Dr.ロマン/コメント1/3 のバックアップ(No.15)


Dr.ロマン

  • 人間になる直前に見た千里眼って、抑止力の仕業かな… -- 2016-12-25 (日) 17:55:30
  • 一回だけでいいからさぁ…お礼を言う機会が欲しいよ…こんなに良くしてもらったのに、何も返せてないじゃないか… -- 2016-12-25 (日) 17:55:44
  • こうなればロマン召喚を二次創作で書くしかない! -- 2016-12-25 (日) 17:58:46
  • 返ってきてロマン… -- 2016-12-25 (日) 18:00:04
    • 2部でソロモン復帰シナリオとかできないものかと真剣に希望している 今度は俺らがドクターを助けにいく番なんじゃないのか -- 2016-12-25 (日) 18:03:12
  • いいから早くソロモン召喚できるようにしてくれよお。そして再臨で褐色白髪verと白肌オレンジ髪verを用意するんだよお。 -- 2016-12-25 (日) 18:00:31
    • 成程!再臨でカラーリングを選べるようにするのか、お前天才か -- 2016-12-25 (日) 18:04:33
      • 再臨で年齢ボイス変わる鯖もいるんだから余裕やな! -- 2016-12-25 (日) 18:11:23
      • あれ同じ人が演じてるってのもすごい話だよなぁ・・・ -- 2016-12-25 (日) 18:14:32
      • 再臨差分の可能性は無限大だな -- 2016-12-25 (日) 18:18:45
    • ロマンのあのカラーリングってダビデの見た目的に指輪を貰わなかった場合の本来の色なのかな -- 2016-12-25 (日) 18:41:26
  • 初めて会った時主人公の部屋でさぼってたとか言ってたけど、人目につかないよう誰にも使われてない部屋で人類を救うための努力を重ねていたんだろうか… -- 2016-12-25 (日) 18:00:40
    • そうだとしたら、もうなんていうか感謝と尊敬で胸がいっぱいになる -- 2016-12-25 (日) 18:05:14
    • 空き部屋でのちょっとした休憩だけが安らげる時間だったのかもしれない そう思ったら部屋なんかいくらでも貸してやるから戻ってこいよって考えちゃうな -- 2016-12-25 (日) 18:06:53
  • ロマンにどこか儚さを感じていたけど、人理焼却の未来を視てしまったからなんだな そのせいで10年間人間らしい生活をできなかったのは残念だけど、ロマンは立派な人間になれたね -- 2016-12-25 (日) 18:04:14
    • そんな人に対し未亡人萌えとか思えば業が深いにも程があったよね……あっでも儚さとか影を持った雰囲気は間違いではない、のか? -- 2016-12-25 (日) 18:09:01
  • 2016年の平穏とファイヤーフラワー売却したことを激しく後悔中 -- 2016-12-25 (日) 18:05:31
    • 同士。自分はファイアーフラワーをやってしまったわ -- 2016-12-25 (日) 18:10:02
    • !ロマンの礼装今から急いでロック掛けてくる -- 2016-12-25 (日) 18:14:34
  • 二部の最後に茅場みたいに援護してくれるとかないのかな? あったらかなり胸熱だけど -- 2016-12-25 (日) 18:07:08
    • そんな感じで何らかの形で復活は欲しいなって思ってしまうよ... -- 2016-12-25 (日) 18:13:08
  • 思えばロマンって、ああなる直前で憧れのアイドルの正体を知っちゃったわけだよな…つーか正体を考えると結構カオスというかシュールなことに -- 2016-12-25 (日) 18:14:02
  • まだ特異点Fの謎があるし、あの特異点はソロモンが参戦した聖杯戦争の可能性もある。だとすると、ソロモンが人間となろうとしたという部分に介入できれば……したら人間ロマンがいなくなり人理壊滅の危機? ですよねー -- 2016-12-25 (日) 18:14:28
  • ソモロン終了前に実装された絆クエストとかだとふつーに顔出ししたりするのかな。流石に全部差し替えとかないよな -- 2016-12-25 (日) 18:15:51
    • 幕間の物語は文字通り「話の間にあった物語」だから、本篇とは別にこういうサブストーリーがありましたって事だから・・・ -- 2016-12-25 (日) 18:18:23
      • やめろおお!やめろおぉ....! -- 2016-12-25 (日) 18:20:14
  • ソロモンとして鯖実装されてもそれはもうドクターロマンじゃねえんだろうなあ、キングゥとエルキドゥみたいになってそう -- 2016-12-25 (日) 18:18:56
    • それこそ以前予想されてた、復活したけどロマニだったころの記憶はない、みたいな展開になるかも -- 2016-12-25 (日) 18:39:21
  • 最後の最後で天に返したはずの十の指輪が残ってたから、意外と生き残ってるかも…? -- 2016-12-25 (日) 18:19:08
    • 神が受け取り拒否した可能性が微レ存? -- 2016-12-25 (日) 18:21:20
      • 神「いや俺いらねえから、早くみんなのところに行ってやれ」 -- 2016-12-25 (日) 18:24:15
      • 神にしてはめっちゃ空気読めるやん(ギリシャの方を見ながら) -- 2016-12-25 (日) 18:30:52
      • ???「神様はまだ僕を休ませてはくれないらしい。全てを返したはずなのに追い返されちゃったみたいだ」 -- 2016-12-25 (日) 18:32:42
      • 四文字 is God -- 2016-12-25 (日) 18:33:29
    • 後、ゲーティアの作った偽の指輪が行方不明なのがちょっと気になる -- 2016-12-25 (日) 18:36:59
      • なにそれ?ゲーティアが9個でロマンが1個もっていただけじゃないの? -- 2016-12-25 (日) 18:46:49
      • 右手の中指の指輪はゲーティアの作った「レプリカ」 -- 2016-12-25 (日) 18:48:59
  • ベディだって魂から何から消滅したのにもかかわらず、6章での功績で英霊の座に昇格できたんだ。なら人理の為に10年間一切の休みなく最前線を走り続けたロマンとか余裕の英霊入りだろう! -- 2016-12-25 (日) 18:24:22
  • やっとクリアして涙とまらない…。また会いたいよ…ロマニの人間としての10年のお話とかももっと見たいよ… -- 2016-12-25 (日) 18:24:29
  • またロマニのブリーフィングからレイシフトしたいんだよ・・・ぐだ、マシュ、フォウ、ロマニ、ダヴィンチちゃん、もうセットみたいなもんじゃねえか -- 2016-12-25 (日) 18:31:20
  • どうにかして復活してほしい。しかしあの下りがちょっと台無し?でもやっぱりもう一度会いたいよ寂しすぎる -- 2016-12-25 (日) 18:32:12
    • 返した筈の指輪残ってるしきっとどうにかなると信じてる -- 2016-12-25 (日) 18:34:15
      • 玉座‘‘以外‘‘は崩壊、そして返還したはずの指輪はそこに収められてる...あれ?案外復活フラグ立ってるんじゃ... -- 2016-12-25 (日) 18:37:50
      • わざわざ指輪が残っていることを描写してクリア後の特異点にもわざわざ玉座はあるって書いてある。信じたい。 -- 2016-12-25 (日) 18:39:35
      • 冬木も滅んだまんまだしな。 -- 2016-12-25 (日) 18:40:57
      • そしてその冬木で召喚された人だもんな -- 2016-12-25 (日) 18:44:01
    • 神殿が魔術回路とか固有結界とか言ってたし、王座あるなら神殿があった場所は存在してるはずだし、指輪あるし。空間(人間)部分がのこってて神殿(魔術回路)消えて、王座と指輪(なんか大事なとこ)のこってて・・・。と無理やりな解釈で頭ン中で再開妄想して心落ち着かせてる。 -- 2016-12-25 (日) 18:44:26
  • ネットアイドルが好き=偶像崇拝? -- 2016-12-25 (日) 18:34:43
  • ロマンお疲れ様、ナーサリーと喧嘩別れなんて寂しいから戻って来いよー -- 2016-12-25 (日) 18:36:03
  • 英霊としてのソロモンは消えたのだろう。でも、ただの人間としてのロマニ・アーキマンが消える道理はないだろう……そう信じたい -- 2016-12-25 (日) 18:36:19
  • 流石に復活はできないだろうなぁ。ソロモンとして消えたからなぁ…始める前にも願いを捨てて神殿に行ったとか言ったし。 -- 2016-12-25 (日) 18:36:37
  • 聖杯10個捧げたら召喚できるシステムとか実装してくれ…… -- 2016-12-25 (日) 18:36:53
  • 理屈は抜きにしてロマンにまた会いたいんだよ!!! -- 2016-12-25 (日) 18:40:58
    • それな もう戻ってきてくれるならロマンでもキャスターソロモンでもいい 記憶がなくてもいい もう一回幸せにしてやる -- 2016-12-25 (日) 18:45:13
      • それな...それな... -- 2016-12-25 (日) 18:49:36
  • イベントでの出演問題あるし二部で戻ってきてくれるだろ? 来てくれよ頼むよ… -- 2016-12-25 (日) 18:42:16
    • 待て、しかして希望せよ、ってアヴェンジャーのひとがいってた -- 2016-12-25 (日) 18:43:41
    • イベントはしばらくは復刻(回想)しかしないとかありそう。復活はして欲しいけど時間は掛かるかも。 -- 2016-12-25 (日) 18:44:02
  • ロマン礼装見てしんみりしてる。花火礼装や炬燵礼装見てると「ああ、もういないんだな」ってなってやばい。 -- 2016-12-25 (日) 18:42:44
    • その2枚ほど大事に取っておいてよかったと思える星3礼装もないよな… -- 2016-12-25 (日) 18:49:10
  • こんな気持のまま年末アニメで動いてるの見るのが辛い… -- 2016-12-25 (日) 18:45:42
  • カルデアとこれだけ縁の深い人間もいないんだし、その辺りでなんとかならんかなあ。帰ってきてほしい... -- 2016-12-25 (日) 18:47:16
  • 2017年を迎えたら新シナリオというか -- 2016-12-25 (日) 18:47:40
    • みすった、新シナリオとか追加シナリオとかでロマニがひょっこり帰ってきてくれないかな。なんともないような雰囲気でひょっこりとさ。いやーなんか心配させちゃってごめんねとか、そんな感じで -- 2016-12-25 (日) 18:48:58
      • 本人は出ないだろ。ダヴィンチちゃんの思い出話とかそういう形式なら出番ありそうだけど -- 2016-12-25 (日) 18:54:10
    • なんか2017年の始まりと共に唐突に特異点が開くっていう演出がないかと死ぬほど期待してる -- 2016-12-25 (日) 18:54:16
  • 饅頭とはいつであったのだろうか。人間になった後はそんな余裕なさそうだしマリスビリーはソロモン王に饅頭(こしあん)を渡したのだろうか…? -- 2016-12-25 (日) 18:48:03
  • どうやって聖杯戦争勝ち抜いたのかが気になる、 -- 2016-12-25 (日) 18:48:57
  • これからどんな気持ちでアニメのロマニを見ればいいんだよ!? -- 2016-12-25 (日) 18:51:02
  • 掌返しがすごくてわろた、1カ月前までは黒幕黒幕騒がれてたのにね。僕はもちろん最初からロマンしか認めてませんでした -- 2016-12-25 (日) 18:52:58
    • レフ退場から(型月特有の身近なラスボスという意味で)疑っていたけど、むしろ6章で黒幕枠から外れてたな。ロマン=ソロモンは予想通りだったし、ダ・ヴィンチの切り札持ってる発言辺りからラストでなんか仕掛けるだろうと思ってたけど、想像以上だったなと。 -- 2016-12-25 (日) 19:27:07
  • 人としての幸せや本当の自由を、ちゃんと味わってほしかったなぁ… -- 2016-12-25 (日) 18:53:14
    • 本当にそれ ロマンにとっては追い立てられるようにして人間として生きた十年とその終わりが最高の報酬だとしても、すべて終わった今は今度こそ本当に自由に生きてみて欲しかった -- 2016-12-25 (日) 18:56:42
  • 引きこもって勉強しながらでも出来る唯一の人間っぽい趣味が「ネットアイドルの追っかけ」だったのか…… エレちゃんが意味深なこと言ってたし、実は深淵に落っこちてて拾いに行く的な話にならないかな -- 2016-12-25 (日) 19:00:07
    • 冥界までドクターを迎えに行くイベントが欲しいな。NPCのドクターが復帰、配布鯖はエレちゃん、召喚PUが鯖としてのロマニ(ドクター)とかで -- 2016-12-25 (日) 19:08:11
  • ロマンを…救いたかった…人としての幸せな人生を歩んでほしかったしこれから一緒に歩みたかった -- 2016-12-25 (日) 19:00:46
  • 座から消滅したけど、今回の功績で座に再登録とかされんのかね・・・ -- 2016-12-25 (日) 19:04:45
    • 座から「も」消滅したから、バックアップどころかメインの本体も紛失した状態 -- 2016-12-25 (日) 19:09:51
    • ベディやぬのこと考えると議論は不毛だし、希望をもっておこう、欲しい人も、このまま終わらせてほしい人も -- 2016-12-25 (日) 19:11:58
    • まぁ、気長に待とうよ。需要があれば来てくれるよ。うちもマシュやダ・ヴィンチちゃんとパーティー組ませたいし。 -- 2016-12-25 (日) 19:13:47
  • ドクターありがとう。ただこれしか言えない俺が哀しい。 ずっと苦しい思いをしてきたけどそれでも楽しかった。アンタの笑顔が愛しかった。ロマン。 -- 2016-12-25 (日) 19:14:02
  • そうか、ソロモンは禁止されてる偶像崇拝をして淫乱に耽り、神の怒りを買う描写があったから ネットアイドル追っかけもそういうことなのかもしれない 今度はもう罰する神もいないし -- 2016-12-25 (日) 19:14:40
  • 年明けと同時にでもさ、戦闘無しのシナリオが追加されてさ、それをクリアしたらプレゼントボックスにキャスター入っててもいいんですよ?え?やだなー高速詠唱のランクがCでしかもたまにミスをするキャスターが星5なわけないじゃないですかー -- 2016-12-25 (日) 19:18:05
    • 星3でもいいよね、っていうか別にレアリティはどうでもいいよね! 高速詠唱ミスっちゃうゆるふわキャスター配布こないかなー! -- 2016-12-25 (日) 19:23:17
    • どこぞの特異点アイコンがなんでか下の欄に行かずに消えてないもんなあークエストとかはじまるかもしれないなー -- 2016-12-25 (日) 19:23:32
  • メタ的に言えばロマンが出てる幕間あるし消えないだろ、そう思ってる時期が僕にもありました。座からも消えたとかもうどないせえっちゅうねん -- 2016-12-25 (日) 19:22:24
  • 地上からは消失した、英霊の座からすらも。でも地上でもなく英霊の座でもない場所になら…?例えばそう、アヴァロンとか -- 2016-12-25 (日) 19:23:46
    • マーリンさんが凄く嫌そうな顔で見ています -- 2016-12-25 (日) 19:25:30
    • マーリンの話し相手…的にはまだしもそれロマニが一番嫌がる -- 2016-12-25 (日) 20:18:13
  • ソロモンそのものがいなくなったから来ることは無いって事実をひっくり返して戻ってきて欲しい。理屈がーとかどうやってーとか関係ない奇跡が起こって戻ってきて欲しい。そんくらいロマニが恋しいわ…… -- 2016-12-25 (日) 19:26:10
  • ゲーティア「皆さんの考えは良く分かりました、というわけで一緒に死の無い世界をもう一度作りましょう!」 -- 2016-12-25 (日) 19:27:57
    • リヨぐだ「あ゛あ゛?」 -- 2016-12-25 (日) 19:30:28
    • バルバトス作る作業に戻れ -- 2016-12-25 (日) 19:31:11
    • おう早く魔神柱出すんだよ!(バルバトス狩り損ねた感) -- 2016-12-25 (日) 19:31:43
  • 終局特異点で消え去ったあのキャラがキャスターとして追加&ピックアップ!>人王ゲーティア「私だ」 という未来がちょっと見えた気がする -- 2016-12-25 (日) 19:31:08
    • お前はお前で人の善面もしっかりみて欲しいからカルデラに来て欲しい -- 2016-12-25 (日) 19:33:13
      • カルデラに行っても見晴らしいいだけだぞ -- 2016-12-25 (日) 19:53:44
      • ゲーティアが火口湖巡りの旅に出るんです? -- 2016-12-25 (日) 19:54:14
    • むしろお前来たら全力で行くから来い -- 2016-12-25 (日) 19:50:46
  • ソロモンそのものが消えた影響ってまた別の歪みを生み出してしまう気がしてならんのだが -- 2016-12-25 (日) 19:31:54
    • マテリアルを見る限り魔術が人間の悪になった時のための宝具使ったからね、魔術師達にも影響はあるだろう、二部はソロモンの復活から始めることになるかもな -- 2016-12-25 (日) 19:36:57
  • よかったぜ……お前とは -- 2016-12-25 (日) 19:35:01
  • ムードメーカー担当だったのになあ…これからのイベントどうするん? -- 2016-12-25 (日) 19:38:56
  • もしくはEXTELLAでムーンセルが無理矢理記録を回収して再登場を望む……ムーンセルはわりとなんでもありだし -- 2016-12-25 (日) 19:40:52
    • FGO世界ではもう難しいだろうが、ムーンセルに限らず他の時空であれば理由付けて座に存在してるっていえるだろうしな -- 2016-12-25 (日) 19:52:21
      • いや、英霊の座はすべての平行世界で共通臭いから、ソロモンはもう… -- 2016-12-25 (日) 20:24:35
    • でもムーンセルで出てきても俺たちはまた会えるけどぐだやマシュやダヴィンチちゃんは二度と逢えないままなんやで… -- 2016-12-25 (日) 19:54:45
      • 第二部ムーンセル編? -- 2016-12-25 (日) 20:01:32
  • 生前のソロモンは王国を維持するための機械みたいなもんで人間として感情を持ったドクターとはほぼ別人みたいな事言ってたからそこからどうにか分離して復活来ないかな…あの終わりがロマンにとって最善なのは分かってるけど心情的にやりきれない -- 2016-12-25 (日) 19:59:56
    • カルデアの生き残りたちが伝え記せばロマンはマイナー英霊くらいにはなれてもいい気がする、ソロモン名義でなく -- 2016-12-25 (日) 20:07:17
      • ☆5限定鯖より☆1ならみんなのところに行けるし宝具も重ねやすいしな(白目) -- 2016-12-25 (日) 20:12:16
  • extraで元来の魔術が使えなくなったのはソロモンの宝具の影響だった? -- 2016-12-25 (日) 20:00:18
    • そういや完全に神代が終わるって言ってたな…やばい見返すところ実は滅茶苦茶多いかもしれない -- 2016-12-25 (日) 20:02:06
    • EXTRAとGOの時空は同一の物だった……? -- 2016-12-25 (日) 20:02:37
    • 宝具テキストみるとありそうよね -- 2016-12-25 (日) 20:05:34
    • 10個の指輪がある状態で人間の使う魔術完全掌握している状態で、魔術王ソロモンが生み出したものすべてが無価値になるってことは、魔術そのものが無価値になるってことか? -- 2016-12-25 (日) 20:08:25
      • なんか混乱してる人多そうだけど神代の終わり=魔術の消失 ってわけじゃないぞ -- 2016-12-25 (日) 20:27:59
    • FGO時空線での魔術喪失の原因ではあるんだろうな ・・・あぁ、魔術が残っていた最後の時代っていうのはそういう事か 設定からして始めからこの答えは導かれていたんだ -- 2016-12-25 (日) 20:10:44
  • なんとかインチキ(して復活)できんのか -- 2016-12-25 (日) 20:08:47
    • 札幌時計台は時計塔札幌支部だった……? -- 2016-12-25 (日) 20:13:30
  • もっともっと一緒にバカやりたかったなぁ・・・ -- 2016-12-25 (日) 20:14:51
  • どうなるんだろうなぁ……第二部 -- 2016-12-25 (日) 20:15:00
  • 改めて見直すとソロモンについて語る辺りのロマン色々面白いなw -- 2016-12-25 (日) 20:15:30
    • 大ファンっていうより自分を擁護してたんだよなw -- 2016-12-25 (日) 20:26:45
    • 面白いっていうか「いやいや、自分がソロモンなのに相手がソロモンなわけないよ!? ちょっと待って!」 って感じだな、今見返すと -- 2016-12-25 (日) 20:29:11
  • そういえばドラマCDでは月の裏側に言っていたな、ぐだ男たち…これは何かのフラグか??第二部ムーンセルとか遊星くるぅ?アルキメデスさん実装もできるんじゃないか? -- 2016-12-25 (日) 20:19:41
  • 座に登録されてなかろうが縁さえあれば召喚されてる人もチラホラいるしロマン来るの待ってるわ -- 2016-12-25 (Sun) 20:19:54
    • 座からも消滅してるからどうだろ -- 2016-12-25 (日) 20:21:36
  • 他のゲームみたいに素材だけを収集できる探索隊的なシステムが導入されて、それのナビゲーションをロマンが(ボイス付きで)いつかしてくれるんじゃないかと密かに願っていたのに……いやもうそのシステムとかどうでもいいから帰ってきてくれマジで -- 2016-12-25 (Sun) 20:20:57
  • ほんと死ぬほど感動したしロマニ召喚したすぎてやばいんだけど、ロマニか実質10歳という事実に気づいてしまって僕は私は -- 2016-12-25 (日) 20:23:25
    • イベントの時あんなに無邪気にはしゃぐのもそりゃそうだよなあって... -- 2016-12-25 (日) 20:37:30
  • クリアした後、残してる幕張したら消えたDr.ロマンが出て来て、感慨深い -- 2016-12-25 (日) 20:23:27
  • ロマンを悪く言ってなかったのってサーヴァントじゃないベディとバーサーカーの頼光は覚えてるんだけどあと誰かいたっけ? -- 2016-12-25 (日) 20:24:55
  • はっきり魔術が全部なくなったってのがあらゆる複線で示されてるけど、即座になくなったわけではないのかね。もしそうだったらダヴィンチちゃんもいなくなっちゃってカルデアが大変なことになるし。誰も責任者がいねえ。 -- 2016-12-25 (日) 20:25:13
    • 魔術がなくなったわけじゃなくて神代が終わっただけだよ。 -- 2016-12-25 (日) 20:26:32
  • 俺たちがソロモンに「やーい、お前の父ちゃんダービーデー!」とか言うたびにロマンの心に深い傷を与えていたというのか…! -- 2016-12-25 (日) 20:25:53
    • まさかここに刺さってるとは思わなかった。ごめんねドクターマジゴメン! -- 2016-12-25 (日) 20:39:48
    • ヤダナー、ダビデ王ハ、スゴイサーヴァントジャナイデスカー。ホメテタンダヨー -- 2016-12-25 (日) 20:48:21
  • ロマニがソロモンとして復活した暁には魔人級が設置されるに違いない…だからはやく帰ってくるんだ -- 2016-12-25 (日) 20:26:13
  • 待ってほしい、座から消えただけでサーヴァントユニバースにはいる可能性が -- 2016-12-25 (日) 20:26:54
    • ドクターが色モノに......ん?もとから色モノぽかったって? -- 2016-12-25 (日) 20:45:34
  • しかしながらここを見てるとロマンはみんなに愛されてたんだなぁ・・・ -- 2016-12-25 (日) 20:27:15
    • 自分みたいな「失ってから気付いた」タイプもいると思うよ…多分 -- 2016-12-25 (日) 20:31:48
    • 1年半ずっとプレイヤーを支えてくれてた人ですし…。 -- 2016-12-25 (日) 20:34:49
    • 帰ってきたときお帰りって言ってくれた人だからな -- 2016-12-25 (日) 20:39:09
  • なんか混乱してる人多そうだけど神代の終わり=魔術の消失 ってわけじゃないぞ -- 2016-12-25 (日) 20:29:49
    • マーリンだかダ・ヴィンチちゃんか7章で言ってたけど魔術の衰退時代は円卓時代のブリテンに原因があるようなこと言ってたしな -- 2016-12-25 (日) 20:32:42
    • マテに魔術を滅ぼすための宝具って書いてるから=魔術消失って思っちゃう -- 2016-12-25 (日) 20:36:11
    • 真ソロモンのマテリアルだとソロモンの消滅=魔術が滅びるだから消失でだいたいあってるよ -- 2016-12-25 (日) 20:38:58
      • マテリアル読む限りソロモンに起因するもの以外は影響ないようにも読み取れる -- 2016-12-25 (日) 20:45:58
      • ソロモンの残した魔術の安全装置=文字通り今回みたいな72柱の魔神が暴走した時の安全装置という意味で魔術全体の消失という意味ではなさそうなんだよなぁ -- 2016-12-25 (日) 20:48:15
    • アニメのCMで魔術の成立がどうのこうのって言ってなかったけ? GoAでソロモンが没して神秘の衰退が加速だから座から消滅だとさらにヤバそう -- 2016-12-25 (日) 20:46:43
      • FGOの世界ではソロモン以降の魔術には全部ソロモンが関わっているみたいだからね、なぜか他の世界の話持ち出す人いるけど -- 2016-12-25 (日) 20:49:28
  • 二部のシナリオフックにするんじゃないかな、ソロモン関係なら厄介なレイシフト規制もすりぬけるだろうし -- 2016-12-25 (日) 20:30:59
    • ダヴィンチちゃん「レイシフトばれないようにするくらい、任せたまえ。ただしリソースをそっちに割くから宝具は今までと同じふよふよドカンだ。」 -- 2016-12-25 (日) 20:36:40
  • このまま綺麗にお別れってのもいいと思うけどな俺は -- 2016-12-25 (日) 20:34:19
  • ロマンとしての召喚でもいいから来てほしいよねぇ -- 2016-12-25 (日) 20:36:53
  • 魔術関係の祖という意味ではソロモン以外にも何人かいるしソロモンが座から消えても魔術自体には特に影響ないんじゃないかなぁ。エジプト系でも一人いたはずだし -- 2016-12-25 (日) 20:37:10
    • 自分が生み出した魔術を消すための宝具だから、今の魔術は多くが何らかでソロモンの魔術に関わってるから。少なくとも7章でギルが言ってたように修正がきく事は宝具の意味が無くなるから完璧には無いと思う -- 2016-12-25 (日) 20:47:10
    • ソロモンと同時代または前の時代にに魔術という概念を作り出した人間がいるなら話は変わるだろうけど、居ないなら魔術という概念を持ち込んだ人物が消える以上、魔術そのものはなくならないにしても人間に認識されずに終わるんじゃないかな。ある意味魔術史に対する人理焼却みたいなもんだろうし。 -- 2016-12-25 (日) 20:53:20
  • 6章後に座に登録されても居なかったベティが人理の計らいか何かで座に登録されたように、ロマンにも何かが来てくれるって、俺は信じて・・・いや、願ってる -- 2016-12-25 (日) 20:37:19
  • 今見ると3章のラストは結構やばかったんだなぁ…ダヴィンチちゃんのフォローが無かったら誤魔化しきれんかったかもしれん。 -- 2016-12-25 (日) 20:41:31
  • もう何のしがらみもない状態でロマンとしてカルデアに戻ってきて欲しいんだよ!一緒に人生謳歌しようぜ!頼むよ・・・・・・ -- 2016-12-25 (日) 20:43:48
    • そしたら炬燵で一緒にミカン食べて、一緒に花火見て、一緒に仮装もして・・・ -- 2016-12-25 (日) 20:48:47
  • 深刻なロマンロスだわ…ドクターの「お帰り」がないことがこんなに堪えるとは… -- 2016-12-25 (日) 20:50:46
  • そころでさ、マテリアルにははっきりと「ソロモン王の痕跡はこの世界から消滅する」って書いてあるけど。みんなロマンのこと覚えてるよね。 通常こういう時は記憶からも消えるパターンだと思うから何か一つ可能性を残してありそうな気がする -- 2016-12-25 (日) 20:51:08
    • 言われてみれば痕跡消えてないな -- 2016-12-25 (日) 20:55:08
    • 終局特異点も「玉座だけ」残ってるんだよね、なにかないかなあ -- 2016-12-25 (日) 20:55:43
      • メタ的な話ほかの特異点は今後の稼ぎ場所のために残しておく必要があるけど終局特異点だけは「違う」んだよな。設定から考えるとメニューから消してしまうのが正しいと思うが…わざと残してある…? -- 2016-12-25 (日) 21:04:23
    • 代名詞である10の指輪が玉座と一緒に消滅せずにそのままなんだよな。そこにわずかな希望があるかもしれない。 -- 2016-12-25 (日) 20:56:18
    • ぶっちゃけ生きてると思うけど、明けましてただいまーという風にはならないだろう、帰ってくるとしても来年か再来年の年末ぐらいか -- 2016-12-25 (日) 20:58:13
    • ムーンセル世界の魔術の衰退も魔術そのものがなくなったわけじゃなくてマナの枯渇が原因だっけ? 世界線があっちに繋がってるというわけでもなさそうだな -- 2016-12-25 (日) 20:58:33
    • まだなにかあるってことじゃないの?ロマンの発動した宝具は元々人間に魔術が悪になった時に発動する予定のトンデモ対魔術宝具だから英霊達にも影響があるはずだし -- 2016-12-25 (日) 21:02:22
    • 10の指輪はソロモンではなくもともと神の持ち物だから消失しなかったでも通じるけど、ゲーティア消滅後もみんなの記憶にロマンのことが残っているってのが伏線になってそう。 -- 2016-12-25 (日) 21:03:48
    • 通常の時間軸に存在しない理から外れた場所で起こったことが、果たして内の人理にまで影響が及ぶかどうかだと思う。 -- 2016-12-25 (日) 21:06:12
  • 今クリアした。ロマン、お前もまたローマなのか・・・ -- 2016-12-25 (日) 20:52:33
  • ロマンが復活するようにみんなで祈ろうぜ -- 2016-12-25 (日) 20:53:58
  • トークイベで特異点はもうないって運営が言っていたが、なら今後どこを探す、となると並行世界かなぁ……ロマンの残滓回収とか、さ -- 2016-12-25 (日) 20:55:51
  • 帰ってきてくれロマン…君のお帰りがないとさみしいんだ… -- 2016-12-25 (日) 20:57:46
  • 第4の獣さんが時間神殿での死は現実でカウントされないっていってたから平気平気 -- 2016-12-25 (日) 21:03:09
    • ロマンの場合物理的な死じゃなくて存在定義そのものの死だから楽観視できねえ…… -- 2016-12-25 (日) 21:07:42
      • 死んだっていうより、無かったことになったって感じ? -- 2016-12-25 (日) 21:09:20
      • そもそも世界に誕生してないものとして扱われたからゲーティアの不死性の否定ができたんだと思う。だって定義すべき本人がいないのなら逆説的に否定できるわけで -- 2016-12-25 (日) 21:21:20
  • ドクターじゃなくてロマン呼びが多くなってきていることに嬉しさを感じる半面ロマン居なくてさびしいんだけど早くなにか告知ください公式様 -- 2016-12-25 (日) 21:04:54
  • 復活させるならピックアップとかじゃなくて2章のピンチで登場してほしい -- 2016-12-25 (日) 21:05:08
    • わかる。ほんとにそうなったら顔中穴という穴から汁出る -- 2016-12-25 (日) 21:16:45
    • ピックアップというよりイベントで復活だろう、ただしロマン本人がカルデラに帰還してもソロモンはガチャとかになりそうだがね(商売的に)それにイベントでロマンVS真ソロモンの喧嘩はみたいし -- 2016-12-25 (日) 21:18:38
  • こたつと花火とワイン(ソフトドリンク)を触媒にしたら召喚に応じてくれないだろうか・・・・・・ -- 2016-12-25 (日) 21:09:05
    • あとこし餡も忘れずに -- 2016-12-25 (日) 21:20:45
  • 開位ってことはロード・エルメロイ2世の素の実力(ライネスさん調べ)ぐらいか……あれ、すごくね? -- 2016-12-25 (日) 21:13:27
    • すまん、ぐらのとことミスった -- 2016-12-25 (日) 21:14:13
  • ロマンを良く言ってくれた人ってベディヴィエールは覚えてたけど、後誰だっけ? -- 2016-12-25 (日) 21:14:27
    • ママン -- 2016-12-25 (日) 21:14:56
      • (どのママだっけ……?) -- 2016-12-25 (日) 21:18:17
    • 頼光ママ。あとレフも一応含まれるのかな?マーリンはなんかいい評価してたっけ? -- 2016-12-25 (日) 21:18:56
  • いつもおかえりを言ってくれてたロマンに今度はおかえりって言わせてくれよ -- 2016-12-25 (日) 21:16:58
    • ただいまとおかえりを一緒に言いたい -- 2016-12-25 (日) 21:20:19
  • ドクター・・・僕は待ってるからな! -- 2016-12-25 (日) 21:19:41
  • 英雄王が偉大と認めるレベル -- 2016-12-25 (日) 21:22:02
  • ガーデンオブアヴァロンでソロモン王の死後、神秘が急速に失われたってあったけど、今回のこれで過去の偉業を全部消失したかたらなのかねぇ -- 2016-12-25 (日) 21:22:33
    • 神秘が急速に失われた先の現代で、かなりの魔術がソロモンの魔術に関わってるってことだから、多分そうじゃないと思う -- 2016-12-25 (日) 21:27:08
  • 今後復刻イベントで彼が出てきたら、どんな顔すれば良いのやら。 -- 2016-12-25 (日) 21:25:25
    • 笑えばいいと思うよ… -- 2016-12-25 (日) 21:26:17
    • ロマンを弄る鯖たちにはどんな顔すればいいんや・・・ -- 2016-12-25 (日) 21:28:03
      • 生前いじられることすらなかったからそれもある意味彼にとって人間としての自由、幸福なんだと思ってるよ、俺は -- 2016-12-25 (日) 21:31:08
  • ロマンを追い求める冒険を繰り広げたい -- 2016-12-25 (日) 21:25:37
  • ロマンとはかれこれ一年以上付き合ってきたから知らず知らずのうちに自分の中で思い入れが強まっていたんだなあ。友人が死んだような喪失感 -- 2016-12-25 (日) 21:26:06
    • カルデアに来ての初めてで唯一の友達だもんな・・・ -- 2016-12-25 (日) 21:28:54
      • プロローグの友達の部屋に遊びにきたぞって喜んでるの今見るともう・・・もう・・・ -- 2016-12-25 (日) 21:32:27
    • 的確ですね、私もそんな心境です -- 2016-12-25 (日) 21:30:23
  • 第2部のラストで「やあ、待たせたね」って言ってさっそうと駆けつけてくるさ・・・・・・きっとそうなんだ(現実逃避) -- 2016-12-25 (日) 21:28:13
  • 頭の中でずっとペルソナ3のエンディングが流れてる -- 2016-12-25 (日) 21:28:33
  • 今イオニアンって歌聴いてんだけど、ロマンと重なってしまって泣いてる。 -- 2016-12-25 (日) 21:29:11
  • ソロモンの宝具演出さあ… いきなりあんなの見せられたら泣いちゃうだろ!詠唱の一つ一つが凄く神々しい -- 2016-12-25 (日) 21:29:34
  • 型月では鈴村さんにはコクトー以外はやって欲しくないって想いが今まであったんだ でも最終章見て考えが変わった アレは鈴村さんだからこそ良かったんだって -- 2016-12-25 (日) 21:31:17
  • ソロモンは座から消えたけど、ロマニアー揆 -- 2016-12-25 (日) 21:34:12
    • 誤送信した。ロマニ・アーキマンとして英霊の座について戻ってくると信じてる -- 2016-12-25 (日) 21:43:42
  • かっこいいキャラがかっこよく死ぬとすげえ、かっけえ感動した!ってなるけどロマンがかっこよく死んでも悲しみしかないわ -- 2016-12-25 (日) 21:35:55
  • ソロモンとは別人として、人類を救った英雄ロマ二・アーキマンが帰ってきてくれると信じてる… -- 2016-12-25 (日) 21:36:38
    • 偉業そのものがなくなってるから英霊は難しいかもしれない……いっそ奇跡を起こして蘇生して改めて人間として歩みを進めてほしい -- 2016-12-25 (日) 21:41:30
      • ・・・そういえば冥界にレイシフトする予定が匂わされてたような? -- 2016-12-25 (日) 21:58:14
  • 何か今にして思うとマリスビリー普通にいい奴だったんだな。ソロモンが人間になるきっかけになったわけだし -- 2016-12-25 (日) 21:38:54
    • 惜しむべくはマリスビリーの立ち絵くらい用意されててもいいんじゃないだろうか? -- 2016-12-25 (日) 21:54:46
  • ★無し…の上にクラス名すらも無しなアレ枠(FP10万が虚空に消えたぜ)的なナニカでひょっこり帰って来ないかなー -- 2016-12-25 (日) 21:39:21
  • マリスビリーの立ち絵とかちゃんと見たかったなあ -- 2016-12-25 (日) 21:50:20
  • でも元がソロモンということは父親・・・いやなんでもない・・・ -- 2016-12-25 (日) 21:56:16
    • ダビデはああみえて良いパパだから…大丈夫… -- 2016-12-25 (日) 21:59:22
  • ついかっとなって全剣弓槍枠をカルデアの顕学、花火、こたつみかん、伯爵の礼装にしたわ……フレンドさんも過半数クリアしてるし察してくれるだろう -- 2016-12-25 (日) 21:56:36
  • 「人としての幸福、充実を知ることができなかった」ってそんなことないだろ…鯖やマシュやぐだたちとあんなに楽しそうに笑ってたじゃないか…なぁ… -- 2016-12-25 (日) 21:57:46
    • 人理焼却が始まっちゃったからこそのあのはしゃぎようだったんじゃないかと思う。もう、潜伏しなくていいし何をすべきかが見えてきてたからこその・・・・・・ -- 2016-12-25 (日) 22:19:46
  • 実年齢的にはモーさんと一緒ぐらいなんだよな… -- 2016-12-25 (日) 21:59:49
    • ミスで途中送信しちった だからイベントとかではしゃいでたのか……英霊ロマ二・アーキマン実装はよ。はよ… -- 2016-12-25 (日) 22:02:09
  • みんな英霊として戻ってきてほしいって声多いけど俺は正直英霊として戻ってきてほしくないなぁ。だって英霊として戻ってきたらソロモン唯一願った人間として生きたいって願いを本人が否定しちゃうから……陳腐な展開になるけど俺は人間として戻ってきてほしいよ -- 2016-12-25 (日) 22:02:35
    • 俺もだ 本人も生前のソロモンと今の感情を持った自分はほぼ別人みたいなもんだって言ってたし、人間として今度こそ追い立てられることなく自由に生きてもらいたいんだ… -- 2016-12-25 (日) 22:12:43
      • わかる、あくまでロマニに戻ってきて欲しい。もちろんソロモンが来てくれるのもいいけど、あくまで今まで一緒に戦ってきたのはロマニ・アーキマンだから -- 2016-12-25 (日) 22:25:53
  • 深刻なロマニロスにつき、何もやる気が起きない・・・ -- 2016-12-25 (日) 22:03:45
  • もう英霊でも人間でもどっちでもいいからロマニに戻ってきてほしい。☆がなくても5つでもどっちでもいいから…… -- 2016-12-25 (日) 22:07:33
    • それな ところで鯖化だった場合何をお供えすれば出てきてくれるかね。やっぱりこしあん饅頭?(現実逃避気味) -- 2016-12-25 (日) 22:18:17
  • ネカマと中身おっさん美女に支えられてたロマン・・・ -- 2016-12-25 (日) 22:08:29
  • 彼も立派な英雄だよなあ -- 2016-12-25 (日) 22:10:28
  • 小次郎の幕間で小次郎がロマンのことを浪漫殿って呼んでいたのはもしかして伏線だったんだろうか・・・ -- 2016-12-25 (日) 22:10:42
  • そういえば3章あたりでダビデのソロモン評を聞いてロマンが「ひどい!」とかいうシーンなかったっけ -- 2016-12-25 (日) 22:13:41
    • 三章最終節であったな。あの時は笑ったが、今では的を得ている評価だったと思う。 -- 2016-12-25 (日) 22:19:27
  • ロマンの正体を知って改めて立ち絵を見てみると袖の部分がソロモンの袖の金属部に似てる -- 2016-12-25 (日) 22:14:32
  • 正直戻ってきてくれるなら英霊でも人間でもどっちでもいい。助けられたっきりなんてごめんだよ、今度はこっちから迎えに行ってやりたいよ。 -- 2016-12-25 (日) 22:16:20
    • 正直ロマンが納得した上でまた戻ってきてくれるならどっちでもいいよな、幸せにしたい。 -- 2016-12-25 (日) 22:20:48
      • それだよ。幸せにし足りないんだよ。 -- 2016-12-25 (日) 22:48:24
  • ロマンいないの寂しすぎて何度もこのページに来てしまう… -- 2016-12-25 (日) 22:27:24
    • それ凄くわかる -- 2016-12-25 (日) 22:31:02
  • 守られていたんだなあ、あの笑顔に… -- 2016-12-25 (日) 22:31:16
  • ドクター・・・いつかきっとまた会えるよな・・・ -- 2016-12-25 (日) 22:33:40
  • もしかして年末の凶悪ピックアップってまさか・・・ -- 2016-12-25 (日) 22:34:23
    • お前天才か -- 2016-12-25 (日) 22:42:12
  • 居なくなって初めて気が付く存在感のでかさよ……。 -- 2016-12-25 (日) 22:35:12
  • ロマンがいない第二部とかイベントとか考えられない…深刻なロマニロス -- 2016-12-25 (日) 22:35:56
    • ほんとにね。 -- 2016-12-25 (日) 22:44:23
  • 「来ちゃった☆」とか言って帰って来てくれないかな… -- 2016-12-25 (日) 22:39:51
    • おかえりばかやろう!って助走つけてハグしてやる。ハグは得意なんだぜ、鍛えられたからな -- 2016-12-25 (日) 22:49:43
  • あの第一宝具がダヴィンチちゃんの言ってた切り札のようには思えないんだけどな。発動後の効果はダヴィンチちゃんの言った通りだけど、あの宝具に「願いを叶える力」があるようには思えないし、もしかしたらもう一つ何か隠し玉があるかもしれない。というかそう思いたい。ロマン帰ってきてくれ…… -- 2016-12-25 (日) 22:40:07
  • 偉大なる大ばか者に敬礼 ∠(`・ω・´) -- 2016-12-25 (日) 22:40:39
  • 「初めまして、僕はソロモン。キャスターのサーヴァントだ。これからよろしく頼むよ、マスター。・・・でも、不思議だ。君とはずっと前から一緒にいた気がするよ。」いつか必ず戻って来るって考えて乗り切ってる。最初は完璧に初対面の扱いなんだけど、絆レベルが上がるにつれてロマ二だった頃に近づいていったり、再臨ごとに髪や肌の色や服のカラーリングがロマ二カラーに変わるんだ。そして最後のセイントグラフで幸せそうに饅頭頬張ってるんだ・・・。そう思わなきゃこの空虚は埋められん。 -- 2016-12-25 (日) 22:43:44
    • 想像しただけで泣けてきたぞ!やめてくれ! -- 2016-12-25 (日) 22:45:31
  • だけどもしロマンがガチャ鯖になったら死んじゃう(課金的な意味で) -- 2016-12-25 (日) 22:46:25
    • ・・・まあ死ぬだろうな(覚悟完了済) -- 2016-12-25 (日) 22:49:48
  • 正直第二部をロマン無しでやっていける気がしないというか、ロマンの後任どうなんのというか。 -- 2016-12-25 (日) 22:47:12
  • 聖杯って願い叶えてくれるんだな……( -- 2016-12-25 (日) 22:47:23
  • 未帰還者1名って言い回しからしてワンチャンあるんじゃないかなって…あってほしいな…… -- 2016-12-25 (日) 22:48:44
    • まあ最終特異点が意味ありげなテキスト吐き出すから2部開始のとっかかりでもう一度行くことになりそうだとは思っている -- 2016-12-25 (日) 22:52:08
  • ソロモンとしてじゃなくロマンとして戻ってきてくれ頼む・・・多分、難しいとは分かってるが・・・ -- 2016-12-25 (日) 22:50:23
  • 本当に死んでるのか信じられなくて、カルデアの中をひたすら探し回りたいぐらいショックだった……この人と一緒に年を越したかった…… -- 2016-12-25 (日) 22:55:13
  • もし鯖ロマニが実現したらマイルームに置けるんだよな…ふむ -- 2016-12-25 (日) 22:56:07
  • もしも戻ってくるなら☆3で2部のストーリー配布じゃろ・・・限定ピックアップはありえんだろう。もしそんな暴挙に出たらDW、いやさ型月は人の心がない。商売の為でもやって良い事と悪い事がある。戻ってくるならだけど。 -- 2016-12-25 (日) 23:00:48
    • 高速詠唱しくじっちゃうドジッ子キャスターは星3配布で決まりだな!(おめめぐるぐる -- 2016-12-25 (日) 23:04:34
    • ゆうて星3のソロモンなんて見たいか?いくら星の数と英霊の格は関係ないったって限度がある。 -- 2016-12-25 (日) 23:04:41
      • ソロモンじゃなくロマニとして来ればいいのさ -- 2016-12-25 (日) 23:07:32
      • ダビデが☆3だから…おそろいにしよう -- 2016-12-25 (日) 23:08:19
  • 座からも消滅したからどうあがいても召喚は無理…な…はず… -- 2016-12-25 (日) 23:02:53
    • サンタリリィがいけたんだからもう一回登録しよう! -- 2016-12-25 (日) 23:13:33
    • ムーンセル「地球から〇〇〇〇が消えた何で!?…まぁ、前の観測データ残ってるけど、どうしよう…」 -- 2016-12-25 (日) 23:22:33
  • 鯖になるならソロモンでなくロマニ・アーキマンとして☆1がいいな…。皆に行き渡るし聖杯を滅茶苦茶捧げたい -- 2016-12-25 (日) 23:03:24
  • モナリザ復刻らしいが、来年からのマナプリ交換新礼装の絵柄がロマンだったらどんなにクソ性能でも現凸しちゃうんだろうなあ -- 2016-12-25 (日) 23:04:23
  • 無を否定するしかない。 -- 2016-12-25 (日) 23:04:45
    • そうか。レイシフトして第一魔法(推定)「無の否定」の使い手に会えば……! -- 2016-12-25 (日) 23:42:28
  • 今マーリン出現確率UPだけど、これ「ソロモンピックアップ召還」なんだよな。もしかしてソロモンピックアップ2召還は・・・ -- 2016-12-25 (日) 23:04:50
    • もしや、きのこの言っていた「極悪ピックアップ」とは…(ゴクリ -- 2016-12-25 (日) 23:16:34
      • いやちょっと極悪すぎやしませんかね・・・? -- 2016-12-25 (日) 23:47:23
    • 召喚ではなく召還なところに、君の思いを感じた。 -- 2016-12-25 (日) 23:33:12
  • ゴルゴーンとか「本来はサーヴァントとして召喚されない」ってなってるのも召喚できるんだし、ソロモンも召喚できるって信じてる。正月に来るんでしょ? -- 2016-12-25 (日) 23:11:22
    • 鯖としての召喚はありえないよ!!!無理だよ!!!と散々ストーリー言っていたはずの花の魔術師がこっちがびっくりするぐらい直ぐに理由付けて実装された例があるからな(限定召喚画面を見ながら) -- 2016-12-25 (日) 23:19:54
      • そう、具体的に言えばピックア―― -- 2016-12-25 (日) 23:42:14
  • 「全て」が無かったことになるはずなのに玉座と返却したはずの指輪が残ってるんだから・・・期待してるぞきのこ -- 2016-12-25 (日) 23:19:07
    • 主人公とマシュやダヴィンチちゃん、おそらくカルデアスタッフたちが覚えてる時点で「全て」ではないよな・・・ -- 2016-12-25 (日) 23:21:44
  • ソロモンとしては座から消えても、ロマ二・アーキマンが座に新たに登録された可能性は消えてはないはず! -- 2016-12-25 (日) 23:23:32
  • これから先のイベントで全部ロマン無しでやっていくのは新規に違和感抱かせちゃうし、おそらく次のイベントが始まる前にはロマンは復活するはずだ(楽観的) -- 2016-12-25 (日) 23:26:22
  • 生き返ってくれるなら聖杯10個使っても惜しくないんだが…そんな事思うの自分だけじゃないよね? -- 2016-12-25 (日) 23:36:08
  • もう四月馬鹿絵のてごわかった系ソロモンはロマンにしか見えん -- 2016-12-25 (日) 23:40:15
  • まあ皆が皆エンディング見たわけじゃない以上、イベントでは時系列無視で普通に出てきそうな気もする いつだかマシュが倒れたときにも普通にイベントやってたみたいな感じで -- 2016-12-25 (日) 23:42:45
  • 「あんなカッコつけておいて、どの面下げてって感じだよね…」とか気まずそうに言いながら帰ってきてほしい -- 2016-12-25 (日) 23:48:39
    • その面下げて帰ってこい、待ってる -- 2016-12-25 (日) 23:52:11
  • ソロモンピックアップは一部をクリアしたマスターのみ開放されます とか -- 2016-12-25 (日) 23:54:53
    • 2部配布がいいデース!みんなにいきわたりマース! -- 2016-12-26 (月) 00:00:04
      • 2部のマシュ枠にしよう!少しずつソロモンとしての力を取り戻していく感じで! -- 2016-12-26 (月) 00:10:12
      • マシュ枠いいな!もうそれでいこうぜ! -- 2016-12-26 (月) 00:20:58
    • ベディどころじゃないレベルのネタバレだしな…うん… -- 2016-12-26 (月) 00:03:06
      • 1部クリア済の人のみのストーリー配布ならへーきへーき -- 2016-12-26 (月) 00:36:11
      • マシュみたいに真名ソロモンじゃなくてロマニ・アーキマンとして配布すれば1章未クリア組もギリギリネタバレ回避できるだろうしな -- 2016-12-26 (月) 01:04:38
  • ソロモンとしては別としてロマンとしては主人公達が覚えてるんだからそこからなんとか…電王のモモタロスたちが残ったみたいに… -- 2016-12-25 (日) 23:56:13
  • ロマニ・アーキマン(享年10歳)の破壊力 -- 2016-12-26 (月) 00:05:05
    • ほんまや、じゅっさい、あれで、うわあ、すごいやられる -- 2016-12-26 (月) 00:09:56
    • ほんとfateの10歳児は泣かせるなぁ -- 2016-12-26 (月) 00:19:56
    • イリヤですら18歳前後までは生きたのに、、、 -- 2016-12-26 (月) 01:31:02
  • 今こそトリスメギストスとホームズと一緒にロマニとオルランドゥ所長の人理定礎復元の旅に行くべきではないか -- 2016-12-26 (月) 00:06:34
  • あの時、報酬の所に聖杯見えてたじゃん? それであの状況なもんだから、聖杯いらねえから二人をかえせよ!!!!!って涙目になってた。マシュって娘みたいな子が居たり、ぐだみたいに成長を自分の事のように喜べる後輩が出来たり、スタッフとも信頼しあえるようになったり、ダ・ヴィンチちゃんみたいに大事なときにはケツを叩いてくれる親友が居たり、本人が思う以上に幸せで何かわけわからんくらい泣きそう。上で言われてるように、ロマンが納得出来る形で、出来れば医者のロマンとしてもっとカルデアに居て欲しい -- 2016-12-26 (月) 00:17:29
    • そうだな。でもロマンはそういう幸せも命も何もかも捨て去って助けてくれたんだから、そのロマンの気持ちを汲んでやることも大事なんじゃないかな -- 2016-12-26 (月) 00:26:25
      • ずーっと隠し事してたドクターはこっちのわがままを一つくらい聞いてくれてもいいと思うんだ。例えば「もっと一緒にいてほしい」とかね -- 2016-12-26 (月) 00:30:27
      • やっぱりあんな大事なことを隠してたロマンは一度殴ってやらないとな。だからほら、戻ってこいよぉぉぉぉぉぉ!!! -- 2016-12-26 (月) 00:32:17
      • うん、ごめん。こういう選択の時、いつもなるべくそう思うようにしてて、今回もそれで最後まで頑張ったけど、どうしてもまだ未練たらたらで駄々こねてる。ロマンの覚悟が軽くなる、どころか間違えたら全否定になるとも思ってはいるんだけど。 -- 2016-12-26 (月) 00:58:27
    • ぐだとマシュ、ロマンにダ・ヴィンチちゃん、全員揃わないのは淋しいし悲しいわな。そして所長も願わくば -- 2016-12-26 (月) 00:38:11
  • EDまで耐えたのに最後の回想で泣かされてしまった。カルデアに戻ってきてくれよロマン…! -- 2016-12-26 (月) 00:31:06
  • ピックアップいくらでもガチャガチャしてやるよ…と思ったが、ロマンには鯖として戦ってもらうんじゃなくてカルデアに戻ってきたときにおかえりお疲れ様って言ってもらいたいんだよな…。でもただ今はどんな形でもいいから戻ってきてほしいとしか思えない…。 -- 2016-12-26 (月) 00:35:23
    • ほんとそれ。帰りを待っててほしいし、レイシフト中は通信入れてほしいし、そんでもってテンパったところを見せてほしい -- 2016-12-26 (月) 00:39:25
    • ダヴィンチちゃんみたいに、あくまでサポートキャラとして復活しつつ鯖としてもよべるピックアップもやるってのがいいのかなあ -- 2016-12-26 (月) 01:02:20
  • 人間になって友達作ったり恋愛したりしたかったんだろうに、いきなり出鼻くじかれて10年心の休まるときがなかったと思うと… -- 2016-12-26 (月) 00:36:01
    • それで本人は満足とかぬかしてんだから、やっぱり一度殴って、それからマシュたちと一緒に冒険に連れまわさなくちゃ気が済まん -- 2016-12-26 (月) 00:38:02
    • 与り知らぬ事情で自由が存在しないのと、自分で決意して自由を削るのは、かなり意味が違う。前者しか知らないヤツが後者の生き方を選べたってだけでも、幸福すぎて後悔はなかったんだろうよ。 -- 2016-12-26 (月) 01:04:36
      • その状況を『幸福』だって思えちゃうロマンが見てて辛いんだよ!!もっともっと幸せになれよおおおお!!!! -- 2016-12-26 (月) 01:07:16
      • 前者に比べればそうだが、俺らからすればどう考えても地獄のような10年じゃねーか!救いたい -- 2016-12-26 (月) 01:14:14
  • ジャックちゃんと言う「英霊の座から消えたと思ったけどそんな事はなかったぜ」枠が既に存在する以上、ロマンが戻ってくる可能性は十分にあると思いたい -- 2016-12-26 (月) 00:43:19
  • ロマニがソロモンなのは大体予想はついてた。でもいなくなることまでは思いつかなかったんだ…。最後はマシュと生還して、ロマニがおかえりって言ってくれると思ってたんだ… -- 2016-12-26 (月) 01:05:02
    • ソロモン=ロマニ予想かつロマニ消失も覚悟してたが、いなくなっても召喚して違った形でまた会えるオチだろうし最悪ガチャガチャしなきゃなんだろう畜生が!とか終章前は思ってました。まさか召喚すらもはや不可能という絶望に叩き落してくるとはなあ・・・ -- 2016-12-26 (月) 01:22:42
      • ソロモンじゃなくて命を賭して人理を救った英雄「ロマニ・アーキマン」として、二部で召喚されませんかねぇ? ダ・ヴィンチちゃんと同じく、しばらくは前線に出ないでサポートで -- 2016-12-26 (月) 01:31:42
  • いやだいいやだい、チョコも一緒に食べるし海の家のヤキソバもお祭りのりんごアメも一緒に食べるしパンプキンパイやクリスマスケーキや年越しそばだって一緒に食べるんだい!だから…だから…一人でどっか行くなよぅ…(´;ω;`) -- 2016-12-26 (月) 01:05:59
  • 冬木の戦いをどうやって勝ち抜いたのか知りたいところ。表向きはセイバーのって事は単純な力で勝ったわけじゃなさそうだし -- 2016-12-26 (月) 01:28:17
    • ステもスキルも真っ当すぎるくらいキャスターだしなぁ。正直英霊枠のソロモンが勝ち残れる程甘くはないと思うし、マリスビリーがマスター相手に裏工作したんじゃないかなぁ -- 2016-12-26 (月) 01:34:52
      • 魔術が効かんってだけじゃ、自分しかキャスターの居ない聖杯戦争では何のイニシアチブにもならんよな・・・三騎士の対魔力なんのそのってくらいのバ火力魔術ぶっぱできそうな人でもなかろうし -- 2016-12-26 (月) 01:44:24
    • 千里眼で敵の位置把握して召喚術EXどーんのクソゲーしてたりすると面白いよね -- 2016-12-25 (日) 17:43:25
    • 千里眼自重しなければ余裕じゃね -- 2016-12-26 (月) 01:44:12
    • そもそもカルデア召喚第1号って事だけど、冬木で召喚したのかカルデアで召喚したのか気になるところ。あとアインツベルンに思うところあった感じだったから、同盟して粗方片付けたあと裏切られたとかあるじゃないかな。 -- 2016-12-26 (月) 01:44:41
    • ヒント・召喚術EX。あいつらサーヴァント何体分とかいう能力だぜ一応は? -- 2016-12-26 (月) 02:39:48
  • マシューー‼︎からの正体明かしからの自爆は何度見ても涙が止まらん… -- 2016-12-26 (月) 01:30:17
  • ロマンを題材にした、正確にはロマン視点のMADを作るとしたらどんな曲が合うだろうか?こうぴったり来る物があった筈なのに思い出せない歯がゆさ -- 2016-12-26 (月) 01:34:54
    • 今考えれば色彩とか結構ぴったりな気がする。あれマシュの歌だと思ってたけどロマンにも似合いそうだな、と -- 2016-12-26 (月) 01:40:36
      • 色彩もいいけどレプリカもいいと思うの -- 2016-12-26 (月) 01:57:13
    • スペクタクルPのLambencyとか?あとは矛盾が起こるけどthe beast とか? -- 2016-12-26 (月) 01:57:15
    • 白い華 ~White Garden~どうですかね -- 2016-12-26 (月) 02:03:00
    • SNのTVスペシャルのwith…とかは?恋愛要素強めだけどそこ除けば結構いけてると思う -- 2016-12-26 (月) 02:23:32
    • ひぐらしのyouとかは、 -- 2016-12-26 (月) 02:54:31
  • 二部でのレイシフトで、ブリーフィングをする時のことを考えただけで、喪失感に襲われる。つーか、今でもレスだわ。気力が湧かない -- 2016-12-26 (月) 01:35:46
  • 台無しと言われてもいいからバレンタインまでに再開したいなあ……鯖で来たら殉教する覚悟まである -- 2016-12-25 (日) 17:41:50
  • この人さ、ちゃんと人間として生きられたんかね。休みなくずっと学んでずっと働いて、って… -- 2016-12-26 (月) 01:45:00
    • 自分で「学ぶ」も「働く」も人間だからできることなんだよ・・・ -- 2016-12-26 (月) 01:56:22
    • 癒しとして甘いお菓子やマギマリがあったから……まあ後者は衝撃のカミングアウト食らったんですけどね -- 2016-12-26 (月) 02:05:15
    • それもまた喜びだったと思うよ、自分の意志で行動したって言うね。それに主人公達に会えた一人じゃなかった -- 2016-12-26 (月) 02:18:04
  • ソロモンが何故人間になりたいと思ったのかこの辺何かの鍵になるのかならないのか -- 2016-12-26 (月) 01:46:24
    • 本編中で「ソロモンは人ではなく装置だった」みたいな事言ってなかったっけ? -- 2016-12-26 (月) 02:01:42
    • 魔術師にしては現実的なマリスビリーとサーヴァントとして行動して僅かだけど感情が出てきてふと、人間になりたいと思えるようになったんじゃない? -- 2016-12-26 (月) 02:12:41
    • 知識を求めたソロモンが識ってはいたけど分からなかったのが人間(人間らしさ)だったから、とかかね -- 2016-12-26 (月) 02:48:17
  • 単純にさ、マシュダヴィンチちゃんロマンの三人のバトルグラが並んでる所を見てみたい。見たいだけ。 -- 2016-12-26 (月) 01:48:08
    • わかる、わかるとも・・・! -- 2016-12-26 (月) 01:53:27
    • わかるとも! -- 2016-12-26 (月) 01:55:36
    • それだけでいいのか?自分は通信切れてテンパるロマンも見たい -- 2016-12-26 (月) 02:08:33
    • ダヴィンチちゃんみたいに普段はサポートして、召喚したときだけバトルに参加してくれる、補佐も戦闘もこなせるキャラ、まさに浪漫!なんちて -- 2016-12-26 (月) 02:19:39
    • いわゆる浪漫だね?わかるとも! -- 2016-12-26 (月) 02:43:51
  • 本編中ですら頑張って耐えたのに、ここのコメント欄見てたら一気に泣けてきたぞクソォ… -- 2016-12-26 (月) 01:52:34
    • 気持ちわかる ロマンロスでつらい つらい -- 2016-12-26 (月) 01:54:51
  • ここに来たら思い出し泣きした。本気で寂しいし悲しい。今度はこっちがドクターにお帰りって言いたい (;_;) -- 2016-12-26 (月) 01:58:23
    • 変な顔文字ついてる… -- 木主? 2016-12-26 (月) 01:59:47
  • ロマンの通信がないカルデアで任務こなせる自信がないぞ…あの空気がほわっとする合いの手がないなんて…!! -- 2016-12-26 (月) 02:09:07
    • 真面目なのかふざけてるのかギリギリ分かりにくいあの空気が無いのは耐えれぬ -- 2016-12-26 (月) 02:13:44
    • ほんとそれ。正直全く考えてもなかったけど、この先ロマンの通信がない状態でオーダーなんて無理だよ…どんなに信頼してても大好きでも、ダヴィンチちゃんじゃだめなんだ… -- 2016-12-26 (月) 02:17:04
      • ダヴィンチちゃんも大好きだけど、ロマンとの掛け合いがやっぱり癒しだったんだ。二人でまた任務を支えてくれよぉ -- 2016-12-26 (月) 02:20:55
  • なんだかんだでグランドオーダーの旅を感情豊かに表現してる人の一人だから、このままサヨナラなんざ認めねぇぞオラァ! -- 2016-12-26 (月) 02:21:16
  • 存在そのものの死といえば、志貴の死の極点も存在の死だよなぁ……遠野家ルートで一時的に死んだ志貴も蘇生したし、冥界やら地獄やら行ければロマンサルベージできるかもしれない -- 2016-12-26 (月) 02:25:47
    • このへんのこじつけは型月のお得意だからねぇ。まぁそのうちギャグ時空では会えるだろう -- 2016-12-26 (月) 02:44:36
  • また通信機から「ワイバーンが来たぞ!!」とか「話してる途中にすまない、敵だ!!」とか「ごめん、気付くのが遅れた!!」って言ってくれよ…頼むよ… -- 2016-12-26 (月) 02:42:03
  • 人としての英雄ロマニ・アーキマンとして復活できるやん!っておもったけど、特異点ソロモンじゃ人の死はカウントされないっていってたし、つまりロマニの自己犠牲は英霊になれる行為として認められないってことに気付いて絶望した。王座と指輪のみが残されたあのエリアで再び何かが起きることに一縷の望みをかける…… -- 2016-12-26 (月) 02:46:41
  • 人間になる土壇場で破滅の未来が見えた(変わったのか、丁度見える未来の範囲がそこだったのか)ってのが残った謎なのだろうか。 -- 2016-12-26 (月) 02:47:27
  • もう座にもいないからなぁ……。「ロマニ・アーキマン」が登録でもされん限り・・・・・・。俺らが彼について語り継げばいつかは? -- 2016-12-26 (月) 02:49:20
    • 世界を救う決定打を投げ打ったんだから登録されてもおかしくはない!(6章ベディを見ながら) -- 2016-12-26 (月) 02:52:33
  • 赤ザコさん「ロマニくんの抜けた穴は私が埋めよう!(出番ktkr)」 -- 2016-12-26 (月) 02:54:10
    • 呼んでないから橙子の使い魔に食われてろ -- 2016-12-26 (月) 02:59:09
  • ふと、ぐだ「ロマン、貴方が居なくなったら医務室ががらんとしちゃったよ」的なものが思い浮かんでしまった -- 2016-12-26 (月) 02:58:56
  • 最初から大好きなキャラだったんで本当につらい。彼の決断の尊さを尊重したい以上に「戻ってこい」って思いが消えない。つらい…… -- 2016-12-26 (月) 03:00:12
  • バッッカじゃないの!?何勝手な事してんだこのバカ!たった10年で人間として楽しみきれるわけないし人間らしい生活してないんじゃん!?何でそんなんで笑って人間語ってんだコイツ!!願いを叶えるのはこれからじゃん!!これからだろ…… -- 2016-12-26 (月) 03:02:26
  • 今になってドルオタ(娯楽)で甘党(嗜好品)っていう設定がいかにロマンにとって大きなものだったのかを思い知るわ、普通の人間にとっては馴染みのもので無駄とすらとられるものだけどそれを謳歌する人生が彼にとってどれだけ新鮮で幸せだったことか… -- 2016-12-26 (月) 03:05:55
  • いつかまた、この空の下で…。 -- 2016-12-26 (月) 03:06:12
  • ・・・・・うん、俺、7章突破できてないんだ。参加してないんだよ。でもね、ここ読んでるだけでみんなの悲しみが伝わってきちゃうんだよ・・・・ロマン、皆泣いてるよ・・・還っておいで・・・・。 -- 2016-12-26 (月) 03:07:23
  • ふと疑問に思ったんだけど、ソロモンの持ってた宝具が最初から三つあったってことは最初から原罪持ちってことなのかな・・・だとしたら冬木の聖杯戦争で使ってたのかもしれないね。千里眼と召喚で相手のサーヴァントの全てを把握しておいてもっと言うなら相手のマスターの令呪すら操ってたとかありそう。 -- 2016-12-26 (月) 03:09:45
    • 3000年ビームはゲーティアが人理焼却実行のため作ったものだから撃てないけど光帯一本だけでもカリバークラスだよね…しかも王の軍勢よろしく第二宝具で敵鯖を時間神殿に閉じ込めて72柱の魔神でリンチできる…こいつやっぱ強えぇわ -- 2016-12-26 (月) 03:17:21
    • 指輪が全部そろった状態だと効果範囲次第じゃ召喚した時点で他のマスターの魔術を無効化してしまいそうだね -- 2016-12-26 (月) 03:34:47
  • ……ふと思ったんだが、この方『スーパーハーレムあったけどあれは義務だった』(意訳)とかにこやかにいってますよ。クリスマスに! クリスマスに! -- 2016-12-26 (月) 03:22:59
  • 残ってる聖杯10個捧げるから帰って来ておくれー・・・ -- 2016-12-26 (月) 03:31:09
  • そうだ、第一魔法体現者引っ張り出そう。無の否定ならきっとなんとかなる。 -- 2016-12-26 (月) 03:38:50
  • この中でソロモンに「お前の父ちゃんダービーデー!」と煽った事の無い者のみ彼の消滅を哀しみなさい。 ・・・お、俺は絶対戻ってくるって信じてるから、だから哀しむことなくただ信じて待ってるだけだからな! -- 2016-12-26 (月) 03:43:19
    • 煽ったことないから素直に哀しんでる -- 2016-12-26 (月) 03:59:23
    • さすがにロマン=ソロモンだと気付いて言ってる奴はいないと思うよ...そういう物言いはネタにしていた奴に悲しむ資格がないと言っているように聞こえかねない -- 2016-12-26 (月) 04:06:45
      • 気づいてないからって知らずに人を傷つけてたらごめんなさいしよう。  でもどう見てもジョークだから気にしなくて良いと思う -- 2016-12-26 (月) 04:24:33
    • とりあえずダビデには一回ソロモンを父親として抱き締めてやってほしい何となく -- 2016-12-26 (月) 05:15:02
  • でも10人の愛人いたんだよねこの人 -- 2016-12-26 (月) 03:49:31
    • 10人どころじゃなかった気がする -- 2016-12-26 (月) 03:59:06
    • ソロモン時代の話いっぱい聞きたいぞ… -- 2016-12-26 (月) 04:00:19
      • 人間として、って時期じゃないからほとんどが義務を果たしました、って感じのになりそう -- 2016-12-26 (月) 04:01:43
    • 700人オーバー -- 2016-12-26 (月) 04:17:01
      • ほ、ほげえええええ -- 2016-12-26 (月) 04:18:26
  • 坂本真綾さんの色彩がマシュだとするとレプリカはロマンのことだよな。竹箒では6章について言ってたけどなんかもうロマンだわ。聴いてない人がいたら聴くといい。 -- 2016-12-26 (月) 03:49:51
    • ロマンが人としては生まれたてってこと考えると、色彩も結構ピッタリだよ。個人的にレプリカはベディのイメージ強い -- 2016-12-26 (月) 04:00:49
  • 第二宝具が神殿の形をした固有結界って言ってたけど、あれが本当のソロモンの心象風景だとすると悲しすぎる -- 2016-12-26 (月) 03:51:07
  • 色彩の歌詞の一部もしかしてマシュじゃなくてロマンの事を指してる気がしてきた -- 2016-12-26 (月) 04:14:22
  • 秘密を隠してたり、人の気持ちも考えず自爆するような馬鹿にはお仕置きが必要だな。ぶん殴ってやるから戻ってこい -- 2016-12-26 (月) 04:19:12
  • マリー幕間1を見返して寂しい気持ちになったよ… -- 2016-12-26 (月) 05:02:59
  • ずっとソロモン関連あるんだろうなとは疑ってたけど本当にまさかだった。もう号泣しました!いなくなって彼の存在の大切さを感じた -- 2016-12-26 (月) 05:04:25
  • ヒカリの歌詞もちょっとロマンに合うね -- 2016-12-26 (月) 05:10:22
  • 今更かもしれんがロマンはマギマリをマリー王妃と思ってた、であってる? -- 2016-12-26 (月) 05:25:15
  • 青空の下に佇むロマンが出てる概念礼装なんて出たらどうなるんだろーか? -- 2016-12-26 (月) 05:25:59
    • 旅の終わり -- 2016-12-26 (月) 05:37:22
  • そういえばマシュが最後死ぬって噂出た時に『Fateの醍醐味は主人公と英霊の別れです』って言ってたね。まさかこっちのことだとわなぁ・・・ -- 2016-12-26 (月) 05:31:17
  • その後はともかくマスター共々、聖杯戦争に勝ってちゃんと聖杯に願いを叶えてもらって生きて帰った貴重な人物 -- 2016-12-26 (月) 06:03:31
  • なんで消えちゃうんだよせめて勝つとこ見てくれよ感謝もできずに消えられるとかええい言葉に出来ない -- 2016-12-26 (月) 07:11:16
  • ドクター、いつでもこたつは空いてるよ。三人と一匹じゃあ余っちゃうんだ。だからお願いドクター、みんながいてこそのカルデアだったと思うから -- 2016-12-26 (月) 07:17:12
  • 未クリアだった開幕やったら(当たり前だが)普通に出てきたのを見て、今後の復刻イベとか出番あるの含めそういったメタ的な意味でも戻って来てくれるんじゃないかと信じてる -- 2016-12-26 (月) 07:27:32
  • 何故かゲーティアとの対面シーンはヘミソフィア流れてたわ…… -- 2016-12-26 (月) 07:30:14
  • やーい、お前の父ちゃんダービーデ。 -- 2016-12-26 (月) 07:31:15
  • はじめて寂しさをくれた人〜♪ …あなたの事ですよ、ドクター。人間歴10年とかマシュよりも短いじゃないですかヤダー!せめてマリスビリーと参戦した聖杯戦争中の事とかで、また語られて欲しい -- 2016-12-26 (月) 07:36:39
  • 7章のカルデア大使館で皆でワイワイガヤガヤやってた時さ、ロマンも来たかった?みたいな選択肢選ぶと悲しい顔してたけど・・・羨ましかったんだろうなって・・・ -- 2016-12-26 (月) 07:46:44
  • ロマンがマシュのことに気づいたのって、普通に考えればそれまでマシュみたいな存在を知らなかったって解釈できるけど、もしかして新たに人間としての感性を学び獲得する過程でマシュの境遇の異常性にようやく気付いて接触したのかな、と思ったり -- 2016-12-26 (月) 07:50:37
    • マリスビリー -- 2016-12-26 (月) 07:55:01
    • 途中で送信しちゃった……ある時マシュの体調が悪化したときにマリスビリー本人がロマンに助けを求めそれで知ったはず。それまではカルデア内でもごく一部しか知らされてない。 -- 2016-12-26 (月) 07:58:31
  • …ちょっとロマンの聖遺物探してくる -- 2016-12-26 (月) 07:55:42
    • そこにロマンが使っていたマグカップがあるだろう・・・それも一種の聖杯じゃないかな? -- 2016-12-26 (月) 08:09:30
  • ストーリー的にはあそこで綺麗に終わったとわかってはいるがロマンいなくてとても寂しい。思えばストーリーみたいなテキストあるとこにしか出てなかったもんなあ -- 2016-12-26 (月) 07:56:02
    • ホント同意。ストーリーとしては良かった、でもロマンがカルデアにもういないと思うと寂しい。カルデアのスパコンにでも残滓が残ってないかなあ。お饅頭こそ食べられないけど今までと同じノリで喋ってくれたら嬉しい -- 2016-12-26 (月) 08:07:44
  • キングゥがエンキドゥの遺体を使った別人ってのも、ロマンにしてみればソロモンの正体に感づいたキッカケだったかもしれないな -- 2016-12-26 (月) 07:57:56
    • 疑念が確信に変わった……のかもね -- 2016-12-26 (月) 07:59:20
  • まさかのロマンロスでAP満タンでもやる気出ない…… -- 2016-12-26 (月) 08:08:36
    • 分かる。クリアした余韻も冷めてくると寂しさがヤバい -- 2016-12-26 (月) 08:12:07
  • 返すに返せない借りを押し付けやがって。バカ野郎が…。 -- 2016-12-26 (月) 08:11:10
  • 神代の魔術王ソロモンは確かに座から痕跡ごと消滅したけど、ロマンや魔術王の記憶は少なくとも主人公たち忘れてるわけじゃないし、ベディヴィエールの前例を考えると元のソロモンとしてじゃなく、今回のグランドオーダーで人理を救ったという功績でロマニ・アーキマンもといそこから派生した魔術王ソロモンが新しく英雄の座に再登録された可能性もあるんじゃないかなと思ってる。または最後に人間を理解したゲーティアが粋な計らいを聞かせている可能性もある。 -- 2016-12-26 (月) 08:21:29
  • ところで章クリアしたと言うのにクリア報酬の配布鯖がまだありませんね? -- 2016-12-26 (月) 08:37:58
    • 確か序章(特異点F)の配布がキャスターだったな・・・良いんじゃないか、章クリア配布鯖がキャスターで始まりキャスターで終わるのも -- 2016-12-26 (月) 08:41:53
  • 夫婦でカルデア切り盛りしてたんだな。 -- 2016-12-26 (月) 08:54:40
  • 存在が完全に消えるのなら、主人公・マシュ・ダヴィンチの記憶からも消えていないと辻褄が合わない。時間神殿の中では死はカウントされないというフォウくんのセリフもある。玉座と十の指輪も残っている。聖杯を使えば、再召喚出来るんじゃないかな。マシュの延命は聖杯を使うと思っていたけど違った。 -- 2016-12-26 (月) 09:03:52
  • 終章までやって思う。そりゃダヴィンチちゃん帰れんわ。こんな儚い奴が歯を食いしばって頑張ってたら例えブチキレてても支えたくなるよな…。 -- 2016-12-26 (月) 09:08:14
  • ロマン礼装のページが凄い事になってる…、コメントがみんな重い…。 -- 2016-12-26 (月) 09:11:02



検索


編集者の方へ

クエストのエネミー情報の入力順はゲーム画面に即したものにしてください。
詳しくは編集方針を参照してください。


編集時においてメモ帳からコピペし、一括して全体編集等を行うことは管理者からの指示事項等の削除に繋がるため原則として禁止します。
ページ編集に際しては現行の記載を精査した上で適切に行ってくださいますよう、編集協力をお願い申しあげます。

注意

最新のテンプレ適用後に旧テンプレへの差し戻しや、提案意見掲示板にて意見提出されていない内容への無断改修が確認されています。
無断のテンプレ変更は荒らしとして書き込み、編集権限の停止措置をとる場合がございますので、ご意見がある場合は必ず事前に提案意見掲示板へご意見いただくようお願いいたします。

プラグインの不具合について

プラグインの不具合については以下フォームよりwicurioへご連絡ください。
問い合わせフォーム