アキレウス/コメント1/1 のバックアップ(No.144)


アキレウス

  • イラストを一目見て、髪型といい髪色といい某軌跡のネギ神父を連想してしまった -- 2015-09-04 (金) 00:38:39
  • 冬木で呼ばれたら槍と盾は宝具として機能しなかったりして -- 2015-10-18 (日) 00:23:35
  • 盾のイラストを見たいから、シールダーで来てほしいな。 -- 2015-10-27 (火) 20:17:40
  • 出演おめでとう。今までの例からして3〜4ヶ月後くらいに実装される? -- 2016-04-28 (木) 10:36:37
  • クラスはともかく、宝具は盾になりそう。ヘクトールの槍と対にしたいとかそんなんで -- 2016-05-10 (火) 22:46:22
    • あんま戦車のって戦ってるイメージないから普段降りて宝具で戦車乗るとかじゃないかな。盾は原作で本人使ってないから見てみたいけど、下手な防御系だったら困る。攻撃として盾使ってくれるならいいが。 -- 2016-06-27 (月) 15:55:34
      • まずはライダーで実装、残りは配布サーヴァントとして実装、これだぁ。候補としては槍か盾か -- 2016-09-19 (月) 11:27:01
      • 不死身な時点で耐久型の鯖になりそうだけどね..すまないみたいに -- 2017-01-05 (木) 05:20:04
    • ヘクトール意識するならコスモスじゃね? -- 2017-01-05 (木) 05:17:07
      • コスモス盾じやね? -- 2017-01-09 (月) 18:08:53
  • 7章で実装されるかな -- 2016-08-08 (月) 16:24:55
  • 来たらヘクトールが逃げそう -- 2016-09-19 (月) 04:47:35
    • 嫌になるねぇ…オジサン、本気出さないといけなくなるじゃん とか言って静かに燃えてる感じの方が良い -- 2016-11-08 (火) 00:33:56
  • オデュッセウスとかペンテシレイアとかも出ないかな~ -- 2016-09-19 (月) 18:42:13
    • ダンテも出そう -- 2017-01-07 (土) 22:12:06
  • どの宝具がくるのか…… -- 2016-09-19 (月) 19:21:00
  • こいつ汎用スキルのみで来たとしても寵愛と勇猛のおかげで3/5ターン50%前後の攻バフ持てるんだよな -- 2016-10-10 (月) 18:33:27
  • クイック系でくるのかバスター系でくるのかそれが問題だ。個人的には星5ライダーみんなバスター系なのでクイック主体できて欲しいとこではある。 -- 2016-10-24 (月) 01:40:47
    • クイックの全体宝具で回転率重視だと予想してる -- 2016-10-24 (月) 01:50:10
    • スキル流星走法でクイック強化大とか -- 2017-01-04 (水) 09:13:33
    • 最速の英雄の時点でクイックよりでしょライダーだろうし -- 2017-01-05 (木) 05:22:03
  • 愛馬の一匹ががお下劣だから槍でお仕置きしてたが、ガウェインの馬も酷かったもんだから、征服王の愛馬やラムレイ、スタリオン、ペガサスもみんなお下劣じゃないかと疑ってしまうw  でもたしかケンタウロスはケイローン先生以外お下劣だし、ユニコーンも凶暴な害獣だし馬系は案外お下劣が多いお約束っぽいなw -- 2016-11-10 (木) 19:54:45
    • なにせ馬並みだからな -- 2016-11-11 (金) 20:09:08
    • ケンタウロスを見下すイアソンの言もあながち間違いなのではないのかもしれない。 -- 2016-11-14 (月) 16:52:13
      • 先生は稀有な例外って扱いだからなぁ -- 2017-01-07 (土) 22:21:40
      • モデルが騎馬民族(=蛮族)だからなぁ。知性や文化レベルは低い扱いなんだろうと -- 2017-01-09 (月) 17:51:16
  • 素殴り性能が騎ん時以上にならないと中々辛いと思うがさて、どうなるか -- 2016-11-28 (月) 10:32:51
    • 現時点で判明してるスキルに従うと攻撃バフが2つ(勇猛と女神の寵愛)あってどっちもスキルマでCT5の持続3ターンだから素殴りめっちゃ強い鯖になると思われ。 -- 2016-11-28 (月) 11:15:22
      • イスカやオジマンと同じく残り一枠はオリジナルスキルか、宝具のスキル化かね。そこにどんなスキルが来るかで結構評価変わりそう -- 2016-11-28 (月) 11:34:55
      • 宝具でスキルになりそうな彗星走法(ドロメウス・コメーテース)があるな。設定的にはアタランテのアルカディア越えとほぼ同じスキル。 -- 2016-11-28 (月) 11:43:55
      • 彗星走法は霧夜の殺人と同じ効果になりそう、クイックアップ+回避1ターン -- 2016-12-24 (土) 21:18:32
      • 戦闘続行(ボソッ -- 2017-01-05 (木) 05:28:07
  • 七章で出番アルカナ… -- 2016-12-07 (水) 01:32:36
  • 姐さんにいてほしかったって言われて良かったね -- 2016-12-23 (金) 21:11:33
    • ダビデやバカップルと比べればそりゃ...ねぇ... -- 2016-12-24 (土) 00:51:01
  • 新素材と頁以外は既に揃えているんだ・・・聖杯もあなたの為に取ってあるんだ・・・新年ピックアップガチャに来てくれ -- 2016-12-24 (土) 21:10:17
  • 動くアキレウスが見れる……アポコラボで実装かな -- 2017-01-01 (日) 07:25:38
  • アキレウスの性格無茶苦茶だけどオジサン引きずりに関しては別に性格悪いわけじゃないんだよな、あの時代は倒した人間から鎧奪って戦車で引きずるのが仕来たりみたいなもんだったから、皆やってるんだよな(所謂日本の首さらし)..つうかオジサンもアキレウスに勝ってたら同じことするし -- 2017-01-04 (水) 08:40:15
    • 総指揮官と大喧嘩して戦争放棄して、親友の説得にも応じずに鎧だけ渡したから親友の死の一因なんだよねぇ。アキレウスが怒りに任せて遺体引き摺り回しがヘクトール推しのアポロンを怒らせて 愚弟パリスの英雄覚醒に繋がったのが皮肉だね -- 2017-01-04 (水) 09:05:28
      • アキレウスの深追いはするなっていう言葉忘れて深追いした親友も悪いんだけどね -- 2017-01-05 (木) 05:14:41
    • イリアスだとヘクトールを引きずり回すのは普通に悪いイメージで描かれてる。一応当時の戦った相手に対する最大の侮辱なので。アキレウスは若々しさとか武勇の象徴のイメージで青年の姿同様未熟に描かれる事が多い。逆にヘクトールは敵方のトロイアだけど成熟した人物として描かれる部分もあったりする。(Fate的には蛇足 -- 2017-01-07 (土) 22:05:35
  • 星5ライダーとして・・・ ドレイク→BBA海賊、メイヴ→残念女王様、イスカ→ゲーム厨&筋肉芸、オジマン様→首芸、ククるん→ルチャ&顔芸(中傷にあらず)ときたら、アキレウスはどんな味付けになるのかな? -- 2017-01-09 (月) 17:35:49
    • 脚の速い脳筋(そのまんま -- 2017-01-09 (月) 17:44:14
    • ガッカリイケメン -- 2017-01-09 (月) 17:52:42
  • アストルフォ型になるかQは2枚でBかAどっちかが増えるか -- 2017-01-09 (月) 18:24:44
    • パワー&スピードってイメージだからB2Q2A1のランサー型と予想 -- 2017-01-09 (月) 18:26:09
  • はー早く実装されんかな…赤の陣営コンプまであとセミ様とこの人だけなんだ -- 2017-01-16 (月) 17:50:16
    • アニメ化に伴って動きがあればいいけど、ネタバレの可能性も考えればアニメ完結後かなぁ… -- 2017-01-16 (月) 18:04:15
      • いやあ、天草とか出てる時点でネタバレも何も……アニメ化の情報が出たからこそ実装しにくくなるとかあるのかな……? -- 2017-01-16 (月) 18:07:33
      • アポクリファの最大のネタバレが謎の色黒神父の正体=天草だし、もう今更な感じが -- 2017-01-20 (金) 01:33:19
  • 腕組み立ち絵が似合い過ぎて実装される際のイラストが想像出来ない...w -- 2017-01-16 (月) 18:17:31
    • アストルフォと同じように立ち絵はもう出来てると思うよ。あとは実装タイミングの問題でしょうな。 -- 2017-01-17 (火) 17:17:05
  • 来たら彗星走法がスキルになってたりして -- 2017-01-25 (水) 16:36:58
    • クイック性能アップにピッタリだしね。設定段階でスキル3つ揃っててそれでも弱くないからそのまんまかもしれないが -- 2017-01-25 (水) 16:41:16
  • 槍実装の可能性もあるよね、戦車以外槍でももってこれそうだし -- 2017-01-26 (木) 17:57:34
  • Fateで一番好きなキャラってわけじゃないけど、原作どころかFGO内でもハードル上げてきてるし、全ての同クラス鯖を過去のものにする孔明マーリン並のぶっ壊れで来てもアキレウスならって感じで許せる -- 2017-01-26 (木) 18:03:11
  • バーサーカー適正もあるしおじさん引きずり回した時のバサカアキレウスが来るかもしれない -- 2017-01-27 (金) 18:14:51
    • 倒した相手の鎧を奪って引きずり回すことは、あの時代の風習だから別に狂気染みた行動ではない(戦国時代のさらし首みたいなもの)。ヘクトールも他の奴等も敵将倒したら引きずろうとしてる、ただその時は仲間が全力で死体を奪われないように奮戦するから物語中に引きずられる人が少ないのはそういう訳。ただ、ヘクトールはアキレウスと一対一の勝負をしてしまった為に死体を守ってくれる仲間がいなくてアキレウスに戦車で引きずられることになる。 -- 2017-05-27 (土) 01:45:15
  • 実装したらあえてヘクトールと組ませてやろうかな -- 2017-02-02 (木) 22:51:20
  • イスカンダルと並べたらクラス的にもなかなか相性よさそう スキルマにして待ってるから実装はよ -- 2017-02-06 (月) 10:20:17
  • 火力型、宝具型は実質ライダークラスは天井キャラが多い気がする。勿論Q型ならまた別になるかもだが。回避無敵特化とか面白そうだけどね。スキルに回避三回、無敵三回がどっちもあるとか -- 2017-02-17 (金) 21:35:01
  • 流行りのNP獲得系が欲しいしついでに複合スキルで神性以外から1T防御50UPとか…NP獲得がなければ素でジャックレベルのNP回収率とか欲しい…まあ実装前だから言える夢物語よ -- 2017-02-19 (日) 19:33:28
  • 原作通りライダーになるんだろうけど正直ライダーよりランサーの方がいいなぁ。星4以上のライダーって星3アーチャーばりに有能しかいないから下手すると -- 2017-02-20 (月) 21:52:30
    • (続き)期待外れになりかねない危険性があるんだよなあ。かと言って彗星走法が矢避けみたいなって壊れ性能にはしてくれんだろうし -- 2017-02-20 (月) 21:56:07
      • それでもやっぱり原作どおりライダーがいいなぁ 強いしめちゃくちゃ使ってるけど若書文が槍だったのはやっぱりショックだったし -- 2017-02-22 (水) 13:33:00
    • そこで配布サーヴァントですよ。シールダー辺りも適正あるだけに期待できまっせ -- 2017-03-05 (日) 14:40:42
  • もし宝具が疾風怒濤の不死戦車だったらクサントスにも声つけてほしいな -- 2017-02-22 (水) 16:37:22
  • CBC2017で来そうじゃないアキレウス?アストルフォと同じく事前顔出し組だしイケメンだし -- 2017-03-03 (金) 19:36:29
    • きて欲しいけどきて欲しくない…新宿のアーチャー(未召喚)の傷はあまりにも深い -- 2017-03-04 (土) 20:22:34
      • イケメンお兄さんや渋いオジさん好きの俺としてもこの流れで来られると貯蓄ががが………… -- 2017-03-05 (日) 14:41:58
    • マチアソビ費用を崩してでも宝具5を狙いたい・・・まあ正直なところAUOに持っていかれた証の回復が全然出来てないから、ドか食いするであろう彼の分は怪しいのですはい。 せめて再臨だけならいいもだけど、確実にスキルでも要求するよね? -- 2017-03-05 (日) 20:15:45
  • まさかapo本編通りに神性持ちじゃないとダメージ与えられないスキルとか持ってこんよな? -- 2017-03-05 (日) 21:43:30
    • チート系防御宝具は軒並みオミットされるからなぁ。ヘラカルナジーク辺りの前例が重い -- 2017-03-05 (日) 21:55:53
      • イベントとかで出てくるときは普通にあるやろな(絶望) -- 2017-03-05 (日) 21:59:24
      • 高難度クエで神性が輝く時が来るかもしれないのか……感慨深いな -- 2017-03-05 (日) 22:04:54
  • ワンパンマンのサイタマの人か -- 2017-03-26 (日) 11:31:20
    • 割と想像してた声質の人だった、すごく良いイメージができる -- 2017-03-26 (日) 11:33:22
      • 既に参加している組で中村悠一あたりかなって思ってたけどいい意味で予想外れたわ。 -- 2017-03-26 (日) 15:13:33
  • アニメ化記念コラボとかで配布…ないよなあ -- 2017-03-31 (金) 18:45:12
  • 素材に証と蹄鉄はほぼ確定として、後3、4種類はなんだろうか。予想としては精霊根、戦馬の幼角、無間の歯車、八連双晶なんだけど。 -- 2017-04-01 (土) 15:59:09
    • 根っこはキャスター系が使うから違うと思われ -- 2017-04-03 (月) 12:12:34
      • 今更だが根っこガウェインとかも使うから可能性は0ではないな キャラクター的に髄液は使わないだろうがあとは鎖がどうなるか -- 2017-04-15 (土) 18:08:10
    • 英雄の証なんかも使いそう -- 2017-04-22 (土) 11:00:04
  • 宝具は個人的にクイックがいいけど船長型のが喜ばれるんだろうな -- 2017-04-22 (土) 12:16:49
    • 髪の毛緑色だからまさかのQ三枚 -- 2017-04-22 (土) 12:31:31
      • アストルフォかな? -- 2017-04-22 (土) 12:58:21
      • エルキ理論だね、分かるとも -- 2017-05-27 (土) 01:53:39
  • Apoアニメ放送開始記念で復刻されて終わった直後ににアキレウス実装とかになるのだろうか -- 2017-05-25 (木) 00:05:41
  • この鯖の実装が何が恐いかって既存鯖だから戦闘続行、勇猛、女神~のスキルが存在して、今までの傾向からこの中から2つは確定してるってことかな..。 -- 2017-05-27 (土) 01:53:07
    • ただ、FGOじゃ宝具は一つでスキルに移行するのも多いから、勇者の不凋花が戦闘続行込みの複合とかも十分ありえる。女神の寵愛もクリティカル強化だし星吸いやすい騎なら割と良性能になるんじゃね? -- 2017-05-27 (土) 02:09:32
      • 女神の寵愛のダメージもしEXランクのオリオンと同じ攻撃20%だったら勇猛と合わせて大体スキルマで攻撃力50%アップ(3ターン、CT5)は確かに魅力的。ただ、耐久偏のステでQ3枚とかになったら台無しになりそう。そこそこアタック高くてBがせめて2枚あればかなり強くなりそう..。 -- 2017-06-06 (火) 02:46:11
  • 言うだけはタダ アキレウスが☆5版騎金時みたいな性能になりますように… -- 2017-05-29 (月) 17:05:41
  • 勇猛+寵愛持ってる時点でFGOにおける強キャラ感がヤバい -- 2017-05-29 (月) 17:09:46
  • 彗星走法で回避3回…とか -- 2017-05-31 (水) 17:08:27
  • ☆5騎だと爆発力とクリアタッカーが出来る攻撃型のケツァルコアトル、攻守サポートなんでも出来る万能型のオジマンディアス、スター生産宝具回転率の良いドレイクという...攻撃型、バランス型、星出しというfgoの良ポジが一通り埋まってるから、☆5騎で丁度空いてる耐久型になりそうなんだよなぁ...最速の英雄だから確実にQ3枚だろうし。スキルというよりQのNP上昇率によって評価が大分左右されるだろうな、騎ん時並なら万々歳、某☆5槍くらいだったら板が毎日のように荒れるだろうな。 -- 2017-06-06 (火) 02:28:20
    • 某Q3の彼(?)はスキルの問題もあるから -- 2017-06-06 (火) 02:29:47
    • まああるとしてもNP効率を調整された星5ライダー金時やろなぁ -- 2017-06-06 (火) 02:31:22
      • ユニークスキルになりそうな彗星走法がQ50アップだろうからねぇ..運が良ければ回避2回くらいつけてもらえるかもしれないけど回避回数系は強いから運営敬遠してるイメージがあるから付いたらいいなぁくらいの気持ちでいた方がいいだろうなー。勇者の不凋花はスキル化したら絶対残念になりそう..。 -- 2017-06-06 (火) 02:57:21
      • 勇者の不凋花は再現無理そう -- 2017-06-06 (火) 04:01:47
    • 勇猛と寵愛がほぼ確定してる辺り強キャラなのは間違いない気もする。B2Q2A1型なら既存の星5連中と差別化できるしよさそう -- 2017-06-15 (木) 19:38:07
      • いや同じ持続ターンで倍率も上のオジマンがいるし、Q2B2も☆4とはいえ☆5クラス言われてる騎金時がいるし結局は第3スキル次第なのは変わらない。 -- 2017-06-24 (土) 22:22:30
  • 初めて見たけど仮面ライダーみたいなイケメンだな -- 2017-06-07 (水) 10:42:06
  • キアラの攻撃(意味深)は愛なので防御を素通りする…?(ハッ -- 2017-06-15 (木) 17:33:10
  • 再臨でギリシャ式の兜かぶって欲しいな、映画トロイみたいなとさかのある奴、レオニダス王と若干見た目被るけど -- 2017-06-15 (木) 19:55:23
  • 勇猛と寵愛両立して実装されたら自分だけで常時攻撃バフ状態になれるんだなぁ。 -- 2017-06-18 (日) 19:49:15
    • 確かに勇猛30アップで寵愛が20アップ固定として2つ合わせて攻撃50%アップ(3ターン)は強い......ただ、何が怖いって攻撃力約60%アップ3ターン+防御力40%アップ3ターン+HP3000回復の化物が既にライダーにはいるんですよ.....。 -- 2017-06-24 (土) 21:54:27
      • 自力常時バフの話してるのになんで重ねがけの話なの。あとバフの倍率とかはこっちのwikiじゃあんま言わん方がいいぞ -- 2017-06-25 (日) 08:50:35
      • オジマンも自力常時バフだろ -- 2017-06-27 (火) 02:29:23
      • オジマンも自力常時バフ出来るだろ -- 2017-06-27 (火) 02:31:16
      • 1割くらいの数値なら普通に分かるでしょ -- 2017-06-27 (火) 02:33:03
      • オジマンは太陽神に合わせなきゃいけないからCTがね……5と6の差は意外とデカいんだよな -- 2017-06-27 (火) 02:57:46
  • FGOだと、神性もち結構いる上に、自身が神性ある為其れなりに居る特効もちのせいでネタにされそう  -- 2017-06-18 (日) 19:52:55
  • Apo読んでないけどライダーで幸運Dなら鎧持ってくるランサーだと幸運Eになってそう(こなみ) -- 2017-06-18 (日) 20:00:01
  • Q型ぽいしレアリティがなんであれ騎ん時との比較は避けられないだろうし正直ヒヤヒヤしてるけど本人同士はクッソ仲良くなりそう -- 2017-06-19 (月) 08:10:40
    • Q型だと騎金時とかぶるけどB型だとそれ以上に星5ライダーと被りまくるから金時に被ってた方が個人的には嬉しい。その場合アキレウスの星生産力が重要になってくるが。 -- 2017-06-19 (月) 08:51:43
    • そもそも全体宝具な気がする -- 2017-06-19 (月) 13:07:17
      • 残念ながら全体宝具でもドレイという回転率と星出しがそこそこいいライダーがいるから...。 -- 2017-06-24 (土) 21:45:52
      • 姐さんみたく一度に星80個出せばヘーキヘーキ -- 2017-06-24 (土) 22:50:42
    • 正直、☆5のライダーは魔境だからアキレウスやばい...☆4の金時も☆5クラス言われてるし正直居場所がない。実装された瞬間誰かしらの下位互換になるって絶対。 -- 2017-06-24 (土) 21:43:49
      • 宝具がタイマン空間で天草の宝具の単体版とかなら・・・ -- 2017-06-24 (土) 22:20:06
      • 自分の強化も解除する模様 -- 2017-06-25 (日) 04:48:21
      • おうふ -- 2017-06-27 (火) 02:35:37
    • まさかのアキレウスコスモスが宝具採用になり防御型ライダーアキレウスが爆誕! 盛大にブーディカ化するという悪夢 -- 2017-06-24 (土) 23:49:27
      • さらに駄目押しのQ三枚 -- 2017-06-27 (火) 02:34:52
    • もうシールダーで来いよ -- 2017-06-25 (日) 07:13:33
    • 3か月後そこには騎鯖界を蹂躙するアキレウスの姿が・・・ -- 2017-06-25 (日) 07:32:57
      • そんなん出たらグランドライダーさん実装出来なくなっちゃう.. -- 2017-06-27 (火) 02:39:54
  • 星5騎で仮に実装されると運A以上のなかにぽつんとDが混ざることになるのか -- 2017-06-19 (月) 12:42:15
  • 意表をついてヘクトールと同じクラスでキャラクエで言い合う2人が見たい…。 -- 2017-06-21 (水) 21:11:17
  • 声がついて演技を聴いて実装が本当に待ち遠しくなった -- 2017-06-24 (土) 13:49:45
    • 相性不利でもワンパンできそうな声してんなコイツ -- 2017-06-25 (日) 05:43:12
  • okつまり女神の寵愛にプラスで、彗星走法で回避三回、蒼天囲みし小宇宙で無敵三回だな! -- 2017-06-24 (土) 23:05:09
    • そこまでいったら女神いらないから勇者の不凋花でガッツ三回だな -- 2017-06-27 (火) 02:47:04
  • 原作準拠だと体で防御バフ・走法でQ性能アップ・盾で単体無敵付与って感じかな -- 2017-06-25 (日) 04:41:54
  • 色は違うけどサガフロのレッドを思い出す髪型 -- 2017-06-25 (日) 05:37:23
  • カルデアに来た時ヘクトールにあったらどういうセリフ言うのか楽しみ。まぁ大体息子のせいだよな -- 2017-06-25 (日) 07:45:33
  • 古川さんのキャストコメントが楽しみだ どんだけ語ってくれるのだろう -- 2017-06-26 (月) 18:03:07
  • 実装したらアキレウスはどの宝具使うんだろう?アキレウスと言えばこの宝具!っていう感じのがない、というか全部一級品で性能も凄すぎというか -- 2017-06-27 (火) 02:45:23
    • ライダークラスに合う不死戦車かなぁ、でも不凋花やら彗星走法やらのが英雄アキレウスらしい気もするなぁ… -- ? 2017-06-27 (火) 02:48:16
      • 彗星走法はユニークスキルのイメージ..不死洗車もEX技になりそうな気はする -- 2017-06-27 (火) 02:52:06
      • 洗わないでぇ(笑) -- 2017-06-27 (火) 03:06:21
    • ヘクトールいるからタイマン空間欲しいような..ヘクトールのこと思ったら欲しくないような -- 2017-06-27 (火) 02:49:35
    • やっぱ一つ一つが強過ぎて、結局どれになるのか分かんないんだよなぁ -- 2017-06-27 (火) 03:08:08
    • 一番トロイア戦争での逸話で行くなら戦車一択なんだけどねえ -- 2017-06-27 (火) 04:06:53
    • ここでまさかの黄金聖闘士ですよ -- 2017-06-29 (木) 15:38:41
    • いっそブレエリちゃんみたく、NP消費して宝具級の効果得るスキル付けて複数宝具の再現しよう -- 2017-06-29 (木) 15:53:17
  • アタランテとカルナには特殊セリフ欲しいなぁ 欲を言えば天草にも欲しい -- 2017-06-27 (火) 07:21:52
  • エルドラドのバサカがペンテシレイア説有力みたいだけど、アキレウス実装の布石だったりして…… -- 2017-06-29 (木) 15:12:13
    • 「■■■■■」がアキレウスならわりとしっくりくるよなぁ。うまいこと二人の戦いを再現したいようなしたくないような… -- 2017-06-29 (木) 16:10:12
  • 予想以上にめっちゃ恨まれてて草生える。やっぱ栄光がありまくる分関係者の負の部分も相応だな -- 2017-06-30 (金) 03:11:19
    • アキレウスが告ったのが悪いんや…Ap始まって「いよいよ俺の出番だ」って言った瞬間にヘクトール以上にヤベー女が来ちまった此奴の気持ちを察してくれ -- 2017-06-30 (金) 03:14:26
      • ジークフリート「やはり戦闘中に笑ったりナンパしたりするのは如何なものか」 -- 2017-06-30 (金) 03:19:57
      • ずっと彼女が仮面をつけてて、いざ仮面を剥がしたら超美人で「うせやろ!?こんなん嫁にするしかないやん!!」ってアキレウスが思ってたからな…(遠目) -- 2017-06-30 (金) 03:39:11
    • 職場がだんだん居づらくなっていくエミヤとは対極に、来る前にどんどん赴任予定地がブラックになっていく -- 2017-06-30 (金) 16:49:43
      • 最早、死地じゃね? -- 2017-06-30 (金) 16:52:16
    • 実装前から評判がどんどん落ちていく感じがあって辛い -- 2017-06-30 (金) 16:53:34
      • えぇ…今回のは価値観の違いっつーか言い掛かりみたいなモンやんけ。評判落ちる要素なくないか? -- 2017-06-30 (金) 17:01:59
      • 今回のは違うでしょ。正直アキレウスの気持ちは分かる。ただそれが彼女の地雷に触れてしまっただけで・・・ -- 2017-06-30 (金) 19:23:22
      • こんなので評価落ちてたら、現存する大半のサーヴァントの評価は殆どが地の底ですわ -- 2017-07-01 (土) 11:49:07
    • ヘクトール、アタランテ、イスカンダル、ベオウルフ、エルドラドのバサカ、メディア?と関係者、及びアキレウスについて言及している鯖が勢揃いのカルデア -- 2017-06-30 (金) 22:53:08
    • 実装される以前にこんなに言及されてて地獄が待ってる状態なのには思わず草 これは関係者が揃ってるカルデアは更地不可避な予感 -- 2017-07-01 (土) 01:17:31
  • 役柄の関係性が中の人にまで及んでるの草生えるわ。27歳が19歳の隣にいて落ち着くって。 -- 2017-06-30 (金) 19:16:43
  • ふと思ったが、この人こそ、リリィならぬ、チェリィで来るんじゃないかな……いや無いかなw -- 2017-06-30 (金) 23:41:33
  • 君に会いたいって女の子がいるんだ!って案内したいなー -- 2017-07-01 (土) 01:35:47
  • ラジオで相方のアストルフォくんがバサカと戦いアガルタで活躍したのは何因果か  -- 2017-07-01 (土) 08:23:28
  • 気持ちはよくわかる よくわかるが…… -- 2017-07-01 (土) 09:20:32
  • アキレウスさんバーサーカーにかなり恨まれてたな -- 2017-07-01 (土) 09:56:33
  • ギリシャだし多少(の怨み)はね?・・・買いすぎだとは思うが -- 2017-07-01 (土) 09:59:57
  • 実装されたときのあっちからの反応が気になる -- 2017-07-01 (土) 10:04:04
  • 結局くだんのセリフは、1.バサカが綺麗すぎた。2.アキレウス的には強敵じゃなかった。余裕がありまくった。。3.1と2の両方。 どれになるんじゃろか? -- 2017-07-02 (日) 09:42:48
    • 「こんなに美人なら殺さずに娶ればよかった」だから3じゃろ -- 2017-07-02 (日) 13:52:58
    • いや普通に美しい人を美しいと言っただけじゃない? 戦士として強いかとか充実したかとかは別の話で -- 2017-07-02 (日) 13:55:56
    • ペンテシレイア殺したのトラウマになってるみたいだしカルデアに来て本人から何か言われない限り分からないかな。しかし美しいって言ってから殺してトラウマになるってどういう状況だよ -- 2017-07-02 (日) 13:59:31
      • ペンテシレイアをアキレウスが倒す→兜取る→美しい→ペンテシレイア、ブチ切れ、呪いながら息絶える、だぞ -- 2017-07-02 (日) 14:04:22
      • 宙駆ける星の穂先(ランサーVer.)には治癒無効があるので、致命傷を与える→兜を剥ぐ→「美しい」→どんなに嘆いてもどんなに怒っても治癒できないまま失血死 じゃない? -- 2017-07-02 (日) 14:04:47
      • トラウマになるくらい思い入れはあったのね -- 2017-07-02 (日) 14:26:45
      • 葉2へ、あくまで原典での流れを簡単にまとめただけだから、Fateでの細かいとかまで気にしないでくり -- 葉1? 2017-07-03 (月) 01:06:28
      • ミスった、細かい流れね、すまん -- 葉1? 2017-07-03 (月) 01:07:26
  • アキレウス「召喚されたくねえ…」 -- 2017-07-02 (日) 13:53:45
    • だが、アポクリファコラボ来たら…嫌でも召喚される現実(設定上…実装後はカルデアに召喚されてる設定だった筈だからね)… -- 2017-07-02 (日) 22:53:23
      • まあ、その場合…ケイローン先生も同時に来ることになるが…どうなるやらな -- 2017-07-02 (日) 23:12:38
      • 彼女らの家系はアルテミス信仰の節あるし、ケイローンは許されると信じたい -- 2017-07-03 (月) 01:07:18
      • CCCコラボで画面占有率以外とあったエミヤオルタのように、Apoコラボきたらエルバサが絡む可能性あるね -- 2017-07-04 (火) 06:30:28
      • ケイローン先生に熱い風評被害!……と言いたいが、ヘラクレス&アキレウス両方の師匠枠なんで道義的責任g(我が瞋恚にて果てよ英雄 -- 2017-07-06 (木) 05:53:05
    • ガシャンガシャン -- 2017-07-03 (月) 01:09:08
  • やべーやつばっかのギリシャの神々からやべーやつ扱いされたやべーやつ -- 2017-07-02 (日) 14:31:39
  • ん?……アタランテの担当があの人だから……サイタマとフブキか?…… -- 2017-07-02 (日) 20:28:28
  • こっちが檜山さんのイメージだったけどサイタマの人だからまま、ええわ -- 2017-07-02 (日) 23:18:03
    • 檜山さん……ブラド三世のマスターの担当だよね……見た目若いが…………ってキャラだったよね -- 2017-07-03 (月) 07:31:29
    • ラジオで言ってたが、ダーニックのオーディションも受けたらしいぞ。結果見たら檜山さんで「そりゃ檜山さんだわ」って納得したらしい。 -- 2017-07-04 (火) 07:38:06
  • アニメの回想シーンかなにかでヘクトールおじさん出るんかな -- 2017-07-03 (月) 00:53:24
    • 槍発動した時に顔見せくらいはするんじゃね -- 2017-07-03 (月) 00:55:29
    • エルバサちゃんもワンチャンあるかもな -- 2017-07-03 (月) 01:08:16
  • 韋駄天馬鹿って呼び方結構好きだからBBQQQという変則カード編成にしてほしい(NPはQで回収)。システム的にあり得ないとかだったらすまない…… -- 2017-07-06 (木) 03:19:05
  • 関係者が実装されていくたびになぜか評価が落ちていく人 -- 2017-07-06 (木) 05:57:32
    • そら味方側でなく、敵対した人とか恨み持ってる人ばかりだからなぁ -- 2017-07-06 (木) 06:14:15
    • まあ実際に実装されたら少なくとも征服王とアレキサンダーくんは喜んでくれそうだし完全に敵ばっかりにはならんでしょ プレイヤーも大半はわかってて言ってる人だろうし 原典とかそれを元にした話とかじゃなくてFGOでヘクトールとエル狂を知ってwiki見てアキレウス酷い!っていってる人は知ら ん -- 2017-07-06 (木) 08:20:45
      • いやー、残念ながらアキレウスをよく知らんのにエルバサちゃんの言い分全面的に擁護してアキレウスを叩くジェンダー脳は確かにいるんだわ -- 2017-07-07 (金) 18:11:26
      • 枝だけど、それは知ってるよ 「ヘクおじかわいそう!アキレウスボコボコにされろwww」って言ってるヘクトール好きの風上にも置けない阿呆も見たことあるし 「知らん」ってのが「見たことない」ってことじゃなくて「そんなアホが何言おうが知ったこっちゃねーわ」ってニュアンスだったんだ、すまん -- 2017-07-08 (土) 15:06:23
    • 正直包囲網とか言ってる連中はアホかと思うの -- 2017-07-06 (木) 20:34:34
    • レジスタンスのライダーのときも言ってたけど、生前のやり方をやるかやらないかで鯖として悪かどうか決まるんだから方針が秩序のアキレウスは真っ当だろ。つかアキレウスが糞とか言い出したらそれこそレジスタンスのライダーの言う通り鯖は皆糞野郎になっちまう。 -- 2017-07-08 (土) 12:38:17
  • はやく実装されないかなあ。倉庫の中にアキレウス用の騎種火200貯蔵してあるんだし早く来てくれ… -- 2017-07-06 (木) 19:17:49
    • ライダーではなくシールダーで召喚される可能性あると信じています(ヴラド三世(狂)を見ながら) -- 2017-07-06 (木) 20:27:57
      • アポクリファPU!赤のライダー[シールダー]これもうわかんねぇな -- 2017-07-06 (木) 20:32:41
      • 小世界はスマホ特効ヤバそう -- 2017-07-06 (木) 20:42:45
  • アポクリあまり知らないけど話が進むにつれてこいつどんだけ色んな鯖に恨み買ってるんだよと思う -- 2017-07-06 (木) 20:13:21
    • めっちゃ強かったから恨まれてるだけで本人に(そんなに)非はないので…。 -- 2017-07-06 (木) 20:44:04
    • 強いから強敵と戦いまくって勝ちまくったから恨まれてるだけだよ。ペンちゃんはどう言い繕っても逆恨みだし、ヘクおじは死体蹴りはそこまで気にしてない。祖国滅ぼされたから嫌いなだけ -- 2017-07-07 (金) 11:24:50
    • 一人奮戦した結果強すぎて恨みを買うという点ではランスロットに近いかもしれんな まああっちは明らかに非があるんだが -- 2017-07-07 (金) 11:54:29
    • アキレウス側に非が無いわけではないんだが、きちんと本人も反省してなおかつ応報も受けてるから、あとは個々のつきあい方だよね。まあFGOni仮に同じことまたやらかしかけたら止めなきゃねってことで。 -- 2017-07-07 (金) 12:05:45
      • エル狂「女扱いした、許さん」赤騎「女の子に失礼なことしてすまんな」 -- 2017-07-07 (金) 18:12:41
    • 鎧剥いで戦車で敵将を引きずり回すのに関しては、あの時代の風習で日本でいう首さらしみたいなもん...本来なら敵将倒した後に敵と味方が決死の思いで死体の奪い合いが起こるんだが、ヘクトールは誰もいないところで一騎討ちしたから唯一?引きずられる羽目になった。 -- 2017-07-07 (金) 13:09:32
      • 今の基準で見たらひどいかもしれないけど時代からしたら色々やってるしねえどこも -- 2017-07-07 (金) 20:58:19
      • ヘクトール自身は別にそのことで恨んでもないし別に土下座しろって思ってるわけじゃないよ。ただトロイアを滅ぼされたことを許す気がないし互いに気まずいから会いたくないだけ。 -- 2017-07-08 (土) 05:50:38
    • 神話に出てくるやつの大概はロクデナシだから致し方ない -- 2017-07-07 (金) 13:12:50
  • そういやこの人ライダーに悪いやつはいないとか言ってましたね(レジライダーを見ながら) -- 2017-07-07 (金) 12:10:19
    • そもそもSN時点でメドゥーサがいるし・・・。海賊連中とか根本が悪だし、「話せるやつ」程度の言葉だと思う。それならレジライダーすら当てはまる。 -- 2017-07-07 (金) 12:32:25
    • ペイルライダーはどういう判定なんだろう・・・ -- 2017-07-07 (金) 12:57:23
      • 人でも獣でも無い奴はさすがにアキレウスも想定してないんじゃねーかな・・・ -- 2017-07-07 (金) 13:06:21
      • 神話だと一応は騎士だから…(震え声) -- 2017-07-07 (金) 13:46:16
    • それCCCでギルが最優のクラスはアーチャーって言ってたようなもんじゃないの -- 2017-07-07 (金) 13:11:15
      • アルジュナ「そうですね」ヘラクレス(弓)「間違いない」ラーマ(弓)「やはり此方の方が全力を出せるな」アルトリア(弓)「弓こそ最良のクラス」 -- 2017-07-07 (金) 13:25:44
      • 一人イレギュラー混ざってますが・・・その・・・ -- 2017-07-07 (金) 13:39:12
      • 星3なのにどんどん魔境になっていったクラスだから -- 2017-07-07 (金) 20:56:30
  • 実装されたら素材に羽と種と証と隕蹄鉄が必用なんだろうな...鬱だ -- 2017-07-07 (金) 13:01:08
    • 全部三桁ストックしてあるぜ!何時でも来いや! -- 2017-07-07 (金) 13:02:34
    • 幼角も危ないと思う今日この頃 とりあえず素材の方向性が近いかな~とイスカンダルが使う素材は集めてるんだけど怖い -- 2017-07-07 (金) 13:33:45
    • 何要求されてもいいように現在神酒収集中 -- 2017-07-07 (金) 13:43:31
  • アレキの幕間で登場し、これは近々実装されると期待してから一年以上か…アキレウス貯金が15万を越えてしまったよ… -- 2017-07-07 (金) 14:50:01
    • 俺みたいなアホが他にもいるとは思わなんだ -- 2017-07-07 (金) 15:44:56
    • 俺も俺も!! -- 2017-07-07 (金) 15:47:36
  • アキレウスがあの戦いで恨み買いまくってるのは仕方ないっちゃ仕方ない。散々いくなって母親から警告されたのに。迷って中途半端なことして親友死んでからの参戦だし。最初からいかないか行くかはっきりしときゃまだマシな結末だったろうに。 -- 2017-07-07 (金) 20:59:22
  • 幕間の立ち絵が使い回しだけど、実装時に差し替えられるのかな -- 2017-07-07 (金) 21:02:35
  • ぶっちゃけこの人神性持ち以外で倒せるのか...?踵狙おうにも早すぎて普通の英霊じゃ無理じゃないか? -- 2017-07-07 (金) 21:06:22
    • fake真アサシンみたいな無茶苦茶な気配遮断の持ち主なら可能性はある。正面切ってはまず無理ゲーだが -- 2017-07-07 (金) 21:16:09
    • 死因をほぼそのまま再現できる日本の大英雄がいましてね。神の加護付きの矢で不死身の肉体を持つ相手の弱点を射貫いたという逸話持ちです。 -- 2017-07-07 (金) 21:17:55
      • あの人実はすごいもんな -- 2017-07-07 (金) 21:19:49
    • 神造兵装でもOKじゃなかった? -- 2017-07-07 (金) 21:19:07
      • ってことは、アルトリアのエクスカリバーも当たればいけるのか。そもそも当たるかどうかが怪しいが... -- 2017-07-07 (金) 21:25:08
      • 当たるまで撃つんだよ!!(暴論) -- 2017-07-07 (金) 21:27:56
      • 正直アキレウスにSNのキャラで真っ正面から勝てそうなの、ヘラクレスとギルガメッシュぐらいしか思いつかないわ -- 2017-07-07 (金) 21:30:00
      • そのokか宝具解放 -- 2017-07-08 (土) 02:17:09
      • ミスったokが宝具解放に限るではなく神造兵装による攻撃が通用するならアルトリアでも戦えると思うが -- 2017-07-08 (土) 02:21:21
      • 神性持ってて間合いに入れば命中が確定するゲイボルクを使える兄貴ならワンチャン.. -- 2017-07-08 (土) 12:30:58
      • ゲイボルグが効かないので詰み -- 2017-07-08 (土) 12:33:11
      • FGOサーヴァント含めるならちょうどワンチャンあるやつが出てきてな、ラーマ王子っていうんですけど -- 2017-07-08 (土) 12:36:04
      • アルトリアはまず動きが速すぎてエクスカリバー撃とうとしてもその隙にボコボコにされるイメージが...。ヘラクレス並の身体能力でやっと追いつけるレベルじゃないか。 -- 2017-07-08 (土) 12:39:58
      • ゲイボルク効かないのか?あれって相手を確実に葬るっていう意味もあるから踵に刺さるんじゃないの? -- 2017-07-08 (土) 12:42:49
      • ゲイボルクは速度がどうとかより当たったという前提で撃つから狙えや当たるやろなっていう、ただ神性がうんとかで通じるかどうかはさておいて -- 2017-07-08 (土) 12:44:34
      • 兄貴は神性持ってんだから効かない理由なくね -- 2017-07-08 (土) 13:40:28
      • 神性持ちでも確か軽減されるんだっけ?それがゲイボルクの効果に乗るかどうかじゃないだろうか -- 2017-07-08 (土) 13:41:48
      • C以上ならされねーよ。ちなみに兄貴は神性Bね -- 2017-07-08 (土) 13:45:42
      • 神性C以上だったら素通しそれ以下だったら軽減だから兄貴は普通に攻撃通せる -- 2017-07-08 (土) 13:46:05
      • ↑7 神造兵装なら通常の斬撃も通るんじゃない?宝具解放時の大出力攻撃のみ可とは言われてないでしょ。 -- 2017-07-08 (土) 18:13:52
      • 神造兵器持ってようがアキレウス本体のスペックが高すぎるからなぁ。この人と白兵戦でマトモにやりあえるのなんてマジでヘラくらいやろ -- 2017-07-09 (日) 18:03:08
      • パッと思いつくのでヘラ、カルナ、エルキ辺りか。最上級じゃなきゃ厳しいな -- 2017-07-09 (日) 18:11:51
      • バサスロット並のステの鯖が瞬間移動使ってくるみたいなもんだし、まあ打ち合い最強クラスの連中しか相手にならんよね -- 2017-07-09 (日) 18:22:29
    • 戦車破壊しました、彗星使えません、不凋花も消えました、槍も盾も消失しましたからの満身創痍で魔獣ランテとタイマンして制圧するチートオブチートだから基本無理 -- 2017-07-07 (金) 21:19:35
      • そう考えたらアポロンの加護授かって兄ヘクトールの復讐心で踵撃ち抜いたパリスってすげえな -- 2017-07-08 (土) 12:35:26
      • 確か槍はまだ持ってたような……?アタランテ戦は相討ち覚悟ってのはあるがほぼ満身創痍でもある程度のサーヴァントなら負けないんだろうな。 -- 2017-07-08 (土) 15:03:52
      • 槍って攻撃面の特殊能力ないからまあ -- 2017-07-08 (土) 15:15:49
    • 神性があってようやく戦う資格があるってやる気出すレベルだからなぁ -- 2017-07-08 (土) 15:17:30
      • アキレウスのことから燕青とか李書文見たら一度こういう人と殴り合いしたかったんだ的なテンションで闘技場展開してくれそう -- 2017-07-08 (土) 18:26:14
      • あれ神性があるからってより相手を認めてるからって感じじゃないのん? -- 2017-07-08 (土) 18:37:20
      • ジークフリートでも雑魚扱いだからなあ。神性+実力で自分を傷つける可能性が出てはじめて認めるくらいの印象 -- 2017-07-08 (土) 19:03:26
  • 早くしないと活躍の場が減りますよ大英雄 -- 2017-07-07 (金) 21:08:57
  • 兄貴なら勝てるかもしれない、、、 -- 2017-07-07 (金) 21:32:55
  • 「姐さんがマスターにりんご渡すぐらいフラグ立ててた……アキレウス可哀想」「いいんだよ、アキレウスはりんご使わず素で競争を挑めるんだから」って前に某所で見たやり取りが好き。 -- 2017-07-08 (土) 07:16:18
  • アタランテさんどころかミノタウロスすら人理修復に貢献したのにこの人は… -- 2017-07-08 (土) 18:28:08
    • それ言い始めたらケイローン先生もローランも今後出てくるどんな聖人鯖も人理修復に協力しなかった~って話になってくるぞ -- 2017-07-08 (土) 19:44:48
      • ローランはアストルフォの幕間できたから2部の人理再編か1.5部の亜種で呼ばれたんだろうし、ケイローン先生はFGOでは一度も召喚されてないから敵味方どっちも縁がないと言い訳立つけど、アキレウスは幕間とはいえ敵で召喚されて出たのに来なかったからな。 -- 2017-07-08 (土) 23:54:32
      • (出てても終局の戦いにいなかった人らはどうなるんですか) -- 2017-07-09 (日) 00:13:34
    • モブに居たんだって事で良いんだよ。 -- 2017-07-08 (土) 19:46:05
      • モブと言えばローマ兵とか海賊すらいたのにこの大英雄は…… -- 2017-07-09 (日) 10:56:47
  • 実装されなさすぎて鈍足の大英雄になってる -- 2017-07-08 (土) 18:36:48
    • アキレス腱つったんじゃね -- 2017-07-08 (土) 18:42:23
      • 足がつった時にきく漢方を差し入れたい -- 2017-07-08 (土) 19:10:22
    • 海賊の兄貴分やってるくらい暇らしいけどな -- 2017-07-08 (土) 19:12:57
      • その海賊すら終局にいたぞ -- 2017-07-09 (日) 10:57:21
    • こればかりは巡り合わせだから仕方ない -- 2017-07-09 (日) 00:04:55
  • 金ぴかな鎧は実装しなくても再臨絵で見れるかな? -- 2017-07-08 (土) 19:05:42
  • FGO的に見ると、神性持ちアサシンは酒呑&パトラ&ステンノしかいない(どれも単体宝具じゃない)ので、仮にイベントとかで能力が再現されるとめちゃくちゃ厄介なことに…… 狂も神性持ちは☆5に偏ってるし、となるとヘラクレスかエルバサになっちゃう皮肉 -- 2017-07-09 (日) 00:05:45
    • エルバサ、オニキ、メルト、ヘラクレス辺りがいないとクッソ面倒だな -- 2017-07-09 (日) 00:46:30
    • まぁ、エウリュアレで何とかなるだろう。 -- 2017-07-09 (日) 00:48:43
      • そこでライダーではなくランサーとして実装してメタる -- 2017-07-09 (日) 00:49:44
      • 槍でも男な時点でゴリ推し可能だし。 -- 2017-07-09 (日) 01:01:53
      • 槍で登場したら神造兵装OKだからランスロットでいけるな。 -- 2017-07-09 (日) 02:45:14
    • ノッブや師匠や概念礼装の神性特攻はどういう扱いになるんだろう? -- 2017-07-09 (日) 02:50:25
    • まあこういうチート防具系のスキルは確実に実装されないから詮無い心配ではあるよね -- 2017-07-09 (日) 18:05:48
      • ネロ祭での十二の試練持ちバサクレスや鎧持ちすまないさんみたいな特殊エネミーの話だろ -- 2017-07-09 (日) 22:21:31
      • ストーリーで敵として出たら、ギフトガウェインや不夜城のキャスターみたいに神性以外の相手に耐性持ってくるって話だろ -- 2017-07-10 (月) 16:16:52
    • 完全再現されるときついが、ゲーム的にはせいぜい非神性特防くらいが落としどころじゃないかな。 -- 2017-07-10 (月) 15:23:54
  • 早く動くアキレウスが見たいよー 一瞬いたけど!!OPにもいたけど!!足だけ映ったけど!!! -- 2017-07-09 (日) 00:58:50
  • こいつのやらかし方からして、結構作家鯖のかもじゃないかこいつ。 -- 2017-07-09 (日) 11:01:48
  • 彼本人より子供の方がアレだからな -- 2017-07-09 (日) 15:06:14
  • 父親がまともだったのに息子がおかしくなって、その息子の子供もおかしくなるとかいう最悪の構図やぞ -- 2017-07-09 (日) 18:05:19
  • やらかしの家系だぞ -- 2017-07-09 (日) 22:08:22
    • ギリシャ神話自体ごく一部除いて皆それぞれやらかして世界が出来てるから -- 2017-07-09 (日) 22:32:11
    • 同じ奴かは知らんが枝にしろやさっきから -- 2017-07-09 (日) 22:44:00
    • もうええわ アキレウスがなにしようと気にくわないんだろお前 なんでこのページにいるんだよ -- 2017-07-10 (月) 13:16:20
      • 事実確認しただけで気にくわないとは言ってないでしょ。過敏になりすぎ -- 2017-07-10 (月) 14:08:41
    • この木とその上とその2つ上が全部やらかしだの家系だの同じこと繰り返してて同じ人物にしか見えないけど別人でも同一人物でも枝にしろよ -- 2017-07-10 (月) 16:36:28
    • 第三者から見たら全員荒らしにしか見えない。 -- 2017-07-10 (月) 16:41:40
  • 神性持ちじゃないとやる気出さないんじゃなくて自分にダメージ倒せる相手じゃないとやる気出さないんだろう、ダメ通らないんならやる気出すまでもなく勝つわけだし -- 2017-07-09 (日) 23:49:56
  • 時系列的にヘラクレスとか生きてたのかな?アキレスの活躍してたとき -- 2017-07-09 (日) 23:52:49
    • 親父のペーレウスはアルゴナウタイの一人。アルゴナウタイはヘラクレス、アタランテもいる。正直イアソンスゲーってなる面子が揃ってる。fgoのイアソンはアレだが。 -- 2017-07-10 (月) 13:34:43
      • アルゴナウタイ自体、アメコミで言うアヴェンジャーズやジャスティスリーグみたいな英雄寄せ集め みたいなものだからね。 -- 2017-07-10 (月) 15:14:37
    • ギリシャ神話は時系列滅茶苦茶だからねえ、ただアキレウスがめっちゃ頑張ってた頃にはもうヘラクレスおらんかったはず -- 2017-07-10 (月) 14:24:21
  • ついにあの馬が喋るとこ見れんのか -- 2017-07-09 (日) 23:58:35
  • ランサーだと傷が癒えなくなる機能つくんだっけ -- 2017-07-10 (月) 00:11:58
    • 馬車の代わりに不治の呪いだっけな。彗星と不凋花が健在ならヒット&アウェーに徹すると相当えげつない -- 2017-07-10 (月) 11:26:39
  • ベルレと不死戦車どっちが上なのか、燃費とかで -- 2017-07-10 (月) 15:41:46
  • 来週やっと姐さんともども喋るかな~楽しみだ -- 2017-07-10 (月) 16:41:44
    • 来週尺全部使ってカルナ戦やってスパさん関連は再来週って可能性もあるからまだ分からんね -- 2017-07-10 (月) 16:45:32
      • あー、まあカルナ戦は燃えるからそれもわかる… でも最後にちょっとでもいいから喋ってくれたら嬉しいなぁ -- 2017-07-10 (月) 16:56:53
    • 竜殺しとフラン相手取るアキレ&ランテさんも近いうちにやるよ!! -- 2017-07-10 (月) 17:01:17
      • 4巻までは読んだから知ってるぞ!介入するケイローン先生ごと楽しみ それ以降の巻はアニメ見てから読むか迷ってるからまだ見てないんだよな~ 個人的にアキレウスとシロウの手合わせもちょっと楽しみ -- 2017-07-10 (月) 17:13:15
  • そういやアキレウスの戦闘グラはどうなるかな?戦車に乗っててくれたら嬉しいんだけどなぁ画面は狭いけど -- 2017-07-11 (火) 21:52:47
    • EXか宝具で戦車くらいじゃないかな。 -- 2017-07-11 (火) 22:01:50
      • やっぱそうかなー コミック版の戦車がくそかっこよかったから常に見れたらなと思ったけどまあアキレウスの本領は白兵戦だもんなぁ -- 2017-07-12 (水) 00:42:48
    • 逆に通常は降りてて超高速で動き回り、宝具が戦車で突撃だと予想 -- 2017-07-11 (火) 22:38:43
  • エルバサの件、どっちが悪いとかそういうのではなくただイケメンが殴られるのが見たい。ただそれだけなんです…! -- 2017-07-11 (火) 22:05:37
    • それこのページで言うことか…?好きなキャラが殴られて欲しいとは到底思えないんだけど -- 2017-07-11 (火) 22:36:16
    • エルバサにかこつけているだけじゃないか -- 2017-07-11 (火) 23:16:09
  • アマゾン小娘の件やアタランテにゾッコンなあたり、コイツもドスケベ雷ジジイの血統だなw -- 2017-07-13 (木) 21:10:34
    • エルバサ持っててアポ読んでりゃそんな感想出るはずないんだよなぁ -- 2017-07-13 (木) 21:32:00
      • とりあえず美しくて強い女性が好みなんだろうなーって感じよね。良くも悪くも英雄気質というか。 -- 2017-07-14 (金) 00:29:45
      • エルバサはアポ見るにFateでの解釈は「美人って噂やしちょっと顔見ーせて!」「侮辱したな貴様」「そんなつもりじゃなかったけどすまんかった呪いもしゃーない」だし… -- 2017-07-15 (土) 14:13:28
    • 原典では男の子も食ってます。 -- 2017-07-13 (木) 23:36:15
  • Apo最後あたりがかっこよすぎるからタイマン宝具持ってきて欲しい…でもマンガ版の戦車もかっこよかったから何かしらで乗ってて欲しい…どの宝具使ってもかっこいいって本当にずるい -- 2017-07-13 (木) 21:25:44
    • 宙駆ける星の穂先は拒否できる上に女相手に使えないから、ライダーで実装されるならまず無いだろうな... -- 2017-07-13 (木) 23:00:25
  • とりあえず無敵持ってくればそれだけで星5ライダーの中では差別化できるからなー、キャスター相手に無敵が必要かはさておき -- 2017-07-15 (土) 14:20:24
    • キャスターNPアップ持ってる奴等多いから事故りそうではある。でも、確かに持ってるライダーいないのかー..欲しいな -- 2017-07-15 (土) 16:24:36
    • 無敵貫通持ってるアサシン多いからなあ -- 2017-07-15 (土) 16:35:40
    • ここはひとつ、ダメージカット100%スキル(神性持ち、神造兵器には無効)を!! -- 2017-07-15 (土) 16:46:34
      • 不凋花をスキルにすればダメージカットはありそうなんだけどなー -- 2017-07-15 (土) 17:34:38
  • 一見地味な様で喰らうと終わりな宝具や耐久によるクソゲーかましてくることが鯖戦で多いので意外と大活躍しそうな槍宝具 -- 2017-07-16 (日) 00:08:54
    • 理論上はギルの天敵だったりする -- 2017-07-16 (日) 00:15:19
      • とりあえず接近される前にエアぶっぱなせば勝てるという暴論 -- 2017-07-17 (月) 21:24:53
      • 結界から逃れるには結界を潰せる宝具がいるが、宝具自体は使いたければ使って構わないといってるよ -- 2017-07-17 (月) 22:00:27
      • 実際大半はエアぶっぱで勝てるから間違っちゃいないんだよなぁ。ただアキレウスの場合はエア抜くより速く動けるからどうなるか分からん -- 2017-07-19 (水) 11:16:50
      • サーバント界のドラ○もんなんだし、なんかしら対応出来る宝具取り出すんでしょ知ってるんだから -- 2017-07-20 (木) 17:51:22
      • 征服王然り、金ぴかはあからさまに格のある相手にはあんまり慢心しないで遠巻きに弱点つつきに掛かるから下手な人間よりワンチャン薄いんだなコレが。拘束用の神造宝具なんて鎖を筆頭に幾らでもあるだろうし -- 2017-07-20 (木) 18:03:18
      • 至近距離で青王が一撃出してから扉開く→武器抜く→攻撃してるから、距離次第でエア抜くだけなら出来そうだぞ。 -- 2017-07-20 (木) 22:03:58
    • 神の祝福(不凋花など)と第三者の介入(アンタレスなど)と幸運以外の宝具とスキルの扱いは不明だぞ。 -- 2017-07-17 (月) 22:08:26
      • マテかなんかに回復含む加護系スキルと宝具の効果も無効って書いてなかったっけ -- 2017-07-19 (水) 11:33:57
  • アポクリのアニメ感想でカルナやギルと互角に戦えると書かれて驚いた。そんな強いんだ -- 2017-07-16 (日) 17:23:21
    • 神性か神造兵装持ってないとほぼ詰みます。一応突破口はあるけど。 -- 2017-07-16 (日) 17:35:32
      • 踵を射抜くにしても本人の敏捷性がアホだからなぁ。戦車に乗るとさらに速くなって踵も隠されると来た。 -- 2017-07-17 (月) 21:09:10
      • ヘクトールが当時やった戦法は神の加護受けてガン逃げ戦法だしね… -- 2017-07-17 (月) 21:17:39
      • 原作の一文、ダイヤモンドは汚れてもダイヤモンド(うろ覚え)って喩え好き -- 2017-07-18 (火) 17:01:14
  • アキレウスの不死身って神性あれば踵じゃなくても攻撃が入って、踵には神性なくても致命傷与えるって考えでOK? -- 2017-07-17 (月) 15:27:30
    • 高ランクの神性があればダメージ倒せて踵には神性無くてもダメージ通せて踵に攻撃ヒットさせれば無敵解除って感じ -- 2017-07-17 (月) 16:25:41
      • 返答ありがとう、神性あってもダメージ軽減されるのね -- 2017-07-20 (木) 17:43:31
  • なお彼はペンテシレイアを殺したことがトラウマで、槍で女を殺さないことを誓っている。だからあの大魔術は女性に対して扱えない設定になっている。誇りを傷つけてしまって後悔しすぎて不殺を誓うとか根っから真っ直ぐすぎるんよぉ -- 2017-07-17 (月) 20:09:48
  • NP50持ちライダーってドレイク・騎金時・アストルフォ(スキル強化)だけ?個人的にはQがいいけどB単体宝具でNP50持ちだと一応差別化になるか。マーリンと組むと無法の強さになりそうだが ただQ3枚のB宝具だけはやめてくれな -- 2017-07-18 (火) 17:25:05
  • アポアニメ開始とペンテシレイア実装でいよいよアキレウスの実装も見えてきた気がする -- 2017-07-18 (火) 20:29:23
  • 最速の英霊だからQを一定数吸ったら回避とかついてもいいんやで?いや普通に3ターン無敵スキルのがほしいけども(圧倒的に素人) -- 2017-07-19 (水) 10:45:39
  • Q3枚だけは、それだけはいかん -- 2017-07-19 (水) 11:09:27
    • Q性能がぶっ壊れれば強キャラ待ったなしやぞ -- 2017-07-19 (水) 11:17:34
    • アキレウスの場合宝具含め騎ん時と同じカード構成がいいかもしれんな -- 2017-07-19 (水) 11:24:56
      • 実際これだと思うわ。Q鯖だけどB2枚は持ってきそうなイメージがある -- 2017-07-19 (水) 12:49:52
    • ジャッククラスのNP&☆出し効率でワンチャンやからな… -- 2017-07-19 (水) 12:46:48
      • 強鯖ワンチャン、って抜けた -- 2017-07-19 (水) 12:47:50
    • 最速の英雄言われてるからな..Q2枚だと他の騎と変わらないし。 -- 2017-07-20 (木) 17:45:55
    • Q3はQ性能次第なんやで。メルトとかはカード性能据え置きならQ3の方が下手したら良いぐらいだし。 -- 2017-07-21 (金) 22:38:30
  • 宝具たくさん持っててもFGOだと1つしか持ってこれないからなー。なんかしらスキルに落とし込めないとコイツの壊れっぷりが表現できなさそう -- 2017-07-20 (木) 10:59:15
    • エルキドゥがあのザマなんで過度は期待はしないでおくさ -- 2017-07-20 (木) 11:22:19
      • 不死身設定あるせいで耐久偏型のステになりそうだしね -- 2017-07-20 (木) 17:48:10
    • 今の判明してるスキルで来たら弱くもないが強くもない普通だからな。宝具がスキルになるかどうかに掛かってるな。それでも強くない可能性もあるけど -- 2017-07-20 (木) 18:10:11
    • 壊れ再現はいらない -- 2017-07-20 (木) 18:30:28
    • 肉体的な宝具をクラススキルに持ってくれば、あるいは -- 2017-07-20 (木) 23:21:41
  • 最近知ったばかりでこいつの強さがいまいち良く解らんのだが・・・つまり、滅茶苦茶頑丈なトラックが縦横無尽に高速で動き回ってるような感じか? -- 2017-07-20 (木) 18:24:07
    • 神性持ってない奴視点で言うなら無敵(弱点を狙うのはほぼ不可能)で人間の肉体の限界のランクのA+の敏捷を持っててかつ障害物でスピードが落ちず、槍の腕もランサークラスで、対城宝具を防げる盾と大型ジャンボ機を一瞬で解体出来る糞速い戦車を持ってる(戦車乗ってる間は踵が隠れる為弱点もなくなる)。 -- 2017-07-20 (木) 22:17:52
    • 特定スキル持ってる奴に対して以外常時無敵なので物凄く頑丈どころじゃなく一切攻撃が通じない上に英霊最速クラスのスピード持ってて戦闘技術も一流と言うチート野郎。硬い速い強いを極めたキャラ。こっから更に四つの宝具を使用してくる。トラックどころか絶対壊れない上に爆撃機の装備も積んだ超高速戦闘機みたいなもん。 -- 2017-07-20 (木) 22:54:20
    • そもそもサーバント1騎の平均性能は物理攻撃の効かない戦闘機1機分だから...頑丈なトラックのスペックはそもそもサーバントに追い付いてない -- 2017-07-20 (木) 23:20:07
      • 戦闘後の燃料補給が必要という意味での戦闘機の例えであって、戦闘機=サーヴァントであるという事実は全くない -- 2017-07-21 (金) 15:46:51
      • 人間個人が立ち向かうには強すぎて、街を滅ぼすには何度も燃料(魔力)補給が必要、中には核弾頭のような強力な兵器(宝具)を搭載してる機体(鯖)も存在するから、鯖の強さのイメージとして戦闘機出されたんだよな -- 2017-07-21 (金) 19:04:44
    • オリハルコン製のトラック。なお乗っているのは明らかに降りた方が強いサイボーグ超戦士009 -- 2017-07-23 (日) 00:56:36
  • 不死身が防御100%アップで神性のダメージ付与で食らうみたいな感じなんだろうな再現したら -- 2017-07-20 (木) 18:24:58
  • 騎馬で縦横無尽に駆け回ったと思ったら降りてもアホみたいな速度で走り回る男 -- 2017-07-20 (木) 18:47:22
    • そしてそれからひたすら逃げ続けてアキレウスをキレさせたヘクトールとかいうトロイアの大英雄 -- 2017-07-20 (木) 22:31:01
      • もともとぶちギレてたけどね -- 2017-07-20 (木) 23:22:54
      • 神様の加護ありとはいえ弁舌にせよ戦闘にせよ逃げ回れるヘクトールの技量はハンパないんだろうな。 -- 2017-07-20 (木) 23:23:01
  • かつて「装具を剥ぎ取ること」で女戦士の矜持を傷つけたアキレウスが、今度は「装具を剥ぎ取ること」で女狩人の矜持を取り返すってのは非常に熱い -- 2017-07-21 (金) 12:10:04
  • いっそ盾と騎の2クラス同時実装、2人揃えば原典再現(ただし揃うとは言っていない) -- 2017-07-21 (金) 14:56:08
  • これより強いヘラクレス… -- 2017-07-21 (金) 15:06:00
    • どっちのが強いかは明言されてないんじゃないかな、ギリシャのツートップではあるけど -- 2017-07-21 (金) 15:18:18
      • マテにヘラクレスの次ぐ実力って書かれてる -- 2017-07-21 (金) 18:53:19
      • 1にヘラクレス2にアキレウスで宝具を含めれば3にペルセウスがくるらしい。 -- 2017-07-21 (金) 19:39:25
      • 逸話からしてヘラクレスのが格上だし -- 2017-07-22 (土) 09:42:58
    • 脚の速さでは呆れうすが勝つんじゃない? -- 2017-07-21 (金) 19:52:10
      • ヘラクレスの敏捷もAランクあるし、それにそれ以外のステで負けてるから...普通に殴りあってもまず勝てない。あとヘラクレスは1度くらった攻撃は二度と効かないからAランク以上の攻撃を12個以上持ってない時点で勝つのは無理。 -- 2017-07-23 (日) 00:40:39
      • 速さは宝具にもなってるくらいだからアキレウスのが上だと思う、あと槍のタイマン空間なら12の試練も効果無くなるかもしれない、勝てるかどうかはさておき -- 2017-07-23 (日) 00:48:57
    • 槍使えば、12の試練も無くせるのかな -- 2017-07-21 (金) 19:56:20
      • 少なくとも蘇生は間違いなくできない。試練が神の祝福に該当すれば完封可能。 -- 2017-07-21 (金) 20:09:33
      • ヘラクレスが本領はアーチャーっての忘れてねぇか? -- 2017-07-21 (金) 20:33:32
      • 弓ヘラクレスだと、蘇生要らないんじゃね?って位に化け物スペックになるからね。本来、ヘラクレスは蘇生はオマケで技量と多彩な戦術と宝具が武器だし。 -- 2017-07-21 (金) 22:30:04
      • ケイローン戦みたいに、タイマンでステゴロみたいな浪漫バトルしてくれないかな、どっかで -- 2017-07-21 (金) 22:36:13
      • 狂ヘラクレスが全ヘラクレスの中でも最弱と言われる理由だな -- 2017-07-21 (金) 22:36:25
      • ヘラクレスの本領は試練突破で得た事による多彩な宝具やステータスでは表せない戦闘経験などの部分だからなー。だからこそ狂化は裏切り防止を目的にしない限りは強さの観点だと悪手なんだよなー。 -- 2017-07-21 (金) 22:40:48
      • 槍使えば試練が完封できる可能性の話と、本領はアチャである事は話題が違う。 -- 2017-07-21 (金) 22:44:28
      • アルケイデスから推測出来るアチャクレスのスペックがぶっ飛びすぎててな、流石のアキレウスでも無理だろ。バサクレス相手なら勝てそうだが。 -- 2017-07-21 (金) 23:06:17
      • バサクレスとは平等空間だったら殴り負けそうだし、12回殺せる方法がアキレウスはなさそう。アキレウスはトップサーヴァント達の中では火力のなさが目立つし。 -- 2017-07-21 (金) 23:11:59
      • 十二指腸ヘラクレスと殴り合う -- 2017-07-22 (土) 07:46:38
      • 12の試練突破できてもヘラクレスに殴り勝つとか無理ゲーだろ -- 2017-07-22 (土) 07:48:07
      • 平等空間はお互いの合意がないと無効じゃなかったっけ?バーサーカー相手には使えないんじゃないの? -- 2017-07-22 (土) 08:19:34
      • そもそも理性の無いヘラクレスは了承出来ないから発動しない -- 2017-07-23 (日) 00:32:32
      • 狂化の度合いにもよるから、イリヤの全力狂化バーサーカーは無理だろうけど、それ以外のバーサーカーヘラクレスなら一騎討ちの了承くらいできるんじゃないか? -- 2017-07-23 (日) 00:36:35
      • MAX狂化?してなくてもホロウで森の門番してるとき士郎が話しかけても無反応だから..意志疎通出来るかもあやしいんだよな。出来たとしても、寧ろ宝具縛ったら1回も殺せないで終わるよ..十二の試練のインパクトが強いけど宝具無しでも最強クラスの戦闘力だから。 -- 2017-07-23 (日) 00:48:08
      • 狂ヘラクレスで槍の決闘に了承できなかったとしても、アキレウスの盾を破る手段もまたないから、ドロ沼化しそうだよね戦闘 -- 2017-07-23 (日) 00:56:18
      • ぶっちゃけこの二騎が本気でやりあったら、決着つく前にマスターがカリヤおじさん状態になるよね..。 -- 2017-07-23 (日) 01:14:02
      • 狂っていようとヘラクレスに純粋な殴り合いを挑んで勝てるギリシャ英雄はどれだけいるのだろうか… -- 2017-07-23 (日) 02:42:03
      • 下手したら全世界みてもいない。太陽神「引き分けたオレすごくね?」 -- 2017-07-23 (日) 08:05:01
  • 作中見る限り速く動けても一方的に攻撃が出来る訳じゃないから、殴り合ってもアキレ勝てなさそう -- 2017-07-21 (金) 22:55:59
  • そもそも理性ありヘラクレス一回殺すのがどんだけキツいと -- 2017-07-22 (土) 07:50:41
    • 理性なくてもステが幸運以外Aランク以上だから、fgoみたいにはいかないだろうね。有効打を無限に作れるエミヤでも倒しきれない訳だし。 -- 2017-07-23 (日) 00:56:30
    • キノコが「格闘ゲームで言うなら、スーパーコンボ以外の全ての技にスーパーアーマー+ノーダメージ」って言ってるしね -- 2017-07-23 (日) 01:06:25
    • 流石にアキレウスなら戦車突撃で一回は確実に殺せると思うが…… -- 2017-07-23 (日) 01:18:40
      • 迎撃も防御もしない前提なら -- 2017-07-23 (日) 01:35:47
      • 昔の公式vsでペルレフォーンだと殺してる間に殺されるってのがあったし、下手したら相打ちで不死じゃない方の馬かアキレウス自身がやられそう -- 2017-07-23 (日) 02:39:43
      • それも狂化してる前提の話しだから、理性ありなら一殺もできないかもね -- 2017-07-23 (日) 04:45:28
    • 宝具はどれも超性能だけど、一発のドデカい火力がないんだよね、世界内包する盾アタックがどんなもんなのかは分からないけど -- 2017-07-23 (日) 02:16:40
  • ようやく喋アキレウスウウウウウウウウウウウウウウウ!!!! -- 2017-07-23 (日) 00:49:13
    • エルバサちゃん、ハウス! -- 2017-07-23 (日) 00:52:58
  • 戦車いいよなぁ…かっこいいよなぁ… -- 2017-07-23 (日) 00:55:04
  • アキレウス良かった..fgo実装が楽しみ。どんな性能だろうが俺は使う。 -- 2017-07-23 (日) 01:08:11
  • そういやこの人の槍ってエルキドゥ相手に使うとどうなるんじゃろ。神の加護無効も何も存在自体が神造兵器だし。大地とのリンク切られるだけで普通にタイマン始まるのか、それとも神の手が加わる前の粘土に戻っちゃうとかだろうか -- 2017-07-23 (日) 01:21:13
  • 本人が対神性能ある宝具なら傷つけられるって明言しとるな。ノッブワンチャンあるね -- 2017-07-23 (日) 01:22:04
    • まあ当たればだけどな、当たればな -- 2017-07-23 (日) 01:44:37
      • 機動力の武田騎馬軍を三段撃ち掃射で仕留めてるからワンチャン…ただ馬より遥かに早いんだよな…もう嫌だこの韋駄天馬鹿 -- 2017-07-24 (月) 10:16:46
    • 肉体どうにかできても、速さと盾もどうにかしなくちゃいけないからチートなんだよ、コイツは -- 2017-07-23 (日) 02:07:35
    • え?神造兵装か神殺しの逸話持つ宝具じゃなかったっけ?天下布武や波旬で抜けるか? -- 2017-07-23 (日) 02:20:25
      • ノッブは対神性能あるからイケるんじゃね?と度々言われているが、実際は不明 -- 2017-07-23 (日) 02:22:21
      • 対神と神殺しは微妙に意味合いが変わるので東出先生かきのこの沙汰が出るまで不明だね -- 2017-07-23 (日) 04:58:11
  • 姐は止めろとか言われた数秒後に姐さん呼びするこいつw -- 2017-07-23 (日) 03:53:16
  • 忘れがちだがステ下がるライダーでこれなんだよな… -- 2017-07-23 (日) 04:52:22
  • アニメも始まったしぼちぼち実装してくれねえかな・・・Apocrypha組で実装してないのこの人とセミラミスだけだっけ? -- 2017-07-23 (日) 08:01:35
    • ケイローンとアヴィケブロンも -- 2017-07-23 (日) 08:13:10
    • クラス違いって意味ではヴラドもだな 一気に実装されると諭吉が追い付かないので誰か一人でもいいから早めに実装して欲しい -- 2017-07-23 (日) 08:43:18
  • ふと思ったんだが、こいつの母親の過保護っぷり的に女神の寵愛Bで収まるのか? -- 2017-07-23 (日) 12:02:02
  • やっと喋ったけど良い具合に軽薄というか陽気さのある豪気で頼もしい戦士って感じでますます早く実装してほしくなった -- 2017-07-23 (日) 12:35:03
    • ラジオでも思ってたけど古川さんでよかったと思った 鬨の声とかハリがあってすごくかっこいい -- 2017-07-23 (日) 16:55:12
    • 魔星神拳使いそう(帝国民並の感想) -- 2017-07-23 (日) 21:13:44
  • ザ・ヒーロー。FGOで英雄と呼ばれる傑物は何人も出てきたけど、その中でもやっぱり英雄オブ英雄というか、ど真ん中直球の英雄としてはアキレウス以上のキャラはいないと思うわ。一捻りしてるキャラが多い中、かえって正統派が新鮮になってるというか -- 2017-07-23 (日) 20:30:12
    • ヒーローっていうか、もうど直球の「英雄」だよな。自分の死に方を馬鹿馬鹿しいと思ってるとことか戦争中の自分の行為をちゃんと暴虐だとわかってるとことか含めてすごく好きだわ -- 2017-07-23 (日) 22:17:36
  • アキレウスはどっち側に肩入れしてるかで評価が変わる幅が大きめなキャラだね -- 2017-07-23 (日) 21:11:00
  • アニメよかった 戦車で撤退するシーン好きだわ -- 2017-07-23 (日) 22:39:16
  • FGOに出てきたらイベントもといギャグ時空での使い勝手がかなり良さそう。 神性A++とかいうわけのわからないサマー良妻にナンパの挙句パラソルでしばかれるアキレウスとかちょっと見たい -- 2017-07-23 (日) 23:14:31
    • 激戦区のライダーじゃなくてシールダーで来ないかな -- 2017-07-23 (日) 23:29:37
      • 改めてステータスとか宝具とか見るとやばい英雄だな、アキレウスもスゲーけど彼を相手にしたヘクトールおじさんが凄いと思った。アキレス腱以外は神性持ってないと効かないし脚速いし戦車強いしこんな化け物みたいな相手に殺りあわないといけなかったおじさんはさぞ苦労しただろうな -- 2017-07-23 (日) 23:49:42
      • ↑枝ミス失礼しました -- 2017-07-23 (日) 23:50:16
    • アキレウスって別に女好きキャラじゃないよ…アタランテへのあの対応は憧れ込みなんだから -- 2017-07-23 (日) 23:44:37
  • 女好きではあるな。それにアタランテへの対応は尊敬を含み、一人の女性と見て口説こうとしたりしてたし(スルーされたが)。なんというか敬意と愛情が良い感じにブレンドされてる感 -- 2017-07-24 (月) 00:42:02
    • 女好きってどこかにあったっけ?原典とFate解釈は別物だから置いとくとして…アタランテは父親が何度も言い聞かせた女狩人だから最初の興味を持ったはず 小説一言一句は覚えてないけど、アポマテ見る感じ女<戦いの超バトル大好き男にしか読み取れない…地の文かな? -- 2017-07-24 (月) 06:59:39
      • 好きなものに「美女の微笑み」があるあたり女好きではあるんだろう。「英雄色を好む」とも言うが、そこで身を滅ぼすまではいかない。 -- 2017-07-24 (月) 08:51:21
    • なお決闘中に相手の仮面はぎとって美しいだのなんだの口が滑った模様 -- 2017-07-24 (月) 10:25:14
  • 石今から貯めとかなきゃ…間に合うかな -- 2017-07-24 (月) 08:20:58
  • 結構女好きなんだな。もし実装されたらシールダーのマシュとか妖艶な鯖口説きそう -- 2017-07-24 (月) 09:57:09
  • なんで昨日から女好き女好きって言われてるんだろう 女好きと「美女の微笑み」が好きなのはイコールじゃないと思うけどなぁ、少なくとも女と見りゃ口説くようなキャラじゃないでしょ 少なくともアタランテ相手と同じ反応を、たとえどんな美女だろうが他の女にすることはないだろうよ -- 2017-07-24 (月) 10:22:20
    • 女好きじゃないのか…ガッカリ -- 2017-07-24 (月) 10:23:37
      • 女好きが好きならフィンとか叔父貴とかオリオン(熊のほう)とか土方さん(ちょっと微妙だけど)とかいくらでもいるのになんでアキレウスにその属性を付与したがるのか 枝2も言ってるけどアタランテへの感情はそもそも父親がアルゴナウタイでのことを話したときに何度も語って聞かされたところが始まりなんだし -- 2017-07-24 (月) 10:32:00
      • ごめんね、英雄色を好むみたいなのが大好きなんだ。やっぱり英雄は精力旺盛でなきゃという個人的な希望なんよ。 -- 2017-07-24 (月) 10:37:11
      • それなら普通に色を好んでる英雄を好きになればいいのでは…?もともとそんなキャラとして設計されてないのにがっかりとか言われるとちょっと複雑だな apo読めばわかることなんだけど、やっぱりぱっと見分厚いからとっつきにくいなぁ -- 2017-07-24 (月) 10:43:14
    • そもそもアタランテ相手にあんな反応してるのはこいつの父親と同じくアルゴナウタイに居たからって理由なんだよなあ -- 2017-07-24 (月) 10:24:01
    • 同じ木立てたがる奴でもいるんだろう -- 2017-07-24 (月) 10:33:25
    • 同じ反応とまでは行かないまでも普通に口説いたりはあるでしょ、絵に書いたような“典型的な英雄”なら尚更。 大体好きなものが「人々の笑顔」じゃなくてわざわざ「美女の微笑み」だったり、死闘の真っ最中に美女に見惚れて口に出したり、原典じゃ死後「お前んとこの娘さん気に入ったから俺の墓に捧げろ」とか言っちゃう人だぞ -- 2017-07-24 (月) 20:01:22
      • アキレウスがやった死闘といえる死闘ってFateで描写されてるなかでは生前にヘクトール、アポでケイローンアタランテくらいでペンテシレイアは取り巻きごと倒された後に顔見られてるんですが 誰彼構わず美女なら口説く描写も設定もないんですが アタランテは恋愛的意味でこそないけどアキレウスにとって父から聞かされて育った特別な存在なんですが… -- 2017-07-24 (月) 20:44:10
      • さり気にペンちゃんが弱いっていうの本人が可哀想だからやめて! -- 2017-07-24 (月) 20:48:13
      • 誰彼かまわずも何もApo作中で「異性として見られる美女との接触」自体殆ど無かったでしょうよ。その数少ない相手に対する対応がアレだぞ -- 2017-07-24 (月) 20:53:24
    • 親父の同僚相手っていう感情的にもリスペクトが先に来てる相手に異性としてアプローチしまくってるのを持ち出しても、それフォローどころか墓穴じゃね? -- 2017-07-24 (月) 20:49:53
  • 女嫌いの男とかいないだろう。男は皆女の人が大好き -- 2017-07-24 (月) 10:23:40
    • そうかぁ? -- 2017-07-24 (月) 10:27:30
    • ???「衛宮の味噌汁なら毎日飲んでもいいぞ」 -- 2017-07-24 (月) 10:57:53
    • そもそも神話時代に限らず「英雄色を好む」って言われるくらい普遍的なステータスだからね。その王道ど真ん中を行くコイツじゃ猶更 -- 2017-07-24 (月) 20:04:52
      • いやだからそれ普遍的はいいけどFateのアキレウスにそんな設定あったか?というか、死闘の真っ最中に見とれて口に出したって誰のことだ…ペンテシレイアならバッサリ倒した後に兜を剥いでるしマジで誰との戦いのこと…?少なくともアポでは死闘ってほどの戦いをしたのはケイローンと獣アタランテだけだし、生前なら今出てるキャラだとヘクトールくらいなのに…? -- 2017-07-24 (月) 20:37:08
      • あ、枝間違えたすまん -- 2017-07-24 (月) 20:37:59
      • Fateのアキレウスって「好きなものを問われて真っ先に出た答えが美女の微笑みな人」でしょ?んで父と共に偉業を為した尊敬する相手でも女性として口説いてる人でしょ?逆に何でそんなに拒否反応凄いのよ、そういう話を好む部分は元からだぞ -- 2017-07-24 (月) 20:40:41
      • 少なくとも登場した作品内で女好きと取れる描写がなかったからかな… -- 2017-07-24 (月) 20:49:05
      • 共闘した同郷の先輩を口説きまくってた男に女好きと取れる描写が無かった??? それこそ親父の同僚とか異性としてはむしろ一歩引くのが普通だろうに -- 2017-07-24 (月) 20:52:12
      • それこそFGOなりに登場して他の女鯖と絡まんとわからんわな 少なくとも本編では女<戦いで(だからこそ最期がああなった)、アキレウスにとってアタランテはかつて父からいい聞かせられた特別な存在ってことしかわかってないんだし ていうか女好きって語感が悪すぎるんだよなぁ -- 2017-07-24 (月) 20:59:16
      • 女好きって言葉を悪く取り過ぎだろう 別に女>戦い・名誉な価値観であるとか、女で見を滅ぼすとか言ってるわけじゃないんだから -- 2017-07-25 (火) 16:42:32
      • 逆になんでそんなにアキレウスに「女好き」ってどこにも書いてない文言つけたがるの?アタランテのことは口説いてる、他の女にはどうかわからない、美女の微笑みが好きだがそれがどういう理由かはわからない、少なくともマテリアル・本編に女好きという記載はないので今は不明 それでいいやん -- 2017-07-25 (火) 16:57:57
      • 好きなものは美女の微笑みですけど別に女自体を特別好きなわけじゃないから勘違いしないでよね、ってどんなキャラよ -- 2017-07-25 (火) 17:20:36
      • だから明記されてないんだからわからんでしょ、どちらとも取れる以上女好きも女好きじゃないもどっちも想像でしかない っていうかもうこれ終わった話題だと思ってたわ、描写されるまでわからんで終了じゃろ -- 2017-07-25 (火) 17:48:36
      • 明記されてるだろって話をしてるんだろ。「好きなものは美女の微笑み」「親父から聞かされてきた伝説のパイセンだけど良い女だったら異性として口説く」とここまで並んで「でも女好きなんて明言されてない!!!1」だなんて言われてもお、おう・・・としかならんわな -- 2017-07-25 (火) 19:02:39
      • そうやな、もうそれでいいわ -- 2017-07-25 (火) 19:04:50
      • ぶっちゃけこの人女好きっていう語感だけで極端に拒絶反応出してただけっぽいし、オサレにプレイボーイとでも言いかえればよかったんじゃね -- 2017-07-25 (火) 19:06:53
      • 一人しか口説いてないのに女好きって違和感あるけどなぁ 木に対する枝全部が女好き肯定じゃないからそれなりに女好きと読み取ってない人も多いんじゃないの? 一般男性程度には女の人に興味あるだろうけどどんなことを差し置いても英雄として振る舞うことが最優先だからそんな特記して女が好きって言うようなレベルでもないと思うんだけどね -- 2017-07-25 (火) 19:12:02
      • 女好きもプレイボーイも軽薄すぎてアキレウスのイメージと違う感じはある -- 2017-07-25 (火) 19:14:21
      • 女好きであることと、それはそれとして闘争が一番ってことは矛盾せんやろ。ケルト勢然り。一人だけっていうけどそもそも交流の余地がある女性自体アタランテぐらいでそのアタランテも本来恋慕とかより「親父と共に戦った憧れ」が感情として先に来てるにも関わらず思いっきり口説いてるんだぞ -- 2017-07-25 (火) 19:14:44
      • そもそもアタランテが男性からのアプローチでどういう目に遭ったか分かってて、それもアタランテに対して敬意を抱いてるにも関わらずああいうことする輩が「軽薄じゃない」「女好きなんかじゃない」って夢女子めいた妄想拗らせ過ぎじゃねーの -- 2017-07-25 (火) 19:16:13
      • 純粋に口説いた人数ってより -- 2017-07-25 (火) 19:16:23
      • そもそも「硬派で闘争ばかりを追い求める勇者様」みたいな謎のイメージがどっから生えたのかが謎。良くも悪くも「闘争と女のために走る古典的・典型的な英雄」ってのが原典でもApoでも一貫したアキレウスの描かれ方だろうに -- 2017-07-25 (火) 19:18:41
      • もうやめとけどっちも引かないしただの殴り合いになってるし正味アキレウスを語る上でどうでもいい要素すぎる あと上の枝は輩とまでいうと口が悪すぎるから落ち着け お互いアキレウスがFGOに実装されてキャラの掘り下げがされてから論争しろ -- 2017-07-25 (火) 19:23:49
      • アキレウスを語る上で女のことはどうでもいいって、それもずれてる気がするがな Apoのアタランテ、今後のエルバサにしても女との関係は重要な要素だと思う -- 2017-07-25 (火) 19:29:04
      • えー、 -- 2017-07-25 (火) 19:31:47
      • とりあえずエルバサに関してはなんで顔を隠してるか好奇心でって言われてるからそれ以上はないんじゃないのかなぁ、顔を見て美しい以外に思ったわけでもなさそうだし…それこそ東出先生なりの公式が決めないとわからないけどね。アポでのアキレウスに関しては「アタランテが特別だった」でいいんじゃないの?恋愛的な意味での特別かどうかはともかく -- 2017-07-25 (火) 19:37:49
      • その「特別」が普通どう考えたって恋愛から遠ざかる方向(親の同僚+その手の話で痛い目見た経験持ち)なのに思いっきりアプローチしてるから「アタランテ持ち出したらむしろ墓穴ゾ」って言われてると思うんですけど -- 2017-07-25 (火) 19:40:47
      • もうやめとけってほんとに、いつまでやるんだよこれ -- 2017-07-25 (火) 19:44:14
  • アキレウスってトロイア戦争より前に母親が過保護にしてた頃、女装させられてその状態で結婚してこづくりしてんだよな・・・ -- 2017-07-24 (月) 10:27:05
    • きもっ -- 2017-07-24 (月) 10:28:20
    • ※ただし原典での話である -- 2017-07-24 (月) 10:31:12
    • ギリシャ闇深杉内? -- 2017-07-24 (月) 10:54:52
      • 主神がアレだから仕方ないね -- 2017-07-24 (月) 10:58:08
    • 女装した逸話のあるギリシャ神話の英雄結構いなかったっけ -- 2017-07-24 (月) 11:16:56
    • 主神が牛の姿になって奥さんの目を掻い潜り気に入った女を拉致ってそのまま強姦する神話だから女装程度なら問題ない問題ない。 -- 2017-07-25 (火) 08:42:51
  • ヘラクレスも女装経験ありなんだよなぁ -- 2017-07-24 (月) 12:01:49
    • あれをどう見れば女性で通じるんだろうな…黒髪(?)ロングヘア―ではあるけどもちょっと背が高すぎない? -- 2017-07-24 (月) 20:14:28
      • 昔ならちょっとデカイ女の人でも違和感無いんじゃね。 -- 2017-07-24 (月) 20:38:35
    • ヘラクレスはしょうがないと言え女装して、今でいうメイドの役割をやって糸紡ぎの仕事してたからな、あの巨体でだ -- 2017-07-24 (月) 21:35:03
  • ケイローンの記憶を夢で見たフィオレ曰く、幼少期のアキレウスは声を出すまで美少女と思えるほど中性的な顔立ちをしていたそうな -- 2017-07-24 (月) 13:55:04
  • この人アキレス腱の名称の由来だったのか -- 2017-07-24 (月) 19:50:04
    • 割と真面目に知らんかったのかと聞きたい。何をやった英雄かはともかく、そんな逸話があるくらいまでは割と一般常識だと思うが。 -- 2017-07-24 (月) 22:05:19
      • 学校で習わ)ないです -- 2017-07-25 (火) 17:06:25
      • いや教科書のコラムとかに載ってた覚えがあるが。少なくとも「アキレスって人が由来だよ」みたいなことは見たレベルだぞ。 -- 2017-07-26 (水) 12:40:33
      • 一般常識なわけないんだよなぁ… -- 2017-07-26 (水) 16:35:06
  • カルデアの召喚されたとしてエルバサから決闘申し込まれたら受けるんだろうか、殺した事後悔してる女だし本人的には受けたくなさそうだが決闘に応じないと言うのは英雄らしくない行動になりそうだし… -- 2017-07-24 (月) 20:48:09
  • 神性が無い殆どあらゆる鯖に絶対優位だけど、逆にトップサーヴァント勢の中で相性悪そうなのはアルジュナ辺りだろうか。ミサイルに例えられる火力を手動ホーミングで撃ち込んでくる上に千里眼の効果があるから速力での攪乱も難しく、距離詰めたら詰めたでカルナと互角に戦えるレベルっぽいし -- 2017-07-24 (月) 21:06:32
    • 逆に相性良いのはイスカンダルだな。本人は耐性抜けるけど軍勢は殆どが無力化されるから相性最悪だし、戦車戦なら目はあるけど本人同士のタイマンだとまず無理。そして何より「俺とタイマンしようぜ!」って言われてあのアキレウスヲタクが断れるはずがない -- 2017-07-24 (月) 21:54:36
      • イスカンダルは本人のステが微妙な代わりに宝具が強いって言う典型的なライダーだからね、頼みの綱の軍勢が通じない以上勝ち目は薄いね。アキレウスがライダーにあるまじき白兵戦能力してるのがあれなんだが -- 2017-07-24 (月) 22:44:54
  • アキレウスが実装されたらアタランテとカルナと並べてみたりしたいなぁ あとイスカンダル&アレキサンダーくんとか -- 2017-07-24 (月) 21:18:45
    • アキレウス・ヘラクレス・オリオンのギリシャ英雄トリオとかもやってみたい。一人が熊になってんのはこの際置いておこう -- 2017-07-24 (月) 21:25:31
      • イアソンがいたらケイローン先生の弟子トリオができるんだけどな… 実装難しいかなぁ -- 2017-07-24 (月) 21:32:08
      • イアソンは普通に英雄譚が個人ので存在してるが、フェイトでの扱いがお粗末すぎるから駄目やろなあ -- 2017-07-24 (月) 21:36:08
      • アキレウスは「ヘラクレスやイアソンたち英雄と同じ師なのが誇らしい」とまで思ってるし父親と仲良しだし並べてやりたいんだけどやっぱり今までの扱い的に難しいかね 最悪☆1とか☆2でもいいんだけどなぁ… -- 2017-07-24 (月) 21:44:33
    • 世界一有名なお兄ちゃん「アスクレピオスですらFakeに出てるっぽいのに俺だけ影薄ぅい!」 -- 2017-07-25 (火) 08:14:18
    • Apoパを作る際に先頭をアキレウスにして殿を天草にするか、天草をリーダーに入れて2番目に入れるか、好みが分かれるところですね -- 2017-07-25 (火) 19:52:47
  • ケイローン塾の弟子達がパーティ組んだら最高に燃えるんだがな -- 2017-07-24 (月) 21:50:54
    • アキレウスも普通にイアソンのこと尊敬してるっぽいしな。実際に会ったら「マジかよ」ってなりそうだけど、追い込まれたら普通に英雄なところはそれこそパリスを思い出すだろうし。 -- 2017-07-24 (月) 22:08:45
    • アスクレピオスがちゃんとキャスターとかで出てくれたら最高なのになぁ -- 2017-07-24 (月) 22:11:44
    • 枝間違えたが、カストールも言及されないかなあ -- 2017-07-25 (火) 08:31:48
      • 俺たち二人で無敵のコンビだぜを本当にやってたあの兄弟クッソ強いよな、弟ギリシャの誇る最強のボクサーだけど -- 2017-07-25 (火) 17:27:16
  • 神性も新造兵装も持たない新しめの英霊でアキレウス倒せそうなのって織田信長くらいなのかね -- 2017-07-25 (火) 03:55:33
    • そりゃ対ライダー・対神スキルもってる系の鯖なら有利になるだろ。 おっぱいタイツ師匠ならアキレウスも大満足どころかドン引きすんじゃね? -- 2017-07-25 (火) 08:28:27
    • とはいえアキレウスは神性があったら勝てるんじゃなくて、「神性・神造武器・神殺しなら攻撃が通る」だからね…というか信長の宝具が「神殺し」に相当するのかがわからん 見てみたら天下布武は「旧いものに対する変革の概念」らしいし FGOの性能だけなら天敵に近いだろうけど -- 2017-07-25 (火) 12:34:23
      • 宝具じゃなくてスキルだった 宝具は騎乗特攻だったな -- 2017-07-25 (火) 12:35:58
    • 具体的な効果忘れたけどエジソンの宝具も確か神秘無効化だから効能次第ではワンチャンありそう -- 2017-07-25 (火) 17:45:16
      • エジソンの場合、神性も何も「英霊」ごと否定するんじゃないのかって感じ。 -- 2017-07-25 (火) 18:45:23
      • エジソンの宝具は、実際に何が起こるのかよく分からないしなぁ -- 2017-07-25 (火) 19:10:25
  • バサクレスは言わずもがな、神造兵器のエクスカリバーに直感である程度動きに対応できそうなアルトリア、持ち前の速さや仕切り直しとルーンで対抗できそうで刺しボルグも有効打になりそうな兄貴、神殺しの武器も利くかもしれないからひょっとしたらダメージを負わせる手段が出来たかも知れないエミヤ、ダメージカットが入るとは言え一応ダメージが入り魔眼が決まれば十分に勝ち目があるメドゥーサ。アキレウスに勝ち目がありそうな鯖が半分以上いるsn勢も大概魔境だわ -- 2017-07-25 (火) 12:28:17
    • 言われてみりゃ確かにすっげえメンツ。アキレウス4話以上のテンションなるで…クラス被りどうすんねんってのは野暮な! -- 2017-07-25 (火) 17:03:32
      • そのクラス被りがメドゥーサだからな、三騎士とヘラクレスが残る以上あんま関係ない。あとメディアも関係性があるかもしれないという魔境。 -- 2017-07-25 (火) 18:47:57
    • かもしれない運転にもほどがある -- 2017-07-25 (火) 17:27:44
      • 有効打持っていても、実際に、戦いになるかは別だろうに、兄貴の槍はヤバイだろうが -- 2017-07-25 (火) 18:53:05
      • この手の話って、アキレウスの身体に攻撃通るか?ばかりで盾の存在を忘れられがちだよなぁ -- 2017-07-25 (火) 18:56:45
      • 実際のとこを考えると、アルトリアは士郎版なら無理だが凛なら鬼ステ+神造兵器+直感でまあまあ戦える、兄貴は刺しボルグが相性的にだいぶ刺さるんでまあ有利、エミヤは攻撃が通せる可能性“は”ある程度、メドゥーサさんは本気出せば防戦にはなるってくらいだろうか -- 2017-07-25 (火) 19:00:06
      • 対界宝具以外全部アウト、本人以外が使った状態でカルナのシャクティすら止めるチート盾な…本人が使うと攻撃にも転用できるらしいがシールドバッシュでもすんのかね -- 2017-07-25 (火) 19:00:14
      • 『宙駆ける星の穂先』の決闘空間は宝具も使用不可になるし、兄貴も決闘に了承しそうな感じだから、ゲイボルグ対策じみたものにもなるという -- 2017-07-25 (火) 19:06:36
      • んでも「アイツの宝具撃たれたら死ぬから予め縛ったろ」なんて理屈で槍空間込の決闘なんて提案するかなあ、あのアキレウスが -- 2017-07-25 (火) 19:08:39
      • 普通に実力認めて決闘しようぜって流れじゃないかな、性格的に、それまでにゲイボルグ当たれば勝ちかな -- 2017-07-25 (火) 19:11:41
      • 槍空間はこれと見込んだ勇者相手に双方全力で戦うための宝具だし、そんな枷じみた使い方出来んじゃろ。AUOが士郎相手に開幕エア解放するのを想定するようなもんだ -- 2017-07-25 (火) 19:11:52
      • 実際一番対応出来そうなのはやはり兄貴か。ある程度は速さと持ち前の槍術で勝負になりそうで例え盾構えられても刺しボルグが盾を避けて心臓にぶっ刺さるかもしれない。タイマン空間でもルーンて使えるのかな -- 2017-07-25 (火) 19:29:46
      • 両者ランサー、マスターの差とか一切無しでのぶつかり合いは正直見てみたいな。お互いクッソ楽しんでそう。なお楽屋裏で干上がるマスターの魔力 -- 2017-07-25 (火) 19:38:50
      • 宝具も使えなくなるし、ルーンも微妙じゃないかな?公式からタイマン空間での魔術行使について書かれたことはなかったと思うが -- 2017-07-25 (火) 19:44:19
      • そもそもどこまでの宝具が使えなくなるのか不明だろ。本当に全部使えないなら殴り合いに宝具を”使わなかった理由”なんて言わないし。 -- 2017-07-25 (火) 21:25:02
      • そもそもこの宝具が相手との公平なタイマンするための物だから両者納得できるんであれば武器は自由やで。劇中先生と両者納得の公平にタイマンできる条件が素手だったっていうだけ。 -- 2017-07-26 (水) 17:52:15
      • そもそもアキレウスの盾って魔力的にそんなばかすか使えるもんなん?仮に突きボルク防げるとしても、あれコスパ良いからマスターのバックアップなしで6回使えるし -- 2017-07-27 (木) 04:05:56
      • ゲイボルグの特性上、盾では防げないんじゃないか?実際にやらないと分からないけど。というかコスト面で考えると兄貴ってとんでもないなぁと再認識するな -- 2017-07-27 (木) 04:12:56
      • 盾は普通に -- 2017-07-27 (木) 05:46:23
      • 誤送信した、盾普通に無視して突きボルク当てると思うけど、敏捷が問題だろうな..間合い外に逃げられたら流石に当てられん。アキレウスVS兄貴の戦いはアキレウスがヒットアンドアウェイをいかに成功させるか、兄貴はいかに槍の間合いにいれるかで勝敗が決まると思う。想像するだけでと胸が熱い。 -- 2017-07-27 (木) 05:55:45
    • そう考えると2対1で攻撃すら当てられないすまないさんは5次鯖と比べるとかなり劣る存在なんだな -- 2017-07-27 (木) 02:27:59
      • 原作だと当ててるから -- 2017-07-27 (木) 04:08:50
      • 別にジークフリートよいしょじゃないけど、カルナとやりあえるんだから劣ってはいないし普通に強い部類。5次勢と互角。 -- 2017-07-27 (木) 05:05:39
  • 不死戦車、あれどれがクサントスなんだろう そして声はいったい誰がやるんだろうな… -- 2017-07-25 (火) 18:12:01
    • 一頭だけ色違いの馬がいたような・・・見間違いかもしれないけど -- 2017-07-25 (火) 18:32:42
  • 途中送信しちゃった とりあえずエルバサに関してはなんで顔を隠してるか好奇心でって言われてるからそれ以上はないんじゃないのかなぁ、顔を見て美しい以外に思ったわけでもなさそうだし…それこそ東出先生なりの公式が決めないとわからないけどね。アポ本編では女でどうこうしたのがアタランテだけだから、アポに関しては「アタランテが特別だった」でいいんじゃないの?恋愛的な意味での特別かどうかはともかく -- 2017-07-25 (火) 19:36:37
    • すみません、枝付けミスなので流してください -- 2017-07-25 (火) 19:37:06
  • 早く先生ともども実装してくれー、ケイローン先生とその弟子でPT組みたいんじゃー -- 2017-07-25 (火) 19:41:38
  • 今更だけど、声優めっちゃ合ってると思う -- 2017-07-25 (火) 20:16:48
    • ラジオではダーニックのオーディションも受けたって言ってたな。後に檜山氏だと知って「そりゃそうだよね!」って思ったらしい。 -- 2017-07-25 (火) 22:25:41
  • apoって、FGOみたいな特殊な召喚環境以外だとアキレウスが全開全力出せる貴重な聖杯戦争だったんだな…(マスターの魔力的な意味で) -- 2017-07-25 (火) 22:07:04
    • FGOはむしろ宝具全使用できてないのたくさんいるから、全力出せる環境とは言えないと思う、それだけApoのが環境整備が凄いとも言えるが -- 2017-07-25 (火) 22:14:27
    • 全力全開でもなくね。この上に鍛冶神作の神造兵装の鎧まで搭載してパーフェクトフォーム -- 2017-07-25 (火) 22:14:39
      • ルーマニアだと知名度補正が若干足りないからな。まあ100点満点で90点をどこでも出せるレベルの知名度だけど。 -- 2017-07-25 (火) 22:27:17
      • 戦車乗り回されたら一気に魔力枯渇しそう -- 2017-07-25 (火) 22:32:06
      • そういや黄金の鎧があるんだったな…実装したら再臨で着たりしないかな… -- 2017-07-25 (火) 22:36:19
      • 公式設定でも「本来は魔力消費の問題から扱いにくいサーヴァント」ってなってるね。宝具自慢のライダーなんて特にだろうし。 -- 2017-07-25 (火) 22:41:32
      • 宝具とスキルを全部所有宝具で埋めてもなお余るとかどうしろと -- 2017-07-25 (火) 22:54:13
      • 確か戦車乗り回してる時って下手したらサーヴァント二騎分くらいの魔力消費してくんだっけ。普通どころか優秀な魔術師でもあっさり魔力枯渇しそうだ -- 2017-07-25 (火) 22:59:22
      • 個人としてのマスター参戦ならまず本来のスペック発揮できないだろうしね、イリヤクラスの魔力量でもないと無理かな -- 2017-07-26 (水) 04:36:01
      • 黄金聖闘士になる知名度補正バージョン、第三再臨で見てみたいけど絶対ダサいよなw -- 2017-07-26 (水) 16:41:43
      • 全身金色じゃなければなんとか…なんとか… -- 2017-07-26 (水) 17:39:42
  • きのこ曰くアキレウスはウルトラハイスペックサーヴァントで、魔力を注げば注ぐほど強くなるとのこと。いや戦車だけでもあの魔力消費なのに黄金鎧の宝具まで考えれば確実にマスターが死ぬよねこれ -- 2017-07-25 (火) 23:12:43
    • ハイスペックなホムンクルス用意するか、非合法な電池用意するか、とにかく何らかの手は必要だよね -- 2017-07-26 (水) 16:56:22
    • 言峰が持ってた監督役のたっぷり令呪で魔力って代用できる? -- 2017-07-27 (木) 00:11:08
    • 大英雄なら誰しもがぶつかる壁だね。強鯖のジレンマ -- 2017-07-27 (木) 02:22:26
    • そういう意味だとアルトリアはやっぱ凄いわな。士郎でイリヤのヘラクレス倒せるんだもの -- 2017-07-27 (木) 02:24:57
      • ご都合展開だとかは言ってはいけない、後主人公補正 -- 2017-07-27 (木) 02:32:34
      • あれは士郎とアルトリアのラブラブパワーだから... -- 2017-07-27 (木) 04:14:19
      • ドモンとレインのアレだ、アレ -- 2017-07-27 (木) 04:41:51
    • イリヤかメディアがマスターになれば全部解決 -- 2017-07-27 (木) 04:15:15
      • たぶんイリヤとメディアでも駄目だと思うんですがそれは、アキレウスの全開状態はヘラクレスの全開状態と一緒みたいなもんなので・・・ -- 2017-07-27 (木) 04:42:28
      • ヘラクレスの全開状態ってなんぞや?聖杯戦争始まってからイリヤ魔力切れで死にかけてるシーンないやん -- 2017-07-27 (木) 05:07:14
      • 普段は狂化を抑えて運用してて、全開だと起動時にイリヤの令呪が浮かび上がる。イリヤ側のデメリットは魔術の使用不可なぐらいの負担。アニメでは基本描写されないが... -- 2017-07-27 (木) 05:40:34
      • 横から&原文確認したが狂化全開放のせいで魔力が持たないとか、短時間しか無理とかはなかったよ。というか常日頃から全ての宝具を同時に真名開放してますとかじゃなきゃ問題ないでしょ。大聖杯の補助抜きでも数か月を自力で維持させられるくらいなんだし -- 2017-07-27 (木) 06:01:59
      • メディアの場合は街の人間から魔力を集めればいけるけど(5次鯖全員と契約しても維持できるらしい。)、その場合アキレウスとの仲が最悪なものになるよね。メディアは意外と自身の魔力精製量は高く無いんだよね。 -- 2017-07-27 (木) 06:26:18
      • なんか違和感があると思ったら、葉の1が言ってる全開ヘラクレスってもしかしてアルケイデスのことなのか? -- 2017-07-27 (木) 15:38:25
      • イリヤでも大聖杯の魔力補助無し状態だと何度も死にかけてる程度にはバサクレスは魔力を食うぞ。逆に言えばそれだけ優秀なマスターならば全力アキレウスもなんとか運用できるとは思う。連続で真名解放とかはマスター単体だと厳しいだろうが。 -- 2017-07-28 (金) 17:49:28
      • さらに言えば最初は十二の試練も機能させきれてなかったらしいし、完全にマスター単体で維持しようと思えば無理ゲー、聖杯の補助があれば運用可能、別の魔力供給手段があれば宝具全開放も可能みたいなところだと思う。 -- 2017-07-28 (金) 17:53:07
      • そもそもなんで聖杯の補助無しの話が?聖杯の補助無しとか並の魔術師でも雑魚サーヴァント一騎すら現界させてられないんだが..。 -- 2017-07-29 (土) 04:23:07
      • 誰の事を言ってるか分からないが、最初の葉4は補助無しで維持(戦闘とは別)できるだけの魔力があるから~っていうイリヤのマスター性能の高さについて語ってるように見えるが -- 2017-07-29 (土) 05:26:23
      • 葉1と3がイリヤじゃ無理だとする意見に葉4がマスター性能の高さを元に反論。そこで終了していたところに葉7と8が補助なしの運用について語りだす。この流れだから普通に葉7、8に言ってるのか、失礼 -- 葉10? 2017-07-29 (土) 05:35:24
  • か言わないかオオンリーワン性能で来てくれないかな。星出しnp効率良好無敵配布シールダーとか……ないか。 -- 2017-07-27 (木) 02:32:43
    • 壊れ実装しろとか言わないからって打とうとしたんですが……すみません!半年黙ります。 -- 2017-07-27 (木) 02:33:37
  • 槍で女を殺さない制約と固有結界に近い大魔術を女性に使えない鉄則がなかなかに響くな。ペンテシレイアに申し訳ないことをした戒めとして自分を縛っていると彼女が知ったら更に激怒しそう……アキレウスの優しさ(価値観)は本当に彼女と相入れない -- 2017-07-27 (木) 06:41:00
    • まあエルバサもね?勇猛な戦士が倒した相手に「自分は死ななくてよかった」「もう起き上がって来るな」とか考えると思ってるあたりもう絶望的に価値観が相容れないネ -- 2017-07-27 (木) 07:19:31
    • 口は災いの元…正しく肝に銘ずるべきやな! -- 2017-07-27 (木) 07:51:54
  • 今更ながらスゴいマッチョだな。リアルに再現したら海外のラグビー選手みたいなもんか? -- 2017-07-27 (木) 07:43:17
    • 同じ身長体重のスポーツ選手がいるって聞いたことある -- 2017-07-27 (木) 08:01:44
  • 師匠の神殺しってアキレウスの鎧に対して有効なんだろうか?師匠自体は神性ないし宝具も神造兵器ってわけではないから判断に困る… -- 2017-07-27 (木) 08:06:17
    • 師匠は第二形態があるそうだからそれ次第かねえ。あと特異点ごと葬り去れるらしい何らかの方法 -- 2017-07-27 (木) 08:25:20
    • 魔境の智慧で神性取得できたりしないんだろうか -- 2017-07-27 (木) 08:29:24
      • できるよ。ユニークスキルじゃないし千里眼みたいな技術に由来しない肉体スキルも取得できるから -- 2017-07-27 (木) 09:22:23
      • 神性は無理じゃね? 神性スキルがB~Aランクで発揮できて他人に教授できるって意味わからんし。固有じゃないユニークスキル扱いじゃない? -- 2017-07-27 (木) 16:08:45
      • 千里眼は肉体に元から宿ってる冠位鯖パターン以外に単純な技量の表れとして付与されるパターンもあるでな。師匠が使ってるのもそっちだろう。しいて言うなら自己改造や自己暗示で間接的に取りに行ける可能性は無くもないけど、あの師匠なら普通に踵ピンポイント狙いの方を選びそう -- 2017-07-27 (木) 16:39:26
    • 元は女神なのに神性どこに置いてきたんだろうな -- 2017-07-27 (木) 18:56:06
  • アキレウス……アキレウスぅぅうううううううううう! -- 2017-07-27 (木) 15:42:15
    • 呼んだか? -- 2017-07-27 (木) 16:17:37
  • アキレウスとヘクトールはなんだかんだカルナとアルジュナくらいの関係で落ち着きそう エルバサは…ダメだな、たとえ宴の席でも殴りかかるイメージしか湧かない -- 2017-07-27 (木) 16:29:13
    • おじさんとエルバサのタッグでアキレウスをボコボコにするんだよ!! なお暴走したエルバサによってまずおじさんがぶっ飛ばされる模様 -- 2017-07-27 (木) 16:43:30
      • そうだねボコボコにできればいいね おじさんは二度と戦いたくないと思ってるから逃げ戦法するんでエルバサちゃん頑張ってね あとアキレウスのページでアキレウスボコボコにしろとか言えるのすごい神経だね -- 2017-07-27 (木) 16:59:15
      • たまに枝みたいなの見るけどペンテは一騎打ちで負けた男に徒党を組んで勝っても嬉しくないんじゃないと思うんだけどなぁ。あとヘクトール別に積極的に殺しにかかろうとしてないんじゃなかったっけ -- 2017-07-27 (木) 17:06:38
      • 悲しいかな。二人係りでも無理ゲーである -- 2017-07-27 (木) 18:53:19
      • でもアガルタ見る限りペンテちゃん自前の軍団で押し潰す戦略立ててたし囲んで殺る戦法やってもおかしくはないんじゃない?ペンテちゃん以外のアマゾネスはアキレウスに一切ダメージ与えれないからほぼ無意味だが -- 2017-07-27 (木) 23:23:13
      • なんか感情的な人も多いよね。ケンタかな -- 2017-07-28 (金) 07:54:00
    • インド兄弟とは違う気がする、憎悪とか対抗心より苦手意識が先に来てるっぽいし。顔合わせた瞬間お互い「うわっ・・・」って顔でスーッと距離を取ってお互いスルーに努めるとかそんなイメージ -- 2017-07-27 (木) 17:08:09
      • 顔合わすと一騎討ち挑まれるし、挑まれたら断れないしで顔合わしそうになったら世界最速で離脱しそう。そしておじさんに同情されそう -- 2017-07-27 (木) 17:16:14
    • 一方でアキレウスは「ヘクトールに出会ったら絶対に逃げないように集団で囲んでボコる」などと言ってる、その代わりヘクトールは「とにかく逃げる」って言ってる -- 2017-07-27 (木) 17:13:10
      • ×出会ったら ○二度と戦いたくないけど万が一敵としてまみえることになったら  顔合わせるにせよ敵に回さんでいいならそれに越したことはないっぽい -- 2017-07-27 (木) 18:18:04
  • そもそもアキレウスはペンテシレイアに罪悪感マックスだかんな。まぁ誇りを傷つけてしまったトラウマとも言うが…… -- 2017-07-27 (木) 17:17:45
    • というか、美しいって言ったあとにペンペンの強烈すぎる言葉だの顔だの見て「やっちまった」みたいな感じだっけ? -- 2017-07-27 (木) 17:19:25
  • アポを読む限り、無意識っぽいね。ペンちゃんのマテリアルにも書かれてたが。そしてペンテシレイアが「私を辱める気か」と言って、アキレウスが「そんなつもりはなかったんだ」と謝罪した。まじでアキレウス的には悪意も何もない、うっかり言ってしまった感 -- 2017-07-27 (木) 18:10:28
    • トンネルを抜けた先の雪原を美しいつったら地雷原だったみたいな -- 2017-07-27 (木) 18:46:25
    • APOどころか原典でもそうだよ -- 2017-07-27 (木) 18:54:02
      • あんま言いたくはないけど原点アキレウスは下衆なエピソードとか普通にあるぞ。ペンテシレイア殺した時後悔したのもこんな美人なら愛人にすれば良かったわー、殺したの勿体なかったわーってのもある -- 2017-08-07 (月) 15:56:04
      • 原典とか言い出したら英雄とかゲスばっか定期 -- 2017-08-07 (月) 15:58:50
  • アキレウスは相手からしたらカチンとくるタイプだよな。アキレウス相手にするなら神性か神造兵器か後アニメの情報だから本当かわからんけど対神宝具かスキルないと土俵にすら立てないのはわかるけど、たった二騎程度とか言われたら誰でもふざけるなと思うよな。 -- 2017-07-27 (木) 19:05:57
    • まあ、自信の表れでもあるんだけどね。よほど高潔な英霊でもないと最初から相手を立てつつ、なんてやってなかったりする -- 2017-07-27 (木) 19:54:12
    • 実際、発言に一切の誇張ないからな。不凋花抜きでも戦闘続行Aと耐久Aを両立させて勇猛A+持ってるから素の耐久が既にバグってる -- 2017-07-27 (木) 21:22:06
    • 実際神性持ちいないと六騎で掛かっても勝てるか怪しいし… -- 2017-07-27 (木) 23:21:27
      • 絶対使いたくない宝具使ったヴラドでワンチャン他は全員攻撃入らんからなぁ… -- 2017-07-28 (金) 07:47:13
      • 勝てるか怪しいっていうかケイローン先生抜きだと詰んでたって言われてるから絶対無理 -- 2017-08-07 (月) 14:51:24
    • ジークフリートに戦闘中の笑いは敵への侮蔑に繋がるって指摘されちゃってるからな.. -- 2017-08-04 (金) 19:11:29
      • あれは指摘つうか完全な考え方の違いでしかないけどね -- 2017-08-07 (月) 16:13:16
  • カウレスくん曰く、もしケイローンがいなければアキレウス一人で片付けられていたとのこと。ほんとカルナといいアキレウスといい時計塔の連中殺意高すぎね? -- 2017-07-27 (木) 21:12:02
    • そりゃあねぇ、反逆者を野放しにしてると時計搭の威信にも関わるからねぇ… なおほとんど天草くんに持っていかれた模様 -- 2017-07-27 (木) 21:15:10
  • トロイア戦争の時だけど、ヘクトールおじさんとのタイマンに応じたのも、原因起こした神々の見立てで「トロイアはすぐ堕ちるワロスwww」だったのに、おじさんがさらゆる策略を駆使して防衛線に持ち込まれた結果、何年も持ちこたえられて、アキレウス自体もこのまま行けば徐々になるのを危惧してタイマン(両者からしても危険な賭け)を決心したんだっけ? -- 2017-07-28 (金) 17:21:04
    • どこの電波受信したか知らんが親友殺されてヘクトール絶対殺すマンになったアキレウスが三日三晩追いかけ回す。原典ではそこで追い付かれてヘクトール討ち取られる。型月では業を煮やしてタイマンフィールド編み出し、ヘクトールがアキレウス討ち取れるかもと乗っただけだぞ。アキレウスが応じたとかどこで -- 2017-07-28 (金) 17:28:48
      • そもそもヘクトールもパトロクロスの鎧を身に着けて挑発してたようなもんなんだよなあ -- 2017-07-28 (金) 18:08:17
      • 木の一行目(ヘクトールとのタイマンに応じた)は確かにおかしいが、それ以外はそこまで間違ってないと思うが。マテリアルだと「神の推測すら裏切り、10年戦い抜いた」とされて、逃げと挑発に徹するヘクトールを倒すためにタイマン宝具を編み出してる。このままじゃ不味いという危惧よりは、親友のこともあって「必ず殺すと決心した」というのが強いだろうけど。 -- 2017-07-28 (金) 18:10:28
      • ヘクトールはフェイト的には神様の加護で全力疾走して逃亡しまくったんだもんな、そんで痺れを切らしたアキレウスが決闘場用意した感じだったかな -- 2017-07-29 (土) 04:25:53
      • Fate的にもヘクトールは神の加護受けてないぞ -- 2017-07-29 (土) 06:00:03
      • 加護を受けたのは弟のパリスな -- 2017-07-29 (土) 08:32:11
      • 親友の件って確か預言で戦いに参加したらアキレウスが死ぬから母親が説得してアキレウスを退かせたら味方の士気が落ちたから、敵に -- 2017-07-29 (土) 17:07:04
      • (途中で上げてすみません)敵の士気が上がることを危惧した親友が成りすましたんだけど、ヘクトールに討たれて、それをヘクトールがアキレウスが出るまでもないと侮ったのかとブチ切れて死体引き回したけどすぐ正気に戻って謝罪と共に死体を引き渡したんだっけ。 -- 2017-07-29 (土) 17:09:24
      • ごっちゃになってね?死体引き回したのはアキレウスの方だったと思うが -- 2017-08-09 (水) 18:58:44
  • アキレウスも大盤振る舞いなことをしよったな。ケイローン先生すら知らなかった魔術の才能を、固有結界紛いの大魔術を、たった一人の男を誘き寄せる為に使ったんだから。平等空間自体、術者のアキレウス自身に与える恩恵なんてあまりないというのに -- 2017-07-28 (金) 20:09:59
    • 良くも悪くも後先考えないタイプだからな。ヘクトール倒せば戦争の決着見えるし、個人的恨みも色々溜まってたし特に惜しいとも思ってないでしょ。 -- 2017-07-28 (金) 20:15:32
      • ぶっちゃけネロと同じタイプの宝具よな、アレ。本来なら相手にペナルティを課すなり自身が有利になる補正をつけるなりする代物にもできたはず……それを惜しまないとは流石はアキレウスとしか言えんぜ -- 2017-07-28 (金) 20:33:03
      • まあ正々堂々殴り合うって分ならアキレウスらしいというか、自分有利にするのが嫌ってのもありそうではある -- 2017-07-29 (土) 04:27:15
      • そのあたりは「宝具とは英霊そのもの」なんだろう。押し付けられたようなものならともかく、自分で作った宝具な以上自分の意にそぐわないものはできないだろうし。 -- 2017-07-29 (土) 07:12:42
  • (ステュクスにて)川の中に、不死が、ある -- 2017-07-31 (月) 14:16:33
  • アキレウスからしたらパリスとヘクトールどっちの方が殺意高いだろうか -- 2017-07-31 (月) 14:45:15
    • 殺意高いというより、パリスも俺を仕留めた奴で見事って評価だろうしどっちかというと称賛してそうではある -- 2017-07-31 (月) 14:57:00
    • アキレウスは自分の死に方を馬鹿馬鹿しいと笑い飛ばしてるからね、死因を恨むってのはなさそう 5巻のシェイクスピアとの会話めちゃくちゃ好きだ -- 2017-07-31 (月) 15:05:30
    • 原典にロマンス要素つけ加えたやつではヘクトールの妹にホイホイ誘われてパリスとデイポボスに射抜かれてるアキレウスくんェ… -- 2017-07-31 (月) 15:07:53
  • そういや☆5ライダーってイスカンダル以降全体宝具きてないんだね… もし☆5なら全体かなぁ よっぽど差別化できてないと魔境すぎてきついけど -- 2017-08-01 (火) 09:05:34
  • 型月のイスカンダルはアキレウス本人と出会えば自らの衣を正す辺り、根っからのファンってやつだな。例えるなら昔から憧れていたレジェンドな著名人を目にした子供みたいになりそう -- 2017-08-01 (火) 10:50:48
  • 書いてある通りのスキルだと何とも言えない感じだな。仮に☆4だったとしてもやっぱり複合系のユニークスキルは欲しそう -- 2017-08-03 (木) 11:01:34
    • 勇猛と寵愛だけで素殴り強そうな感じに見える。どっちもすでに実装済のスキルで攻撃バフの中でも取り回しが良いCT7の3ターンだし、彗星走法も来るとしたら自己バフ系っぽく感じるし。 -- 2017-08-04 (金) 01:53:15
    • ぶっちゃけ騎乗A+のスキル勇猛、寵愛と彗星走法(予想:Q3ターンアップ+α)だけでも普通に強いと思う、問題は金枠の騎が魔境だから埋もれるってだけなんだよな -- 2017-08-04 (金) 19:08:23
      • そのスキル群ならカード性能と宝具次第で余裕の騎トップじゃないだろうか。星集めやすい騎で攻バフ2種に加えてカードバフもあるのはヤバすぎ -- 2017-08-04 (金) 19:46:20
      • いや、アキレウスは確実にステが体力偏重型になるから、枝の言った感じのスキルだとケツ姐とオジマンより殴りが弱い、動物会話が無い分金時よりNP効率が劣るという状況になる -- 2017-08-12 (土) 05:01:41
      • まあ、他のライダーと比べて~はまだ分からないけど、仮にカード構成カード性能が某槍と同じでも、こっちは高ランクの騎乗とライダーのスター集中力があるからQを活かせるし、アタックも某槍のように低かったとしても勇猛、寵愛があれば補える、割かし気楽に待ってても弱くはならないでしょ。 -- 2017-08-12 (土) 06:17:05
  • 実装まだですか!石がもうパンパンだよ… -- 2017-08-04 (金) 19:16:38
    • あるに越したことはないから… -- 2017-08-04 (金) 19:48:19
  • イメージ的にはBBQQだけどまあ騎金時と被るな -- 2017-08-04 (金) 19:27:19
  • アレキサンダーの幕間に出た時はまだ声優も決まってなかったのか -- 2017-08-04 (金) 20:37:24
    • ラジオのネタか。結構急ぎ決まったんだねぇ。 -- 2017-08-06 (日) 19:35:35
      • 当初の予定だと既存声優の誰かを使いまわすつもりだったんじゃないかな -- 2017-08-07 (月) 16:24:44
  • 今回のイシュタルの配布でより魔境と化したライダークラス…アキレウス…大丈夫だよね…? -- 2017-08-10 (木) 12:34:04
    • むしろオルタがやばそう -- 2017-08-10 (木) 12:36:02
  • まだ六章までしか終わってない&アレキサンダーの幕間を見たせいでてっきり実装されてる鯖なのかと思ってた…。幕間でのアキレウスとても良さげな兄貴って感じがしたのではやく実装してほしい。アポ読むべきかな -- 2017-08-12 (土) 02:44:03
    • とりあえずアニメを観てはいかがか。まだあんまり活躍してないけども -- 2017-08-12 (土) 03:03:16
  • うちのカルデアにはキミに会いたがってる娘がいるんだ早く実装して -- 2017-08-12 (土) 05:48:39
    • むしろその娘いると余計にこなくなるぞ -- 2017-08-12 (土) 11:18:19
  • アキレウス、ペンちゃんに罪悪感MAXだからな。おまけに一生戦いたくないベスト3にペンテシレイアが入ってる。これは強かったから戦いたくないのではなく、無意識に彼女の誇りを傷つけてしまったことが原因なのだ -- 2017-08-13 (日) 19:15:09
  • 逆にペンちゃんがいればアキレウス召喚の為の触媒になる可能性が微粒子レベルで存在する…? -- 2017-08-14 (月) 11:56:16
  • Q主体星5騎っていう最もありそうな構成の前例が出来ましたね……。 -- 2017-08-17 (木) 13:30:18
    • この流れだとQでNP稼ぐのは無理そうだね。アキレウスは確実にQ三枚かQ2B2A1だからNP50がスキルで貰えなかった時点でNP効率最悪なのは決定だね。 -- 2017-08-17 (木) 16:30:44
      • メイドオルタくらいのNP効率なら微妙ではあるが最悪には程遠いと思うぞ。それにまだ前例がメイドオルタだけだし、NP効率や星出しに関してはバランス感覚フラフラな運営だから騎金時みたいになる可能性は普通にあるから早計すぎる。 -- 2017-08-18 (金) 01:36:18
      • 騎金時は絶対調整ミスだろ -- 2017-08-20 (日) 01:41:17
    • 今回の事で星5版の騎金時になるか自己完結版メイドオルタになるかの二者択一に思えてきて怖い。今年に入ってからQ型の実験してる感あるし、そこらへん踏まえて良調整してくれればいいんだが… -- 2017-08-18 (金) 20:23:36
  • メイドオルタ...なるほどアキレウスもああいう性能になるのか -- 2017-08-17 (木) 16:27:33
    • もうシールダーで来いよ -- 2017-08-18 (金) 20:28:39
  • ぶっちゃけアキレウスは、そのチート振りからして、2部で保身と利益(根源到達)の為に2部の敵と結託した時計塔のロードに対カルデアの切り札として使役される形で出てくるだろうね。 -- 2017-08-18 (金) 20:06:11
    • そもそも時計塔のロードと敵対するのかな?そもそもアキレウスがチートにしてもカルデアにはヘラクレスとかインド組などのさらに上がいるし切り札にはならないと思う。時計塔が二流の悪役扱いされるされるのにモヤっとする。 -- 2017-08-18 (金) 20:15:17
      • こういうの見るたびまずそもそも時計塔をなんだと思ってるんだっていうね -- 2017-08-20 (日) 02:00:57
      • まあ、ぐだTUEEEの噛ませとして都合の良い小物集団っていう認識なんだろうな。 -- 2017-08-20 (日) 21:05:29
      • だってロンドンでバベジンやパラPによって壊滅させられたし… -- 2017-08-20 (日) 21:09:40
      • 時計塔には鯖に対抗出来る化け物や技術もあったりするし、あとアキレウスって英雄らしい人だから、その状況だったら従わないと思う。 -- 2017-08-20 (日) 21:44:55
      • ↑3 いくら何でも発想が幼稚すぎない?まあ、木主の発言もエクストラの2030年までに「反社会組織として壊滅させられるくらいしか -- 2017-08-22 (火) 00:51:06
    • これはすごい -- 2017-08-18 (金) 20:16:34
      • 千里眼 -- 2017-08-18 (金) 20:16:57
    • 神性持ち多いからなんとも -- 2017-08-20 (日) 01:39:45
    • こんな状況だとチートなのにあんまりチートに見えない不思議。 -- 2017-08-20 (日) 01:42:24
    • なろうかピクシブでやってこい -- 2017-08-22 (火) 17:29:34
  • ギリシャだと聖闘士星矢風味の鎧宝具も持つようになる理不尽。どれだけスピードと耐久力を上げるつもりだお前 -- 2017-08-20 (日) 13:24:24
    • その鎧自体が死亡フラグだけどね -- 2017-08-24 (木) 00:04:31
  • アキレウスは高体力っていうより、無敵スキルとか複数持ってきて耐久性再現してほしいなぁ。 -- 2017-08-20 (日) 20:59:24
    • このゲームで高HPって性能死亡フラグ感あるからな…… -- 2017-08-20 (日) 21:13:13
      • EXTRA公「おう、そうであるな」 -- 2017-08-20 (日) 21:13:50
      • 竜殺し「後から強化クエストを貰えば問題無い」 -- 2017-08-20 (日) 22:01:19
      • 今から実装されて強化いつになるやら.. -- 2017-08-21 (月) 04:10:27
    • アキレウス既存スキルがあるから、今まで通りならもう2つ埋まってるから -- 2017-08-21 (月) 04:09:28
    • (運営)つ女神の寵愛、戦闘続行、大回復(HP3000回復)系スキル -- 2017-08-21 (月) 04:14:18
  • というかよくこんな化け物と戦えたなペンテシレイアにヘクトール。ペンちゃんは一蹴されたけどヘクトールは数年間逃げ果せた辺りよく粘ったと言える -- 2017-08-21 (月) 00:25:35
    • 不死同士の戦いだが神様(ゼウス)ギャンブルによって死んだメムノーンとかもアキレウスに匹敵 -- 2017-08-21 (月) 00:52:24
    • 登場人物が大体全員神様の関係者だからな -- 2017-08-21 (月) 00:57:01
    • ギリシャ神話の戦争とか神様の代理戦争というか干渉が大きいので… -- 2017-08-22 (火) 09:52:43
  • ガウェイン使ってるとB3枚B宝具もアリな気がしてきた 星5騎初のB3枚なら差別化できるし 騎乗あるからQの性能はいいし1枚しかないからAも悪くないはず NPチャージ持ってたらなおよしって感じで -- 2017-08-22 (火) 10:01:20
    • 最速の英霊にQが1枚しかないとか流石にギャグでは -- 2017-08-22 (火) 17:32:44
      • BBAQQのQ宝具になるのかねやっぱり -- 2017-08-22 (火) 19:15:02
    • B2枚Q2枚かQ3枚のがそれっぽい -- 2017-08-22 (火) 17:40:45
    • B3枚Q宝具とかもありえそう  -- 2017-08-22 (火) 17:49:26
    • B3B宝具は普通に強いからな..ただ、アキレウスが単色3枚だとしたら確実にQ3 -- 2017-08-23 (水) 04:07:00
  • Q性能はBやAに比べて調整が難しいって言うのは判る。火力・NP回収・星出し全部に関わるし、ジャック・沖田・騎ん時という壊れ性能と師匠という壊れスキルがあるから。ただアキレウスは突っ走ってほしいなあ。 -- 2017-08-22 (火) 17:56:25
    • 勇猛寵愛でお膳立ては出来てるからあとは第3スキルとNP効率やな -- 2017-08-22 (火) 20:07:36
      • 戦闘続行だと終わりだけどな -- 2017-08-23 (水) 04:09:12
      • イスカンダルみたくオリジナルスキルやろなあ・・・ -- 2017-08-23 (水) 04:25:56
      • いや勇猛か寵愛のどっちかがボツになって戦闘続行が採用されたらっ終わりてこと、自ずと第三も耐久路線になりえるし -- 2017-08-23 (水) 04:53:49
    • 最悪QのNP効率悪くても、NP+50(CT6)があればいいんだがな...ただ、Qアップ系だろうな -- 2017-08-23 (水) 04:02:34
      • ライダーのNP獲得枠はライダー金時:宝具5でカードバフ持ちの単体宝具、ドレイク:NPのみならず星まで産める、オジマン:味方全体に配れる上に唯一性のある追加効果、と既に群雄割拠なんだよね…… -- 2017-08-24 (木) 21:36:06
  • メイドオルタの良きパートナーとなってくれ もといQパの -- 2017-08-22 (火) 18:57:47
    • 救世主になってくれ… -- 2017-08-22 (火) 18:58:06
    • キャラクター的には全力で自己完結型っぽいけどな -- 2017-08-22 (火) 19:16:19
      • その万能性ゆえに半端者になった☆5槍という前例がいるんで.. -- 2017-08-23 (水) 04:04:19
  • 本編来るならあからさまなチートキャラとして、かつ敵としての登場かなって思う。 -- 2017-08-22 (火) 21:00:34
    • チート言うても、今のカルデアから見たら... -- 2017-08-23 (水) 04:48:18
      • カルデアでアキレウスよりあからさまに強い鯖とかほんの数体しかおらんでしょ -- 2017-08-28 (月) 16:13:06
      • 勝てそうなのは、ケツ姉、ヘラクレス、ギルガメッシュ、エルキドゥ、オジマンディアス、カルナ、アルジュナ、ラーマ、初代様位かな?互角の勝負しそうなのはまだ居そうだけど。 -- 2017-08-28 (月) 16:39:39
      • ケツ姉、ギルガメッシュ、エルキは勝てそうだけど他は互角でしょ。カルナとかあからさまに同格使いだし -- 2017-08-29 (火) 04:44:20
    • ケツァ姉よりは弱いだろうし、オジマンとは良くて互角くらいのポジションだからねアキレウスは..今更チートぶられてもってのがある -- 2017-08-23 (水) 04:56:20
    • 終章終えたらドラゴンボールでいうダーブラみたいにしか見れないよ・・ -- 2017-08-23 (水) 05:04:31
      • 「セルぐらいかな」とか余裕面で言う悟空を見てインフレってすげぇなぁと感じました(こなみかん) -- 2017-08-26 (土) 02:06:39
      • スカサハ「アキレウスごときに何をモタモタしておる、マシュの奴本当に修業をかまけておったな」ギリシャ鯖「あのアキレウスをごとき?」グダ「おう、昔クーフーリンオルタってのがいたんだけど、あのアキレウスって奴はだいたいソイツと同じくれえの強さかな」 -- 2017-08-29 (火) 03:36:22
      • DBネタも鯖sageとセットだとこうもつまらなくなるのか -- 2017-08-29 (火) 07:30:04
      • つーかぐだが戦ったオニキってスカサハより強いやん -- 2017-09-10 (日) 15:41:45
  • 正直ライダーでアキレウスって時点でクイック鯖だろうし -- 2017-08-23 (水) 04:09:03
    • さらにクイック多めになりそうって感じの時点でもう嫌な予感しかしないわ・・・メイドオルタとか見てると余計に -- 2017-08-23 (水) 04:09:58
  • 宝具は強いだろうな、ただ宝具が強いからNP効率を悪くするのはありえそう。 -- 2017-08-23 (水) 04:14:26
  • 体力偏重型かつQのNP効率悪くても、カード構成Q2B2A1、s1寵愛s2勇猛、s3でNP30獲得+Q30(3ターン)+回避(1ターン)、宝具単体Q(オーバーチャージでQアップ)くらいの性能なら、まあ・・使えなくはないと思う。 -- 2017-08-23 (水) 04:38:51
    • 正直ライダークラスに防御系スキルは一切いらないんだよなぁ。騎の攻撃性能なら術のチャージ数も相なって宝具使う前に大体終わるっていう -- 2017-08-23 (水) 04:45:23
      • 回避は彗星につくかなって思っただけ -- 2017-08-23 (水) 04:50:03
      • ブレイクゲージ「えー本当でござるかあ」 -- 2017-08-23 (水) 08:00:59
      • ブレイクあっても火力糞雑魚ばっかりの術は脅威にならないの。 -- 2017-08-27 (日) 22:51:08
      • 宝具使う前に大体終わるとか高難易度未経験感がすごい -- 2017-08-28 (月) 16:08:30
      • 今度のネロ祭り、楽しみにしとけよ。ネロちゃま三段変身くらいは確実にやる -- 2017-08-28 (月) 20:54:12
    • この運営のことだからどうせ星5番ライダー金時が一番ありそうで困る -- 2017-08-23 (水) 15:20:24
  • 宝具は自身に無敵付与でEXで戦車引っ張ってくるぞ -- 2017-08-23 (水) 14:59:27
  • 彗星走法が宝具威力アップ+攻撃力アップ+Qアップ+NP50のスキルになればいいんだナ(適当) -- 2017-08-23 (水) 15:11:11
    • その効果量でデメリット無しならCT12だな。 -- 2017-08-23 (水) 15:21:22
  • 逆に星五版のクーフーリンみたいな性能ならそこそこ需要ある気するんだけどな。CT5の回避三回があるだけでも強そうだが -- 2017-08-24 (木) 00:12:09
    • そうなると火力出せないと居座らせる意味!?になる -- 2017-08-24 (木) 21:25:38
      • ランサーと違ってライダーなら星の出る環境さえあればクリティカルで火力は出せるっしょ。殿まで行ったら本人の性能頼りだけど。 -- 2017-08-24 (木) 21:29:55
      • いや槍ニキがあんだけ重宝されてる時点で、居座ることに無意味さを感じる人なんていないでしょ。加えてライダーのスター集中と星五の高ステあるだけでも十二分に居座らす意味はあると思うが -- 2017-08-26 (土) 03:22:41
      • クラス的には槍ニキというか☆5版のマリーちゃん様王妃みたいな? -- 2017-08-27 (日) 22:54:15
    • 洛陽みたいに突き抜けても面白い。神性以外に対する無敵10回継続5TCT12とか。 -- 2017-08-24 (木) 21:40:13
    • 実際こいつ、耐 -- 2017-08-27 (日) 09:26:38
    • ↑ミス。実際こいつ耐久向きなスキル構成しているからな。そもそも早過ぎて当たらない(回避)、当たっても通じない(無敵)、高ランクの戦闘続行持ち(ガッツ)。本当に星五版のクーフーリンの素質あるよ、こいつ。 -- 2017-08-27 (日) 09:30:12
      • 残念だが敏捷高い=回避3回が付くわけじゃない、そして☆5版クーフーリンは既にオニキがいる。頭ハッピーセットかよ。 -- 2017-08-28 (月) 20:32:07
      • 星3クーフーリンみたいな鯖になるって意味だろ?連日暑くて頭沸いてるのか? -- 2017-08-28 (月) 20:39:30
      • 星5で星3クーフーリンみたいな性能は既にオニキがいるから同じ性能になる可能性は低いんじゃないかって意味だろ、残業のしすぎで頭疲れてるんじゃねえの? -- 2017-08-29 (火) 03:53:46
      • オルタニキが星五版槍ニキだと思ってる方が、かなり頭ハッピーセットだと思うんすけど -- 2017-09-11 (月) 23:13:21
    • マリーがいるからどうしてもウーンとなる。こっちが強く出てきてもマリーが可哀想になるし。まぁマリーはNP効率の悪さ(Aはワースト2位タイ)と宝具火力の低さ(未強化、星4だから重ねにくい、宝具にかかるバフなし)、星が出ない(Q2hit)とかあるので… -- 2017-08-28 (月) 13:29:56
    • 既存スキルだけで強鯖当確レベル -- 2017-08-28 (月) 16:32:58
      • なのに更にCT5回避3回とかバランス感覚崩壊しすぎでしょ… -- 2017-08-28 (月) 16:34:47
    • 彗星走法が何で回避3回になると思うのか..どう考えてもアルカディア越えと同じ効果だろ -- 2017-08-28 (月) 20:25:15
      • 全体にかかる効果の方が不自然だろwww -- 2017-08-28 (月) 21:09:40
      • つまり単体Qバフの回避ならいいんだろ?…霧夜の殺人では? -- 2017-08-28 (月) 21:42:48
      • 葉1 fgoじゃ不自然じゃねえだろ、アルカディア越えの本来の能力見てから言えks -- 2017-08-29 (火) 03:42:04
      • そもそも枝のコメが相当アレだからしゃーない -- 2017-08-29 (火) 04:42:49
  • アニメ見て思ったが、アキレウスって兄貴というよりプニキみたいな若さがある性格よな -- 2017-08-27 (日) 09:19:32
    • 強者の傲慢って感じでプニキよりギル寄りにもみえた。身内に甘くなりすぎるのは最早若さっていうよりそういう性質なんじゃないか。下らない意見ですまない。 -- 2017-09-03 (日) 00:18:00
      • Fakeでもそうだが身内だからって殺すの躊躇わんよギルは -- 2017-09-26 (火) 03:47:27
    • もっと落ち着き払ったイメージだったんだけど思ったより青い感じなんだなあ って印象 -- 2017-09-17 (日) 20:25:06
  • アキレウスもペンテシレイアも好きだしアポで槍にかけた呪いが重要なのも分かってるけどその上であえて言いたいのが型月の解釈だとノコギリソウの花言葉の意味とペンテシレイアの名前の由来が消えてしまうのでは...そりゃ原典ガーとか言ってたらキリないのは分かってるけど吐き出させて欲しい... -- 2017-08-27 (日) 22:46:59
    • それどっちかっていうとペンテシレイアのページ向きの話題なんじゃない? -- 2017-08-28 (月) 16:32:27
    • ノコギリソウの花言葉って戦い・勇敢・治癒あたり?ペンテってなんか関係あるの?アキレウスがケイローンから教わって兵士を癒したことが由来とかってのは見かけたけど…あとその名前の由来ってのはイーリアス準拠なの?基本的にイーリアスからの引用がメインなんだからそれ以外の派生作品からは持ってこなくても問題ないんじゃない?あと下の木があなたなら枝くらいつけて書いたほうが良いよ -- 2017-08-28 (月) 18:59:59
    • 色々可能性を考えたが、何言ってだコイツに帰結した。何言ってだコイツ -- 2017-08-29 (火) 07:57:15
  • いやぁ「型月アキレウス側から見たペンテシレイアの解釈」に疑問を感じたからアキレウスのキャラページに書いたんだが場違いならすまん -- 2017-08-28 (月) 18:32:03
    • まあそもそもペンテシレイア自体がFateのアキレウスにとっては -- 2017-08-28 (月) 19:16:39
      • ごめん変なところで切っちゃった 最初の設定時点で槍の呪いを使ってラストバトル盛り上げるアクセント的なもんだったしねぇ、あとやっぱりそれならペンテシレイアのページ向きだと思うよ -- 2017-08-28 (月) 19:18:20
    • 上の木もそうだけど真名隠しされてる鯖の名前書くのはよしなされ。 -- 2017-08-28 (月) 20:35:58
  • アキレウスの宝具の闘技場ってゲートオブバビロンもキャンセル出来んのかな?だったら強すぎだな -- 2017-08-29 (火) 16:04:40
    • 発動条件に「双方の合意」があるしねえ。宝物庫が本体なアーチャー我様に「お前の宝物庫使用禁止にするけどいいよね?」と聞いても了承するとは思えない -- 2017-08-29 (火) 17:00:12
      • 双方の合意って必ずしも必要だっけ?アキレウスの性格的に無理には使おうとしないだけじゃなかったっけ? -- 2017-08-29 (火) 18:13:16
      • 双方の合意は譲渡に関してじゃないか? -- 2017-08-29 (火) 18:23:18
      • 発動自体は槍を地面に突き刺すだけでOK。けど、値しない相手や相手が決闘を望まない場合は無理に使わないらしい -- 2017-08-29 (火) 19:05:19
      • 我は舐めても我の宝物は舐めるな言うてる人から宝物取り上げて勝つのは英雄らしさが微塵もないので、絶対やりませんね -- 2017-09-15 (金) 17:48:38
  • で、味は?トロイア戦争最強の大英雄のホコホコの男肉とか一口食っただけで凄い強くなれそう。 -- 2017-09-03 (日) 19:23:56
  • 実はA3やで -- 2017-09-04 (月) 08:47:40
  • ペンテちゃん出場に、ヘクトールおじさんの反応、オリンピア、なんかサプライズ登場しそうな気がしません? -- 2017-09-06 (水) 21:31:56
  • ☆5ライダーは皆優秀だから半端な性能だと -- 2017-09-09 (土) 17:10:49
    • 今居る面子の下位互換にしかならんだろうな。FGO実装時にどの宝具になるか次第か。 -- 2017-09-09 (土) 17:12:07
      • 順当なのは戦車だろうなあ。槍は表現しづらそうだし盾だとシールダーなっちゃうし -- 2017-09-11 (月) 22:21:21
      • ここは俺の考えた最強の宝具を見せてやるとかアキレウススペシャルキックとかですね -- 2017-09-11 (月) 22:42:17
      • アポヴラドが狂、書文が槍で実装されたからライダー以外で実装される可能性もある -- 2017-09-13 (水) 21:30:24
      • 槍の宝具は微妙だし、シールダーは今のところマシュしか出してないから望み薄だし、普通にライダーだろ -- 2017-09-15 (金) 17:45:55
    • 敵のバフ解除+クイックUPの単体超強力。槍の効果が違う?知ら管 -- 2017-09-13 (水) 21:48:45
    • スキルと宝具はまあ既に方向性決まってる感じだけど、カード性能は運営の匙加減だからどうなることやら -- 2017-09-21 (木) 13:03:50
  • アキレウスゥゥゥゥゥ!!!!!!!!!!!!!!!!!! -- 2017-09-13 (水) 21:45:48
  • 火で人間の部分を炙られて不死になったってFate設定だと思ったけどギリシャ神話にもそういう話あるのね。河の水に沈められたって説しか知らなかった。 -- 2017-09-16 (土) 18:44:56
    • どの神話も諸説あるからね、そういうのを蒐集して纏められたものが一番有名になるってだけで -- 2017-09-21 (木) 13:05:22
  • あの、長距離幅跳びの一刺しはB始動モーションで使えそうだな -- 2017-09-17 (日) 00:28:37
  • 彗星走法は宝具禁止の代わりにQ高バフ+αなスキルがいい -- 2017-09-21 (木) 02:29:06
    • Qバフは確実じゃないかな、寵愛、勇猛、彗星の効果にNP50アップが付属されてるならどんなカード性能でも良鯖決定。NPアップ系が無かったらカード性能低いと冥王みたいに宝具火力あるけどQのNPが...って鯖になるね -- 2017-09-26 (火) 03:44:05
  • 黄金の鎧装備なら絵的に星5に相応しくなるだろう -- 2017-09-21 (木) 14:08:54
    • 再臨に期待だね -- 2017-09-26 (火) 03:45:28
  • 親愛・友好を示す行動は無効化できないらしいが、つまりエリザの料理は有効? -- 2017-09-24 (日) 21:15:30
    • あれは単なる「不味さ」だから有効だろう。静謐の接吻も本人に殺す気が無ければ効くかもね -- 2017-09-25 (月) 22:29:27
    • つまり、アキレウスでもきよひーに惚れられたら逃げられないということか -- 2017-09-26 (火) 18:13:29
  • タイマン空間→敵味方全体の強化解除&弱体解除、その後強化無効&弱体無効を付与(3ターン)…ダメだな、スキルとして再現しようとしたら使いにくい事極まりない事になりそうだ -- 2017-09-25 (月) 23:10:29
    • そこらの雑魚には使わないしタイマン空間は実装されないでしょ。敵スキルでは使ってくるかもしれないけど -- 2017-09-26 (火) 02:01:42
    • 戦車だろうな..現状☆5騎全体宝具が少ないから、多分全体宝具でQアップ(オーバーチャージで性能アップ)弓イシュタルのライダー版みたいな立ち位置の鯖になりそう -- 2017-09-26 (火) 03:55:05
  • アキレウス実装石貯めてずっと待ってるんだ……いつ来るんだ…… -- 2017-09-27 (水) 00:48:07
    • 本当にいつくるんだろうなぁ... -- 2017-10-01 (日) 18:48:59
  • 敵として出てきたら神性以外からの攻撃を無効化もしくは半減とか絶対あるやろ -- 2017-09-27 (水) 04:46:33
    • つかるな -- 2017-10-01 (日) 00:27:38
    • つジークフリート -- 2017-10-01 (日) 00:28:17
    • つガウェイン(3倍) -- 2017-10-01 (日) 00:28:57
    • つ翁(通常即死) -- 2017-10-01 (日) 18:56:02



検索


編集者の方へ

クエストのエネミー情報の入力順はゲーム画面に即したものにしてください。
詳しくは編集方針を参照してください。


編集時においてメモ帳からコピペし、一括して全体編集等を行うことは管理者からの指示事項等の削除に繋がるため原則として禁止します。
ページ編集に際しては現行の記載を精査した上で適切に行ってくださいますよう、編集協力をお願い申しあげます。

注意

最新のテンプレ適用後に旧テンプレへの差し戻しや、提案意見掲示板にて意見提出されていない内容への無断改修が確認されています。
無断のテンプレ変更は荒らしとして書き込み、編集権限の停止措置をとる場合がございますので、ご意見がある場合は必ず事前に提案意見掲示板へご意見いただくようお願いいたします。

プラグインの不具合について

プラグインの不具合については以下フォームよりwicurioへご連絡ください。
問い合わせフォーム