提案意見掲示板/ログ/1 のバックアップ(No.15)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- 現在との差分 - Visual を表示
- ソース を表示
- 提案意見掲示板/ログ/1 へ行く。
- 1 (2015-11-15 (日) 11:44:13)
- 2 (2015-11-15 (日) 15:36:06)
- 3 (2015-11-15 (日) 20:40:23)
- 4 (2015-11-15 (日) 22:42:54)
- 5 (2015-11-15 (日) 23:43:55)
- 6 (2015-11-16 (月) 17:55:57)
- 7 (2015-11-16 (月) 19:58:24)
- 8 (2015-11-16 (月) 21:31:33)
- 9 (2015-11-16 (月) 23:21:24)
- 10 (2015-11-17 (火) 07:35:38)
- 11 (2015-11-17 (火) 22:39:40)
- 12 (2015-11-18 (水) 20:00:22)
- 13 (2015-11-19 (木) 00:06:09)
- 14 (2015-11-19 (木) 19:08:41)
- 15 (2015-11-19 (木) 21:35:45)
- 16 (2015-11-19 (木) 22:59:22)
- 17 (2015-11-20 (金) 00:38:32)
- 18 (2015-11-21 (土) 10:11:24)
- 19 (2015-11-24 (火) 23:04:02)
- 20 (2015-11-25 (水) 19:24:08)
- 21 (2015-11-25 (水) 22:23:43)
- 22 (2015-11-25 (水) 23:32:48)
- 23 (2015-11-26 (木) 01:15:56)
- 24 (2015-11-26 (木) 21:16:32)
- 25 (2015-11-29 (日) 10:36:41)
- 26 (2015-11-29 (日) 19:47:46)
- 27 (2015-11-30 (月) 01:30:50)
- 28 (2015-11-30 (月) 14:14:46)
- 29 (2015-11-30 (月) 20:59:13)
- 30 (2015-12-02 (水) 18:32:26)
- 31 (2015-12-02 (水) 20:36:18)
- 32 (2015-12-02 (水) 21:47:56)
- 33 (2015-12-02 (水) 23:03:10)
- 34 (2015-12-03 (木) 01:27:13)
- 35 (2015-12-03 (木) 12:47:12)
- 36 (2015-12-03 (木) 19:02:38)
- 37 (2015-12-03 (木) 21:09:46)
- 38 (2015-12-04 (金) 22:03:00)
- 39 (2015-12-04 (金) 23:17:11)
- 40 (2015-12-05 (土) 01:54:58)
- 41 (2015-12-05 (土) 17:39:36)
- 42 (2015-12-05 (土) 18:47:52)
- 43 (2015-12-05 (土) 22:36:04)
- 44 (2015-12-06 (日) 00:17:22)
- 45 (2015-12-06 (日) 10:26:49)
- 46 (2015-12-06 (日) 11:49:37)
- 47 (2015-12-06 (日) 16:06:13)
- 48 (2015-12-06 (日) 23:37:26)
- 49 (2015-12-07 (月) 12:11:17)
- 50 (2015-12-08 (火) 23:42:54)
- 51 (2015-12-09 (水) 18:50:06)
- 52 (2015-12-10 (木) 19:57:14)
- 53 (2015-12-11 (金) 01:51:47)
- 54 (2015-12-11 (金) 10:16:00)
- 55 (2015-12-11 (金) 11:42:23)
- 56 (2015-12-11 (金) 13:26:03)
- 57 (2015-12-11 (金) 17:18:46)
- 58 (2015-12-11 (金) 19:21:30)
- 59 (2015-12-12 (土) 21:07:06)
- 60 (2015-12-13 (日) 01:08:39)
- 61 (2015-12-13 (日) 12:02:05)
- 62 (2015-12-14 (月) 00:50:56)
- 63 (2015-12-14 (月) 01:57:06)
- 64 (2015-12-14 (月) 23:03:31)
- 65 (2015-12-15 (火) 13:27:36)
- 66 (2015-12-15 (火) 14:51:52)
- 67 (2015-12-15 (火) 19:02:53)
- 68 (2015-12-15 (火) 20:28:08)
- 69 (2015-12-16 (水) 00:16:41)
- 70 (2015-12-16 (水) 22:16:59)
- 71 (2015-12-17 (木) 07:57:49)
- 72 (2015-12-18 (金) 00:22:44)
- 73 (2015-12-18 (金) 18:49:33)
- 74 (2015-12-19 (土) 21:25:20)
- 75 (2015-12-21 (月) 01:10:18)
- 76 (2015-12-21 (月) 06:35:46)
- 77 (2015-12-21 (月) 19:39:30)
- 78 (2015-12-21 (月) 20:59:44)
- 79 (2015-12-22 (火) 07:10:15)
- 80 (2015-12-22 (火) 11:59:56)
- 81 (2015-12-23 (水) 09:23:53)
- 82 (2015-12-25 (金) 07:56:17)
- 83 (2015-12-25 (金) 12:16:11)
- 84 (2015-12-25 (金) 18:30:21)
- 85 (2015-12-25 (金) 22:00:54)
- 86 (2015-12-25 (金) 23:27:27)
- 87 (2015-12-26 (土) 00:35:10)
- 88 (2015-12-26 (土) 19:35:01)
- 89 (2015-12-26 (土) 22:08:00)
- 90 (2015-12-26 (土) 23:21:24)
- 91 (2015-12-27 (日) 09:30:01)
- 92 (2015-12-27 (日) 15:21:27)
- 93 (2015-12-27 (日) 22:46:16)
- 94 (2015-12-28 (月) 04:19:51)
- 95 (2015-12-29 (火) 06:46:12)
- 96 (2015-12-29 (火) 14:52:08)
- 97 (2015-12-29 (火) 21:21:32)
- 98 (2015-12-30 (水) 14:37:07)
- 99 (2015-12-30 (水) 16:15:39)
- 100 (2015-12-30 (水) 17:47:17)
- 101 (2015-12-30 (水) 19:36:27)
- 102 (2015-12-30 (水) 23:27:00)
- 103 (2015-12-31 (木) 16:10:45)
- 104 (2016-01-01 (金) 17:01:56)
- 105 (2016-01-02 (土) 00:19:00)
- 106 (2016-01-02 (土) 16:56:24)
- 107 (2016-01-03 (日) 01:46:48)
- 108 (2016-01-03 (日) 03:06:16)
- 109 (2016-01-03 (日) 10:04:53)
- 110 (2016-01-04 (月) 20:15:51)
- 111 (2016-01-04 (月) 21:27:32)
- 112 (2016-01-04 (月) 22:28:42)
- 113 (2016-01-05 (火) 07:43:34)
- 114 (2016-01-05 (火) 15:25:20)
- 115 (2016-01-05 (火) 17:11:08)
- 116 (2016-01-05 (火) 19:48:44)
- 117 (2016-01-06 (水) 00:21:57)
- 118 (2016-01-06 (水) 01:56:24)
- 119 (2016-01-06 (水) 03:39:44)
- 120 (2016-01-06 (水) 09:54:33)
- 121 (2016-01-06 (水) 14:25:58)
- 122 (2016-01-06 (水) 15:26:23)
- 123 (2016-01-06 (水) 17:49:31)
- 124 (2016-01-06 (水) 19:18:10)
- 125 (2016-01-06 (水) 21:14:41)
- 126 (2016-01-06 (水) 22:16:17)
- 127 (2016-01-06 (水) 23:22:12)
- 128 (2016-01-07 (木) 07:23:24)
- 129 (2016-01-07 (木) 15:14:47)
- 130 (2016-01-07 (木) 16:26:49)
- 131 (2016-01-07 (木) 19:19:28)
- 132 (2016-01-07 (木) 20:36:35)
- 133 (2016-01-07 (木) 23:28:54)
- 134 (2016-01-09 (土) 12:08:04)
- 135 (2016-01-09 (土) 17:49:01)
- 136 (2016-01-09 (土) 20:53:39)
- 137 (2016-01-09 (土) 22:04:25)
- 138 (2016-01-10 (日) 01:00:09)
- 139 (2016-01-10 (日) 02:34:36)
- 140 (2016-01-10 (日) 09:36:39)
- 141 (2016-01-10 (日) 16:11:53)
- 142 (2016-01-10 (日) 20:30:44)
- 143 (2016-01-10 (日) 23:15:22)
- 144 (2016-01-11 (月) 00:20:32)
- 145 (2016-01-11 (月) 18:28:24)
- 146 (2016-01-11 (月) 22:49:46)
- 147 (2016-01-12 (火) 18:07:21)
- 148 (2016-01-12 (火) 20:51:11)
- 149 (2016-01-12 (火) 22:38:48)
- 150 (2016-01-13 (水) 12:18:16)
- 151 (2016-01-13 (水) 19:09:33)
- 152 (2016-01-14 (木) 01:52:40)
- 153 (2016-01-14 (木) 06:53:04)
- 154 (2016-01-14 (木) 22:35:00)
- 155 (2016-01-17 (日) 20:17:50)
- 156 (2016-01-18 (月) 01:47:16)
- 157 (2016-01-18 (月) 10:26:47)
- 158 (2016-01-18 (月) 18:44:25)
- 159 (2016-01-19 (火) 22:04:04)
- 160 (2016-01-20 (水) 22:24:54)
- 161 (2016-01-22 (金) 09:41:32)
- 162 (2016-01-23 (土) 12:45:39)
- 163 (2016-01-23 (土) 14:34:59)
- 164 (2016-01-24 (日) 17:53:11)
- 165 (2016-01-28 (木) 20:39:49)
- 166 (2016-02-01 (月) 00:38:40)
- 167 (2016-02-03 (水) 23:56:56)
- 168 (2016-02-04 (木) 11:34:08)
- 169 (2016-02-04 (木) 13:28:25)
- 170 (2016-02-04 (木) 14:33:13)
- 171 (2016-02-04 (木) 15:55:41)
- 172 (2016-02-04 (木) 16:57:44)
- 173 (2016-02-04 (木) 17:59:31)
- 174 (2016-02-04 (木) 19:11:22)
- 175 (2016-02-04 (木) 20:15:18)
- 176 (2016-02-04 (木) 22:01:10)
- 177 (2016-02-04 (木) 23:08:35)
- 178 (2016-02-05 (金) 02:27:03)
- 179 (2016-02-05 (金) 03:50:16)
- 180 (2016-02-05 (金) 07:27:14)
- 181 (2016-02-05 (金) 08:33:25)
- 182 (2016-02-05 (金) 09:37:20)
- 183 (2016-02-05 (金) 10:44:19)
- 184 (2016-02-05 (金) 11:47:20)
- 185 (2016-02-05 (金) 12:56:19)
- 186 (2016-02-05 (金) 14:31:57)
- 187 (2016-02-05 (金) 18:00:51)
- 188 (2016-02-05 (金) 20:25:22)
- 189 (2016-02-05 (金) 22:50:18)
- 190 (2016-02-07 (日) 11:28:52)
- 191 (2016-02-07 (日) 16:31:55)
- 192 (2016-02-07 (日) 18:37:55)
- 193 (2016-02-07 (日) 19:54:03)
- 194 (2016-02-07 (日) 21:48:23)
- 195 (2016-02-07 (日) 23:06:40)
- 196 (2016-02-08 (月) 12:10:17)
- 197 (2016-02-08 (月) 18:29:19)
- 198 (2016-02-08 (月) 19:40:57)
- 199 (2016-02-08 (月) 21:20:39)
- 200 (2016-02-08 (月) 22:24:25)
- 201 (2016-02-09 (火) 12:03:12)
- 202 (2016-02-09 (火) 13:22:54)
- 203 (2016-02-09 (火) 14:23:57)
- 204 (2016-02-09 (火) 16:38:02)
- 205 (2016-02-09 (火) 20:24:44)
- 206 (2016-02-10 (水) 00:24:13)
- 207 (2016-02-10 (水) 17:37:04)
- 208 (2016-02-10 (水) 20:20:24)
- 209 (2016-02-11 (木) 23:58:29)
- 210 (2016-02-13 (土) 17:29:34)
- 211 (2016-02-13 (土) 18:40:50)
- 212 (2016-02-14 (日) 12:22:02)
- 213 (2016-02-14 (日) 23:58:28)
- 214 (2016-02-15 (月) 08:31:07)
- 215 (2016-02-15 (月) 09:40:04)
- 216 (2016-02-15 (月) 19:08:07)
- 217 (2016-02-16 (火) 01:06:25)
- 218 (2016-02-16 (火) 07:33:29)
- 219 (2016-02-16 (火) 15:06:31)
- 220 (2016-02-16 (火) 20:09:13)
- 221 (2016-02-16 (火) 21:54:57)
- エラー表示が出たため、新規ページ作成しました -- 我上院? 2015-09-12 (土) 20:50:11
- 【検証】召喚について?で召喚の結果報告をコメしてくれてる人がいるけど、フレ召喚に関しては自分が作ってるフレンドポイント召喚排出率表とは別に、あれはあれで比率を出すことは出来ますが出しておいた方が良いのでしょうか? -- 我上院? 2015-09-12 (土) 21:34:38
- 雑談掲示板のVol.3新設しました。つなぎ直しはこんなのでよかったですかね? -- 劇場受付嬢? 2015-09-12 (土) 23:14:05
- 提案というか、ちょっとしたメモというか。質問板に霊基再臨何回でセイントグラフの画像&バトルキャラの段階が上がるの?って質問を見かけたのですが・・・確かに探しづらいですね。用語集の霊基再臨の項目にも具体的に何段階で変わるか記載有りませんし。 これから新規に始める人もいるでしょうしFAQあたりに載せとこうと思うのですが。いかがでしょう? -- 劇場受付嬢? 2015-09-13 (日) 12:54:24
- 連投失礼。 あと、こちらでアイテムの「禁断の頁」「無間の歯車」「隕蹄鉄」について書き足しします。クエストのところに「イベント報酬(終了)・現在入手不可能」と記載しておきます。狩場になるクエストが実装されたら書きかえていただければ。 -- 劇場受付嬢? 2015-09-13 (日) 12:59:00
- オルタやリリィ、ランサー(Zero)などの半角()を全角()に変えてオートリンクを切ってしまう事例が散見されます。故意かどうかは分かりませんが一応報告させていただきます -- ナギ? 2015-09-13 (日) 14:45:21
- ナギさん、報告ありがとうございます。キャラ表記時の()・などの表記ゆれの問題がありますね。編集方針を作成し統一をした方がよさそうですね。 -- 管理人? 2015-09-13 (日) 18:32:03
- マリー・アントワネットのコメントが荒れています。収束するとは思いますがご報告まで -- 2015-09-13 (日) 18:33:58
- カード・ゲームについての議論から外れてるのもありますねぇ。ゲオルギウス先生のケースと似て非なる感じですかねぇ。 収束するまで様子見ます? -- 2015-09-13 (日) 19:30:06
- キャラに対する否定的な意見を言う時に過激な文言を使ってそこから過剰反応の応酬ってケースだと思います。今回のケースでは「シナリオでの扱いが優遇されすぎてて嫌いになった」でしたかね。で、型月ならよくある女性優遇とかに文句があるならFateやめちまえ的な返信で以下対立ですね -- ナギ? 2015-09-13 (日) 19:38:50
- 一時期に比べれば対立構造も落ち着いているように見えますね。ただ議論が続くようであれば、それ用の掲示板を作成し誘導した方がいいかもしれません。 -- 管理人? 2015-09-13 (日) 21:51:03
- シナリオに関する意見交換自体は決して悪いものではないのですが… -- 管理人? 2015-09-13 (日) 21:53:54
- 板新設するのはちょっと違うかなーって感じではありますが…落ち着いた頃に、ゲームとは無関係っぽい誹謗中傷の応酬部分はコメントアウトして、あとは長い議論部分は折り畳みでいいんじゃないかとは思いますが… -- 劇場受付嬢? 2015-09-13 (日) 22:36:33
- 受付嬢さんの対応でも良いと思いますが、それこそ雑談掲示板へ誘導すれば良いかとも思います。自分も流し見てきましたけど雑談て感じだったので。それで荒れてるコメがあれば一斉にコメントアウト対応していけばいいかと。 -- 我上院? 2015-09-13 (日) 22:52:08
- 劇場受付嬢さんの案のほうがいいですね。そのように対応しましょう。 -- 管理人? 2015-09-14 (月) 07:48:29
- 各掲示板等で文字制限に引っかかり新規コメントページを作成するにあたり、編集様へのお願いのところにコメントページの作成方法について追加しました。他に良い表現があれば直していって下さい。 -- 我上院? 2015-09-13 (日) 23:09:02
- 我上院さん、確認しました。作成有難うございます。 -- 管理人? 2015-09-14 (月) 07:52:29
- フロントページの最新のお知らせ以外も#region→の()が全角になっており折り畳まれていなかったので直しました。 -- 我上院? 2015-09-13 (日) 23:17:14
- 独断と偏見でしたが、現在進行中でコード関連は初見の方も9/30まで広く有用なのであえて折り畳まず(間違った釣転載をする輩も発表当初多かったため)、特に大事じゃないものは折り畳んでおりました。公式からの発表転載を編集者みなさまが積極的にして下さるのなら、今後はお任せしたいと思います。お目汚し失礼いたしました。 -- 2015-09-13 (日) 23:52:53
- フロントページに関しては最新の物以外は折り畳む対応で統一していますので、理由がありましたらこちらへ発言した上で編集をお願いします。また折り畳みを無効にする場合は#regionの前に//を入れて折り畳みを無効にして下さい。 -- 我上院? 2015-09-13 (日) 23:57:14
- 独断と偏見でしたが、現在進行中でコード関連は初見の方も9/30まで広く有用なのであえて折り畳まず(間違った釣転載をする輩も発表当初多かったため)、特に大事じゃないものは折り畳んでおりました。公式からの発表転載を編集者みなさまが積極的にして下さるのなら、今後はお任せしたいと思います。お目汚し失礼いたしました。 -- 2015-09-13 (日) 23:52:53
- トップページを色々見ていたところ、お知らせの各項目の編集コードが全て同じになっていたので修正しました。具体的に何がどうなっていたかは差分を見ていただけると幸いです。たまにこの現象を見かけるのですが一体何故なんでしょうかね・・・ -- ナギ? 2015-09-14 (月) 00:06:35
- 失礼。8月中盤から自分がコピペで、お知らせ更新していたからだわ。後よろしくです~ -- 2015-09-14 (月) 00:14:16
- 編集者用ファイル保管庫を作成しました。今後ファイルはこちらでまとめて管理しようと思います。 -- 管理人? 2015-09-14 (月) 21:48:24
- 共有したいファイルがある方はこちらにアップロードお願いします。 -- 管理人? 2015-09-14 (月) 21:48:54
- 転載な上に解析情報です。 サイト内リンク
-- 2015-09-15 (火) 04:26:31
- 一旦メインページから外して、削除するか検討中じゃなかったでしたっけ。手作業の可能性もあるからって。 過去ログもご確認ください。 -- 2015-09-15 (火) 12:20:16
- 検討中って言えば聞こえはいいけど、放置でしょ。提案意見掲示板で話し合ってる人なんて10人いないと思う、1月前にコテハンつけてた人とか最近、音沙汰なくなった気がするよ -- 2015-09-15 (火) 17:22:48
- 解析なのか判断が難しく、当面はメニューから飛べないようにしていたのですが誰かが元に戻しちゃったようですね。再度メニューからは外しておきます。 -- 我上院? 2015-09-15 (火) 19:46:28
- 解析ですよ、だって私がマスターデータから読み取ってエクセルにまとめてwiki形式に変換してからatwikiの方に載せたのですから。 -- 2015-09-16 (水) 01:50:31
- さらっと言ってますけど利用規約第14条にリバースエンジニアリングの禁止は明記されてますよ。 -- 2015-09-22 (火) 02:57:29
- リネームし一時非公開とします。編集者用ファイル保管庫から確認できますので、編集者の方はそちらからご確認ください。 -- 管理人? 2015-09-15 (火) 23:02:58
- 一旦メインページから外して、削除するか検討中じゃなかったでしたっけ。手作業の可能性もあるからって。 過去ログもご確認ください。 -- 2015-09-15 (火) 12:20:16
- そういえばレラクレスというページが出来ていたのですが、ヘラクレスへのリンクが貼られているだけなのでどなたか削除お願いします -- 2015-09-15 (火) 07:56:35
- ネロ祭開催に伴い、再臨素材一覧が欲しいです -- 2015-09-15 (火) 13:06:41
- この提案板の過去ログ・8月28日付の記事をご確認ください。当時付で59騎で恐ろしい行数のページが必要になるため、当面は各サーヴァントのページでご確認を。 -- 劇場受付嬢? 2015-09-15 (火) 13:21:42
- 了解しました。59行がどの程度の負荷か分かりにくいですが、同じ要望が続くなら対策を検討してもらいたいです -- 2015-09-16 (水) 12:59:43
- 以前から強い要望をいただいているのに対応が遅くなり申し訳ないです。本格的な検討に移りつつあるのでもうしばらくだけお時間を下さい。よろしくお願いいたします。 -- 管理人? 2015-09-20 (日) 22:39:29
- 59騎で4回ずつあるんで、236行ですね。テキストだけなので重さはないと思いますが、見づらく探しづらいページが出来ると思います。 -- ザビ子? 2015-09-22 (火) 02:02:05
- この提案板の過去ログ・8月28日付の記事をご確認ください。当時付で59騎で恐ろしい行数のページが必要になるため、当面は各サーヴァントのページでご確認を。 -- 劇場受付嬢? 2015-09-15 (火) 13:21:42
- 宝具の強化について、宝具レベルと宝具ランクの違いの説明がどこにも無く困りました。宝具強化のページも作成お願いします -- 2015-09-15 (火) 13:11:07
- 宝具強化のページを新規に作るより、サーヴァント強化の1項目の方がよさそうな気がしますが・・・ -- 2015-09-15 (火) 13:31:51
- 初心者ガイドに項目作ってくれた方いますね。どっちかというとFAQか用語集の方が良いような気がしますが・・・Fateシリーズそのものが初めての方もいるでしょうし、まあいいか。 -- 劇場受付嬢? 2015-09-15 (火) 20:42:06
- 初心者ガイドの宝具についての項に、ランクとレベルについて説明を追記しました。 -- 我上院? 2015-09-15 (火) 20:59:18
- 用語集に移動させました。 -- 我上院? 2015-09-15 (火) 21:11:27
- Fate本来の宝具ランクの説明入れると逆に混乱を招きかねないかな?GOだと宝具ランクなんてただのフレーバーだし -- 2015-09-15 (火) 21:12:34
- ↑枝2さん、ゲーム上で記載がある以上アステリオス(一般的にはミノタウロス)のように「え?この宝具ランク高いのに」ってケースがあります。宝具レベル、宝具ランク、鯖そのものによるステータス、ついでにトレンドによる実用性が乖離してる例はあるのでFateシリーズ初挑戦のユーザーには説明の必要があると痛感した提案でした。我上院さんの即対応に感謝しつつ枝2さんへの意見へのひとこととさせていただきます。 -- 劇場受付嬢? 2015-09-15 (火) 23:15:20
- 説明自体はあったほうがいいとは思う。ただGO内だとほぼ飾りでもあるってことをもっと詳しく書いといたほうがいいのでは?必ずしも比例しないどころか比例している例のほうが稀であると思われるの -- 2015-09-16 (水) 00:05:52
- とりあえず宝具ランクの下に赤で注釈入れてみたけど、なんかCMみたいな注釈になっちまった。 -- 我上院? 2015-09-16 (水) 01:00:27
- 木主ですが、「宝具の威力を上げるにはどうすればいいのか」ということを調べていて、この問題に行き当たりました。「宝具ランクを上げると威力50%上昇」らしんですが誤った情報でしょうか?またゲームにおけるシステム面の話なので専用のページのほうが探しやすいです。原作の情報もあまり要りません -- 2015-09-16 (水) 12:51:49
- 初めのコメントがランクとレベルの違いについて掲載されていないと言う事でしたのであの様に対応したのですが、そちらの意見の意味を上手く汲み取れず申し訳ないです。 -- 我上院? 2015-09-16 (水) 22:10:29
- こちらもまさか用語解説で済まされるとは思ってませんでしたので詳しく書けず申し訳ないです。今後は上昇値検証なども行われると思うので対応お願いします -- 木主? 2015-09-17 (木) 11:10:36
- 宝具強化のページを新規に作るより、サーヴァント強化の1項目の方がよさそうな気がしますが・・・ -- 2015-09-15 (火) 13:31:51
- 質問板で言い合いおきてたみたいですが、質問板にも雑談板みたいに「誹謗中傷・煽り・Fate/Grand Orderの利用規約に反する書き込みは禁止です。」このコメント上部に書いてはいかがでしょうか? -- 2015-09-15 (火) 20:58:09
- ログを読む、調べて分からなければ質問するっていう当たり前のことが出来ていればこういうことは起こらないんですけどね・・・。現状を見るに書く必要がありそうですね -- 2015-09-15 (火) 21:06:34
- ①コメント追記(質問前に過去ログ参照推奨)、②前にも管理人さんがおっしゃっていたようにFAQの充実ぐらいじゃないでしょうか。③加えて、回答者はここで注意しても意味がない場合も多いので、荒れないように皆で大人の対応を心掛ければ(スルーでも)いいのではないかと。言いたくなる気持ちも解るんだけれど、それは現実の知り合いにお任せしましょ。 -- 2015-09-15 (火) 21:12:37
- コメントを追記しました。息苦しさを感じないか、それだけが心配です
-- 管理人? 2015-09-15 (火) 23:21:44
- お疲れ様です。まぁ、ある程度のルールは必要でしょうし、仕方がないですよ。煽りや叩きの判定が難しくなるので、先走ったコメントアウトや編集で自治厨と言われないようにしたいですね。コメントツリーが畳めたり出来ない? -- 2015-09-15 (火) 23:43:31
- 折り畳み部分が変な位置になったけど、折りたたみはできたよ。 -- 2015-09-16 (水) 01:30:05
- 折り畳み部分の位置修正しておきました。折り畳みの前後に一段落分空白を入れると綺麗になります -- ナギ? 2015-09-16 (水) 01:41:42
- なるほど、確認しました。ありがとです。 -- 2015-09-16 (水) 02:08:49
- ナギさん、また有志の編集者の方、ご対応有難うございます。これでコメント欄も気持ちよく使ってもらえると思います -- 管理人? 2015-09-16 (水) 19:21:30
- アップデート情報が記載されたプロデューサーレターを抜粋して記載しておきました。省いた部分は前置きと後書きの部分です。全文を確認できるように公式の該当ページへリンクを貼っておきました。まずい点があれば修正お願いいたします。 -- ナギ? 2015-09-16 (水) 01:53:53
- そのような形であれば問題ないですね。柔軟な対応ありがとうございます。 -- 管理人? 2015-09-16 (水) 07:14:12
- イベント用のページを作成したので確認してください。出先からスマホでなので表とかはできてないです -- 2015-09-16 (水) 07:49:53
- 確認しました。作成ありがとうございます! -- 管理人? 2015-09-16 (水) 17:49:07
- イベントページで編集合戦が起きてるみたいですね。繰り返し続くようなら一度凍結しなければいけないのですが、心当たりのある方いらっしゃいますか? -- 管理人? 2015-09-16 (水) 20:45:02
- ネロ祭〜勝ち抜け熱闘コロシアム〜のリンクの話ですがイベント開催期間のところからリンクができていて完全にコピペのページだったのですがむだではないでしょうか? -- 2015-09-16 (水) 20:58:56
- ネロ祭〜勝ち抜け熱闘コロシアム〜の中におさめた方がきれいにまとまるとおもいますよ -- 2015-09-16 (水) 21:00:39
- includeタグを利用して、contentsタグに表示される目次数を軽減しようとしてます。リンクはあくまで編集用です。 -- しずね? 2015-09-16 (水) 21:24:49
- 初級はタイミングを見て入れ替えたかったのですが、編集が重複しそうでできていません。すみません -- しずね? 2015-09-16 (水) 21:25:45
- すみません難しいこと分からないのでお任せします -- 2015-09-16 (水) 21:36:13
- えっと、つまり「予選、初級、中級…」「本戦、初級、中級…」みたいに初級中級の目次が重なるのを回避しようとしてくださったんですよね?こんな方法があるとは知りませんでした
-- 管理人? 2015-09-16 (水) 22:42:12
- ただ、大幅な変更をする場合は一度相談していただけると助かります。せっかくの好意がうまく伝わらないこともありますので -- 管理人? 2015-09-16 (水) 22:43:38
- シナリオテンプレの方結構出てきてるので、そろそろ案をしぼりませんか?三章が万が一サイレント実装されたら作業量大変ですし! -- ザビ子? 2015-09-17 (木) 07:22:21
- そうですね、ちなみにザビ子さんはそれぞれの案にどのようにお考えですか? -- 管理人? 2015-09-17 (木) 07:56:42
- 私は自分でいじったのがあるので、できれば客観的に選出してもらえれば助かります。一時保留にされていましたし、まだ案が出るなら三章でるまでにもう少し募っても良いと思います。 -- ザビ子? 2015-09-17 (木) 10:13:14
- なるほど確かにそうですね。ではすでにテンプレ案も候補が出ているため、選定→適用を今月中を始められるようにしていきましょう。 -- 管理人? 2015-09-17 (木) 21:14:53
- 具体的には9/20まで新案の提案者を募集、立候補者がいなければ22までに検討、新テンプレ案の決定。 -- 管理人? 2015-09-17 (木) 21:17:19
- 9/20までに立候補者がいた場合、作成までの目安を聞きつつ選定日を後ろに遅らせ対応するという形でいかがでしょうか。 -- 管理人? 2015-09-17 (木) 21:18:27
- 急な日程に見えますが、ザビ子さん、エリ様の豚さんの提案からは日程もたっており十分可能ではないかと考えています。 -- 管理人? 2015-09-17 (木) 21:21:49
- またお二人から、提案したテンプレの修正案を出したいという要望があれば、同様に日程を後ろにずらしますのでご連絡ください。 -- 管理人? 2015-09-17 (木) 21:25:19
- 今回の新テンプレ適用では個人的に「シナリオの検索性向上」が主眼になると考えています。そのため今回のテンプレ案ではザビ子さんのsandbox001などの整理方法やエリ様の豚さんの章ごとのリンクがそれぞれ優れていると私は考えています。 -- 管理人? 2015-09-17 (木) 21:24:21
- 意見はこっちからでいいの?踏襲するとこ踏襲してるし一番新しいやつでいいんじゃないの?逆に前のやつを作成した人が添削というか確認したら? -- 2015-09-19 (土) 17:53:32
- 各サーヴァント詳細ページで、宝具強化イベントがあるサーヴァントは表記を分かりやすくしてもらうことは出来ないでしょうか。具体的には現在の絆クエストと項目を分けるか、解放条件の横に括弧書きで宝具強化と記載頂けると嬉しいです。例えばネロのページだと、ステータスに宝具B-→Bの記載があって、ゲームにおいてのコメントにも宝具強化に触れていますが、絆クエが1つしか載っていないのでこのクエで強化されるのか、アルトリアのように別にクエストあるのかが分かりません。 -- 2015-09-17 (木) 19:54:43
- 提案ありがとうございます。テンプレごとの改装は難しいですが「解放条件の横に括弧書きで宝具強化」の記入であれば対応は可能だと思います。情報の整理も含め少々お待ちいただけると幸いです。 -- 管理人? 2015-09-17 (木) 21:27:36
- 提案意見掲示板の意見、対応予定の折り畳みを試験的に解除しました。見づらいなど意見があればコメントお願いします。 -- 管理人? 2015-09-17 (木) 21:42:43
- 再臨アイテムごとに誰の再臨で使用するか、の早見表があると便利なのですが。需要ないですかね? -- 2015-09-19 (土) 12:02:19
- 必要なデータさえ用意してもらえればページを作ること自体は難しくないと思います。 -- ナギ? 2015-09-19 (土) 12:30:10
- 需要は間違いなくありますね。作りましょう!テンプレを考えるので少しお待ちください -- 管理人? 2015-09-19 (土) 14:45:23
- ページ名は「霊基再臨アイテム逆引き」とかですかね -- ナギ? 2015-09-20 (日) 00:07:16
- 提案を採用いただきありがとうございます。表ですが『縦:サバ名・横:アイテム名』で個数と再臨回数を書き込むか、『縦:アイテム名・横:再臨回数』でサバ名と個数を書き込むか……という感じでいかがでしょうか? -- 2015-09-20 (日) 04:51:00
- もしくはアイテムごとに項目分けして『縦:サバ名・横:再臨回数』で必要個数』を書き込むって方がテンプレ作りやすいし、何より目的別に見やすいでしょうか? -- 2015-09-20 (日) 05:06:08
- 項目を二つにしてアイテム名と鯖名&回数&必要個数でも良いかと思います。鳳凰の羽根 アルトリア4回(8個)みたいな感じで。 -- ナギ? 2015-09-20 (日) 22:20:42
- 具体的なのは各種テンプレ草案のところに載せてみました -- ナギ? 2015-09-20 (日) 22:32:38
- 木主さん、「縦:サバ名・横:再臨回数」で草案を作成してみました。イメージとあっているか各種テンプレ草案からご確認ください。 -- 管理人? 2015-09-21 (月) 19:35:14
- サーヴァントごとに何が必要かというのは各鯖の個別ページに記載されているので完全に重複になってしまうような・・・。アイテムが誰に必要なのかを調べるページですし・・・ -- 2015-09-21 (月) 23:20:16
- たしかに鯖毎の再臨アイテム欄は各鯖ページにあるので必要ないと思います。アイテムをどの鯖が必要なのかがわかれば良いと思うのでナギさん案ので十分だと思います。 -- 我上院? 2015-09-21 (月) 23:30:50
- テンプレ作成ありがとうございます。目的は再臨アイテムの利用先を確認することですので、現状のナギさんのテンプレがイメージ通りだと思います。上記にもありますが、サバ名主軸では目的に合わないように思われますので、縦軸はアイテム名がいいと思います。 -- 2015-09-22 (火) 22:37:26
- なるほど、ではナギさんの案で話を進めましょう -- 管理人? 2015-09-23 (水) 11:27:30
- ナギさん良いページ名ですね!テンプレも確認しました、大変見やすいです。 -- 管理人? 2015-09-20 (日) 22:38:28
- 一つ心配なのは、例えばピースなど複数のサーヴァントが該当する場合、表が縦にかなり長くなってしまいそうなのですが対策案などありますでしょうか? -- 管理人? 2015-09-20 (日) 22:40:48
- そこまで考えてませんでした;; ピースやモニュメントはレアリティごとに必要個数が統一されてたと思うので、☆5セイバー1回(5個)みたいな感じでまとめてもいいかもしれません。それでも長くはなってしまいますが・・・ -- ナギ? 2015-09-20 (日) 22:51:32
- いえ、とても良い対策だと思いますよ!また他に良い案が出るかもしれませんが、その形で対応しましょう。 -- 管理人? 2015-09-21 (月) 08:22:17
- 少し横幅取られますがレアリティの項目いれれば逆引きが捗るのではないでしょうか? -- ザビ子? 2015-09-21 (月) 15:11:19
- レアリティというのはサーヴァントのでしょうか? -- 管理人? 2015-09-21 (月) 19:36:20
- ピースでセイバーは現状☆3↑しか実装されてないけど、バサカは1~5全部にあるから長くなるから見辛くなりそうですね。 -- 我上院? 2015-09-21 (月) 23:38:11
- 鯖のレアリティです!横幅は増えるけど縦は変わりませんよ。 -- ザビ子? 2015-09-22 (火) 01:49:24
- 横から失礼します。ピース・モニュメントについては鯖のレアリティごとに決まってる感じなので、まとめて良いのではと思いました。例外については書き足しても良いかと。 逆鱗をはじめとするスキル用兼用のアイテム種類からの逆引きはとてもありがたいですし、今出てる案も素晴らしいです。是非実装していただきたいと思います。 -- 劇場受付嬢? 2015-09-22 (火) 21:56:52
- ピース・モニュメントは別にテンプレあるいは記載方法を検討。その他再臨素材についてはナギさんの案で進めましょう。レアリティを付け加えるなどの改善修正を行いましょう。 -- 管理人? 2015-09-23 (水) 11:32:50
- 木主さん、ご提案ありがとうございます。2つの表はそれぞれ異なる目的で有用になるため、どちらも採用してよいと考えています。 -- 管理人? 2015-09-20 (日) 22:42:23
- ただし二つの表を同時に採用するとなると作業の負担が大きいため、片方ずつ作成することになります。 -- 管理人? 2015-09-20 (日) 22:43:24
- 再臨アイテムの使用先一覧表については、現在どのような状況になっていますでしょうか?特に催促などの意図はございませんが、何となく気になったもので。現在様々な新規提案がありお忙しい中、お時間が空きましたらお教えください。よろしくお願いいたします -- 木主? 2015-09-29 (火) 06:47:41
- 木主さん、お待たせしてしまい申し訳ございません。現在意見をもとに大枠を作成した段階です。表の構成など詰める部分もありますが、情報を埋めたものを早期に提供できるようにさせていただきます。 -- 管理人? 2015-10-01 (木) 22:35:34
- 様々な対応でお忙しい中、ご返答ありがとうございます。今後追加されていくサーヴァントについてもこちらも可能な限り情報提供いたします。よろしくお願いいたします -- 2015-10-02 (金) 06:39:53
- 第二の聖杯のラストステージ第14節のエネミー名ですが、以前はネタバレに配慮してか背景色と同色になっていましたかと思います。現在は範囲選択しなくても見える様になっています。方針の変更でしょうか?既に決定済みの事案でしたらすみません -- 2015-09-19 (土) 17:22:59
- ネタバレされたい人があそこを見ると思うので別に今のままでいいと思いますよ。むしろいちいち反転するほうが面倒ですし -- 2015-09-20 (日) 00:10:37
- 現在、反転すべき内容は特に規定していません。方針の変更によるものです。ご報告ありがとうございます。 -- 管理人? 2015-09-21 (月) 19:46:18
- ネタバレされたい人があそこを見ると思うので別に今のままでいいと思いますよ。むしろいちいち反転するほうが面倒ですし -- 2015-09-20 (日) 00:10:37
- 今更感ありますが声優別のサーヴァントリンクをすべて修正しました -- ナギ? 2015-09-19 (土) 23:48:56
- 確認しました。ありがとうございます。 -- 管理人? 2015-09-20 (日) 09:30:08
- エネミーデータのページが完全に放置されており2章の情報が皆無です、と報告させていただきます。あまり見ている人もいないと思われるので作業優先度は低いですが・・・ -- ナギ? 2015-09-20 (日) 01:16:41
- 報告ありがとうございます。その作業内容も含めて、やらなければいけないことを一覧にしますので、しばらくお待ちください。今晩から明日にかけて作業予定です。 -- 管理人? 2015-09-20 (日) 09:31:41
- シナリオページのテンプレ案を明日決定します。ご意見・修正案等あればお願いします -- 管理人? 2015-09-21 (月) 20:04:03
- すでに利用されている方もいるかもしれませんが、簡易なwikiの表作成方法が紹介されているので掲載します。 -- 管理人? 2015-09-21 (月) 21:15:56
- 外部リンク
-- 2015-09-21 (月) 21:16:04
- 外部リンク
- 練習ページを作成しました。
それに伴い提案なのですが、現在テンプレのページでは、直接テンプレートを載せてあり、編集観覧がすこし手間がかかっています。
テンプレート毎に子ページを作成し、#include(ページ名)を使って小奇麗にしませんか。 -- ザビ子? 2015-09-22 (火) 08:24:42- テンプレ保管庫として現在まとめ中です、古いもの、間違ったものが掲載されている場合はご連絡ください -- 管理人? 2015-09-23 (水) 22:06:49
- 序章を新規テンプレ案(エリ様の豚さん)で一度つくってみました。実際にアンカー貼ってみたのですがどうでしょうか? -- ザビ子? 2015-09-22 (火) 13:52:31
- 練習ページ、序章の作り直し版どちらも確認しました。テンプレは以前から、雑然としていることが気になっていたのでその方法で整理しましょう。 -- 管理人? 2015-09-22 (火) 21:20:45
- 新規テンプレでの作り直し版も素晴らしいですね。非常に使いやすいです。「contentsタグ」では無理ですがアンカーを活かしてsandbox001のような章ごとのリンクを作るとより便利かもしれないですね。 -- 管理人? 2015-09-22 (火) 21:25:35
- 少し縦長になっちゃっので、sandbox001みたいにメインとフリー分けた方がいいと感じました。 -- ザビ子? 2015-09-23 (水) 02:44:24
- 管理人さんすみません。シナリオテンプレフリーなかったのでエリ様のものに作りました。メインの方も最近ドロップの項目が金、銀、銅箱、種火の四項目に分かれて作られているので、そちらに合わせて作成しました。こちら?から確認おねがいします。 -- ザビ子? 2015-09-24 (木) 04:21:32
- 確認しました。問題ないと思います。新規の需要に対応していただきありがとうございます。 -- 管理人? 2015-09-24 (木) 07:14:34
- ゲームバージョンアップに伴い種火のドロップが箱からになったみたいなので種火の項目が消えることになるかもです。 -- ザビ子? 2015-09-24 (木) 11:17:42
- ザビ子さん了解です。サイレント修正は本当に編集者泣かせですよね。
これ以上テンプレで大きな変更はないと思いますので、テンプレを適用しそれ以降の変更は都度修正で対応しようと思うのですがいかがでしょうか? -- 管理人? 2015-09-24 (木) 20:37:30 - 自分から以上です!反対意見あがらなければそれでお願いします。 -- ザビ子? 2015-09-25 (金) 00:54:57
- 難易度表記が推奨レベル表記に変わっていますがこちらはどうしますか?数値自体は変わってないようですが・・・ -- ナギ? 2015-09-25 (金) 06:32:36
- 今のうちに直してしまいましょうか。他に後気付きの点はありませんか? -- ザビ子? 2015-09-25 (金) 14:15:17
- FGOに関しての意見ではないのですが、iOSを9.0にしたせいなのかwikiが画面を横にした時に表示が画面の1/3の大きさで左によってしまってるんですが他にこの現象起きてる方います?ちなみに他のページを見てもその現象は起こっておらずこの掲示板のみなんですが。OSは前述通り9.0でiPAD air2を使用してます。 -- 我上院? 2015-09-22 (火) 23:08:27
- wicurio運営側に確認してみます。 -- 管理人? 2015-09-22 (火) 23:43:01
- 了解です。お願いします。https://gyazo.com/be1219a4b54aa5925282031a922649bc
一応こんな感じになっちゃってます -- 2015-09-23 (水) 00:05:59
- 了解です。お願いします。https://gyazo.com/be1219a4b54aa5925282031a922649bc
- おそらくコメントのURLが改行されず表示されてるのが原因だと思います。 -- ザビ子? 2015-09-23 (水) 02:39:02
- iosの問題の対応が完了したと連絡がありました。キャッシュを削除しブラウザを更新して確認してみてください。 -- 管理人? 2015-09-25 (金) 17:54:51
- 直ってました。ありがとうございます。 -- 我上院? 2015-09-25 (金) 21:47:40
- wicurio運営側に確認してみます。 -- 管理人? 2015-09-22 (火) 23:43:01
- この掲示板も手狭になってきたため、提案意見掲示板と別に編集依頼・編集報告掲示板を作成しようかと考えています。 -- 管理人? 2015-09-24 (木) 20:46:15
- 新イベント「月の女神はお団子の夢を見るか?」のイベントページを作成しました。またそれに伴いイベント用に新テンプレを改変したものを一時的に使用しています。問題等あればご連絡お願いします。 -- 管理人? 2015-09-24 (木) 20:55:43
- http://game.fate-go.jp/WebView/InformationTop
-- 2015-09-24 (木) 21:49:05
- ↑ゲーム内のお知らせのリンクです。wikiのどこにも載ってないようなので、一応書いておきます。 -- 2015-09-24 (木) 21:51:38
- ありがとうございます。然るべき位置にリンクを設置させていただきます -- 管理人? 2015-09-25 (金) 17:50:22
9/25依頼 有志の方に対応していただきました。詳細は編集依頼・報告掲示板でご確認ください(管理人)
- ありがとうございます。然るべき位置にリンクを設置させていただきます -- 管理人? 2015-09-25 (金) 17:50:22
- ↑ゲーム内のお知らせのリンクです。wikiのどこにも載ってないようなので、一応書いておきます。 -- 2015-09-24 (木) 21:51:38
- テンプレ保管庫に叩き台として簡単に記入ルールを作成しました。編集者の皆さんから見て追加でほしいルールや変更してほしいルールがあればご連絡ください。 -- 管理人? 2015-09-26 (土) 22:04:19
- 事後報告ですが召喚排出率のページで既に(勝手に)フレポ召喚は統計を出していってますが、今後石召喚の方でもある程度数(10連50回分位)出てきたら排出率を出していく予定です。せっかくあんなページがあるので。 -- 我上院? 2015-09-27 (日) 00:33:32
- 事後報告になりますが、編集組以外の方が過去イベを閲覧できるようMenuのイベント欄に過去イベ項目を作らせていただきました。埋もれさせてしまうのはもったいないと思われたので今回このような処置をしましたが、ページが重くなるなどの不都合があれば削除お願いします -- ナギ? 2015-09-27 (日) 05:26:14
- 全く問題ありませんよ!むしろこれまでのデータを埋もれさせずにすんで助かっています。素晴らしい編集ありがとうございます。 -- 管理人? 2015-09-27 (日) 23:51:58
- 各カード選択時のNP増加量は、Lv等で変化しないみたいなので、各サーヴァントにこんな項目が追加できたらいいかなとおもったのですが、どうでしょうか? http://grand_order.wicurio.com/index.php?sandbox008
-- 2015-09-27 (日) 20:33:11
- なかなか有用な情報ですね。追加する分には問題ないのですが、情報収集等が大変ではないでしょうか?サポートが必要な部分はありますか? -- 管理人? 2015-09-27 (日) 23:54:03
- 例えば検証ページを作成し、情報を募るなどできますが… -- 管理人? 2015-09-28 (月) 17:52:04
- 木主です。サポートありがとうございます。この編集用にしばらくコテハンで行きます。サポートいただけるなら、1,フォーマット -- イオナズン? 2015-09-28 (月) 21:08:29
- 1.フォーマット助言 2.更新スケジュール助言 3.情報収集協力 あたりがほしいです。 -- イオナズン? 2015-09-28 (月) 21:11:54
- 1.フォーマット助言 は、英霊ページのどこに挟むべきかや、表の構成や色などで、得意な方の意見がほしいです。あとから修正は大変そうですので。 -- イオナズン? 2015-09-28 (月) 21:15:19
- 2、更新スケジュール(手順)助言 手順ですが、次に時間取れそうなのが10月3日(日)なので、それまでにフォーマットを詰めた上、3日に全ページに空白の表を入れ、その後順に数字を入れるというところでいいでしょうか? -- イオナズン? 2015-09-28 (月) 21:21:49
- 3.情報収集協力 ですが、独力では☆4以上がエミヤとリリィしかないので、埋めるのはきついです。空欄の表さえ置いておけば、そのうち埋まるとも思うのですが、管理人様から募っていただけるなら心強いです。 -- イオナズン? 2015-09-28 (月) 21:25:00
- NPをどれだけ稼げるかが、計算できる・できないで別ゲームと感じているので、是非追加したい項目とは思うのですが、数字に幅のあるキャラもあり、数字間違っている等で迷惑をかけるかも・・・。 -- イオナズン? 2015-09-28 (月) 21:31:23
- イオナズンさん、ご相談有難うございます。フォーマット含め、希望の部分はサポートできると思いますので、ご安心ください。ご心配の数字の幅、ずれについてですが、初期のうちは「検証中のデータです。」と注釈を入れる、ハイフンで幅を持たせて表記するなどで対応できます。私の他にも頼れる編集の方が多くいらっしゃいますので懸念事項があればぜひこちらでご相談ください。 -- 管理人? 2015-09-29 (火) 23:26:01
- イオナズンさん、遅くなりましたが表の打ち込みお疲れ様でした! -- 管理人? 2015-10-05 (月) 19:39:26
- なかなか忙しいので、数字を埋めるのは週末ごとに2体くらい更新の予定です。愛用キャラだけでも埋めてくれる人いればありがたいです。 -- イオナズン? 2015-10-07 (水) 21:26:58
- なかなか有用な情報ですね。追加する分には問題ないのですが、情報収集等が大変ではないでしょうか?サポートが必要な部分はありますか? -- 管理人? 2015-09-27 (日) 23:54:03
- 月見イベントの雑 談掲示板、編集合戦が起きて2つ出来てしまいました。どちらか1つ削除するかどうか指示ください。指示いただいた後、折り畳み過去ログ作りの間の暫定対応のため、前ログへのリンクを入れました。折り畳みスクリプト挿入後削除の予定です。 -- 劇場受付嬢? 2015-09-29 (火) 18:14:03
- 劇団受付嬢さん、ご報告ありがとうございます。また確認遅くってしまいすみません。利用してくださっている方を混乱させるのは避けたいので、現在のものを正式に採用しましょう。 -- 管理人? 2015-09-29 (火) 23:32:03
- 了解です。では現状使っているものを使います。折り畳みもそのように。 -- 劇場受付嬢? 2015-09-30 (水) 00:10:48
9/30依頼 対応完了しました。詳細は編集依頼・報告掲示板でご確認ください(管理人)
10/1依頼 対応完了しました。詳細は編集依頼・報告掲示板でご確認ください(管理人)
- 了解です。では現状使っているものを使います。折り畳みもそのように。 -- 劇場受付嬢? 2015-09-30 (水) 00:10:48
- 劇団受付嬢さん、ご報告ありがとうございます。また確認遅くってしまいすみません。利用してくださっている方を混乱させるのは避けたいので、現在のものを正式に採用しましょう。 -- 管理人? 2015-09-29 (火) 23:32:03
- 編集依頼・報告掲示板を作成しました。コメントページのエラーなど細かな依頼は、対応後こちらのページに移動する予定です -- 管理人? 2015-10-01 (木) 19:39:29
- 霊基再臨 アイテム逆引き をナギさん案で大枠作成しました。編集者の皆さんから見てご意見あればお願いします。 -- 2015-10-01 (木) 22:32:21
- 編集者ではないのですが一つ提案をよろしいでしょうか?編集者の方々にお任せする立場なのであまりあれこれ言うつもりはありませんが、利用する立場としてこういう風だと助かります・・・というものなのですが -- 2015-10-02 (金) 06:44:22
- 何回目の再臨かという意味なのはわかるんだけど“回”で切るとまるでその回数必要とする機会があるようにも見える -- 2015-10-02 (金) 12:59:17
- 再臨.xls.tgz(意図せずtgzついた。なんだこれ)でファイル保管庫に挙げたけど、こういうのが作りたいんよね? 行数半端無いことになるけど、いいの?目次とかつけたら飛びやすいけど…、行数、前からかなり気にしてる人いるよね -- woo? 2015-10-02 (金) 18:29:03
- 試しに、sandbox012に作製してみたよ。テンプレとは少々違うので、適当に弄ってくださいな -- woo? 2015-10-02 (金) 22:12:01
- アイテム名が項目になってるから、表から削ればもっとスマホ等で見やすいかな。試しに一番上の英雄の証だけ、アイテム名削って表示してみますね。 -- woo? 2015-10-03 (土) 00:37:35
- 行数はどうにもならないと思うので、とりあえず縦長を短くする為に折り畳んでみました。 -- 我上院? 2015-10-03 (土) 03:16:18
- なるほど折り畳むのもアリか。折り畳むなら、ほぼ変わらんし目次いらんね。ザーっと見渡すの好きだから色付けして見栄え意識したが意味なかったか。ま、私個人の趣味やからね。利用者の使い勝手で判断してくださいな~ -- woo? 2015-10-03 (土) 04:19:53
- 一覧のアイテムの順番は、ゲーム内マイルームの「所持アイテム一覧」と同じにした方が参考にしやすいのではないかと思いました。まだ修正可能でしたらご一考ください -- 2015-10-02 (金) 19:55:43
- 言われるまで気付かなかった。いつの間にか、ゲーム内でのアイテムの並び方がレア度順になってたんだね。最初期の頃って、このwikiのアイテムのとこの並び方だったんですよ -- woo? 2015-10-02 (金) 22:59:59
- 逆引ページ、および通常のアイテムページもゲーム内のアイテム順に並べ替えました。聖杯が今後使用可能になるとの事でモニュメントの下に一応項目として入れました。 -- 我上院? 2015-10-03 (土) 03:05:45
- 私もいつの間にか並びが変わっていたことに気づいてませんでした。というか並び順を意識して見たのが上記の書き込みをする直前でしたので。今後また並びに変更があったら困りものですね・・・・・・ -- 小木主? 2015-10-03 (土) 04:37:02
- wooさん、また修正に参加してくださった皆さん、お疲れ様です。表についてですが、せっかくデータをまとめてくださったので一度公開し、見やすさなどはまたコメントを受けてから再検討と考えているのですがいかがでしょうか? -- 管理人? 2015-10-03 (土) 08:33:26
- 申し訳ない。えーーっと、前木の内容無視して、木主さんの仕事やナギさんの提案を奪った形になるので、もう少し意見が欲しいと言いますか、最低限お二人からの了解を得たいと考えています。公開しちゃったら、もう流れが変えられないかと思うので・・・、それでも大丈夫でしょうか? -- woo? 2015-10-03 (土) 11:45:13
- なるほど、では他の皆さんの了解を待ちましょう -- 管理人? 2015-10-04 (日) 09:54:57
- 私はすごい見やすいと思うのでwooさんの新案に賛成です^^ -- ナギ? 2015-10-04 (日) 10:21:44
- ありがとうございます。 sandbox012にピースとモニュメントを追加。全サバソートのsandbox015を試作してみましたー -- woo? 2015-10-04 (日) 12:18:57
- 編集依頼の方のアイテムドロップ場所に対応しようとしてsandbox012の英雄の証に入手場所一覧の項目を足してみたが、これは別ページでアイテム一覧に付けたほうがいい気がしたのだが、どうだろうか? 逆引きにつけたら見るページが減ると言う利点はあるけれど -- woo? 2015-10-04 (日) 14:57:33
- 逆引きにつけてしまって良いと思います。とても見やすいです。 -- 管理人? 2015-10-05 (月) 19:56:44
- sandbox012逆引きに、平常時のドロップ一覧つける作業完了しております。イベント等での入手を足すかは利用者の反応次第ということで。 -- woo? 2015-10-07 (水) 19:08:14
- ひとまず1週間を区切りとして、明日、10/10(土)に霊基再臨 アイテム逆引き、sandbox012を基に実装したいと思いますが、いかがでしょう? -- woo? 2015-10-09 (金) 21:19:08
- 現在イベント配布でしか手に入らない素材はイベント配布限定と注釈する必要があると思いますが、通常入手可能なものはそちらだけで良いと思います。あと10月10日の件は賛成です -- ナギ? 2015-10-09 (金) 21:47:24
- 実装しましたー。 うーむ。手は・・・ずらっと並んでるとキモイ かw スマホで展開しやすいようにボタン大きくすることを考えたが・・・少し間違ったかもしれん -- woo? 2015-10-10 (土) 04:56:36
- 個の手のマークは今まで通り(+クリックで展開)で良いと思います。スマホでも不便を感じたことは特にありませんし -- ナギ? 2015-10-10 (土) 14:02:22
- wooさん、お疲れ様です。イベントはおっしゃる通り利用者の反応次第でよいかと。注釈を入れる別枠で対応するなどおいおい考えていきましょう -- 管理人? 2015-10-10 (土) 11:36:51
- ショップのページってないですよね?交換品目についてとか必要なのでは -- 2015-10-02 (金) 12:39:14
対応完了したと思うので折り畳みますね。管理人さんにお任せした方がいいかとも思います - sandbox014にて試作。他何かいりますかね?売却関連いるかなーって感じですが -- woo? 2015-10-03 (土) 13:15:09
- 霊基変換はレア毎にマナプリズムの交換率は決まってるからそれだけでもあれば良いかと。あと、フォウくんと大火は交換制限は今のところ無いのとフォウくんの必要数が30なのに100になってますね。 -- 我上院? 2015-10-03 (土) 13:29:07
- 本日、実装いたしました。 -- woo? 2015-10-05 (月) 00:12:28
- 特選団子に関する記載して下さった方、ありがとうございました。 -- woo? 2015-10-05 (月) 00:14:14
対応完了したと思うのでこちらも折り畳みます。下木にて内容充実を図っております。 |
|
- 各レベルごとのステータスの下に記入しましょう。情報が出そろったら、グラフなど作成してもよいかもしれません。各種テンプレ草案より確認 -- 管理人? 2015-10-03 (土) 11:25:53
- 各レベルでのステータスが記入されているので早熟・バランス・晩成のタイプ記載だけでいいと思います。上がり方の傾向などはその表を見ればわかりますし、何から何まで与えるというのもちょっとどうかと・・・。 -- ナギ? 2015-10-04 (日) 10:18:47
- そもそもその早熟とかの区分けが初期に勝手に名付けられて実態にそぐわないものなので(早熟と言いつつ最後まで上げきらないといけない、晩成はその逆)やめたほうがいいような -- 2015-10-07 (水) 20:58:01
- 早熟とも晩成とも言いづらいんで、グラフの形からS字型、逆S字型、I字型とか……わかりにくいよなぁ -- 2015-10-07 (水) 23:27:37
- FAQや初心者ページにグラフを載せて、それを元に、各ページでS字型ってつければいいんでない? -- 2015-10-07 (水) 23:41:27
- 画像提供のお願い。図鑑No32イマジナリアラウンドの画像をよろしくお願いします。 -- woo? 2015-10-04 (日) 20:32:00
- アップロード完了です -- 2015-10-04 (日) 21:28:37
- ありがとうございます。これで現在実装されている全ての概念礼装の画像が整いました。 -- woo? 2015-10-04 (日) 21:32:09
- ページ名変更のお願いと相談。龍種→竜種(漢字)。フォーマルクラフト→フォ-マルクラフト(ー)、イマジナリ・アラウンド(・を半角)、リミテッド/ゼロオーバー(ー?or/?)。また改行が入っているので、封印指定と宝石魔術がリンクで礼装一覧から飛べなくなっています。どうしましょ -- woo? 2015-10-04 (日) 20:32:36
対応が完了したので折りたたみます。←この編集方法いいですねby管理人 - 取敢えず改行込は文字リンクコマンドで繋げました -- 2015-10-04 (日) 21:35:33
- なるほど!ありがとうございます。 -- woo? 2015-10-04 (日) 21:36:18
- みなさん、概念礼装のページ作成、及び画像提供お疲れ様でした。リネーム作業は管理者権限が必要なため、こちらで引き継ぎます。 -- 管理人? 2015-10-04 (日) 22:05:51
- ただ、作業前に文字(カタカナ、記号)の全半角についてルールを統一する必要があると思っています。ゲームに則るならば全て全角で統一が良いかと思いますが、編集者の皆さんからはご意見ありますでしょうか? -- 管理人? 2015-10-04 (日) 22:09:00
- 一覧での見やすさや作成者への敬意から現行の方式でもいいかとも思うのですが、 出来れば、全角で統一、表中では文字サイズを落として対応いただけると、他の掲示板等の会話からリンク先に飛びやすいので、全角で統一いただけると幸いです。 -- woo? 2015-10-04 (日) 22:20:33
- wooさん、ご意見ありがとうございます。明らかな誤字である竜種のみリネームしました。他の部分は皆さんの意見を待ってから作業に移ります。 -- 管理人? 2015-10-04 (日) 23:23:01
- 礼装のカタカナは全角統一に一票っていうのはここで言えばいいんですかね。基本意識しない限り半角カタカナを使う事は少ないと思うので、自動リンクに支障がありますし全角統一が良いと思います。 -- 2015-10-06 (火) 04:55:45
- ↑の方と同じで、概念礼装のページのタイトルは全角に統一すべきと考えます。 -- 2015-10-06 (火) 18:02:39
- 他の意見が無いようなので全角で対応します。 -- 管理人? 2015-10-07 (水) 00:18:19
- 前頁リネーム完了しました -- 管理人? 2015-10-10 (土) 12:05:30
- 管理人さん、ページ名変更、ありがとうございます。これで、各掲示板から飛びやすくなると思います。 -- woo? 2015-10-10 (土) 13:55:05
- No46-48の画像&情報記入完了です -- 2015-10-05 (月) 00:20:10
- 誠にありがとうございます。 -- woo? 2015-10-05 (月) 00:30:03
- No32の情報追加&概念礼装一覧にNo46-No48追加完了です。私ができるのはここまでです。 -- 2015-10-05 (月) 00:39:40
- ありがとうございます。これで、詳細、画像、MaxMinのステータスは全て完了です。あとは個別で比較だったり、使い方、小ネタ等なので、広くお任せしたいと思います。お疲れ様でした。 -- woo? 2015-10-05 (月) 01:25:05
- ついでにカード一覧も実装。既存の概念礼装と目的が違い、目的礼装への飛びやすさ重視です。昨日の作業の延長とお考えいただけると幸いです。 -- woo? 2015-10-05 (月) 20:25:22
- 確認しました。SSRを三段にするなど細かい調整がにくいですね。検索性が高く重宝されると思います -- 管理人? 2015-10-05 (月) 21:42:11
- 提案掲示板の過去ログも是非参照いただければと思うのですが、自分も当時、意味があるか、どう集計するかといった内容で似たような事を進言いたしました。まぁ、自分が強制されているわけでもないし、そこがエヴィデンスになって議論がおこるわけでもなし、ましてや大きな問題も起きていないのなら、やりたい人がやりたいことを無理に止める必要もないか。と考えております。 -- 2015-10-05 (月) 16:45:38
- 同じレア度の中でもカードごとに偏りがあるとかそういうのを調べたい的な話だった気がします。結局は全て乱数なので無意味といってしまえばそれで終わりではありますけどね・・・ -- 2015-10-05 (月) 20:50:36
- 統計出すなら、標準偏差入れて、有効数字を3or4桁くらいに統一して、丸めた方がいいかも。 -- 2015-10-06 (火) 21:50:16
- いいのではないでしょうか。少し長いので、目次の段階で、StoryやFreeを足すと目的の場所が探しやすいかも。後は適宜折り畳む感じですかね。 -- 2015-10-05 (月) 21:50:26
- 同一人物なのか不特定多数が入れ替わりで煽り文を投稿してるのかどうかだけは知りたいですね・・・放置するとエスカレートするので少し強めの対応も御一考ください -- 2015-10-06 (火) 18:21:57
- 傍観してた者ですが、この編集いいなぁと思います。自動的に5枝以上になると自動的に折り畳まれるとかできないでしょうか…?バサカで各所長い議論(一部煽りとも取れるものも複数)が多くて最近はコメントを見る気が失せてます…可能でしたらそういうのが追加されればと思います -- 2015-10-06 (火) 18:30:28
- さすがにこちらの対応も負担になってきていますね。IPの確認後ですが、書き込み禁止を視野に対応します。 -- 管理人? 2015-10-07 (水) 00:21:01
- sWIKIにある、差分チェッカー『通報くん』のようなものがあればある程度自浄作用が期待できるかもしれませんね。全ページの更新履歴を一括で確認できて問題ある更新を通報でき、一定数のユーザーから通報された書き込みIPが自動的に仮ブラックリストに登録されて一定期間書き込み不能になり、管理者の判断で永久書き込み禁止も可能みたいな機能だったと思います。あと通報されると同一IPからの書き込みが判別出来るため自演などの荒らしも特定しやすくなります。 -- 2015-10-07 (水) 00:46:39
- んー確かに分けて個別で列1つ足すと見易そうだし、PCで見る分には横幅増えても問題ないから賛成やな。ただ、デメリットとして、これ以上欄を増やすとスマホで見るとき、1つずつの欄が狭くなって見づらい気がする。(現行の出現場所等) 結果、現行のまま、特徴の1つでいいんじゃないかと私は思います。 -- 2015-10-07 (水) 03:43:27
- いっそサーヴァントや概念礼装のようにエネミーごとに独立したページを作るのも手かと思いましたが、作る労力に対する需要は低そうな… -- 2015-10-07 (水) 19:56:18
- エネミーごとはさすがにあれなのでワイバーンごととかゴーレムごととかで種族(?)一纏めのページを作るのが妥当か?ぶっちゃけ殆どの人はどいつが何の素材を落とすかにしか興味ないだろうけど -- 2015-10-07 (水) 20:55:24
- 種別ごとでいいとおもいます! -- ザビ子? 2015-10-08 (木) 00:38:46
- sandbox018にて試作してみたけど・・・。うーーん。どうしよう。 -- woo? 2015-10-08 (木) 23:49:40
対応が完了したので折りたたみます。管理人 |
|
- 考察ページ自体があるのはいいと思われます。ですが最悪「〇〇は××の劣化」などの発言からコメが荒れてしまう可能性があるので現状はパーティ相談掲示板で充分かと思います。 -- 2015-10-08 (木) 23:12:56
- 実験的にやってみてよいと思います。コメントには警告文(劣化などのコメントは禁止)を入れ、荒れた場合はコメント欄封鎖(最悪ページ封鎖)で強引に対処でよいかと。 -- 2015-10-09 (金) 07:23:37
- キャラゲーなので好きなように組めばいいと思います。そういうページがあると漏れた鯖は完全にいらない子みたいな風潮になりますし -- 2015-10-10 (土) 14:04:47
- 礼装運用に関しての掲示板を新規に立ち上げてはどうかという、提案が以前にもありましたが、その時も礼装運用を含めてのパーティー相談だと思うと返信した記憶があるので、パーティー相談掲示板への誘導で良いと思います。 -- 我上院? 2015-10-10 (土) 23:04:37
- スマホでスクリーンショットをとるとpngになってしまうため、現状pngの画像が多くなっています。最終的にjpgに変えたいとは思っているのですが、すみません私の対応遅れです。 -- 管理人? 2015-10-12 (月) 10:14:10
- スクショとって、トリミングして、サイズ変更して、最後の名前付けて保存でjpgにすればいいだけなんだけど、これからjpgに統一しようにもテンプレの引用の書き換えや、既存の変換がかなり量あるので、編集サイドとしては、もうpngがいいです。情報提供していただいた画像が何かミスしてたり、編集する必要があっても可逆圧縮なら再編集しても劣化ないし。wikiの使える容量に限界あるというのなら考え物ですが -- 2015-10-12 (月) 10:27:54
- ごめんなさい。pngが多いのは私の仕業です…… -- ザビ子? 2015-10-12 (月) 18:20:03
- スマホでスクショすると自動的にJPGになる私の様な人もいると思うので、絶対統一みたいなのではなくJPGで引用した時だけ書き替えとかでいいと思います。書き換えが出来ない方は画像を添付した旨だけ報告してもらえればいいですし -- ナギ? 2015-10-14 (水) 02:20:25
- いえ、ルールが決まってなかったので仕方ないです。ザビ子さんに謝られると私が困ってしまいます。 -- 管理人? 2015-10-12 (月) 20:56:20
- 同クラスでの強弱の話は考察話としてはサバページに比較表がある現状では強制はできないと思います。話が脱線して暴言・煽り等が見つかり次第コメントアウトで対応していくしかないかな。 -- 2015-10-12 (月) 16:31:38
- その言葉だけだったら荒らしかもしれないけど状況比較してこの状態ならこの鯖があの状況ならあの鯖が強いとかまっとうなコメの場合もあるだろうし禁止にするのは厳しくないだろうか つけるとしたら普通に荒れるようなコメ禁止でいいんでないかな -- 2015-10-12 (月) 16:34:50
- ある程度コメントに自由があるのは大事だとは思ってるんですがね…全うなコメントしてるからこそ荒らしっぽいのに返してて見てて悲しくてですね…見守る他ないですかね…管理人側がコメントまで管理して負担大丈夫だろうかとだけ心配してます… -- 木主? 2015-10-12 (月) 16:40:53
- コメント主の自主性に任せてる部分が多い現状では、とりあえずは大人の対応で様子を見つつどうしても目に余る様だったら編集依頼・報告掲示板へ報告してもらえればコメントアウト等の対応を取っていきます。最近でも管理人さんから1名規制してもらっているので。 -- 編集有志? 2015-10-12 (月) 16:47:40
- 1人が単発10回引かなくても10人が1回ずつ引けばいい的な? -- 2015-10-14 (水) 02:16:48
- これじゃ現状と変わらない。記載する人のムラが酷い。きちんとする人も記載をやったりやらなかったり、レアを引いた嬉しさに記載しに来る人もいる。あの単発欄を鵜呑みにするなら一万二万ぐらい課金すればあっさり☆5が手に入る。 -- 2015-10-15 (木) 07:24:42
- あっても誰も損はしないし、いくら検証しようと結局は運の一言で片付いてしまいますから別に現状のままでいいかと -- 2015-10-17 (土) 03:09:28
- 検証の意義も改善の意志も否定するコメだな。なんでこのスレに来たの? -- 2015-10-18 (日) 08:28:49
- メニューのリンク名をパーティ・礼装相談掲示板?に変更しページ内の概要にも礼装運用に関しても相談するよう書き直しました。ただ、ページ名だけは管理人さんでないと直せないので管理人さんに依頼しておきます。 -- 2015-10-14 (水) 12:15:47
- ギルガメッシュのようなヒット数が多い鯖だと顕著ですよね。有用なデータであると思いますので、記載があれば嬉しいです! -- ザビ子? 2015-10-15 (木) 17:46:48
- いいね欲しい(現状、再臨優先でスキルは中々上げてなかったが何時かレベル10に…) テンプレ見て思ったのが、レベルアップに3種類(将来的に5種類?)アイテムが必要なサーヴァントや3種類スキルのあるサーヴァントがいることから、スキル名を全て打ち込むと2段組だと少し手狭になるんじゃないかな、ということ。1段組にした上で、各レベルを改行コマンドで3行表示にしたら実装時に見やすいかなーと思いました。 -- 2015-10-15 (木) 19:53:04
- 色々といじった結果、このような形となりました。1列版の方が備考に色々書く余地もできると思うので、こちらの方の表でテンプレに混ぜたいと思いますが、いかがでしょうか。CT-1がレベル5からなのか6からなのかが、曖昧ですが…… -- 黒アルフォード? 2015-10-16 (金) 19:57:49
- 反応が無いようですので、明日にでもテンプレに混ぜ、サーヴァントのページにも追加したいと思います。 -- 黒アルフォード? 2015-10-17 (土) 18:36:07
- 黒アルフォードさん、確認遅くなってしまい申し訳ないです。1列版がとても見やすく良いと思います! -- 管理人? 2015-10-17 (土) 23:07:31
- 全サーヴァントページにスキル強化表を追加、及びテンプレが古くなっていたので修正、その他気になるところを修正しました。アンデルセンじゃないですが、平たく言って地獄でした。 -- 黒アルフォード? 2015-10-18 (日) 22:17:44
- あと、全角英数は死ねばいいと思う。 -- 黒アルフォード? 2015-10-18 (日) 22:18:24
- お疲れ様。うん。わかるぜ。大規模な実装を一人でやると、途中で萎えそうになるよね。(過去50ページ程新規で作って、途中から気付いて自主的に手伝ってくれる人がいなかったら投げそうになっていた人)。急ぎじゃないし、飽きたら、後よろしくっつって投げるぐらいの気持ちが楽よ。笑 -- 2015-10-18 (日) 22:25:10
- ああ、そのお言葉だけでも、十分に、報われた。私は間違ってなどいなかったと……。 -- 黒アルフォード? 2015-10-19 (月) 23:24:51
- 黒アルフォードさん、お疲れ様でした。上で小木主さんも言っていますが、ある程度作って他に投げるというのもひとつの手ですので、掲示版をうまく活用してください。今回は本当にお疲れ様でした。 -- 管理人? 2015-10-22 (木) 08:08:52
- なぜか語尾ローマ字になった -- 2015-10-15 (木) 21:47:55
- あれは「イベント」そのものに関しての説明だから、各イベント等に関しては公式から発表あり次第トップページのお知らせに反映していくのでそちらで確認してもらうくらいですかね。あとはイベント開始したら専用のページが作られるのでそこに注意書きとして入れるはずです。 -- 2015-10-15 (木) 21:48:55
- あー、なるほど 返信ありがとう 初心者引っかかりやすそうだなーと思ったけどそっちでやるなら大丈夫そうだね -- 2015-10-15 (木) 22:04:48
- 提案じゃないけど、一応。ハロウィンイベントは2章じゃなくて1章クリアが条件だよ・・・と書いておく。 -- 2015-10-16 (金) 17:17:08
- 編集依頼・報告掲示板で提案させていただきました。当wikiはゲーム攻略系のwikiのトップページによくある当wikiが何のゲームのwikiなのか、方針としてどのようなことを設けているか、(編集方針を開いたことがない利用者も多数いるように思われます)、 この機会に、トップページの記載内容について改めて御一考いただければ幸いです。 赤字で多少大きくても慣れるだろう、現在は周知を優先すべきと考えています。 -- 2015-10-16 (金) 21:34:43
- トップページの記載内容の再検討が必要な時期が来たという意見には同感です。この件についてもこちらで話し合いたいと考えています。 -- 管理人? 2015-10-16 (金) 22:10:56
- 現在のお知らせに加え、編集方針を折り畳みincludeタグで表示、が今のところ必須だと思っている情報です。ほかに必要だと思うものがあればご連絡ください -- 管理人? 2015-10-17 (土) 17:02:24
- あれで十分だと思いますが、その真上の「画像にサイズは~」は「編集方針:画像について」に転記しても良いかと思います。 -- 我上院? 2015-10-18 (日) 00:04:53
- ①wikiタイトルで、わかりきったことなんですけれども、『このwikiは『 TYPE-MOON 』が提供するiOS&Android用アプリ『 Fate/Grand Order 』の非公式攻略wikiです。』(注:@さんからの転載です。適宜文面を変えていただきたい)といった定型分がないこと。
②艦これwikiのように著作権の文面は前面に出しておいた方がいいのではないかということ。
③wiki内に版権元の記載がないこと(基本情報、昔トップに載せてませんでしたっけ?)。
④編集依頼の方で我上院さんが仰っていたように、画像サイズの表記についてはトップではなく折り畳み内部で十分ではないかといった点ですかね。 -- 小木主? 2015-10-18 (日) 12:31:33 - バックアップ確認すると、8月末くらいまではトップページにあったが、すっきりさせる云々の話の時に消したみたいですね。コピーライト情報、いいのだろうか・・・ -- 小木主? 2015-10-18 (日) 12:39:20
- 遅くなりましたが、2.3.4.について対応が完了しました。1は適当な文面が思いつかなかったので保留中です。@さんもパズドラwikiから転用してるみたいですけど、さすがに同ジャンルでそのままだと気が引けてしまいますね。小木主さん丁寧な提案ありがとうございました。 -- 管理人? 2015-10-20 (火) 21:52:39
- サーヴァントページのコメント欄に貼られた他サイトのアドレスのコメントアウト対応と今回のフロントページの編集に関しては自分が行い、とりあえず人目に付き易くする為に大き目で最初は表記したのですが指摘と改めて自分でも大きすぎたと思い現在の大きさに変更しました。あと、今回の主題とはズレますが他サイトのアドレスは今回のようにコメントアウトするのと反転・hを抜きリンクを外すのとどちらが良いでしょうか? -- 我上院? 2015-10-16 (金) 21:46:30
- 他サイトのアドレスは反転・h抜きを基本でよいと思います。編集依頼・報告掲示板でもありましたが、他サイト(電撃記事や竹箒)への誘導を完全に禁止するのは難しいためです。 -- 管理人? 2015-10-16 (金) 22:05:35
- またすべてコメントアウトするような形を取ると、それを元に荒らしコメントが出る可能性も懸念しています。 -- 管理人? 2015-10-16 (金) 22:06:56
- コメントアウトで対応するものは、今回のような解析サイト、海外サイトへの誘導またコメントの流れにそぐわない単発URLなどを考えています。対象を絞り編集方針に明記のうえ一貫して対応したいと考えています。 -- 管理人? 2015-10-16 (金) 22:09:17
- 他サイトへの対応は了解です。今後はそのように対応していきます。 -- 我上院? 2015-10-16 (金) 22:09:35
- 電撃記事はともかく竹箒に関しては奈須氏と武内氏本人のサイトなので特にアドレスに対して加工修正はしなくて大丈夫ですよね? もし何処かへ貼られていたらの話ですが。 -- 我上院? 2015-10-17 (土) 13:25:19
- はい、大丈夫です。その他、サイトの紹介も基本的にスルーで、怪しいと思ったらh抜き反転。完全に黒だと思ったらコメントアウトの気持ちでお願いします。 -- 管理人? 2015-10-17 (土) 17:01:00
- 400万DLの記載ってMenuにありましたっけ? -- 2015-10-20 (火) 01:31:05
- もう、どなたかが消したようですね。イベント情報の項目にあったやつです。 -- 2015-10-20 (火) 01:34:12
- AP消費1/2は400万じゃなかったのか。10/31まで延長しとるけど -- 2015-10-20 (火) 13:55:15
- 直しておきました。ついでにリンクもできるようにしてみました。 -- 2015-10-20 (火) 14:10:48
- 逆だと思います。まずはどのように統計出していくのか決めてからでないと石召喚の報告と同じ結果になりそうな気がしますね。例えばフリークエスト毎に周回数とドロップしたアイテム・数を集計してそれを回った回数で割るなど決めてからの方が良いともいます。あとそれを誰が集計していくのかも。 -- フレ召喚検証者? 2015-10-20 (火) 22:24:36
- まあ、自分の場合は先に報告のが先に上がっていたので、フレ召喚なら懐は痛まないのでとりあえず自分が自己召喚分と合わせて計算表を作りそれを反映させていく形で行っていますね。 -- フレ召喚検証者? 2015-10-20 (火) 22:30:17
- いつも反映、ありがとうございます。やはり検証ページはきちんと計画した上で運用しなければ意味がないようですね。 -- 管理人? 2015-10-21 (水) 20:57:56
- 目的、手法を明確にしてから実施するようにしましょう。今回の木主さんの提案の場合、目的は効率的なドロアイテム集めや、希少ドロップ率の確認が主だと思います。この場合①概念礼装によるアイテム増加率の検証②アイテムドロップ期待値の検証③希少ドロップの確率検証といった手法でそれぞれ取り組むのが必要だと思います。 -- 管理人? 2015-10-21 (水) 21:04:31
- ①は前回有志の方のおかげで計算式作成が行われました。今後も作成の上で検証スペースがあったほうが良いのであれば設置しましょう。②③については5回ごとの情報提供に限るなどある程度制約をつけないと情報が偏ってしまうため、制約内容も含め検討が必要だと思います。こちらについては他ゲームのwikiなどを参考に良い方法がないか私も調べてみます。 -- 管理人? 2015-10-21 (水) 21:10:28
- ハロイベがきちんと機能していないので簡単だけど3騎士1wave目のみsandbox019に作ってみました -- フレ召喚検証者? 2015-10-21 (水) 21:39:20
- それだけであれだけの数になると思うので全フリクエ、曜日クエもとなると膨大な数になると思いますよ。 -- 2015-10-21 (水) 21:41:31
- ほんとざっとexcelで作ってアドオン使ってコピペしただけなんで大分荒いですが -- 2015-10-21 (水) 22:03:56
- 非常に面白いですね。問題は掲載場所と作成の手間ですね。これを全部となるとかなり負担が… -- 管理人? 2015-10-23 (金) 22:01:04
- 1日経って見直して改めて余りにも荒すぎることに気付いたから、改良しようと思ったけど保存するの忘れてたみたいでデータが残ってなかった・・・。あれだけならすぐ作り直せると思うけど誰も要らないよね?w -- フレ召喚検証者? 2015-10-23 (金) 23:14:05
- 検証できる下地が・・・ねぇ。次イベか、今回にしても少々落ち着いてからでいいんじゃないかな -- 2015-10-23 (金) 23:16:20
- テンプレ保管庫の3 (2015-10-11 (日) 22:00:40) テンプレ:サーヴァントの47 (2015-10-10 (土) 14:33:44)の両ページを踏まえて、その時点での新規テンプレでエリザベート・バートリー(ハロウィン)を (2015-10-11 (日) 22:01:18) に作成しましたが、古かったんですね。申し訳ない。 テンプレ保管庫は【テンプレ】サーヴァントvol1を編集すればいいと思いますよ。 -- 2015-10-22 (木) 18:04:08
- 失礼いたしました。10月11日時点で既にページが作成されていたのですね。私がテンプレを直したのはそれ以降のことなので筋違いな指摘でした。こちらこそ申し訳ありません。ご丁寧にありがとうございます。 -- 黒アルフォード? 2015-10-22 (木) 18:10:52
- ということで、更新よろしく♪ 笑 P.S.スキル追加ありがとうなー -- 2015-10-22 (木) 18:15:20
- あと玉藻の前のページ、キャスター (EXTRA・青)のコメント欄無視で新規作成でええのん?ページ名変更で新規テンプレに適応して作るんやと思ってたけど。 -- 2015-10-22 (木) 18:22:40
- テンプレ保管庫、テンプレ:サーヴァントは以前、私がテンプレ保管場所の統一をしようとし現在まで放置してしまったものです。編集者の皆さんにはご迷惑をおかけし申し訳ないです。現在、皆さんが主に利用しているページにテンプレを集約しそれ以外のページは順次削除で対応しようと考えています。 -- 管理人? 2015-10-22 (木) 22:02:26
- 確かに、情報提供欄が内に入りすぎてるかもなぁ。イベントの基本情報ページとクエスト情報ページを分けてもいいかもしれない -- 2015-10-22 (木) 20:49:23
- 折りたたみ解除だとincludeタグがうまく機能しないみたいですね。上で書かれているように別ページに分けるのが一番現実的かもしれません -- 管理人? 2015-10-23 (金) 07:55:05
- 一応データとしてVol8の最初の書き込みが2015-10-21 (水) 19:56:03、一番下の書き込みが2015-10-22 (木) 20:55:30ですね。25時間弱しか持ってないです -- 2015-10-23 (金) 00:27:21
- 下コメ欄の設置ありがとうございます。雑談掲示版には新たに過度な運営叩きに対して警告文を入れました。またwicuro側と荒らし対応ツール導入について再度依頼を行います。ご報告、荒らし対応、皆さんにご迷惑をお掛けしていますが一日でも早く環境を改善できるよう取り組みますので、どうかよろしくお願いいたします。 -- 管理人? 2015-10-23 (金) 08:01:07
- 見るに堪えなかったので30分程考えた末設置。が、言いたいことがあるのは正直当然かもと思うし、好きに語れるのが雑談だからガッツリ禁止するわけにもいかず、表立って荒れるがままに批判掲示板おくのも不細工だし、隔離の体で下に設置して、批判を書き込むめんどくささで自制になればなぁと思った次第です。 ただ、なんだかなぁ。 -- 2015-10-23 (金) 08:59:45
- 今見た感じだと、そういうので自制できる人間はそもそも周りが一度苦言呈せば冷静になれるし、本当に隔離されるべき人間はそういうの一切無視して雑談の方に堂々と、延々と書き込み続けてるしで…まあツール導入までの一時措置にしかならなそうですね。 -- 2015-10-23 (金) 09:03:46
- 管理人さんが作ったものじゃないから従う必要がないとか屁理屈捏ね回して却って荒れちゃってるね…どうしたもんか -- 2015-10-23 (金) 13:43:20
- 批判と愚痴は別だから良いんだよとも言ってるな。自治厨に従う必要は無い俺たちの自由を奪うなと言われるとどうしようもない -- 2015-10-23 (金) 13:50:04
- 責任を負わずに自由を主張する奴なんてろくなもんじゃないよ… -- 2015-10-23 (金) 14:02:29
- いっそ現在の雑談掲示板を愚痴専用にして、いわゆるほのぼの雑談用の掲示板を新しく作った方が住み分けはうまく行くのでは?ただ、イベントが終わればある程度収まるような気もしますので、わざわざ別ページを作る必要もないかもしれませんが…… -- 2015-10-23 (金) 14:20:14
- まずは管理人様、愚痴板新設の英断をしてくださった編集者様に感謝を。時限ゲリラが落ち着いた今は少し緩いですが、時限ゲリラ時間帯&メンテ延長のコメントの荒れようはすごかったですから。愚痴板親切新設で落ち着けないと緩いネタ等読めなくなる&流れてしまって不便でしたから。(かといって運営の不手際を擁護するつもりはありませんが。) -- 劇場受付嬢? 2015-10-23 (金) 22:47:09
- 連投失礼。その上で、ほのぼの掲示板の新設の意見も悪くはないのですが・・・あの手の書き込みは皆に見てもらえるところに投げ捨てて同意が得られた返事が書き込まれれば儲けもんと思って書き込むと思われるので、ほのぼの板を新設しても意味がないんです。うっかり返事しちゃうと図に乗るから。なので愚痴・批評めいたものは全部愚痴板に誘導でいいと思います。 -- 劇場受付嬢? 2015-10-23 (金) 22:58:07
- 「単語の書き込み禁止処理」を実装していただきました。目ぼしいワードはこちらで禁止処理しますが、規制が必要だと思われる単語があればこちらに連絡お願いします。 -- 管理人? 2015-10-23 (金) 21:50:16
- カス(カスタムどうしよう…)、ゴミ、死ね、庄司、最強。荒れそうなのはここらへん? -- 2015-10-23 (金) 21:58:13
- ヘラつけないただの「キッズ」もほぼ荒らしか過剰な煽りでしか使われないと思う。あと「産廃」とか -- 2015-10-23 (金) 22:01:24
- 挙がっているものは一通り規制しました。巻き添えで不具合が発生したなど気づいた点があれば合わせてご報告ください -- 管理人? 2015-10-23 (金) 22:27:11
- コメント欄が落ち着き次第、巻き添えを起こしやすい単語は緩和を予定しています -- 管理人? 2015-10-23 (金) 22:28:35
- 運営側の対応のおかげでコメント欄も落ち着いたみたいですね -- 管理人? 2015-10-25 (日) 11:06:49
- あの時期における、雑談における過剰な速度で流れることの抑止という役割は果たしたので、大荒れしない現状ならば、閉じて構わないと考えています。 個人的には、愚痴版の書き込み自体増えて欲しくなかったんだ。 -- 2015-10-25 (日) 12:16:18
- 暴れ方がワンパターンだし同じ人の確信犯に見えるがなあ -- 2015-10-25 (日) 12:18:41
- wicurio利用規約へのリンク載せておきました。「過度な運営~」の欄の一番下に貼ってあります。 -- 我上院? 2015-10-25 (日) 12:19:46
- 個人的にはこのまま運用するつもりなら別ページにして確固として愚痴板を設置した方がいいと思います。今の状態だとわかり辛いですし、折り畳みを解除するのが面倒なので一般雑談との分離は進まないと思います。それに押し込まれてるような閉塞感を与え反発する人もいると思いますので。 -- 2015-10-25 (日) 19:27:22
- 今回編集してくれた方の問題点として、事前相談がなかったことに同意いたします。編集依頼・報告にもあるが、最近事後報告が増えていることからも少し危機感を感じています。管理人さんの手が回らないところで、自分が!というのも助かるのですが、事後の問題を防ぐためにも事前の相談があれば幸いです。
一方で、今回の編集者さんがしてくれたことは荒れる前に手を打ちたいう親切心から来るものだったことも木主さんに理解していただけると幸いです。
最後にもう一点、このwikiは編集に権限が基本的に必要ありません。皆対等なので、それやりすぎちゃう?と、これからも諌めていただけると幸いです。よろしくお願いします。 -- 2015-10-25 (日) 12:43:40- ご丁寧にありがとうございます。個人的に行き過ぎた発言もあったかと思いますので、その点はこちらも大いに反省します。 ところで、「誘導してもないのに勝手に行っちゃったよ…独善的で悲しいなぁ… -- 2015-10-25 (日) 12:50:36」 こういう煽りが編集者から出ているのではないかと思うとやりきれない気持ちになります。 -- 2015-10-25 (日) 12:56:34
- その誘導の〜は自分です。本当に不愉快にさせて申し訳ないです…誤解でコメントしてすみませんでした木主さん… -- 2015-10-25 (日) 13:02:28
- あと、編集者ではないのであしからず… -- 2015-10-25 (日) 13:03:08
- 私が立場をはっきりしなかったばかりに、このような騒動を招き申し訳ございません。
今後の運営のためにも、一度私の意見を明確にしたいと思います。
ただあくまで一個人としての意見ですので、誤っていると思われる部分は遠慮なくご指摘ください。
-- 管理人? 2015-10-26 (月) 00:28:11- すでに上で述べられているように、今回の規制の発端となった過剰なコメントの流れ、wicurio規約に違反するコメントは抑制されたため緩やかに規制は緩和したいと考えています。 -- 管理人? 2015-10-26 (月) 00:28:56
- 愚痴版、コメント規制についてもあくまで緊急的な措置であるため可能であれば雑談掲示版に予告の上、投票を行い継続の可否を取るべきだと考えています。 -- 管理人? 2015-10-26 (月) 00:29:38
- 今回のコメント移動についてですが、私の手が回らないところフォローをしていただき大変ありがたいのですが、編集方針にもある通り基本的にコメントの編集を行わない方針でお願い致します。 -- 管理人? 2015-10-26 (月) 00:31:43
- コメントの意図を判断するのはたいへん難しく、一個人でその本質を見極めることは不可能だからです。
コメント編集は基本的に相談してから行うようお願いいたします。 -- 管理人? 2015-10-26 (月) 00:32:28 - 長文失礼いたしました。 -- 管理人? 2015-10-26 (月) 00:33:05
- これと連動しているのか、エリザベート・バートリー(ハロウィン)のコメント欄において、同キャラと関係のない書き込みを咎める内容の発言がピンポイントで無言削除される事態もおこりました。 エリザベート・バートリー(ハロウィン)/コメント1 バックアップ113 (2015-10-28 (水) 16:48:02)を参照ください。 -- 木主? 2015-10-29 (木) 13:22:40
- また、同じ論調の書き込みはアルテラのコメント欄にも出没しております。 こちらについては該当ページの 2015-10-14 (水) 14:19:48 及び 2015-10-15 (木) 00:38:37、 2015-10-29 (木) 01:44:32 などのコメントを参照ください。 対立構造を生みたい荒らしによる書き込みかもしれません。同一人物の可能性もありますのでIP確認をしていただきたく思います。 必要ならばコメントアウトや書き込み規制なども検討していただきたく思います。 -- 木主? 2015-10-29 (木) 13:23:11
- 2015-10-14 (水) 14:19:48 及び 2015-10-15 (木) 00:38:37に関しては新しいコメントもないようですし取りあえずはそのまま放置でよろしいかと、2015-10-29 (木) 01:44:32については折り畳み対応しました。 -- 2015-10-29 (木) 16:53:14
- おそらく木主は、折り畳みによる一時対応より、ちゃんとIP対応して欲しいんじゃないかと -- 2015-10-29 (木) 16:59:10
- はい。ツリーの最初に書いてある通り、一時対応ではなく管理人様によるIP対応をお願い致します。コメの無言削除など余りにも目に付いた為お願いしました。散発的ではありますが、今後も続くと思われるので一度確認をしていただきたく思います。 -- 木主? 2015-10-29 (木) 17:40:23
- 報告ありがとうございます。至急、確認します -- 管理人? 2015-10-29 (木) 21:12:14
- 案出しありがとうございます。以前もパーティ考察について要望がありましたが、こちらは各サーヴァントページに書き込む形なので、懸念されていたあぶれるサーヴァントが出にくくなりそうですね。 -- 管理人? 2015-10-31 (土) 02:23:47
- sandbox021に各サーヴァントページの相性欄の草案を作成しました。ご確認ください -- 管理人? 2015-11-15 (日) 20:40:23
- 草案確認させていただきました。リンク先のパーティ考察以下が該当のサーヴァントのページに埋め込まれるイメージでよろしいでしょうか?それであれば私の方からは特に指摘・追加の提案等はございません。各対応で忙しい中、草案作成ありがとうございます。 -- 2015-11-16 (月) 17:55:57
- はい、そのイメージで問題ありません。希望に沿うものが作れてよかったです。荒らし対策をしたうえでの実装なので、適用にはもう少し時間をかける予定です。ご理解いただけると幸いです。 -- 管理人? 2015-11-16 (月) 19:58:24
メインクエスト第三章配信が11月初旬に行われます。三章以降は新規テンプレでの作成を予定し準備もしておりますが、追加で対応すべき点などお気づきの部分があればご提案ください。
また中旬には曜日クエストの一新も計画されているとのことです。こちらも変更に合わせ新規テンプレでの作成を行いたいと思います。
編集者の皆さま、利用者の皆さま、ご意見等ありましたら気軽にご提案ください。 -- 管理人? 2015-11-01 (日) 22:26:25
- こんばんは。以前、逆引きを作成した者です。
作りたいのは、やまやまなんですが・・・如何せん情報が足りないんですよねー。
再臨は1キャラ素材5つくらい。作ろうとした時には情報も出揃っていたので、300行くらいエクセルでまとめて、アドインで出力して体裁整えれば出来たんですが・・・ スキル上げは1キャラ14個、800行オーバーでまだまだ素材不明なんですよね。 スキル欄作る話の時にまとめようとして・・・穴明き部分が多すぎて挫折しました。
暫くは、引き続き皆様からの情報をお待ちしていますって感じですかね。 -- woo? 2015-11-02 (月) 19:50:36- あああそうですね、確かに数も多くて不明欄大半…現状は情報待ち、理解しました。私もこの先の育成課程で未反映情報掴めば積極的に報告していきたいと思います。再臨逆引き作成及び返信ありがとうございました! -- 2015-11-02 (月) 22:09:00
1:真名一覧のMin表示
2:成長曲線について
3:礼装用の掲示板について
4:聖晶石召喚についての検証について
5:エネミー(種族)の個別ページについて
6:パーティ編成考察や、サーヴァント同士の相性についての記載
7:画像の取り扱いについて(png固定なのか、jpgどうするか)
8:ヒット数についての情報、記載場所(テンプレ改変)
9:ドロップアイテム検証ページ、検証方法
10:テンプレ集約
11:ハロウィン情報分割(明日で終わる…)
12:愚痴掲示板の今後、ほのぼの掲示板
13:解析情報、権利関係について
14:新規曜日クエストテンプレについて
15:運営からのお知らせと情報倉庫について
16:chinesewikiについて(このアドレスを書き込み禁止に?)
17:FAQと初心者ガイドについて
雑談の勢いの割に、提案・意見を出してくれる人が少ない(IP見えてたら解ると思う。)、使い勝手や意見を募るためにどうするか?
募集されている情報
①:各サーヴァントのNP増加量
②:ヒット数についての情報、記載場所(テンプレ改変)
③:各サーヴァントのスキル強化素材 -- 2015-11-04 (水) 20:31:59
- ごめん、これらに関して意見が欲しいのかと思って、コメしやすいように番号振らせてもらった -- 2015-11-04 (水) 21:17:24
- 個々の意見が欲しいのもあるけど、それより、ほぼほぼ放置気味だから一旦まとめた方がいいと思ってね。 意見自体は各木でも出てるんだが、それで充分なのか、どう対応実装するのか、今後も意見を求めるのか木を畳むなり何か反応した方がいいと考えてね。現状、管理人さんの管理キャパをオーバーしちゃってるような気がするのよ。 -- 2015-11-04 (水) 21:38:59
- ん~、そしたら↑の保留中の意見の所にコピーさせてもらっても良いかな? そこに今上げてもらったものも含まれてるし -- 2015-11-04 (水) 21:44:23
- 上にあることは、わかってる。 保留中の意見、更新されないから、こちらに書き込んだの。そこにあげても放置で、ずっとデオンとか残ってるからさ -- 2015-11-04 (水) 21:49:44
- まとめていただき、ありがとうございます。キャパオーバー…そのとおりかもしれません、手が回らずに大変申し訳ないです。上の対応欄への反映含め、投票システムなどみなさんの意見を反映しやすい仕組みをつくっていきますので、今後もよろしくお願い致します。 -- 管理人? 2015-11-05 (木) 08:10:58
- 指摘されたように、意見・提案を出してくださる方は限られています。コメントでの意思表示はハードルが高いので無理もありません。br();現在、保留中のアイディアに対し投票を行える場を作ることを考えています。気軽に意思表示ができるようにし、また需要を明確にすることで実施するアイディアと凍結するアイディアを明確にさせることが目的です。
あくまで需要の確認が目的で一番人気だから必ず実施するというものではないのですがどうでしょうか -- 管理人? 2015-11-06 (金) 22:20:45- sandbox021に試験的に作成しました。編集者の皆さんの意見も確認したいので、よろしければ投票してみてください。 -- 管理人? 2015-11-09 (月) 20:23:39
- 使いやすくて良いと思います。が、何度でも一人(1IP)で同じ所に投票できてしまうので、その辺りを1回/日か1IPに付き1回など制限をかけないと、荒らしによって何十何百と票を入れられてしまい本当に必要なものが何のか判らなくなると思います。 -- 我上院? 2015-11-09 (月) 20:58:59
- 投票ページについての必要の5票中4票は自分で1分以内に投票した物です -- 我上院? 2015-11-09 (月) 21:01:36
- あくまで目安でしょ。wiki編集出来るなら、数値編集すれば結果変えられるから。標準のvoteじゃなくてvote2のプラグイン使えばいいんじゃないかな。実装されてなかったらwicurioに要相談 -- 2015-11-09 (月) 22:20:56
- 我上院さん、小木主さん、早速意見ありがとうございます。荒らされてしまうと元も子もないのですよね…信頼性はあまり高くないですが、編集者限定や提案いただいた#vote2などを活用してひとつの指標として使えればと思います。 -- 管理人? 2015-11-09 (月) 23:26:22
- 投票ページですが前向きな意見が多いようなので、二週間ほど試験的に設置してみようと思います。荒らしがすぐ出るようであれば中断する予定なので、発見した方は連絡いただければ幸いです。 -- 管理人? 2015-11-10 (火) 22:51:31
- wiki利用者アンケート のバックアップ差分(No.6) を見て欲しい。想定通り、数値弄る奴でたよ・・・13から100とか分かりやすくて苦笑 -- 2015-11-11 (水) 12:56:34
- ◦5 (2015-11-11 (水) 05:19:22)の方ですね。懸念されていたことがいきなり実現しちゃいましたね。まあ編集からの書き換えだけならページに編集制限を掛ければいいだけですけど、短期間での連続投票に対しても制限を掛けないといけないですね。あと、アンケートページにコメントしましたが、あのページにはコメントは敢えて付けない方が良いとも思います。 -- 我上院? 2015-11-11 (水) 13:37:23
- 時間の問題だと思ってましたが、想像より早かったですね。ただ、荒らされつつもいろいろと可視化されましたね。サーヴァント相性に対する要望が多く、ヒット数など細かい情報への要望はまだ少ないようです。今後、告知してある程度母数をとった時にどうなるかを見て、問題がなければ方針を確定させましょう。 -- 管理人? 2015-11-11 (水) 18:51:59
- あったほうが便利ですが、見栄えが気になりますね。他の皆さんはどう感じますか? -- 管理人? 2015-11-07 (土) 17:16:49
- ゲーム内の画面にちゃんと書いてある情報だからwiki的にはむしろ積極的に記載すべき項目じゃないかな -- 2015-11-07 (土) 17:28:56
- そうですね、では[Lv.1]表記で行きましょう。11/9まで待って、意見が出なければ順次記載してください。編集方針の更新もそのタイミングで行います。 -- 管理人? 2015-11-07 (土) 20:03:05
- 表記しておいて良いと思います。 -- 2015-11-07 (土) 21:37:02
- 便乗ですみません。宝具レベル表記そのものは賛成なのですが・・・あれ?たしか半角大かっこだとリンクだか何だかの書式と重なるのでNGになってたんじゃなかったでしたっけ? 確かオルタの表記の時に論争になってた覚えが・・・記憶違いだったらすみません。。確認まで。 -- 劇場受付嬢? 2015-11-08 (日) 22:50:51
- 劇場受付嬢さん、便乗ありがとうございます。キャラ名とかリンクを張られやすい部分だとNGですね。今回の部分なら特に問題ないかと思います。 -- 管理人? 2015-11-08 (日) 23:21:16
- 木主様、そして便乗に回答いただいた管理人様ありがとうございます。問題ないなら記載したほうが良いと思います。 ということは、手当たり次第に消去してる方は大カッコの書式がNGと勘違いしているのかもしれませんね。 -- 2015-11-09 (月) 23:11:14
- そうですね。編集方針を修正して、気づいてもらえるようにしておきます。削除が続くようなら、コメントアウトで説明文を入れる必要があるのでご報告お願いします。 -- 管理人? 2015-11-09 (月) 23:30:15
- 以前にも同じ提案があったのですが、ページが長くなりすぎるという事から、ページ自体はsandbox015に作られてはいますが採用はされない事になっていたはずです -- 2015-11-07 (土) 21:34:36
- まあ、それは鯖毎のその回数に必要な再臨アイテムのみですが -- 2015-11-07 (土) 21:35:53
- そうですねー。ま、ページが長くなるのは折り畳みとincludeタグを活用すれば何とか出来ると思うんですが、それよりも根本的な問題として、どこのページに何があるか、目次ページを作成した方がいいかもしれない。今回の件だと初心者ガイド、用語説明、アイテム逆引きを跨いで情報を探すのが手間だったんですよね。3ヶ月このwikiを編集してくると、どこに何があるか自然に解るけれど新規に優しい設計をするためにはガイドページが必要になったのかなと考えます。 提案の霊気再臨ページもとりあえず作ってみて利用者の意見を聞く方向でいいかと(個人的には、同じ内容だし、あっても無くてもといった感じですかね)。 -- 2015-11-09 (月) 22:34:27
- ご提案ありがとうございます。小木主さんも言われていますが、目次的に情報にアクセスしやすくするような取り組みも重要ですね。ページ作成とのことですが、わからないことがあれば遠慮なくご相談ください。 -- 管理人? 2015-11-09 (月) 23:34:19
- sandbox022で作成中です。今日明日で、作る予定だったのですが仕事が忙しくて作業は週末になりそうです。初心者なので意見や修正があればどんどん言ってください -- 2015-11-10 (火) 22:35:36
- 上記提案の8番目ですね。もう少し、お待ちくださいませ。 -- 2015-11-09 (月) 22:27:12
- 3列なのは始めに一覧作った人がよく見られる星5の礼装はスマホで見やすいようにと配慮したのが理由だった気がする 雑談板で好評価だったのでこのままでいいかという流れだったかな -- 2015-11-08 (日) 22:58:10
- その通りです。理由は3列にしないと画面の画素数が横1240あたりを割ると、resizeimageによる画像サイズ固定と広告が被るので、スマートフォン等で見た際に被ってしまう。初期に編集していた際に、よく見られるであろうカレイドスコープが隠れることが懸念された為、このような仕様になっております。特別な理由がなければ、このまま3列で維持したいです。 -- 2015-11-09 (月) 22:26:06
- ご報告ありがとうございます。そういった無作為な削除は、荒らしの可能性が高いため調査の上、編集禁止などの対処をしています。よろしければ削除された時刻など報告いただけますか。 -- 管理人? 2015-11-11 (水) 21:12:47
- 横から失礼。削除されてるのはComments/雑談掲示板Vol11 のバックアップの現在との差分(No.109)の赤字ですね。 -- 2015-11-11 (水) 21:20:26
- ありがとうございます。至急確認します -- 管理人? 2015-11-12 (木) 21:29:56
- 調べましたが、単発っぽいIPでした。一応IPは控えてありますが、規制しても効果はなさそうです。 -- 管理人? 2015-11-12 (木) 21:51:18
- 報酬早見表があるけど -- 2015-11-13 (金) 12:29:50
- 要望提案ありがとうございます。報酬早見表への誘導が甘いかもしれませんね。 -- 管理人? 2015-11-13 (金) 20:53:30
1.真名min表記、5.エネミー個別は順次対応扱い。余裕のある時にやるくらいの気持ちで
3.礼装掲示板案は廃止、すでに設置されたページと内容が重複するため。
6.パーティ編成、サーヴァント相性については前向きに検討。アンケートでそれなりに需要があることが分かったためページの作成をしたいと思っています。すでに懸念されている荒らし対策の検討が必須。
2.成長曲線、9.ドロップアイテム検証は方法が確立次第実施。需要はありますが、作業量が多いため安易に取り組むのは避けるべき。
8.ヒット数について+NP上昇量については情報収集方法が決定し、管理してくれる方が見つかった場合のみ実施。これまでちょこちょこと提案してくださる方はいましたが、作業量が多くテンプレを設置しても埋まらないことが予想されます。ある程度まで担当して取り組んでくれる方が見つかるまで手は出さない方がよいでしょう。 -- 管理人? 2015-11-13 (金) 21:43:39
- 10-16はある程度、私が責任をもって個別に対応するべきかと考えてます。もちろん意見があればどんどんお願いします。 -- 管理人? 2015-11-13 (金) 21:51:16
- 長々と書きましたがただの一個人の意見です。自身の考えと異なる部分があれば遠慮なく意見をぶつけてください。 -- 管理人? 2015-11-13 (金) 21:54:30
- 成長曲線のエクセルをファイル保管庫に挙げました。 -- woo? 2015-11-14 (土) 17:52:31
- ありがとうございます。確認します -- 管理人? 2015-11-14 (土) 22:29:06
- wooさん、これはすごいですね。短期間でこれだけ見やすく完璧にデータが出てくるとは思いもしませんでした。これはwikiに掲載していってよろしいでしょうか? -- 管理人? 2015-11-15 (日) 09:07:52
- もちろん。そのつもりで挙げてます。
アンケート終了までに掲載する時の形式とかを決めてほしいなーと思いまして。(描画プラグインは無さそうなので、png形式で1枚1枚保存する前に確認したかった次第) -- woo? 2015-11-15 (日) 12:17:24 - 編集者の方はいつもすごいですね。わがままですが、目安のレベルと数値が軸に入ってると嬉しいです -- 2015-11-15 (日) 15:36:06
- 一枚一枚だとこういう風になる想定。簡易版なので、グラフタイトルもx軸y軸タイトルも振ってませんが。 -- woo? 2015-11-15 (日) 22:42:54
- これで十分掲載できると思いますよ。もしまだ保存をしていないのであればjpg形式であげていただけると嬉しいです。既存のファイルの拡張子変更をするつもりはないのですが、新規に上げる画像は極力.jpgで通信速度があげられるようにしたいので… -- 管理人? 2015-11-16 (月) 20:04:56
- 拡張子はjpgですね。 画像の縦横サイズ、命名ルール、アップ場所はどうしますか? -- woo? 2015-11-16 (月) 20:13:00
- 画像の縦横サイズは、今のもので挿入した際のサンプルを見てから決めましょう。命名ルールは生育・成長のgを使って、g001…で行きましょう。アップ場所は生育曲線で新規にページを作ってそこにまとめてあげる形でどうでしょう。流石にサーヴァント一覧もいっぱいになってきたので… -- 管理人? 2015-11-17 (火) 07:35:38
- sandbox023にて試してますが、おそらく400×160、上に表示してるのにリサイズするのが見やすいかな。g3桁命名ですね。生育曲線は自分が学生時代に良く使ってた時の癖なので、普通に成長曲線で行きましょう。まぁアンケの終わる次の土日にでも実装ということで。・・・それより他のアンケについてどうすっかなーーーと思案する日々 -- woo? 2015-11-17 (火) 23:30:00
- 管理人さんへ アンケート項目の追加お願いできます? sandbox023の項目をお願いしたいです。 -- woo? 2015-11-13 (金) 22:00:18
- 承知しました。みなさんも試してみたいものがあればご提案ください。 -- 管理人? 2015-11-14 (土) 08:11:48
- 特定のサーヴァントを同時所持している際にマイルームで会話が追加されるパターンの一覧表的なものって需要がありますかね…? -- 2015-11-14 (土) 10:56:48
- 需要はあるけど、ある程度パターンをテンプレ化してから追加した方がいいかも -- 2015-11-15 (日) 09:15:40
- sandbox021に各サーヴァントページの相性欄の草案を作成しました。パーティについては別途スペースを作ると思うので、サーヴァントごとの記入形式です。記載されてる内容は使用イメージなので適当にスルーしてください。 -- 管理人? 2015-11-15 (日) 09:55:34
- 連動して議論用のスペースを設けようと考えています。サーヴァント相性考察板、サーヴァント運用議論板など名前も検討中です。設置可否、掲示板名などご意見あればお願いします。 -- 管理人? 2015-11-15 (日) 09:58:41
- 質問掲示板でこっちできいたらといわれたので、こちらでも失礼します。このサイト、解析行為による情報(正確にはそれでしか得られないような情報)はダメということだけど、ダメージ計算式のおおよそ値を実例から分析してあげるのはありですか?(実例をとるの大変ですし、乱数が一応設定されてるようなのであくまでおおよそ値しか求められないが) -- 2015-11-15 (日) 22:58:13
- 自分で試行回数を重ね、それを元に出すのであれば大丈夫だと思います。マスターデータを抽出し解析・公表する事がNGなので(解析その物も本来はNGですが)。このwikiで判りやすいものと言えば、自分が行っているフレポ召喚、あれも実際には排出率が定められていると思いますが、検証ページに載せてあるのは召喚回数から割り出しています。 -- 我上院? 2015-11-15 (日) 23:19:43
- それは・・・どうだろう。 別の所で計算式見た感想として、あの計算式は(敵のクラス以外の種類分けやクラス毎の攻撃係数など)解析しないと絶対わからん項目が多すぎて、乱数を多量のデータで賄うにしてもキツイ。フレガチャとは考慮する項目数が違いすぎる。どうしても、それを知りたいなら別サイトでお願いしたいところ。 -- 2015-11-15 (日) 23:43:55
- 正確にはダメージの算出ではなく、ダメージ計算式における、ATKとスキルとカードの相関関係までかと思います(言葉足らずで申し訳ありません) 乱数のフレ幅は同一キャラ同条件で攻撃した値から中央値あたり求めれば、おおよその振れ幅が求まるかと。その上で、同様に条件付けしてやっていけば、ATK値に対するカード毎のダメージの違い、攻撃UP、宝具UP、カードUP等の効果がどのように影響するかはなんとか求められそうな気がします。(単一同一キャラで試行できるもの) 効果関係は、増加の様子を見る限り、複雑な式を用いてないようなので可能かと(条件分岐もされてなさそうですし) 例えば、同系統内では加算変化、別系統同士は積算変化の様子が一応プロットを取っていくと見られる 私もよそで式を見たことがある口なので、結果を知った上で言うのは反則とも思うのですが、 逆に求められそうにない部分としては、敵ごとの違い(ダメージ補正値、属性(エミヤキャラクエ曰く星、人etc...))やチェイン補正値などかと思います(複数キャラや複数種の敵相手に試行が必要なもの) -- 枝主? 2015-11-16 (月) 00:19:44
- 検証によるデータであれば特に問題はないと思います。ただ、悲しいかなデータが正確になるほど荒らしが出る可能性があるので、検証過程のデータを残しておくよう自衛にお気を付けください。 -- 管理人? 2015-11-16 (月) 20:01:32
- 真命一覧(クラス別・レア別)に各サーヴァントのカード枚数が色分けされて記載されてますね。宝具も、Q,A,Bどの属性かを一覧に載せておくのは情報としては有用じゃないでしょうか。各色のチェインPTの編成時に便利かと思われます。 -- 2015-11-15 (日) 23:27:58
- 以前に有志の方がソート機能付きの一覧を作成していた際に宝具の項目もつけていたんですが、編集途中のまま放置されていましたねそういえば。過去ログ探したら真名別一覧-ソート対応というページがありました。 -- 2015-11-15 (日) 23:36:25
- そんなのあったねぇ。色分けしすぎて目に悪いとかいう理由だったような。笑 -- 2015-11-15 (日) 23:47:42
- こんなページがあったとは・・・。たしかにコスト別で色分けするのは見難いかもしれないですね。これに現在までのデータを入力して試験的に運用してみるのはどうでしょうか。 -- 枝主? 2015-11-16 (月) 18:26:12
- 真名別一覧-ソート対応にno.67メディア〔リリィ〕まで加え、表も少し加工修正した物をsandbox025に作成しましたが、なんか全体に大きくなりすぎた -- 2015-11-16 (月) 21:31:33
- 編集してて気づいたけど、術ジルの()が「()(全)小カッコ」と、メディアリリィの()が「〔〕(きっこうカッコ)」になってるんですよね。特に理由がなければお手数ですが管理人さん2つとも各ページを「()(半)小カッコ」にリネームできますか? 括弧だらけで読みづらくてすいません -- 2015-11-16 (月) 21:58:23
- sandbox026に宝具だけ抜き出して作ってみた。 -- 2015-11-16 (月) 23:21:24
- 括弧の件はどうしようか悩んでる部分があるんですよね。運営側が「〔〕(きっこうカッコ)」でハロエリとかを記載し始めたのでそちらに準じた方がよいのかなと…作業自体は私がバックリンクからまとめて処理すれば済む話なのでいいかなと。編集される方や閲覧される方はどう考えますか? -- 管理人? 2015-11-17 (火) 22:39:40
- 打ち込む側としては普通に「()(半)小カッコ」で統一して貰えた方が打ち込みはしやすいですね。文字フォントがMS Pゴシックの為「()(全)小カッコ」と「()(半)小カッコ」の見分けが付け辛くジル(術)の正式名を打ってリンクが繋がらず、あれ?って時があったので。 -- 2015-11-17 (火) 22:59:25
- wicurioにAutoAliasプラグインを入れてもらって、ページ名は公式準拠の亀甲括弧にして、一般利用者が半角全角何で打っても、設定しておいた自動リンクが働いて飛べるようにすればいいのではなかろうか。 -- 2015-11-17 (火) 23:13:25
- sandbox026の内容は既存ページにincludeタグで埋め込んでもいいかもしれませんね。作成者さんどうでしょう? -- 管理人? 2015-11-18 (水) 20:00:22
- 以前に有志の方がソート機能付きの一覧を作成していた際に宝具の項目もつけていたんですが、編集途中のまま放置されていましたねそういえば。過去ログ探したら真名別一覧-ソート対応というページがありました。 -- 2015-11-15 (日) 23:36:25
- 雑談掲示板の2015-11-18 (水) 23:48:31 IPをお調べいただけないでしょうか?わざわざ雑談の方に規制避けする発言や、もしかしたら愚痴雑談の方で少し煽りが過剰的な人と同一人物かもしれないので不安になって報告しに来ました。管理人さんの判断で規制する程のものかどうかご意見聞きたいです…。 -- 2015-11-19 (木) 00:06:09
- サーヴァント一覧についての提案です。真名、クラス別、レアリティ別のページのステータスを最大値のものを掲載するというのはどうでしょうか。初期値を参考にすることは滅多にありませんし、ステータス基準で育成サーヴァントを決めるのにも便利になるかと思います。 -- 2015-11-19 (木) 19:08:41
- さらに最大ステータスの掲載が良しとなり、かつ可能ならばならばカード一覧の画像の状態も最大ステータスに差しかえるべきかと思います。こちらはいざしようと思っても難しいかもしれませんが、、、 -- 2015-11-19 (木) 19:13:54
- 最大ステータスというのはレベルマックス、フォウくん強化なしの状態のつもりです。当方編集は難しいので、実装するとなった場合はどなたかよろしくお願いします。以上、連投となってしまい申し訳ありません。 -- 木主? 2015-11-19 (木) 19:18:42
- 上記提案の1番目ですね。もう少し、お待ちくださいませ。 -- 2015-11-19 (木) 19:29:52
- 最大値への差し替えは良いと思います。ついでに↑sandbox025のソート宝具付きのに一新させませんか? -- 2015-11-19 (木) 20:06:04