契約の箱 のバックアップ(No.15)


ステータス Edit

SRNo.222
???能力値(初期値/最大値)
LV80/80
HP100/100
ATK100/100
COST9
詳細情報
ILLUST---
解説そう、この箱は神との契約。してはならないこと、
見てはならないものを指し示したもの。

不用意に開く者に災いあれ。
不用意に暴く者に絶望あれ。

何故ならこれは神からの信頼だ。
開けてはならぬと言いつけたものを開けるほどに、
人類はまだ愚かではないはずだ、と。
保有スキル限界突破効果

契約の箱
×4ダビデ(アーチャー)装備時のみ、自身の宝具威力を30%アップ&攻撃時に極低確率で敵に即死効果


各レベル毎のステータス Edit

+  +クリックで展開
レベルHPATKレベルHPATK
1----50----
10----60----
20----70----
30----80100100
40----


ゲームにおいて Edit

  • ☆4概念礼装。
    ダビデの絆レベルを10にすることで入手できる。
  • 効果は自身の宝具威力を30%アップと攻撃時に極低確率で即死効果が付く。
    ダビデ装備時にのみ発揮され、他のサーヴァントに装備させても効果は現れない。
  • 即死効果は攻撃ごとに判定があるわけではなく極低確率でカードごとに即死効果が付与される(EXアタックも含む)
    更に即死判定が行われ、失敗で【MISS】 成功で【即死】がダメージと共に表示される
  • 呪腕のハサンの絆礼装「シャイタンの腕」や両儀式(殺)のスキル「直死の魔眼」といった即死効果を補助するものと合わせると即死成功率が上がる。(付与とは別)

小ネタ Edit

+  +クリックで展開
  • 『契約の箱』(アーク)
    ランク:EX 種別:契約宝具
    アーク。モーゼが授かった十戒が刻まれた石板を収めた木箱。
    ペリシテ人を退けてエルサレムを掌握したイスラエル王ダビデはそこを都と定め、この契約の箱を運び上げた。
    宝具としての効果範囲は狭いが絶対的であり箱に触れた者の魔力を問答無用で奪って消滅させる。
    • 概念礼装の即死効果はココから来ていると思われる。
  • この宝具はダビデと共に召喚されるが、正確にはダビデの所有物ではない上に霊体化が不可能であるためダビデが消滅しても誰かが所有すれば残り続ける性質を持つ。
  • メインシナリオ第三章のキーアイテム。
    シナリオ後半は「契約の箱」を巡ってイアソンとの戦いとなる。
  • 開けるなよ!絶対にあけるなよ!!

この礼装についてのコメント Edit

最新の15件を表示しています。 コメントページを参照

  • 実は酷い痔になるという恐ろしい呪い -- 2017-07-01 (土) 10:21:54
    • ごめん途中で切れた。実は酷い痔になるという恐ろしい呪いをかました事もある -- 2017-07-01 (土) 10:22:50
  • 羅生門、鬼ヶ島、アガルタとたんまり絆P貰えたお陰で3か月弱で貰えた初めての絆礼装。嬉しいがテキストと普段のダビデとのギャップ激しくて困惑 -- 2017-07-03 (月) 18:25:47
  • 大聖杯にぶん投げたら聖杯君オワタになるんじゃないか、とふと思った -- 2017-07-03 (月) 18:37:28
  • 3章のやべーやつじゃんwwwww -- 2017-07-19 (水) 08:57:28
    • 草生やすな五つの石投げるぞ -- 2017-07-30 (日) 04:15:04
  • 神への信頼云々以前に、「アレもダメ、これもダメ」とダメダメ尽くしで育てられたものがより良いものになる道理はないわけで -- 2017-07-29 (土) 13:12:59
  • そこまで馬鹿だったんですけどー! -- 2017-07-31 (月) 15:20:08
  • 「触れたら死ぬとかwwwそんなの意味がないしwww存在しないでしょwww」 -- 2017-10-05 (木) 05:24:14
  • 中にクリシュナが入ってそう -- 2017-11-02 (木) 05:21:09
  • 低確率過ぎて実際に狙うのはほぼ無理だろうけど、これ持たせたダビデで神霊鯖即死させるのって3章のストーリー的にヤバそう -- 2017-12-26 (火) 23:36:44
  • 使用変更で失敗か成功か分かりやすくなったの地味に嬉しい -- 2017-12-30 (土) 17:11:38
  • 修練場でたまに即死入る -- 2018-01-20 (土) 08:16:31
  • 即死確率は山の翁と同じぐらい? -- 2018-01-20 (土) 08:18:16
  • 焼却炉で初めて即死成功した。13ターンかけて二体だったけど(残り一体は殺スカ)。 -- 2018-02-18 (日) 04:08:40
  • この手のアイテムに付き物の「誘惑に負けて開けちゃった」って逸話は無いんだよな。倒れそうになってキャッチしたら死んだとかはあるけど -- 2019-01-30 (水) 22:57:01
    • 二次創作だとインディジョーンズでナチスが開けてたっけ。この手の物品は大体ナチスが大戦期に回収してどっかに隠してることになってるイメージ -- 2020-08-04 (火) 22:37:04
    • パンドラのは騙されて開けたんだってか? -- 2022-12-22 (木) 13:31:05
  • 「即死成功率が上がる。(付与とは別)」の意味が分からない! -- 2022-12-23 (金) 00:16:52
    • ”「即死効果の付与」判定→ 「即死の付与」判定と2段階の判定が行われている。”の後者の方にのみ即死成功率アップの効果がある、って意味。つまり、むちゃくちゃ頑張って即死成功率を100%にできたとしても、そもそも即死効果を付与する判定で失敗すれば即死させられない。 -- 2022-12-23 (金) 07:54:50
お名前: URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White



検索


編集者の方へ

クエストのエネミー情報の入力順はゲーム画面に即したものにしてください。
詳しくは編集方針を参照してください。


編集時においてメモ帳からコピペし、一括して全体編集等を行うことは管理者からの指示事項等の削除に繋がるため原則として禁止します。
ページ編集に際しては現行の記載を精査した上で適切に行ってくださいますよう、編集協力をお願い申しあげます。

注意

最新のテンプレ適用後に旧テンプレへの差し戻しや、提案意見掲示板にて意見提出されていない内容への無断改修が確認されています。
無断のテンプレ変更は荒らしとして書き込み、編集権限の停止措置をとる場合がございますので、ご意見がある場合は必ず事前に提案意見掲示板へご意見いただくようお願いいたします。

プラグインの不具合について

プラグインの不具合については以下フォームよりwicurioへご連絡ください。
問い合わせフォーム