた状態でストーリークエに突っ込んできてるだろうしなあ…… -- 2018-04-10 (火) 20:43:38
    • 敵でサーヴァントで無いなら無意味なのにBバフ持ってたから雷帝がキアラパターンで出るとか? -- 2018-04-10 (火) 21:59:14
    • 雷帝は最後にはぐだの精神を肯定してたし、味方になりそうな雰囲気はあったな。 -- 2018-04-11 (水) 07:21:21
  • ストーリーで数十体も出てくるとは…あまり関係ないけど1章で5wave制の所を思い出した -- 2018-04-10 (火) 19:34:55
  • 術エレナとすまないさんを酷使した異聞帯だったわ -- 2018-04-10 (火) 22:27:34
    • 自陣のエレナママは弾丸集めでも酷使されたので、水着に着替えた模様。 -- 2018-04-11 (水) 07:24:31
      • 剣と殺混合のクエで、初めてWエレナママ(術+弓)を投入して楽しかった -- 2018-04-11 (水) 08:43:30
      • 情報 ありがとう。確かに楽しそうだね。試してみるよ。 -- 枝主? 2018-04-11 (水) 09:34:11
      • 葉1さん 試してみた...2人の宝具演出も良くて本当に楽しい! 火力面でも術エレナママのバフも乗るし、アーツチェーン組みやすいからNP50礼装で火力アップ出来るし。アタッカーをマーリン、孔明でドーピングするのも良いけどこういうパーティーの方が好き。 -- 枝主? 2018-04-11 (水) 12:38:10
  • 雷帝(マンモス)が騎だから孔明マーリン借りれないなー。そーだ、おっきー借りよう→翁とふーやーちゃん落ちたのにおっきー最後まで生存。マジか -- 2018-04-10 (火) 22:59:55
    • そりゃ高ランク変化は防御アップスキルの中でも屈指の性能だし、雷帝はマンモス状態でも人属性でおっきーは地だし -- 2018-04-10 (火) 23:13:24
      • 調べてみたら何気おっきーの変化ってナーサリーと並んでトップなんだな -- 2018-04-11 (水) 10:51:50
    • そもそも1,2回の無敵とかじゃなくて継続的な耐久に振ってるアサシンなんておっきーかメジェドくらいだぞ -- 2018-04-11 (水) 14:09:36
  • 雷帝(notマンモス)、顔どこ? -- 2018-04-10 (火) 23:14:36
    • (もぎ取った筈の)王冠の中じゃね? -- 2018-04-10 (火) 23:25:21
      • 王冠=本体みたいなこと言ってなかったっけ? -- 2018-04-11 (水) 10:34:21
      • マンモスの頭に王冠っぽく見えるものがくっついてるけど、あれが雷帝本体だ!みたいな感じだったね。雷帝本体の顔は角みたいなのがでかくて分かりにくい感じだったっけ?ストーリー見直さないと立ち絵ぼんやりとしか覚えてないな… -- 2018-04-11 (水) 13:45:38
  • 素材周回しながら絆上げしてたけどサリエリが7越えてもまだ終わらなくてそろそろ泣きそう -- 2018-04-10 (火) 23:20:22
  • 石回収の為のフリクエ周回終了。全箇所3回行った結果火薬9個の氷結4個だった。銅と銀素材的にまぁこんなモンかね。術ネロ復刻までガチャ禁してるから大人しく骨狩りに戻るか(濁った目) -- 2018-04-10 (火) 23:26:43
  • スモレンスクで銀箱4個中火薬1個…スキル石はいらないよ… -- 2018-04-10 (火) 23:54:22
  • あのマンモスあんなんでもちゃんと男性扱いなんだな。初戦でとりあえずバフ要因で出したステンノ様に歌ってもらったら聞いてびっくりした。2戦目は妹も出して魅了漬けにしてやった -- 2018-04-11 (水) 02:15:44
  • システム的なアレとか絆剣豪ラストみたいにセミファイナルは自分のメイン鯖での一騎討ちにしてほしかったなぁって。 -- 2018-04-11 (水) 09:23:15
    • まぁ、そういうのだと、大抵マシュ一人とかになりそうだけどな -- 2018-04-11 (水) 10:59:49
      • システム的に実際のバトルはガチャなりで呼んだ鯖で戦ってるかどシナリオ展開的にはあくまでマシュや現地の鯖(今回ならベオニキ・ビリー・サリエリ)だけで戦ってる扱いになってるんかな -- 2018-04-11 (水) 11:15:01
      • アヴィちゃんのおかげで影だけど呼べるって行ってたしそういうのは一応あるんじゃない? -- 2018-04-11 (水) 11:27:22
  • まじかよ、雷帝ザウス民だったなんて -- 2018-04-11 (水) 10:02:59
  • 各異聞帯にアマデウスいたらいいのに -- 2018-04-11 (水) 10:09:19
    • サリエリを呼ぶ触媒になるな -- 2018-04-11 (水) 10:24:44
  • 都合のいい女、武蔵 -- 2018-04-11 (水) 10:35:45
  • ドリフターズ入ってる -- 2018-04-11 (水) 11:06:38
  • ラストなかなかキツかった。防御無視無敵貫通バスター耐性クリティカルライダーとか言う環境メタ -- 2018-04-11 (水) 12:13:44
    • ジャックちゃん使えばへーきへーき -- 2018-04-11 (水) 14:23:06
    • あれ無敵貫通やなくて防御無視やなかった? -- 2018-04-11 (水) 16:27:28
    • そのためにらっきょイベント複刻したのに。 -- 2018-04-11 (水) 16:41:04
  • 邪ルタのおかげで令呪も石も使わずにクリアできた! -- 2018-04-11 (水) 12:31:01
  • グダグダーズ、汎人類史を取り戻す=異聞帯の消滅=異聞帯にいる人々の消滅ってのを気づかないで彼処まで行っていたというはおかしい。頭悪いとかを通り越してるだろ。さらに異聞帯は汎人類史を塗りつぶしているんだから、異聞帯に人間が消滅させられるってのを都合良く忘れてないか -- 2018-04-11 (水) 12:43:29
    • バビロニアでもギルがどこまでが歴史が修復されるのか、されないのか、みたいな話を今更ながらしてたし、元から世界がどうたらとか専門的な事はわからん、自分は命じられたミッションを達成する、それ以外は偉い人が考えてるでしょ、的なとこはあったと思うよ。 -- 2018-04-11 (水) 13:54:49
    • かなり後まで異聞帯という言葉自体知らない状態だったのにんな事言われても ていうかホームズやダヴィンチちゃんは気づいたけど黙ってたって言ってたじゃん -- 2018-04-11 (水) 15:10:17
    • そもそもユーザーはともかく、カルデア一行はよくわからないまま襲撃受けて脱出して、クリプターの声明は聞いてたけど、それ以外は何がどうなってるやらわからないまま3ヶ月も潜航続けてた訳だし、はっきり自分たちの世界と異なる社会があるとわかったのは、現地に降り立ってからだぜ? ずっと極限状態、流れるままに雪の大地を巡ってたぐだが難しい事情を考える間もなかった、としても不思議じゃないだろう。ホームズ、マシュたちはシャドウボーダーの安全圏でいたから思考する余裕もあったんだろうけど。 -- 2018-04-11 (水) 15:39:52
    • 今までの経験ではあくまで「今の異常を修正したらすべてが正常になる」からむしろ知識不足の状況ではそれを理解しろってのがちょっと理不尽じゃないかな... -- 2018-04-11 (水) 15:38:10
    • ぐだからしたら今までみたいにあるべき場所に戻ると思ってたんじゃね?実際は異聞帯にとってどうにかできるかもしれないラストチャンスを潰す事になったが -- 2018-04-11 (水) 17:19:40
  • レーニン召喚しようぜ -- 2018-04-11 (水) 12:58:08
    • 召喚したけど0人ってか -- 2018-04-11 (水) 13:15:51
      • 審議中… -- 2018-04-11 (水) 14:28:19
      • 殺戮猟兵出動 -- 2018-04-11 (水) 14:46:32
    • ヤガモスクワからヤガシベリアへの強制送還は距離だけでも過酷そう(小並感 -- 2018-04-11 (水) 13:49:11
      • スターリン「ワシじゃよ」 -- 2018-04-11 (水) 14:16:49
  • バルトアンデルスって聞いた時の第一声が『月の紋章の剣……!?』だったオーフェンファンです。 -- 2018-04-11 (水) 13:26:39
  • 最後の最後で刑部姫の活躍の場が? -- 2018-04-11 (水) 13:33:34
  • とりあえず次の世界も武蔵ちゃん来れるのね。 -- 2018-04-11 (水) 14:18:53
    • 来れるだろうけど流石にそうそう出てこられても嫌だけどな -- 2018-04-11 (水) 14:28:41
      • 毎回毎回ひょっこり出てきては剣轟抜刀していく便利お助けキャラになるのは嫌だな -- 2018-04-11 (水) 15:16:01
      • まぁマンネリ化は制作側としても望むところではないだろうし、『(幕間や期間限定イベント含め)出てくる可能性だけ示した』ってだけだと自分は解釈してる。 -- 2018-04-11 (水) 17:00:20
    • 武蔵ちゃんの独り言を信じるなら、今後はそう簡単にやってくる縁は薄そうな言い方だったけどな。まあ第二部終局に出てきたら良しとするしかないかも -- 2018-04-11 (水) 14:37:12
      • あの台詞は気になったなー。それはそれとして、まず目の前のやらなきゃいけない事はしっかり片付けていくあたり頼りになるキャラでもある -- 2018-04-11 (水) 14:59:02
      • 正直、次の登場はリンボ戦までお預けなんじゃないかと思ってる -- 2018-04-11 (水) 18:47:51
    • 「…来ちゃった///」 -- 2018-04-11 (水) 14:47:04
    • 毎回来ては味方鯖に鯉口鳴らすまでがテンプレ -- 2018-04-11 (水) 15:28:00
  • めちゃめちゃに理不尽な敵とか出てくるんだろうなぁって思ってたけどそうでもなくて助かったな -- 2018-04-11 (水) 14:47:23
  • 露骨なマーリン封じ。 -- 2018-04-11 (水) 14:50:25
    • 被害妄想過ぎません? -- 2018-04-11 (水) 16:52:02
      • 毎回ボスがライダーだとそう言う人が必ず出てくるよねー -- 2018-04-11 (水) 16:05:13
      • 毎回ってほどだっけ?まあ人は悪い事の方が印象に残りやすいとも聞くが -- 2018-04-11 (水) 17:16:05
      • B耐性の方が不満なのでは?今までもあったのにね。 -- 2018-04-11 (水) 18:04:28
      • B耐性ならAQで攻めればいいだけだし、マーリンいなくても他の補助系鯖駆使すればいいしで結局のところ育成不足なだけかと -- 2018-04-11 (水) 21:19:50
    • 孔明、玉藻を使ってQパやAパを組めば良いと思うの。 -- 2018-04-11 (水) 18:07:48
  • 槍ニキ術ニキオプリチニキ -- 2018-04-11 (水) 14:54:30
    • 『今度のクーフーリン兄貴はアサシンかー。まさか師匠に合わせて水着ッ……!?(トゥンク』 -- 2018-04-11 (水) 14:57:06
      • ???「ブーメランは渡さん」 -- 2018-04-11 (水) 15:22:34
      • 筋力なさそう -- 2018-04-11 (水) 15:32:07
  • アナスタシア始めこれから出てくる相方鯖みたいなのを順々に寝取れると思うとめっちゃ興奮してくるわ -- 2018-04-11 (水) 15:00:51
    • Twitter検索で「あ」と入力するだけで「アナスタシア NTR」と出てくる闇の深さよ。なお実際はカドックくんをNTR内容なのが更に闇深 -- 2018-04-11 (水) 15:34:37
    • 今回は良好な関係だったけど、絶対どうしようもない関係の奴とか単純にビジネスパートナーみたいな奴も出てくるだろうなぁ -- 2018-04-11 (水) 16:09:50
    • キモすぎ -- 2018-04-11 (水) 16:30:53
  • 音楽家鯖もっと増えろ。 -- 2018-04-11 (水) 15:30:58
    • カドックとかカリヤーン臭する -- 2018-04-11 (水) 16:01:04
      • まちがえた -- 2018-04-11 (水) 16:01:15
    • 東海林太郎とか -- 2018-04-11 (水) 22:20:34
  • 雷帝鯖化はよ -- 2018-04-11 (水) 15:36:43
    • 来ましたね・・・・ -- 2018-04-11 (水) 21:20:45
  • 何気に火薬が氷よりも落ちにくくない? -- 2018-04-11 (水) 15:35:16
    • 火薬は特別出やすい証と骨以外の銅素材とほぼ同じくらいの効率で落ちてると思うが -- 2018-04-11 (水) 16:42:23
      • 俺んとこのロシアがおかしいだけかよ -- 2018-04-11 (水) 16:04:11
  • 村を助けた鯖って結局誰だろ。あの状況で舌打ちしながらも人助けするって…… -- 2018-04-11 (水) 16:54:55
    • 武蔵ちゃんの情報が又聞きのおかげで微妙に違うイメージになったか、あるいは本来出入りできない所にも出現できる宝具としてはやっぱEoRでちょいちょい顔出してた巌窟王もいるけどどうなんだろうな -- 2018-04-11 (水) 17:05:05
    • 普通に武蔵ちゃん、或いは十兵衛ちゃん、ソロモンあたりが候補 -- 2018-04-11 (水) 17:06:45
      • 2部OPにチラッと出てた謎の後ろ姿がボロボロのフード付きマントみたいな感じだったもんな。アイツかねえ -- 2018-04-11 (水) 17:15:30
    • 成程ありがとう。そう言えばエドモンや三厳達の可能性もあるのか -- ? 2018-04-11 (水) 17:25:52
    • 鯉口鳴らしたのを舌打ちと勘違いした。名乗るほどの者ではないって言ってるのに、どうしても名前を!と言われたので渋々舌打ちしながら言った。とかここら辺だと思ってる -- 2018-04-11 (水) 18:00:41
  • クリチャーチって明らかに蜥蜴系だが、毒抜きしたとして食えるんだろうか…… -- 2018-04-11 (水) 17:45:24
    • 爬虫類と考えればワニとかヘビも食えるしいけるかな -- 2018-04-11 (水) 17:51:09
    • 竜特攻入るから爬虫類というより竜なのかな……竜の肉と考えると、食べるのは大変だけど特別な力が得られそうな気はする。 -- 2018-04-11 (水) 17:58:48
      • 竜肉はベオさんからバレンタインのお返しで貰ってたな -- 2018-04-11 (水) 20:58:02
    • ふむ、イケるのか……まあ毒あるっぽいからかなり手間だろうけど -- ? 2018-04-11 (水) 21:26:49
    • 食えなくても新所長に何とかしてもらえればいける気がする。と言うわけで所長の良いとこ見てみたい!(おだてりゃいける) -- 2018-04-12 (木) 00:44:32
  • 新素材両方とも欲しかったらヤガ・トゥーラを回るのが一番なんじゃろうか? 個別に狙った方が効率いい? -- 2018-04-11 (水) 17:53:00
    • 効率劇場の現時点での数値から計算すると塵を無視するなら個別の方が僅かながら効率いい -- 2018-04-11 (水) 18:01:52
      • 塵は有り余ってるから個別に行こうかな。サンクス! -- 2018-04-11 (水) 18:02:42
  • マジで雷帝がPUされるのかよ! いや、予想外だったわ -- 2018-04-11 (水) 18:06:03
  • まさかの雷帝で草 -- 2018-04-11 (水) 18:07:40
    • ひっそりマテリアル一覧に追加されてる雷帝でふいた -- 2018-04-11 (水) 19:51:44
    • これ最終的にディケイドみたいに破壊するはずが縁を作っちゃて黒幕に「おのれカルデア」みたいなこと言われるんじゃないの -- 2018-04-11 (水) 19:58:28
      • そんでもって、「汎人類史って素晴らしいなぁ!」とか何とか言い出しそう -- 2018-04-11 (水) 20:17:06
    • これタイミング次第で自陣にアナスタシアと雷帝がいる状況でカドックと戦うマスターもいるんだろうな。それこそクラス相性的にカドックのアナスタシアと戦ったり。目を覚ましたカドック現実逃避しそう -- ? 2018-04-11 (水) 20:34:25
  • 武蔵ちゃん、下総で縁があったのは死んで、主無しサーバントとして復活しているんだよね?再開した時の会話文に疑問があるなあ -- 2018-04-11 (水) 20:13:13
    • 俺も思った。今回会ってるのって別の人じゃないんかね。記憶は引き継いでるってこと? -- 2018-04-12 (木) 02:44:47
    • 下総での武蔵ちゃんは生前なんだから、当然英霊化した後も記憶は残るけど何か変かな? 記憶が記録としか残らないのは、サーヴァントとして活動した時の話だぞ -- 2018-04-12 (木) 09:08:56
  • ピックUP2雷帝か、武蔵ちゃんじゃないのね。これならサリエル引いて後はアナスタシア引きいこ。 -- 2018-04-11 (水) 20:39:41
  • 怒りの日背景にイヴァン雷帝と戦うあの戦闘久し振りにカタルシスを感じた BGMがいいとやっぱ盛り上がるなって -- 2018-04-11 (水) 20:52:06
  • 人が空想できること全ては起こり得る魔法事象だって魔導元帥も言ってたし、汎人類史側が異聞帯を認識した事や、カルデアの人たちとの縁とかを基にして、異聞帯を編纂事象に組み込む技術とかできないかな。 -- 2018-04-11 (水) 21:24:46
    • その辺は宇宙のリソース問題の解決も必要になってきそうな感じだ -- 2018-04-11 (水) 21:33:36
      • 「僕と契約して魔法少女になってよ」 -- 2018-04-11 (水) 22:26:48
  • PU2が始まって、ようやく始めたがあまり使わないマシュのスキル3ってかなりNP貯めに使えるな。今後は霊衣固定されるから出番は怪しいが・・・。 -- 2018-04-11 (水) 21:26:12
    • 雪花はうまくいけば即NP200も夢じゃないスキルだからなー。初めて使った時は衝撃だった -- 2018-04-11 (水) 21:32:06
      • 装備していた礼装がNP効率上昇使えたからそれも使ってあっという間に200%で驚いたよアレ。 -- ? 2018-04-11 (水) 21:35:02
      • 雪花じゃない、スキル3は決意の盾だったよごめん。高難易度なんかでよくマシュ編成するけど、宝具受ける目的じゃなくても普通にNP貯めに使ったりするからね。それこそ雪花と宝具で防御切らさない状態を維持できる優秀なスキル。 -- 2018-04-11 (水) 21:38:45
      • 高難易度はいつも倒れる前にヤる戦法だから、宝具と雪花で等倍無しの初戦でダメ0見てようやく編成の意味が理解できたよ。今後生かせるかは怪しい、どころじゃないが。 -- ? 2018-04-11 (水) 21:46:22
  • 今編成の戦闘がスパさんだからターミナルのPU2バナー雷帝と並ぶと遠い親戚みたいに見える -- 2018-04-11 (水) 21:27:49
    • 圧制者と親戚なのか(困惑) -- 2018-04-11 (水) 21:47:49
    • 圧政を断ち切る行動もまた、誰かに圧を与えている。そう考えると表裏一体なのかもしれん。言ってる本人が理解できないが。 -- 2018-04-11 (水) 21:51:49
    • バナーだと雷帝は肩口までしか見えないから鎧スパさんと配色とか結構似てない? -- ? 2018-04-11 (水) 22:30:18
  • (表情差分が無いから雷帝の実装は無いと思ってました) -- 2018-04-11 (水) 21:59:46
    • マイルームでどんな顔するんだろう…ヒゲがでかくて顔がよくわかんないけど… -- 2018-04-11 (水) 23:03:17
    • 宝具撃ってこなかったから実装されないと思ってました -- 2018-04-12 (木) 12:32:49
  • センネンヤドカリ君がいたらマンモスの攻撃も普通に耐えそうですね・・・樹の防御無視は除く -- 2018-04-11 (水) 22:00:10
    • リアルに考えると、踏み潰されはしないけど埋まりそうだw -- 2018-04-11 (水) 22:06:05
  • クリアしたぞ!ビリー途中で退場しちゃうかと思ってたらすげー格好よかったな -- 2018-04-11 (水) 22:11:53
  • #またカドックが倒れたぞ -- 2018-04-11 (水) 22:12:15
    • あれは腹筋がヤバいわw -- 2018-04-12 (木) 20:39:31
  • 22節の途中で汎人類史が主人公が設置された世界ってあったけど設置って表現はどういうことなんだろう -- 2018-04-11 (水) 22:22:43
    • 個人の意志も決意も関係ない、ということでは -- 2018-04-11 (水) 22:53:26
  • 武蔵ちゃんのゴリラのくだりでどれほどのマスター達から総ツッコミが入ったんだろうか -- 2018-04-11 (水) 22:40:55
  • カルデアなくて夏イベとかどうすんだろ。浮上したら常夏の島とか? -- 2018-04-11 (水) 23:19:37
    • 陸地がほとんどない、亜種異聞帯的なのと予想してる。 -- 2018-04-12 (木) 16:58:15
  • 姐さんいっつも後悔してない? -- 2018-04-11 (水) 23:22:14
    • 察するに姐さんはそういうキャラクター性を持った人なんだろう。本来自分の立場では味方しても良い結果に繋がらない可能性が大きくて、自分ができる事は突っ走って戦う事ぐらいしかない。薄々わかっててもそうしてしまうみたいな。王様みたいにうまくはできない。でも個人的には英霊とか鯖が単純な世界の保護機構に終われない存在って感じで結構好きだったな -- 2018-04-12 (木) 00:05:09
    • 正義の味方と同じような夢だからね -- 2018-04-12 (木) 00:24:31
  • スルトとかヘルでも来るのかなぁ、次 -- 2018-04-11 (水) 23:33:21
  • 空想樹の攻略のとこ「イン・ザ・エア」、「キャッスル・イン・ザ・エア」になってるけど、「イン・ジ・エア」が正しかったかと -- 2018-04-11 (水) 23:53:28
    • ゲームの方が「イン・ザ・エア」になってるんじゃなかったっけ それで「正しくはイン・ジ・エアだろ」的なコメントあった気がする -- 2018-04-12 (木) 01:32:25
      • 今オロチ戦やってるけどどっちも「ジ」だぞ -- 2018-04-12 (木) 02:32:09
      • 当初は間違いなく「ザ」だった。昨日18時のアプデでスキル名の修正入ってるからこれのことじゃないの -- 2018-04-12 (木) 04:43:00
      • あいおぶざえうりゅあれーは修正されないのにな…… -- 2018-04-12 (木) 12:19:00
      • えうえうは英語発音だと[ユゥ -- 2018-04-12 (木) 16:47:10
      • ミス えうえうは英語発音だと「ユ」から始まるんで「ザ」で問題無い -- 2018-04-12 (木) 16:50:44
      • 固有名詞の前は「ザ」でええんやで。 -- 2018-04-12 (木) 16:51:15
  • ようやくクリアしたんだけど、あ、れ?CMのひとたちは、どこ? -- 2018-04-12 (木) 01:52:24
    • なんか勘違いしてない?二部の鯖紹介であってロストベルトNo.1のCMじゃないで -- 2018-04-12 (木) 03:37:38
      • や、八騎も紹介されたんだから一騎くらい来るだろって思ってたから…… -- 2018-04-12 (木) 05:14:53
      • LB1はメイン鯖のアナスタシアがストーリーでも先に出てたし、CMの八騎はLB全体通して引っ張れるように先々の所から選んできてるんかもね。コヤンとか召喚できるのは相当先になりそうだし、今回出てきたカイニスもガチャ追加はLB5かなー -- 2018-04-12 (木) 05:34:04
      • 1部だって3章には7週連続CM鯖一人も出なかったやん? -- 2018-04-12 (木) 05:46:15
      • 第一部のCMキャラも、チョイ役としか思えない鯖もいたしなあ。メイン張るキャラばかりでは無いかもね。 -- 2018-04-12 (木) 09:06:26
      • ダレイオスはセプテムに出てたと言われても全く思い出せんわ -- 2018-04-12 (木) 09:31:18
      • 開始延期が重なったり色々大変ぽかった1部開始前の予告CM鯖よりは、ちゃんと話に絡めてくれると思ってる… -- 2018-04-12 (木) 20:33:45
  • スモレンスクはOC2以上のニトクリスで即死確定っぽいな -- 2018-04-12 (木) 04:47:32
  • 本編クリアして、さて素材集めるかってヤガを狩るぐだの心境は如何に -- 2018-04-12 (木) 09:52:53
    • そらもちろんバーバ・ヤガーの心境よ -- 2018-04-12 (木) 11:39:53
    • せめて苦しまない様にニトクリスちゃんの即死を使っている。3waveはアナスタシアさんとオリオンだけど。 -- 2018-04-12 (木) 11:51:53
  • ビリーくんサリエルにガンマンじゃなくてガンナー呼びされててけどもしかしてガンナークラスで召喚されてた? -- 2018-04-12 (木) 10:41:27
    • マテリアルにも本来はガンナーとあるビリーだけど、ストーリーのサポートでは普通にアーチャークラスだし、 見た目のイメージで言っただけじゃないの -- 2018-04-12 (木) 10:49:21
    • ランサーからランチャーになった人もおるしな -- 2018-04-12 (木) 20:42:50
  • エクストラ無印みたいな流れでお話が展開していきそうだなと思ったな -- 2018-04-12 (木) 13:55:25
    • わかる。あれも相手がどんなに良い人でも生き残るためには どちらか死ななくてはいけないし。ただ、マスター達だけでもcccみたいに洗脳されてて仲間になって生徒会をつくるみたいな展開 して欲しい。 -- 2018-04-12 (木) 16:51:30
      • そうなるとぐだーずにとってのダン卿は誰になるのか気になるところ -- 2018-04-12 (木) 23:23:51
      • 順番的にもキャラクター的にもヒナコかペペがそのポジションで逝きそう、キリシュタリアもレオポジションで越えるべき壁となりそう -- 2018-04-13 (金) 09:43:54
      • キリシュタリアは調子こいてたら足すくわれて敗退する噛ませポジでしょ 知らん間に3人いる神霊サーヴァントのうち2人をベリルとデイビッドに引き抜かれてて肝心なところで裏切られるとか -- 2018-04-14 (土) 11:04:55
  • Grand BattleのBGMって第2部PVの曲そのまんまだったんだな。 -- 2018-04-12 (木) 22:24:12
    • 戦闘時は夢中だったけどすごくかっこいい曲 -- 2018-04-12 (木) 22:25:40
  • ‪ヤガは「人間自体が寒さに強くなる」方向での変化だった。その代償として大量に食べないと行けなくなり、生産力が足りなくなり、行き詰まっていた。そう考えると、人間の性能はそのままローコストを維持して、炬燵やカイロなどの暖房器具を発展させるって形で寒さを克服したのは、正解だよね‬ -- 2018-04-12 (木) 23:11:44
    • まあエネルギー資源の消費増大とか自然環境に人為的変化をもたらすっていうのは結局つきまとうけどね。恐竜なんかはでかくなる、たくさん食う方向の進化続けてたら被子植物との共生関係築いていった昆虫やら小さな哺乳類やらに押されてったって説もあるし、消費増大の方向は行き詰まらざるを得ないものではあるだろうな -- 2018-04-13 (金) 03:14:38
    • 事例は全く違うけどZeroウェイバーも魔術とは比べ物にならない程ローコストで暖を取れるカイロだかにボヤいてたな -- 2018-04-13 (金) 11:38:27
  • なんか火薬のドロップ率落ちてる気がするのだが・・・ -- 2018-04-12 (木) 23:14:42
    • 始めっから渋いからへーきへーき(泣)  -- 2018-04-13 (金) 00:15:13
  • しゅーりょー。割とニトクリス無双だったなぁ。 -- 2018-04-13 (金) 01:09:04
  • 終局でジャンヌが旗振って来てくれたところでガチ泣きしたせいか、あのBGMが流れると反射的に涙が出る。今回も泣いた。悲しさだけではなく胸熱で泣けるのは良いゲーム。 -- 2018-04-13 (金) 11:07:20
  • 毒針集めはこっちのがいいのかね? -- 2018-04-13 (金) 16:41:13
    • 純粋に毒針のみなら第七特異点の方がいいけど後は副産物で決めればいいと思う。ちなみに経験値、絆もロストベルト1のアンカーポイントより第七の豊穣祈願の方がわずかにいい。 -- 2018-04-13 (金) 21:40:12
  • ネタバレ動画とかもうあるけど鯖育ててから行きたいなぁ。とはいっても動画によく使われているジャンヌやジャックちゃん、刑部姫とかふーやーちゃんなどうちにいない。雷帝戦は姉さま二人でいけたらいいなぁ。なにかおすすめな鯖とかいますか? -- 2018-04-13 (金) 20:08:38
    • メカエリでいいんじゃないの -- 2018-04-13 (金) 20:12:06
    • スキルある程度上がってるの前提だけど、百貌さんとか回避も回復もあってNP効率も良好だから使いやすいぞ。 -- 2018-04-14 (土) 03:37:46
    • 式と殺エミヤが噛み合ったよ。 -- 2018-04-14 (土) 09:43:20
    • 雷帝、どのキャラで倒したのかもう覚えてない。令呪は切ってないのだけは覚えてるが・・・ -- 2018-04-14 (土) 10:18:56
    • 遅レスだけど上姉様の拘束力爆発して楽しかったからぜひ連れてって楽しんでほしい。うちはカーミラさんと二人でゲージ吸いまくってフレじいじにアタッカーしてもらったら余裕でした。 -- 2018-04-16 (月) 02:44:14
    • 雷帝は上下姉様&玉藻でハメ殺した -- 2018-04-16 (月) 10:08:12
  • 今回の選択肢は今までで一番自分で考えて行動してるって感じがして楽しかったです! -- 2018-04-13 (金) 20:18:11
  • バサランテが初めてベオ見た時裸だったって言ってたけど雷帝もそういえば裸だな、まあマント付いてるけどw -- 2018-04-13 (金) 21:41:41
    • 裸マントとか変態度高すぎない? -- 2018-04-16 (月) 12:30:42
  • 22節の 1回目ブレイクによる令呪発動のチャージからの宝具時には使用しない? って普通に使ってくるから消した方がいいんちゃうのん -- 2018-04-13 (金) 22:14:00
    • それいうなら普通に使ってきた状況を詳しく書いた方がいいと思うけど…とりあえず自分の初見時、2画目のMAXチャージ使われる前に宝具1回使われてたら令呪後の宝具前に無敵貫通スキル付与されたので、宝具1回目に関しては宝具直前にスキルで付与はしてこないかも?という仮説を立てておきます。 -- 2018-04-13 (金) 22:50:48
      • 俺の時は1回目ブレイクで無敵貫通付与してきたのでその仮説はないな。宝具撃たれるのもそれが1回目 -- 2018-04-14 (土) 00:15:00
      • オジマンWマーリンで令呪使って3ターン攻略したけど2ターン目相手令呪でチャージマックスになった時無敵貫通されたからスキル使ってきたよ -- 2018-04-14 (土) 16:01:06
      • ああごめん、そうだね…初見令呪でさっさとやろうとして1ターン目令呪宝具でブレイク、2ターン目令呪宝具でブレイクの敵ターン令呪チャージから無敵貫通付けて宝具撃たれたんよ -- 2018-04-15 (日) 23:13:42
      • 遅レスだけど一応。2,3ターン目に無敵貫通スキル使われて、4ターン目に幻術張って1回目ブレイクしたら無敵貫通スキル使われずに宝具撃ってきた。ターン依存なのかランダムで運が良かっただけなのか・・・ -- 2018-04-17 (火) 02:20:39
  • 14節 2/2でカドックが弱体解除スキルを使ってきた。名前とかちゃんと覚えれなかったので そういう行動があったという報告だけ -- 2018-04-14 (土) 00:04:31
  • ふと、うりぼう達のほうが文明的だったとしょーもないことを考えた -- 2018-04-14 (土) 09:57:34
    • そのあたりはまさに環境の違いだと思う。-100度の極寒の大地に魔獣がウジャウジャじゃあ、そりゃあ強さだけが全ての世界になるわ。 -- 2018-04-14 (土) 22:07:03
  • アヴィ先生も最適解だが俵さんとフィンが居れば毎日米と魚食えたんだな。 -- 2018-04-14 (土) 10:17:37
    • しかもトータの逸話はジャイアントキリングだったから相性ピッタリだったかもな -- 2018-04-14 (土) 13:04:20
    • ただ今回は「ゴーレムの軍団召喚可能」だからこそって場面も多かったから一騎当千の兵よりは先生の方が適切だった感はあるのよな。もちろんトータたちいた方がよりがっつりいけたんだろうが -- 2018-04-14 (土) 15:05:42
    • 反乱軍につくと飯いっぱい食わせてやると誘ったほうが、協力的な村を増やしやすかった可能性はあるな -- 2018-04-15 (日) 01:20:03
    • トータの宝具を使うには魔力いるから、現状だと乱発できないと思うぞ。 アヴィ先生は外から素材もってきてるから省エネだけど。 -- 2018-04-15 (日) 17:33:23
  • まだ2節だけど毒肉を霜降りにって新所長ひょっとして有能では? -- 2018-04-14 (土) 11:47:10
    • 魔獣をベーコンに下ろすくらいにはぐう有能 -- 2018-04-14 (土) 11:59:21
    • 山に行った時も1人で遭難するって事はつまりぼっちだったり、女にだらしなくて簡単にハニトラに引っかかっては全財産巻き上げられたり、今際の際と思った瞬間に出る言葉が「誰にも認められずに死ぬのは嫌だ」だったりする程度には誰にも認められてなかったりするけど、殺戮猟兵を鉄拳魔術で殴り倒せる程度には有能だぞ -- 2018-04-14 (土) 14:36:35
    • すっげえ有能だよ。サバイバルだけでなく、肉屋で一財産作れそう。・・・ただ、霜降りじゃなくて赤身にしとけば太らないのに、とは思った -- 2018-04-14 (土) 19:36:13
      • 明らかに出来ない手段で(神秘の秘匿を考えたら、魔術で加工しましたなんてとても言えない)加工した肉なんて売れないから肉屋は無理 そもそも商売レベルの量を加工するのは無理だろうし、費用対効果を考えたら多分普通に極上霜降り肉買う方が安い -- 2018-04-14 (土) 22:40:17
    • 小物感はあるが、わりかし最強の一般人枠と思ってる。ただ型月の魔術師界隈だと異、評価されないのが皮肉。 -- 2018-04-14 (土) 20:47:07
  • カルデアと名乗りつつ舌打ちした鯖、ギャラハッドかなと個人的には思った。マシュの件とか見ても舌打ちするだけの理由はあるだろうし -- 2018-04-14 (土) 15:31:07
    • あれ刀の納刀音だよ -- 2018-04-14 (土) 16:01:44
      • なんで誰も顔を覚えてなかったんだ? -- 2018-04-14 (土) 22:43:06
      • 武蔵の体質じゃね?ホームズにも浮いてるとか言われてたし -- 2018-04-14 (土) 22:48:46
      • みんなオパーイに目がいってたからだぞ -- 2018-04-15 (日) 00:59:53
      • ヤガに旧種の顔の区別なんか付かないってさんざん既出 -- 2018-04-15 (日) 01:09:56
      • 流石に聞き間違えないでしょう…。 -- 2018-04-15 (日) 01:29:37
      • 別人のような気がするが、今後なにもなければ武蔵ちゃんってことでもいい -- 2018-04-15 (日) 12:52:34
      • 土方さん説を諦めn(新撰組ッダァーーー!!) -- 2018-04-17 (火) 04:15:48
  • 空想樹っていうぐらいだからロストベルトは剪定される世界を延命させてるんじゃなくて、すでに剪定されて消えた世界を幻みたいに再現してると思ってた。空想樹で再現、汎人類史の上にテクスチャーみたいに貼り付けて根をはって固定するみたいな。ロンゴミニアド的な感じで。 -- 2018-04-14 (土) 18:54:46
    • 途中まですごく同意。「ロスト」って言ってるぐらいだし、もう失われてるんじゃないかと。ただ、空想樹が根付いちゃった場合、それを現実に変えるんじゃかいかと想像してる -- 2018-04-14 (土) 20:24:56
    • 15節当たりの会話からしておそらくロシアに関しては雷帝君臨から100年ほどで剪定され、そこから先の350年間はつい3カ月前に「あったことになった」感じがしたな -- 2018-04-22 (日) 17:53:28
  • いま終わった。空想樹、バフで殴るよりデバフで弱らせる戦術が問われそう。百貌さんのArts耐性ダウンと殺式宝具がかみあうねえ。 -- 2018-04-14 (土) 20:49:52
  • ヤガだから、首落とされてないなら死なないと思ってたのに・・・! -- 2018-04-14 (土) 20:54:01
  • 火薬集めでヤガ狩りまくってるけど、ヤガ即死耐性高くないから菩薩スキルマ剣式でサクッと最後いけて楽だ -- 2018-04-14 (土) 21:57:31
  • 2部はボスクラスでいけそうなやつだけでも単騎挑戦しようかな、まあ自分レベルじゃほぼ無理だろうけど -- 2018-04-15 (日) 07:36:14
  • シナリオやそれぞれの鯖に関して案外綺麗に終わってるからかガチャで改めて引いてカルデア鯖にしたい願望が何故か今回は弱い。シナリオ満足してるのにいつもと違って物欲起きないのが不思議な感じだ -- 2018-04-15 (日) 16:31:43
    • それ分かる。連れ回したいと思うところまで念が残らない感じ。 -- 2018-04-15 (日) 22:49:10
    • 新所長サーヴァントの出番ですね! -- 2018-04-15 (日) 22:59:34
    • 某ニトクリスの中の人じゃないけど、救いてえ!って思う無念な終わり方のサーヴァントほぼ居ないもんなぁ。バサランテがそれになるけど割とラストは諦めて消えたし -- 2018-04-16 (月) 14:29:35
  • 皇帝の問いに対し、概念条文が使えればと考えてしまう――時にマシュ君のお尻は中々にまロくないかね? -- 2018-04-15 (日) 18:55:58
    • この馬鹿何言ってんだ? 誰か日本語に翻訳してくれ -- 2018-04-16 (月) 23:59:12
    • 「終わりのクロニクル」? -- 2018-05-31 (木) 23:19:01
  • サリエリのあのシーン、今からでも遅くないから「うりぼうのテーマ〜旅立ち〜」から差し替えてくれないものか。うりぼうだと思うだけで爆笑してマテリアル読み返せる気がしないw -- 2018-04-15 (日) 21:29:51
    • 名シーンが一瞬で台無しにwww -- 2018-04-15 (日) 22:05:56
  • 正直ガッツでHP全回復は次の章からはやめてほしいですね… -- 2018-04-15 (日) 22:45:03
    • 恒例にしちゃったらモチベ落ちるね、確実に。 -- 2018-04-15 (日) 22:57:17
    • 不評とあっては仕方がない――ゲージをあと二つ追加しよう!! -- 2018-04-15 (日) 23:42:36
    • まさかの全快でフレオジマンやメイヴ、牛若丸が落ちる中、アストルフォが単騎で粘ってくれたわ。宝具の回避3回と次ターンのクリティカルでなんとか削りきれた。 -- 2018-04-16 (月) 00:24:09
    • 「復活して」HP100%回復、の令呪はずるいぞこっちもそれ欲しい、って思ったw -- 2018-04-16 (月) 08:34:11
    • 石砕いたんだろ、察してやれよ -- 2018-04-16 (月) 12:34:43
    • こっちは令呪3で6人全快からの宝具チャージマックスなんだから許してやれよ -- 2018-04-17 (火) 04:19:18
    • ガッツでガッツリ回復、ってな -- 2018-04-17 (火) 09:41:11
      • くっ流れが緩やかになってきたところにその書き込みとはなんたる余裕か -- 2018-04-17 (火) 11:50:15
      • 主よ!ご自重くだされ! -- 2018-04-17 (火) 15:45:06
    • 全快ガッツしたと -- 2018-04-17 (火) 23:07:43
      • 変に切れた。騎ん時がB→ガッツ→宝具QEXでさっくり倒してくれたから特に気にならなかったが、2ゲージ目が有るようなもんだもんな -- 2018-04-17 (火) 23:29:21
  • 体感で気のせいレベルかもしれんが、AP20のスモレンスクより、AP21のヴャジマとかスイーチョフカの方が銀箱落ちやすくて、火薬拾いやすい気がする。AP1でそんなに差が出るはずないんだけどね -- 2018-04-16 (月) 14:35:21
    • ドロップ率の統計とってるサイトだと、統計数もドロップ率もスモレンスクがぶっちぎってるな。まあ、絶対ってわけじゃなし、周りやすいところを周ればいいのではないだろうか -- 2018-04-17 (火) 00:20:28
  • これ仮面ライダー剣みたいに空想樹ラスト一本になったら自動で優勝したりしない? -- 2018-04-17 (火) 18:33:13
  • カドック君ラスト令呪の「皇帝になれ」は不覚にも熱くなったわ。信頼し合ってる鯖とマスター特有の令呪の切り方超好き -- 2018-04-17 (火) 21:02:10
  • 空想樹戦で自鯖に回避付与して無敵貫通付与された攻撃くらっても回避したんだけどいつのまに仕様変更したの? -- 2018-04-18 (水) 00:33:37
    • 構成鯖見ないと分からんが、そちらの鯖の宝具とかに強化無効とか入ってなかったですか?ジャンヌオルタとか使ってると強化無効があったために無敵貫通が「使ったけど付与されなかった」って状況になったりする -- 2018-04-18 (水) 12:54:22
      • 強化無効系のスキルが使える鯖は編成してないです。 もしかして防御無視と見間違えた…? -- 2018-04-18 (水) 22:00:07
  • 12節2/3 兵長以外の殺戮猟兵100体全員倒しましたがドロップありませんでした(予想の範囲内) -- 2018-04-18 (水) 05:59:06
    • ご苦労...奮戦に感謝する。 -- 2018-04-18 (水) 07:31:31
    • 分析者の鑑 -- 2018-04-19 (木) 06:14:05
  • 雷帝と空想樹戦で世間的には刑部姫つええという評判だけど、個人的にはセミ様(の毒と宝具の防御UP)と山の爺のシナジーがえらいことになってました。ラスト二名から防御UPで爺のNP貯めさせて死告天使バスターチェインで終わるという。 -- 2018-04-18 (水) 22:04:05
  • マンモス雷帝が3ターン連続で非常大権発動するの止めて -- 2018-04-18 (水) 23:09:51
    • hp依存使用があるからスキル封印で止めなきゃね -- 2018-04-22 (日) 18:13:49
  • ディエス・イレをBGMに決戦が懐かしいとか言ったら歳がバレるな -- 2018-04-19 (木) 03:42:20
  • 「皇帝になれ」はとてもかっこいいんだが、fateで「アバウトな命令は効果ダダ下がりだからやめとけ」って言われてたの見て微妙な気分になる -- 2018-04-21 (土) 23:53:52
    • 征服王「一応気力は充実するぞ」 -- 2018-04-22 (日) 17:54:00
    • マスターとして完璧じゃないんだからそりゃそういう命令もあるよ -- 2018-05-04 (金) 01:30:43
  • なあなあ、モスクワ近辺が比較的寒くなかったのって近くに雷帝山があったからなの?風除け?体温? -- 2018-04-22 (日) 18:23:30
    • 人肌?で温められてる都市ってなんかやだなw -- 2018-04-24 (火) 22:14:01
  • もしかするとチェイテピラミッド姫路城で巨大メカエリチャンとの戦いがなければ雷帝には勝てなかったのではなかろうか? -- 2018-04-23 (月) 16:45:02
    • カルデアの邪神が作ろうとしたマークⅡの方がでかいんじゃないかな -- 2018-04-23 (月) 21:43:33
  • アタランテオルタが退場したあとヤガの人質はどうなったんだろう -- 2018-04-26 (木) 18:14:40
    • きらきら星を聴きながらどこかへ消えたよ、ヤガなんて存在しなかった -- 2018-04-26 (木) 19:41:51
  • 社会人なのでGW中にやろうと思うんですが、皆さんの獣国プレイ時間どのくらいですか? -- 2018-04-29 (日) 19:38:10
    • 先を読みたかったのでいくらか林檎食べて2日くらい -- 2018-04-30 (月) 22:06:39
  • ミノタウロスをエウエウの瞳で射殺し、アタランテをジャックちゃんで解体し、アナスタシアをイヴァンで踏みつぶす。これが愉悦 -- 2018-05-02 (水) 08:50:19
  • いまさらだけど殺戮猟兵に恐怖ってNOEFFECTなんだな……アビーの正気喪失で防御ダウンしか通らない。まあ、雷帝(テリブル)の宝具だし正しい気はする。 -- 2018-05-14 (月) 13:36:20
    • サリエリ戦でフレンドと合わせて二体のアマデウス使って煽る、これも愉悦 -- 2018-06-03 (日) 04:55:09
      • 上の木に書くつもりがまさかのタップミス -- 2018-06-03 (日) 04:57:01
    • 魅了も NOEFFECT だったので精神弱体全般(=魅了、恐怖、混乱)が対象外っぽい気がする。 -- 2018-06-07 (木) 11:46:40
  • オロチは呪腕先生で心臓握り潰してやったわ。防バフさえあれば敵宝具もなんとかなるな。 -- 2018-05-29 (火) 20:35:30
  • 22節のアタランテ、ダブルアビーと術ネロで宝具宝具からの宝具で完封できた やっぱフォーリナーすげえわ -- 2018-06-05 (火) 12:05:30



検索


編集者の方へ

クエストのエネミー情報の入力順はゲーム画面に即したものにしてください。
詳しくは編集方針を参照してください。


編集時においてメモ帳からコピペし、一括して全体編集等を行うことは管理者からの指示事項等の削除に繋がるため原則として禁止します。
ページ編集に際しては現行の記載を精査した上で適切に行ってくださいますよう、編集協力をお願い申しあげます。

注意

最新のテンプレ適用後に旧テンプレへの差し戻しや、提案意見掲示板にて意見提出されていない内容への無断改修が確認されています。
無断のテンプレ変更は荒らしとして書き込み、編集権限の停止措置をとる場合がございますので、ご意見がある場合は必ず事前に提案意見掲示板へご意見いただくようお願いいたします。

プラグインの不具合について

プラグインの不具合については以下フォームよりwicurioへご連絡ください。
問い合わせフォーム