ベオウルフ/コメント1/2 のバックアップ(No.145)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- 現在との差分 - Visual を表示
- ソース を表示
- ベオウルフ/コメント1/2 へ行く。
- 1 (2016-09-02 (金) 13:22:16)
- 2 (2016-09-02 (金) 15:59:32)
- 3 (2016-09-02 (金) 18:02:55)
- 4 (2016-09-02 (金) 22:58:18)
- 5 (2016-09-03 (土) 03:23:54)
- 6 (2016-09-03 (土) 04:24:27)
- 7 (2016-09-03 (土) 13:27:19)
- 8 (2016-09-03 (土) 19:53:44)
- 9 (2016-09-03 (土) 21:01:43)
- 10 (2016-09-03 (土) 22:35:27)
- 11 (2016-09-04 (日) 00:38:00)
- 12 (2016-09-04 (日) 02:59:24)
- 13 (2016-09-04 (日) 04:29:33)
- 14 (2016-09-04 (日) 06:50:16)
- 15 (2016-09-04 (日) 08:01:45)
- 16 (2016-09-04 (日) 09:05:00)
- 17 (2016-09-04 (日) 14:01:14)
- 18 (2016-09-04 (日) 17:19:12)
- 19 (2016-09-04 (日) 20:31:42)
- 20 (2016-09-05 (月) 07:38:48)
- 21 (2016-09-05 (月) 12:50:45)
- 22 (2016-09-05 (月) 18:22:12)
- 23 (2016-09-05 (月) 20:41:20)
- 24 (2016-09-06 (火) 05:21:48)
- 25 (2016-09-06 (火) 07:26:19)
- 26 (2016-09-06 (火) 15:01:34)
- 27 (2016-09-06 (火) 16:20:11)
- 28 (2016-09-06 (火) 20:27:29)
- 29 (2016-09-07 (水) 00:49:40)
- 30 (2016-09-07 (水) 23:19:07)
- 31 (2016-09-08 (木) 00:21:08)
- 32 (2016-09-09 (金) 12:23:58)
- 33 (2016-09-09 (金) 23:31:08)
- 34 (2016-09-10 (土) 20:31:27)
- 35 (2016-09-11 (日) 23:11:30)
- 36 (2016-09-12 (月) 19:12:27)
- 37 (2016-09-14 (水) 04:55:16)
- 38 (2016-09-15 (木) 15:20:46)
- 39 (2016-09-20 (火) 09:54:07)
- 40 (2016-09-20 (火) 20:23:40)
- 41 (2016-09-21 (水) 14:17:49)
- 42 (2016-09-21 (水) 16:49:50)
- 43 (2016-09-22 (木) 08:28:59)
- 44 (2016-09-22 (木) 18:09:12)
- 45 (2016-09-22 (木) 20:43:10)
- 46 (2016-09-22 (木) 23:48:41)
- 47 (2016-09-23 (金) 11:32:23)
- 48 (2016-09-23 (金) 15:45:02)
- 49 (2016-09-23 (金) 19:27:22)
- 50 (2016-09-24 (土) 12:56:30)
- 51 (2016-09-24 (土) 18:41:50)
- 52 (2016-09-26 (月) 18:21:55)
- 53 (2016-09-27 (火) 01:09:15)
- 54 (2016-09-27 (火) 10:16:52)
- 55 (2016-09-27 (火) 22:12:35)
- 56 (2016-09-28 (水) 01:06:41)
- 57 (2016-09-28 (水) 22:24:09)
- 58 (2016-09-28 (水) 23:38:45)
- 59 (2016-09-29 (木) 02:28:24)
- 60 (2016-09-29 (木) 21:15:40)
- 61 (2016-09-30 (金) 09:17:03)
- 62 (2016-10-01 (土) 18:52:05)
- 63 (2016-10-01 (土) 21:13:17)
- 64 (2016-10-01 (土) 22:34:30)
- 65 (2016-10-04 (火) 23:40:57)
- 66 (2016-10-06 (木) 00:42:20)
- 67 (2016-10-07 (金) 00:46:23)
- 68 (2016-10-07 (金) 02:38:37)
- 69 (2016-10-07 (金) 12:09:15)
- 70 (2016-10-07 (金) 17:52:09)
- 71 (2016-10-08 (土) 13:44:25)
- 72 (2016-10-09 (日) 03:50:09)
- 73 (2016-10-09 (日) 11:48:08)
- 74 (2016-10-09 (日) 13:46:41)
- 75 (2016-10-09 (日) 17:10:56)
- 76 (2016-10-10 (月) 18:13:16)
- 77 (2016-10-11 (火) 20:27:36)
- 78 (2016-10-12 (水) 03:52:53)
- 79 (2016-10-12 (水) 10:01:38)
- 80 (2016-10-12 (水) 14:54:51)
- 81 (2016-10-12 (水) 18:35:17)
- 82 (2016-10-12 (水) 19:57:17)
- 83 (2016-10-12 (水) 22:36:03)
- 84 (2016-10-13 (木) 14:56:48)
- 85 (2016-10-13 (木) 17:52:16)
- 86 (2016-10-13 (木) 21:55:45)
- 87 (2016-10-16 (日) 01:37:22)
- 88 (2016-10-16 (日) 17:19:42)
- 89 (2016-10-17 (月) 13:14:14)
- 90 (2016-10-17 (月) 23:35:05)
- 91 (2016-10-18 (火) 19:48:53)
- 92 (2016-10-19 (水) 16:54:55)
- 93 (2016-10-19 (水) 23:06:39)
- 94 (2016-10-20 (木) 20:40:43)
- 95 (2016-10-21 (金) 18:05:57)
- 96 (2016-10-23 (日) 08:25:26)
- 97 (2016-10-24 (月) 21:02:14)
- 98 (2016-10-25 (火) 00:01:42)
- 99 (2016-10-25 (火) 01:27:27)
- 100 (2016-10-25 (火) 17:00:13)
- 101 (2016-10-29 (土) 10:40:07)
- 102 (2016-11-02 (水) 14:59:20)
- 103 (2016-11-03 (木) 17:10:39)
- 104 (2016-11-03 (木) 20:13:23)
- 105 (2016-11-04 (金) 16:37:02)
- 106 (2016-11-09 (水) 18:28:18)
- 107 (2016-11-09 (水) 21:44:14)
- 108 (2016-11-09 (水) 23:21:26)
- 109 (2016-11-12 (土) 01:24:24)
- 110 (2016-11-12 (土) 08:18:46)
- 111 (2016-11-13 (日) 13:28:41)
- 112 (2016-11-13 (日) 17:46:22)
- 113 (2016-11-19 (土) 02:18:47)
- 114 (2016-11-19 (土) 17:14:28)
- 115 (2016-11-19 (土) 19:29:30)
- 116 (2016-11-20 (日) 02:54:21)
- 117 (2016-11-20 (日) 07:36:30)
- 118 (2016-11-20 (日) 17:20:48)
- 119 (2016-11-25 (金) 03:31:23)
- 120 (2016-11-25 (金) 05:46:05)
- 121 (2016-11-25 (金) 07:26:35)
- 122 (2016-11-27 (日) 09:28:10)
- 123 (2016-11-28 (月) 19:13:02)
- 124 (2016-11-30 (水) 16:04:20)
- 125 (2016-12-01 (木) 09:46:45)
- 126 (2016-12-01 (木) 12:05:26)
- 127 (2016-12-03 (土) 16:52:21)
- 128 (2016-12-03 (土) 18:03:16)
- 129 (2016-12-03 (土) 23:39:00)
- 130 (2016-12-04 (日) 19:30:30)
- 131 (2016-12-11 (日) 02:36:53)
- 132 (2016-12-11 (日) 14:46:40)
- 133 (2016-12-13 (火) 09:34:13)
- 134 (2016-12-13 (火) 15:15:22)
- 135 (2016-12-14 (水) 09:06:32)
- 136 (2016-12-15 (木) 09:24:55)
- 137 (2016-12-17 (土) 21:23:40)
- 138 (2016-12-17 (土) 23:59:01)
- 139 (2016-12-18 (日) 03:47:00)
- 140 (2016-12-20 (火) 09:29:18)
- 141 (2016-12-20 (火) 10:33:08)
- 142 (2016-12-22 (木) 01:11:15)
- 143 (2016-12-22 (木) 19:42:39)
- 144 (2016-12-24 (土) 10:26:38)
- 145 (2016-12-25 (日) 12:06:51)
- 146 (2016-12-25 (日) 14:01:20)
- 147 (2016-12-26 (月) 09:56:05)
- 148 (2016-12-27 (火) 07:50:17)
- 149 (2016-12-27 (火) 12:02:01)
- 150 (2016-12-27 (火) 22:16:11)
- 151 (2016-12-29 (木) 10:51:17)
- 152 (2016-12-29 (木) 12:55:04)
- 153 (2016-12-29 (木) 15:03:32)
- 154 (2016-12-30 (金) 03:29:37)
- 155 (2016-12-31 (土) 01:12:14)
- 156 (2017-01-01 (日) 05:04:54)
- 157 (2017-01-02 (月) 12:23:39)
- 158 (2017-01-02 (月) 18:16:10)
- 159 (2017-01-04 (水) 13:10:18)
- 160 (2017-01-04 (水) 14:22:25)
- 161 (2017-01-04 (水) 15:47:29)
- 162 (2017-01-05 (木) 18:11:36)
- 163 (2017-01-05 (木) 23:10:12)
- 164 (2017-01-06 (金) 17:57:09)
- 165 (2017-01-07 (土) 00:14:52)
- 166 (2017-01-07 (土) 14:13:47)
- 167 (2017-01-07 (土) 19:06:40)
- 168 (2017-01-07 (土) 21:03:31)
- 169 (2017-01-08 (日) 03:49:13)
- 170 (2017-01-08 (日) 13:02:32)
- 171 (2017-01-09 (月) 01:14:26)
- 172 (2017-01-09 (月) 03:27:47)
- 173 (2017-01-09 (月) 23:33:45)
- 174 (2017-01-10 (火) 02:38:24)
- 175 (2017-01-11 (水) 15:50:12)
- 176 (2017-01-11 (水) 16:57:15)
- 177 (2017-01-11 (水) 23:32:13)
- 178 (2017-01-12 (木) 09:32:45)
- 179 (2017-01-12 (木) 11:46:12)
- 180 (2017-01-12 (木) 21:14:22)
- 181 (2017-01-13 (金) 20:39:50)
- 182 (2017-01-13 (金) 23:32:12)
- 183 (2017-01-16 (月) 10:18:32)
- 184 (2017-01-17 (火) 01:24:11)
- 185 (2017-01-17 (火) 09:55:09)
- 186 (2017-01-17 (火) 16:17:47)
- 187 (2017-01-19 (木) 03:59:32)
- 188 (2017-01-21 (土) 23:16:01)
- 189 (2017-01-22 (日) 20:44:20)
- 190 (2017-01-23 (月) 07:36:13)
- 191 (2017-01-23 (月) 21:00:58)
- 192 (2017-01-24 (火) 17:51:36)
- 193 (2017-01-25 (水) 13:57:23)
- 194 (2017-01-25 (水) 16:07:35)
- 195 (2017-01-25 (水) 17:42:22)
- 196 (2017-01-25 (水) 21:20:24)
- 197 (2017-01-26 (木) 09:53:00)
- 198 (2017-01-26 (木) 10:56:50)
- 199 (2017-01-26 (木) 15:09:01)
- 200 (2017-01-26 (木) 21:55:44)
- 201 (2017-01-27 (金) 09:56:09)
- 202 (2017-01-27 (金) 12:36:47)
- 203 (2017-01-27 (金) 13:46:16)
- 204 (2017-01-27 (金) 14:49:19)
- 205 (2017-01-27 (金) 16:11:13)
- 206 (2017-01-28 (土) 17:40:59)
- 207 (2017-01-28 (土) 20:26:00)
- 208 (2017-01-28 (土) 23:59:49)
- 209 (2017-01-29 (日) 03:02:13)
- 210 (2017-01-29 (日) 04:52:27)
- 211 (2017-01-29 (日) 12:36:22)
- 212 (2017-01-29 (日) 20:43:20)
- 213 (2017-01-29 (日) 23:21:05)
- 214 (2017-01-31 (火) 02:14:22)
- 215 (2017-01-31 (火) 07:40:37)
- 216 (2017-01-31 (火) 22:40:49)
- 217 (2017-02-01 (水) 16:08:09)
- 218 (2017-02-01 (水) 21:02:20)
- 219 (2017-02-01 (水) 22:07:17)
- 220 (2017-02-02 (木) 23:28:15)
- 221 (2017-02-03 (金) 00:42:35)
- 222 (2017-02-03 (金) 11:47:55)
- 223 (2017-02-03 (金) 15:49:54)
- 224 (2017-02-03 (金) 17:23:28)
- 225 (2017-02-03 (金) 18:39:19)
- 226 (2017-02-04 (土) 08:57:39)
- 227 (2017-02-04 (土) 11:59:27)
- 228 (2017-02-05 (日) 11:20:40)
- 229 (2017-02-05 (日) 18:27:56)
- 230 (2017-02-07 (火) 00:29:23)
- 231 (2017-02-08 (水) 23:17:32)
- 232 (2017-02-09 (木) 03:16:42)
- 233 (2017-02-09 (木) 13:00:19)
- 234 (2017-02-09 (木) 16:29:55)
- 235 (2017-02-09 (木) 19:47:01)
- 236 (2017-02-09 (木) 22:24:08)
- 237 (2017-02-09 (木) 23:35:27)
- 238 (2017-02-10 (金) 01:46:51)
- 239 (2017-02-10 (金) 15:52:25)
- 240 (2017-02-10 (金) 21:05:19)
- 241 (2017-02-10 (金) 22:28:52)
- 242 (2017-02-11 (土) 09:15:36)
- 243 (2017-02-11 (土) 17:21:29)
- 244 (2017-02-11 (土) 21:15:43)
- 245 (2017-02-12 (日) 13:52:22)
- 246 (2017-02-12 (日) 19:16:16)
- 247 (2017-02-13 (月) 09:17:06)
- 248 (2017-02-13 (月) 23:13:04)
- 249 (2017-02-14 (火) 13:35:34)
- 250 (2017-02-15 (水) 17:06:24)
- 251 (2017-02-19 (日) 22:35:07)
- 252 (2017-02-22 (水) 18:25:20)
- 253 (2017-02-22 (水) 19:30:44)
- 254 (2017-02-23 (木) 18:31:54)
- 255 (2017-02-25 (土) 16:19:12)
- 256 (2017-02-25 (土) 23:27:07)
- 257 (2017-02-26 (日) 02:12:21)
- 258 (2017-02-26 (日) 16:43:54)
- 259 (2017-02-26 (日) 21:48:25)
- 260 (2017-02-27 (月) 18:44:03)
- 261 (2017-02-27 (月) 22:06:39)
- 262 (2017-02-28 (火) 23:18:20)
- 263 (2017-03-01 (水) 09:23:05)
- 264 (2017-03-01 (水) 22:55:36)
- 265 (2017-03-04 (土) 11:06:14)
- 266 (2017-03-04 (土) 12:09:19)
- 267 (2017-03-04 (土) 14:32:20)
- 268 (2017-03-06 (月) 09:16:44)
- 269 (2017-03-07 (火) 10:41:26)
- 270 (2017-03-08 (水) 17:25:04)
- 271 (2017-03-09 (木) 01:59:18)
- 272 (2017-03-09 (木) 16:43:48)
- 273 (2017-03-11 (土) 22:19:40)
- 274 (2017-03-12 (日) 19:46:35)
- 275 (2017-03-14 (火) 18:07:35)
- 276 (2017-03-16 (木) 00:04:01)
- 277 (2017-03-16 (木) 01:47:56)
- 278 (2017-03-16 (木) 16:35:21)
- 279 (2017-03-16 (木) 22:29:57)
- 280 (2017-03-17 (金) 00:14:18)
- 281 (2017-03-17 (金) 15:08:08)
- 282 (2017-03-18 (土) 09:45:10)
- 283 (2017-03-19 (日) 15:07:02)
- 284 (2017-03-19 (日) 21:11:18)
- 285 (2017-03-20 (月) 09:48:16)
- 286 (2017-03-22 (水) 00:43:02)
- 287 (2017-03-23 (木) 09:23:05)
- 288 (2017-03-24 (金) 14:40:19)
- 289 (2017-03-24 (金) 23:21:14)
- 290 (2017-03-25 (土) 00:59:23)
- 291 (2017-03-25 (土) 14:00:29)
- 292 (2017-03-27 (月) 02:53:26)
- 293 (2017-03-28 (火) 19:19:46)
- 294 (2017-03-29 (水) 01:00:14)
- 295 (2017-03-29 (水) 13:03:26)
- 296 (2017-03-31 (金) 17:06:25)
- 297 (2017-03-31 (金) 18:12:06)
- 298 (2017-03-31 (金) 19:20:24)
- 299 (2017-03-31 (金) 21:39:05)
- 300 (2017-04-01 (土) 07:26:40)
- 301 (2017-04-01 (土) 13:20:38)
- 302 (2017-04-03 (月) 13:36:13)
- 303 (2017-04-04 (火) 12:01:25)
- 304 (2017-04-04 (火) 16:58:59)
- 305 (2017-04-04 (火) 21:00:08)
- 306 (2017-04-05 (水) 15:32:00)
- 307 (2017-04-11 (火) 16:31:54)
- 308 (2017-04-11 (火) 21:52:32)
- 309 (2017-04-13 (木) 09:33:48)
- 310 (2017-04-15 (土) 11:34:08)
- 311 (2017-04-17 (月) 09:06:49)
- 312 (2017-04-18 (火) 14:16:43)
- 313 (2017-04-18 (火) 16:12:39)
- 314 (2017-04-22 (土) 02:49:25)
- 315 (2017-04-23 (日) 16:55:21)
- 316 (2017-04-24 (月) 17:38:29)
- 317 (2017-04-24 (月) 19:30:56)
- 318 (2017-04-26 (水) 12:15:05)
- 319 (2017-04-27 (木) 00:02:04)
- 320 (2017-04-27 (木) 19:34:28)
- 321 (2017-04-27 (木) 22:36:05)
- 322 (2017-04-28 (金) 18:46:11)
- 323 (2017-04-28 (金) 21:05:29)
- 324 (2017-04-29 (土) 01:14:33)
- 325 (2017-05-01 (月) 10:48:30)
- 326 (2017-05-01 (月) 15:42:12)
- 327 (2017-05-04 (木) 17:38:35)
- 328 (2017-05-06 (土) 04:00:20)
- 329 (2017-05-07 (日) 05:01:36)
- 330 (2017-05-10 (水) 12:36:57)
- 331 (2017-05-12 (金) 22:33:23)
- 332 (2017-05-13 (土) 00:32:51)
- 333 (2017-05-14 (日) 22:15:59)
- 334 (2017-05-16 (火) 00:06:38)
- 335 (2017-05-16 (火) 10:23:23)
- 336 (2017-05-16 (火) 13:03:38)
- 337 (2017-05-16 (火) 21:48:06)
- 338 (2017-05-17 (水) 00:25:21)
- 339 (2017-05-17 (水) 09:05:29)
- 340 (2017-05-17 (水) 16:56:36)
- 341 (2017-05-22 (月) 13:47:21)
- 342 (2017-05-22 (月) 23:59:34)
- 343 (2017-05-23 (火) 08:27:28)
- 344 (2017-05-23 (火) 19:27:35)
- 345 (2017-05-23 (火) 21:28:18)
- 346 (2017-05-24 (水) 11:10:41)
- 347 (2017-05-24 (水) 16:42:26)
- 348 (2017-05-24 (水) 19:22:47)
- 349 (2017-05-27 (土) 19:13:24)
- 350 (2017-05-28 (日) 09:10:21)
- 351 (2017-06-02 (金) 10:30:45)
- 352 (2017-06-02 (金) 17:16:20)
- 353 (2017-06-03 (土) 17:05:20)
- 354 (2017-06-04 (日) 22:00:57)
- 355 (2017-06-06 (火) 20:26:49)
- 356 (2017-06-06 (火) 21:56:46)
- 357 (2017-06-06 (火) 23:43:47)
- 358 (2017-06-07 (水) 20:57:25)
- 359 (2017-06-08 (木) 09:17:09)
- 360 (2017-06-09 (金) 21:17:17)
- タマモは汎用、ヘラは生存、フランは宝具、ランスはクリティカルと強みがわかるんだがベオウルフの強みってなんだろう?爆発力? -- 2016-05-06 (金) 03:39:21
- フランが全体宝具ならこいつは単体宝具じゃね -- 2016-05-06 (金) 09:30:32
- 単体宝具としてはヘラよりかなりダメージ高いよね。チェイン組むとわからんけど宝具だけなら金時並みに出る -- 2016-05-06 (金) 14:51:58
- 単純な単体宝具火力が高い。単体宝具狂は自バフ込の宝具火力が 金時>ベオウルフ>オルタニキ>ヘラクレス>呂布>ヴラド の順になっている。 -- 2016-05-07 (土) 11:16:07
- フランが全体宝具ならこいつは単体宝具じゃね -- 2016-05-06 (金) 09:30:32
- この人他の鯖との繋がりとか由縁がないからぼっちの印象しかないわ。イベントでもまだ出てないんじゃない? -- 2016-05-06 (金) 23:47:12
- 5章のメインで普通に出てたし、つながりって書文と殴りあったりしてたんじゃダメなんか? 原典はこの人主役の生涯の物語な上に失われかけてる状態だからなぁ……色んな話に影響は与えてるからギルみたいなもんだし -- 2016-05-07 (土) 00:25:45
- あー、あとはブリュンヒルデの体験クエストでも出てた。 -- 2016-05-07 (土) 00:33:00
- 5章のほかの鯖は過去に縁がある者同士でキャラが掘り下げられたけど、ベオは既知の情報以上のものが見えなかったのが残念だったね。同じ北欧系のシグルドがいればなあ・・・ -- 2016-05-07 (土) 23:26:15
- アキレウスが来たらきっと絡むよ -- 2016-05-10 (火) 19:14:08
- 5章のメインで普通に出てたし、つながりって書文と殴りあったりしてたんじゃダメなんか? 原典はこの人主役の生涯の物語な上に失われかけてる状態だからなぁ……色んな話に影響は与えてるからギルみたいなもんだし -- 2016-05-07 (土) 00:25:45
- ベオウルフ欲しいなぁ…ストーリーとかっこいい宝具で一気に欲しくなった -- 2016-05-07 (土) 15:26:09
- 幕間での台詞もかっこいいぞ(ニッコリ -- 2016-05-09 (月) 06:30:23
- 軍師の指揮10とベルセルク10とアニブロの瞬間強化つけて宝具BBEXしたら21万ほどの相手鯖が吹き飛んで空いた口がふさがらない -- 2016-05-07 (土) 17:17:11
- ちなレベルマフォウマ -- 2016-05-07 (土) 17:19:37
- すごい。 -- 2016-05-09 (月) 02:47:51
- 礼装や編成を工夫したら30万はいけそうだな、自分もそこ目指して頑張ろう -- 2016-05-10 (火) 19:06:23
- 絆礼装2弾が来たわけだけど…ベオさんの絆礼装が来るとしたらどんな効果のものがつくのかな。 -- 2016-05-13 (金) 00:18:54
- あ、間違えた。ごめんなさい -- 2016-05-13 (金) 00:19:46
- 自分はスキルマフォウマで、ベルセルク10・天使の絶叫10・軍略10・カリスマ8・エンチャント10・戦士の雄叫び8の宝具込みバスターチェインで50万はいったな -- 2016-05-15 (日) 22:46:15
- 星5や星4鯖はなんでバーサーカーとライダーしか当たらんのか意味が分からん。別にいいんだけど、いい加減三騎士系統かルーラー系統の配布以外の鯖が欲しい...もちろんベオニキは当たって嬉しいです。 -- 傷物? 2016-05-07 (土) 17:52:54
- セイバーしか来ない人もいるんやで。弓との戦いは地獄よ。 -- 2016-05-16 (月) 19:26:57
- 俺も高レアが何故か剣と狂に偏ってな・・・金槍がいないから弓相手が辛い -- 2016-05-18 (水) 23:08:54
- キャスターとライダーしか来ない人もいるんだから、そういうところでフレンドとお互いに助け合っていきましょう。……べオニキ欲しいです -- 2016-05-17 (火) 02:26:54
- セイバーしか来ない人もいるんやで。弓との戦いは地獄よ。 -- 2016-05-16 (月) 19:26:57
- ふと気づいたんだけどバトルキャラの首のつき方がへんなのか後頭部の生え際が浮いちゃってるのな。殴ってる時は問題ないのになあ。 -- 2016-05-11 (水) 10:36:12
- キャラ設定のコンセプトよろしく殴り合いの中で生の実感を得ようとする漢ってことでしょ -- 2016-05-17 (火) 02:31:57
- まったく話つながってなくてワロタ -- 2016-05-17 (火) 10:16:08
- あ・・・確かに立ち絵の首まわりと比べてみると、明らかにバトルキャラの絵がずれて見える -- 2016-05-19 (木) 23:17:38
- キャラ設定のコンセプトよろしく殴り合いの中で生の実感を得ようとする漢ってことでしょ -- 2016-05-17 (火) 02:31:57
- 絆礼装2弾が来たわけだけど…ベオさんの絆礼装が来るとしたらどんな効果のものがつくのかな。直感あるから星だす系のものだったりかな… -- 2016-05-13 (金) 00:21:39
- 攻撃時の音がバァンバァンバァンって鳴るからただ殴ってるだけでもすごい爽快感あるから気に入ってる -- 2016-05-15 (日) 13:20:19
- 新宿でベオさんの本買ってきたけど本当に格好良いなぁ、竜殺しでセイバーな老ベオさん実装して欲しい… -- 2016-05-16 (月) 18:20:22
- 実用性は置いておくにして竜殺し欲しかった。いやどのスキルも削れないけど -- 2016-05-17 (火) 05:06:48
- ベルセルクに竜特攻つけばいいなぁ -- 2016-05-17 (火) 10:12:40
- 使えないし要らないわ -- 2016-05-17 (火) 10:15:10
- 竜倒したってもベオはほぼ相打ちだし、単独でもない。それにベオの場合ジークみたいに竜殺しが一番の功績と言うよりは竜を倒したのも功績の一つって感じだし、セイバーだろうと付かないだろう。アロンダイト?あれは知らん。 -- 2016-05-17 (火) 10:22:44
- 単体バーサーカ―に竜特攻なんて付いたら舞い降りし最強の魔竜が悲しみを背負うからいかん -- 2016-05-20 (金) 01:28:03
- 実用性は置いておくにして竜殺し欲しかった。いやどのスキルも削れないけど -- 2016-05-17 (火) 05:06:48
- 扱いやすくて燃費のいいフランちゃんと似た感じがすすが、狂化のデメリットなくても、強力な英雄だから燃費は悪いと思うし、狂ってなくても強敵みたら戦わずにいられないとかやっぱりそこらへんはバーサーカー臭いなw -- 2016-05-16 (月) 22:27:55
- そういう点で普通と違うから狂ってるってことになってるんじゃなかったっけ? -- 2016-05-19 (木) 21:10:35
- マイルームで、無趣味に悩むベオさんがなんか好き。 -- 2016-05-19 (木) 23:49:24
- (わかる) -- 2016-05-20 (金) 10:24:34
- 今日初めて聞いてみた。表情もいいね。ちょっと育てたくなった -- 2016-05-20 (金) 15:50:20
- 今更だが、ラーマに不意打ちされた時の「なんとぉ!?」が凄く楽しそうでなんか好き -- 2016-05-20 (金) 16:58:37
- 11節か。そういうキャラなん?って笑った。ついでにその後の俺が悪い!って不意打ちされたのに人の良さが出てるのが好きだわ -- 2016-05-20 (金) 19:04:45
- 趣味は殴り合い。化け物退治なんじゃ? まあそれを趣味でやってる脳筋勇者は少ないがw -- 2016-05-20 (金) 18:39:13
- 殴り合いは趣味とはなんか違うって本人も感じてるからこそのセリフなのかな? -- 2016-05-21 (土) 02:43:25
- 痩せっぽちをちゃんとスレンダーって言いなおすベオウルフ優しい… -- 2016-05-21 (土) 08:01:09
- そういやなんでこの人さらっとケルト側に居たんだよ -- 2016-05-21 (土) 23:02:37
- 地域的にはご近所かなと考えてた。まあでもほらアルジュナだってケルト側でしたし… -- 2016-05-22 (日) 05:33:20
- その辺プラプラしてた所を「キミ良い体してるねぇ、ちょっとケルト隊に入らないかい?」とスカウトされ、なんとなく・・・ -- 2016-05-31 (火) 12:38:19
- たしかデンマークあたりってトールを信仰してるのが多いんだっけ?そうだとしたらベオウルフもトールの性格を考えて好きかもなw -- 2016-05-22 (日) 06:38:38
- GOで初めて知ってすごく好きになったんだけど、原典の解説サイト読んだらちょっと感動してしまったわ。本当に真っ直ぐに英雄なんだなあ。 -- 2016-05-22 (日) 16:58:26
- フルンディングってベオウルフの愛剣って呼べるような立ち位置だっけ・・・? グレンデル退治の時に登場人物の一人からいかにもかませ役みたいな説明付で借りたものだった覚えがあるんだが -- 2016-05-23 (月) 22:21:25
- 常に自省せよ驕ってはならないぞという戒めがベオウルフのテーマみたいなものだから、あれはどんな名剣を手に入れてもなにがあるかわからないし、折れたとしても戦う精神が大切だよという教えなんだと思う。愛剣かどうかはさておき、フルンディングの持ち主だったウンフェルスにもしもの遺言として、戦いから帰ってこなかったら先祖伝来の名剣を渡すように言い残してたから、補償という面はあるけれどベオウルフがそれに見合うだけの価値を見出した剣ではあったんじゃないかな。 -- 2016-05-27 (金) 10:21:08
- 素手が最強装備なのは原典的に考えて正しいのです -- 2016-05-24 (火) 11:57:52
- 今日ようやく誕生日ボイス聞けたけどほんと格好良い。兄貴って感じだわ…。 -- 2016-05-25 (水) 17:09:44
- 既出だったらすまないのだけど、両手に鎖がかけられているのって、出典的な理由? -- 2016-05-25 (水) 23:21:17
- ヒント:宝具演出で武器と一緒に消える ちなみに原典で鎖をつけられるような描写は無い(記憶違いだったらスマソ -- 2016-05-27 (金) 14:59:36
- ノーカラテ・ノーヒーロー。今の昔もコブシを極めた奴が上に行く。 ハルクとかはその究極系でスーパーマンやキャプテン・アメリカはワザとジツのバランスをとってるから強いよね。 -- 2016-05-27 (金) 08:00:33
- つまりこうだ。剣からビーム出るジツに頼っている青いペンギンよりも、イアイドーを極めた結果第二魔法に踏み込んだスーパー剣士、沖田=サンが実際最高な? なお私は偶然通りかかっただけで新選組との関連は一切ありません。 -- 2016-05-27 (金) 14:39:07
- つまりNOUMINが最強ってことだな! -- 2016-05-27 (金) 15:05:21
- やはり湖の騎士が円卓最強ですね。所詮太陽の騎士などマッシュポテトを大量生産するだけの簡単なお仕事です。 -- 2016-06-09 (木) 17:37:14
- つまりこうだ。剣からビーム出るジツに頼っている青いペンギンよりも、イアイドーを極めた結果第二魔法に踏み込んだスーパー剣士、沖田=サンが実際最高な? なお私は偶然通りかかっただけで新選組との関連は一切ありません。 -- 2016-05-27 (金) 14:39:07
- なぜ奴隷でもないのに手に鎖ついてるんだろ? -- 2016-05-29 (日) 17:21:59
- 1.重り、2.宝具使用時消えるから武器(首絞め用?)、3.???「もっと腕にシルバー巻くとかさ!」。好きなのを選ぶがよい -- 2016-05-30 (月) 19:08:47
- 関係ないけどベオなら青眼といい勝負しそう -- 2016-05-30 (月) 21:03:49
- 1.重り、2.宝具使用時消えるから武器(首絞め用?)、3.???「もっと腕にシルバー巻くとかさ!」。好きなのを選ぶがよい -- 2016-05-30 (月) 19:08:47
- さっき酒呑ガチャでひょっこりべオさん出てきた。初の単体攻撃バサカさんだし、育てて主戦力にした…いけど、どうPT組み合わせた物か…(3月始めたばかり、今までの主戦力がナーサリー、孔明、大統王とめっちゃアーツに偏ってる為) -- 2016-06-01 (水) 07:41:14
- 単体宝具が必要なときにピンポイントで使う感じで良いと思うぞ。オススメ訊かれると汎用性を重視した答えが多いけど実際はクエストによって変えるしな -- 2016-06-01 (水) 18:27:57
- 孔明いるなら礼装は火力重視のでいいと思う、HIT数多いから初手にA置くだけでもそこそこ稼ぐし。自分はよくアニバ服、スパルタ王、ベオさん、フレ孔明で運用してるな -- 2016-06-01 (水) 18:40:12
- アドバイス助かりました。ピンポイントで火力が欲しい場面で早速使ってみます。丁度今日手に入ったリミテッドゼロか凸緑破音あたりくっつけてガンガン殴らせてみまっす! -- 木主? 2016-06-02 (木) 14:06:13
- アニバ礼装でバフって宝具ぶっぱ。その後は俺が死ぬまで殴るのをやめないスタイルでだいたい20万ぐらい持ってくからそれで倒せればよし、生き残ってたら後は流れで -- 2016-06-06 (月) 00:55:07
- 酒呑ガチャ回してたらガチャ産星4鯖で初めて宝具5になった。何度も出てきて恥ずかしくないんですか? -- 2016-06-05 (日) 19:25:23
- キャラページで書き込むコメントじゃないな。恥ずかしいのは君の頭だ。 -- 2016-06-11 (土) 19:14:04
- (そのセリフ、CCCネタだぞ) -- 2016-06-16 (木) 07:54:59
- (訓練されたエリちゃんファンじゃないと理解ってもらえないゾッと) -- 2016-06-18 (土) 15:26:13
- (どっかの章だかイベントでも見れたよね) -- 2016-06-21 (火) 14:47:15
- キャラページで書き込むコメントじゃないな。恥ずかしいのは君の頭だ。 -- 2016-06-11 (土) 19:14:04
- ストーリーでは敵だけど感じ良いし、宝具強化クエも良い人だった。これからも使っていたいキャラだね -- 2016-06-06 (月) 00:38:40
- 腐っても混沌・善だし、デンマークを代表する勇者だしな。 -- 2016-06-17 (金) 13:06:09
- ベオウルフ叙事詩の舞台は8世紀じゃなくて5世紀末っぽいぞ -- 2016-06-08 (水) 15:34:02
- ということはアルトリアやジークフリート、ブリュンヒルデと同期か -- 2016-06-10 (金) 07:25:36
- やっとベオさんのベルセルクを10にできた!あとは戦闘続行と直感、と行きたいところだけど牙集め直さんとなぁ…(在庫Zero -- 2016-06-10 (金) 14:24:32
- 酒呑にもらった呼符引いたらベオニキ来た。でも盾鯖もいなければ当然孔明もいない(というか星5はいない)からどうしたらいいかわからない。虚数あるから虚数着けるか、もしくは限凸カルデア乙女とかでもいいかな? -- 2016-06-10 (金) 18:19:51
- 虚数で先発で放り出して、Aが来たら優先的に使うか味方のA始動でNP溜めさせてから宝具ベルセルクブレイブチェインすると気持ちいいよ。先頭続行あるから -- 2016-06-11 (土) 20:10:15
- 途中投稿失礼。戦闘続行あるから狂の中じゃそれほど神経質に介護しなくても平気。隣にアンデルセンくらいで十分かも。 -- 2016-06-11 (土) 20:11:18
- どういう運用をしたいかによるけど、ベオの強みは強力な宝具による爆発力だから。ここぞという時のボスキラー運用がおススメ。初期礼装の緊急回避使えば疑似的な殿ヘラの真似もできる。もしメインアタッカーとしてなら、ゲオル先生やレオニダスで介護しながらかな。 -- 2016-06-11 (土) 20:41:25
- 連投スマン。礼装の話だったね。ボスキラーなら虚数。メインアタッカーならカルデアでいいと思う。 -- 2016-06-11 (土) 20:42:57
- 沢山回答有り難う!殺・騎以外の相手の時はメインアタッカーとして使う事にする。介護は一応レオニダス王に頼むけど、介護をそう気にしなくていいって言うのはもの凄い助かるから、やっぱりベオウルフアニキは最高ですな!!ほしいって思っててよかった -- 木主? 2016-06-12 (日) 10:20:48
- 虚数で先発で放り出して、Aが来たら優先的に使うか味方のA始動でNP溜めさせてから宝具ベルセルクブレイブチェインすると気持ちいいよ。先頭続行あるから -- 2016-06-11 (土) 20:10:15
- 出てきてくれたのは嬉しいけどもうわがカルデアにはカンスト済みのヘラクレスがいるんだよなぁ……。キャラとしては大好きだけどそのせいでいまいち育成欲がわかないんじゃがどう差別化すればいいんだろう -- 2016-06-12 (日) 14:51:49
- ベオウルフ自体を活躍させる形じゃないが、直感のスター供給とB1stボーナス発動補助で、1ターンのみクリティカルup系(ビリーとか李書文先生とかラーマとか)のサポートって選択肢があるな。 -- 2016-06-12 (日) 18:56:04
- 5章では全てのサーヴァントをかっ飛べ!とぶっ飛ばしてくれた我がカルデアのベオウルフ(ベルセ10)ですが最近のイベントでめっきり活躍できてなくて(´・ω・`)な感じ 三蔵イベだと活躍させたいなぁ -- 2016-06-13 (月) 15:37:53
- 今イベだと相性悪いからねぇ、次イベでは是非とも今回の鬱憤を晴らしてもらいたいところ -- 2016-06-13 (月) 15:43:26
- まあイベじゃなくても修練場超級であらゆるサーヴァントをボッコボコに吹き飛ばしてるので不満はない。 -- 主? 2016-06-13 (月) 15:48:32
- 中ボスがいるタイプの周回だと1ターンでぶっ飛ばしてくれるから大変便利 -- 2016-06-16 (木) 07:57:25
- 今イベだと相性悪いからねぇ、次イベでは是非とも今回の鬱憤を晴らしてもらいたいところ -- 2016-06-13 (月) 15:43:26
- ベオさん、李先生来たら存分に殴り合ってくれ!(マシュの後ろに隠れながら) -- 2016-06-16 (木) 10:16:13
- さっきうちのカルデアにはその二人が一緒に来たからな... 殴り合いがおきてるのかなぁ... -- 2016-06-16 (木) 21:09:34
- それはまた・・延々拳を交えて再開を喜んでることだろう -- 2016-06-17 (金) 16:31:15
- うちも同時にきたわ。育成の余裕がないので、両方レベル1で殴りあっている(はず) -- 2016-06-17 (金) 20:18:44
- ソートをATK順にしてるうちのカルデアでは霊基一覧でも向かい合ってる -- 2016-06-19 (日) 03:51:53
- それをさせたくて書文先生呼び出してやったぞベオさん! でもレベマのあんたに第2再臨止めの書文先生じゃキツいから結晶揃うまで待ってて! -- 2016-06-17 (金) 17:18:54
- ワシんとこにも先生来てくれたけど素材不足で3臨まで。流石にレベマフォウマベルセルク10のベオさんの相手はキツいのでもうちょっと待ってたも(八連欲しい…) -- 2016-06-17 (金) 17:28:54
- うちは三蔵も混ぜて仲良く肉体言語をやってくれてるよ 攻撃はすべて三蔵に当たるがね -- 2016-06-19 (日) 10:10:23
- ウチも両方きて、今にでも殴り合いが始まりそうだ… -- 2016-06-25 (土) 11:46:15
- さっきうちのカルデアにはその二人が一緒に来たからな... 殴り合いがおきてるのかなぁ... -- 2016-06-16 (木) 21:09:34
- こんだけ強いのは本人の素の強さもあるが、竜やら化け物やら食って体が変質したんじゃね? -- 2016-06-17 (金) 12:47:38
- 再臨素材を見ると強化の過程が何となく想像つくような気がする -- 2016-06-17 (金) 16:32:53
- 玄奘三蔵の宝具が、源流闘争の豪華版でした。 -- 2016-06-18 (土) 11:42:23
- こげてる -- 2016-06-18 (土) 16:22:48
- 強くなるとこげる人 -- 2016-06-19 (日) 01:51:31
- ミディアムぐらいがすきなんで2段階目にしてる。 -- 2016-06-19 (日) 17:50:40
- 割りとスタンダードなバーサーカーだから強みは相手を問わずに殴れることなんだろうけど、いちばん活きるのは対エクストラクラス戦かな? 7騎相手だと有利鯖持ってればそっちになっちゃうし…戦力不足時の代打って解釈なんだが -- 2016-06-19 (日) 17:44:28
- 時代劇なら用心棒のセンセみたいな -- 2016-06-19 (日) 17:45:52
- スター放出と星を吸わない鯖がワンセットだから割と変化球なバサカでもある。微妙に星が出る構成に混ぜるとクリティカルチャンスが増える -- 2016-06-21 (火) 08:55:44
- ベオさんBクリ2万8千とか出してびびった -- 2016-06-23 (木) 18:07:43
- 他人のクリティカルが多くなるという意味だったんだが……確かに飽和させればベオウルフもクリティカル出すし相手は死ぬな -- 2016-06-24 (金) 04:49:52
- 李書文の方が強いのかな? でも倒しきれてはいないから長期戦なら勝てるのか? -- 2016-06-20 (月) 06:37:19
- よく言われてるけど、書文が対人戦のプロなのとベオさんが対怪物のが得意っぽいことが原因かもしれない。でも、原典的にはベオさんも対人戦普通に強そうなんだけどな -- 2016-06-23 (木) 16:23:11
- お互い爺になるまで生きてた割にベオウルフの方が血の気が多い印象があるなぁ。もっと腰を押し付けてとっくみあえば最初からいい勝負したんじゃね? -- 2016-06-23 (木) 17:26:16
- 武術がこの手の相手を倒す為に積み上げてきたみたいな所あるからな。草の字から見た熊みたいな物なんだろう -- 2016-06-24 (金) 07:01:25
- 李はグレンデルを引き千切って殺したりはできないと思う -- 2016-06-24 (金) 07:01:43
- 確かに(違いを納得 -- 2016-07-01 (金) 11:15:57
- ヴラド公と続けて来ちゃっていっぱいいっぱい…単体狂はいなかったから嬉しいがヴラド公育てるべきだよネ?べオニキカッコイイなぁ -- 2016-06-20 (月) 10:00:19
- 公はアーツパのアタッカーとして運用するのがいい、ベオは典型的なバサカとして使いやすく法具火力も高い。ってことで性能面で見るなら自分の手持ちみながら決めたほうがいいと思うよ -- 2016-06-20 (月) 10:10:11
- 両方育てなよ…そこに金のリンゴと石があるじゃろ? -- 2016-06-21 (火) 07:20:52
- 運用方法が違うから両方育てとけでFAだよ。公は変化で粘るしAパで活躍するし吸血でNPチャージしながら通常攻撃の高火力でパーティー支えてくれるし、ベオニキは宝具の瞬間火力が星5を上回るしレアリティ低い分重ねやすくてバフスキルも上げやすいから宝具に磨きがかかる -- 2016-06-21 (火) 20:46:05
- 冬木の聖杯戦争では当たり鯖ともいえるのでは? ステータスも悪くないし狂化E-だから意思疎通できる 他の参加者から「反則じゃないか!」と言われそうだが -- 2016-06-24 (金) 08:27:35
- あの格好だとそもそもどこの英雄なのか初見では分からないな。宝具見れば納得いくけどその時には自分のサーヴァント吹っ飛んでる・・・ -- 2016-06-29 (水) 18:14:10
- にしても、台詞を見るとどっかの奥州筆頭を思い浮かべるよな… -- 2016-06-24 (金) 20:53:08
- むしろ「聞くと」じゃないか?性格面でそこまで重なる部分があるとは感じないが -- 2016-06-25 (土) 11:48:29
- ベオウルフ最終再臨したろ→ファッ骨30?後回しにしてスキラゲしたろ→牙48!?ファー! -- 2016-06-26 (日) 16:59:29
- とりあえず48本あれば本懐は遂げられるから頑張って! -- 2016-06-26 (日) 22:23:00
- そらよ、くれてやる(星を)(シャラーン) -- 2016-06-27 (月) 10:00:54
- デイリー牙プレゼントが告知されてスキル上げが楽になるね -- 2016-06-28 (火) 11:40:56
- 直感Lv10で星何個でるの?アンメア用の星だし要因にもしたい -- 2016-06-29 (水) 20:00:07
- 14個出るよ -- 2016-06-29 (水) 20:20:27
- まあまあ出るか、上げといて損はなさそうだね -- 2016-06-29 (水) 21:50:34
- 使用感上ではもっと出てるように感じられるよ。他単体バサカが揃ってるとこれが個性になるからなるたけ育てるが吉 -- 2016-06-30 (木) 09:38:48
- 直感もちはゴールデン礼装とアニバーサリーブロンドでクリティカル出せるのがいいよね -- 2016-07-02 (土) 23:13:24
- 14個出るよ -- 2016-06-29 (水) 20:20:27
- 冬木の聖杯戦争でもしベオ来たら真っ先にセイバーが2人いる!?と他のマスターが混乱しそうw -- 2016-06-30 (木) 21:33:49
- 剣持ってるしまともに喋れるしでクラス隠蔽ができるかもw -- 2016-07-01 (金) 08:33:38
- 見るからに悪人っぽいけど善なんだな -- 2016-07-01 (金) 06:36:31
- 式、けーかさん、ベオさんで並べるとカチコミに見えるwまあ見た目はこわいけど、マイルームで話してみるとマスター尊重してくれるいい男だよ、 -- 2016-07-01 (金) 08:39:36
- あの最終再臨のときの右手に持ってる剣はなんで青いの?自分だけ出てるバグ?それとも怪物を倒した時に飛んできた返り血? -- 2016-07-01 (金) 11:08:21
- これ凍ってるんじゃないのかな?左手の方は赤いし炎と氷の双剣なのかも。・・・モンハンかな? -- 2016-07-01 (金) 11:58:21
- それヴィルマフレアじゃwww -- 2016-07-01 (金) 13:15:19
- これ凍ってるんじゃないのかな?左手の方は赤いし炎と氷の双剣なのかも。・・・モンハンかな? -- 2016-07-01 (金) 11:58:21
- ベオウルフ育成してヘラクレスと並べて使ってるけど凄くカッコイイ。fateは筋肉ついてるカッコイイ男性キャラが多くて満足できるからほんと好き。 -- 2016-07-01 (金) 12:01:41
- わかる(ヘラクレス、ベオウルフ、スパルタクスを並べながら)種火パぐらい趣味したっていいじゃない -- 2016-07-01 (金) 19:41:17
- 某皆鯖SSを読んでたから、こんなにヤンチャでグレンデル討伐を押してきてビックリ。型月的には竜種を素手で殴り殺すというのは、強すぎるということだろうか? -- 2016-07-01 (金) 14:06:17
- エリザの反応を見るにドラスレ要素もかなり強いっぽいから、ステゴロで竜種を撃破することも出来そうではあるな -- 2016-07-02 (土) 16:44:08
- というか、竜種以上にグレンデルが最大の敵として扱われてるっぽい(キャラクエ3戦目参照のこと) -- 2016-07-02 (土) 16:45:28
- (今気付いたけど4戦目だった・・・グレンデルの三度目の変身のドラゴン) -- 2016-07-05 (火) 20:23:22
- ドラゴン退治も止めは刃物使ったけどね。 -- 2016-07-16 (土) 03:50:48
- エリザの反応を見るにドラスレ要素もかなり強いっぽいから、ステゴロで竜種を撃破することも出来そうではあるな -- 2016-07-02 (土) 16:44:08
- アーツの性能が思ってたよりも高くて感動した -- 2016-07-02 (土) 09:17:21
- 初の単体宝具持ち金鯖だけどめっちゃ強いなこの人、☆4なのにフレの金時や邪ンヌと同じ位火力でて頼もしい -- 2016-07-02 (土) 09:39:15
- というか二刀流でもセイバーになるもんなの?彼がバーサーカーというものを除いて -- 2016-07-02 (土) 15:53:59
- 叙事詩の中で剣に関する逸話がいくつかあるからセイバーに適正あるかな?ってレベルだと思う。 でもその名剣魔剣使うより素手のほうが圧倒的に活躍多いから・・・ -- 2016-07-02 (土) 20:39:59
- ヒロインX「むしろセイバーたるもの二刀流ぐらいできなくてなんとします!」ディルムッド「然り然り」 -- 2016-07-10 (日) 21:46:46
- しげる -- 2016-07-02 (土) 16:39:21
- セイバーとして出てきても宝具はぶん殴りになりそうw -- 2016-07-03 (日) 23:51:55
- 弓つかわないアーチャーとかいるし問題ないな! -- 2016-07-03 (日) 23:59:46
- その場合剣が壊れることが鍵になるのだろうか -- 2016-07-04 (月) 17:32:41
- キャラクエでフルンディング使っているから、宝具複数持ちのサーヴァントってことになるのかな、ベオさん -- 2016-07-05 (火) 20:18:53
- 竜退治に使った時の装備とかもあるし一人の英霊にしては結構な数かも?でもこの人素手が強すぎて、宝具が特殊効果付きの便利アイテム的な扱いっぽいんだよな・・・フルンディングも追跡能力を頼って使ったみたいだし、他の宝具も独特な特殊能力が備わってるのかも? -- 2016-07-07 (木) 00:10:23
- メディアの羊皮よろしく本人が持ってる(た)から持ってこれるけど真価を発揮しきれないタイプかもしれない -- 2016-07-10 (日) 14:04:12
- 再臨素材も個人的には優しい方だったから駆け足でLv75まで来られた。今後の活躍に期待。 -- 2016-07-05 (火) 17:38:34
- 肉体自体が宝具みたいなものなのかな -- 2016-07-11 (月) 01:09:42
- 鍛えた肉体が宝具だなんて最高じゃないか -- 2016-07-30 (土) 05:38:51
- 金バサカ来たー!と思ったらベオウルフだった…。あれ、おかしいな。ずっと欲しいと思ってて当てた直後はめちゃくちゃ興奮してたのに今は残念に近い感情が湧き上がってきた…… -- 2016-07-11 (月) 22:59:23
- 同じくww金バサカ演出のときに「頼光じゃない方!!星4の方来い!!」って叫んだらお迎えできた……うれしくはあるんだけどねw -- 2016-07-12 (火) 00:52:10
- 相手が回避するなら回避できないように殴ればいいのだ -- 2016-07-12 (火) 16:40:16
- 右ストレートでぶっ飛ばすを思い出した -- 2016-07-13 (水) 21:39:38
- 星3でもかっこいいモーションもらってんのに、サービス初期組はともかく後発のこいつがこれだとさびしい感じはある -- 2016-07-12 (火) 16:45:55
- そういやフィンやブリュンヒルデもモーションが初期組とあまり変わらないな。なぜだ -- 2016-07-26 (火) 15:10:50
- 茨城の鬼種ってベルセルクの上位互換か?倍率もCTも同じ(攻撃力アップと宝具威力アップの数値は逆)だし -- 2016-07-14 (木) 01:58:26
- 内部値が絡む話はNG -- 2016-07-14 (木) 20:40:22
- 仮に同値だったとしても宝具威力の倍率、素の火力等で差別化はできてるだろうね 強化解除ついてるような宝具がそんな倍率高いわけないし -- 2016-07-15 (金) 04:30:30
- 超強力だから倍率は変わんないよ今は宝具強化来てるベオの方が高いけど -- 2016-07-15 (金) 08:48:01
- 素の火力つっても、狂化ランクの差で帳消しになる程度じゃね。 -- 2016-07-16 (土) 04:56:22
- まあけっこう微妙なラインで差別化してる感じだよなあヘラベオばらきーは、ベオさんは他二人に比べて運用方法がくっそ単純なのが利点といえば利点かね -- 2016-07-16 (土) 03:47:19
- 直感を真面目に運用するとそうも言ってられなくなるけどな -- 2016-07-17 (日) 05:12:28
- 結構直感も馬鹿にならねえなと思ってきた まだスキル低いけど上げればアニブロと合わせれば34個出せるからちょろっとアサシンやQチェインの力借りれば50いけるから宝具BBでクリティカル出すのも夢じゃないし 本来トスすべきなんだろうけどね -- 2016-07-19 (火) 01:28:52
- 他2名に星が寄るから普段それなりに出すパーティならトスしなくてもクリティカルが出せる。事故った時はトスして事故らなければ自分で使うという真似が出来るのが直感バサカの強みかなと思う -- 2016-07-19 (火) 08:41:03
- 欲しいタイミングで星を産めるってのは直感型スキルの強みだな。ばらきーも優秀なクイックがあるから星産み性能は高いが、なにぶんばらきーのクイックは一枚しかないから、いつでも欲しい時にクリティカルを、ってわけにはいかない。やっぱりその点で、長期戦型のばらきーと短期戦型のベオ、って分かれ方をすると思う。 -- 2016-07-19 (火) 09:05:47
- 宝具に必中ついてるのは回避する敵増えてきた中では結構評価に値するのでは?と思うけどな。ただ、変化がある茨木の方が長期向きで介護があまり必要ではないからその辺りがやっぱり差別化だろうなあ。 -- 2016-07-19 (火) 23:51:22
- なんかこの人何の躊躇もなく壊れた幻想しそう -- 2016-07-19 (火) 23:33:23
- むしろ3本の剣を壊れた幻想することで源流闘争の真の力が解放されるとかがあったらと妄想してしまう -- 2016-07-20 (水) 04:24:47
- 戦士や騎士が剣とか槍でドラゴン退治した逸話は数あれぞ、武器が破損したとか、約にたたなくなったから素手でボッコボコにしたのはベオウルフぐらいだろw -- 2016-07-22 (金) 05:41:31
- 原典からの改変率が高過ぎてなー。グレンデルとかそんな強くないし、性格も忠義に厚く割と真面目なやつから喧嘩屋稼業みたいになってるし、個人的にはもったいないキャラだなあ -- 2016-07-23 (土) 17:33:17
- それは老年期ベオウルフ出るフラグか。 -- 2016-07-23 (土) 17:53:40
- それならセイバーで来て欲しいな。 -- 2016-07-23 (土) 18:33:30
- それは老年期ベオウルフ出るフラグか。 -- 2016-07-23 (土) 17:53:40
- ばらきーが優秀だし、ベオももうちょい強化欲しいが現時点で完成気味で伸び代がなあ -- 2016-07-23 (土) 19:13:30
- ベオウルフが竜は美味いとかいってたから本編でワイバーン肉食ったのは分かるが、ゲイザー喰うのを思うとドラゴンズクラウンの目玉フライを思い出すw -- 2016-07-26 (火) 17:03:18
- 昨日全力でガウェインを殴り倒してもらった。みんな倒れる中唯一生き残ってクリティカル出してくれた時はほんと感動した -- 2016-07-27 (水) 09:27:42
- ラスボスのアルさんを始め円卓勢をボコってくれてありがとう、お陰で今回石も礼呪も使わずに六章クリアできた -- 2016-07-27 (水) 22:14:41
- 完全にウチの用心棒の先生が板についてきたわ。円卓殴り倒して魔神柱殴り倒してファラオ殴り倒して・・・宝具Lv2になった今怖れるモノは殆どないわ -- 2016-07-28 (木) 12:10:53
- オルタニキとコンビで円卓エジプトタコ殴りで楽しすぎる。本当に頼りになるわベオさんw -- 2016-07-29 (金) 22:31:28
- こっちもクーちゃんと共にここ一番のときに円卓とか太陽王とか獅子王を殴り倒してくれた -- 2016-07-30 (土) 13:37:32
- 茨木童子と組み合わせて「カルデアのピカチュウ&ライチュウ」って言ってる人いて可愛くみえてきた -- 2016-07-30 (土) 05:21:35
- キャメロット一回もこの人スタメンから外さなかった…意外とNP溜まるの早いし、たぶん円卓&エジプト勢全員とステゴロ勝負できたんじゃないかな -- 2016-07-30 (土) 13:22:00
- 6章攻略で1番最後に入れてたら他が全滅しても最後の最後で仕留めてくれるから本当好き -- 2016-07-30 (土) 14:51:13
- こっちも最後に入れてるけど、安定して活躍してくれるからベオさんマジ頼りになる -- 2016-07-31 (日) 00:00:25
- りゅうのきばよんじゅうはちこ・・・? -- 2016-08-01 (月) 06:03:15
- ログボで貰えるし・・・(震え声) -- 2016-08-01 (月) 11:54:55
- ヘラとばらきーに宝具強化きても、ベオが全一であってほしい 唯一の強みが死ぬ -- 2016-08-01 (月) 12:17:36
- ヘラは分からんが茨木は鬼種とベルセルクの倍率同じだから並ぶことになるな -- 2016-08-01 (月) 16:13:34
- 素のアタックがベオ>>茨木ちゃんだし、鬼種とベルセルクが同じくらいなら多分茨木ちゃんに強化来てもベオの方が宝具威力は変わらず上なんじゃないかな -- 2016-08-01 (月) 23:08:39
- 先発ばらきー、中継ぎベオ、抑えヘラみたいな感じで控えから出てくる強みはあるっちゃあるかなあ。ゴールデン礼装持たせながら直感で☆出し登場ガッツで地味に耐えつつ宝具ブッパで程よく退場もしくはラス一運用、ヘラほど耐えないとはいえ直感で瞬発力出せるのはなんだかんだで強いし。 -- 2016-08-01 (月) 23:04:20
- ヘラは分からんが茨木は鬼種とベルセルクの倍率同じだから並ぶことになるな -- 2016-08-01 (月) 16:13:34
- 最終戦はベディに譲ったけどそれ以外だと全部スタメン起用してました 直感によるクリ補助が地味に効いてくる -- 2016-08-01 (月) 15:53:38
- 評判は聞いてるんだけど、レベルが足りないせいで未だに死蔵してる。やっぱり育てた方が良いのかな? -- 2016-08-02 (火) 00:56:58
- 他に高レア単体バーサーカーがいないのなら、育ててみるのも悪くないと思うぞ -- 2016-08-02 (火) 01:04:13
- 絶対優先とはいえないけどなにかあったときに頼れる一騎。要求の重い牙も配られるし育てておくと後でいい目を見れるかも? -- 2016-08-02 (火) 11:02:14
- 福袋で来たが、茨城が育ってるから育成がかなり後回しになりそう…とりあえず婦長の育成終わるまで待っててくれ~ -- 2016-08-02 (火) 06:14:41
- ミス 茨木だった… -- 2016-08-02 (火) 06:15:48
- 骨が…ね? -- 2016-08-03 (水) 13:14:57
- 3月にFGO始めて最初に来てくれた☆4以上のサーヴァントで、これまでずっと一緒に戦ってくれたから何も考えずに聖杯使ったんだけど種火も林檎も石もなくてLv90にも届かないのがつらい…Lv100になったらどれくらい強くなるんだろうか -- 2016-08-06 (土) 01:53:54
- 外部サイトのフォウ君計算機ってので結果が出るみたいよ。正確かはわからないけど、これで正しいらしいっていう話はいくつか出てる -- 2016-08-06 (土) 09:24:47
- そんなツールが!情報ありがとう!でも気付くのが遅くて先ほど課金石割って種火集めてlv100になりました…HP13511/ATK13397でした…。 -- 2016-08-06 (土) 15:49:45
- 外部サイトのフォウ君計算機ってので結果が出るみたいよ。正確かはわからないけど、これで正しいらしいっていう話はいくつか出てる -- 2016-08-06 (土) 09:24:47
- 我が王をMaxに!喧嘩力を上げるのだ! -- 2016-08-06 (土) 10:46:59
- この人の誕生日ボイスが一番好き -- 2016-08-06 (土) 22:07:06
- ランスロットが先に来てたせいで死蔵してるけど、育てるべきなんだろうか…。 -- 2016-08-07 (日) 19:10:02
- 特攻バフ持ち弾けば単体宝具最高火力だぞ -- 2016-08-07 (日) 19:18:00
- それならランスロットがちょうど最終再臨終わったから育ててみるわ。 -- 2016-08-07 (日) 20:14:01
- 特攻バフ持ち弾けば単体宝具最高火力だぞ -- 2016-08-07 (日) 19:18:00
- 最初に来た☆4鯖で思い入れあるし、この間宝具レベルが2になったのでレベル90まであげてみたんですけど、レベル100まであげていいと思いますか? -- 2016-08-08 (月) 10:36:49
- レベル100まで上げちゃえば火力重視の☆5バーサーカーはいらなく思えるよ -- 2016-08-08 (月) 10:47:05
- ありがとうございます。じゃあ100まで頑張って見ようかな.... -- 2016-08-08 (月) 11:05:50
- 今6章クリアした。この人2枚来て、最初はヘラや茨木いるからどうかなあと思ったけど、さすがに特攻除いて狂以外等倍という条件なら全サーヴァント中2位の宝具威力なだけあるな。火力に困ったらとりあえずカレスコ付けたベオウルフ入れとけば殴り飛ばしてくれてめっちゃ助かった。こいつのおかげで6章クリアできたと言っても過言じゃないぐらい世話になったわ -- 2016-08-10 (水) 00:20:31
- 用心棒って言葉がよく似合うよね、ベオニキは -- 2016-08-10 (水) 00:23:49
- レベル100にしました‼これからもいろんな敵を殴って蹴ってくれる頼もしいベオさんでいてください -- 2016-08-10 (水) 17:32:37
- 木材集め編成が李さんとベオニキの五章ステゴロコンビになってしまった -- 2016-08-12 (金) 23:20:46
- うちもだわ、と言うか他と比べて木材班手薄過ぎね?いやまぁベオニキと書文先生と騎ん時いたら大抵は何とかなると思うけどさ。 -- 2016-08-12 (金) 23:24:09
- そうか?頼光ママに金時、茨木、そしてベオと高レアバサカに事欠かないから楽でいいんだが。 -- 2016-08-13 (土) 02:44:49
- 槍枠は先生以外の高レアは水着きよひーくらいだっけ?☆3のローマとかオジサン育ててたら層も厚くなりそうだけど、そこは人次第か -- 2016-08-13 (土) 02:47:05
- 槍兄貴居ればそんな難しく無いやろ。 -- 2016-08-16 (火) 13:24:14
- うちもだわ、と言うか他と比べて木材班手薄過ぎね?いやまぁベオニキと書文先生と騎ん時いたら大抵は何とかなると思うけどさ。 -- 2016-08-12 (金) 23:24:09
- フォウマから素のステ逆算するのって990を引けばいいんだよね?lv90時のステがブランクになってるのでどなたか編集できる人いたらお願いします…。HP11420(フォウマ12410)/ATK11323(フォウマ12313)でした。 -- 2016-08-14 (日) 11:56:31
- ちなみにフォウマで(以下HP/ATK表記)lv85が11863/11775、lv92が12626/12526、lv94が12852/12748、lv96が13069/12962、lv98が13286/13175でした。参考までに。 -- 2016-08-14 (日) 11:57:40
- バーサーカーの直感地味に便利だわ。欲を言えばもう5個ぐらい数が増えてくれると嬉しいが -- 2016-08-16 (火) 16:08:38
- 早くスキル強化来ないかなぁ……今でもアホほど倍率たっかい宝具だからかなり後になりそうだけどいっそベルセルクに防御ダウンついて攻撃倍率更に上げて欲しさ -- 2016-08-16 (火) 19:42:11
- コマンドー冒頭のシュワちゃんよろしくごんぶとの丸太を軽々担いで拠点に帰ってくる絵面が見えて困る -- 2016-08-18 (木) 18:33:03
- ♪木こりのテーマ -- 2016-08-18 (木) 23:01:54
- セメントとな? -- 2016-08-22 (月) 20:03:24
- 登場にびっくり。やはり魔猪にはマッチョが似合うということか…… -- 2016-08-22 (月) 20:40:16
- 世紀末テンションで出てきて吹いた。ベオさんイベント出演初では…? -- 2016-08-22 (月) 22:52:14
- まーたマルタageの犠牲者かよ。逸話少ない偉人盛りまくって興味ない英雄馬鹿にすんのモいい加減にしてくれ頼むから -- 2016-08-23 (火) 00:36:25
- 所詮その程度の英雄ってことだろ文句があるならきのこに言えあいつが全部悪いんだから -- 2016-08-23 (火) 01:11:00
- ラーマに負け書文に負けマルタにも負け誰なら勝てるのこの負け犬は? -- 2016-08-23 (火) 01:12:22
- マジでマルタに負けるとは・・・いくらなんでも情けなさすぎるな -- 2016-08-23 (火) 01:15:47
- 弱すぎワロタwwwww・・・正直失望したから使うのやめるわ -- 2016-08-23 (火) 01:17:55
- 大英雄とはなんだったのか・・・こんな奴に負けるグレンデルが雑魚なだけだったな -- 2016-08-23 (火) 02:02:24
- 型月の戦いで一番大事なのはプレイヤー補正だからな。ベオさんが味方側にいれば勝敗は反転するよ -- 2016-08-23 (火) 01:16:21
- 負け犬ウルフさん -- 2016-08-23 (火) 01:24:11
- ガッカリウルフでしょ -- 2016-08-23 (火) 01:57:04
- この先どんなに活躍してもマルタ以下の事実がある限りもう駄目だろうな・・・もう終わりだわ -- 2016-08-23 (火) 01:25:55
- まさか負けるとはな・・・ガッカリだ -- 2016-08-23 (火) 01:28:24
- 正直ここまで噛ませ犬にされるとは思わなかった。きのこ死ね -- 2016-08-23 (火) 01:30:18
- ホントそれだわ…なんでこんな物書いちゃったの?才能枯れすぎだろ -- 2016-08-23 (火) 01:32:45
- まじで型月もう終わりかもな…ファンももう耐えられないレベルだわ -- 2016-08-23 (火) 01:48:58
- いっそ倒産して思い出になってほしい -- 2016-08-23 (火) 01:50:15
- 流石に無理がありすぎるぞその煽り -- 2016-08-23 (火) 01:52:50
- それくらい深く失望したんだよ!もう何の期待も出来ないわ… -- 2016-08-23 (火) 01:55:28
- ギャグとはいえここまで酷いと流石に覚めるな -- 2016-08-23 (火) 01:59:59
- ただのチンピラだったな…おまけに弱いし何の魅力も無いわ -- 2016-08-23 (火) 01:40:16
- ベオウルフの性格が敵役として動かしやすすぎるのが難点なんだよなぁ…。戦闘狂な性格は安易に敵として配置されやすいから必然的に負けポジションになる。もうちっと『漢!』って感じを表面に出せるイベントに出てほしい -- 2016-08-23 (火) 01:40:59
- もう無理だろ・・・一度イメージ着いたらもう消えないよ。これを書いたきのこが馬鹿すぎた・・・。 -- 2016-08-23 (火) 01:44:02
- もう一生マルタの噛ませ扱いされるんだろうなぁ・・・あーあ -- 2016-08-23 (火) 01:46:53
- 女性キャラ主役のイベントとはいえ、この扱いはちょっと、なあ。次は男まみれの汗臭いイベントでもやって活躍させてやってくれw -- 2016-08-23 (火) 01:51:15
- 何やったって挽回できんよ。キャラとして死んでしまった。 -- 2016-08-23 (火) 01:52:53
- もうどれだけカッコつけてもダサいだけだわな -- 2016-08-23 (火) 01:58:21
- 何やったって挽回できんよ。キャラとして死んでしまった。 -- 2016-08-23 (火) 01:52:53
- 元々空気気味だったのに久々の出番がこれかぁ…流石に苦情送るわ -- 2016-08-23 (火) 02:04:34
- 俺もそうするわ。ここまで馬鹿にされると文句も言いたくなる。 -- 2016-08-23 (火) 02:08:11
- ベオウルフ好きの心象世界は混沌の時代を迎えた…おのれきのこ! -- 2016-08-23 (火) 02:05:37
- 割と本気で顔面殴ってやりたいくらいきのこにイラついてるわ -- 2016-08-23 (火) 02:13:17
- 今回は洒落にならないくらい皆キレてるしきのこやばいかもな -- 2016-08-23 (火) 02:18:47
- この程度で終わるならとっくに型月終わってただろ。まあ対立煽りなんだろうけど -- 2016-08-23 (火) 02:29:15
- 所詮一部のコミュニティの一部の人間が喚いてるだけなのに、あたかも多くの人間が怒っているとか感じるのはネットあるあるだよね。 -- 2016-08-23 (火) 03:06:01
- ベオウルフ弱い扱いしたらそれに獲物横取りされた兄貴がしょぼくなるけど良いのか?マルタがクソ強いとかならまだしも -- 2016-08-23 (火) 02:37:13
- 勝ったとはいえ相当に追い込まれた書文先生もしょぼくなるという -- 2016-08-23 (火) 02:38:37
- この流れですごく書き辛いんだけどベオウルフが楽しそうにしてたので自分も楽しかったです…(小声) -- 2016-08-23 (火) 02:41:08
- いや、荒らしを気にせず言えば良いよ -- 2016-08-23 (火) 02:47:36
- (切れた)俺は今回のイベントでもベオウルフさんの完全に戦闘狂に見えて常識人とか紳士さが前に来る性格好きよ -- 2016-08-23 (火) 02:49:25
- 5章でもそうだったけど悪役ぶってるわりに情に厚くて根っからの善人タイプなんだよね 今回もいい人オーラにじみ出ててもっと好きになったわ 他に好きって人いてよかった ありがとう -- 木主? 2016-08-23 (火) 03:02:52
- たぶん流れ作ってるのごく小数だと思う(小声) ベオニキは基本気持ちよく殴り合えれば勝敗度外視で楽しそうなので見ていて清清しい -- 2016-08-23 (火) 03:02:01
- 1人寝たら流れ止まったっぽいもんな… -- 2016-08-23 (火) 07:39:48
- ↑ 逆に一言書いて起きたら流れ出来ててビックリだよ。もう型月の加護EX受けたマルタは大嫌い。 -- 2016-08-23 (火) 08:45:12
- 起きたからって流れ作り直さなくてもええんやで。 -- 2016-08-23 (火) 11:24:37
- いや、荒らしを気にせず言えば良いよ -- 2016-08-23 (火) 02:47:36
- ここで苛ついたとか型月潰れねぇかなとか言ってる連中が一気に離れてくれたらいいのになー。結局また別の何処かで騒ぎ出すんだろうけど -- 2016-08-23 (火) 03:06:59
- それぐらいで嫌いになるんならもともと好きじゃ無かったんじゃ… -- 2016-08-23 (火) 03:08:29
- そもそもこのイベントはきのこじゃないんじゃ…?七章と第二部で忙しいのにイベントまで担当しないだろ他にシナリオライター居るのに -- 2016-08-23 (火) 03:20:00
- どこからきのこシナリオだって湧いてきてるんだろうね? -- 2016-08-23 (火) 03:22:24
- 多分竹箒日記で生前マルタさんの解説してたから勝手に紐付けしてるんでは? -- 2016-08-23 (火) 04:30:06
- いずれにせよ糞みたいなステゴロ最強設定をつけたのは書き方からしてきのこではある。イベントシナリオは誰とも言えないが。 -- 2016-08-23 (火) 08:48:06
- どこからきのこシナリオだって湧いてきてるんだろうね? -- 2016-08-23 (火) 03:22:24
- ベオウルフさん見てるとCAP⚫OMとか辺りの別ゲーのキャラに見えるなぁ、と思ってしまう。でもドストライクな顔だから好き -- 2016-08-23 (火) 04:27:22
- 中の人的にはパーリィな奥州筆頭だなwタイプはちょっと違うが -- 2016-08-23 (火) 07:37:37
- 3刀流でパーリーなナレーターでしょ。うーんベオウルフの器用な感じがするのは中の人が原因だったか -- 2016-08-23 (火) 09:01:32
- 中の人的にはパーリィな奥州筆頭だなwタイプはちょっと違うが -- 2016-08-23 (火) 07:37:37
- 今回のシナリオ否定してる奴が叩かれてるけど、こうやって実際に好きなキャラがdisられてるんだから苦情送っても許されると思うわ。兄貴ベオウルフマルタ() -- 2016-08-23 (火) 08:02:30
- 途中送信すまん。マルタ(ステゴロ否定派)が揃ってゲームに苦情入れればいくらなんでも運営の耳に入ると思われ -- 2016-08-23 (火) 08:03:49
- どうせ水着鯖なんてイベント終わったらほぼ出てこないだろうから、気に食わないならスルーしとけばいいだろ -- 2016-08-23 (火) 09:05:21
- 水着じゃなくなってもマルタ好きのライターが他の鯖を踏み台に使うことはありそうだがな -- 2016-08-23 (火) 12:16:30
- 途中送信すまん。マルタ(ステゴロ否定派)が揃ってゲームに苦情入れればいくらなんでも運営の耳に入ると思われ -- 2016-08-23 (火) 08:03:49
- まだ見てないから知らんけど魔法のコトバギャグシナリオじゃいかんか? -- 2016-08-23 (火) 08:08:39
- 今回は男鯖に全員マイナス補正というか、女鯖に水着補正が掛かってるからな。正直かなり影薄い感じだし登場だけで結構嬉しかったりする。 -- 2016-08-23 (火) 08:23:19
- ギャグシナリオとは言ってもやってはいけない聖域というか限度というか、そういう物はあると思う。特にFGOのイベントはカニファンみたいなドタバタギャグじゃなくて中途半端にシリアスだし、事前に例のアイツが、偉大なる型月の大英雄マルタ様は生前から超格闘能力に優れた超人様であらせられることを寒いSSにして公表したってのも本当にベオウルフをステゴロで倒せる根拠づけのように(そういった意図は無かったとしても)受け取れる。 -- 2016-08-23 (火) 09:06:50
- つっても今回明らかにフラグ山盛りしたとはいえ海で黒髭が、逸話補正あるとはいえただの猪にディルそして巻き添えでフィンが退場してるしなあ。男鯖は全員マイナス補正かかってると見ていい気がする。 -- 2016-08-23 (火) 09:16:17
- そいつらは全員余力があるっていうか、実力を出し切れずに死んだ感じじゃん。今回のベオウルフはチンピラ扱いの上に得意分野で本職じゃない奴に完敗だぞ。一部のへっぽこ扱いの末ボコられた農民を思わせる。 -- 2016-08-23 (火) 09:25:04
- 実力出し切ってた気もするけどな、というか黒髭に関しては絶対消えたくなかっただろうから全力だった気がする。 -- 2016-08-23 (火) 09:28:45
- どう考えても出し切ってただろ。グダ以外の男全員ネガキャンされてるでいいだろ -- 2016-08-23 (火) 10:08:49
- じゃあ今回のイベントは女性陣にしか興味のないユーザー以外には最悪の泥じゃん -- 2016-08-23 (火) 10:27:35
- 男性不利の法則が働いたってのは同意だけど、黒ひげは宝具じゃなくて丸太っていうハンデ負ってたと思う -- 2016-08-23 (火) 11:02:20
- ベオウルフは相手が神に愛されたマルタってハンデ負ってたな -- 2016-08-23 (火) 11:21:49
- ランサーの書文に素手で負けた時点でアレだったけどまさかここまでsageられるとは。アーサー王とかジークフリートに並ぶ大英雄のはずなんだけどな・・・ -- 2016-08-23 (火) 10:32:59
- 原典の時点で竜相手にタイマンでは勝てないという扱いなのでタイマンで竜をボコった他の竜殺しと比べると一歩劣る扱いなのかもしれない。型月的には。 -- 2016-08-23 (火) 10:55:59
- 高校教師に負けた王様が何だって? -- 2016-08-23 (火) 10:56:32
- エセ聖女と関わった男英雄はみんな不幸になるんだ。あいつはきのこの新しい嫁だからな。 -- 2016-08-23 (火) 10:59:22
- ゆうてマルタとベオウルフ比べた場合、どちらもステゴロで(同種ではないとはいえ)ドラゴンに勝利する程度の腕前は生前からあり、その上で歴史はマルタの方が700年ほど古くルーラー補正も乗っているのでサーヴァントとしての補正が上でマスターの支援や他の鯖の存在もあると考えれば実はまともにやり合えるベオニキがすげえんじゃねえかなって思えてくる。 -- 2016-08-23 (火) 13:24:55
- マルタとか元々大英雄どころか新約聖書のモブじゃねーか。何で今まで町娘がどうたら言ってたアイツの方が突然格上になってんだよ。 -- 2016-08-23 (火) 13:30:10
- 町娘がどうたらなんて言って過剰に非力アピールしてたの一部のステゴロアレルギーだけだし -- 2016-08-23 (火) 15:26:04
- そいつらをステゴロアレルギーとか馬鹿にしててこの有様だよ。英雄譚の主人公の扱いにしちゃ惨めすぎんだろ。 -- 2016-08-23 (火) 15:40:02
- そもそも町娘がどうたらってマルタ本人が頻繁に言ってることじゃねーか -- 2016-08-23 (火) 15:44:00
- 結局ギャグイベだからって事なんだろうけどさ、SSからのこのイベ内容は流れ悪すぎだよ‥‥ -- 2016-08-23 (火) 15:49:47
- ジジイになって全身全霊で竜とやりあって英雄のまま散った男をショボい言われると・・・。まぁ扱い的にはフィンディルムッドの方がきついんだけどな今回。後型月のベオは竜複数食ってるだろ -- 2016-08-23 (火) 11:17:49
- 地味にベオウルフとやりあって肉体限界来ていた老師もバカにされた気分である -- 2016-08-23 (火) 11:24:31
- イベだけって擁護してるけど、今の小次郎のござるキャラみたいにライター陣が気に入ったら幾らでも引っ張るよ。ベオウルフ=かませ犬ってね(笑) -- 2016-08-23 (火) 11:56:14
- 他で相手にされないからアンチがここで暴れてるな、見苦しい -- 2016-08-23 (火) 12:14:12
- ベオウルフに対してアンチ活動とか何の目的にするんだよwww -- 2016-08-23 (火) 12:54:36
- 型月に関してのアンチだろ、上の方の頭のおかしな連中見るに -- 2016-08-23 (火) 12:59:40
- 文句も言いたくなるわ、こんな体たらくじゃ。 -- 2016-08-23 (火) 13:26:58
- ギャグシナリオでギャグやられて切れる馬鹿はそうそういねえよ -- 2016-08-23 (火) 14:21:09
- じゃあシリアス場面なら負けないだろうって言いきれるか?踏み台にされる未来しか見えない。 -- 2016-08-23 (火) 14:35:27
- 小細工抜きの素手が一番強いのにその土俵で負けた時点でちょっと底が見えちゃってるからね・・・。剣術で負ける小次郎みたいな微妙な立場だよ。しかも相手は槍のほうが強いし -- 2016-08-23 (火) 15:09:14
- 李書文に負けたのはまだ対人戦特化か化物退治の専門家かの違いで言い訳できたんだよ。原典からしてそこそこ有名な武闘家だし。 今回は戦闘員ですら無かった筈のマルタが「素手でもベオウルフより強くて魔術も使えて竜殺しで聖人で・・・」みたいに突然完全上位互換化するとか気が触れたとしか思えない。 -- 2016-08-23 (火) 15:35:33
- 他に化物退治が出来て対人も強い鯖が結構いるからなあ・・・。結局そこらへんと比べると一段落ちるのが悲しいところ -- 2016-08-23 (火) 16:09:46
- そもそもマルタが化け物退治のできる鯖という -- 2016-08-23 (火) 18:28:44
- アンチはマスターの有無の差とか考慮に入れないからな。本当にただ叩きたいだけ。自分に都合の良い部分しか見ない -- 2016-08-23 (火) 15:58:23
- マスターの指示の差ってこと?無理があるだろ… -- 2016-08-23 (火) 16:07:34
- じゃあ劇中でそう書けばいいじゃん。負けさせて「完敗だぜ、あんたは強い」みたいなこと言わせてといてそれは無いわ。せめてマルタが「一人で戦ったのが貴方の敗因ね」とか言えば良かったじゃん。 -- 2016-08-23 (火) 16:31:59
- あのシナリオでそんな無理のある見方ができるアンタは盲目的な信者だなあ -- 2016-08-23 (火) 18:45:02
- ベオウルフに対してアンチ活動とか何の目的にするんだよwww -- 2016-08-23 (火) 12:54:36
- いい加減ネガキャン鬱陶しいわ -- 2016-08-23 (火) 12:18:22
- うちでは金時 伯父上 マルタ 三蔵と仲良くエネミーを殴ってくれてる -- 2016-08-23 (火) 12:23:43
- この頃は呂布を100にしたのもあってボスキラーとしてあんまり使ってなかったんだけど、今回のイベだと控えのフィニッシャーとして活躍してくれて心強いな。自前のバフだけで宝具が10万越えるってのはやっぱり強いと再認識。万が一の際のガッツがあるのも結構安心できるし -- 2016-08-23 (火) 13:49:03
- お前それダビデの前でも言えんのぶひぶひ -- 2016-08-23 (火) 14:24:40
- 俺はベオさんがマルタに負けてただ純粋に悲しかったよ、なんだよこの扱い -- 2016-08-23 (火) 15:58:54
- 別にマルタ嫌いじゃないけどやりすぎだよな イラっとするわ 知力を尽くして、とかじゃなくて、素手でだからな -- 2016-08-23 (火) 16:27:10
- 負けるのはいいけど、一方的にボコられて負けたのはえぇ…と思ったわ -- 2016-08-23 (火) 16:31:32
- だからいい加減うぜーよ、愚痴掲示板いけや -- 2016-08-23 (火) 17:36:36
- なら自分で明るい話題を出せば良いだろ -- 2016-08-23 (火) 17:45:27
- ちょっと扱い悪すぎる。さすがにおかしいだろ -- 2016-08-23 (火) 17:52:51
- 男鯖は軒並み扱い悪いから仕方ないわ、女鯖優遇の方針取った型月に言え -- 2016-08-23 (火) 18:21:15
- 型月じゃなくてきのこに、だな -- 2016-08-23 (火) 18:22:38
- 死闘を演じた書文も貶されてる様なもんだわ…いくら何でもねえ… -- 2016-08-23 (火) 18:25:45
- 不意打ちとかでなく真っ向から素手で戦って負けた時点でね・・・。ぶっちゃけ対怪物と対人がどうとか言ったってベオウルフの肉体が怪物並(グレンデルの腕を千切れるくらい)なんだからそれを殴り倒した書文もグレンデルくらい倒せると思う -- 2016-08-23 (火) 18:38:30
- 対人特化の書文がグレンデルを倒せるかは分からんだろ。 -- 2016-08-23 (火) 18:44:21
- 対「人」って言っても怪物と素手で殴り合える肉体だぞ。ヘラクレスとか見て対人だからどうこうって言えるか? -- 2016-08-23 (火) 18:58:53
- 中国拳法なら人型で人間の大きさの相手に特化してるだろ。巨人だの竜だの相手にするならベオウルフの方が上だと思う。 -- 2016-08-23 (火) 19:09:24
- 別にベオウルフより向いてるとは言わないが殴り勝てる技量と力があるなら倒せない道理はないと思う。どこぞのNOUMINもデーモン屠ってるしマルタは筋力B+であの見るからに硬そうな亀竜をサンドバックにしてるし -- 2016-08-23 (火) 19:22:21
- ファブニール級とか言ってポンポン出してはカマセにしてんだから仮にグレンデル級とか出して平気でカマセにして更にsageてもおかしくないな。Fgoは -- 2016-08-23 (火) 19:32:06
- というか書文先生は強いんだけどさ、EXTRAで多少弱体化してるとはいえ同じような正面対決では負けてるわけで、その辺武器とか技より肉体のほうが強いっていう設定のベオウルフ的にはどうなんだ -- 2016-08-23 (火) 19:49:39
- ↑3 そもそもベオウルフよりも先に素手で竜と戦ってて、しかも倒してるとかいうねつ造設定が目の上のたん瘤すぎる。マルタのマテルアルとも絆礼装とも矛盾しまくってるんだからもう削除して無かったことにして良いだろアレ。 -- 2016-08-23 (火) 20:08:56
- 男鯖は軒並み扱い悪いから仕方ないわ、女鯖優遇の方針取った型月に言え -- 2016-08-23 (火) 18:21:15
- ていうかアメリカの時のこと考えるとあの人自分が「そういう役」だと知ると割とノリノリで成り切る節がある気がする。というかそもそもギャグ時空をいちいち真に受けないでよ・・・ -- 2016-08-23 (火) 18:30:08
- ギャグ時空で出た設定も平気で逆輸入するような型月に対してよくそんなことが言えるな -- 2016-08-23 (火) 18:32:05
- 昨日のキモイSS含めて全部ギャグだと良いな・・・ -- 2016-08-23 (火) 18:34:45
- マルタさんまわりの話で質悪いのは、どの辺まで本気なのかよくわからない事だよな‥ -- 2016-08-23 (火) 18:39:04
- 少なくとも最初から鉄拳だったのは確定だな。ベオ倒したのはまだギャグだからでギリギリ済ませることはできる。……まあ無理だよね -- 2016-08-23 (火) 18:42:56
- ↑ 生前から超サイキョー格闘家ですみたいなク○設定つけた今、「でも、ベオさん相手はギャグだから勝てたんですよ?」ってことにはしなさそう -- 2016-08-23 (火) 19:06:24
- ベオウルフさんの扱い自分もちょっともやっとしたけど迷子のうりぼうをちゃんと保護してあげる紳士っぷりにはほっこりした -- 2016-08-23 (火) 18:49:56
- 拾ったサーヴァントの面倒見てあげたりと、根本的には面倒見のいい人だよね -- 2016-08-23 (火) 19:34:04
- そこは人柄の良さでてるね -- 2016-08-23 (火) 19:34:09
- まあうりぼうたちが滅亡しなかったのもベオさんが魔猪どもをシメてくれたおかげなのかもね。 -- 2016-08-23 (火) 19:43:50
- たぶんマルタさんはうりぼう達からの信仰とか知名度補正をうけて グランドボクサーになってたんだよ。あの島じゃ女神だし -- 2016-08-23 (火) 19:41:43
- かませ犬ならぬかませウルフとして適任過ぎるんだよなあこの人、いかにもな悪人面のバサだし。 -- 2016-08-23 (火) 19:58:47
- イベント終わったら男共だけで飲み会してそう。 -- 2016-08-23 (火) 20:12:05
- 兄貴あたりとはなんやかんやで気が合いそうである -- 2016-08-23 (火) 20:15:18
- イベント終わったら男共だけで飲み会してそう。 -- 2016-08-23 (火) 20:12:05
- ヘラクを宝具5になっちゃった後に出て来て、む…ってなったけれど、瞬殺したい単独ボスが出た時は、金時狂、ヘラク、ベオニキでトリプル宝具チェインで1ターンで潰してる、孔明でヘラクとベオニキNPMAXにしてオダチェンで金時に変えて、好きだからこういう使い方してるんだが、異端か…? -- 2016-08-23 (火) 20:21:00
- ベオウルフはほら…なんだかんだ優しいから人相手だと手抜いちゃうんじゃないかな…。殺すために殴ってないというか… スポーツマンみたいな? -- 2016-08-23 (火) 20:22:07
- 逆じゃないかね。人でも女でも何でも殴り会えるなら全力で行くと思う -- 2016-08-23 (火) 20:25:04
- いやそれはそうなんだけど…なんだろう殺意なく全力で殴りにいくというか…ブリーチの剣八みたあな感じって言ったら伝わるのかな…本気なんだけど無意識に殺さないようにしてそうもいうか…上手く言えなくてすまない…。 -- 2016-08-23 (火) 20:43:02
- それかを違うんじゃないかと言ってるんだが -- 2016-08-23 (火) 20:46:30
- 理解力が足りなくてすまない…。 -- 2016-08-23 (火) 21:02:14
- 更木隊長は殺し合いを長く楽しむためにセーブかけるだけ、殺意は実際ある。紳士的な一面や好い人っぽいところあるベオとは対極な人では? -- 2016-08-23 (火) 21:27:05
- 確かにそう聞くとそうだな…ありがとう、おれはしょうきにもどった、 -- 2016-08-23 (火) 21:31:38
- 逆じゃないかね。人でも女でも何でも殴り会えるなら全力で行くと思う -- 2016-08-23 (火) 20:25:04
- かませが1回きりならいいなぁ(遠い目) -- 2016-08-23 (火) 20:30:51
- むしろ逆にギャグ時空限定でそっちに突き抜けてもらったらかえって吹っ切れられるかも -- 2016-08-23 (火) 20:50:20
- やめろ、ジーク路線に入っちゃうだろ・・・下げるようなことは言いたくないが、あの路線に入ったら描写だけじゃなく性能も抑えられてゲームのキャラとしては死んでるんだぞ・・・ -- 2016-08-23 (火) 22:18:21
- すまないさんは血鎧持ってきてないからまだ救いはあるけどベオウルフは最初からステゴロ開帳してて本気の本気なんだよな。これからどうするんだろ -- 2016-08-23 (火) 22:25:45
- ぶっちゃけすまないさんと違って性能面はガチだからなあ、若干上位互換気味のばらきーきたけどラス一の適正とか必中宝具に直感での任意☆出しで差別化出来てるし。 -- 2016-08-23 (火) 23:09:09
- むしろ逆にギャグ時空限定でそっちに突き抜けてもらったらかえって吹っ切れられるかも -- 2016-08-23 (火) 20:50:20
- 変な話、「かませじゃなかったらベルセルクの元ネタとしてしっかりぐちゃぐちゃに殺す」のが一番誉れな人な訳で、こういうかませが一番似合って幸せな人だと思うよ。 -- 2016-08-23 (火) 22:15:08
- それに、幕間をみたら、「ああ、この人強いだけ普通の価値観の人なんだ」って痛いほどわかったしね…何でこの人バーサーカーなんだろw -- 2016-08-23 (火) 22:16:50
- そこはマテリアルに書いてる通りで -- 2016-08-23 (火) 22:59:19
- それに、幕間をみたら、「ああ、この人強いだけ普通の価値観の人なんだ」って痛いほどわかったしね…何でこの人バーサーカーなんだろw -- 2016-08-23 (火) 22:16:50
- とりあえずコメ欄がにぎわってるのが嬉しい、性能的にも出番的にも無難of無難で普段のここの過疎っプリが嘘のよう -- 2016-08-23 (火) 23:05:40
- えぇ・・・ベオウルフの事別に好きでもなくてただ荒らしたいだけのにわかアンチだらけで良いのか?こいつらマスターの有無でステータスに補正かかる事も知らないんだぞ -- 2016-08-24 (水) 11:45:19
- マルタさんのキャラクエクリアー!→よーし呼符早速使うか→ベオさん出現。……もう戦闘続行使って復活したのか、早すぎんぞおい。 -- 2016-08-23 (火) 23:06:57
- テンション上げのせいか口調がおかしいのが一番気になった。そんな笑い方しないだろう!ボイス聞けボイス。 -- 2016-08-23 (火) 23:57:25
- まあ第二節あたりで様子がおかしいってことは言及されてたし、口調とかも変調きたしてたんでしょう -- 2016-08-24 (水) 00:19:09
- 第2部は全員ガワだけ被った別人28号だわ -- 2016-08-24 (水) 01:21:25
- もうすぐベオウルフLvMaxと言うところで,ナイチンゲール・茨木童子とバーサーカーラッシュです。反面☆4以上のランサーが未だに……。 -- 2016-08-24 (水) 02:25:42
- マルタさんに特に苦戦もせずに余裕で倒されて悲しすぎる -- 2016-08-24 (水) 03:57:55
- あれルーラーだからってことで割り切ることにしたよ。ルーラーなら極東の聖人天草で、型月最強キャラの1人である子ギル(慢心ないぶん大人より強い説あり)と五分の勝負って天草体験クエで語られてたんでまあ、補正強すぎるってことで。 -- 2016-08-24 (水) 04:03:58
- 別に補正だけならバーサーカーも強いんだけどな -- 2016-08-24 (水) 09:26:55
- ベオウルフのバーサーカー補正はほとんど無いんじゃなかったっけ?その代わり理性失うデメリットもないけど -- 2016-08-24 (水) 15:24:20
- マウント取られてボコられたとかでなくてクロスカウンター決めたんだし余裕ってわけでもないと思うけどなぁ。そんなにベオウルフが一方的にやられた事にしたいなら態々キャラのページで話さずに愚痴板にでも行けば? -- 2016-08-24 (水) 07:42:19
- 5章の李に負けたときは、勝った方も満身創痍だったんだよなあ。今回のマルタは勝った後もヘラヘラしてるじゃん・・・ -- 2016-08-24 (水) 09:56:18
- 書文先生はランサークラスなのに素手で戦うという超ハンデがあったわけだし -- 2016-08-24 (水) 10:44:39
- 槍が本領なのは確かだけどランサーでもちゃんと八極拳の技量は持ってるぞ。ステもアサシンのときと同じだしな -- 2016-08-24 (水) 11:44:16
- 中国武術A+++のマテ読めよ -- 2016-08-24 (水) 14:16:47
- あれルーラーだからってことで割り切ることにしたよ。ルーラーなら極東の聖人天草で、型月最強キャラの1人である子ギル(慢心ないぶん大人より強い説あり)と五分の勝負って天草体験クエで語られてたんでまあ、補正強すぎるってことで。 -- 2016-08-24 (水) 04:03:58
- ベオウルフ自体は兄貴に評価されるレベルで強いからな -- 2016-08-24 (水) 08:11:39
- そうそう。だからマルタは最強なんだよ() -- 2016-08-24 (水) 11:30:27
- 見る目なさ過ぎ。兄貴もたいしたことねーな。 -- 2016-08-24 (水) 12:02:26
- FGOにおける刃牙ムエタイ枠。もともとが強いことによる弊害 -- 2016-08-24 (水) 11:52:06
- あのバランスのいいベオウルフ選手がッッ… -- 2016-08-24 (水) 13:08:07
- バランスの良い山本はシュートレスリングだろっ! -- 2016-08-24 (水) 13:18:53
- あのバランスのいいベオウルフ選手がッッ… -- 2016-08-24 (水) 13:08:07
- 一応言っとくけど老師はクラス関係なく素手の白兵戦クソ強いぞ -- 2016-08-24 (水) 11:54:08
- 正直第2部はほぼ全員キャラ崩壊させられてるから気にしてもしょうがないと思うぞ。スカサハが唐突に関西弁喋りだしたりマリーが無駄に暴力的になったりした時には目を疑ったね -- 2016-08-24 (水) 11:59:56
- 2部のシナリオライターが全部悪い -- 2016-08-24 (水) 21:32:46
- あまりにも扱いが悲しいので幕間読み直してたけどこの人言い回しほんとかっこいいね -- 2016-08-24 (水) 12:00:50
- まだきのこが書いたって判明してないだろ、憶測で物事を語るなよ -- 2016-08-24 (水) 12:01:23
- 荒れてると聴いて -- 2016-08-24 (水) 12:47:02
- つーかマスターからはぐれて2000年(あの感じだと下手したら霊体化しないで)過ごしたバーサーカーなんて絞りカスもいいとこだろうし、ルーラークラスの鯖相手に多少戦えるだけでも戦闘続行スキルパネェ案件だと思うのって俺だけ? -- 2016-08-24 (水) 13:07:15
- あーたしかに。 -- 2016-08-24 (水) 15:14:01
- 2000年も保つとか戦闘続行EXか。しかもマスター抜きで現界を維持するのは単独行動の方だと思うぞ -- 2016-08-24 (水) 18:12:45
- FGOの召喚システムの仕様かもしれんけど、勝手にカルデア出て行っても現界を保ってる例はほかのイベントでも結構ある。ただベオニキの場合は期間が期間だし、バサカが燃費極悪ってのを考えても保有魔力スッカスカになってるんじゃないかな・・・ -- 2016-08-24 (水) 19:34:48
- ギャグとはいえ2000年はねーよ。流石に限度があるだろ…… -- 2016-08-24 (水) 21:31:55
- 五百年生きて魂腐らせた虫爺や千五百年生きて化石になりかけていたベディがいるのに平然と二千年生きてるベオウルフ -- 2016-08-24 (水) 18:14:47
- それだけ魔猪が栄養(魔力)満点ってことか。さすがケルト時代の生き物! -- 2016-08-24 (水) 19:45:24
- そもそも2000年生きてたって言ってたっけ?エジソンみたいに100年前とかじゃないの? -- 2016-08-24 (水) 20:44:41
- 喧嘩バカのキャラもいい味出してるけどいつかはセイバー(素手)の老ベオウルフも見てみたいもんだ -- 2016-08-24 (水) 13:17:23
- 今度はアサシンカランサーの老李書文とステゴロでやりあうのかなあ -- 2016-08-24 (水) 13:38:16
- 2人で月を背景に酒を酌み交わしたりしそうだ -- 2016-08-24 (水) 18:43:38
- 老ベオウルフは素手というか竜殺ししてた頃だから大剣装備してたはず -- 2016-08-24 (水) 15:56:24
- 竜のブレス防ぐためにでっかい盾ももってたな・・・ -- 2016-08-24 (水) 15:58:44
- 今度はアサシンカランサーの老李書文とステゴロでやりあうのかなあ -- 2016-08-24 (水) 13:38:16
- ベオウルフ好きだから咬ませ犬扱いホント辛い -- 2016-08-24 (水) 19:50:25
- まあ上でも話題に上ってるが、あの条件でルーラークラスの鯖相手に打ち合えてるべオニキが凄いと思っとこう。 ・・・っていうか忘れられがちだけどベオウルフの徒手格闘は根本的に人間相手を想定してないからね。名剣宝剣がへし折られるような相手のためのとっておきだから、人間サイズの相手に繰り出すことなんて下手したら生前一度も無かったんじゃないか -- 2016-08-24 (水) 20:02:25
- じゃあ人相手には剣使ってくれよって話だけどね。「真の力はそこにはない」とか書いといて真の力で負け過ぎなんだよなあ・・・ -- 2016-08-24 (水) 21:05:20
- んなもん趣味でしょ。そもそも勝つためじゃなくて楽しいから喧嘩するタイプだし -- 2016-08-24 (水) 21:12:21
- というか人間相手を想定してないのに殴り合うのが好きでアキレウスやヘラクレスみたいな強者を見かけたらステゴロモードになるってどういうことだよ -- 2016-08-24 (水) 21:16:21
- だから喧嘩好きなだけで技術はそれこそケンカ好きの兄ちゃんレベルなんじゃろ、英雄としての逸話はデカブツばっかり狩ってきた人だし。何故か忘れられるけど5章のラーマだって本来だったらまず負けない相手だろうに取りこぼしてるからな -- 2016-08-24 (水) 21:22:39
- 書文先生基準とはいえ、ただ殴ってるだけとか言われてたしなあ -- 2016-08-24 (水) 21:23:35
- 英霊相手にはまずかませ犬にしかならなさそうな設定だな -- 2016-08-24 (水) 21:25:17
- まぁ、これからもかませ犬になるんだろうな。実は対人の逸話が少ない英霊は他にもいるんだけど、きっとそいつらも登場したら対人特化には普通に負けるんだだろうよ -- 2016-08-24 (水) 21:33:17
- 対人でそこまで強くない鯖ってそもそも近接戦とかするんだろうか -- 2016-08-24 (水) 21:41:04
- 5章のラーマのは負けたと言うより「あえて道を譲った」感がしたけどな -- 2016-08-24 (水) 21:53:04
- こっちは剣が通らない相手に特化した対化物ステゴロ殺法だけど、あっちは元ネタ的に人型サイズにも閉所暗所での格闘にも完全対応した対天使ステゴロ殺法だからね。相性悪いのも仕方ないネ -- 2016-08-24 (水) 20:21:03
- なお、その人型を対象とした拳で竜は倒せる模様。竜を対象とした拳じゃ人に対して不利だけど、人を対象にした拳なら数多の勇者を倒した竜にですら挑める。なんかおかしくないか -- 2016-08-24 (水) 21:30:46
- おかしい言い出したら神様と取っ組み合って勝っちゃってるヤコブ(聖人ステゴロ殺法の祖)がおかしいとしか言いようもないからなあ -- 2016-08-24 (水) 21:35:37
- そもそも天使が人型とは明言されてないけどね。この天使をどの逸話からとるかによっては、ガチで人外っぽい見た目にもなるし -- 2016-08-24 (水) 21:38:48
- 別にヤコブはおかしいって言ってるんじゃない。対天使特化の拳で問題なく竜やら人間やらもしかしたら悪魔とかも殴り倒せるのに、どうして対化物で鍛えた拳が一歩劣るんだろうなぁ、って思っただけよ。タラスクはネタにされがちだけど割とガチの竜だし、それを対天使特化で倒せて、対人にも強いとかベオウルフさん悲しみ背負いすぎじゃないですか -- 2016-08-24 (水) 21:41:34
- 大体が赤竜とタラスクの力関係だって分かりやしないのに、片方倒せてもう片方が~って言うのおかしくない? -- 2016-08-24 (水) 23:27:35
- 対人、対竜、対天使、まあヤコブ的に対神の聖人式格闘術とたかだか北欧神話の英雄一人なら比べるまでも無いだろ -- 2016-08-25 (木) 00:06:03
- 今回のヤコブの手足って設定自体ギャグってことで良いじゃんもう。このイベントで唐突に生えてきたし。 -- 2016-08-25 (木) 02:23:41
- まあ上でも話題に上ってるが、あの条件でルーラークラスの鯖相手に打ち合えてるべオニキが凄いと思っとこう。 ・・・っていうか忘れられがちだけどベオウルフの徒手格闘は根本的に人間相手を想定してないからね。名剣宝剣がへし折られるような相手のためのとっておきだから、人間サイズの相手に繰り出すことなんて下手したら生前一度も無かったんじゃないか -- 2016-08-24 (水) 20:02:25
- nannde -- 2016-08-24 (水) 21:57:40
- すまないミスった。…なんであんなイベントを真に受けてんの…? -- 2016-08-24 (水) 22:03:02
- 本当になんでこんなことになってるのか本気で意味分かんない・・・こんなんで互いの格が上がったり下がったりする訳無いじゃん。 -- 2016-08-25 (木) 00:58:01
- 何かに鬱憤をぶつけたがる人がこの時期は沢山沸くからね。まあもうすぐキッズも長期休暇終わるし -- 2016-08-25 (木) 01:01:39
- それの捌け口みたいにこの二人(マルタさんとベオさん)にぶつけてくるとか勘弁して欲しいよ、本当に。 -- 2016-08-25 (木) 01:07:57
- すまないミスった。…なんであんなイベントを真に受けてんの…? -- 2016-08-24 (水) 22:03:02
- ベオウルフに技術ないとかスゲーな。キャラクエであんな理性的に戦ったり五章でエリザ&緑茶を技巧で一蹴してるのに。クーフーリンだって猪倒したベオウルフを評価してる。無理矢理下げようとするにも限度があるぜ。グレンデルバスターが単純な暴力ってだけだ。 -- 2016-08-25 (木) 00:17:00
- その単純な暴力であるグレンデルバスターが武器使って戦うより強いって扱いですし -- 2016-08-25 (木) 02:10:00
- A+宝具級の暴力だからな -- 2016-08-25 (木) 02:20:48
- その単純な暴力であるグレンデルバスターが武器使って戦うより強いって扱いですし -- 2016-08-25 (木) 02:10:00
- 5章のベオニキのかっこよさを思い出して惚れ直すわ‥‥。敵ではあるけどほんと魅力的だよ -- 2016-08-25 (木) 00:20:15
- つか対人極めた老師が肉体にダメージ蓄積されまくってる時点で弱いわけなかろう -- 2016-08-25 (木) 00:27:22
- ストーリーの大筋に絡まないって、ホントに噛ませ犬としてだけでてきたんですねーははは。いや所々いい人感見えたのはよかったけど -- 2016-08-25 (木) 00:30:18
- マルタが強すぎるで良いじゃんもう。 -- 2016-08-25 (木) 00:31:10
- これに尽きる。書文先生の時と同じよ。 -- 2016-08-25 (木) 00:37:20
- 嫌だよあんなぽっと出ステゴロキャラより弱いとか。許されねえ。 -- 2016-08-25 (木) 02:19:34
- 聖書の人物のマルタさんからするとベオウルフの方がぽっと出の英雄では? -- 2016-08-25 (木) 12:09:18
- 考えが子供すぎるで。君がいま子供なら構わないけど、大人なら苦労してそうだね。 -- 2016-08-25 (木) 12:13:15
- マルタって今までネタで弄られるくらいで格闘キャラとしてはぽっと出だろ。マルタ様TUEEEはマルタ板でやってくれ。 -- 2016-08-25 (木) 15:29:14
- 今回のはプロレスのブックみたいなもんだと思うんだけどね(この場合ベビーフェイスはマルタさん。ベオさんがヒール)。ていうか5章のシータ救出の時と併せて、ギルと同じ感じで今の自分は倒される側の人間だと分かったらノリノリで演じるタイプだと感じた。 -- 2016-08-25 (木) 00:37:34
- マルタ>書文先生か・・・ -- 2016-08-25 (木) 00:51:54
- 殴りあった結果負けはしたけどその後普通にピンピンしてリターンマッチをマルタに提案してたんだから、5章で互いに消滅一歩手前まで殴りあった書文先生と比較すること事態がおかしいんじゃない?マルタに負けたってとこだけでストーリー全体見ないで揚げ足とって他の鯖まで格下げしたい奴いるよね -- 2016-08-25 (木) 01:12:41
- というかそもそもFGOってマスターがいるかいないかで鯖の強さ激変する描写何度もあるしなぁ、あとバトルが地続きだとしたら1vs3(控え3)の状況じゃないのこれ -- 2016-08-25 (木) 01:40:24
- マルタになんて負けてないよ。気のせい。考えても無駄。 -- 2016-08-25 (木) 02:28:01
- ていうか負けてるだの勝ってるだのそこまで深刻な話じゃないだろうに、いちいち真に受け過ぎなんだってば・・・。 -- 2016-08-25 (木) 07:50:26
- 殴りあった結果負けはしたけどその後普通にピンピンしてリターンマッチをマルタに提案してたんだから、5章で互いに消滅一歩手前まで殴りあった書文先生と比較すること事態がおかしいんじゃない?マルタに負けたってとこだけでストーリー全体見ないで揚げ足とって他の鯖まで格下げしたい奴いるよね -- 2016-08-25 (木) 01:12:41
- そもそもの話としてそのキャラが好きな人が集まるページでそのキャラのネガティヴな話題を出すって行為そのものが頭おかしい訳でな。愚痴板っていうしかるべき場所があるんだからそこで同意見の人間と愚痴言い合ってたほうがお互いに健全だと思うんだけど。わざとやってるようなゴミは知らん -- 2016-08-25 (木) 01:21:33
- 第二部なんて無かった。ベオウルフは強い。もう俺はそれでいい。 -- 2016-08-25 (木) 02:17:06
- あんなシナリオにチョイ役でも出されたベオウルフが被害者にしか見えない -- 2016-08-25 (木) 02:24:39
- 第二部なんて無かった。ベオウルフは強い。もう俺はそれでいい。 -- 2016-08-25 (木) 02:17:06
- なんかみんなの反応があれだから見てみたけどベオウルフの方もなんだかんだでマルタさんをいじり倒してるしその延長線上なんじゃ?過剰反応しすぎでしょ... あの流れでベオさん勝ってたらすごい空気の読めない男だろ。空気の読めるバーサーカーとは流石格がちがった。 -- 2016-08-25 (木) 07:11:22
- ライターをディスりたい人が「ベオウルフをかませにしてマルタを贔屓した」ってことにしたがってるだけだからな。その理屈が通るなら、絆クエでAUOとオジマンを単騎で退けた槍王はメアリースーか何かかって話になるんだけど -- 2016-08-25 (木) 12:54:42
- 中途半端にシリアスな上に竹箒で裏付けみたいなことされたもんだから。金ぴかコンビの件はあの部分だけスルーされてて明らかにギャグっぽいし。 -- 2016-08-25 (木) 15:32:06
- あれがギャグで通せて、タイトルからして完全にギャグシナリオの今回はスルー出来ないっておかしくね -- 2016-08-25 (木) 18:15:35
- マルタ側の設定ががちで倒せてもおかしくはない感じだからじゃない?俺はギャグだと思うが -- 2016-08-25 (木) 18:36:38
- 都合いい時だけギャグギャグ言うなお前らは。型月じゃ公式設定に逆輸入も頻繁だというのにホント調子いい奴ら -- 2016-08-25 (木) 19:48:23
- こんだけ物議を醸してるのに公式設定化したらきのこの神経疑うわ -- 2016-08-25 (木) 21:06:30
- だから、ギャグでも許さないとか言い出すんなら槍王の絆クエにも文句言って然るべきなんだな?って話だよな。大体が殺し合いだったわけでもない喧嘩一回の勝敗でどうこう言い出すって型月作品に慣れて無さ過ぎだろう。AUOは士郎に負けたから噛ませだとか言ってんのと一緒だぞ -- 2016-08-26 (金) 01:22:31
- ぶっちゃけ野次馬に来ただけだし聖槍ぶっぱで追い出すくらい普通にできると思う。というか完全にスルーしてたから単騎で撃退したかどうか不明だし -- 2016-08-26 (金) 03:01:17
- 仮にも型月の唯我独尊ツートップがたかが宝具一発で引き下がるなんて考えられんし、それ言ったらイベ二部のマルタ戦だって終わった後お互いピンピンしてんだから強さ認定の根拠にするのはおかしい -- 2016-08-26 (金) 11:25:31
- ロンゴミがたかが宝具ってどんだけだよ -- 2016-08-26 (金) 15:42:30
- 強さの基準にはならないだろうしギャグだろうけど「得意のステゴロでマルタにすら負けた」って実際問題馬鹿にされたり、同情されたりしてるのは事実。 -- 2016-08-26 (金) 18:39:29
- 結局その辺も、文句言いたい奴が理由探してるだけなんだからほっとけって感じだけどな。喧嘩の勝ち負けで強さくらべごっことかヤンキー漫画と勘違いしてんじゃねえのかと -- 2016-08-26 (金) 18:45:16
- ライターをディスりたい人が「ベオウルフをかませにしてマルタを贔屓した」ってことにしたがってるだけだからな。その理屈が通るなら、絆クエでAUOとオジマンを単騎で退けた槍王はメアリースーか何かかって話になるんだけど -- 2016-08-25 (木) 12:54:42
- 強さ云々は置いといても、とりあえず本編で出したんだから、その最後も本編で回収して欲しかった。ポッと出の上に即座にフェードアウトはファンを馬鹿にしてるとしか思えない -- 2016-08-25 (木) 08:02:06
- というかどうしてベオがあんなことをしていたのかわからないんだけど…。原典では割と謙虚で欲の無い王だったみたいだし、天下を取りたくて仕方が無いって変じゃない?って思った。ベオウルフ大好きなのに何故か影薄いから、また他のイベントで活躍してほしいです。 -- 2016-08-24 (Wed) 16:48:09
- 戦国BASARAネタらしい。伊達政宗と中の人が同じだから。 -- 2016-08-25 (木) 11:17:06
- ちょっとリアルに、は?、て声が出た。しょーもな… -- 2016-08-25 (木) 14:04:22
- どこがどうBASARAネタなのかも書かれてないのに信じてるのか -- 2016-08-25 (木) 14:44:14
- だから天下を取りたくて仕方が無い所だろ -- 2016-08-25 (木) 15:34:08
- シナリオ上で何の意味も無かったから、しょーもなさに真実味を感じてしまってな。ソースも解らんのに鵜呑みにし過ぎたようだ。すまない -- 2016-08-25 (木) 15:55:37
- 天下を取りたくて〜 と声優が伊達と一緒の人だからBASARA確定でしょ。ほんとくだらねえ。またちゃんとしたイベで出てほしいわ -- 2016-08-25 (木) 18:21:20
- まあ状況証拠はそろってるな -- 2016-08-25 (木) 18:37:05
- シナリオ書いたヤツしか分からないネタとか勘弁しちくり〜 -- 2016-08-25 (木) 18:56:46
- 糞ガキがずっと粘着してるのな。ある意味かわいそうなベオウルフ。 -- 2016-08-26 (金) 00:38:30
- 気に入らない書き込みは全員同一人物認定きました -- 2016-08-26 (金) 01:10:46
- 憶測だけで明確なソースもない荒唐無稽なこじつけしてる奴が複数いるんだったらそっちの方が恐ろしい。声と戦闘台詞だけでオジマンがDIOをネタにしてるってレベルの暴論だぞこれ -- 2016-08-26 (金) 07:35:55
- それは暴論だけどここで言ってるのはシナリオに対してでキャラ造詣の元とは別なのでは……? -- 2016-08-26 (金) 07:50:38
- ソースもくそもないでっちあげられた無根虚な言いがかりって意味では一緒でしょ -- 2016-08-26 (金) 09:48:52
- レッツパーリィーとか言い出したんならわかるけどな。ただ天下取りたいってだけではねえ -- 2016-08-26 (金) 11:06:32
- ウェルカムとか微妙に英語使っているし俺も伊達かと思った -- 2016-08-26 (金) 11:12:00
- オジマンもフツーにDIO意識してると思うが・・・ -- 2016-08-26 (金) 18:34:55
- 点付けてえらい強調したから俺も気になってたが回収されなかったね。なので推測になるが本人も毒か何か酒の影響か?とか言ってたから聖杯か或いは魔猪喰ってた影響かなーと勝手に思ってる -- 2016-08-28 (日) 13:23:39
- 戦国BASARAネタらしい。伊達政宗と中の人が同じだから。 -- 2016-08-25 (木) 11:17:06
- 取り敢えずネックだった狂骨が集まったからレベルマフォウマ出来たわ。セメント集めでは大活躍だから良しとしよう… -- 2016-08-25 (木) 11:09:37
- イベント再登場したし、そろそろスキル強化もこないかなあ。現時点で良い性能してるんだがもう一つ何か欲しい。 -- 2016-08-25 (木) 18:53:05
- 宝具をさらに強化してA+++にしちゃおう -- 2016-08-25 (木) 21:07:43
- 現状 -- 2016-08-25 (木) 21:17:05
- 他の単体宝具バサカに宝具強化が来たなら兎も角、現状強化いるか? -- 2016-08-26 (金) 00:43:28
- 宝具強化がある点を除くと先発の茨木、殿のヘラに対してベオはイマイチ特長がないからさ。直感だけで今後も住み分けするのも苦しかろうて。他の二人に宝具強化が絶対にないんだったら今のままでもいいけどね。 -- 2016-08-26 (金) 19:43:06
- ↑この板かどうか忘れたけど先発茨木、抑えヘラでベオウルフさんは中継ぎポジって言われてた 宝具一発ぶちかましてあわよくばもうちょい通常攻撃やるみたいなのがお似合いよ -- 2016-08-27 (土) 15:32:06
- アルトリア他と同時強化で直感に回避付与だな!難点はヘラクレスとダダ被りなことだな! -- 2016-08-26 (金) 03:25:13
- 火力一点集中ってことでベルセルクにBバフを追加しよう -- 2016-08-25 (Thu) 09:39:13
- 戦闘続行をネイリングにしてガッツ+バスターアップとか あの剣持ってる間は戦場に立ち続けるらしいし -- 2016-08-26 (金) 07:47:58
- イベントでの扱いへの不満でコメが埋まっててビビったけど、シナリオに絡めただけマシな気がするんだけどなー 滅級のセリフなし鯖’sよりずっといいじゃん。 怒れるアルテラにもセリフが欲しかったよ……、すげーウケたのに -- 2016-08-26 (金) 12:05:21
- 無理に絡んで特に本筋には影響ないなら、名前で受け狙えるボスのが良いわ -- 2016-08-26 (金) 12:19:55
- 無理矢理絡ませたい感半端なかったけどな -- 2016-08-26 (金) 14:41:57
- この木から下でもうイベントの話題出すのやめようぜ。頼むぜ。 -- 2016-08-26 (金) 18:33:13
- ぶっちゃけ、出番ない方が千倍マシだったわ -- 2016-08-26 (金) 22:56:41
- まぁ、イベントに出れただけでましな扱いだと思います -- 2016-08-26 (金) 18:39:57
- マルタは置いといても、何故メインストーリで出したキャラをサブストーリーで回収するのか。男キャラ全般がそうだったけど、こいつは特に思わせぶりだったからな。正直、それが一番馬鹿にしてる点だと思う -- 2016-08-26 (金) 19:17:19
- そう(無関心) -- 2016-08-26 (金) 23:32:11
- マルチごくろうさまです -- 2016-08-27 (土) 15:58:09
- ベオウルフさん強いし使いやすいんだけど、もうちょっと宝具威力を上げられる感じに調整してくれないかな。ヘラクレスと微妙に能力が被ってる割には宝具威力も大して差がないし、直感も悪くはないけど微妙。もう一個ぐらいバフがあれば、単体火力系星4バーサーカーとしてやっていけると思うんだが -- 2016-08-27 (土) 14:26:01
- やはりベルセルクにバスター強化をだな -- 2016-08-27 (土) 14:40:04
- それだと強すぎるんでジルドレの宝具みたいに防御ダウン大5ターンくらい付けて欲しい ベルセルクっぽくなるし -- 2016-08-27 (土) 15:21:04
- どっちのジルの宝具にも防御ダウンはないよ。剣の方は「自身に」防御ダウンつくけど -- 2016-08-27 (土) 16:06:59
- ↑ベルセルクは自バフなんでそういう意味でです 伝わりにくかったかなごめん -- 2016-08-27 (土) 16:27:15
- ちょっと何言ってるか分かんないです -- 2016-08-27 (土) 16:59:40
- 早い話がデメリットつけろって事かな? -- 2016-08-27 (土) 17:05:22
- たぶん相手へのデバフとデメリットとしての自己デバフを勘違いしているのでは? -- 2016-08-27 (土) 17:11:10
- 単に今の性能のベルセルクにBアップ足すだけだと強すぎるからそれならバランス考えて防御ダウンもつけたらって言いたいんじゃないの -- 2016-08-27 (土) 17:26:42
- だとしても強すぎるからデメリット付けろはないわ。ヘラ・茨木のバフは3T継続なのにこっちは1Tのみなんだぞ -- 2016-08-28 (日) 19:30:43
- デメリットは設定的に合わないと思う -- 2016-08-29 (月) 01:17:35
- 防御ダウン(大)5ターンってどんだけ重いデメリットだよw値大きくすればいいってもんじゃねーぞ -- 2016-08-30 (火) 22:35:11
- やはりベルセルクにバスター強化をだな -- 2016-08-27 (土) 14:40:04
- テコいれするほど弱いわけじゃないけど差別化をさせるためにもうちょっとアレンジ加えてはほしいな。となると直感かベルセルクのどちらかをちょこっといじりたいところ。 -- 2016-08-27 (土) 17:15:21
- 直感はイメージ的に回避スキルだからヘラとかぶっちゃうんでいじるならやっぱベルセルクかね。超火力のべオ、耐久のヘラって感じで -- 2016-08-27 (土) 17:33:14
- 強化済み宝具BBチェインできる高レア狂はベオウルフだけだから個性はあるんじゃないかな -- 2016-08-28 (日) 14:56:34
- 怪物特攻とか大型特攻みたいのはちょっと欲しいな、あとはガッツ発動時に攻撃強化みたいなのとか -- 2016-08-28 (日) 22:33:30
- (吹っ飛べ!)はいつになったら直るんだろうか………敵吹っ飛ばして距離できたから小音量なのかもだが、毎回うーん………って思ってる -- 2016-08-27 (土) 22:17:31
- 某星1の人がツイッターで言ってたがあれSE扱いらしいね。 -- 2016-08-28 (日) 12:07:16
- 岩窟王の宝具演出ボイスと同じか 公式に不具合報告出したほうがいいね -- 2016-08-28 (日) 13:33:35
- 某星1の人がツイッターで言ってたがあれSE扱いらしいね。 -- 2016-08-28 (日) 12:07:16
- ベオさんなんでこんなガングロになるんだろう。物語の描写がそうなってんのかな -- 2016-08-28 (日) 12:02:29
- 物語の描写では肌の色が変わったとかはなかったはず。・・・まあ、いろいろ怪物退治してたみたいだしその影響かな? -- 2016-08-28 (日) 15:01:36
- 水着ガチャで何故かベオが来て宝具レベルが2になったんだけど世界が変わったわ バフ込みで宝具BBExで復興都市のニコラ、エジソンを1ターンでキル出来たわ -- 2016-08-28 (日) 17:27:01
- レベル2になると威力が段違いだからね -- 2016-08-29 (月) 01:15:36
- あれ、私がいる。いそいでフォウ食べさせてスキルレベルもあげられるだけ上げたわ。瞬間火力ならオルタニキ超えてる。オルタニキはその分生存特化だからうまく住み分け出来てるな -- 2016-08-29 (月) 16:29:40
- マジで?!そんなに違うんだ。狙って引ける気しないから、いつか重なるのを期待しよう。初めて金鯖宝具2になったアストルフォや2人目のステンノ様にあやかって -- 2016-08-31 (水) 00:55:01
- マルタさんより槍書文にステゴロで負けたのは「は?」ってなった -- 2016-08-29 (月) 09:24:25
- かたやバーサーカーvsルーラーっていうルーラー側が負けちゃいけないマッチメイクだし、もう片方は対人戦闘のエキスパートvs怪物退治のエキスパートだからね。ドラゴン狩りタイムアタックとかキメラでスポーツハンティングとかだったら勝ってた -- 2016-08-29 (月) 14:53:30
- てか小次郎さんのときも思ったがマルタのときは普通にみんなでボコってるんじゃ……。 -- 2016-08-29 (月) 15:00:16
- いい加減この話題はやめようや...リヨぐだ子がソロモンぶっ倒せるのと同じでギャグ補正でしょ。ベオさんもノリノリでふざけてたしなんでそう笑って流せないのか -- 2016-08-29 (月) 14:59:29
- 流すべきなのは確か。ただギャグ補正じゃ無いと思う。ノリノリって言っても、楽しい殴り合いしようぜっていう意味のノリノリだしね。 -- 2016-08-29 (月) 15:51:08
- その時その場所では相手の方が強かった。でも別の機会では解らない。それでいいじゃない。本人勝っても負けても楽しそうだしこっちも呑み込もうよ -- 2016-08-29 (月) 15:23:46
- 圧倒されたわけじゃなく、李の方も体力残ってなかったし、時の運もあるわな。 -- 2016-08-29 (月) 15:30:11
- クー・フーリンはカニファンで死にまくってるから弱いとか言ってるようなもの -- 2016-09-01 (木) 05:50:12
- かたやバーサーカーvsルーラーっていうルーラー側が負けちゃいけないマッチメイクだし、もう片方は対人戦闘のエキスパートvs怪物退治のエキスパートだからね。ドラゴン狩りタイムアタックとかキメラでスポーツハンティングとかだったら勝ってた -- 2016-08-29 (月) 14:53:30
- 直感の星出しもレベルが上がってれば結構重宝するから既存の効果にプラスが良いな やっぱりバフが一番かな? -- 2016-08-29 (月) 14:44:44
- もっと直感的に「マルタさんつよい」みたいな感じで咀嚼すればいいのに。これからシリアスで活かされるような強さ設定でもあるまいし -- 2016-08-29 (月) 16:13:19
- じゃれあい、というかちょっとした練習試合で良いパンチくらったぜ程度だな。 -- 2016-08-29 (月) 19:20:01
- というかマスターに対しても殴り合い誘ってくるし、こっちが乗っても本気でパンチしてくるわけないし、その程度の戦いだったんだアレは -- 2016-08-29 (月) 19:21:48
- つまりスパーリングだったんだな!そう思うと納得できてきた -- 2016-08-29 (月) 20:59:34
- じゃれあい、というかちょっとした練習試合で良いパンチくらったぜ程度だな。 -- 2016-08-29 (月) 19:20:01
- まぁ槍書文に負けたのに疑問符つくのはしゃーない 殺書文ならまだ分かるが -- 2016-08-29 (月) 23:42:00
- べオウルフのステゴロは対怪物に特化してる感あるから、対人特化の李書文に負けたのは納得。化け物退治の競い合いならベオウルフに軍配が上がる。 -- 2016-08-30 (火) 03:39:48
- 武術家や剣術家が武器を持った英雄に技量で勝るってのは小次郎がやっちゃってるからなあ -- 2016-08-30 (火) 03:50:47
- 小次郎対青王は技量では勝っててもあの場所じゃなかったら他にやりようあっただろうしなあ。あと対怪物特化っていう設定あったっけ? -- 2016-08-31 (水) 17:59:16
- 書文の強さは鍛錬で身に着けた技術だからどのクラスで召喚されても強さは変わらないでしょ -- 2016-08-30 (火) 21:03:12
- 書文は槍と暗で基本性能変わらんぞ -- 2016-08-31 (水) 11:05:42
- そもそも李書文って、八極拳を修めて、それを基礎として槍術を習得した人だから、槍書文は殺書文と比べて拳で劣るはずって発想が謎 -- 2016-09-01 (木) 06:26:04
- べオウルフのステゴロは対怪物に特化してる感あるから、対人特化の李書文に負けたのは納得。化け物退治の競い合いならベオウルフに軍配が上がる。 -- 2016-08-30 (火) 03:39:48
- 上で色々議論されてるみたいだけど、純粋なベオウルフのファンからしたら得意分野(ステゴロ)であっさり負けたら、やっぱり言いようもなく悲しいんだよ…… -- 2016-08-30 (火) 00:35:50
- 負けたんじゃない。勝ちを譲ってやったんだよ。主役に華を持たせてやっただけだ。ただしきのことイベントライターは許さじ。 -- 2016-08-30 (火) 03:14:27
- プロが作った詰め将棋の問題を在野の上級者が解くようなもの。それでプロに勝ったとは言えないでしょ。本気で優劣を決める気なら「あー負けた負けた」なんて言わずに最後まで殺し合うよ。 -- 2016-08-30 (火) 03:52:14
- あー負けた負けたの時点で余裕が見えるよね -- 2016-08-30 (火) 12:41:58
- んー…もう、よくない? -- 2016-08-30 (火) 04:04:43
- レスつけるからダメ。ベオの性能が下がるわけじゃなしほっとけほっとけ。 -- 2016-08-30 (火) 12:34:02
- もうここでこの話題出す奴荒らしでよくね? -- 2016-08-31 (水) 21:09:28
- ファンとしての純度()とか騙って場を荒らす話題を蒸し返しまくる奴がファンを自称とか笑わせんな -- 2016-08-31 (水) 20:34:04
- 割と本気でファンなんだが -- 2016-09-02 (金) 23:12:47
- ファンだからこそ結果は変わらないような話を余計に盛り返して人様に迷惑かけないようにね -- 2016-09-02 (金) 23:47:52
- 今のマイルームだと海にやってきたヤンチャな兄ちゃんな感じだな。最終再臨してると松崎しげる状態だけど。 -- 2016-08-30 (火) 13:15:39
- なんか物騒なもん持ってるけどな -- 2016-08-30 (火) 13:30:53
- 今回のイベントはベオ様がライフセイバーズ礼装でNP100貯めて復興都市、海岸のボスキラーで大活躍。これから頼りにしてます。 -- 2016-08-30 (火) 22:54:22
- とうとう絆礼装来たな -- 2016-08-31 (水) 17:48:12
- ベオさんの絆礼装のテキストが胸熱すぎて、目頭が熱い。老ベオウルフがすごく見てみたくなった -- 2016-08-31 (水) 19:17:29
- あああ気になる!ベオニキ大好きなのにうちのカルデアにはまだ居ないからほんとに欲しい -- 2016-08-31 (水) 19:41:30
- 今までの絆礼装の中でも1,2を争うレベルの格好良さだぜアレ。まさに賢王。 -- 2016-09-03 (土) 03:30:10
- バレだからここじゃ詳しく話せないけどやばいよな。好感度爆上がりだわ。本当に大英雄 -- 2016-09-01 (木) 08:43:08
- あああ気になる!ベオニキ大好きなのにうちのカルデアにはまだ居ないからほんとに欲しい -- 2016-08-31 (水) 19:41:30
- クラス別でピックアップガチャとかしてほしいよな -- 2016-08-31 (水) 20:21:41
- 水着イベでけっこう使ったから水着前に上限解放されてればけっこう絆上がったんだけどな -- 2016-08-31 (水) 20:23:41
- ベオニキ絆開放かー。我がカルデアの初期を支えてくれたエースでもあるし、狙ってみようかしら -- 2016-08-31 (水) 21:28:48
- たまに野良で見掛けるけど黒くないと逆に違和感を感じる -- 2016-09-01 (木) 17:40:32
- 最初は、黒くなり過ぎだろ…とか思ってたのに今やすっかり第3再臨がデフォになってしまったなぁ… -- 2016-09-02 (金) 03:16:17
- 第3再臨カッコイイよな!なんとなく再臨させてたけどあのカッコになってからお気に入りになってしょっちゅう使うようになったよ。 -- 2016-09-03 (土) 22:35:27
- 最初は、黒くなり過ぎだろ…とか思ってたのに今やすっかり第3再臨がデフォになってしまったなぁ… -- 2016-09-02 (金) 03:16:17
- 先生やマルタに負けてネタにされてるのを見るが、ベオウルフ=サンはランペイジ=サンみたいに凄い威力のパンチ繰り出すだけでだったが、二人はちゃんとカラテを納めたタツジンだったからやっぱりそこらへんの差かな。 -- 2016-09-02 (金) 08:23:55
- 単にその日はベオウルフの日じゃなかった、くらいが落としどころとして妥当な気がする。やる度に違う結果になると思っとくぐらいが一番楽しい -- 2016-09-02 (金) 08:56:20
- そもそもネタ鯖にはギャグ補正って武器があるし仕方がないんだわ。ライダーの方は格闘スキルなんて(書籍のマテリアル見ても)持ってないし。 -- 2016-09-03 (土) 03:23:54
- 蓄積した魔力の量が雲泥の差だったで説明つかない? ず〜っとうり坊と居たんでしょ? -- 2016-09-02 (金) 12:12:18
- 少なくとも先生は武に人生を捧げた狂人だからギリギリ負けても仕方ないで済む。 -- 2016-09-02 (金) 13:22:16
- そもそも戦士としてガチで優劣を競うなら殺すまでやり合うノリの人なんだから、ただのケンカで負ける程度ならあるでしょ。いい加減蒸し返すのやめない? -- 2016-09-02 (金) 15:59:32
- 自分の気に入らない話題はするなですね。分かります。 -- 2016-09-03 (土) 04:24:27
- そもそも戦士としてガチで優劣を競うなら殺すまでやり合うノリの人なんだから、ただのケンカで負ける程度ならあるでしょ。いい加減蒸し返すのやめない? -- 2016-09-02 (金) 15:59:32
- ファイトクラブのタイラー・ダーデンがモデルにしてるって聞いて、最近見たんだけど・・・なんか違う気がする。ベオさんは個人として闘争は楽しむけど、それ以上に民の幸せも願ってたから、タイラーみたいな混沌の塊とは違う気がする。 -- 2016-09-02 (金) 18:02:55
- 間違えた。タイラー・ダーデン"が"じゃなくて"を"だった。 -- 木主? 2016-09-02 (金) 18:04:15
- マルタの件でいろいろ言われてるけど本人としてはめちゃ楽しんでるんだよなあ。逆に勝ったマルタがいまいち納得していないという。 -- 2016-09-02 (金) 22:58:18
- 前も言ったがベオウルフはマスターにも殴り合い挑んでくるくらいだし、軽い運動みたいな感覚だったんだろ -- 2016-09-02 (金) 23:35:33
- マルタさんがどーのこーの言うのは煽りたいだけでしょ。自分がヒャッハーなゴロツキリーダーの役を買って出るあたりノリはいいんだろうねぇ・・・まぁベオさんなら相手が本当に強かろうと喧嘩と殺し合いの区別は付くだろうしね。 -- 2016-09-02 (金) 23:40:49
- 今回のイベで分かったのはベオファンを煽るステゴロマルタ肯定派は害悪。ステゴロ否定派にとっても害悪だしなぁ -- 2016-09-03 (土) 19:53:44
- ○○派みたいなレッテルで対立煽りおっぱじめる奴が他人を害悪呼ばわりとかちゃんちゃらおかしいとおもうの -- 2016-09-03 (土) 21:01:43
- 肯定否定派とかじゃなくてキャラをしつこく馬鹿にする奴は何者だろうと害悪だよ -- 2016-09-03 (土) 21:43:37
- マルタさんは自分はただの町娘でステゴロ強いという事を認めたがらないからな。実際はベオウルフより強いけど -- 2016-09-04 (日) 00:56:17
- あまりに露骨・・・!!でも触れてしまう・・・!! -- 2016-09-04 (日) 20:34:16
- 武器ブレイカーのベオさんだけどいっそ色んな鯖の武器を持たせて耐久度検証してみたい。 -- 2016-09-02 (金) 23:51:11
- 絶対武器壊すベオウルフVS絶対壊れないアロンダイト -- 2016-09-03 (土) 03:24:57
- ロンゴミニアド振ってもらおうぜ -- 2016-09-03 (土) 04:01:19
- エクスカリバーもどうぞ。けして刃毀れしないアロンダイトと同等の強度を誇る逸品だよ。職場が嫌で自ら自主退職(折れた)のに打ち直されて無理矢理に再就職させられたから、解放する意味でも・・・。 -- 2016-09-03 (土) 21:25:39
- とはいえ筋力Aだからなぁ。デオンのレイピアも壊せないだろ。 -- 2016-09-04 (日) 00:38:00
- 筋力Aって普通に5段階で見ると一番高いんですがそれは…… -- 2016-09-04 (日) 03:05:52
- そもそも筋力って通常攻撃のランクだし -- 2016-09-04 (日) 20:31:42
- 武器ブレイカーVSギルの宝物庫、どっちが先になくなるかな -- 2016-09-20 (火) 09:54:07
- 絆礼装の説明で泣いた -- 2016-09-03 (土) 13:27:19
- ここ解析禁止だからあんま語っちゃいけないんだけどあの礼装はね……反則だわ…… -- 2016-09-03 (土) 20:15:23
- 老いたら人が変わっちゃうのはよくあるけど最後まで英雄として生き抜いたベオさんは本当いい男だ・・・ -- 2016-09-03 (土) 20:46:19
- 秀吉、フィン、劉邦などなど。優れた英雄も晩年にはおかしくなる場合あるからね。ベオや家康みたいに死ぬまでキレッキレなのは稀少。 -- 2016-09-03 (土) 21:18:38
- 劉邦…?いやいやいや -- 2016-09-03 (土) 21:21:59
- 劉邦は…あれは呂后の性根が腐りきってたり韓信が裏切ったせいでもあるからなあ… -- 2016-09-04 (日) 02:59:24
- まぁ苛烈な人生をジジィになるまで生きれた事自体が凄いことですよ -- 2016-09-04 (日) 04:29:33
- いや人間性については最初から -- 2016-09-04 (日) 09:05:00
- まあ田舎のヤクザだからね -- 2016-09-04 (日) 20:32:39
- ベオウルフの絆礼装って味方全体竜特攻20%だから、ゲオルギウスと並べればどんな相手にも特攻できるじゃないですか! -- 2016-09-04 (日) 06:50:16
- 先走って性能を書くなよ。自力での入手じゃなくて解析から知った情報なら、ここじゃあ規約違反だぞ。 -- 2016-09-04 (日) 06:58:48
- そうだったのか…すまなかった -- 2016-09-04 (日) 08:01:45
- こういう情報はいつ解禁になるんだ?誰かが手に入れてこのWikiに記事が出来てからか? -- 2016-09-04 (日) 20:43:06
- 先走って性能を書くなよ。自力での入手じゃなくて解析から知った情報なら、ここじゃあ規約違反だぞ。 -- 2016-09-04 (日) 06:58:48
- せっかく宝具5になってるから育て殿に置いてるけど、ほぼスタメンだけでいけてしまうので出番がない。やはり盾役育てスタメン起用がいいのかな。 -- 2016-09-04 (日) 08:26:22
- ボス戦向きな他の狂鯖と比較すると耐久力が低めだから、なるべく長く場にいさせたいなら盾役は要るだろうね。水銀礼装を付けようにもせっかくの宝具5がほぼ無意味になるし。 -- 2016-09-04 (日) 08:52:20
- 狂鯖にしてはNPが溜まりやすい(気がする)から虚数あたり持たせて行けば、元気よくボコボコしてくれるよ!何?アーツが来なかった?知らん! -- 2016-09-04 (日) 14:01:14
- たしかにNP溜まりやすい気がする。使ってると打たれ弱い以外バサカのデメリットをあまり感じないバランスの良さがある、気がする。 -- 2016-09-07 (水) 23:19:07
- 星も出せるから頼光・邪ンヌあたりと組ませてマシュとデオンに守ってもらうPT作ってみるよ。デオンのスキル上げないと・・ -- 2016-09-04 (日) 14:18:27
- 基本マシュ、べオ、孔明で6章攻略したけど、初期NPup系礼装つけなくても2,3回高火力宝具打てるからおすすめだよ。 -- 2016-09-04 (日) 17:19:12
- 他のバサカと並べて孔明始動→控えに盾鯖(特に3Tタゲ取り系)+エレナorフレ孔明orマシュ(スタメンの礼装によっても変わる)が割と使いやすいかもしれない。勿論盾鯖と一緒に起用するのでも良いが、どちらにせよやはり突破力を活かしてスムーズにクエをクリアできる様にはしたいな -- 2016-09-05 (月) 07:38:48
- 孔明じゃなくて、☆4以下のなるべく入手しやすいのを薦めたほうがいいと思うな。マシュならみんな持ってるし、フレガチャで引ける盾役なら☆2に何人かいるよ。 -- 2016-09-05 (月) 07:49:09
- フレ孔明使えばいいだけじゃなかろうか? -- 2016-09-05 (月) 07:50:27
- 常に孔明がフレ選択欄にいるわけじゃないし、フレの○○がいないとクエストクリアできない手持ちの戦力とかあんまり楽しくないでしょ。なるべく自分の力でクリアしたいのが人情だと思うよ。 -- 2016-09-05 (月) 13:01:41
- クリアするだけなら盾+有利鯖+バサカでもさして困らんし、無駄に縛る意味もないだろ。仕様変更も大分前かつ最悪野良でも問題ない上、性能に加えてバサカとの相性が特にいい孔明を外すメリットが薄い。というか、誰も自分の力でクリアできないとは言ってない様に見えるが。単にそれが運用上効率がいいのと、編成の幅を広げられるから挙げられてるだけであってな -- 2016-09-05 (月) 13:12:23
- 上の木主らしき返答に盾鯖とのPTにしてみると書いてあるから、なるべくフレに頼らずに手持ちのでやり繰りする感じに見えるよ。 -- 2016-09-05 (月) 13:21:41
- 「マシュとデオンに~」か?フレに頼らずとは読み取れないし、他に有力な選択肢があるなら幾ら挙げようと構わないだろう。繰り返すが、挙げる運用を縛るメリットがない。クエによって最適解は当然変わるし、勝手に思い込まれて制限された方が迷惑だと思うわ -- 2016-09-05 (月) 13:28:44
- ↑ うん。私の言い方も悪かったかもしれんけど、あまり熱くならんでちょうだいね。とにかく貴方が孔明をとても好きで、他のユーザーにもいっぱい使ってほしいのは分かったから。 -- 2016-09-06 (火) 07:44:56
- 反論もできず、挙句のレッテル貼りか…本当に下らないな。気に入らない鯖や編成を挙げられたくないだけなら、自分で新しく木でも建てて話題を出せばいい。「効率やリターンを無視して横から馬鹿げた縛りを加えるな」、この一言すら理解できないか -- 2016-09-07 (水) 00:49:40
- 他人を罵倒したくなるほどに強い貴方のキャラ愛と熱意が木主に届いて、孔明を積極的に起用しようと思ったならそうするでしょう。私もLv90全スキル6以上の孔明持ちだから場所を選ばずに有能なのは実感してるし、嫌いなキャラではないよ。レッテル張りだと思うなら、貴方自身にどこか後ろめたい思いがあるんじゃないのかな。 -- 2016-09-07 (水) 23:49:32
- なぜ一々煽るのか -- 2016-09-08 (木) 00:21:49
- >とにかく貴方が孔明をとても好きで、他のユーザーにもいっぱい使ってほしいのは分かったから -- 2016-09-09 (金) 12:23:58
- どう見てもレッテル貼りでしかなくて草 -- 2016-09-09 (金) 12:24:42
- マシュデルセンで礼装は☆だしで固めてマシュに☆集中、キャメロット建てまくってほぼ無傷で最終Wいってエジソンとテスラにグレンデルバスターしてたでわい。 -- 2016-09-05 (月) 12:50:45
- うちはベオマシュ婦長だったなあ、地味にAとQの性能良いからライフセーバー+白亜でしっかり3WAVE目に宝具間に合わせてくれて、叫びからのふっ飛ばしてくれるのは爽快だった。マシュの決意に直感合わせてNP回収補助できるし、マシュのスキルとガッツで3WAVE目まで確実に持つし結構良い具合に補完しあってくれた。 -- 2016-09-06 (火) 05:21:48
- 某カードゲームのベオウルフを見ていたら、毎ターン敵味方全員の強化弱体解除+無条件で攻撃が無敵貫通防御無視のボス仕様ベオウルフという謎の電波を受信した -- 2016-09-05 (月) 18:22:12
- そのデッキは会長含めて酷使して環境に食い込むブラック企業なのでNG -- 2016-09-20 (火) 20:23:40
- 今回のイベはお留守番やな… -- 2016-09-05 (月) 20:41:20
- 魔法少女になられましてもね… -- 2016-09-06 (火) 07:26:19
- 筋肉魔法少女松崎しげウルフ・・・どこの層向けだよ -- 2016-09-06 (火) 15:01:34
- サポ欄に男の魔法少女多いし十分行けるいける。一撃粉砕☆ぐれんでるっ! すーぱーきゅーとべおうるふちゃん! とかでどうじゃろ。 -- 2016-09-06 (火) 16:20:11
- 魔法少女になられましてもね… -- 2016-09-06 (火) 07:26:19
- 次のメンテでボイス直るっぽくてよかった。要望多かったのかは不明だが少なくとも自分が送ってから割と早い対応だったな -- 2016-09-06 (火) 20:27:29
- 持ってないから詳しくは知らないんだけど、宝具のときのボイスがちっちゃかったってこと? -- 2016-09-07 (水) 23:51:10
- SE扱いになってた -- 2016-09-08 (木) 00:21:08
- 宝具のセリフをSE扱いって以前にも何かのキャラであった不具合だね -- 2016-09-08 (木) 00:45:43
- 持ってないから詳しくは知らないんだけど、宝具のときのボイスがちっちゃかったってこと? -- 2016-09-07 (水) 23:51:10
- 宝具の必中付与がありがたいのじゃ -- 2016-09-09 (金) 23:31:08
- クロがめっちゃ回避してくるから必中持ち便利なのよね・・・自分じゃ持ってないしフレさんもほぼ持ってないからすごい困るの -- 2016-09-10 (土) 20:31:27
- カレスコ持たせてオダチェン鉄砲玉運用が多いけど正直鉄砲じゃなくてミサイルレベルだと思う。 -- 2016-09-11 (日) 23:11:30
- バーサーカー全般に言えることだけど、レオニダスを壁役にしてると本当強いベオウルフはバスター宝具だしなおさら相性がいい -- 2016-09-12 (月) 19:12:27
- ミッションのためにステージごとに一々パーティ組みなおすの面倒だから、全部カレスコ宝具4ベオウルフにぶっ飛ばしてもらってる。やっぱ便利 -- 2016-09-14 (水) 04:55:16
- 1.有利鯖2.アーラシュ3.孔明4.ベオウルフで、Wave2ステラ→Wave3ベオウルフと有利鯖で殴る。面倒だからフリクエ全部これだわ -- 2016-09-15 (木) 15:20:46
- 自分もだわ、ベオさん+マシュ+アンデルセン(orフレマシュorフレ孔明)で大体クリア出来る -- 2016-09-22 (木) 18:09:12
- 自分もそんな感じで全部突破してきちゃったからかえって単体宝具の別クラス鯖引くとどうしようってなる -- 2016-09-22 (木) 20:51:27
- 第五次聖杯戦争でも優勝狙えるレベルの大英霊なのに、公式での扱いが不遇過ぎる。 -- 2016-09-21 (水) 14:17:49
- 1回くらいは味方サイドでかっこよく活躍してほしい。悪い人でもないのになんで毎回悪役なんだろうな… -- 2016-09-21 (水) 16:49:50
- 見た目がチンピラ悪役に丁度良いからね仕方ないね、というかキャラ的に味方で活躍 -- 2016-09-22 (木) 09:05:25
- 幕間はむっちゃカッコいい味方だったけど -- 2016-09-22 (木) 20:54:03
- 勘違いされがちだが彼は悪党ではない。殺し合いも好まない。実は喧嘩が好きな訳でもない。ただ好きな相手とこそ拳で語り合いたいだけの人なんや……対話が好きなだけなんや……。 -- 2016-09-23 (金) 15:45:02
- そこまでかなあ?伝承や信仰としてアーサー王伝説やギリシア神話に太刀打ち出来る程とは流石に思えんし、本人の逸話的にもむしろ桃太郎やかぐや姫みたいな童話枠に近い存在だと思うけど -- 2016-09-22 (木) 18:18:34
- 5次のメンツってレア度がアレだけど設定的には滅茶苦茶強いぞ。優勝どころかベオウルフが勝てる奴を探すのが難しいぞ。 -- 2016-09-22 (木) 20:43:10
- セイバーやヘラクレスは無理だとして魔眼があるからライダーさんはキツい。キャスターは近接戦闘しかけないからキツい。小次郎は書文先生と同様に人類最高レベルの技巧派だからキツい。兄貴は直感と幸運で即死は免れるだろうから多少マシ。エミヤは近接戦闘に付き合ってくれるならイケる。 -- 2016-09-22 (木) 23:48:41
- 5次勢が強いのは確かだけどそいつらだって他陣営全てに対策持ってるわけじゃないからその辺はベオと変わらないと思うな。優勝出来るかはおいといて -- 2016-09-23 (金) 00:42:16
- ネイリングがどういう効果を持ってるかだな -- 2016-09-27 (火) 22:39:39
- ベオさんて他鯖との絡み少ないからイマイチ相対的にはどの辺なのか分からない。5章の処分先生は一芸特特化の極みみたいな物だし -- 2016-09-22 (木) 20:50:56
- 魔眼を防ぐ手段もないし因果逆転を破る術もなし何体か倒せるとしても優勝は無理 -- 2016-09-22 (木) 20:51:29
- 直感と幸運Aあるから因果逆転はどうにかならない?勝てるかどうかはともかく -- 2016-09-22 (木) 20:56:37
- 自分が好きならそれでいいのだ。5章では敵ながらも「漢」で最高にかっこよかったし。ということでマイルームでつつきに帰る -- 2016-09-22 (木) 20:58:19
- 少年漫画のカッコイイ悪役幹部!って感じだったよね! -- 2016-09-23 (金) 19:27:22
- マイルームだと完全に気の良い兄ちゃんなんだよね -- 2016-09-24 (土) 12:56:30
- 狂化が良くも悪くも機能してないこと以外はむしろ典型的・平均的なバーサーカーって感じでは。能力面も技術面も突出するものが無い代わりに目立った穴も無い -- 2016-09-23 (金) 11:32:23
- 強いけど主に怪物相手の武勇だしなぁ。対怪物には強いけど対人戦は中堅なイメージ?まぁこの人の長所はバーサーカーでありながら人格者って所だし・・・ん?それはそれで”まっとうな魔術師”とは相性が悪いのか -- 2016-09-23 (金) 19:52:27
- エリザと緑茶をまとめて圧倒してるし、シナリオ中で普通に大英雄扱いもされてるぞ(5章参照)。平均的なバサカはありえんわな -- 2016-10-04 (火) 23:40:57
- 1回くらいは味方サイドでかっこよく活躍してほしい。悪い人でもないのになんで毎回悪役なんだろうな… -- 2016-09-21 (水) 16:49:50
- オラオラオラどしたどしたぁ!って台詞でどうしても笑ってしまう -- 2016-09-22 (木) 08:28:59
- マルタの次はお互いパワーだけで戦う者同士ってことでさっちんと対決する日は来るのかな? -- 2016-09-24 (土) 18:41:50
- 書文先生をお迎えしてあるから、明日のピックアップで殴り込みしに来て下さらんかのー -- 2016-09-26 (月) 18:21:55
- きたのはいいんだが、茨木とどう使い分ければいいと思う? -- 2016-09-27 (火) 01:09:15
- すまん、戯れ言だったから気にしないで -- 2016-09-27 (火) 01:18:32
- 宝具重なっちゃったけどもう茨木いるんだよなあ。おっさんも耐久面上げるたか宝具威力爆上げして強い個性出してどうぞ -- 2016-09-27 (火) 10:16:52
- ベルセルク込みの宝具威力は怪力込み金時すら上回るぞ!あとアニバーサリーブロンドと相性抜群で、単騎になった場合直感と勝利への確信でクリティカルも狙えるのでひっでえ爆発力を発揮する -- 2016-09-27 (火) 22:59:30
- 再臨3になったから使ってみたけど凄い使いやすいサーヴァントだね。安定して相手をぶん殴れるのが良いわ。 -- 2016-09-27 (火) 22:12:35
- マルタさんと三蔵ちゃんと組むのか… -- 2016-09-28 (水) 01:06:41
- ベオウルフ 竜を殴り倒せる -- 2016-09-28 (水) 01:47:45
- マルタ 竜を殴り爆破四散させる -- 2016-09-29 (木) 21:15:40
- 三蔵ちゃん 仏の手で相手をぶっ飛ばす -- 2016-09-29 (木) 21:17:50
- ネロ祭オープニングに出場チームの面々が出てる中ベオウルフだけおらんかった・・・ -- 2016-09-28 (水) 22:24:09
- ハブウルフ -- 2016-09-28 (水) 22:24:29
- 恐らく元々は三蔵ちゃん、トータ、ハサン先生のチームだったんだろうな -- 2016-09-28 (水) 23:20:47
- きっと撮影係だったんだよ… -- 2016-09-28 (水) 23:38:45
- 供給なしの状態で弱体化してたのに、マルタさんより素で弱いみたいな扱いされたり凄まじい強さの巨人親子を素手で殴り殺したのにメデューサ以下の扱いとか酷い。 -- 2016-09-29 (木) 02:28:24
- 何の話なのか全く記憶にないですねえ・・・ -- 2016-09-29 (木) 03:00:01
- ケルト師弟の回避連打を拳で打開してくれるベオは本当頼りになる 聖杯を捧げてよかった -- 2016-09-30 (金) 09:17:03
- 嫁王PUすり抜けて来てくれた そんなに戦いたかったんだろうか -- 2016-10-01 (土) 18:52:05
- 2枚目来たけど色白で誰やお前ってなった -- 2016-10-01 (土) 21:13:17
- 声優さんが同じだからだろうけど声聞いてるとどこぞの奥州筆頭様がうかぶ・・・プニキより声が筆頭よりなのかな? -- 2016-10-01 (土) 22:34:30
- プニキは声若めで、ベオさんはけっこう低めだよね。筆頭寄りだけど筆頭より低い気がする -- 2016-10-06 (木) 00:42:20
- 宝具が個性のバサカなんだからNPアップ位は自前で準備してくれ…。使える場所がほとんど無いか、他のバサカに優先する場面が無いのはだいたいそれが原因だわ。せっかくの他より2割程度高い火力も「こんだけ世話してやって他になにもできないのに2割しか変わんねえのか」って感じで使い勝手の悪さがメリットをオーバーフローしてる -- 2016-10-07 (金) 00:46:23
- 他のバーサーカーだってNP補助持ってるの、4以上だとランスロットと金時、フランちゃんしかいないぞ。使えてないのは木主というマスターの力が足りないだけだろ。 -- 2016-10-07 (金) 02:38:37
- あ、ドスケベ公忘れてた。それでも見劣りする訳じゃ無し、使えないのは使い手の腕が悪いとしかいいようがない。 -- 2016-10-07 (金) 02:57:55
- 宝具火力以外標準レベルのベオウルフと他に強み持ってるバサカのNP効率の重要性を同一視してる時点で論外だわ。見劣りするわけじゃない?そんなんでベオウルフ使いこなすとかよく言えたなお前 -- 2016-10-07 (金) 17:52:09
- 宝具火力以外標準? いやいや、ブラドに比べたら自バフ持ってるだろ? ガッツで継戦あるからカレスコ持ってたら宝具なんかすぐぶっぱできるし。あと見劣りってのはNP効率じゃなくて全体の能力そのものな。馬鹿には分からんのだろうけどw ま、お前はブツブツ一人で文句言いながらベオウルフ腐らせとけば? 誰も困らないしw -- 2016-10-09 (日) 03:50:09
- 人煽ってる時点で話にならないよ… -- 2016-10-09 (日) 03:54:41
- 同じようなこと1人で悶々と考えてた時期あるけど素の火力高めなだけにNPチャージも2重バフも金時や茨木と役割かぶるから無理じゃねって結論出したわ 黄金律あっても体感できるほど変わらないなら同じだしそれなら直感で星出しサポしてくれって感じ それこそ開幕宝具撃つなら金時や孔明登用するし -- 2016-10-07 (金) 12:09:15
- カレイド持たせておけば三番目のアーツ一回でNP100になるから結構使いやすいと思ったが。ガッツもちだから事故りにくいし。 -- 2016-10-07 (金) 18:02:11
- 個人的にバサカではNP効率いいしスキルも効果分かりやすく便利で宝具火力も高いベオウルフは使い勝手いい方だと思うが……?思考停止孔明ゲーしかした事ないのか…… -- 2016-10-07 (金) 18:08:51
- 他のバーサーカーだってNP補助持ってるの、4以上だとランスロットと金時、フランちゃんしかいないぞ。使えてないのは木主というマスターの力が足りないだけだろ。 -- 2016-10-07 (金) 02:38:37
- ガッツ持ってるの良いと思う -- 2016-10-07 (金) 17:55:17
- 思ったんですけど、ベルセルクに竜特効ついても良かったのではと考えます。せっかくスキルマでCT5だし。 -- 2016-10-07 (金) 18:06:48
- それよりは単純に倍率上げて欲しいな。フレーバーとしちゃ悪くないが、どちらかと言えば魔性特攻の方がいい。対グレンデル的にも -- 2016-10-07 (金) 18:11:43
- 「あと」フレーバーとしちゃ悪くないが だわ…文が微妙に繋がらなくなっちまった -- 2016-10-07 (金) 18:12:44
- 魔性特攻と竜特攻つけて倍率ちょびっとあげてくれたら万々歳かな。すまないさんがただではすまなくなる気がするけどそこはほらすまないさんも強化される気配あるし -- 2016-10-08 (土) 14:15:56
- それよりは単純に倍率上げて欲しいな。フレーバーとしちゃ悪くないが、どちらかと言えば魔性特攻の方がいい。対グレンデル的にも -- 2016-10-07 (金) 18:11:43
- やっと我がカルデアにも来てくれた…ずっとずっと欲しかった…すげえ嬉しい… -- 2016-10-08 (土) 13:44:25
- 書文先生に負け、マルタ姉貴に負け・・・ギルと同程度にはメジャーな英雄だと思うんだけどなぁ。もっと活躍させてあげてもいいのよ? -- 2016-10-08 (土) 14:33:10
- 武術の極みにいる先生は納得いったが… -- 2016-10-09 (日) 13:46:41
- ギルってメジャーな英雄の部類になのかな?fateで知るまではFFの奴しか知らんかった。ベオウルフはフルンティングの持ち主で知ってたけど -- 2016-10-09 (日) 14:41:50
- 今から30年ぐらい前にドルアーガの塔というゲームがあってだな…… -- 2016-10-19 (水) 23:06:39
- 味方のベオニキを見たいなぁ。持ってないから幕間の内容知らないし -- 2016-10-09 (日) 14:45:04
- 水着イベントなんて無かった。いいね? -- 2016-10-09 (日) 17:10:56
- というかもうマルタの名前をここで出すのは頼むからやめてくれ。色々とよろしくない感情が湧いてくるから。 -- 2016-10-09 (日) 17:16:21
- ああクソ腹が立つ。そもそも何で定期的に負けた負けたって書きに来る奴がいるのか。 -- 2016-10-09 (日) 17:25:05
- その反応が面白いからじゃない?あいつら人が煽られて腹立てるのが好きだからね -- 2016-10-09 (日) 17:26:36
- 大体糞きのこのせいだったわ。知ってたけど。 -- 2016-10-10 (月) 18:13:16
- ↑2 「男ってほんと見栄っ張りでみっともない。喧嘩に負けたぐらいどうってことないのに」聖女マルタの台詞です。喧嘩に負けたぐらいでイライラするのは自分のためにもなりませんよ。 -- 2016-10-13 (木) 22:13:04
- ベオウルフはあくまで悪役の場合でのみ負けてる。ベオウルフが強いのは平穏に生きる人のためなら負けないんだよ(絆礼装並感) -- 2016-10-13 (木) 21:55:45
- 使いやすいけどこれと言った特徴が無い平々凡々型でウチではレベルマなのにお休みすることが多い -- 2016-10-09 (日) 11:48:08
- そんなことわざわざここに書かなくてもよくない? -- 2016-10-09 (日) 13:48:10
- ベオさんがネロとメディア以外を倒してくれたおかげでフィナーレクリアできたぜ!ベオさん、ありがとう! -- 2016-10-09 (日) 14:13:37
- ベルセルク効果上げて欲しいって意見ちらほら出るけどスキルマで約1.5倍まで上がるのにスキル1枠でそれ以上はさすがにムリだろう。他にオマケよこせならまだありえるかもしれんが。あとはまあ直感を改造してB20アップ3Tつけるとかならありか? -- 2016-10-09 (日) 17:39:06
- 現状茨木の鬼種と倍率が同じだからなぁやっぱり追加でなんか欲しいかな -- 2016-10-09 (日) 17:41:45
- 普通に3ターンにしてくれたらありがたいわ。茨木より素殴り強くなれるし。 -- 2016-10-09 (日) 17:48:38
- まあベオは令呪でも使わんと3T内に宝具2発めとか無理だし効果時間を伸ばすのが無難だわな -- 2016-10-09 (日) 17:55:13
- 現状茨木の鬼種と倍率が同じだからなぁやっぱり追加でなんか欲しいかな -- 2016-10-09 (日) 17:41:45
- 宝具使用後にほん投げたフルンディング探すベオさん想像したら和む -- 2016-10-09 (日) 18:08:33
- なにそれかわいい -- 2016-10-11 (火) 20:47:24
- 邪ンヌピック すり抜けて来てくれたわ スキル強化の素材も再臨の素材も軽いからすぐ育てちまおうか -- 2016-10-11 (火) 20:27:36
- 種がちょっと重いけどね。あと竜の牙もね。 -- 2016-10-11 (火) 20:38:15
- うおお同じだ。邪ンヌ(中井和哉)来たわあい 冗談抜きでもバサカがバスターで殴ると相手はしぬパが組めるのはいいことだ -- 2016-10-12 (水) 19:57:17
- 最終再臨絵が完全にストリートファイター -- 2016-10-12 (水) 03:52:53
- あれはなんかオーラではなく車の炎上だった・・・? -- 2016-10-12 (水) 04:41:16
- 全体的に悪くないんだけどなんかスキルが初期実装鯖みたいなんだよね… -- 2016-10-12 (水) 10:01:38
- ベルセルクが1ターンしかない上に直感の恩恵は受けにくいからね。直感はサポートとして割り切れば良いって言うけど攻撃役であるベオウルフ自身になんらかの恩恵が欲しいところではある。戦闘続行は事故防止だけど発動した時点でもう長くは持たないからちょっと切ない。 -- 2016-10-12 (水) 14:54:51
- エミヤと組んでると好きなタイミングで星渡せて便利 -- 2016-10-16 (日) 01:37:22
- 現状でも強くはあるんだが、もう一声個性が欲しい所よね。直感の代わりにBuster1ターン強化とかで瞬間火力を極めるとか -- 2016-10-12 (水) 18:35:17
- スキルが消えることはないから、あるとすれば効果追加か。瞬間火力を極めて欲しいね -- 2016-10-12 (水) 18:42:17
- 浪漫を求めていいなら宝具でクリティカル発動とかしてくれたらいいな -- 2016-10-12 (水) 22:36:03
- ベルセルクが1ターンしかない上に直感の恩恵は受けにくいからね。直感はサポートとして割り切れば良いって言うけど攻撃役であるベオウルフ自身になんらかの恩恵が欲しいところではある。戦闘続行は事故防止だけど発動した時点でもう長くは持たないからちょっと切ない。 -- 2016-10-12 (水) 14:54:51
- 最近引いたんだがクイックの攻撃モーションで頭突きしてる? -- 2016-10-13 (木) 14:56:48
- バスター始動だとカメラが外れることが多い気がする -- 2016-10-13 (木) 17:52:16
- メインクエからイベントまでいつもスタメンだから、恩返しの意味も込めてレベル100スキルマベオさん目指してるけどとうとう種が尽きてしまった…無念 -- 2016-10-16 (日) 17:19:42
- 現状1ターンバフ2つとガッツでスキル周りの貧弱さが目立つけど、昔は3T全バフなんて星5の特権だったからな… -- 2016-10-17 (月) 13:14:14
- 宝具レベルが上がってると「あそこのwave2の敵単体だけどHP10万超えなんだよな〜、弱点突ける単体宝具持ち居ないし…せや!!」ってなる事が多々ある -- 2016-10-17 (月) 23:35:05
- 紋章MAXアルテラとゴールデン礼装装備したベオが最高。5ターンに一回アルテラのクリ確定は 快感 -- 2016-10-18 (火) 19:48:53
- 小ネタが気になってファイトクラブ見たけど、確かにタイラー・ダーデンっぽい。ネタバレ回避的に言うならブラピ寄りに性格が合わさった感じ。ブラピっぽいけど良識があるって部分が特に -- 2016-10-19 (水) 16:54:55
- 宝具レベル2のベオウルフ、孔明と組ませるなら凸ゴールデン相撲と凸勇者エリちゃんどっちがいいのかな? -- 2016-10-20 (木) 20:40:43
- W孔明じゃなければ相撲で良いんじゃね?なんだかんだ言ってバスター2枚来れば即宝具BBEX撃てるのはやっぱ便利だし安定して強い。編成やクエ次第な部分は大きいだろうから、道中でNPが確実に貯められる様な場合は凸エリちゃんの方が良さげかもしれないって感じかもしれんが -- 2016-10-20 (木) 21:06:12
- ありがとう‼参考にします‼ -- 2016-10-20 (木) 21:20:26
- ベルセルク3ターン持続にしてほしいな追加のキャラクエはよ、てかキャラクエもっとたくさん実装してくれよ -- 2016-10-21 (金) 18:05:57
- 瞬間火力で星5に勝る(金時除く。ただし宝具レベル上げやすさで勝てることも)のが売りの鯖なんで、3ターンにしてその分は上昇倍率下がるくらいならこのままとんがって一撃必殺に特化してて欲しい。星4狂は激戦区だから差別化強い方が嬉しい。 -- 2016-10-25 (火) 01:33:03
- むしろさらにBUPとかつけて瞬間火力をさらに磨いて欲しい 狂戦士って感じならHP減少デメリットあってもいいかも -- 2016-10-25 (火) 17:00:13
- 王以外限定クエストにつれていける… -- 2016-10-23 (日) 08:25:26
- このベオウルフはグレンデル倒した頃メインっぽいし、あの頃は確かまだ王じゃなかったはずだから…… -- 2016-10-23 (日) 08:29:59
- 少年姿のラーマも連れていけるし、そういうことかな -- 2016-10-23 (日) 08:55:29
- なお、不具合になった模様 -- 2016-10-24 (月) 21:02:14
- 伏せるけど絆礼装の内容があれなだけに、現界再現年齢が推定即位前とはいえ王認定されてなかったのが個人的にすごい不満だったんで、ほっとした -- 2016-10-25 (火) 01:27:27
- このベオウルフはグレンデル倒した頃メインっぽいし、あの頃は確かまだ王じゃなかったはずだから…… -- 2016-10-23 (日) 08:29:59
- 新参者限定はケイネス礼装つけて穴埋めをしてもらった。アーチャーに確実に星を渡せるのは長所だね。 -- 2016-10-25 (火) 00:01:42
- チャレクエ解放と同時にLv100宝5スキルマのベオウルフに凸カレ付けといたら深夜の間は凸魔女やマシュ礼装の星5鯖達を差し置いてフレポ稼ぎ頭になった。最後の正義限定といい参加出来る所多いし長期戦やる難易度でもないからだろうけど、押し鯖使ってもらえるとめちゃ嬉しいね。なお昼からのフレポ報告はイベ礼装鯖に戻った -- 2016-10-25 (火) 01:42:21
- またこの人の幕間が見たいわ。グレンデルの再臨は本当によかったよ -- 2016-10-29 (土) 10:40:07
- 「このベオウルフ、容赦はしねえッ!!」 あなたどこのストレイツォですか、ベオウルフさん -- 2016-11-02 (水) 14:59:20
- 声的にはジョナサンなんだよね ps2ゲー -- 2016-11-03 (木) 17:10:39
- 確か原典では北欧神話版ジョナサンというぐらいの正義漢だよね。武勇の証明とかもあるかもだけど海の向こうの王様が巨人に困らされているって噂を聞いただけで海わたって助けに来るし、老いても輝きを失わないまさに黄金の精神の持ち主だ。 -- 2016-11-03 (木) 20:13:23
- 声的にはジョナサンなんだよね ps2ゲー -- 2016-11-03 (木) 17:10:39
- ベオウルフの絆が10になったんだけど...やばいぐらい絆礼装説明欄が格好いい... -- 2016-11-04 (金) 16:37:02
- おめでとう! -- 2016-11-09 (水) 18:28:18
- おお、おめでとう!ベオさんの絆礼装はまだ記事が立ってないから名前とマテリアル番号を教えて貰えればページ立てますぞ -- 2016-11-09 (水) 22:24:18
- 木主ではないがNo.302 最後の戦い -- 2016-11-09 (水) 23:21:26
- 横から失礼します。ベオウルフの絆礼装ページ『最後の戦い』を作成しました、お手数をおかけしますが内容を埋めてもらえると幸いです。 -- 2016-11-13 (日) 13:28:41
- 編集の仕方がわからないのであれば該当記事にて書き込んでもらえればその内容を編集します。 -- 2016-11-13 (日) 13:30:28
- 最後の戦いを入手した方、情報の補足を頼みます。せめて画像だけでも… -- 2016-11-19 (土) 02:18:47
- 木主じゃないんだが、たった今入手した。入力遅いけど後でコメントの所に書いて来ます。画像の張り方わからん… -- 2016-11-19 (土) 19:33:09
- ベオさん骨何に使うのか…食べてるの? -- 2016-11-09 (水) 21:44:14
- もし直感に回避が付いたら一気に強くなるな -- 2016-11-12 (土) 01:24:24
- 部の悪い賭けは嫌いじゃない -- 2016-11-12 (土) 08:18:46
- 最後の闘いの逸話的にシールダーにもなれそう -- 2016-11-13 (日) 17:46:22
- ドラゴンとも拳で語り合える。 -- 2016-11-13 (日) 18:07:36
- なんか物足りないんだよな 瞬間火力が高くたってその後は死ぬの待つだけだし、、ベルセルクは倍率さげていいから3ターンにしてほしかったな -- 2016-11-19 (土) 17:14:28
- 鬼種の魔の下位互換になるぞ -- 2016-11-19 (土) 19:29:30
- そういうのはヘラクレスの仕事だし… -- 2016-11-19 (土) 19:32:33
- それだと持続バフで茨城に劣り生存力で劣る代わりに宝具威力で勝ってたヘラクレスに完全に負けるんだが -- 2016-11-19 (土) 19:50:49
- 瞬間火力いうても長い目でみれば結局他の星4バサカに劣ってない?バフなくなったあと場にいられても困るし -- 木主? 2016-11-20 (日) 02:54:21
- 瞬間火力を発揮する段階で決着を付ければ問題無い。 -- 2016-11-20 (日) 03:38:27
- 逆にベオを使うのが瞬間火力出す場面しかないし問題ない、ガッツで道中耐えて運が良ければアニバと直感で宝具クリティカルを狙うみたいな -- 2016-11-20 (日) 07:36:30
- 俺もガッツで耐えて一発撃ってあとは仲間に任せる的なそんな使い方。あとはスター集中系があればなというぐらい -- 2016-11-20 (日) 17:20:48
- 瞬間火力いいじゃないか。カエサル、姉さんと組ませてバフ後にオーダーチャンジでエリのバフとデバフ、更にマスター礼装のバフと令呪でNPマックスからの宝具……ティアマトワンターンキルは浪漫よ。 -- 2016-12-18 (日) 03:47:00
- どのスキルでも良いんで人型以外特攻追加してください、古い文学で話がシンプルだからと言ってしまえばそれまでだが、一人も人間を殺した事がない純粋な怪物退治の英雄ってFate的には結構なステータスだと思うのね -- 2016-11-25 (金) 03:31:23
- 巨人特攻とか人外特攻とか付けば優秀な中ボスキラーになれるかも -- 2016-11-25 (金) 05:46:05
- 人外特攻いいなぁ。神秘殺し並に広い範囲でヤバそうだけど -- 2016-11-25 (金) 07:26:35
- 叙事詩内には人間同士の戦争で活躍した記述もあるんで殺してないのはないだろ -- 2016-11-28 (月) 19:44:20
- 巨人特攻とか人外特攻とか付けば優秀な中ボスキラーになれるかも -- 2016-11-25 (金) 05:46:05
- 現状でも強いっちゃ強いんだが、もう一味欲しいんだよな、贅沢なんだろうけど。 -- 2016-11-27 (日) 09:28:10
- 攻撃特化型としてあとは直感がクリ系複合スキルになるのを期待する -- 2016-11-27 (日) 09:41:23
- 良くも悪くも性能が堅実っていうかなんていうか 高火力宝具ぶっぱ、とシンプル -- 2016-11-28 (月) 19:13:02
- 直感をNPチャージ50%とBバフにかえて、回復スキルのない金時っていうリスキーな感じのキャラにすればいいんだよ。それなら瞬間的な宝具火力でオンリーワンの性能になるし金時とも差別化できる -- 2016-11-30 (水) 16:04:20
- それリスキーな金時というの -- 2016-12-15 (木) 09:35:49
- 誤字 というよりただの強キャラでは 回復ない代わりに戦闘ぞっこあるし -- 2016-12-15 (木) 09:36:41
- それリスキーな金時というの -- 2016-12-15 (木) 09:35:49
- 今まで縁もゆかりもなかったのにここにきてべオさんが二人も連続で来た…なんでだろ…w。これも何かの縁だしべオさん使って行こうと思ってるんだけどべオさんはどういった鯖と組み合わせたらいいのでしょうか? -- 2016-12-01 (木) 09:46:45
- レオニダスとマシュかな、自分はよくマシュ(レオニダス)・ベオさん・アンデルセン(フレ孔明)の組み合わせを使ってる -- 2016-12-01 (木) 10:12:15
- レオさんでバスターアップ&防衛、マシュで防衛&NP稼ぎって事でいいのかな。デオンちゃんとかシェイクスピアとかでもいけます? -- 2016-12-01 (木) 12:05:26
- バーサーカーにしてはクイックもアーツもそこそこの性能だから火力を -- 2016-12-03 (土) 16:52:21
- うちはマシュデルセンでしか運用してないな。マシュデルセンが宝具の回転にスターあると便利なんで、マシュのブレイブチェインに合わせて直感してNP補給助けたりする。かわりにベオさんのすくないAを他2で補強してNPはもりもり -- 2016-12-03 (土) 17:13:30
- レオニダスとマシュかな、自分はよくマシュ(レオニダス)・ベオさん・アンデルセン(フレ孔明)の組み合わせを使ってる -- 2016-12-01 (木) 10:12:15
- 突然おいでなすったので運用法調べに来たが、宝具の一発屋みたいな感じか。そうなると呂布との使い分けが難しいな。 -- 2016-12-03 (土) 18:03:16
- おまおれ。月初めの呼符でポロっと出てきて驚愕してる。運用の要とりあえず宝具強化かNP系かな? -- 2016-12-03 (土) 23:39:00
- 使う使わないは別にして幕間の物語はクリアーしてくれ。ベオさんの魅力が詰まっている -- 2016-12-04 (日) 00:01:25
- そんなに幕間いいのか。やってみて気に入ったら育てて見ようかな。 -- 木主? 2016-12-04 (日) 19:30:30
- 黙示録の獣ですら殴って蹴って吹っ飛ばせるベオウルフさんパネェ…。 -- 2016-12-11 (日) 02:36:53
- 7章クリア……開始初日から今迄戦ってくれたベオさんの宝具で締められたのは嬉しかった……次も殴って蹴って吹っ飛ばして下さい! -- 2016-12-11 (日) 14:46:40
- クリスマスイベで来て、単体宝具バサカは呂布で十分だったけどこの人もBOXの種火で育てておくかなってとりえずカンストしてスキルもある程度上げたんだが、直感が結構重要なのな。バサカゆえに集中スキルが無ければスターが20個くらいあってもほとんどクリティカル出せなかったのが、前ターンに適当な鯖に十数個出させておいて追加でベオの直感使うと高い確率でクリティカルが出る。それでもほぼ確とかまでもいかないのがバサカだが・・・ -- 2016-12-13 (火) 09:34:13
- 防御アップ持ってないから戦闘続行は1でも良いけど、確かにベルセルクの次に直感は上げたほうがいい。宝具撃ったし戦闘続行切らされたしカードも悪いし…って時に直感使ってPTに貢献できる -- 2016-12-13 (火) 15:15:22
- 枝違いかもしれないけど、ベオさんの宝具ってヒット数多いから、シェイクスピアとかでスター発生率上げて宝具込みブレイブチェイン+直感使えば結構星たまるよ。 -- 2016-12-13 (火) 15:23:23
- ベオさんの直感は仲間の支援用って割り切ってるな。もしベオさんに殴らせるならレオニダスと組ませるとテルモピュライで星25個獲得できるので手札次第ではベオさんでもクリティカルを狙いやすくなる。Bバフ持ってるし -- 2016-12-13 (火) 16:14:43
- ラーマの武の祝福を使う時に特に相性が良いのがベオさんだと思う。 -- 2016-12-15 (木) 09:24:55
- ベオニキLv80フォウマのベルスキLv6・邪ンヌ魔女スキLv10・ドレイク嵐スキLv10・マスター礼装アニバのバスター上げLv3のやつ付けて宝具やったら六章のスフィンクスに宝具だけで26万与えてて笑った -- 2016-12-13 (火) 15:53:10
- レベル100宝具5ベオウルフにレベル100黒聖杯持たせて、ベルセルク10+軍師の指揮10+嵐の航海者6+瞬間強化10+普段余ってる令呪使用で一発撃たせてみたら55万。ざっくりバフだっだけど作家鯖の宝具やオダチェンしながらの重ねバフつけたりしたら100万行きそうだよな。長ターン数を生き残らせるのが難しいが。 -- 2016-12-14 (水) 09:06:32
- バフ重複させたベオさんがソロモン神殿の柱(魔神柱)を殴り折る未来が見える。 -- 2016-12-20 (火) 10:33:08
- ベオニキ宝具の時だけ絶対速さってゆうか俊敏性がAだろコレw -- 2016-12-13 (火) 16:04:31
- 解放さえ早ければ確実にニキが絆トップだったと今でも思う…幣カルデアの主戦力… -- 2016-12-17 (土) 21:23:40
- キャラ的には戦闘狂なんだけど能力的にはシンプルってのが個人的に好き -- 2016-12-17 (土) 23:59:01
- 回したら3人も来てワロタ育てていこう -- 2016-12-18 (日) 03:52:51
- 同じく。終章向けの決戦兵力として急遽育成中。瞬間火力が魅力的過ぎる。 -- 2016-12-20 (火) 09:29:18
- 分の悪い賭けをするつもりはない -- 2016-12-20 (火) 10:57:31
- それベオウルフやないマンボウや -- 2016-12-22 (木) 19:42:39
- 直感一律強化で回避が付けば・・・ -- 2016-12-22 (木) 01:11:15
- 小ネタが充実してる!わかりやすくていいね -- 2016-12-22 (木) 19:47:03
- ンウェー! -- 2016-12-22 (木) 19:54:10
- 星4の狂鯖だとベオウルフとフランが凄いよく出るわ。この二人だけ宝具4〜5。サービス開始からやっててかなりガチャは回してるけど茨木童子とキャットが未だに一枚も出ない。ヘラクレスとランスロはそれぞれ1枚だけ出た -- 2016-12-22 (木) 20:29:39
- 再臨するたび肌が黒くなってくのって何か元ネタあんの? -- 2016-12-22 (木) 20:39:26
- バフ盛り宝具一発で魔神柱の体力半分以上削ってくれるからどこにでも連れていけるのはグッドね -- 2016-12-24 (土) 10:26:38