レジスタンスのライダー/コメント/5 のバックアップ(No.152)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- 現在との差分 - Visual を表示
- ソース を表示
- レジスタンスのライダー/コメント/5 へ行く。
- 1 (2017-07-14 (金) 16:13:31)
- 2 (2017-07-14 (金) 18:31:25)
- 3 (2017-07-14 (金) 19:38:01)
- 4 (2017-07-14 (金) 21:08:26)
- 5 (2017-07-14 (金) 22:36:22)
- 6 (2017-07-14 (金) 23:40:51)
- 7 (2017-07-15 (土) 00:45:19)
- 8 (2017-07-15 (土) 01:50:58)
- 9 (2017-07-15 (土) 03:23:37)
- 10 (2017-07-15 (土) 05:47:49)
- 11 (2017-07-15 (土) 08:02:36)
- 12 (2017-07-15 (土) 09:03:47)
- 13 (2017-07-15 (土) 11:31:40)
- 14 (2017-07-15 (土) 14:23:33)
- 15 (2017-07-15 (土) 15:49:18)
- 16 (2017-07-15 (土) 18:01:54)
- 17 (2017-07-15 (土) 19:42:45)
- 18 (2017-07-15 (土) 21:52:33)
- 19 (2017-07-15 (土) 22:56:00)
- 20 (2017-07-16 (日) 01:10:47)
- 21 (2017-07-16 (日) 02:31:34)
- 22 (2017-07-16 (日) 07:01:33)
- 23 (2017-07-16 (日) 09:40:41)
- 24 (2017-07-16 (日) 10:50:22)
- 25 (2017-07-16 (日) 11:51:00)
- 26 (2017-07-16 (日) 13:02:45)
- 27 (2017-07-16 (日) 15:20:23)
- 28 (2017-07-16 (日) 17:52:10)
- 29 (2017-07-16 (日) 19:17:44)
- 30 (2017-07-16 (日) 21:09:18)
- 31 (2017-07-16 (日) 22:58:33)
- 32 (2017-07-17 (月) 00:04:03)
- 33 (2017-07-17 (月) 01:58:29)
- 34 (2017-07-17 (月) 07:29:08)
- 35 (2017-07-17 (月) 11:50:34)
- 36 (2017-07-17 (月) 16:21:29)
- 37 (2017-07-17 (月) 17:24:59)
- 38 (2017-07-17 (月) 18:40:02)
- 39 (2017-07-17 (月) 19:42:01)
- 40 (2017-07-17 (月) 20:47:38)
- 41 (2017-07-17 (月) 21:48:19)
- 42 (2017-07-17 (月) 23:30:19)
- 43 (2017-07-18 (火) 00:30:46)
- 44 (2017-07-18 (火) 02:29:42)
- 45 (2017-07-18 (火) 08:19:15)
- 46 (2017-07-18 (火) 09:24:45)
- 47 (2017-07-18 (火) 10:28:31)
- 48 (2017-07-18 (火) 11:54:39)
- 49 (2017-07-18 (火) 12:59:28)
- 50 (2017-07-18 (火) 14:48:44)
- 51 (2017-07-18 (火) 17:22:24)
- 52 (2017-07-18 (火) 18:41:43)
- 53 (2017-07-18 (火) 20:17:01)
- 54 (2017-07-18 (火) 23:18:32)
- 55 (2017-07-19 (水) 00:23:25)
- 56 (2017-07-19 (水) 07:23:26)
- 57 (2017-07-19 (水) 08:53:30)
- 58 (2017-07-19 (水) 11:27:34)
- 59 (2017-07-19 (水) 12:31:05)
- 60 (2017-07-19 (水) 13:31:25)
- 61 (2017-07-19 (水) 15:46:53)
- 62 (2017-07-19 (水) 17:17:54)
- 63 (2017-07-19 (水) 18:22:30)
- 64 (2017-07-20 (木) 00:06:08)
- 65 (2017-07-20 (木) 07:55:26)
- 66 (2017-07-20 (木) 09:01:00)
- 67 (2017-07-20 (木) 10:52:13)
- 68 (2017-07-20 (木) 12:10:13)
- 69 (2017-07-20 (木) 13:10:58)
- 70 (2017-07-20 (木) 15:44:18)
- 71 (2017-07-20 (木) 19:15:42)
- 72 (2017-07-21 (金) 04:13:46)
- 73 (2017-07-21 (金) 09:12:36)
- 74 (2017-07-21 (金) 11:26:35)
- 75 (2017-07-21 (金) 12:26:39)
- 76 (2017-07-21 (金) 13:38:42)
- 77 (2017-07-21 (金) 15:06:00)
- 78 (2017-07-21 (金) 20:31:47)
- 79 (2017-07-21 (金) 23:35:54)
- 80 (2017-07-22 (土) 00:55:30)
- 81 (2017-07-22 (土) 04:29:01)
- 82 (2017-07-22 (土) 06:08:41)
- 83 (2017-07-22 (土) 10:53:04)
- 84 (2017-07-22 (土) 11:56:33)
- 85 (2017-07-22 (土) 13:13:26)
- 86 (2017-07-22 (土) 16:27:55)
- 87 (2017-07-22 (土) 18:22:58)
- 88 (2017-07-22 (土) 20:20:00)
- 89 (2017-07-22 (土) 21:52:27)
- 90 (2017-07-23 (日) 08:51:44)
- 91 (2017-07-23 (日) 10:39:33)
- 92 (2017-07-23 (日) 12:06:00)
- 93 (2017-07-23 (日) 13:24:00)
- 94 (2017-07-23 (日) 15:09:08)
- 95 (2017-07-23 (日) 17:02:13)
- 96 (2017-07-23 (日) 18:32:38)
- 97 (2017-07-23 (日) 19:36:19)
- 98 (2017-07-24 (月) 00:39:54)
- 99 (2017-07-24 (月) 04:14:10)
- 100 (2017-07-24 (月) 05:37:10)
- 101 (2017-07-24 (月) 09:18:21)
- 102 (2017-07-24 (月) 10:20:35)
- 103 (2017-07-24 (月) 11:56:55)
- 104 (2017-07-24 (月) 13:00:15)
- 105 (2017-07-24 (月) 14:18:41)
- 106 (2017-07-24 (月) 15:25:22)
- 107 (2017-07-24 (月) 20:45:54)
- 108 (2017-07-24 (月) 21:58:30)
- 109 (2017-07-24 (月) 23:12:07)
- 110 (2017-07-25 (火) 01:48:47)
- 111 (2017-07-25 (火) 08:00:38)
- 112 (2017-07-25 (火) 09:36:25)
- 113 (2017-07-25 (火) 11:08:01)
- 114 (2017-07-25 (火) 12:22:28)
- 115 (2017-07-25 (火) 13:38:14)
- 116 (2017-07-25 (火) 15:00:44)
- 117 (2017-07-25 (火) 16:07:38)
- 118 (2017-07-25 (火) 21:52:03)
- 119 (2017-07-26 (水) 03:31:19)
- 120 (2017-07-26 (水) 04:36:24)
- 121 (2017-07-26 (水) 08:31:17)
- 122 (2017-07-26 (水) 10:48:30)
- 123 (2017-07-26 (水) 12:08:10)
- 124 (2017-07-26 (水) 14:38:20)
- 125 (2017-07-26 (水) 18:40:35)
- 126 (2017-07-26 (水) 20:24:07)
- 127 (2017-07-26 (水) 21:24:18)
- 128 (2017-07-26 (水) 23:12:55)
- 129 (2017-07-27 (木) 00:16:52)
- 130 (2017-07-27 (木) 09:52:21)
- 131 (2017-07-27 (木) 13:20:38)
- 132 (2017-07-27 (木) 17:36:29)
- 133 (2017-07-27 (木) 18:59:20)
- 134 (2017-07-27 (木) 20:49:24)
- 135 (2017-07-27 (木) 22:15:43)
- 136 (2017-07-28 (金) 00:14:50)
- 137 (2017-07-28 (金) 01:31:04)
- 138 (2017-07-28 (金) 06:49:04)
- 139 (2017-07-28 (金) 10:28:23)
- 140 (2017-07-28 (金) 16:29:52)
- 141 (2017-07-28 (金) 17:33:30)
- 142 (2017-07-28 (金) 20:12:22)
- 143 (2017-07-28 (金) 21:15:42)
- 144 (2017-07-28 (金) 23:26:57)
- 145 (2017-07-29 (土) 07:40:58)
- 146 (2017-07-29 (土) 09:53:12)
- 147 (2017-07-29 (土) 11:06:34)
- 148 (2017-07-29 (土) 13:07:10)
- 149 (2017-07-29 (土) 18:46:32)
- 150 (2017-07-30 (日) 10:15:57)
- 151 (2017-07-30 (日) 13:17:22)
- 152 (2017-07-30 (日) 14:22:48)
- 153 (2017-07-30 (日) 15:29:36)
- 154 (2017-07-30 (日) 16:56:24)
- 155 (2017-07-30 (日) 18:23:39)
- 156 (2017-07-30 (日) 19:30:50)
- 157 (2017-07-30 (日) 20:32:20)
- 158 (2017-07-31 (月) 00:09:42)
- 159 (2017-07-31 (月) 01:29:59)
- 160 (2017-07-31 (月) 06:18:51)
- 161 (2017-07-31 (月) 08:19:35)
- 162 (2017-07-31 (月) 09:54:45)
- 163 (2017-07-31 (月) 11:44:03)
- 164 (2017-07-31 (月) 13:35:45)
- 165 (2017-07-31 (月) 14:50:17)
- 166 (2017-07-31 (月) 15:55:13)
- 167 (2017-07-31 (月) 17:10:26)
- 168 (2017-07-31 (月) 23:24:22)
- 169 (2017-08-01 (火) 00:28:25)
- 170 (2017-08-01 (火) 02:34:02)
- 171 (2017-08-01 (火) 03:41:34)
- 172 (2017-08-01 (火) 07:02:14)
- 173 (2017-08-01 (火) 08:18:21)
- 174 (2017-08-01 (火) 09:54:17)
- 175 (2017-08-01 (火) 12:22:26)
- 176 (2017-08-01 (火) 13:26:40)
- 177 (2017-08-01 (火) 18:11:32)
- 178 (2017-08-01 (火) 19:29:14)
- 179 (2017-08-01 (火) 21:55:32)
- 180 (2017-08-02 (水) 00:18:42)
- 181 (2017-08-02 (水) 01:54:37)
- 182 (2017-08-02 (水) 03:59:25)
- 183 (2017-08-02 (水) 07:36:47)
- 184 (2017-08-02 (水) 09:22:03)
- 185 (2017-08-02 (水) 10:32:07)
- 186 (2017-08-02 (水) 13:28:16)
- 187 (2017-08-02 (水) 17:38:03)
- 188 (2017-08-02 (水) 19:49:03)
- 189 (2017-08-02 (水) 21:02:50)
- 190 (2017-08-02 (水) 22:34:43)
- 191 (2017-08-03 (木) 00:36:00)
- 192 (2017-08-03 (木) 07:23:34)
- 193 (2017-08-03 (木) 10:46:15)
- 194 (2017-08-03 (木) 14:53:57)
- 195 (2017-08-03 (木) 15:56:09)
- 196 (2017-08-03 (木) 17:21:12)
- 197 (2017-08-03 (木) 18:31:48)
- 198 (2017-08-03 (木) 20:52:48)
- 199 (2017-08-03 (木) 23:17:37)
- 200 (2017-08-04 (金) 00:41:16)
- 201 (2017-08-04 (金) 07:13:22)
- 202 (2017-08-04 (金) 08:31:17)
- 203 (2017-08-04 (金) 09:43:16)
- 204 (2017-08-04 (金) 12:28:52)
- 205 (2017-08-04 (金) 15:03:57)
- 206 (2017-08-04 (金) 16:56:00)
- 207 (2017-08-04 (金) 17:58:22)
- 208 (2017-08-04 (金) 21:56:09)
- 209 (2017-08-04 (金) 23:13:16)
- 210 (2017-08-05 (土) 00:35:55)
- 211 (2017-08-05 (土) 03:27:46)
- 212 (2017-08-05 (土) 04:30:56)
- 213 (2017-08-05 (土) 06:13:01)
- 214 (2017-08-05 (土) 09:47:18)
- 215 (2017-08-05 (土) 10:55:56)
- 216 (2017-08-05 (土) 13:26:17)
- 217 (2017-08-05 (土) 14:38:02)
- 218 (2017-08-05 (土) 15:41:22)
- 219 (2017-08-05 (土) 17:51:57)
- 220 (2017-08-05 (土) 19:00:58)
- 221 (2017-08-05 (土) 20:25:32)
- 222 (2017-08-05 (土) 22:09:13)
- 223 (2017-08-05 (土) 23:27:26)
- 224 (2017-08-06 (日) 00:27:54)
- 225 (2017-08-06 (日) 01:30:13)
- 226 (2017-08-06 (日) 02:46:59)
- 227 (2017-08-06 (日) 03:52:42)
- 228 (2017-08-06 (日) 05:14:40)
- 229 (2017-08-06 (日) 06:25:25)
- 230 (2017-08-06 (日) 07:42:30)
- 231 (2017-08-06 (日) 08:47:20)
- 232 (2017-08-06 (日) 09:55:35)
- 233 (2017-08-06 (日) 10:59:29)
- 234 (2017-08-06 (日) 12:01:44)
- 235 (2017-08-06 (日) 13:29:18)
- 236 (2017-08-06 (日) 14:29:37)
- 237 (2017-08-06 (日) 15:34:34)
- 238 (2017-08-06 (日) 16:36:40)
- 239 (2017-08-06 (日) 17:58:15)
- 240 (2017-08-06 (日) 19:06:11)
- 241 (2017-08-06 (日) 20:06:43)
- 242 (2017-08-06 (日) 21:15:42)
- 243 (2017-08-06 (日) 22:17:30)
- 244 (2017-08-06 (日) 23:18:26)
- 245 (2017-08-07 (月) 00:34:00)
- 246 (2017-08-07 (月) 02:20:56)
- 247 (2017-08-07 (月) 03:35:45)
- 248 (2017-08-07 (月) 07:33:48)
- 249 (2017-08-07 (月) 08:39:07)
- 250 (2017-08-07 (月) 09:46:08)
- 251 (2017-08-07 (月) 12:27:32)
- 252 (2017-08-07 (月) 13:34:17)
- 253 (2017-08-07 (月) 15:12:35)
- 254 (2017-08-07 (月) 17:02:30)
- 255 (2017-08-07 (月) 18:19:36)
- 256 (2017-08-07 (月) 20:16:47)
- 257 (2017-08-07 (月) 21:33:37)
- 258 (2017-08-07 (月) 22:42:44)
- 259 (2017-08-08 (火) 00:04:10)
- 260 (2017-08-08 (火) 03:40:55)
- 261 (2017-08-08 (火) 04:43:47)
- 262 (2017-08-08 (火) 08:05:30)
- 263 (2017-08-08 (火) 10:00:50)
- 264 (2017-08-08 (火) 12:11:27)
- 265 (2017-08-08 (火) 13:50:07)
- 266 (2017-08-08 (火) 15:46:02)
- 267 (2017-08-08 (火) 17:10:09)
- 268 (2017-08-08 (火) 18:54:42)
- 269 (2017-08-08 (火) 19:55:08)
- 270 (2017-08-08 (火) 21:00:07)
- 271 (2017-08-08 (火) 23:23:45)
- 272 (2017-08-09 (水) 01:33:35)
- 273 (2017-08-09 (水) 06:04:32)
- 274 (2017-08-09 (水) 07:33:26)
- 275 (2017-08-09 (水) 08:38:31)
- 276 (2017-08-09 (水) 11:23:40)
- 277 (2017-08-09 (水) 13:07:32)
- 278 (2017-08-09 (水) 15:04:33)
- 279 (2017-08-09 (水) 16:11:43)
- 280 (2017-08-09 (水) 18:01:43)
- 281 (2017-08-09 (水) 19:23:13)
- 282 (2017-08-09 (水) 20:31:55)
- 283 (2017-08-09 (水) 22:29:16)
- 284 (2017-08-10 (木) 00:53:39)
- 285 (2017-08-10 (木) 13:04:59)
- 286 (2017-08-10 (木) 17:56:09)
- 287 (2017-08-10 (木) 20:48:43)
- 288 (2017-08-11 (金) 01:58:03)
- 289 (2017-08-11 (金) 06:56:19)
- 290 (2017-08-11 (金) 08:38:26)
- 291 (2017-08-11 (金) 10:11:47)
- 292 (2017-08-11 (金) 12:04:44)
- 293 (2017-08-11 (金) 13:44:38)
- 294 (2017-08-11 (金) 15:57:39)
- 295 (2020-10-18 (日) 12:03:07)
- ってか息子達もなかなか有能。長男ディエゴは親父が生前失った権利を一生かけて取り戻した上に莫大な財産を自分の家族に残して最終的に公爵の地位を授かっている(子孫は今も健在)。次男エルナンドは書誌学者として親父に関する資料を纏めて本を書いたらしい。 -- 2017-07-14 (金) 00:23:49
- 天才からは無能な息子が生まれることはエジソンが証明してるが、此奴の場合は酷い奴から生まれた子供は酷い奴ではないっていうやつやしね -- 2017-07-14 (金) 01:08:23
- 性転換した息子もいるし世の中分からないもんだね -- 2017-07-14 (金) 01:57:44
- 天才からは無能な息子が生まれることはエジソンが証明してるが、此奴の場合は酷い奴から生まれた子供は酷い奴ではないっていうやつやしね -- 2017-07-14 (金) 01:08:23
- レジライダー「人間諦めなけりゃ不可能なんてないんだよぉ!そうだろ、ぐだ男ォォ!!!」 -- 2017-07-14 (金) 01:09:12
- 無理なもんは無理や、おっちゃん。 -- 2017-07-14 (金) 01:11:21
- 初対面でマシュが警戒してたのは前に新宿のアーチャーの案件があったからってのは分かるんだが「なんか嫌な予感がする…」って独白で書いたのはぶっちゃけ蛇足な気がした。あれで最終的に敵対するって展開が読めてしまったし。 -- 2017-07-14 (金) 03:15:49
- あれって脚本の力量なのか、アガルタのオチがホームズがアガルタの一件を文章にまとめた時に適当に付け足した事なのか何とも言えないけど、あれはいらなかったねえ -- 2017-07-14 (金) 09:25:21
- グロ描写が生々しいのもだけど、間を持たせずに不必要に文字に起こすってことは読み手の読解力を信用してないんだろうな -- 2017-07-14 (金) 09:34:57
- あれって脚本の力量なのか、アガルタのオチがホームズがアガルタの一件を文章にまとめた時に適当に付け足した事なのか何とも言えないけど、あれはいらなかったねえ -- 2017-07-14 (金) 09:25:21
- 目光ってるし頑張れば目からビーム撃てそう -- 2017-07-14 (金) 07:44:39
- 真の英雄とは真逆なのにな -- 2017-07-14 (金) 08:48:33
- 追加を告知されてないしピックアップとも無縁。つまり実質的なアンリマユ -- 2017-07-14 (金) 00:46:54
- どの再臨姿も凝ってるし、ボツ案も多そう。彼が載ってるマテリアルは来年冬くらいに発売かな?早く見たいな -- 2017-07-14 (金) 08:49:28
- このおっさん狙いで「コロンブス...!コロンブス…!」て呟きながら単発回してたらドレイクさんとジャックさんと婦長とステンノさんが来た後にやって来たから、やっぱこのおっちゃん幸運EXや -- 2017-07-14 (金) 08:57:44
- 聖人不可避 -- 2017-07-14 (金) 08:58:50
- いやお前がすげーわ -- 2017-07-14 (金) 09:35:36
- 「オイオイまじかよ、しょうがねぇな!使えそうな女どr…ゲフンゲフン女サーヴァント共を連れてきてやったぜマスタァ!」」 -- 2017-07-14 (金) 12:40:06
- 聖杯捧げます -- 2017-07-14 (金) 08:59:55
- バルボッサとデイビージョーンズを足して二で割ってゲス味をマシマシにしたようなキャラだいすこ -- 2017-07-14 (金) 11:06:56
- バルボッサは何気に根はロマンチストというか悪党だけどめちゃゲス野郎というわけではないイメージある -- 2017-07-14 (金) 21:08:26
- その映画で例えるなら思想はどちらかといったらベケット 卿に近い気もする(利益厨的に) -- 2017-07-14 (金) 23:02:23
- 今年の水着イベで出てきて欲しいけど、登場が早すぎるかなぁ -- 2017-07-14 (金) 11:09:15
- 真名バレの関係で出ないだろうけど、アマデウスの仮面つけて登場ワンチャンあるかも? -- 2017-07-14 (金) 11:47:02
- アマデゲス仮面か -- 2017-07-14 (金) 11:56:18
- 通りすがりの奴隷商人だ〜! -- 2017-07-14 (金) 12:19:55
- 悪役度がギャグじゃすまないレベルなんだが -- 2017-07-14 (金) 16:11:49
- 俺は金儲けのためならなんでもするぜ!→黒髭となかよくビーチに埋められる。完璧だな -- 2017-07-14 (金) 16:28:01
- 真名バレの関係で出ないだろうけど、アマデウスの仮面つけて登場ワンチャンあるかも? -- 2017-07-14 (金) 11:47:02
- はやくバレンタインになってチョコあげるんでかつてのパトロンみたく奴隷送って下さい(なお来るのはマッチョの男) -- 2017-07-14 (金) 11:41:03
- ―――送られて来たその男は、筋肉(マッスル)だった。 -- 2017-07-14 (金) 13:00:23
- 性根がゲスだけど裏切り者の卑劣漢というわけでもないのが描写する上で難しいよね。特に奴隷商だけあってサーヴァントシステムに対して寛大だし、アガルタは最初から味方じゃなかっただけで、実際味方にするとああではないだろうし -- 2017-07-14 (金) 11:51:41
- もう流れたコメにあったけど、主人公は自分から裏切らないし分け前要求しないしで最初の価値観のすり合わせさえうまくいけばかなり理想の相棒ってのは納得できた -- 2017-07-14 (金) 05:00:00
- そら性格の面が最悪なだけで、それ以外は船長として商人として一人前だしこいつの理解を受け入れたら仲良く出来るよ、ただ意見衝突した瞬間マスターの頭がタマゴみたいに割れるよ -- 2017-07-14 (金) 12:29:58
- 自分の利益の邪魔になるって判断されたらエレナさんみたいな事に -- 2017-07-14 (金) 12:43:28
- レジライダーとうまくやる為には自分と組んだら利益がある、ってことをうまいことアピールするのが地味に重要なんじゃないかと思った。 -- 2017-07-14 (金) 12:50:37
- なんか就職のときの面接みたいだなぁ -- 2017-07-14 (金) 13:42:17
- こっちは下手すると生死のかかった面接だから... -- 2017-07-14 (金) 13:52:52
- 大なり小なりクセのある英霊と付き合って戦いぬいて行くってのは厄介部分も頼もしさと同じくらい覚悟していくのが醍醐味な気もする -- 2017-07-14 (金) 13:46:46
- クラスピックまだですか!?コメ見てるとさらに欲しくなってしまってヤバイヤバイ。流石にストガチャ回す気になれないし… -- 2017-07-14 (金) 14:06:08
- 諦めなければ夢は叶う! -- 2017-07-14 (金) 14:08:29
- 多分だけど全シナリオで人間・英霊・怪物の三竦みを実証した数少ない例じゃないこのフェイスレス? -- 2017-07-14 (金) 14:19:00
- あとは誰だろう?ジルドレェとか? -- 2017-07-14 (金) 15:00:11
- 怪物→人間、英雄→怪物は7章で証明済みだけど、人間→英雄は確か無かったな。つってもあの演出は三すくみにカウントしていいのか? -- 2017-07-14 (金) 23:53:28
- 6・6・10だけど聖杯いれるか超迷う。使った人いたら使用感おしえてくだされ -- 2017-07-14 (金) 09:13:31
- スキルマの聖杯使用85だけど捧げるとしたら80まででもいいかも、低いATKは礼装で補う感じで -- 2017-07-14 (金) 16:41:42
- ATKの100礼装それなりにあるからとりあえず80で様子を見てみまする。ありがとう! -- 2017-07-14 (金) 09:51:41
- NP効率いいんだけどやっぱり素の火力が心許ないからスキル2が10欲しい。星4以上に全体騎いないから宝物庫集会には結構使えそうな感じかね -- 2017-07-14 (金) 16:47:09
- 6・10・10目指してそれからスキルマの流れかな?ステは低レアでもスキルとモーションここまで優秀だと使いたくなる -- 2017-07-14 (金) 09:52:57
- 使い勝手としては85にしても火力は低い所はあるけど、雑魚掃除には割と悪くないから術や狂を露払いには文句はでないぐらいだから聖杯より宝具2以上の方が重要な気はする -- 2017-07-15 (土) 01:10:45
- 80にしてみた。バフ抜きの火力は大体HP寄りの星4キャス組に近いね。向こうがクラス補正あるからだけど。しっかり礼装レベル上げしてコンキスタドールもちゃんと回さないといけないね -- 2017-07-14 (金) 20:34:42
- スキルマの聖杯使用85だけど捧げるとしたら80まででもいいかも、低いATKは礼装で補う感じで -- 2017-07-14 (金) 16:41:42
- メフィストやらキアラやら数々の悪鬼羅刹(人間含む)をも引き入れたぐだだが今回もいつも通りに引き込めるのかね -- 2017-07-14 (金) 16:19:56
- どうすればいいか(=互いのスタンスのすり合わせ)が分かってる分理屈じゃないメッフィーとか、そもそも相容れない☆4アヴェンジャー組とかよりはイージーモードだと思うけど逆に理と利が尽くせないとアウトなので合否ははっきりしてると思う -- 2017-07-14 (金) 09:55:59
- 顔芸無しで「本気で何を言ってるか分からない」系の対応でも面白かったかもしれない あの顔芸は大好きだけど -- 2017-07-14 (金) 16:47:35
- もしかしたら本人は顔芸をしているという感覚すら無いのかもしれない。最高の宝である奴隷を目の前にしてようやく彼の異常性が顔芸と共に露わになる、って流れだし気にならなかったな。「当時の感覚からしても彼の奴隷ビジネスは度を超えて酷かった」という事実を知らなくても、例の顔芸を見る事で彼の言い分に疑問が持てそうな気もするが…。 -- 2017-07-14 (金) 19:22:41
- もうちょっとマイルドでよかったかなあと個人的には思う。元の人物的には「悪と言われることでも自分にとっては普通のこと」って感じであそこまで悪性をてらうような感じじゃないんじゃないかなーと思ったり……個人的にこのさじ加減が肌にあうかの問題でしかないか -- 2017-07-14 (金) 21:11:54
- たとえ人間じゃない相手でも略奪したり殺戮するのはド悪党の心性じゃないかなぁ……ただそれと信義は別問題なので絶対裏切るマンとかマスターを駒としか考えてないマンみたいなのは違うかなぁと個人的には思うな -- 2017-07-14 (金) 20:23:37
- 葉をつける枝を間違えた!下の人間の範囲が~につけようと思ってたのです -- 2017-07-14 (金) 20:49:37
- 生前結婚した2人の奥さんはどっちも金持ちどころか貧乏だったと聞いて、こんなゲスキャラな癖に本気で人を愛せる人間なのか……お前、聖杯突っ込んでやるから覚悟しろよなぁ? -- 2017-07-14 (金) 18:31:25
- …きっと最終再臨のお姉ちゃん達みたいな良い女だったんだよ -- 2017-07-14 (金) 18:58:04
- 最終再臨の女の人達が生前の妻説すこ -- 2017-07-14 (金) 19:03:22
- 最終のあの二人がクソ提督も愛する相思相愛の奥さんなら色んな意味で納得できるなw 主人公も絆5と最終のセリフからして、奥さんの同じく自身を分かっててここまでしてくれる最高の雇い主兼最高の相棒と認めたからか? -- 2017-07-14 (金) 20:02:04
- 素直に勃起です。 -- 2017-07-14 (金) 19:02:29
- 下衆で欲に忠実だけど、信仰心の厚いクリスチャンで十字架を肌身離さず常に身に付けてるって言う事だけでも十分なのに、それに加えて人を愛する時にはアイデンティティでもある富や名声への欲もかなぐり捨ててでも添い遂げるって素直に勃起です -- 2017-07-14 (金) 19:08:48
- 人間という言葉の指示範囲が違うんやろなって…… -- 2017-07-14 (金) 19:23:53
- 人間の範囲が異なるってのはしっくりくる表現。だからこそ「悪党だけどなにか?」みたいな感じの振る舞いがちょい変かなーと思ったりするけど -- 2017-07-14 (金) 22:36:22
- 最初の嫁との馴れ初めが「ミサ目的で行った先の修道院で一目惚れ」っていうあたりがもう素直に勃起です -- 2017-07-14 (金) 19:50:39
- そんなとこも含めていちばん人間臭い鯖だよね -- 2017-07-14 (金) 19:59:41
- 恋愛もな、諦めなきゃいい女に辿り着くのさ(顔芸スマイル) -- 2017-07-14 (金) 23:29:57
- …きっと最終再臨のお姉ちゃん達みたいな良い女だったんだよ -- 2017-07-14 (金) 18:58:04
- 礼呪で「諦めろ」って命令したい -- 2017-07-14 (金) 19:07:00
- 礼呪で自害命じてもクッソ粘ってきそう -- 2017-07-14 (金) 23:57:03
- ああ、諦めるさ。あんたと勝つのはな!(パァン)ってなりそう -- 2017-07-14 (金) 17:20:07
- 騎における貴重な銃鯖なんだよなぁ 姐御?いねぇよ… -- 2017-07-14 (金) 19:38:01
- と言うか銃使ってる鯖が数える程だよね -- 2017-07-14 (金) 19:43:20
- 騎だと姉御とアンメア、弓でデミヤノッブビリー、狂でフロー、こんな感じかな? -- 2017-07-14 (金) 14:43:56
- 狂なら土方さんもだなー -- 2017-07-14 (金) 21:47:05
- 狂スロットも忘れてた。いないようでいるけど少ないなぁ -- 2017-07-14 (金) 14:48:06
- 水着鯖にも銃使いはいるぞ。一人は水鉄砲だが -- 2017-07-14 (金) 21:50:57
- 緊急治療ッ! -- 2017-07-14 (金) 21:55:52
- 殺エミヤもお忘れなく -- 2017-07-14 (金) 21:56:05
- 何だよ結構いるじゃねえか -- 2017-07-14 (金) 23:45:31
- 設定画だけだがティーチも銃持ちなんだよなあ…モーション改修して… -- 2017-07-14 (金) 23:46:28
- アラフィフの仕込み杖銃は… -- 2017-07-15 (土) 02:44:07
- アラフィフのアレは銃って括りに入れていいんですかね・・・ -- 2017-07-15 (土) 18:55:15
- と言うか銃使ってる鯖が数える程だよね -- 2017-07-14 (金) 19:43:20
- 宝具のランクが何気に高いのが引っかかるが、未知やら神秘を冒険して明らかにした開拓者なら普通ランクが下がりそうなイメージだが、逆で未知を開拓したからこそ高ランクなのか? -- 2017-07-14 (金) 19:59:21
- テスラみたいに世界への影響力があったからかな?レジライの場合は良くも悪くもって感じだけど -- 2017-07-14 (金) 21:08:49
- 今やってるイベントでもアンメアがちょこっと触れてるコロンブス交換、で調べると面白いと思うよ -- 2017-07-14 (金) 23:11:12
- 大幅な人口減少につながるようなことしたのに、結果的に人口めっちゃ増えたんだっけ? -- 2017-07-14 (金) 23:28:10
- 500万人以上(不必要に・直接)殺して1億人以上(間接的に・前項と何の因果関係も無く)救う。悪鬼外道(せいぎのみかた)の所業ですわ -- 2017-07-14 (金) 17:13:21
- ジャガイモとトウモロコシの交換の影響が特にデカいんだよね。おかげで、ヨーロッパの食糧事情が大きく改善されたという。あとは、トマトみたいに交換後に国の食文化の代名詞かした植物もあったりで、今なお続く文化に大きい影響を与えているんだよね。 -- 2017-07-15 (土) 00:20:30
- 本人の善悪はどうあれヨーロッパ史には多大な貢献してるんだなぁ -- 2017-07-15 (土) 00:30:51
- 宗教的にもこの人すんごい貢献してるからね、まあ神様に見放されたんじゃが -- 2017-07-15 (土) 02:21:51
- まあ当時奴隷当たり前っていう風潮の中でさえお前やりすぎだぞ自重しろよってされてたぐらいだからな・・・・神もさすがにあきれてしまったんや・・・ -- 2017-07-15 (土) 08:02:36
- コロンブスが大量虐殺した分、神様が倍以上に増やした(次コロンブスのような奴が来ても大丈夫なように)と考えると納得がいく -- 2017-07-15 (土) 14:27:32
- 通常の聖杯戦争のサーヴァントとして召喚された時の立ち回りも見てみたい -- 2017-07-14 (金) 23:21:49
- まずは経営シミュレーションからだな… -- 2017-07-14 (金) 23:26:23
- 普通の聖杯戦争だと裏切りはよほどウマが合わないか旨みがないとやらないだろうし、最後までゲス顔無しのポジティブおじさんでいそう。ムーンセルはどんなマスターと組ませるかなあ -- 2017-07-14 (金) 23:40:51
- 意外と慎二とは上手くいくんじゃない?技術はあるしドレイクのときもなんだかんだ要求には応えてたし -- 2017-07-15 (土) 00:20:44
- Zeroでウェイバーが召喚したら・・・あかんだろうなぁ -- 2017-07-15 (土) 00:17:33
- ウェイバーは商品にになるのか否か・・・ -- 2017-07-15 (土) 00:45:19
- 男の娘・性別不明の需要を短時間で把握できる男だからなぁ…商品化不可避ですわ -- 2017-07-15 (土) 01:12:46
- 令呪で結構簡単に屈服させられて、化け物揃いのZeroなら結構簡単に脱落じゃね? -- 2017-07-15 (土) 18:03:56
- 最終再臨絵…風呂…金…女…勝ちまくりモテまくり…ウッ頭が -- 2017-07-14 (金) 23:47:10
- 開拓とかトウモロコシとかのコメ見てたら、麦わら帽子をかぶって首にタオルかけて青のオーバーオール着て剣の代わりに鍬持ったレジライダーが頭に浮かんだわ -- 2017-07-15 (土) 00:26:55
- YARIO村の新たな助っ人現る -- 2017-07-15 (土) 00:29:56
- うめぇじゃねぇか!(トウモロコシCMにて満面の笑み) -- 2017-07-15 (土) 00:30:17
- そんな彼の背後には大勢の奴隷が働かされていたのであった… -- 2017-07-15 (土) 01:00:08
- 奴隷っていうかうりぼうが働いてるんだろうなぁ... -- 2017-07-15 (土) 01:42:51
- 「ひどいでありますー」「やめてくれでありますー」「でもちょっと気持ちいいかもでありますなー」 -- 2017-07-15 (土) 14:53:56
- 文明うりぼうは出荷よー -- 2017-07-15 (土) 22:39:14
- 教科書とかに書かれてる「いい人」でしか知らなかったから、未だにちょっと戸惑い気味なんだよねこの人。気になるけど来て欲しいかは別というか…… -- 2017-07-15 (土) 01:50:58
- 去年の水着イベで名前出てきてたってことはあの時期から構想はあったんかね -- 2017-07-15 (土) 02:04:32
- ナイチンゲールみたいに出してみたいなーくらいの気持ちはあったんじゃないかな -- 2017-07-15 (土) 02:07:54
- 「ワクワクが止まらねぇ!」主人公かな? -- 2017-07-15 (土) 02:31:42
- 闇のワクワクさん -- 2017-07-15 (土) 02:37:06
- ワクワクさんオルタ -- 2017-07-15 (土) 11:31:40
- セリフ集の文字見てるだけでどんな感じか想像できるあたりすごい声優さんだわ。 -- 2017-07-15 (土) 05:47:49
- 「おいおいマジかよ!しょうがねえな」(CV:大塚芳忠) -- 2017-07-15 (土) 09:03:47
- 「うーん、実にいい協力関係だ。感謝するぜ! ハハー!」 (CV:大塚芳忠) -- 2017-07-15 (土) 14:56:38
- ドロップ祈願アンカー!!! -- 2017-07-15 (土) 10:01:15
- 2周年描き下ろしあるかな -- 2017-07-15 (土) 14:23:33
- 三臨で背景の船沈んでるんだな、ここまで来れたらもう船は必要ないってことなのかな -- 2017-07-15 (土) 15:49:18
- モロコシ広めた(ついでに疫病も広めた)このおっさんらしいが、本人は見向きもせずに「船長これ使えるんじゃね?」って思った部下が広めたかもしれん。 -- 2017-07-15 (土) 18:01:54
- 見たこともない売れそうなものは片っ端から略奪して、本国に持ち帰り売った先でその優良性から広まったとか? -- 2017-07-15 (土) 18:04:51
- この生粋の商人が部下がうめぇと記録しているこの作物を見逃すわけはないと思うがなぁ。当時の時点でもアメリカ側では主要作物になっている生産性に優れた代物だったし。 -- 2017-07-15 (土) 18:39:39
- そら新大陸に何があるからわからねえワクワクが止まらねえで片っ端から試食してたらクッソうめえもんあったから広めたりしててなw -- 2017-07-15 (土) 18:40:42
- たしかそれのせいでリアル毒リンゴ食って死に掛けたんだよな・・・w おっさん、この上手そうなリンゴ(マンチニール)とゆで卵トレードしない? -- 2017-07-15 (土) 20:15:56
- 確かタバコには興味持たなかったらしいなコロンブス。一部の船員が興味を持って持ち帰り、暫くは観賞・薬用としてヨーロッパのごく一部で利用されていた。でもってその依存性が注目されると瞬く間に世界中へ…って流れだったはず。 -- 2017-07-15 (土) 22:35:21
- ついでに新大陸の陸地を最初に視認(発見)したのもこのおっさんじゃなくて部下だぜ! -- 2017-07-16 (日) 07:37:08
- そんな大阪城を作ったのは豊臣秀吉じゃなくて大工さんみたいなこと言われてもボブは困惑する -- 2017-07-16 (日) 13:49:29
- カード選んだ時のボイスで真名不明時にあった「異議ァねえさ!」「それで行こう!」めっちゃかっこよくて好きだからカルデアに読んでからも聞けるようにして欲しいな 来てないけど! -- 2017-07-15 (土) 19:42:45
- ボイス事態は真名解放前と後があるから聞けるよー -- 2017-07-15 (土) 20:29:34
- 真名が判明してもしばらく本性隠してるから昔教科書や子供向け歴史漫画でさらっと知ってる人は「あ、新大陸見つけた冒険家の人だ!」ってなるけどある程度知ってる人は「あっ・・・(察し)」って反応が分かれるのは面白い -- 2017-07-15 (土) 21:52:33
- とある実況者は前者の方だったらしく真名判明時に「詳しい逸話は知らないから後で調べてみよう」みたいなこと言っててコメが湧いてたな。 -- 2017-07-15 (土) 22:00:17
- レジライダー、天草、ザビ男!絶対諦めないマンアタックを掛けるぞ! -- 2017-07-15 (土) 21:57:48
- 「(不夜術が)俺を踏み台にしたぁ!?」 -- 2017-07-15 (土) 22:59:25
- ザビ男はCCCキャラだ、余所でやれ -- 2017-07-16 (日) 22:58:33
- EXTRAだし、それを言ったら天草もアポクリファのキャラなのですが、それは -- 2017-07-16 (日) 23:01:16
- 愛称が異常に多いお方だが「アガルタの男」はシンプルながらじわじわ来る。 -- 2017-07-15 (土) 22:12:29
- スラング集のほうにレジライダーとして追加したんだけど、「ドリカムおじさん」は↑の小ネタにあるリンク先の知的財産権を見る限り入れないほうが良さそうかな? -- 2017-07-15 (土) 22:56:00
- 聖杯90スキルマ宝具5にするのも辞さないくらい欲しいけど、ストーリー召喚からサルベージするのはあまりにも闇が深すぎるゾ -- 2017-07-15 (土) 23:42:00
- 姉御に黒髭、騎アンメア弓アンメア、そしてレジオジの船乗りパーティ作ってみたいな -- 2017-07-15 (土) 23:44:18
- エイリーク「よし、もう一度チャンスが有った。つまり何が言いたいのかというとだ、私も船乗りだということを忘れないでいただきたい。通信終了。すまんなぁ、グンヒルドッッ!!」 -- 2017-07-16 (日) 02:31:34
- 船乗りどころか世界的に結構有名なヴァイキングなんだよなあエイリーク… -- 2017-07-16 (日) 02:43:18
- 有名なヴァイキングの一族だけど、エイリークさん自体はぶっちゃけ無名な方だから・・・。 -- 2017-07-16 (日) 09:54:34
- 有名なほうのエイリークが血斧王とは別にいるのだ -- 2017-07-16 (日) 04:46:38
- エイリーク「よし、もう一度チャンスが有った。つまり何が言いたいのかというとだ、私も船乗りだということを忘れないでいただきたい。通信終了。すまんなぁ、グンヒルドッッ!!」 -- 2017-07-16 (日) 02:31:34
- 絆5で最高の相棒って言ってくれるけど、この人とぐだの価値観ってわりと合ってないんじゃないか?ぐだ的には奴隷とかNGだろうけど、だからといってぐだがそういう略奪とかやめろって言っても外面はともかく内面は絶対にあきらめてないだろうしそこらへんどう折り合いをつけていくんだろ?笑 -- 2017-07-16 (日) 01:10:47
- 絆1あたりでお互い許容できる範囲で、かつ収益性の高い手段でも協議してるんでしょう -- 2017-07-15 (土) 18:12:35
- 奴隷より稼げる方法でも教えてもらったんじゃないか?(なお情報元はダビデ) -- 2017-07-16 (日) 01:20:43
- 限凸モナリザ宝物庫荒らし周回パーティと余り星3星4鯖マナプリレアプリQP売却変換係に就任したんでしょ(適当) -- 2017-07-16 (日) 01:41:08
- カルデアの鯖でいる限りは、ぐだ以外の要素で奴隷商売自体進めるのがきつそう。勿論他の時代にレイシフトしたら別だろうけど。しでかしたときのぐだの対応は、天草の幕間見れば想像できるかもしれない -- 2017-07-16 (日) 02:38:01
- アガルタみたいな供給元無いとこのご時世奴隷商売も大きい儲け出す形作るのも難しいじゃろ -- 2017-07-16 (日) 02:49:30
- 現代の文明の利器にも柔軟な思考で適応し、デイトレードや反則ギリギリのネットビジネスでリアルマネーを荒稼ぎしているイメージが。 -- 2017-07-16 (日) 07:01:33
- ソシャゲ運営してそう -- 2017-07-16 (日) 00:03:53
- 「良いこと思いついた。最高レアの排出率は5%にしよう。ただしその内8割は装備が出るようにするんだ。実質1%だ。どれ……いやユーザー様からいくらでも絞れるぜ!」 -- 2017-07-16 (日) 11:45:18
- バルバトス養殖してそう。でもって法外な値段でレンタル業始めてそう。 -- 2017-07-16 (日) 12:27:15
- そもそもこいつは総合的に見て多く儲かるのが最優先だから、奴隷商売より美味しい物があればそっちを選ぶし略奪が不利益を産むなら違うやり方を探すからね -- 2017-07-16 (日) 07:04:38
- 別に絶対略奪して奴隷売るマンじゃないと思うんだけど、本編での描写のせいかそう思われがちよな、もったいねえ -- 2017-07-16 (日) 09:44:01
- 部屋で触るとちょっと違うとわかるんだけど、絶対略奪して是が非でも売り飛ばして常に裏切る機会伺ってるマンとかに勘違いしてる人はいる。 -- 2017-07-16 (日) 02:47:30
- 絶対諦めず是が非でも常に儲ける機会伺ってるマンだからなこの人。 -- 2017-07-16 (日) 09:56:59
- 本質的には超合理主義者で商人だからね。手段が当時は略奪や奴隷売買であったってだけで、娯楽目的の虐殺も恐らくは立場上正当化されるだろうという目論見が前提にあった可能性が高いしね。 -- 2017-07-16 (日) 11:47:26
- 奴隷商が廃れたと聞くと農家でも始める勢いがあるのがこの人やしな -- 2017-07-16 (日) 13:06:25
- 客が奴隷嫌がるなら別のもの売って商売してそうだよな -- 2017-07-16 (日) 13:38:36
- カルデアじゃ鯖同士の賭け事を取り仕切ったりして稼いだりしてるんじゃないのかなという妄想 -- ? 2017-07-16 (日) 15:20:23
- 言いたいことはわかるけど最近持ち上げられすぎなような。儲けのため先住民を虐殺してる人よ? -- 2017-07-17 (月) 00:04:03
- 持ち上げてはないでしょう。略奪や虐殺奴隷化が最効率の場面が来たら絶対するんだから。 -- 2017-07-16 (日) 19:00:59
- 「儲けの為」なら虐殺でもやってのけるのであって、「儲けの為にならない」なら控えるだろうって考えているだけよ。リスクとリターンが釣り合うかリターンが勝るならそりゃやると思う -- 2017-07-17 (月) 11:50:34
- 自鯖だと宝具の表情ランダムって書いてあるけど本当?フレの使うといつも顔芸ぶちかましていらっしゃるんだが -- 2017-07-16 (日) 02:56:39
- 過去コメ見ると普通の顔になってるって報告もあるけど、俺も顔芸しか見たことないな... -- 2017-07-16 (日) 07:26:59
- 自前で使ってる印象的だと最初のバトルグラのときにたまーーーに普通の顔になる気がする、ちゃんと検証してないからどうとも言えないけど -- 2017-07-16 (日) 09:40:41
- 通常モーションはランダムだけど、宝具は100%顔芸するよ -- 2017-07-17 (月) 01:58:29
- あれ?じゃあ気のせいか -- 2017-07-17 (月) 11:53:05
- レジライダー「無理というのはですね、嘘吐きの言葉なんです」 -- 2017-07-16 (日) 10:38:57
- 史実の功績も殆ど無いことが発覚しやった事は外道の所業ばっかり、世界的にどんなに貶めて屑キャラ扱いしても誰も違和感持たない。言い方変だけど安藤とか三好とかの福本モブみたいなキャラ付け個性を得たなこの方。 -- 2017-07-16 (日) 10:39:38
- 航海者としては大功績だと思うんじゃが……どんなに貶めて屑キャラ扱いしても誰も違和感持たないってどこの世界からおいでなの…… -- 2017-07-16 (日) 03:50:22
- 普通に功績はあるぞ。良くも悪くもこの人がいなかったら歴史は大きく変わっていただろうし -- 2017-07-16 (日) 11:51:00
- 航海士としての技量は低かったという説の事を言っているのかな?つーても、扇動者・詐欺師的とはいえ船員をある程度纏めて航路発見したのは紛れもない事実だし、この事実自体が大功績であることは疑いようがないと思うぞ。そして、その史実に基づいた長所と短所をキャラに落とし込んでいるから受け入れられている訳で。多分短所だけクローズアップされたらこうはならなかったと思う。 -- 2017-07-16 (日) 11:55:44
- 功績についてはコロンブス交換、で調べてみたら良いんじゃないかな。むしろ負の面が強く非難されすぎて、功績が霞んでるような印象を受けるけど。 -- 2017-07-16 (日) 12:05:42
- 略奪虐殺とかろくでもない面があったのは確かなんだけど、スペインへのネガキャンとして盛られている(black legend)面もゼロではなかったりしてややこしい。現代での政治思想の流行りにも左右されてるから、マテリアルとマイルーム以上のことは考えすぎないほうがいい気もするのだ -- 2017-07-16 (日) 05:10:29
- そういう意味ではマリーによく似てるな。あの方も負の部分のイメージが強くてキレイに描かれているマリーに最初は違和感を抱いたものだ -- 2017-07-17 (月) 21:05:28
- 宗教的に見ても偉大だし航海者としても偉大だし、向こうの国では彼を讃えるお祭りが開かれてるんじゃが… -- 2017-07-16 (日) 12:14:54
- あの祭りは実質この人批判する為のお祭りじゃねぇの?毎年、毎年、この人の像に赤ペンキ掛けられてるし。 -- 2017-07-16 (日) 13:02:45
- アメリカに実際にある祝日のコロンブスデーはアメリカ側とインディアン側で抗議行動が起こったりはしてるね、ただそれでも新たな土地を見つけた偉大な人という認識ではあるらしい。インディアンからしたらたまったもんじゃないけどさ。 -- 2017-07-16 (日) 13:05:18
- コロンブスデー自体は記念の祝日。でも反対運動とかも根強いよ、という話なのです。 -- 2017-07-16 (日) 06:10:41
- 外道と偉大は背反する事項じゃないからな別に その辺割り切れないのは若き日のケリィだけで結構 -- 2017-07-16 (日) 12:36:45
- 功績の否定なんて「新大陸発見」が「新大陸航路確立」に変わった位で普通に偉人だよ。行ったことない国に行ったと言いふらす本物の詐欺師だって歴史上いっぱいいるんだぞ。 -- 2017-07-16 (日) 19:17:44
- 当人は略奪者だけど、結局世界全体のプラスマイナスで見れば与えたもののほうが多いくらいだからなあ。 -- 2017-07-17 (月) 17:43:35
- ああ、真名無し版のカードイラスト見るにはアガルタ未クリアの人がフレで出しているのを見つけるしか方法がないのか… -- 2017-07-16 (日) 13:36:40
- そろそろ絆礼装入手した人いるのかな?自分はまだ8だから先が遠い… -- 2017-07-16 (日) 13:52:27
- むしろ8ってはえーよ!まだ6にも到達してねえ… -- 2017-07-16 (日) 13:53:19
- 某所では手に入れてる人いたよ、フレーバーがめっちゃ良かった -- 2017-07-16 (日) 14:00:06
- フレンドで持ってる人何人かいるんだが、皆育成のスピードが尋常じゃない。勿論これまででも入手後の強化に力入れてる鯖は幾つか見かけはしたが、レジ騎は何か執念すら感じる。 -- 2017-07-16 (日) 15:32:58
- この短期間でオール6はおろかLvマですら本来はおかしいんや。 -- 2017-07-17 (月) 11:58:22
- ようやく最終再臨。最終再臨絵は事前に見てたから知ってたんだけど、顔ズームされてるアイコン版がこれまたかっこいいなぁ…… -- 2017-07-16 (日) 13:56:41
- ラフ画おじさんって呼んでてごめんなさい。キャラクタ性と相まってかっこいいです…… -- 2017-07-16 (日) 16:02:37
- 流石に生前食って死に掛けた毒リンゴに関しては「アレは俺でもくえねぇ!」って素直に諦めそうだが、飢え死にしにかけたら、「干し肉なんぞよりいい!」とか言って悪鬼のような顔で毒って分かっててがっつきそうだなw -- 2017-07-16 (日) 17:52:10
- レジライダーに限ったことじゃないけど現在の食料、食品を見せたら俺の時代にこれがあれば…ってなるものいっぱいあるよね -- 2017-07-16 (日) 18:06:48
- 食用のネズミがどうこう言ってたが海賊解説本で食料に涌いたウジやゾウムシや幼虫。ネズミも食ったとか乗ってたし、死んだ仲間や奴隷。無能者は食ったとか言ってたが。まさか・・・ -- 2017-07-16 (日) 18:17:32
- ああ、命令聞かない部下に人間の肉食わせてた海賊は実在してるで歴史上に -- 2017-07-17 (月) 17:32:05
- それくれよォ! うめぇじゃねえか! -- 2017-07-18 (火) 00:30:46
- レジライダーに限ったことじゃないけど現在の食料、食品を見せたら俺の時代にこれがあれば…ってなるものいっぱいあるよね -- 2017-07-16 (日) 18:06:48
- まぁ、当時の白人の価値観は白人に非ずんば人にあらずだからなぁ…彼らにしてみれば原住民は人の姿をしたケダモノ同然だからな…。 -- 2017-07-16 (日) 21:09:18
- それも歴史の一面だわなぁ。大事なのは故人の過去から何かを学ぶことであって -- 2017-07-17 (月) 02:37:24
- ライダーの場合はケダモノ相手にやるにしてもドン引きな所業だったって事だなぁ。権力闘争とかその辺も絡んだ可能性も無きにしも非ずだけど。 -- 2017-07-17 (月) 19:42:01
- ケダモノとはいえ商品なのに虐殺してる時点で矛盾というか明らかにおかしいだろってなる感じはある -- 2017-07-18 (火) 09:56:05
- 洞窟でゴーレムを鞭でしばくおじさん -- 2017-07-16 (日) 23:02:09
- 桃源郷のど真ん中でなみのりしだす略奪ポケモン -- 2017-07-17 (月) 12:00:08
- レジライダー、略奪ポケモン(図鑑風) -- 2017-07-17 (月) 12:33:39
- 技構成、どろぼう、なげつける、トリック、おいうち -- 2017-07-17 (月) 12:41:51
- 特性とか絶対ろくでもない新特性着きそう(こなみ -- 2017-07-17 (月) 12:43:52
- とくせい:コンキスタドール -- 2017-07-17 (月) 17:46:35
- 宝物庫を水浸しにしながらQPを根こそぎ略奪するおじさん -- 2017-07-17 (月) 18:02:10
- 桃源郷のど真ん中でなみのりしだす略奪ポケモン -- 2017-07-17 (月) 12:00:08
- 宝具の船の舵輪が着脱式なの自転車盗まれないようにサドル外してる人みたいで草 -- 2017-07-16 (日) 23:41:26
- この水着イベで略奪おじさんとしての情報は出てたのね...去年もトウモロコシ畑選んだはずなのに忘れてたよ -- 2017-07-17 (月) 07:29:08
- 両津にちょっと似てるなと思ったのは俺だけ? -- 2017-07-17 (月) 16:21:29
- 流石に両津に失礼 -- 2017-07-17 (月) 16:33:11
- あの警官は原住民の生活に溶け込んで最終的にリーダーやるような男だからな。金が絡むとクズだけど、根は人情家だし -- 2017-07-17 (月) 17:04:28
- 部長ポジは誰だ -- 2017-07-17 (月) 21:11:36
- そらもうイサベル女王よ -- 2017-07-17 (月) 21:43:14
- 両津がもしアガルタに召喚されてたらギャーギャー言いながらも真っ当にレジスタンスの仲間を大切にしそう 例の子供とか特に -- 2017-07-17 (月) 21:42:27
- 人気あるしアガルタでメインヒロインしてたし来年の水着はこいつで決まりだな -- 2017-07-17 (月) 17:07:01
- 水着じゃなくとも出番ありそうな気がしないでもない -- 2017-07-17 (月) 17:12:31
- サンタクロース、幕府の悪代官、マンションの管理人、猪八戒、偽物を売りつける悪徳商人、魔法少女なんでもござれだな! -- 2017-07-17 (月) 17:24:59
- 実際黒幕もしくは黒幕一味として出しやすそうなキャラしてるからな -- 2017-07-17 (月) 17:42:57
- 2部くらいになればイベントも1.5部クリア前提のが増えるだろうし出番来そうだな。 -- 2017-07-17 (月) 17:45:04
- 1.5部クリア前提じゃないイベントでも登場してきそうな性格してるのがなぁ…。真名伏せNPCとして登場→桃源郷の時みたいに有能船長な一面のみ見せる→未クリア勢が好印象を持つ→その後アガルタで(ry…みたいなどんでん返しが来てもおかしくない。 -- 2017-07-17 (月) 18:08:41
- 「俺は海の家のライダー!どうだ、うちでちょいとひと休みしていかねぇか?安くしとくぜ?」 -- 2017-07-17 (月) 18:23:28
- なお、店員のうりぼう達は全員目の下に隈があって目に光がない -- 2017-07-17 (月) 18:40:02
- 直接出番なくてもちからのおにぎりのテキストにイスカンダルのコメントがあったみたいにちゃっかりアイテムとか概念礼装のテキストで出演とかして欲しい -- 2017-07-17 (月) 18:43:42
- 是非ここは配布礼装で登場させて新人マスター達に彼のカッコ良さを広めてあげたい…あげたくない? -- 2017-07-17 (月) 19:33:51
- 応!異議はねえさ!それでいこう! -- 2017-07-17 (月) 22:14:32
- 水着じゃなくとも出番ありそうな気がしないでもない -- 2017-07-17 (月) 17:12:31
- 諦めないでスト限回してたら来てくれたぜぇ!!種火を吐くほど食わしたるわ!!!! -- 2017-07-17 (月) 19:51:11
- うめぇじゃねえか! -- 2017-07-17 (月) 21:57:43
- 偉そうにしてて性根は海賊思想の腐れ外道の癖に、雇われた立場で好き勝手して名を上げたいとかかなり矛盾してなくね? それなら雇われてる船乗り辞めて海賊にでもなればよかったのにな。 それか船と人員がほしいのらバルボッサみたいに雇われ船長になって跡で裏切って船と人員だけゲットすりゃいいのに。 -- 2017-07-17 (月) 20:29:20
- 海賊にしろ裏切るにしろ、お尋ね者として追われるリスクもわからんのか?地位に任せて好き勝手したいなら「表向きは法に従う」のが一番賢い方法なんだぞ。 -- 2017-07-17 (月) 20:47:38
- 別に1番になりたいわけじゃないからなあ…誰かの下につく事自体が嫌なわけじゃないっぽいし -- 2017-07-17 (月) 21:04:29
- マイルームで触ったらわかるけど金と地位と名声が目的なので…そういうアウトロームーブしてると地位と名声は来ないよね? -- 2017-07-17 (月) 14:08:41
- 黒髭みたいにアメとムチを綺麗に使い分けてたら名声だけめっちゃ集まるけど地位は絶望的ですね…黒髭は一回海賊の総まとめ役になったことはあるが -- 2017-07-17 (月) 21:10:28
- 別にこの人トップに立ちたいわけじゃないぞ。 むしろ後ろ盾を確保した上で甘い汁を吸いたいと思っているタイプ。 法の枠組みの中でグレーゾーン突きまくって利益を最大にする、ある意味非常に厄介な性格しているのよ -- 2017-07-17 (月) 21:27:38
- 割とコロンブス的にはぐだと相性良いんだよな。まず絶対に裏切らず、自分の取った物を欲しがらず、自分のやり方にも最大限合わせてくれるマスター -- 2017-07-17 (月) 22:27:47
- 実際因果応報だが、雇われてる立場で国もコイツはダメって言われるほどやらかして地位失ったよな。 -- 2017-07-18 (火) 08:19:15
- 本当の悪人なら正義とか法を盾にしてむしろ「悪党? 許せませんよね惨たらしく殺すべきですよ」とか言ってのけるぞ。安全圏から好き放題やるにはむしろその方が賢いからな。 -- 2017-07-18 (火) 13:27:15
- レジ(オネラ菌の)ライダーという単語が浮かんだ -- 2017-07-17 (月) 21:08:13
- 違うイラストレーターが描いたらどんな感じになるのか気になるから概念礼装で登場して欲しい -- 2017-07-17 (月) 21:15:41
- テレビかなんかで「リーダーとは希望を与えるものだ。」って言ってたんだけど、真っ先にこの人思い出したよ。確かにリーダーで、希望を与えているよな…。 -- 2017-07-17 (月) 21:20:22
- 内心思ってたことは別にして間違いなくレジスタンスの男たちはおじさんに救われたわけだしなぁ 仮にぐだ一行が来ないでレジスタンスがジリ貧のままなら最後まで良きリーダーだったかもしれない -- 2017-07-17 (月) 21:48:19
- 一番希望を貰ってるのは自分なのかな? -- 2017-07-18 (火) 08:52:54
- 絶対に受け付けない人もいて当然のキャラだけど、嫌い過ぎて成し遂げた事まで無理矢理下げたり不利益が生まれようと絶対裏切って虐殺するマンだと脳内変換してるのが定期的に湧いてるな -- 2017-07-17 (月) 23:30:19
- アガルタとマイルームでもキャラ違うしね -- 2017-07-17 (月) 16:46:27
- そもそもアガルタでなんの影響もない素の性格してたヤツとかカルデアから連れてきた二人しかいない定期 -- 2017-07-18 (火) 13:31:04
- 奴隷以外に儲かる、それこそ株やらなんやらで味を占めたら奴隷?あんな面倒な制度は忘れちまったよって笑顔で言うだろうしな -- 2017-07-17 (月) 23:54:44
- なんかFXのの仲介役始めて無知な人間を借金漬けにしてしまいそう…。 -- 2017-07-18 (火) 14:48:44
- まあアガルタだけの描写だと絶対裏切って虐殺するマンだと思う人が出てもしょうがないかなとは思う。マイルームでつついて台詞聞いて印象変わる鯖だと思うし -- 2017-07-18 (火) 00:05:08
- そういう偏見を持つマスターこそ真っ先に見捨てられそうだな -- 2017-07-18 (火) 02:29:42
- そもそも不利益になるような裏切りは死んでもしないだろw生前的には金より後ろ盾のが大切にしていた節まであるし -- 2017-07-18 (火) 09:24:45
- 裏切ると決めたら躊躇なく裏切るだろうけど、そうすることのメリットとリスクを慎重に熟考した上で行動に出るだろうから、信条に反することをされたら衝動的にマスター殺しに走りかねないような鯖もいる中では「裏切りやすい」キャラというわけではないと思う。 -- 2017-07-18 (火) 10:28:31
- モーさんみたいなよくわからん地雷満載な連中に比べたら、俗物的欲求を全面に出してくれるこっちの方がなんぼか付き合いやすいサーヴァントだよな。普通の聖杯戦争では「子供巻き込んだら願い無視してお前殺す」とか言い出さないこと考えたら当たり鯖だよなあ -- 2017-07-18 (火) 12:59:28
- 確かにね、美味しい思いさえさせてやれば従うし、諦めずにありとあらゆる手で勝ちを目指してくれるだろうし、有能なマスターなら良いかもだわ。クソ提督が見限るタイプのマスターでも地雷連中と絶対に上手くやれる訳でも無いし -- 2017-07-18 (火) 13:16:16
- スパルタクスとかモーさんみたいにこれ破ったら聖杯戦争そっちのけでぶっ殺すって鯖結構いるしな……聖杯への望みも受肉して酒池肉林だとしたら金持ってる魔術師なら裏切る理由もないよね -- 2017-07-18 (火) 15:38:33
- 何なら受肉して一儲け考えそうだが、たぶん効率悪いだろうしって真剣に悩むのがこいつ -- 2017-07-18 (火) 17:22:24
- 一番ありえそうな裏切り材料は「現マスターよりも聖杯戦争を勝ち抜ける勝算がありそうな魔術師に契約を勧められる」ってパターンだけど、忠義に固執したり現マスターと個人的に仲良いタイプ以外はレジオジに限らず普通にありえる選択肢だしな。パラケルススとかみたいに願いを叶えることに積極的な英霊なら特に。 -- 2017-07-18 (火) 18:41:43
- パラケラススとかは詰みまでいったら諦めそうだけど、こっちは諦めない点で優良まであるのでは?( -- 2017-07-19 (水) 11:27:34
- マスターが根源到達を目標とするタイプなら最終的には裏切るだろうけど、利益目的なら利害一致するから上葉のように他の強いマスターと契約を持ちかけられてそっちのが利益がある場合以外は裏切る理由がないわな。ただ、最後の最後で聖杯独り占めを目論見てマスター殺しそうでもあるとは思う -- 2017-07-19 (水) 12:31:05
- アガルタとマイルームでもキャラ違うしね -- 2017-07-17 (月) 16:46:27
- 絵柄的に月光条例の童話から出てきた「おかしくなったコロンブス」でも通じそうな強烈なキャラしてるが、コイツの場合、おはなしのコロンブスと、黒い伝記のコロンブスが二人でてきても大して性格変わらず、月打されても暴走してたときと大して変わりそうにないなw -- 2017-07-18 (火) 08:26:27
- 「おかしくなったコロンブス」かと思っていたら別にそんなことはない「普通のコロンブス」でしたみたいな展開はありそう。 -- 2017-07-18 (火) 09:31:18
- なんかドリフの方のノブノブのセリフを思い出すな「簡単に裏切るのだ、真義とか忠誠心とか元から何もないのだ。だがその裏切りには”うらみ”とか先祖累々の情念とか、そういうんじゃなく利益と打算からのものだ。だから奴は信用できる、誰かを裏切ってる間はな」 -- 2017-07-18 (火) 08:57:08
- サンジェルマン伯爵か。アイツは外道ではないが似てる節あるなぁw -- 2017-07-19 (水) 01:10:52
- 1000万ダウンロードでピックアップかな? -- 2017-07-18 (火) 09:28:31
- オイオイ、マジかよ。金がねぇな! -- 2017-07-18 (火) 09:37:56
- ゆで卵が好物みあちだが、当時の事を考えれば結構な高級品じゃないのか? チョコやったら「ゆで卵と交換しよう!」とか言って卵くれそうだが、いくら卵が当時高級品でも上流階級や王族がたしなんでたチョコ(カカオ)と交換するのはシャークトレードだな・・・w まあこのおっさんの事だからチョコでピンと来て未だに需要ある人気商品なら身寄りの無いガキ集めて働かせて、カカオ農場ひらかねぇか?とか言い出しそうだがw -- 2017-07-18 (火) 09:56:36
- スキル使用時ずっとオレンジ食べてんのかと思ってました...(GP並感 -- 2017-07-18 (火) 11:54:39
- オレンジだったら弱体解除と回復ついてきそう -- 2017-07-18 (火) 12:25:53
- こんなところにLoLプレイヤーが沸いてくるとは思わなかった すごいわかるけど -- 2017-07-18 (火) 18:43:09
- ワンピースのシーザーみたいな奴。偉業も実力もあるけどそれはそれとして「くたばれクズ野郎!」と言う感じの -- 2017-07-18 (火) 12:06:54
- 交換で貰った酒でスキル4 10 4まで上げたんだけど、次上げるとしたらスキル3かな?イベ終わったらカレスコつけて宝物庫荒らしに就職して貰う予定 -- 2017-07-18 (火) 12:51:15
- スキル3は星15個がうまいからオススメ -- 2017-07-18 (火) 13:26:39
- こいつ1人でNPためて3種のバフかけられるの自己完結してていいな! 初心者さんが引けたらさぞや活躍するに違いない! -- 2017-07-18 (火) 17:40:50
- アガルタクリアまで来たら初心者()やな・・・ -- 2017-07-18 (火) 17:52:10
- クラス別ピックアップが来れば初心者も引けるかもね。そして知らずに相棒としてアガルタまで駆け抜けたマスターの顔芸への反応は見てみたい -- 2017-07-18 (火) 20:17:01
- ほんと勿体無い。優秀な部類なのにアガルタまで行けるレベルのマスターには既に不要という悲しみ -- 2017-07-18 (火) 23:18:32
- 不要ということはない。BBAと駄妹が絆退社した我がカルデアの宝物庫課に引き入れたい。 -- 2017-07-18 (火) 23:26:40
- コスト的にも完全に不要になるってこともないでしょ -- 2017-07-18 (火) 23:38:17
- 要不要の話をし始めると5〜6騎を残して消えるしそういうゲームじゃない -- 2017-07-19 (水) 00:23:25
- すまんな、不要って言い方が悪かった。こいつゲーム序盤で引けたら大暴れ出来たのに残念だって事が言いたかったんだ -- 2017-07-19 (水) 08:53:30
- 大塚芳忠ボイスの鯖ってだけで、アガルタクリアのご褒美としては十分すぎるぐらいじゃないか?なお -- 2017-07-19 (水) 00:14:56
- アラフィフが大御所枠で星5だったからこいつもかと思ったら3だもんな、すげえよFGOは -- 2017-07-19 (水) 00:31:29
- どっちも異様にキャラが濃いし最高やな -- 2017-07-19 (水) 00:56:13
- アガルタ鯖の中ではダントツ一番に好きだなあ -- 2017-07-19 (水) 09:28:07
- 宝亀さんなら堪えれた。だがクズキャラ芳忠は堪えれん…PUはよ… -- 2017-07-19 (水) 12:34:27
- アガルタクリアまで来たら初心者()やな・・・ -- 2017-07-18 (火) 17:52:10
- 宝具のBGMに「晴れたらいいね」を推したくなるサーヴァント第1位 -- 2017-07-18 (火) 23:36:48
- どこかで見た「カルデアのクソ提督」って称号に笑ったよ。あっちの世界なら「資材放り込んだだけで成長した兵器が産まれるなんて最高だ!」とか言いそうだな、うん、クソ提督だわwww. -- 2017-07-19 (水) 07:23:26
- 倒すべき相手は(自分の利益の為に)心を折られる事なく立ち向かい、生み出し放題でも感情のある兵器達に対して(自分の地位と名声の為に)提督らしくきっちり引っ張って指揮を取り、捨て艦なんて策も(自分が損をしない為に)絶対にしない、実に有能なクソ提督である -- 2017-07-19 (水) 11:30:33
- 捨て艦が最高効率だと判断したらやりそうだが。大泣き(偽)や黙祷(偽)を駆使して士気を落とさんようにはしそうだがw -- 2017-07-19 (水) 13:24:34
- そういう諦めないやり方が邪道だってのはアガルタでレジスタンス達に言ってたじゃない、そもそも捨て艦が最高効率になるレベルに追い詰められる程に無能でも無いし -- 2017-07-19 (水) 13:31:25
- そもそも捨て艦が最高効率になった事なんて、そのワードが生まれた13年秋以降無かったような -- 2017-07-20 (木) 09:01:00
- おまけに艦娘って武器で兵器で兵士だから基本的に上に従順、経験豊かで効率と能率に優れた兵器、見てくれも良しとお互いにとってwin-winすぎる組み合わせ -- 2017-07-19 (水) 12:17:43
- そんな鎮守府の地下では提督の奴隷としてこき使われる妖怪猫吊るしの姿が… -- 2017-07-19 (水) 17:48:22
- 初期勢提督的に、散々イベントで苦しめてくれた猫吊るしは特に重い労働を要求したい所である -- 2017-07-20 (木) 00:08:29
- 倒すべき相手は(自分の利益の為に)心を折られる事なく立ち向かい、生み出し放題でも感情のある兵器達に対して(自分の地位と名声の為に)提督らしくきっちり引っ張って指揮を取り、捨て艦なんて策も(自分が損をしない為に)絶対にしない、実に有能なクソ提督である -- 2017-07-19 (水) 11:30:33
- この方が来たおかげでフレオジマン(凸モナ)、アーラシュ、この人、スパPで周回できそう。辿り着いたぜ新年と夢の果て、お宝だらけの3T宝物庫周回によぉ! -- 2017-07-19 (水) 13:17:07
- 鐘ちゃんが偶然召喚してしまった第五次ifが見てみたい… -- 2017-07-19 (水) 15:46:53
- マルティン「ひゃーっはっはっはクリストファー!?どうしてここにいるぅ!?クリストファー!お前は死んだんだぞぉ!?駄目じゃないかぁ死んだ奴が出てきちゃあ!!死んでなきゃああああ!!!」 -- 2017-07-19 (水) 17:17:54
- マテリアルの未開放部分が気になるから早く幕間追加して欲しいな。 -- 2017-07-19 (水) 17:20:34
- 幕間は航海の話になるのかな? -- 2017-07-19 (水) 18:02:13
- スキルとか宝具は十分現状でも不満無いし、どうせならボイスか顔グラ増やしてほしいっす… -- 2017-07-19 (水) 18:22:30
- クエの報酬アイコンのとこに顔グラがあったら笑うしかないんだが -- 2017-07-19 (水) 18:33:48
- どんだけ顔芸増やす気だよwwwwww -- 2017-07-19 (水) 18:42:40
- 報酬獲得画面で新しい顔を見せられたら困惑する -- 2017-07-19 (水) 19:09:32
- 報酬アイコンの表記は玉手箱ならワンチャン -- 2017-07-19 (水) 19:19:41
- ふっふっふアガルタクリアから今まで貰えた呼符も石も全部つぎ込んでるが出ないぜ。ストガチャはマジで闇鍋すぎる。 -- 2017-07-19 (水) 17:31:28
- ようやっときてくれたのでちゃちゃちゃっと種火集め中......黒ひげと姉御と一緒に宝物庫荒らしまくろうな! -- 2017-07-19 (水) 18:03:51
- メフィスト、エロ尼、アラフィーみたいなヤバい類の奴でもちゃんと良心が存在してたんだから、もし善と悪と分離するなら、頼れる男気や人情あふれる頼れる船長になんのかな? まあ、善のアラフィーみたいに絶対助かけられたり、危険な作戦実行するにしても安全にできる確信するなら酷いことは平気でやらかしそうだがw -- 2017-07-19 (水) 18:42:19
- 魔性菩薩化したエロ尼に良心があるとは思えないなぁ、ゼなんとかさん遭遇前FGOキアラならまだしも -- 2017-07-19 (水) 18:47:30
- 尼さんは良心は一応あるがその対象に他人を一切含めず、自分の欲求を満たすのが最優先なタイプ -- 2017-07-19 (水) 18:54:45
- そうそう、そういうイメージ -- 2017-07-19 (水) 18:56:36
- なまじ救世主になれるくらいに他人への良心やら善性を持ってたから、それを全部自己愛にされちゃった時がやばかった訳で、とりあえずゼパカスに慈悲は無い -- 2017-07-20 (木) 00:06:08
- 自分が二人いればその分効率が上がるな!とかいいそう -- 2017-07-19 (水) 19:10:16
- 「お前は富と名声が欲しい!俺も富と名声が欲しい!そこに何の違いもありはしねえだろうが!」「その通りだな!」ギャグイベントじゃねーか! -- 2017-07-20 (木) 00:10:56
- 双子の漫才師にしか -- 2017-07-20 (木) 00:26:27
- 序盤のボスとして登場し、ワンパンされた後泉にぶち込まれて、キレイな糞提督と汚い糞提督に分かれてPTインします。 -- 2017-07-20 (木) 11:22:24
- 魔性菩薩化したエロ尼に良心があるとは思えないなぁ、ゼなんとかさん遭遇前FGOキアラならまだしも -- 2017-07-19 (水) 18:47:30
- 南国マイルーム、3臨だと衣装がデカすぎてほとんどビーチが見えないな。2臨にすると上陸したばかりって感じで似合う -- 2017-07-20 (木) 00:34:52
- 年末の魔神柱採集決戦に連れて行ったら常時満面の笑み浮かべてそう、半年遅かったな… -- 2017-07-20 (木) 07:55:26
- バルバトスが絶滅する前にこっそり捕獲して養殖、マスターに売りつけるんやろなぁ -- 2017-07-20 (木) 10:52:13
- でも全鯖の中で一番(下手するとマスターより)人理焼却されるのが嫌だろうしな。イベント終了後に素で「殺したかったけど死んでほしくはなかった」とか言いそうだ -- 2017-07-20 (木) 13:05:53
- たどり着いたぜ。 -- 投稿者:変態糞提督 2017-07-20 (木) 08:28:27
- 昨日の8月15日にいつもの奴隷のおっさん(60人)と先日メールくれた乱獲好きの魔術使いの嬢ちゃん(ilustリヨ)とわし(Lv60)の3人で岡山の県北にある特異点で稼ぎまくった -- 2017-07-20 (木) 11:19:10
- 今日は明日がメンテなんで交換所で奇奇神酒と胆石を買ってから滅多に髄液が落ちない所なんで、そこでしこたま奇奇神酒を飲んでから周回しはじめたんや。 -- 2017-07-20 (木) 13:10:58
- メンテ中でも周回するマスターの鑑 -- 2017-07-20 (木) 19:15:42
- ドリカムが反応してるってリンク飛んだら、ほとんど何言ってるのか分からなくて笑った -- 2017-07-20 (木) 12:10:13
- エミヤの店でテリヤキ食べてそう -- 2017-07-20 (木) 13:13:09
- 「『あきらめ』が人を殺す あきらめを拒絶した時 人間は人道を踏破する権利人となるのだ」byジョージ 人の道を踏み破る権利人ねえ、なるほど…なるほど -- 2017-07-20 (木) 15:44:18
- アーカードの旦那は、どんな評価を下すのかな -- 2017-07-21 (金) 13:41:11
- さあ私との約束を果たしてくれ。私の使命を果たさせてくれ。洗いざらいしゃべってもらおう。おまえの命に -- 2017-07-21 (金) 13:47:24
- アーカードの旦那は、どんな評価を下すのかな -- 2017-07-21 (金) 13:41:11
- コイツは有能なクソ提督 一般的なクソ提督はただのロリコン -- 2017-07-20 (木) 19:21:50
- レベル90で5/6/6で運用してるけどお手軽船長すごく強い 宝具の梅雨払いとコンギスタBチェインで今回のヤドカリの梅雨払いがすごい楽だ -- 2017-07-21 (金) 04:13:46
- ちゃんと雇ってる限りは仕事はキチっと仕事はして裏切らんよな?枷が無くなったらそれこそ黒髭レベルの凶悪海賊になりそうだが、きちんと雇われてるうちは安全か? -- 2017-07-21 (金) 09:12:36
- 絆1で既にスタンスの違いを理解して協議しようとしてるしカルデアのこいつは信用できると思うよ。5までいくと相棒認定だし -- 2017-07-21 (金) 02:16:12
- 危険なポイントが至極分かりやすい分、雑種には理解できない理由でブチ切れるギル様よりよっぽど接しやすい気もする -- 2017-07-21 (金) 12:05:59
- 奴隷に限らず人の価値を見極めるのに秀でてるから、マスター側が自分に従うことのメリットを示し続ければ人間的に馬が合わないと感じてても従ってくれそうではある。 -- 2017-07-21 (金) 14:11:13
- メッフィーよりマシ -- 2017-07-21 (金) 20:31:47
- 良くも悪くも合理主義者なんだよね。ライダーが気に入らなくても利害が一致してて価値があるとみなされ続けてる限りは大丈夫だと思う。裏を返せば価値を示し続けられないと何処かで裏切られる可能性はある。 -- 2017-07-21 (金) 20:50:59
- 鬼勢とかギルとかより計算はしやすいタイプな気がする -- 2017-07-22 (土) 06:08:41
- 水着二部師匠の言動を始めて目の当たりにした時の胸中やいかに。 -- 2017-07-21 (金) 09:18:41
- ところで人語を解する猪が居るんだが…どうだい、ちょいとこいつらを売り捌いて一儲けといこうぜ船長! -- 2017-07-21 (金) 09:33:08
- このおっさんの事だから弱いものイジメはできてもケルト英雄すら苦戦を強いられたり、殺される事がある巨大猪には絶対手出さないだろな。鹿や中型の猪ぐらいは手出すが、大型や熊なんかは手出さんタイプだろな。 -- 2017-07-21 (金) 11:26:35
- 絶望的に不利なレジスタンス率いて戦いまくり、カルデア勢にもメガロス率いたとは言え普通に戦ってるおっさんに「弱い者いじめしか出来ない」なんて思う奴が居るとは思わなんだな -- 2017-07-21 (金) 12:07:49
- どっちかっていうとエジソンと組んで全国安定供給コースだろうな。現代に来たら現代のやり方で儲けようとすると思う。 -- 2017-07-21 (金) 12:11:53
- 危険に見合うだけの価値があるから判断材料にしそう、取り敢えず巨大イノシシは倒すメリット見出しそうだが、ただの慈善事業なら絶対しなさそうだし。そもそもヴァイキングが諦めたアメリカ踏破をやってのけたから、イノシシを倒せば領土が旨いって状況なら不屈発揮しそうだしね -- 2017-07-21 (金) 12:26:39
- ともすれば巨大イノシシを敵対勢力(へたすりゃカルデア勢も)に誘導してぶつけるとか好きそう -- 2017-07-21 (金) 13:38:42
- 手を出さない(戦力が揃い次第手を出す)なんだよなぁ、ただ時が来るのをじっと待つだけで時が着たらそれ見たことかっていう。無人島開拓してジュラシックパークでも作ろうぜ船長 -- 2017-07-21 (金) 14:05:39
- ライダーは勝つ見込みがなくとも絶対に諦めない人だから、うりぼう煽動して魔猪と戦いそうだけど。真の目的はその後、うりぼうの領土自分の物にして儲けるためだけどな! -- 2017-07-21 (金) 15:06:00
- それこそアガルタみたいにぐだたちが来るまでうりぼう達を率いて魔猪に対抗するかもね -- 2017-07-21 (金) 14:11:45
- うりぼうは高い文明築ける技術力があるのに導き手がいなければそれを発揮できない。ライダーからすれば「疑いをかけてこない有能集団」とかいう奴隷適正MAXな生物だからな。 -- 2017-07-21 (金) 15:22:32
- アガルタの描写見る限り、集団を率いて戦うならレオニダス級に有能だしな。魔猪相手でもうりぼう軍団で持ちこたえられそう。 -- 2017-07-22 (土) 00:55:30
- falloutで平和な部族に戦いを教えた結果、世紀末集団化するルートがあったがうりぼうも戦い方を知ったらそうなるんだろうか -- 2017-07-22 (土) 11:03:56
- 元から統率力は抜群だからな。好き勝手に略奪・虐殺を行ってた船員をまとめ上げて、効率よく略奪・虐殺を行わせたぐらいだし。 -- 2017-07-22 (土) 13:13:26
- ところで人語を解する猪が居るんだが…どうだい、ちょいとこいつらを売り捌いて一儲けといこうぜ船長! -- 2017-07-21 (金) 09:33:08
- 宝具 海ヘビ -- 2017-07-21 (金) 15:45:24
- イラストレーターの人がドリカム扇子作ってて草 -- 2017-07-21 (金) 23:35:54
- 全力でパターンしてて最高やったなw -- 2017-07-22 (土) 00:16:14
- 元村人さんがTwitterに上げてたサイン色紙の『インド人と 、インドを見つけたと思った人も感動!』でやつで草生え散らかした -- 2017-07-22 (土) 11:40:02
- スケブ依頼にもドリカムおじさん増えてきたし、みんな考える事は一緒やなって… -- 2017-07-23 (日) 10:39:33
- 少し前に出たアンソロで、なぜ5章にコロンブスが召喚されなかったかって話があって、自分の誤答(ジェロニモ)と正解(カルナ&アルジュナ)を並べて突きつけられる場所に行きたいのか?なんてあったが、こいつならと奴隷にして儲かるんなら合ってようが間違ってようがどちらでも構わなんて思うんだろうな -- 2017-07-22 (土) 04:29:01
- それ、アンソロ描いた人がコロンブス実装されるの知らなかったってのもありそうだね -- 2017-07-22 (土) 10:53:04
- アンソロ作家が当時未公開の内部事情とか知らないだろう、フツー -- 2017-07-22 (土) 10:59:45
- 第1刷が発行されたのが8か月前だから、7章が始まるか始まらないか辺りだししゃーない -- 木主? 2017-07-23 (日) 08:51:44
- そもそも北アメリカに行ったことあったっけ? -- 2017-07-22 (土) 16:49:03
- 中南米にしか行ってないな。だからこそ中南米がスペイン・ポルトガルに入植されたんだし。 -- 2017-07-22 (土) 18:49:15
- それ、アンソロ描いた人がコロンブス実装されるの知らなかったってのもありそうだね -- 2017-07-22 (土) 10:53:04
- スキルでも最終絵でも卵推しだけど肝心の卵の逸話は記憶にはないってことは鯖になってなんかもってた無辜の卵食ってみたら美味しかった流れだと思うと草 -- 2017-07-22 (土) 11:56:33
- 元村人さんがtwitterで告知してたオリジナル本の黒髪と金髪の娘って最終再臨の二人?めっちゃ可愛いんだけど -- 2017-07-22 (土) 12:05:04
- かれこれ180連してるが出ないわスト限はやっぱ闇だわ -- 2017-07-22 (土) 12:55:12
- 7章と終章にいないのが残念 -- 2017-07-22 (土) 16:27:55
- ラフムの群れの中にいたら見分けがつかなくなるからだろ -- 2017-07-22 (土) 18:22:58
- 見分けがつかないで草 -- 2017-07-22 (土) 19:10:29
- hemk、64b@y、6sbi6yu#! -- 2017-07-22 (土) 20:20:00
- bk t@orq@js b4ty d94! -- 2017-07-22 (土) 20:31:14
- 4/5d@7、5t -- 2017-07-22 (土) 21:10:01
- ラフム語はキングゥ板でやってくんろ -- 2017-07-22 (土) 21:10:40
- 暇潰しに翻訳、2葉「食い物、黄金、男に女ア!」 -- 2017-07-23 (日) 08:54:45
- 3葉「この ガラス玉と 交換 しよう!」 4葉「美味えじゃねえか」 こんなにも人間臭いラフムが生まれるとは -- 2017-07-23 (日) 08:59:09
- 例えラフム化しても決して諦める事なく人間性を保ち続けそうなドリカムおじさんは、実質上の祭祀長シドゥリ -- 2017-07-23 (日) 12:06:00
- それ、普通のラフムより悪質じゃねーか! -- 2017-07-23 (日) 12:10:40
- ・章の終盤で強烈なインパクト・人間の悪性を煮詰めたような言動・歯並びが綺麗 実質ポジティブラフム -- 2017-07-23 (日) 12:42:44
- ラフムの群れの中にいたら見分けがつかなくなるからだろ -- 2017-07-22 (土) 18:22:58
- 聖杯使ったけど星4騎みたいな運用できていいな -- 2017-07-22 (土) 18:33:36
- 攻撃ステ以外弱いところがどこにもないから恐ろしい -- 2017-07-22 (土) 14:52:27
- バスター強化込みのクリティカルを出せる機会が多くてそこもあんまり気にならないし、ほんと有能だなぁこの人。 -- 2017-07-22 (土) 22:36:56
- 術と狂さえ選べば攻撃も申し分ないし底上げできるから思ったよりは良いぞ、今日も今日とてオジマンとセットでお宝だらけの新天地へ向かってます -- 2017-07-25 (火) 01:48:47
- 攻撃ステ以外弱いところがどこにもないから恐ろしい -- 2017-07-22 (土) 14:52:27
- 冬木式の聖杯戦争の作品に出たら序盤のかませもいけるし、マスター裏切って鞍替え枠もいけるし、術ジルみたいに倫理観ぶっこわれたマスターの元でヒャッハー役もいけるし、ウェイバーとイスカンダル的な未熟なマスターを導いていく鯖と思わせといて実は…みたいな展開もできるし面白そうなんだよな -- 2017-07-23 (日) 10:58:41
- いい人に見せかけて実は...って所がキャラ性に含まれてる部分もあるし、序盤のかませにするには勿体ないと思うわ -- 2017-07-23 (日) 12:23:15
- 序盤のかませというか中~終盤のかませ位がちょうどいい気がする。 -- 2017-07-23 (日) 12:55:17
- 別にかませじゃなくても輝きそうだけどね -- 2017-07-23 (日) 13:24:00
- 仮に三章ならボスできそうだが、ドレイク姉さん、黒ひげ、ヘクトールおじさんがいるからね。 -- 2017-07-23 (日) 19:01:57
- 何かの手違いで氷室鐘がドリカムおじさんのマスターになるifルートとかどうなるんだろうか…? -- 2017-07-23 (日) 19:36:19
- いい人に見せかけて実は...って所がキャラ性に含まれてる部分もあるし、序盤のかませにするには勿体ないと思うわ -- 2017-07-23 (日) 12:23:15
- 本編でぐだ達と会う前に凸ランチ礼装つけてレジスタンスとの絆レベル上げ周回してそう -- 2017-07-23 (日) 15:09:08
- リヨ氏がレジライダー描いたらケツ姉以上に酷いゲスイ笑顔になるんだろうな。 -- 2017-07-23 (日) 17:02:13
- CMから堂々と顔芸やってるケツァ姐と違って、顔芸そのものがネタバレに繋がってるからなぁ…。新アサみたいな顔でカモフラージュする可能性もある。 -- 2017-07-23 (日) 18:32:38
- 土方さんと執念と不屈の心は共通してるが、あっちは敵前逃亡は絶対許さない。死ぬのが分かってても最後まで抗い続けるタイプ。こっちは必要あれば敵前逃亡や人道に反した事もするし、やられても、またチャンスがあるって割り切って「次があるかも知れないから楽しみだ」ってヘラヘラして死ぬタイプだから絶対相容れないだろな。 -- 2017-07-23 (日) 18:55:03
- 性格なんて考えなくても、史実に残ってる経歴の時点でねぇ -- 2017-07-24 (月) 00:39:54
- () -- 2017-07-23 (日) 19:59:57
- wikiのコロンブスno -- 2017-07-24 (月) 04:14:10
- wikiのコロンブスの項目は捏造や間違いが多いので入門書で学ぶことをおすすめする。特にコロンブス一行が原住民500万人を殺したと信じてしまえるような人たちは -- 2017-07-24 (月) 04:19:00
- 謎の上から目線である -- 2017-07-24 (月) 04:53:56
- まぁ「奴隷の中には比較的まともな扱いを受けてた者もいたが多くは悲惨だった」を「奴隷はまともな扱いを受けていた」に脳内変換してる連中もここには多いしな -- 2017-07-24 (月) 09:18:21
- もっと正確な情報知りたかったらアメリカ飛ぶのが一番早いゾ -- 2017-07-24 (月) 12:48:39
- 確かにWikipediaの項目は酷いね。ラス・カサスが航海に同行してたとか、少し調べるだけでおかしいって分かる事も平気で書かれてる -- 2017-07-24 (月) 12:52:48
- ここでWikipediaの批判をしても意味ないから、Wikipediaの要望ページいってここがおかしいって言ってらっしゃい -- 2017-07-24 (月) 13:02:01
- wikiで「コロンブスの航海に同行したラス・カサス」の文からラス・カサスに飛ぶと「帰還したコロンブスを目撃して衝撃を受けた」としか書いて無くて笑える。 -- 2017-07-24 (月) 13:14:48
- やったことはやったんだろうけど、誇張されてる部分も大きいというエリザとかジルドレと同じタイプよねこの人 -- 2017-07-24 (月) 14:18:41
- まあwikiは実際偏向多いしなぁ、わざわざ直そうという人が現れない限り平然と嘘や誇張が書かれたりする -- 2017-07-25 (火) 09:36:25
- wikiのコロンブスの項目は捏造や間違いが多いので入門書で学ぶことをおすすめする。特にコロンブス一行が原住民500万人を殺したと信じてしまえるような人たちは -- 2017-07-24 (月) 04:19:00
- なろう系が流行してる今、この御方を主人公にした異世界転生ものは果たした需要があるのかどうか・・・え?それアガルタ本編だって? -- 2017-07-24 (月) 05:37:10
- ありったけの夢を~♪かき集め~♪ -- 2017-07-24 (月) 05:56:10
- 人繋ぎの秘宝(ワンピース) -- 2017-07-24 (月) 03:20:35
- クソ提督が人繋ぎってのは言い得て妙かもな、色んな意味で -- 2017-07-24 (月) 10:39:30
- 食い物、黄金、男に女ァ。この世の全てを手に入れたい男、顔芸王ダンディ・ライダー。彼の散り際に放った一言は人々をガチャへ駆り立てた。「俺の霊基か?欲しけりゃくれてやる。回せ!この俺をスト限に追加しておいた」ぐだ達は宝具レベマを目指し、石を砕き続ける。世はまさに大散財時代! -- 2017-07-24 (月) 11:56:55
- なんて闇鍋を作ってくれてんだ顔芸王www -- 2017-07-24 (月) 12:19:20
- やめろw -- 2017-07-24 (月) 12:24:24
- ありったけの石を~♪かき集め~♪ -- 2017-07-24 (月) 13:00:15
- ドン!(大ゴマ顔芸) -- 2017-07-24 (月) 13:50:09
- いつかまた会えたら!また奴隷(なかま)になってくれますか! -- 2017-07-24 (月) 08:25:22
- 芳忠じゃなくて周夫じゃねーか! -- 2017-07-25 (火) 08:31:39
- 人繋ぎの秘宝(ワンピース) -- 2017-07-24 (月) 03:20:35
- 上を向いてください -- 2017-07-24 (月) 12:49:15
- ライダーにしろ他の英霊にしろ、過度に批判するような人は「黒い伝説」で調べてみると良い。それに対して過度に擁護する人は「白い伝説」で調べてみると良い。 -- 2017-07-24 (月) 13:20:50
- で? -- 2017-07-24 (月) 13:35:20
- いや、それだけだけど?何か感じるのならそれでいいし、何も感じないならどうでもいい。 -- 2017-07-24 (月) 13:36:32
- あまり啓蒙は好かれないんじゃよ…… -- 2017-07-24 (月) 14:43:16
- なんて投げやりな… -- 2017-07-24 (月) 23:33:16
- 黒髭さんから絵本が着いた〜♪白髭さんたら読まずに売った〜♪ -- 2017-07-24 (月) 13:39:59
- プレミアム価値ついてる同人誌とかレジスタンスのライダーに貸したら見事に売られてキレる黒髭ですか -- 2017-07-24 (月) 13:51:46
- むしろコピー量産違法販売しそう -- 2017-07-25 (火) 16:07:38
- で? -- 2017-07-24 (月) 13:35:20
- 聖杯の泥をかぶっても何も変哲もない男 -- 2017-07-24 (月) 20:45:54
- 逆に劇場版のきれいなコロンブスになるかもしれんぞ? -- 2017-07-24 (一) 20:37:17
- 湖の女神(ステンノ様)「あなたが落としたのはこのきれいなレジライダーですか?」 -- 2017-07-25 (火) 11:52:21
- 『映画リヨえもん ぐだ子の地底大冒険(R18+)』 -- 2017-07-24 (月) 21:58:30
- 泥被ったら虐殺が全面に押し出されて殺すのたーのしー!奴隷?何それ!ってなりそう -- 2017-07-24 (月) 23:25:36
- 逆に劇場版のきれいなコロンブスになるかもしれんぞ? -- 2017-07-24 (一) 20:37:17
- このおっさんがティアマトに取り込まれてクローン牛若オルタみたいになったらもっとヤバくなんのかな?元々ウンコみたいなおっさんだからこれ以上クソになっても下痢か血便になる程度か? -- 2017-07-24 (月) 22:30:44
- ウサギの一部はフンを食べる事でフンの中の栄養を吸収するらしい。このおじさんも最終的には毒にも薬にもならない状態になるんじゃなかろうか。 -- 2017-07-24 (月) 23:12:07
- あなたが泥に落としたのは、綺麗な糞提督ですか?汚い糞提督ですか? -- 2017-07-24 (月) 23:18:27
- 綺麗な糞 とは(哲学) -- 2017-07-24 (月) 23:19:37
- 黄金だろ -- 2017-07-25 (火) 11:25:49
- 利益度外視した虐殺大好きな終身名誉提督になると思う -- 2017-07-24 (月) 23:20:49
- ティアマトに取り込まれたらティアマトの為に都合の良いように動くようになるだけだろ -- 2017-07-24 (月) 23:36:08
- アイツの全体宝具を毎ターン最大3発も食らうのだけは勘弁… -- 2017-07-25 (火) 10:33:24
- やっぱり宝具めっちゃかっこいいから好きなんだけど、顔芸をする辺りからこっそり具演出 -- 2017-07-25 (火) 01:50:21
- 変わるようになってるっぽいね、確率で変わるってわけじゃないのかな(まともな顔を一度も見ない) -- 2017-07-25 (火) 01:50:59
- 一向に懲りないバイキンマンめいた悪党だからイベントの都合のいい敵役としてはP以上に便利そうだが、ヴィラン同盟の悪の雇われ船長とか似合うんじゃね? あくまで金で動くから回りに信用されてない邪悪な幹部ポジなんてピッタリだしね。 -- 2017-07-25 (火) 08:00:38
- 逆に言えば、大金積んで裏切らせてる間だけは信用できるからな。散々言われてるけど、ギャグみが強いとはいえ気まぐれで何やらかすか分からん黒ひーよりは扱いやすいはずだ。あ、悪の参謀は得体の知れない大賞の新茶でオナシャス -- 2017-07-25 (火) 08:35:38
- 参謀に -- 2017-07-25 (火) 10:24:40
- 間違えた。参謀に新茶、科学者にパラP、実行隊長にレジライ、隠密に新殺、傭兵にデミヤ…やだ新宿が余計カオスに -- 2017-07-25 (火) 10:27:45
- 槍公「( ^ω^ )」 -- 2017-07-25 (火) 11:23:26
- 女幹部はいないんですかね -- 2017-07-25 (火) 12:22:28
- 要素的にはカーミラかな?ヴォンテージに拷問で -- 2017-07-25 (火) 12:36:32
- 逆にトップ誰だよ。狂公か? -- 2017-07-25 (火) 12:44:52
- ……ぐだ? -- 2017-07-25 (火) 12:45:48
- 天草とかしっくりくるんじゃね? -- 2017-07-25 (火) 12:49:28
- トップはキアラは滅茶苦茶になるからダメだな。ネロのヤバい面が出て来たらちょうど良さそう -- 2017-07-25 (火) 15:00:44
- ヴィランで金で動くと聞いて真っ先にデップーが思い浮かんだけどあれはまた違うわな -- 2017-07-25 (火) 10:22:57
- あれは黒髭よりだろw善人ムーブしたいから、今回は依頼人の信頼は裏切らない。って言ったりしてたし、今回は裏切らないって -- 2017-07-25 (火) 11:20:43
- デップーよりはバットマンに出てくるペンギンのがまだ近いかな? -- 2017-07-25 (火) 12:36:06
- 逆に言えば、大金積んで裏切らせてる間だけは信用できるからな。散々言われてるけど、ギャグみが強いとはいえ気まぐれで何やらかすか分からん黒ひーよりは扱いやすいはずだ。あ、悪の参謀は得体の知れない大賞の新茶でオナシャス -- 2017-07-25 (火) 08:35:38
- 絆ボイスの「相棒」 ホルホースかなww -- 2017-07-25 (火) 11:08:01
- あんだけ顔芸するんなら芳忠さんにはもっとぶっ飛んだゲス演技してほしかった感はある。知らんかったのかもしれんが -- 2017-07-25 (火) 11:21:57
- デイヴィ・ジョーンズの中の人だけど、やり過ぎたからおっかない神々やお仕置き食らって、デイヴィ・ジョーンズロッカーにぶちこまれたジャックみたいになるのをイメージしたら楽しそうだな。(ただし、スキル効果で絶望はしない) -- 2017-07-25 (火) 13:21:46
- コロンブスA「俺のゆで卵だ!(パン!)ハリヤードを引け!グレースを緩めろ!」 コロンブスB「ハイ船長!了解はやくしろ!」 コロンブスC「タスケテ・・・」 コロンブスA「カス共!ヤードに整列しろ!」 コロンスブA「クリストファー君、そのタックロープはそれいいのかよ?」 コロンブスD「ハイ船長。バッチリじゃねーか!」 コロンブスA「バッチリでもキッチリでもねえ。それなりとも言いがたい。ハッキリ言ってお粗末じゃねーか!」 コロンブスD 「すまねぇ・・・もう一度チャンスをくれ!」 コロンブスA「甘いな!(ザシュ!)そんなだからカルデアの魔術師共にやられてここ(座)に戻っちまったんだ」 -- 2017-07-25 (火) 13:38:14
- オイオイ、1人ニセモノが紛れてんぞ? -- 2017-07-25 (火) 13:54:20
- 何だと思ったら元ネタ、パイレーツオブカリビアンかw -- 2017-07-25 (火) 13:58:21
- アメコミ風イベントやるならヴィラン役として出番がある。ジャスティスエジソンやハサンと対決だ! -- 2017-07-25 (火) 16:53:27
- サーヴァントの略称一覧のブスで草生える、コロンはダメみたいですね……(冷静) -- 2017-07-25 (火) 21:52:03
- そのあだ名だと彼の長男と混同するからね、仕方ないね -- 2017-07-26 (水) 18:43:45
- 早くピックアップしろクソ運営 -- 2017-07-26 (水) 03:31:19
- この絵師 もしかして藤田さんの絵をパクっているの? -- 2017-07-26 (水) 04:01:05
- パクリっていうか画風寄せてるだけじゃねえかな -- 2017-07-26 (水) 04:14:05
- 顔芸のイメージが強いけど、それ以外はあんまり要素なくね?似てるかもな〜ぐらいで、それにキャラ付けは絵師さん関係ないだろうし -- 2017-07-26 (水) 04:24:59
- 普通にファンアート描く位の人だから、正しい意味でオマージュだと思う。 -- 2017-07-26 (水) 12:08:10
- 元村人さんはパクリじゃなくてその絵からしてヒラコーとか藤田さんのリスペクト精神あふれる凄い人だゾ、ファンとしてここまで描けるのは凄いことやし -- 2017-07-26 (水) 15:13:38
- そういう疑いかける前に、今度からは自分で描いてる人の事をよく調べてみような? -- 2017-07-26 (水) 15:37:03
- ありったけの金を掻き集め 探しモノ(奴隷)探しに行くのさ -- 2017-07-26 (水) 04:13:02
- あなたはフライングダッチマン号へ帰って下さい -- 2017-07-26 (水) 04:39:59
- エレナスキーがこいつのこと嫌いとかいってるけど見ず知らずのサーヴァントを何も警戒せずに信用するっておかしいだろう、本来サーヴァント同士は敵なんだからエレナに非があるしぶっちゃけ馬鹿だなぁと思ったよw -- 2017-07-26 (水) 04:36:24
- まぁエレナもアガルタで舞い上がってたし多少はね? -- 2017-07-26 (水) 08:31:17
- っていうかその軽率な部分がエレナに付加された歪みだったんじゃねえの -- 2017-07-26 (水) 14:38:20
- エレナ好きだけどレジスタンスのライダーも好きだよ。 -- 2017-07-26 (水) 10:48:30
- しょうがないだろ?キャスターじゃライダーには敵わん -- 2017-07-26 (水) 11:24:46
- 直接言ってこいよ -- 2017-07-26 (水) 18:43:01
- アガルタの世界線ぐだをはじめとしてほぼ全員が馬鹿になってるし。キャスターもライターに敵わん -- 2017-07-26 (水) 18:46:42
- 木にも言えることだがそういうのは愚痴板でやってくれよ -- 2017-07-26 (水) 20:29:41
- まぁエレナもアガルタで舞い上がってたし多少はね? -- 2017-07-26 (水) 08:31:17
- 卵の底の殻を割って立てるのは邪道ってコロンブスの卵を全否定するスタイル -- 2017-07-26 (水) 18:40:35
- 本人も「言ってねえ」ってことだし、否定しても別に良くない?「誰でもできることを最初にやる」より「誰でもできないことを最初にやる」ほうがいいだろうし。 -- 2017-07-26 (水) 18:54:01
- つまりスキルの時に食べてる卵は無辜の卵・・・? -- 2017-07-26 (水) 21:13:26
- 本人も「言ってねえ」ってことだし、否定しても別に良くない?「誰でもできることを最初にやる」より「誰でもできないことを最初にやる」ほうがいいだろうし。 -- 2017-07-26 (水) 18:54:01
- 一周回って彼が地雷みんなと相性よく運用できたら面白いだろうなぁと -- 2017-07-26 (水) 20:24:07
- 地雷っていうのは関係性の問題?単体で成立してて最低限のサポートもできるから大抵の鯖と組めると言えば組めるよ。 -- 2017-07-26 (水) 21:21:13
- 続き。某キャスターは回復手段の無いライダーにとってはありがたい。某アヴェンジャーは星出し性能に優れててライダーにとってありがたい。反対はまあ嵐の航海者で最低限の見返りはくれる。 -- 2017-07-26 (水) 21:24:18
- 地雷っていうのは関係性の問題?単体で成立してて最低限のサポートもできるから大抵の鯖と組めると言えば組めるよ。 -- 2017-07-26 (水) 21:21:13
- 洞窟周回でオジマンと組ませてるんだけど、バトル開始時、オジマンが長ゼリフ喋ってる最中に卵を食べる不敬おじさんになってしまう -- 2017-07-26 (水) 21:30:16
- 洞窟周回はそうですね…やっぱり僕は、王道を征く、黒ひげ・ドレイク・コロンブスですか -- 2017-07-26 (水) 21:54:31
- 船長3人で嵐の航海者バフとか強スギィ!!!! -- 2017-07-26 (水) 22:08:17
- ドレイク一人でオーバーしてる強さなのにな! -- 2017-07-26 (水) 22:11:32
- そして控えにWアンメアのワイマスター、高みの見物 -- 2017-07-26 (水) 23:43:12
- 洞窟周回はそうですね…やっぱり僕は、王道を征く、黒ひげ・ドレイク・コロンブスですか -- 2017-07-26 (水) 21:54:31
- たえちゃん「家族が増えるよ!」コロちゃん「やったね、たえちゃん!」 -- 2017-07-26 (水) 22:00:14
- たえちゃん、分裂するのか… -- 2017-07-26 (水) 22:17:25
- そこには両脇にバニーガールにゆで卵を食べさせてもらっているたえちゃんの姿が -- 2017-07-26 (水) 23:39:31
- ネット遡るとCMが公開された段階で「ピサロかコルテス」っていい線いってる予想してる人がそこそこいて感心する、このコンキスタドールおじさんたちも座にはいるんだろうな -- 2017-07-26 (水) 23:12:55
- まあ実装は無理だろうな。ここまでおじさんが強烈すぎるとどうしてもキャラが弱い。「世界の発展に貢献した」というプラス面がおじさんに劣る以上、ただ負の側面が強調されてしまう結果になる。 -- 2017-07-26 (水) 23:26:51
- むしろこの人よりピサロとコルテスは偉大なんだけど、やってることが文明そのものを破壊した側だからなあ -- 2017-07-26 (水) 23:44:55
- 全員顔芸がすごそう -- 2017-07-27 (木) 00:05:05
- 全員元村人絵かよwwww顔芸がトラウマになりそうだな -- 2017-07-27 (木) 00:16:52
- 元村人的にレジライダーをはじめとする歴代コンキスタドール達が、顔芸しながら肩組んでピースサインしてる礼装出しそう。 -- 2017-07-27 (木) 00:27:49
- まあ実装は無理だろうな。ここまでおじさんが強烈すぎるとどうしてもキャラが弱い。「世界の発展に貢献した」というプラス面がおじさんに劣る以上、ただ負の側面が強調されてしまう結果になる。 -- 2017-07-26 (水) 23:26:51
- 最初見たときイラスト納期間に合わなくてラフ絵で実装してんのかと思っちゃったよ。 -- 2017-07-27 (木) 00:12:49
- 大丈夫、みんなそう言ってる -- 2017-07-27 (木) 00:17:11
- レジライダーピックアップされないかな?芳忠鯖というだけでまだアガルタ未クリアだけど欲しい。けど真名開放前のボイスが無いみたいだから、ネタバレ防止でピックアップされないでスト限でしか手に入れられないぽいから残念だ。 -- 2017-07-27 (木) 09:52:21
- クリア後にも欲しいと思えるなら、その愛を信じろ。 -- 2017-07-27 (木) 10:18:49
- ボス担当だったし新茶同様制限掛けるのは理解出来る。出来るけどそれなら同じ様に期間限定で☆5とかでも良かったんじゃなかろうか -- 2017-07-27 (木) 10:00:26
- 期間限定星五とかお財布死んじゃうだろ!地味な優しさだよ!! -- 2017-07-27 (木) 10:04:56
- 周回でスキルでNP獲得で宝具ぶっぱしたら、星3だし敵にやられて退場してオダチェンなしで控えと交代出来るかな〜とパーティ組んだけど、ガッツのおかげで全然退場しない。なんだこいつは(歓喜) -- 2017-07-27 (木) 13:20:38
- 実に狡猾だよなこの人メガロスの件もぐだがパスつないだ場合過負荷死ぬリスクは避けたいし納得もできるし何よりカルデアと通信できず待ってる暇もなかったのも痛かった。 -- 2017-07-27 (木) 17:36:29
- 久しぶりにGガン見たら中の人同じでセリフも「夢を諦めなければ」的な事言ってたからなんか笑ってしまった -- 2017-07-27 (木) 17:41:37
- 「人類はどんな逆境にも立ち向かう力がある。未来を勝ち取れ。」 -- 2017-07-27 (木) 18:59:20
- アーチャーにも適正あるらしいけどその場合何で戦うんだろうな?卵でも投げるの? -- 2017-07-27 (木) 19:17:42
- そらもう、新大陸に持ち込んだ銃を逸話化したりして、適当にこねくり回すんじゃない? -- 2017-07-27 (木) 22:15:43
- 確かその記事だと銃のない大陸に火器を持ち込んで制圧部隊を編制したからみたいなことが書かれていた気がする -- 2017-07-27 (木) 22:31:53
- イリヤ宝具選択時の「わたしはもう……何も諦めない!!」でレジライダーがフラッシュバックするのつらい -- 2017-07-27 (木) 20:49:24
- インストールしたら顔芸するな、いや、するね -- 2017-07-27 (木) 22:44:13
- 宝具使っても弱体化しないレジライダーは実質上位互換イリヤになるってことだな -- 2017-07-27 (木) 23:02:39
- そして絵師を見て「そりゃこの絵柄だわwww」ってなるまで納得するのがテンプレ -- 2017-07-27 (木) 23:05:10
- 亜種特異点Ⅱをクリアしたあとならフレポガチャでも出てくるの? -- 2017-07-28 (金) 00:14:50
- でないぜ、相棒!ストーリーガチャで俺と握手だ! -- 2017-07-28 (金) 00:17:14
- オイオイマジかよ、しょうがねぇな!石用意するしかねぇじゃねぇか! -- 2017-07-28 (金) 00:24:29
- 今度の夏コミの戦利品(元村人氏の本・スケブ等)を触媒にするマスター多そう -- 2017-07-28 (金) 01:31:04
- その虹色の石とこの緑色のガラス□を交換しようぜ! -- 2017-07-28 (金) 00:44:59
- ここの奴らはポジティブな言葉かけながら平然とシャークトレード要求してくんなw -- 2017-07-28 (金) 01:38:41
- 芳忠ボイスと元村人イラストだけでも十分凄いのに、その上通常攻撃や宝具の演出、性能何もかもが☆5級だから金の注ぎ甲斐があるってもんよ。 -- 2017-07-28 (金) 06:49:04
- でないぜ、相棒!ストーリーガチャで俺と握手だ! -- 2017-07-28 (金) 00:17:14
- 宝具はウミヘビかな -- 2017-07-28 (金) 06:58:04
- 絵とボイスと性格とストーリーの立ち回り全てが好きすぎて最高 -- 2017-07-28 (金) 10:28:23
- せっかく手に入れたのに、身内がアガルタクリアしてないからサポートに出せない。顔芸とか宝具ボイスで悪役ってバレちゃいそうだからなあ。アガルタ未クリアの人は顔芸とか宝具セリフも真名判明前仕様にはならないよね? -- 2017-07-28 (金) 16:29:52
- ああ、こいつ判明前後でボイス2パターンないのか。でもぶっちゃけあの船長帽被ってて、スキル使用時に卵食ってれば宝具使わんでも一発でバレそうなのがw -- 2017-07-28 (金) 17:33:30
- 新アサほどじゃないけど、第三スキルで結構なネタバレ(真名というより属性の)だしなあ。 -- 2017-07-28 (金) 20:20:35
- ああ、こいつ判明前後でボイス2パターンないのか。でもぶっちゃけあの船長帽被ってて、スキル使用時に卵食ってれば宝具使わんでも一発でバレそうなのがw -- 2017-07-28 (金) 17:33:30
- 海賊解説本で乗ってないか色々調べてたら、コイツと似た海賊がいたが、コイツの海賊要素は宝島のジョン・シルバーだな。 -- 2017-07-28 (金) 16:52:13
- 海賊のシルバーだけど、表面上は顔自体は整ってないが、頭はよさげで陽気で機嫌が良さそうな奴って印象。実際は底が知れんほど貪欲で抜け目無く、ずるがしこい男。統率力があって、頭も実際いいし、財宝と冒険が大好きで、自分が生き残る為なら仲間も平気で裏切ったり、主人公達をだまして一時強力するものの、裏切ってお宝狙おうとするあたりシルバーそっくりだな -- 2017-07-28 (金) 16:57:48
- 英霊正装…アガルタもあるってことはレジライダーもワンチャン…!! -- 2017-07-28 (金) 20:12:22
- そりゃあアガルタのメインヒロインだからな! -- 2017-07-28 (金) 20:31:36
- 新しいおべべ着て満足そうな顔をするコロちゃんが出たら…カーチャン嬉しくてガチャ回す腕が止まらなくなっちまうよ… -- 2017-07-28 (金) 21:15:42
- こいつとジェロニモさんが遭遇したらどうなるか気になる -- 2017-07-28 (金) 22:07:01
- この人が統治してたのってイスパニョーラ島じゃなかったっけ。アパッチって関係あるの? -- 2017-07-28 (金) 23:26:57
- 全く関係なくはないが、この手のネタはうるさいのが出てくるのでさっさと削除してほしいところ -- 2017-07-28 (金) 23:35:22
- 残念ながら、お互い自分から食ってかかる性格ではないので何も起きない -- 2017-07-29 (土) 07:40:58
- この人が統治してたのってイスパニョーラ島じゃなかったっけ。アパッチって関係あるの? -- 2017-07-28 (金) 23:26:57
- なぜヒロインなのに英霊正装から省かれるのか(哲学) -- 2017-07-29 (土) 09:53:12
- きっとフェス限定グッズの転売で忙しいんじゃないか?…見つけ次第通報しなきゃ(使命感) -- 2017-07-29 (土) 10:24:30
- アガルタのヒロインの英霊正装がない不具合はいつ修正されますか? -- 2017-07-29 (土) 10:37:30
- でも元村人絵で礼装もらえると思ってわりと期待してたんだけどなぁ -- 2017-07-29 (土) 10:47:40
- オイオイマジかよ -- 2017-07-29 (土) 11:14:29
- しょうがねぇな!よし、今日は筋肉祭りの日とする!(ヘラクレス正装ポチー -- 2017-07-29 (土) 13:07:10
- モデルやるよかモデル撮った写真売りさばく方が儲かるからな…… -- 2017-07-30 (日) 10:41:15
- 今ならなんとメモリアルクエストを通してあたかもレジライダーと特異点を廻ってきたかのような疑似体験が…これはやるっきゃねぇ! -- 2017-07-29 (土) 11:06:34
- しかも報酬は呼符だから、クリア後はガチャ回して宝具レベル上げも出来るしお得だなぁ(白目) -- 2017-07-30 (日) 10:15:57
- 女王と所見するときぐらいはちゃんとした軍服ぐらい着てそうだよね -- 2017-07-29 (土) 18:46:32
- 限定☆5が絶対欲しいって人の中には、宝具1や2で満足する人もそこそこいるけど、レジライダーが絶対欲しいって人は大抵、「☆3だし」と思って、宝具5になるまで回すだろう。しかしストガチャから出る☆3は40体近く存在するため、レジライダーの出現確率は約1%、実質☆5と同程度……。実は運営側にとっては、レジライダーをストガチャの☆3に据えた方が、限定の☆5に据えるより、ファン一人頭の搾取量が多いという事実。レジライダー本人が考えたって言われても納得できる悪辣な商法だぜ -- 2017-07-29 (土) 18:56:15
- まあ今のソシャゲのガチャ事情見たら俺よりゲスとか笑いそうだがw -- 2017-07-29 (土) 19:23:21
- 記念フェスの展示で存在感放ってたのに正装・限定ガチャメンバーに入れてもらえなかったレジスタンスのヒロインがいるらしい -- 2017-07-30 (日) 13:17:22
- ピックアップ来るぞ、しかもアガルタクリアしてなくても引ける。真名解放前台詞は果たして存在するのか…? -- 2017-07-30 (日) 13:28:40
- 真名判明前のセリフあるみたい。さっき見たらしっかり増えてた -- 2017-07-30 (日) 14:15:55
- 来週の日曜日にピックアップか。これはもう宝具レベル5にするしかないな! -- 2017-07-30 (日) 13:33:57
- これって開放前宝具があるってことだよね・・・? -- 2017-07-30 (日) 14:01:56