張角/コメント のバックアップ(No.14)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- 現在との差分 - Visual を表示
- ソース を表示
- 張角/コメント へ行く。
- 1 (2022-06-01 (水) 22:32:37)
- 2 (2022-06-01 (水) 23:34:39)
- 3 (2022-06-02 (木) 00:40:39)
- 4 (2022-06-02 (木) 02:23:25)
- 5 (2022-06-02 (木) 03:27:22)
- 6 (2022-06-02 (木) 05:15:21)
- 7 (2022-06-02 (木) 06:54:50)
- 8 (2022-06-02 (木) 07:55:42)
- 9 (2022-06-02 (木) 09:35:02)
- 10 (2022-06-02 (木) 10:38:26)
- 11 (2022-06-02 (木) 12:15:29)
- 12 (2022-06-02 (木) 14:03:26)
- 13 (2022-06-02 (木) 16:57:33)
- 14 (2022-06-02 (木) 18:15:53)
- 15 (2022-06-02 (木) 19:34:13)
- 16 (2022-06-02 (木) 21:31:39)
- 17 (2022-06-02 (木) 22:32:49)
- 18 (2022-06-02 (木) 23:48:56)
- 19 (2022-06-03 (金) 02:16:45)
- 20 (2022-06-03 (金) 05:19:41)
- 21 (2022-06-03 (金) 06:41:52)
- 22 (2022-06-03 (金) 09:54:26)
- 23 (2022-06-03 (金) 12:05:24)
- 24 (2022-06-03 (金) 15:15:20)
- 25 (2022-06-03 (金) 16:36:11)
- 26 (2022-06-03 (金) 17:43:58)
- 27 (2022-06-03 (金) 18:45:12)
- 28 (2022-06-03 (金) 19:49:58)
- 29 (2022-06-03 (金) 21:05:10)
- 30 (2022-06-03 (金) 22:16:53)
- 31 (2022-06-03 (金) 23:23:06)
- 32 (2022-06-04 (土) 06:06:17)
- 33 (2022-06-04 (土) 08:46:24)
- 34 (2022-06-04 (土) 10:02:37)
- 35 (2022-06-04 (土) 12:30:02)
- 36 (2022-06-04 (土) 14:16:04)
- 37 (2022-06-04 (土) 15:22:57)
- 38 (2022-06-04 (土) 17:50:09)
- 39 (2022-06-04 (土) 21:08:34)
- 40 (2022-06-04 (土) 22:13:06)
- 41 (2022-06-04 (土) 23:16:00)
- 42 (2022-06-05 (日) 00:51:00)
- 43 (2022-06-05 (日) 01:54:46)
- 44 (2022-06-05 (日) 03:39:58)
- 45 (2022-06-05 (日) 07:58:51)
- 46 (2022-06-05 (日) 09:04:21)
- 47 (2022-06-05 (日) 10:22:47)
- 48 (2022-06-05 (日) 11:28:47)
- 49 (2022-06-05 (日) 14:46:56)
- 50 (2022-06-05 (日) 16:28:43)
- 51 (2022-06-05 (日) 17:38:46)
- 52 (2022-06-05 (日) 23:11:04)
- 53 (2022-06-06 (月) 07:17:55)
- 54 (2022-06-06 (月) 08:32:19)
- 55 (2022-06-06 (月) 09:33:16)
- 56 (2022-06-06 (月) 11:08:01)
- 57 (2022-06-06 (月) 12:34:19)
- 58 (2022-06-06 (月) 13:44:59)
- 59 (2022-06-06 (月) 16:16:50)
- 60 (2022-06-07 (火) 02:17:24)
- 61 (2022-06-07 (火) 04:04:15)
- 62 (2022-06-07 (火) 06:01:40)
- 63 (2022-06-07 (火) 09:10:52)
- 64 (2022-06-07 (火) 13:15:16)
- 65 (2022-06-07 (火) 14:57:46)
- 66 (2022-06-07 (火) 21:51:38)
- 67 (2022-06-07 (火) 23:21:14)
- 68 (2022-06-08 (水) 00:23:07)
- 69 (2022-06-08 (水) 01:41:40)
- 70 (2022-06-08 (水) 03:19:01)
- 71 (2022-06-08 (水) 12:13:59)
- 72 (2022-06-08 (水) 18:05:08)
- 73 (2022-06-08 (水) 19:09:44)
- 流石に予想外だったな…PU2で来たらどうしよう… -- 2022-06-01 (水) 22:28:58
- 声が強すぎる -- 2022-06-01 (水) 22:32:37
- 6,5章シルエットの右端の人かな…? -- 2022-06-01 (水) 22:33:34
- 千葉繁さん! -- 2022-06-01 (水) 22:35:17
- あー無双ゲームで一番最初に倒すあのひとか -- 2022-06-01 (水) 22:41:50
- 三國志においては呂布と同じく序盤の大物ではあるね -- 2022-06-01 (水) 22:43:50
- バトルあるしPU2なんかねえ。 -- 2022-06-01 (水) 22:44:08
- もしかするとFGOで最もマトモな三国志鯖ではあるまいか…?(三国志疑似鯖・メカ呂布・UMA・サーヴァント砲弾外道軍師を見ながら) -- 2022-06-01 (水) 22:47:44
- まじ欲しいーーー -- 2022-06-01 (水) 22:50:18
- クリームヒルトとサロメのヤンデレに挟まるジジイ -- 2022-06-01 (水) 22:52:49
- これが今年の周年記念サーヴァントちゃんですか -- 2022-06-01 (水) 22:55:10
- 戦闘で1回使っただけでウワーッ欲しい欲しい欲しいーッ!ってならない…?なった。 -- 2022-06-01 (水) 22:55:30
- 孫権、劉備、曹操がそれぞれの国を作るきっかけとなった黄巾の乱を引き起こした日本ではめちゃくちゃ有名な変なカルト教団のオサ なお、張角自身は乱の途中で病死しておりどちらかというと兄弟の張宝・張梁が酷い目にあっている。……なお演義では南華老仙という仙人からガチの仙術を授かり、天候を操ったりして人々を救っていたりする。 -- 2022-06-01 (水) 23:05:51
- そういう意味ではシャルルマーニュとかホームズと近いのかもしれんね -- 2022-06-01 (水) 23:12:35
- ぶっちゃけ張角は民草の不満を代表して俺が政府のトップに喧嘩を売ってやるぜ!だからこの宗教を信じたらみんなも救われるぜ!って活動をやってた人だしなぁ、正直そんなに凄い人ではない。でも型月マジックで凄いおじさんになった。ぶっちゃけ悪人と言われがちな人だけど、ただの頭のおかしい人なだけで悪ではないよね 善でもないけど。 -- 2022-06-01 (水) 23:14:19
- 張角が凄いおじさんなのは型月マジックじゃなくてコーエーマジックじゃないのか……? -- 2022-06-01 (水) 23:29:58
- コーエーの張角は割とちゃんとネタキャラだしそこまで大層に誇張はされてない方やでw -- 2022-06-01 (水) 23:48:31
- 怪物なのは三国志大戦のやつのイメージが強いかな個人的には -- 2022-06-01 (水) 23:50:23
- 三國志鯖が増えた! -- 2022-06-01 (水) 23:08:07
- 星3キャスターか -- 2022-06-01 (水) 23:12:09
- 星3かー。ということはこの人もスト限鯖の可能性ありか? -- 2022-06-01 (水) 23:31:52
- 今のうちに触媒用のイエローマスクやスカーフを用意しておこうか -- 2022-06-01 (水) 23:20:22
- 女の子じゃない?! -- 2022-06-01 (水) 23:22:49
- ひょっとして、次の新イベ三国志かな?楽しみ -- 2022-06-01 (水) 23:24:44
- なんか星3とは思えないくらい強いなこいつ -- 2022-06-01 (水) 23:31:46
- しかし揃いも揃って三国志鯖はメジャーだけどメジャー勢力にはなれなかった面子だなw -- 2022-06-01 (水) 23:34:39
- こういう茶目っ気あるお爺ちゃん好きよ ガチャはよ -- 2022-06-01 (水) 23:40:55
- 同陣営の鯖から裏切らないのが不思議と思われててワロタ -- 2022-06-01 (水) 23:41:08
- ちちちちち千葉繁!?声帯☆5鯖が増えてしまったな -- 2022-06-01 (水) 23:41:17
- なんじゃこの性能!欲しい! -- 2022-06-01 (水) 23:42:26
- 地形変換支援とうとうきたかー -- 2022-06-02 (木) 00:00:31
- Q宝具キャスターを実装していこうと言う意図を感じるな、去年から。 -- 2022-06-01 (水) 23:46:16
- なんかおじいちゃん裏切るだろーなって思われててかわいい -- 2022-06-01 (水) 23:52:58
- 史実でも演義でも老人になる前に死んでるんだよなぁ -- 2022-06-01 (水) 23:57:25
- 生年不詳だからジジイかもしれない -- 2022-06-01 (水) 23:58:46
- なにこのかっこよおじいちゃん!!?? そして気づけなかったが千葉繁さん!? PUいつですか!! -- 2022-06-01 (水) 23:57:27
- 宝具の台詞聞いて戦慄が走った。気合入り過ぎてる… -- 2022-06-02 (木) 01:07:26
- 桃園ブラザーズがアップを始めたようです。 -- 2022-06-02 (木) 00:18:31
- 声も、登場自体もびっくりですわw -- 2022-06-02 (木) 00:18:47
- 裏切るも何も最初から敵・・・ -- 2022-06-02 (木) 00:20:50
- こりゃバレンタインデーのアドリブが俄然楽しみになるわ -- 2022-06-02 (木) 00:21:35
- エビチャーハン食わせるファンアート絶対増える -- 2022-06-02 (木) 00:22:09
- ようやく炎上とかのフィールド効果を有効に使えるようになりそうだね。コマンドコードとかも使えずに持て余してたしよかった -- 2022-06-02 (木) 00:25:48
- コマンド選択ボイスに「黄色いのはないのかのう?」とか早速千葉さんお得意のアドリブが見えた気がするぜww -- 2022-06-02 (木) 00:40:39
- つまり、赤(バスター)、青(アーツ)、緑(クイック)以外に黄色のカードは無いのか?と聞いてると…いやメタ発言だなぉぃ -- 2022-06-02 (木) 01:12:51
- やっぱりユーモアのある爺ちゃんって最高だね -- 2022-06-02 (木) 00:43:50
- 教祖様もシチリアのライダーさんもノリが軽い! -- 2022-06-02 (木) 00:49:24
- てか爺さんあんた操作できるんかい!韓信のように実際に戦場には出て来ないものとばかり… -- 2022-06-02 (木) 01:03:29
- いくら使っても別パターン出てこなかったから宝具ボイスは1種類だけかな -- 2022-06-02 (木) 01:06:35
- あるいはプレイアブル化すると増える可能性も。例えば、超人オリオンやクレーンさんのようにレア演出が色々とはっちゃけてる場合、敵として出てる間は流石に出せまいて -- 2022-06-02 (木) 01:10:40
- 千葉繁だから現実味がある -- 2022-06-02 (木) 01:29:45
- あるいはプレイアブル化すると増える可能性も。例えば、超人オリオンやクレーンさんのようにレア演出が色々とはっちゃけてる場合、敵として出てる間は流石に出せまいて -- 2022-06-02 (木) 01:10:40
- これぞ奇跡!のひとか -- 2022-06-02 (木) 01:09:53
- 張角と話してた劉姓の者が巴蜀に作った国に仕えていたキャスター誰なんだろう -- 2022-06-02 (木) 01:34:00
- 劉焉と繋がりのあった道教の始祖である張魯か、劉禅に使えて占いで誑かした宦官の黄皓のどっちかかな?張角が生きていた頃だと劉焉が健在だったから前者かも -- 2022-06-02 (木) 17:04:06
- 多分彭ヨウ。 -- 2022-06-02 (木) 17:50:33
- これは、これは星3枠でピックアップ2期待していいのかな…期間限定やスト限じゃないといいな -- 2022-06-02 (木) 02:23:25
- スト限の可能性は高そう? -- 2022-06-02 (木) 02:35:17
- アスクレピオスの例があるからなんとも… -- 2022-06-02 (木) 02:58:21
- サリエリもUMAもアスPもスト限だったしなあ そう考えといた方がよさそう -- 2022-06-02 (木) 07:32:32
- 大穴フレポ枠の可能性も捨てきれんぞ、周年イベ近いし。 -- 2022-06-02 (木) 05:15:21
- 戦闘時のアイコン銀色だったから星3は確定じゃね -- 2022-06-02 (木) 07:55:42
- スト限の可能性は高そう? -- 2022-06-02 (木) 02:35:17
- 待ち望んだCV:千葉繁さん、それでいてS3が独自性の塊でめっちゃ欲しい -- 2022-06-02 (木) 02:41:38
- 声優の千葉さんあと2年でもう70歳なんだよなあ よくやってくれたとしか・・・ -- 2022-06-02 (木) 02:49:24
- ほぼ実装確定だな……個人的には今の三国中華鯖に一言お願いしたいです -- 2022-06-02 (木) 03:16:04
- 登場済みの三国志系鯖全員活躍期が張角よりも後だからどう言及するのか想像がつかない -- 2022-06-02 (木) 03:34:09
- データベースとか座の記憶で知ってたりしたら「あんなやつが出る時代がいずれ来るってほんとか?」って宇宙猫になってそうやな 正直この人、劉備や曹操についてもほぼ知らんのでその辺もわからないやつ -- 2022-06-02 (木) 03:40:41
- 孔明・司馬懿・呂布×2・陳宮だからなぁ。陳宮は黄巾の乱の時に曹操の所にいたんだっけ?なら知ってそう -- 2022-06-02 (木) 09:50:41
- 登場済みの三国志系鯖全員活躍期が張角よりも後だからどう言及するのか想像がつかない -- 2022-06-02 (木) 03:34:09
- 何故かFGOは三國無双でいうその他勢力ばっか出てくるな・・w -- 2022-06-02 (木) 03:27:22
- 次は董卓辺りでも来るのか…? -- 2022-06-02 (木) 09:43:42
- fakeのエイプリルフール企画で董白出す予定だったみたいだし、董卓じゃなくて孫娘の董白出す可能性 -- 2022-06-02 (木) 17:21:19
- 次は董卓辺りでも来るのか…? -- 2022-06-02 (木) 09:43:42
- もう声だけでずるいw -- 2022-06-02 (木) 03:34:00
- 最近はBORUTOで自分の息子すら殺す毒親海賊やってる。 -- 2022-06-02 (木) 03:40:24
- 惜しむらくは子安が割とギャグ寄りのキャラで出てないところだな、メフィストがギリか -- 2022-06-02 (木) 03:46:13
- 子安さんはあまりギャグはしたくないって言ってるしね -- 2022-06-02 (木) 06:09:34
- つよきすのカレー屋店長とか最高なんだけどなぁ…公式には別人だけど(笑) -- 2022-06-02 (木) 06:54:50
- 子安はギャグをしたくないというが年齢的に厳しいからや 一昔に遡ると収録現場で一発芸をセリフに入れるだけ入れたっていう話をしてたりする -- 2022-06-02 (木) 14:04:51
- 前々から、千葉さんがFGOに出演するなら禿げ頭のおっさん役をしてほしいと(理由はない、なんとなくそう)思っていたが、まさかそれが実現しようとは…… -- 2022-06-02 (木) 08:03:10
- CV誰?(棒読み) -- 2022-06-02 (木) 09:35:02
- 声優無法地帯アニメとかで勘違いしがちだけど、千葉さん含めアドリブが得意な人が一番大事にしてるのは、尺あまりとか間が持たない時にスッとアドリブを入れられる状況を作ることなんだってね。何でもかんでも本番で入れ込むのがアドリブじゃないんだと。本人がラジオか番組かで言ってた。 -- 2022-06-02 (木) 09:59:16
- 某アニメ再放送の時の事件でもアドリブはほぼなかったね。脚本を大事にする人なのかなという印象を受けた -- 2022-06-02 (木) 10:13:21
- アドリブできる人は、基礎と尺を絶対崩さない上で、更に作品の質を上げるためにやるから、総じて超一流よ。 -- 2022-06-02 (木) 10:16:44
- アドリブは簡単に言うと「その状況に見合ったセリフ」を自分で考えることだからプロでも厳しいからね 千葉さんはアニメとかで無言のシーンで「ここにこれを入れたらいいよね」ってツッコむ人なんで、そういうのが職人芸として昇華されてる感じ -- 2022-06-02 (木) 14:03:26
- アレだって元々の脚本の時点で脚色されまくってたからこそのアドリブだしね(話の8割が内輪もめと敵の罠なので本来は凄い暗い) -- 2022-06-02 (木) 14:15:39
- あ、吸血鬼野球拳大好きの人か -- 2022-06-02 (木) 10:38:26
- 実装鯖声優最高齢更新かなと思って調べたら、芳忠さんと同い年だった -- 2022-06-02 (木) 11:10:54
- 山路さんの方が年上じゃなかったっけ? -- 2022-06-02 (木) 12:52:56
- 山路さんが67、お二人は68。でも山路さん6月4日生まれなんですぐ追い付くな(ついでに誕生日一番早いのは千葉さん) -- 2022-06-02 (木) 16:57:33
- 山路さんの方が年上じゃなかったっけ? -- 2022-06-02 (木) 12:52:56
- あ、ヤバいメッチャ好き -- 2022-06-02 (木) 12:15:29
- 置土産の表情差分で吹き出しちまった -- 2022-06-02 (木) 12:25:51
- カルデア来たら卑弥呼様とか小次郎と一緒にカルデア農業部やってくれ -- 2022-06-02 (木) 17:51:41