平景清/コメント のバックアップ(No.14)


平景清

  • えちえち過ぎて儂の股間が討魔伝 -- 2020-12-05 (土) 02:34:42
  • 名前見るとどうしてもCV.ランスロットのほうが先に出てきてしまう -- 2020-12-05 (土) 02:58:17
  • これでかったとおもうなよ〜 -- 2020-12-05 (土) 03:07:59
  • 見た目はいつもの立ち絵だけ変化で実装力低そうな感じなのに、顔面宝具やら再臨差分バトグラやらちゃんと攻撃始動モーション3種類あったりやらで今回一番驚いたまである -- 2020-12-05 (土) 03:39:40
  • オルタ実装要望へのアンサーがこの人かな -- 2020-12-05 (土) 03:43:05
  • なお平景清と言う名前で勘違いされがちだが、彼は平氏の生まれではなく藤原氏の生まれで元をたどれば藤原秀郷の血筋に当たる。彼が源平合戦の後、頼朝に捕虜として連れて来られた際に『自ら源氏への復讐心を捨て去る』ために頼朝の眼前で自ら両目を抉り献上したため頼朝にめちゃくちゃ好かれて土地と職を与えられた伝説もあったりする(彼の両目が祀られている生目神社がこの話の始まりとされている) -- 2020-12-05 (土) 03:58:49
    • なお彼は史実においての記録がほとんどなく、多くが伝説やお話による後付けが多く彼が源氏に対して強い恨みを抱いていて多くの源氏を斬ったなどと言う話も全て架空の話とされている。ゆえになにかと史実においての謎が多すぎたりもしている -- 2020-12-05 (土) 04:01:39
    • なので本名は『藤原景清』なのよね。父君である藤原忠清氏がたまたま平清盛氏に仕えていたので、当人も平家側だったという。 -- 2020-12-05 (土) 11:15:52
  • 普通に戦っても勝てるからと少し手を抜いて回避系張って宝具モーション見ようとしたら強化解除攻撃くらって焦るやつwww はい -- 2020-12-05 (土) 04:21:31
  • FGO始めた時バトグラのモーションが源平討魔伝みたいだなーって思ったのを思い出した -- 2020-12-05 (土) 04:43:38
  • 成り立ちが何か既視感あると思ったけど、要するにエジソン(と外付けの歴代大統領)と造りが同じなのでは……? -- 2020-12-05 (土) 05:23:39
    • どちらかというと本来の在り方は「源氏に恨みを抱いた人物の怨の総称」だから、ハサンやロビンの方が近いんじゃない?その上で一番地力があるであろう義経を核に宿ってるって感じだろうし。 -- 2020-12-05 (土) 11:54:19
      • 誰が近いと言えばむしろ小次郎な気もする。座「物干し竿振って燕返し使えるとかお前佐々木小次郎じゃね?」ってのと景清「源氏(頼朝)に怨みを抱くアヴェンジャーとかお前景清じゃね?」みたいな -- 2020-12-05 (土) 12:59:13
  • せ、旋風剣は…必殺旋風剣はあるのか…?イヤーッ!!って叫んでくれるのか…? -- 2020-12-05 (土) 07:51:28
  • 金時のマテリアルで黒済みになっていた人だよね。なぜなのかすげえきになった -- 2020-12-05 (土) 08:19:38
  • 牛若丸の着込んでる方 -- 2020-12-05 (土) 08:34:28
  • 景清と聞いたら源平討魔伝のあれしか出てこないワイおっさん… -- 2020-12-05 (土) 09:17:46
    • クラウザーさんに似てるアノ人ね -- 2020-12-05 (土) 11:44:36
    • オッサンというか景清は日本においてアイツって言うイメージがめちゃくちゃ根強いからな・・・(源氏絶対殺すマンとしての側面もアイツのおかげもある) -- 2020-12-05 (土) 14:09:12
    • 仁王2にいた景清も歌舞伎の隈取みたいな面頬してたから創作では基本的に源平討魔伝のイメージ踏襲する流れになってる気がする -- 2020-12-05 (土) 14:18:10
  • 景清名義になるのか牛若オルタになるのかは分からんがPU2対象になりそうかな? -- 2020-12-05 (土) 11:59:10
    • たぶん1臨→2臨は -- 2020-12-05 (土) 12:08:45
      • 途中になった2臨は景清。3臨時に義経名義になって眼帯外れると思う -- 2020-12-05 (土) 12:10:45
    • メインストーリーだしいつも通りPU2あるやろな -- 2020-12-05 (土) 16:32:46
  • えぇ…混ざってんの…? -- 2020-12-05 (土) 12:18:16
  • 素顔が可愛いと綺麗の中間くらいの超美人でお見事 -- 2020-12-05 (土) 13:20:02
  • いかな猛き者も、いつかは滅び去る。 それが…盛者必衰の理 -- 2020-12-05 (土) 13:01:10
  • CG綺麗すぎた -- 2020-12-05 (土) 14:02:24
  • 紅閻魔の混沌・悪W特攻が入るのを確認できたんで報告しときます -- 2020-12-05 (土) 14:02:37
  • 見た目がめっちゃ成長した牛若だけど本人ではないの? 歴史系疎くてわからん -- 2020-12-05 (土) 15:00:00
    • 擬似サーヴァントと幻霊合体の中間みたいなイメージがあるな -- 2020-12-05 (土) 16:28:27
    • 牛若の中に景清の意識みたいなものを混ぜ込んだらしいから、鯖をつかった疑似サバ化。 -- 2020-12-05 (土) 16:43:14
      • 牛若(義経)に景清(源平討魔伝の主人公)を加えて「殺してしんぜよう」(源平討魔伝の義経のセリフ)って事なのかもしかして…! -- 2020-12-05 (土) 17:46:05
      • おお…かなりややこしい設定というかクリュティエにゴッホを混ぜ込んだゴッホちゃんみたいなものか -- 2020-12-05 (土) 17:49:29
      • 気合で弾き返せたとはいえ神みたいな鯖乗っ取りを単独でやる平家とはいったい…ウゴゴゴゴ -- 2020-12-05 (土) 18:16:57
      • 厳密には「牛若の中にあるわずかな頼朝への恨み」をコアに「頼朝を実際に襲った37回(37人全員別人)の自称平景清」を集めて出来たのがこのサーヴァント平景清 -- 2020-12-05 (土) 18:17:46
  • 鬼武者SOULで初めて見た以来だわ -- 2020-12-05 (土) 15:04:37
  • ストーリーでの一枚絵や宝具演出、戦闘グラが素晴らしい。めっちゃほしくなったわ。 -- 2020-12-05 (土) 15:10:05
    • PU2で実装ならスト限の可能性高いから頑張れ。俺も◯っぱいのために頑張る -- 2020-12-05 (土) 16:34:11
    • 一枚絵で浄化された -- 2020-12-05 (土) 18:09:48
  • 戦ってる時何も思わなかったけど振り返ると宝具顔くっそエロくてクセになる、欲しい -- 2020-12-05 (土) 16:11:10
  • 泥色牛若は可愛くなかったけどこっちは良いですね -- 2020-12-05 (土) 16:13:05
  • 立派なスレンダー美人になっちゃってまあ、あと武蔵坊の言った通り胸はあんまり成長しなかったね -- 2020-12-05 (土) 16:31:40
    • 一応、可能性を突き詰めた究極でこのサイズなんだろうな -- 2020-12-05 (土) 19:17:35
  • 宝具演出的に牛若のモーション改修かなと思ったけどヒット数が違うから新鯖かなあ -- 2020-12-05 (土) 16:36:48
    • 牛若の身体って以外宝具もスキルも全て別物なんだからどう考えても新サバだろ -- 2020-12-05 (土) 17:52:00
    • 足元にワームホール作って背後から攻撃する素牛若か…… -- 2020-12-05 (土) 19:19:11
  • ルックスや「殺して信ぜよう」とかやっぱり源平討魔伝を思い起こしてしまうな -- 2020-12-05 (土) 16:38:02
  • 書籍マテリアルにいたなあこの名前 あのスチルが頼光さん似の美人さんでキュンときてしまった -- 2020-12-05 (土) 16:45:18
  • 決戦以外強めの防デバフかかってるから、むしろ源氏に弱い -- 2020-12-05 (土) 16:46:16
  • 景清と義経を混ぜるには惜しい気がしたがこれはこれで… -- 2020-12-05 (土) 16:56:57
  • 平安京PU2実装で伊吹星5でこっちが星4かしら -- 2020-12-05 (土) 17:55:03
  • マテ本の金時の関係鯖で、伏せられたのはこの人か。文字数内容合ってるし。そうなると、FGO初期から既に設定や構想あったんだな。 -- 2020-12-05 (土) 17:55:04
  • この人が過去の例で一番近いのはロビンか無銘だと思う。『源氏に恨みを持つ者』が「平景清」として召喚される的な意味で -- 2020-12-05 (土) 18:03:06
    • 「源氏に恨みを持つ」37人の景清の群れが「源氏に恨みを持つ」義経を依り代としたのがこいつだから少し違うと思う。 -- 2020-12-05 (土) 19:32:20
      • ロビンフッドは数いるロビンフッドのうちのひとりだからね -- 2020-12-05 (土) 19:36:48
      • 渺茫っぽい -- 2020-12-05 (土) 20:07:16
      • 構造的にはカレー先輩のセブンとかエジソンが一番近いんじゃないかな。単体で成立するにはやや弱いけど方向性が定まってる核に、特定の概念(平景清の場合は源氏への怨念)を集めて結晶化させた源氏殺しの概念型反英霊 -- 2020-12-05 (土) 20:13:22
  • 宝具の色はわからんけど、判明してるスキルと宝具を見ると、かなり強そうに見える -- 2020-12-05 (土) 18:22:52
    • 宝具ダメ前にバフ解除があるのは弱いはずないよね -- 2020-12-05 (土) 18:31:37
    • 牛若準拠で考えるとQ単体かねぇ。解除不可バフも多いとは言え、スカディの加護を受けてから速射できるバフ全解除単体宝具とかかなりのギミック殺しになるなぁ。Qカードの効率次第では星じゃらクリティカルからの宝具連射とか夢が広がるし -- 2020-12-05 (土) 19:12:53
  • ナムコのイメージが強すぎる人だ。ついでにナムカプではいいキャラしてましたね -- 2020-12-05 (土) 18:26:23
    • たろすけとのコンビ超好きだった -- 2020-12-05 (土) 18:31:11
  • 素顔めっちゃ美人…なのはいいんだけど肩の鬼?がやたらいい笑顔に見えて仕方ない -- 2020-12-05 (土) 18:27:52
  • どういう理屈で強化解除なのか設定出るの楽しみ -- 2020-12-05 (土) 19:25:33
    • そこは義経由来じゃねぇかなぁ。源平合戦での障害尽く踏破したわけだし -- 2020-12-05 (土) 19:33:48
    • 盛者必衰の理では? -- 2020-12-05 (土) 20:11:33
    • 宝具名の盛者必衰が何かしら完成してるのは間違いないんだろうな -- 2020-12-05 (土) 20:13:04
  • もしクラスそのままですぐ実装するなら今年初のアヴェンジャーか -- 2020-12-05 (土) 20:35:01
  • この名前だとどうしてもあのゲームのあっちの景清がちらついて困る…! -- 2020-12-05 (土) 20:40:33
  • スキル考えたら源氏特攻とかそんなんだろうけど、これだと範囲狭すぎるし「源氏認定」とかそういうのないと困るな -- 2020-12-05 (土) 20:42:06
    • それはもう敵の時に使ったスキルにあるんだよね。源氏、死に侯えA+++チャージ増、源氏特攻、クリティカル威力、発生率アップ。 -- 2020-12-05 (土) 20:55:17
      • 効果は3ターン -- 2020-12-05 (土) 20:56:21
    • 源氏特性付与してくるから普通にあり得るんじゃね? すでにローマなんて特性を付与してくるおっさんがいるくらいだし -- 2020-12-05 (土) 20:57:22
  • 実装されたら初期から再臨第二段階までが景清名義で、第三段階が義経に名前が変わったりするタイプとみた。そして第三段階では脱ぐ。痴女る -- 2020-12-05 (土) 20:56:48



検索


編集者の方へ

クエストのエネミー情報の入力順はゲーム画面に即したものにしてください。
詳しくは編集方針を参照してください。


編集時においてメモ帳からコピペし、一括して全体編集等を行うことは管理者からの指示事項等の削除に繋がるため原則として禁止します。
ページ編集に際しては現行の記載を精査した上で適切に行ってくださいますよう、編集協力をお願い申しあげます。

注意

最新のテンプレ適用後に旧テンプレへの差し戻しや、提案意見掲示板にて意見提出されていない内容への無断改修が確認されています。
無断のテンプレ変更は荒らしとして書き込み、編集権限の停止措置をとる場合がございますので、ご意見がある場合は必ず事前に提案意見掲示板へご意見いただくようお願いいたします。

プラグインの不具合について

プラグインの不具合については以下フォームよりwicurioへご連絡ください。
問い合わせフォーム