アキレウス/コメント1/3 のバックアップ(No.137)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- 現在との差分 - Visual を表示
- ソース を表示
- アキレウス/コメント1/3 へ行く。
- 1 (2018-05-02 (水) 00:18:10)
- 2 (2018-05-02 (水) 02:04:07)
- 3 (2018-05-02 (水) 03:07:20)
- 4 (2018-05-02 (水) 04:46:59)
- 5 (2018-05-02 (水) 05:48:21)
- 6 (2018-05-02 (水) 06:55:39)
- 7 (2018-05-02 (水) 08:50:39)
- 8 (2018-05-02 (水) 10:16:18)
- 9 (2018-05-02 (水) 11:18:01)
- 10 (2018-05-02 (水) 12:39:02)
- 11 (2018-05-02 (水) 14:33:11)
- 12 (2018-05-02 (水) 15:33:20)
- 13 (2018-05-02 (水) 16:37:22)
- 14 (2018-05-02 (水) 17:53:27)
- 15 (2018-05-02 (水) 18:56:17)
- 16 (2018-05-02 (水) 19:57:57)
- 17 (2018-05-02 (水) 21:06:05)
- 18 (2018-05-02 (水) 22:10:29)
- 19 (2018-05-02 (水) 23:11:29)
- 20 (2018-05-03 (木) 00:14:16)
- 21 (2018-05-03 (木) 01:18:13)
- 22 (2018-05-03 (木) 02:27:40)
- 23 (2018-05-03 (木) 03:29:04)
- 24 (2018-05-03 (木) 04:31:11)
- 25 (2018-05-03 (木) 05:32:32)
- 26 (2018-05-03 (木) 06:42:13)
- 27 (2018-05-03 (木) 07:49:41)
- 28 (2018-05-03 (木) 08:59:30)
- 29 (2018-05-03 (木) 10:00:13)
- 30 (2018-05-03 (木) 11:11:40)
- 31 (2018-05-03 (木) 12:12:33)
- 32 (2018-05-03 (木) 13:16:41)
- 33 (2018-05-03 (木) 14:48:49)
- 34 (2018-05-03 (木) 16:48:21)
- 35 (2018-05-03 (木) 17:57:12)
- 36 (2018-05-03 (木) 19:05:36)
- 37 (2018-05-03 (木) 20:08:13)
- 38 (2018-05-03 (木) 21:29:27)
- 39 (2018-05-03 (木) 22:30:17)
- 40 (2018-05-03 (木) 23:31:45)
- 41 (2018-05-04 (金) 00:32:49)
- 42 (2018-05-04 (金) 01:39:37)
- 43 (2018-05-04 (金) 02:40:08)
- 44 (2018-05-04 (金) 04:59:50)
- 45 (2018-05-04 (金) 06:33:49)
- 46 (2018-05-04 (金) 07:34:17)
- 47 (2018-05-04 (金) 08:34:33)
- 48 (2018-05-04 (金) 09:40:29)
- 49 (2018-05-04 (金) 10:41:47)
- 50 (2018-05-04 (金) 11:41:52)
- 51 (2018-05-04 (金) 12:43:13)
- 52 (2018-05-04 (金) 14:00:02)
- 53 (2018-05-04 (金) 15:03:07)
- 54 (2018-05-04 (金) 16:04:45)
- 55 (2018-05-04 (金) 17:05:58)
- 56 (2018-05-04 (金) 18:20:38)
- 57 (2018-05-04 (金) 19:28:23)
- 58 (2018-05-04 (金) 20:29:31)
- 59 (2018-05-04 (金) 21:39:51)
- 60 (2018-05-04 (金) 22:39:55)
- 61 (2018-05-04 (金) 23:42:38)
- 62 (2018-05-05 (土) 00:42:41)
- 63 (2018-05-05 (土) 01:44:00)
- 64 (2018-05-05 (土) 03:49:52)
- 65 (2018-05-05 (土) 05:45:50)
- 66 (2018-05-05 (土) 07:50:01)
- 67 (2018-05-05 (土) 09:10:49)
- 68 (2018-05-05 (土) 10:57:11)
- 69 (2018-05-05 (土) 11:57:34)
- 70 (2018-05-05 (土) 12:57:52)
- 71 (2018-05-05 (土) 14:12:39)
- 72 (2018-05-05 (土) 15:14:35)
- 73 (2018-05-05 (土) 16:19:36)
- 74 (2018-05-05 (土) 17:22:18)
- 75 (2018-05-05 (土) 18:25:29)
- 76 (2018-05-05 (土) 19:39:21)
- 77 (2018-05-05 (土) 20:45:17)
- 78 (2018-05-05 (土) 22:40:01)
- 79 (2018-05-06 (日) 00:36:10)
- 80 (2018-05-06 (日) 02:11:23)
- 81 (2018-05-06 (日) 03:24:27)
- 82 (2018-05-06 (日) 04:43:14)
- 83 (2018-05-06 (日) 06:34:31)
- 84 (2018-05-06 (日) 07:38:19)
- 85 (2018-05-06 (日) 08:55:16)
- 86 (2018-05-06 (日) 10:01:18)
- 87 (2018-05-06 (日) 11:02:29)
- 88 (2018-05-06 (日) 12:03:35)
- 89 (2018-05-06 (日) 13:14:18)
- 90 (2018-05-06 (日) 14:19:12)
- 91 (2018-05-06 (日) 15:26:12)
- 92 (2018-05-06 (日) 16:30:01)
- 93 (2018-05-06 (日) 17:43:42)
- 94 (2018-05-06 (日) 18:50:48)
- 95 (2018-05-06 (日) 19:52:53)
- 96 (2018-05-06 (日) 20:56:40)
- 97 (2018-05-06 (日) 22:01:20)
- 98 (2018-05-06 (日) 23:05:09)
- 99 (2018-05-07 (月) 00:07:10)
- 100 (2018-05-07 (月) 01:08:05)
- 101 (2018-05-07 (月) 02:42:30)
- 102 (2018-05-07 (月) 04:44:33)
- 103 (2018-05-07 (月) 06:46:26)
- 104 (2018-05-07 (月) 07:59:40)
- 105 (2018-05-07 (月) 09:00:49)
- 106 (2018-05-07 (月) 10:02:06)
- 107 (2018-05-07 (月) 11:04:29)
- 108 (2018-05-07 (月) 12:41:45)
- 109 (2018-05-07 (月) 13:42:57)
- 110 (2018-05-07 (月) 14:49:57)
- 111 (2018-05-07 (月) 16:51:35)
- 112 (2018-05-07 (月) 17:54:18)
- 113 (2018-05-07 (月) 19:01:51)
- 114 (2018-05-07 (月) 20:05:41)
- 115 (2018-05-07 (月) 21:11:43)
- 116 (2018-05-07 (月) 22:18:45)
- 117 (2018-05-07 (月) 23:24:17)
- 118 (2018-05-08 (火) 00:46:42)
- 119 (2018-05-08 (火) 02:29:26)
- 120 (2018-05-08 (火) 04:54:45)
- 121 (2018-05-08 (火) 06:30:24)
- 122 (2018-05-08 (火) 07:40:06)
- 123 (2018-05-08 (火) 08:50:12)
- 124 (2018-05-08 (火) 09:59:05)
- 125 (2018-05-08 (火) 11:06:44)
- 126 (2018-05-08 (火) 12:16:54)
- 127 (2018-05-08 (火) 13:18:11)
- 128 (2018-05-08 (火) 14:20:17)
- 129 (2018-05-08 (火) 15:28:40)
- 130 (2018-05-08 (火) 16:31:36)
- 131 (2018-05-08 (火) 17:35:23)
- 132 (2018-05-08 (火) 18:41:26)
- 133 (2018-05-08 (火) 19:44:42)
- 134 (2018-05-08 (火) 20:47:47)
- 135 (2018-05-08 (火) 21:48:32)
- 136 (2018-05-08 (火) 22:59:24)
- 137 (2018-05-09 (水) 02:08:37)
- 138 (2018-05-09 (水) 03:16:48)
- 139 (2018-05-09 (水) 04:22:10)
- 140 (2018-05-09 (水) 07:03:27)
- 141 (2018-05-09 (水) 08:05:01)
- 142 (2018-05-09 (水) 09:43:44)
- 143 (2018-05-09 (水) 10:54:23)
- 144 (2018-05-09 (水) 12:23:04)
- 145 (2018-05-09 (水) 13:24:13)
- 146 (2018-05-09 (水) 15:41:31)
- 147 (2018-05-09 (水) 17:12:57)
- 148 (2018-05-09 (水) 18:20:00)
- 149 (2018-05-09 (水) 19:21:30)
- 150 (2018-05-09 (水) 20:25:35)
- 151 (2018-05-09 (水) 21:29:15)
- 152 (2018-05-09 (水) 22:43:35)
- 153 (2018-05-09 (水) 23:49:31)
- 154 (2018-05-10 (木) 03:49:20)
- 155 (2018-05-10 (木) 05:03:59)
- 156 (2018-05-10 (木) 06:12:59)
- 157 (2018-05-10 (木) 07:22:43)
- 158 (2018-05-10 (木) 09:16:00)
- 159 (2018-05-10 (木) 11:19:43)
- 160 (2018-05-10 (木) 12:27:14)
- 161 (2018-05-10 (木) 14:39:18)
- 162 (2018-05-10 (木) 18:16:56)
- 163 (2018-05-10 (木) 19:38:04)
- 164 (2018-05-11 (金) 01:09:05)
- 165 (2018-05-11 (金) 02:49:10)
- 166 (2018-05-11 (金) 06:55:05)
- 167 (2018-05-11 (金) 08:18:45)
- 168 (2018-05-11 (金) 09:18:55)
- 169 (2018-05-11 (金) 10:39:53)
- 170 (2018-05-11 (金) 13:26:16)
- 171 (2018-05-11 (金) 15:35:38)
- 172 (2018-05-11 (金) 16:50:12)
- 173 (2018-05-11 (金) 19:19:11)
- 174 (2018-05-11 (金) 20:46:34)
- 175 (2018-05-11 (金) 22:03:06)
- 176 (2018-05-11 (金) 23:04:27)
- 177 (2018-05-12 (土) 00:18:16)
- 178 (2018-05-12 (土) 03:52:45)
- 179 (2018-05-12 (土) 05:04:42)
- 180 (2018-05-12 (土) 09:04:11)
- 181 (2018-05-12 (土) 10:29:48)
- 182 (2018-05-12 (土) 11:34:38)
- 183 (2018-05-12 (土) 12:35:51)
- 184 (2018-05-12 (土) 13:45:31)
- 185 (2018-05-12 (土) 14:45:53)
- 186 (2018-05-12 (土) 15:46:20)
- 187 (2018-05-12 (土) 16:48:43)
- 188 (2018-05-12 (土) 18:57:19)
- 189 (2018-05-12 (土) 20:44:54)
- 190 (2018-05-12 (土) 21:45:26)
- 191 (2018-05-12 (土) 22:45:38)
- 192 (2018-05-13 (日) 00:21:18)
- 193 (2018-05-13 (日) 02:28:34)
- 194 (2018-05-13 (日) 04:40:02)
- 195 (2018-05-13 (日) 05:47:44)
- 196 (2018-05-13 (日) 07:19:11)
- 197 (2018-05-13 (日) 08:25:02)
- 198 (2018-05-13 (日) 09:50:23)
- 199 (2018-05-13 (日) 11:58:14)
- 200 (2018-05-13 (日) 13:13:07)
- 201 (2018-05-13 (日) 14:44:33)
- 202 (2018-05-13 (日) 15:58:41)
- 203 (2018-05-13 (日) 17:04:47)
- 204 (2018-05-13 (日) 18:27:57)
- 205 (2018-05-13 (日) 19:46:04)
- 206 (2018-05-13 (日) 20:47:33)
- 207 (2018-05-13 (日) 21:48:45)
- 208 (2018-05-13 (日) 22:53:20)
- 209 (2018-05-13 (日) 23:53:43)
- 210 (2018-05-14 (月) 01:32:09)
- 211 (2018-05-14 (月) 04:32:46)
- 212 (2018-05-14 (月) 09:17:25)
- 213 (2018-05-14 (月) 11:47:25)
- 214 (2018-05-14 (月) 13:24:17)
- 215 (2018-05-14 (月) 14:37:36)
- 216 (2018-05-14 (月) 16:05:25)
- 217 (2018-05-14 (月) 17:35:49)
- 218 (2018-05-14 (月) 18:55:19)
- 219 (2018-05-14 (月) 20:01:48)
- 220 (2018-05-14 (月) 21:16:15)
- 221 (2018-05-14 (月) 22:52:03)
- 222 (2018-05-15 (火) 00:12:41)
- 223 (2018-05-15 (火) 01:15:46)
- 224 (2018-05-15 (火) 03:55:24)
- 星5全体宝具持ちいないから引こうか悩む。かなり使いやすそうだよな。 -- 2018-05-01 (火) 22:45:15
- 全体騎持ってないならありがたい性能はしてるとは思う 周回にも十分だしストーリーやボス戦でも活躍出来る性能持ってる -- 2018-05-01 (火) 22:50:16
- だよな。こいつ、高レベルで性能が纏まってるよな。宝具演出もカッコいいし、ずるいよなぁ。 -- 2018-05-01 (火) 22:53:09
- 全体騎持ってないならありがたい性能はしてるとは思う 周回にも十分だしストーリーやボス戦でも活躍出来る性能持ってる -- 2018-05-01 (火) 22:50:16
- まぁそもそもアキレウスの地力がおかしすぎるんだよな。イリアスの登場人物とか総じて神の血を引く英雄揃い。それをなんであんな千切っては投げ千切っては投げができるんだ。ペンテシレイアの部隊とか全滅だし微塵も容赦がない -- 2018-05-01 (火) 22:49:26
- 唯一トロイアで相手になったのメムノーンだけだからな -- 2018-05-01 (火) 22:52:27
- バトルマンガのキャラが別作品に迷い込んだみたいな無双感 -- 2018-05-01 (火) 22:54:12
- ギリシャで一流の英雄を名乗るなら軍神アレスに勝つ程度の力量は欲しい 神の血を引くくらいでイキれる界隈ではない -- 2018-05-01 (火) 22:57:55
- このチートが本気でてこずったヘクトールおじさんが相対的に上がるのだ -- 2018-05-01 (火) 23:06:24
- 相対してから二撃なんだ。逃げ切ったのはアポロンのおかげでな -- 2018-05-01 (火) 23:09:47
- ただのタイミングの問題なんだろうが、二部始まってから怒涛のイケメン・イケオジラッシュでキレそう どいつもこいつも声がいいし -- 2018-05-01 (火) 22:53:53
- イマジナリはQだけしかあがらないから筆頭ってなんか違和感感じる……トゥリファスにてや月の湯治あたりのスター付与とかクリティカル系のほうが扱いやすくね? -- 2018-05-01 (火) 22:54:10
- まぁイマジナリとかは宝具の色と合わせると鉄板って感じのイメージが強いからなぁ -- 2018-05-01 (火) 22:57:11
- 今更ながら静穏なひと時が欲しい -- 2018-05-01 (火) 23:14:37
- カードバフはNP効率も上がるのが大きい。クリバフで上がるのは威力だけだし。トゥリファスに関しては説明文の下の方に入ってる -- 2018-05-01 (火) 22:58:11
- 後はトゥリファスとか月の湯治は限定礼装だし、筆頭とするなら恒常で手に入る礼装の方が妥当かなって -- 2018-05-01 (火) 23:10:22
- アキレウスとか騎ん時みたいなQバフオンリーなキャラだと他のバフのが良さげではあるんだけど、案外それ以外の選択肢も少ないからなぁ -- 2018-05-01 (火) 23:09:31
- 限定入れていいならマリーンズも良さそう。トロイアスの始動を早めるし -- 2018-05-01 (火) 23:16:30
- まぁイマジナリとかは宝具の色と合わせると鉄板って感じのイメージが強いからなぁ -- 2018-05-01 (火) 22:57:11
- 困ったら相撲(思考停止)…陽だまりと組ませる情報は有難かったな。居座ってパーティー護れる -- 2018-05-01 (火) 23:20:21
- すまん枝にするつもりが… -- 2018-05-01 (火) 23:21:31
- 欲を言えばS3使う時だけ槍を突き立てて「ディアトレコーン・アステール・ロンケーイ!」ってあのエエ声で叫んでほしかった。そんなギミックできるのか知らんけど -- 2018-05-01 (火) 23:22:11
- 弓王よヒロインエックスは特定のスキルでラーメンくったり水飲んだりと固有モーションあるからやろうと思えばできるはず -- 2018-05-01 (火) 23:24:55
- ディアトレコーン・アステール・ロンケーイって声に出して読みたい真名筆頭だわ -- 2018-05-02 (水) 00:19:47
- 使いやすい使ってて楽しい沖田さんタイプ -- 2018-05-01 (火) 23:34:18
- 愛する者特攻は刺さるかな?(ネロ祭のイメトレ) -- 2018-05-01 (火) 23:40:52
- 何が1番驚いたかってCVが細谷じゃないこと -- 2018-05-01 (火) 23:46:57
- ん?アニメ版から変わってないよね?同じ人じゃね? -- 2018-05-02 (水) 00:42:02
- 場所を弁えない面倒なガンダム関連の暴徒だから無視でいい -- 2018-05-02 (水) 00:52:17
- ん?アニメ版から変わってないよね?同じ人じゃね? -- 2018-05-02 (水) 00:42:02
- 詫びのつもりで殺されてもいいってとこに姐さんがキレそうなんだよなぁ… -- 2018-05-01 (火) 23:51:05
- とはいえ敵になるなら殺すって言うし、負ける気もないんだよな -- 2018-05-02 (水) 02:59:01
- さっき召喚されました。種使いまくりました。強化成功率UPだからって 4回の再臨タイミング全てで大成功以上とかwww -- 2018-05-01 (火) 23:51:15
- トロイアス・トラゴーイディアって口に出して言いたくなる宝具だな 中の人の熱演も相まって聞いてて心地いい -- 2018-05-01 (火) 23:56:38
- アヴィ先生が出てきたらアキレウスで1Tキルできるか試してみよう。バサランテマーリン孔明のバフでいけるかな? -- 2018-05-02 (水) 00:08:30
- アキレウスにはトゥリファス付けて、金鯉付けたW孔明で星出しつつNP100%まで貯めて、宝具+クリティカル2発で1Tキルできたよ -- 2018-05-02 (水) 06:14:31
- 自分はシェイクスピアの時にワンパンできたわ(宝具2)孔明でバフかけてカレスコ持たせた刑部姫と宝具チェインで倒せたよ -- 2018-05-02 (水) 06:42:38
- オダチェン無しで手抜きしてるけど、フレ孔明&マーリン(金鯉)でEXいければ余裕、そうじゃなくても大体次には決着する。 -- 2018-05-02 (水) 07:45:54
- お前槍使って「スキル、宝具使用不可な!」って言ってんのに使えるってどういうことだよ(原作厨) -- 2018-05-02 (水) 00:13:13
- 地面に突き立てなきゃタイマン仕様にはならないから…FGOではただの強い槍としてのスキル化なのかもしれん -- 2018-05-02 (水) 02:19:15
- この人ならマンモス皇帝も完封できるな。これでもこの人はトップ鯖ではないという事実。 -- 2018-05-02 (水) 00:18:10
- ヘラクレスもケイローンもトップ鯖認定されてないからな、厳しいわ -- 2018-05-02 (水) 00:22:39
- というかトップ鯖の基準がよくわからん -- 2018-05-02 (水) 03:07:20
- 本人も板の間に強いことになってるイスカ -- 2018-05-02 (水) 04:46:59
- イスカンダルいるせいでよく分からないラインナップだよな、トップ鯖って -- 2018-05-02 (水) 05:48:21
- FGOではマシュにトップ鯖と呼ばれている兄貴も月では違うしよく分からん -- 2018-05-02 (水) 06:26:14
- そもそもapoトップかどうかなんて話無いし -- 2018-05-02 (水) 07:48:37
- なんか絆レベル上がるの早くない?エリチャンなの?アキちゃんとか呼んじゃっていいの? -- 2018-05-02 (水) 00:54:36
- アッキー!(さわやかボイス) -- 2018-05-02 (水) 00:56:59
- 噂では1.5エリちゃんらしいからまだまだ() -- 2018-05-02 (水) 02:34:50
- 今Apo鯖FP2倍キャンペーン中だから余計上がりやすいんじゃないかな -- 2018-05-02 (水) 11:28:52
- 全体宝具の星5ライダー持ってなかったから引けて良かった 宝具威力ではドレイクに譲るけどクリティカルでガリガリ削るならアキレウスが良いよね -- 2018-05-02 (水) 01:15:56
- マーリン添えないならドレイクさんとも宝具威力はそう変わらない、両方宝具2だとアキレウスが逆転する -- 2018-05-02 (水) 06:58:39
- そんなに火力高いんか… -- 2018-05-02 (水) 07:52:18
- マーリン添えないならドレイクさんとも宝具威力はそう変わらない、両方宝具2だとアキレウスが逆転する -- 2018-05-02 (水) 06:58:39
- いくつか構成を試したけどアンデルセンとか相方に悪くなかった -- 2018-05-02 (水) 02:04:07
- マテリアルのスキル解説の「本来は宝具。」が3連続で続くのシュールで笑う -- 2018-05-02 (水) 02:23:35
- いちいち台詞がカッコ良すぎる…Apoで言ってた『宙駆ける星の穂先』発動前の「我が誇り!我が信念!」とかthe・英雄って感じがたまらん -- 2018-05-02 (水) 02:48:42
- 鉄血BGM付きの宝具動画を見たせいで通常だと物足りないぜ… -- 2018-05-02 (水) 03:22:19
- 姐さんへの台詞、腕組んで遠目から眺めてるドルオタ感強いな。 -- 2018-05-02 (水) 03:44:39
- バトルキャラは初期が結構シンプルでカッコいいな。蹴り技とか凄い似合う -- 2018-05-02 (水) 04:03:32
- 配布はライダーは三人とも持ってて☆5はオジマンケツァル、ガチャ☆4は宝具3マルタだけってとこに来たけどどう使い分けよう -- 2018-05-02 (水) 06:18:10
- NPチャージ持ち全体だから普通に周回要員でいいんじゃない?ドレイクアストルフォいないなら使う機会多いと思うよ -- 2018-05-02 (水) 06:55:39
- その星5を3人並べて使うのもオツですぜ。バフしてアキレが星産んで幸運の関係で自然と他の二人がその星を集めて殴る -- 2018-05-02 (水) 11:01:28
- 自分で編み出した大魔術なのに伝承の影響で女性に対して使えなくなったステゴロ平等空間可哀想すぎない? -- 2018-05-02 (水) 06:19:38
- どうせアキレウスは女とタイマンしようなんて思わないですし -- 2018-05-02 (水) 07:36:36
- イベント終了後、サポート枠の概念礼装どうしようかな -- 2018-05-02 (水) 06:59:57
- 凸モナでいいぞ -- 2018-05-02 (水) 07:41:04
- 凸モナドレイクか凸モナアキレウスかめっちゃ迷うわ。サポ欄が女性で統一、NP50の需要という利点がドレイクにあるけど、キャラが好きなのは圧倒的にアキレウス -- 2018-05-02 (水) 07:50:33
- 個人的には凸モナ借りる時は鯖確認せず自前で3T組んで回ってしまうから、どっちでもいい気がする。ファラオならまだしも… -- 2018-05-02 (水) 08:50:39
- やっぱファラオは需要高いのね。NP撒けるしね -- 2018-05-02 (水) 09:17:35
- 凸モナオジマンには昔世話になった。NP20のおかげで3T周回できていたかんじ -- 2018-05-02 (水) 11:07:40
- 控えに入れる人が多いから凸モナはカレスコとかが足りずNP撒きが欲しい人向けにオジマンか、あとはATK順に並べた時にオジマンより上にくるケツァルコアトルって感じだけど、それ以外だとまぁATKが高い方だろね -- 2018-05-02 (水) 11:12:40
- 凸モナでいいぞ -- 2018-05-02 (水) 07:41:04
- ↑に同じく。凸モナ凸ランチは基本後衛だわ -- 2018-05-02 (水) 09:13:07
- ごめん枝ミス… -- 2018-05-02 (水) 09:13:16
- 今のところスキルレベル10/6/6。S3上げたいけど海賊船に証狩りに行くか迷う -- 2018-05-02 (水) 09:15:14
- いまやってるレイドバトルで証を落とすヤツがまだ出てきていないから、それを待つという手もある -- 2018-05-02 (水) 09:47:18
- 証はカルナさんが持ってきてくれないかなーって期待して待ってるよ -- 2018-05-02 (水) 10:16:18
- ただの悪役が証落としたらギャグでしょ -- 2018-05-02 (水) 10:42:09
- ? -- 2018-05-02 (水) 10:43:08
- ギャグコメントを見た -- 2018-05-02 (水) 11:04:58
- 気の良い運動部の先輩エースみを感じる。絶妙にナチュラル畜生発言がポロッと出てくるところとかも含めて。 -- 2018-05-02 (水) 11:18:01
- 運動部の先輩感はすごくわかるんだけど、畜生発言てどの辺りが? -- 2018-05-02 (水) 17:03:04
- 木主じゃないけどナチュラルに相手を格下に見てする発言全般とか? -- 2018-05-02 (水) 18:13:26
- 運動部の先輩感はすごくわかるんだけど、畜生発言てどの辺りが? -- 2018-05-02 (水) 17:03:04
- 5次の聖杯戦争にこの人が居れば無双するのかと思ったけど、案外戦えそうな鯖が多かった -- 2018-05-02 (水) 11:39:24
- エミヤ、小次郎、メディア辺りは楽勝だろうけど、それ以外はね…… -- 2018-05-02 (水) 11:42:20
- その三人も得意な状況なら良い勝負になりそうだがな -- 2018-05-02 (水) 11:56:18
- エミヤは対神宝具のストックが在ればワンチャンある 小次郎とメディアは神性持ってないから無理ゲー ただし小次郎はタイマン結界の中なら有利なんじゃないか?つばめ返しは恐らく使えるだろうし -- 2018-05-02 (水) 12:11:32
- メディアも本来ならヘリオスの血を引く神の一柱のはずなんだけどね……。まぁそれを言い出したらギリシャ系の連中は殆ど神様なんだが。 -- 2018-05-02 (水) 13:27:21
- エミヤはなんかメタ的に「一矢報いるけど倒される」みたいなポジションな感じがする -- 2018-05-02 (水) 15:03:50
- メディアはセイバーさん操って戦うとかの方向で対抗するかも -- 2018-05-02 (水) 16:02:33
- クーフーリンが神性持ちだし、お互い逸話が強すぎてかませにされるタイプだから相討ちにされそう。 -- 2018-05-02 (水) 11:47:38
- マスター枠が慎二かさくらかでまったく別ものになりそう -- 2018-05-02 (水) 12:52:31
- 案外慎二とは相性良さそうなんだよな、今日のストーリーとか見てると。 -- 2018-05-02 (水) 14:58:22
- ライダークラスだからマスターは慎二or桜になる。慎二の場合は魔力供給0で無理ゲー。桜は刻印虫にもぐもぐされてるので魔力少ない。どちらであってもまともに宝具も使えず戦うことになるから厳しいかと -- 2018-05-02 (水) 17:19:27
- エミヤ、小次郎、メディア辺りは楽勝だろうけど、それ以外はね…… -- 2018-05-02 (水) 11:42:20
- もしかして、アイアス先輩の株上げた? -- 2018-05-02 (水) 11:55:38
- こいつ、先生の事大好き過ぎる。そりゃ敵対したらショック受ける訳だわ -- 2018-05-02 (水) 12:39:02
- アキレウスさん!ライダーで使わないのなら是非にもその盾を貸して頂きたい子がカルデアにいるのですがっ!またはシールダーで現界してくれてもOK -- 2018-05-02 (水) 14:33:11
- 絆礼装がコスモスだぞ -- 2018-05-02 (水) 15:07:27
- コスモスはアイアスに匹敵する宝具か。つまりどれだけアイアスが強いのかが証明されたわけだ。 -- 2018-05-02 (水) 14:40:20
- 証明するまでもなく大アイアースは大英雄なんじゃが -- 2018-05-02 (水) 14:46:55
- 対界以外防ぐ神造兵装に匹敵するアイアス。仮に対投擲時のみとしてもヤバい性能だな -- 2018-05-02 (水) 17:22:56
- アーチャーのアイアスなら本来刀剣のみに特化したのが彼だから盾の投影アイアスはかなり能力落ちてそう それでも投げボ防いだのは投擲に対して概念的に強いからか元がハイスペックなのか妄想が捗る所 -- 2018-05-02 (水) 19:00:34
- 今日解放のストーリー読んで改めて思った。やっぱアキレウスの一番好きな所は性格だわ。ヤンチャ野郎だけど育ちの良さと言うか、甘やかされてじゃなくて愛されて育った感がとても良い -- 2018-05-02 (水) 14:52:06
- やだこの馬、オタク臭い(ゲームしてるの?) -- 2018-05-02 (水) 15:08:38
- 喋る馬に碌なやつはいないな -- 2018-05-02 (水) 15:12:43
- むしろ蹄でどうやって何のゲームやんだよと -- 2018-05-02 (水) 15:22:04
- 全くホメロスの時代には予言が高尚な詩だった筈のクサントスに誰がゲームを教えたんだよww -- 2018-05-02 (水) 16:29:02
- ワンパンっていう観点では今回のイベに向かないんだけど派手な宝具含め見てて楽しいから連れていっちゃう -- 2018-05-02 (水) 15:33:20
- 凸ファス装備してクリティカルでガツガツ削るのいいぞぉコレェ -- 2018-05-02 (水) 15:42:05
- 大正義正面カットインに加えて中の人渾身のトラゴーイディアァ!!が最高だよね… -- 2018-05-02 (水) 15:49:17
- 凸ファス持たせて、師匠と組んで無双させてる。5ターン以内には決着つくし、術と狂ならケイローンのバフと自バフ、好みでマスタースキルやマーリン孔明のバフいれると笑えるダメージのクリティカル出して楽しい。 -- 2018-05-02 (水) 15:51:22
- ケイローン先生のトレーニングでバフ何回も重ねがけ出来るとこ面白かった。凸トゥリファス持たせて彗星走法重ねがけしまくるのやばい -- 2018-05-02 (水) 16:07:59
- SideMの古川さんのキャラソン聴いてたら来たんだけど、それならケイローン先生は何を聴けば呼べるんだろう……。ともかく来てくれて嬉しかった!レベル90スキルマのエルバサちゃんが待ってるよ← -- 2018-05-02 (水) 16:25:32
- ポプテピピックやろ。 -- 2018-05-02 (水) 19:29:49
- イージードゥダンス…イージードゥダンス… -- 2018-05-02 (水) 20:52:36
- そういえばクサントスってアキレウスがピンチの時に楽しそうに喋る設定だったな… -- 2018-05-02 (水) 16:37:22
- そのくせ、アキレウスが死ぬときには自身の神性放棄して共に死を選ぶとかしてたような。 -- 2018-05-02 (水) 17:05:26
- 小説だとぶたれて他の馬に冷ややかな目で見られてたような -- 2018-05-02 (水) 17:57:25
- 戦闘開始ボイスの2「よし、縁えにしが結ばれた。殺し合おうじゃないか……なぁっ!!」の最後のなぁっ!!がすごい好き。完全に戦闘モードのスイッチ入れた感があるというか -- 2018-05-02 (水) 17:53:27
- 俺は「……大丈夫。味方、味方、味方……!」の言い方好きだわ -- 2018-05-02 (水) 17:58:40
- その後の「いやしかし、一度くらいはいいと思ってるんだがダメか?」ってとこすき -- 2018-05-02 (水) 18:21:40
- ちぇー。まで含めて大好き -- 2018-05-02 (水) 18:35:01
- わかりみしかない。全部好き -- 2018-05-02 (水) 21:37:40
- 俺は「……大丈夫。味方、味方、味方……!」の言い方好きだわ -- 2018-05-02 (水) 17:58:40
- トゥリファスにても性能的に中々相性良さげだね -- 2018-05-02 (水) 17:54:28
- 上司とか王とか好きじゃないって言っててニヤニヤしてしまった -- 2018-05-02 (水) 17:58:15
- ヘクトールおじさんをウェーイって引きずってたら、神でもそれは引くってアポロンに踵を射抜かれたんだっけか。語弊のある言い方だけど。 -- 2018-05-02 (水) 18:17:50
- 聞きかじりだけど死体を引きずるのが当時の常識というか作法なんじゃなかったっけ? だったらアポロンひどい -- 2018-05-02 (水) 18:22:00
- 妹アルテミス騙して、オリオン射殺させたのもアポロンです -- 2018-05-02 (水) 18:32:45
- 因みにおじさんの妹に拒否られて「もうお前の予言なんて誰も信じねーからな!」って呪いかけたのもアポロン -- 2018-05-02 (水) 18:38:48
- その前にヘクトールがウェーイしたからそうなるのは定められてられてたりする。アキレウスにとっての天敵ってアポロンだけなんよね -- 2018-05-02 (水) 18:33:55
- ヘクトール死んだ3日後にお前死ぬでってアキレウスに死の宣告かけたのもアポロンだし、その宣告通りパリスにゴッドパゥワー授けてアキレウス絶対殺すショット撃たせたのもアポロンだからなw -- 2018-05-02 (水) 19:30:45
- なんなのアポロンはアキレウスが嫌いなの? -- 2018-05-02 (水) 20:05:43
- アキレウスの戦車で死体引きずりにおこだったんじゃね? -- 2018-05-02 (水) 20:17:10
- アポロン祀ってたトロイの神殿の偉い人の娘と仲良くなって彼女にしたからだったかな -- 2018-05-02 (水) 21:27:29
- そのあと神殿の偉い人が怒ってギリシャ軍に呪いをかけるようにお願いしてた、更にその娘はアガメムノンが横取りしてアキレウス激おこになって戦争に行かなくなった、ちなみにその娘はギリシャの超有力者の愛人に成れて喜んでたりする -- 2018-05-02 (水) 21:30:49
- さすがギリシア神話らしい -- 2018-05-02 (水) 21:40:46
- ちなみにアポロンはトロイア側にも嫌がらせをしており、ヘクトールの妹カサンドラに嫌われたから絶対に予言が外れる呪いかけてトロイの木馬の対策を潰したりしてる -- 2018-05-02 (水) 21:59:15
- アポロン性格悪すぎだろ。これがギリシャスタンダードか… -- 2018-05-02 (水) 22:02:28
- 聞きかじりだけど死体を引きずるのが当時の常識というか作法なんじゃなかったっけ? だったらアポロンひどい -- 2018-05-02 (水) 18:22:00
- 最終再臨の時の台詞好きすぎて何度も聞いてしまう -- 2018-05-02 (水) 18:23:42
- それにしても小宇宙が燃え上がりそうな鎧だ -- 2018-05-02 (水) 18:30:58
- 王とは合わないって言ってるけど北欧の無欲な王様とは仲良くステゴロできそうでない? -- 2018-05-02 (水) 18:36:35
- 征服王あたりとはマブダチになれそう -- 2018-05-02 (水) 21:14:49
- 実際、アレキサンダーは気に入っているから、恐らく気は合うと思う。所謂、ステレオタイプな上から目線な王が苦手って感じだろう。 -- 2018-05-02 (水) 21:30:25
- アキレウスの知ってる王様といえばクズで有名なアガメムノンくらいだし王様が苦手になるのもしゃあない、あいつと仲良く出来るのは弟のメネラオスくらいだろ -- 2018-05-02 (水) 21:37:17
- 征服王あたりとはマブダチになれそう -- 2018-05-02 (水) 21:14:49
- FateはFGO以外だとSNしか知らないんだけど、この人ってギルガメッシュと同じくらい強いの? -- 2018-05-02 (水) 18:56:17
- 切り札の2つがギルギルに弱い(神性持ちだしロンケーイはギルは応じないだろうしコスモスはエアに弱い)けどそこは相性ゲーなだけで大抵の英霊には正面から殴り勝てるヤバイやつだよ -- 2018-05-02 (水) 19:03:53
- ギルガメッシュなら応じるかどうかは状況によるだろうし無理矢理展開出来たんじゃなかった? -- 2018-05-02 (水) 20:09:30
- ロンケーイは強制が可能だけどアキレウスの性格の問題で相手の承諾がないと使わない。使わないと勝てないから使うってこともしない -- 2018-05-02 (水) 20:41:15
- ギルガメッシュは満身するから負けるみたいなノリになってるような -- 2018-05-02 (水) 20:42:39
- 慢心 ダメ 絶対 -- 2018-05-02 (水) 20:44:35
- 設定上ギルはギルでメタ宝具あるだろうから、それまでに槍発動できれば勝てるで。 -- 2018-05-02 (水) 22:31:33
- バサクレスとトントンかちょい下くらいって印象だがどうだろう -- 2018-05-02 (水) 19:19:09
- 全サーヴァント最速、ギリシャ神話トップクラスの超一流の技量。勇猛で精神干渉は効かず二種の神造兵装と不凋花による圧倒的な防御力に加えて戦闘続行Aの不沈艦。文句なしにトップサーヴァントやで -- 2018-05-02 (水) 19:22:58
- 敏捷ステだけで見るとこいつより高い宗矩おじいちゃん何者なんだろうな・・・ -- 2018-05-02 (水) 19:29:33
- あのステはちょっと納得いかない -- 2018-05-02 (水) 20:06:34
- 反応速度とかそういうもんじゃないの? -- 2018-05-02 (水) 20:09:33
- 反応速度とか技術面とかの意見は見るけど、それもアキレウスが劣るとはちょっと思えんのよなあ -- 2018-05-02 (水) 20:12:56
- 正座するスピードならまけそうだけどねぇ -- 2018-05-02 (水) 21:25:05
- あの速度には誰も勝てないw -- 2018-05-02 (水) 21:30:15
- あれは居合の速度だと思うぞ。足の速さじゃなくて -- 2018-05-02 (水) 21:34:37
- 宝具見たらわかると思うが「相手に高速接近→斬る→そのまま高速で後ろに移動→その後納刀して相手がここでようやく斬られて死ぬ」だから短距離走でならめっちゃ速いあの爺さん -- 2018-05-02 (水) 21:57:23
- 9割神霊のアキレウスにピンポイントとはいえ上回る人間っていったい・・・ -- 2018-05-02 (水) 22:03:32
- "A"は最高ランクだし"+"は瞬間的に倍加って意味だからりゅーたんの敏捷A×3がアキレウスの敏捷A×2に及んでいるかはわからんぞ -- 2018-05-02 (水) 22:51:14
- なるほど。幽白でS級妖怪がピンからキリまでいるみたいなものか -- 2018-05-02 (水) 22:55:47
- そこまでこじつけてアキレに勝たせようとしなくていいよ -- 2018-05-02 (水) 23:31:48
- アキレウスのヤバいとこは高速で動き続けられるとこだと思う、柳生さんは瞬間速度がヤバいイメージ(語彙力) -- 2018-05-02 (水) 23:38:29
- 彗星走法は本来宝具だからアキレウスのステはそれを使っていない素の状態での敏捷度なんじゃない? -- 2018-05-02 (水) 23:38:53
- 多分狂ヘラには勝てるけど、弓ヘラはちょっとだけ不利。十二の試練突破できる手段が豊富でオーバーキル可能だからマスター互角なら狂ヘラは勝てる -- 2018-05-02 (水) 19:57:57
- 無理だろ。穂先も筋力もB+だから試練通らないし戦車とコスモスだけで殺しきれるとは思えん -- 2018-05-02 (水) 22:12:28
- ラブラブカリバーンで複数回殺せてるし、アキレウスなら複数回殺せる宝具持ってるんじゃない? -- 2018-05-02 (水) 23:01:33
- 戦車の加速ボーナスとシールドバッシュの威力がわからんから何とも言えないけど、エクスカリバーよりかは威力低そうなイメージ -- 2018-05-02 (水) 23:06:09
- ヘラクレスなら確実にタイマン承諾するから12の試練は発動せず、どっちかが死ぬまで殴り合って決着だろう -- 2018-05-03 (木) 00:06:38
- 切り札の2つがギルギルに弱い(神性持ちだしロンケーイはギルは応じないだろうしコスモスはエアに弱い)けどそこは相性ゲーなだけで大抵の英霊には正面から殴り勝てるヤバイやつだよ -- 2018-05-02 (水) 19:03:53
- 絆礼装ふーやーちゃんと一緒に使ってるとQの調整って難しいのがわかるねぇ。S3でNPごりっと貯めながら星まで出してるし本人がNP獲得上昇かQアップ礼装付けてると尚更Qが武器になってくる。威力自体は(宝具は別として)低いんだけどね。 -- 2018-05-02 (水) 19:00:24
- Qバフって1stボーナスに乗らないけどQって威力はB始動ボーナス、NPはA始動ボーナス依存度合いが高くてQバフって宝具と殴りだと寄与率の格差が大きいのよね -- 2018-05-02 (水) 19:29:58
- A始動ボーナスでNP獲得しか頭に無かったからB始動の方は考えもしなかった。B宝具Q(バフ込)で星稼ぎしながらきちんと殴れるのか -- 2018-05-02 (水) 19:50:54
- Qバフって1stボーナスに乗らないけどQって威力はB始動ボーナス、NPはA始動ボーナス依存度合いが高くてQバフって宝具と殴りだと寄与率の格差が大きいのよね -- 2018-05-02 (水) 19:29:58
- トロイア戦争のロマンス版(当然これは原典と違う二次創作のようなもの)ではアキレウスはヘクトールの妹のハニトラに引っかかってパリスとその兄弟に射られてたりするという… -- 2018-05-02 (水) 19:37:03
- 止まることを許さない男の親戚 -- 2018-05-02 (水) 20:17:38
- 踵射られるまで、止まるんじゃねぇぞ…… -- 2018-05-02 (水) 23:08:03
- オルガネタがだんだん鬱陶しくなってきた -- 2018-05-02 (水) 23:30:27
- アニメ放映当時から場所を選ばず大暴れしてるのはな… -- 2018-05-03 (木) 00:22:56
- アポアニメ前はアキレウスの声は細谷さんがいい!っていう声がよくあったような覚えがある -- 2018-05-03 (木) 00:21:34
- クサントスってアポ本編でも掛け値無しの洞察力発揮するよね。ケイローンの思考も読めたほど頭めっちゃイイよね。それをご主人たるアキレウスに伝えないだけで -- 2018-05-02 (水) 20:26:23
- Fate3大兄貴はクーフーリン、アキレウス、アーラシュでOK? -- 2018-05-02 (水) 20:27:08
- アキレは他二人に比べるとあんまり聞かないな -- 2018-05-02 (水) 20:33:56
- 初登場で先生と姐さんいたからか -- 2018-05-02 (水) 20:43:54
- まぁ後輩ポジだったな、どっちかというと -- 2018-05-02 (水) 20:46:23
- 弟子とか舎弟感の方が強いよね -- 2018-05-02 (水) 21:31:51
- 良くも悪くも青臭さがある性格だしねえ -- 2018-05-02 (水) 22:10:29
- むしろその青臭さが好きだ -- 2018-05-02 (水) 22:18:15
- なんかこう年上で兄ちゃんなんだけど間に上の存在がいるから兄貴分が感じないんだよなぁ -- 2018-05-02 (水) 22:23:40
- アキレウスはその二人より金時とかの方が近いイメージ -- 2018-05-02 (水) 22:53:15
- ベオウルフとかもいいぞ…あれってアニキだよな? -- 2018-05-02 (水) 22:50:27
- 雷帝 ダレイオス アステリオス(ぼそっ) -- 2018-05-02 (水) 23:45:06
- アキレは他二人に比べるとあんまり聞かないな -- 2018-05-02 (水) 20:33:56
- カレスコ持たせて周回に使うならとりあえずスキル1だけ上げとけばいいかなぁ… -- 2018-05-02 (水) 20:49:28
- 周回だけならそれでいいだろうけど、宝具QQとかでもNP結構回収できるから第三スキルも上げると宝具再始動も視野に入るぞ -- 2018-05-02 (水) 21:12:35
- アキレウスの鎧けっこう好きなんだけど特殊効果とかあんのかな。 -- 2018-05-02 (水) 20:55:31
- ヘパイストスの手作り品だからめっちゃ強い鎧なのは確か -- 2018-05-02 (水) 21:06:05
- というかあれ宝具です。アポ本編ではギリシャ本土で呼ばれて初めて使用可能なる黄金鎧の宝具です -- 2018-05-02 (水) 21:49:34
- もちろん宝具なのは知ってるけど、へパイトスの手作りという情報しかないからなぁ。宝具の正式名称も特に決まってないよね、確か。 -- 2018-05-02 (水) 22:10:40
- 二つある鎧のうちの二つ目…なはずだが、色的に一つ目の鎧と混同されてるのが謎 -- 2018-05-02 (水) 22:03:04
- アキレウス「母上には悪いけど、ぶっちゃけ宝具の鎧よか着慣れてるこの鎧の方が性に合ってる」 -- 2018-05-02 (水) 22:16:28
- エルドラドのバーサーカーを所持している状態で なおかつエルドラドの真名解放が行われていない状況でも、アキレウスはマイルームボイスでエルドラドの真名言うの?それともそもそも所持ボイスは言わないの? -- 2018-05-02 (水) 22:34:29
- ライダークラスはアキレウス、オジマンディアス、ケツァルコアトル、イヴァン雷帝がいるんでしょ。最優じゃないですか? -- 2018-05-02 (水) 22:34:46
- 個人的には攻撃等倍でスター集中度が高い時点でクラスとしては最優って言ってもいいと思ってる -- 2018-05-02 (水) 22:36:13
- システム的にアタッカーとしては最優と言ってもいいよね。サポーターとしては逆に最悪なんだけど。 -- 2018-05-02 (水) 22:39:50
- メイヴちゃんも特攻乗ると凄く強いと聞く イスカンダルはあんま話題聞かないな -- 2018-05-02 (水) 22:57:13
- イスカンダルは瞬間火力が凄いぞ!!! -- 2018-05-02 (水) 23:14:06
- イスカは全体宝具鯖としては破格の火力と、周回時の味方を火力支援できる力がウリ -- 2018-05-03 (木) 00:09:02
- イスカは宝具火力高いんだけどあの火力が必要な周回場所がまずないのがね… -- 2018-05-03 (木) 00:19:32
- まあ限定で復刻してないから持ってる人少ないのもあるが -- 2018-05-03 (木) 00:21:19
- つーてもフレで出しても需要無いんだもん… -- 2018-05-03 (木) 00:30:27
- 最優の剣が単体宝具勢はバラけてるけど全体宝具勢がねぇ… -- 2018-05-02 (水) 22:58:59
- 上では挙げられてないけど周回最高峰の一角と謳われる船長もいるからガチで☆5の平均的な総合力でみるとマジでFGO最優のクラスって言っても過言じゃないと思う -- 2018-05-03 (木) 02:47:54
- ヘクトールにブチ切れててめっちゃ笑ったw -- 2018-05-02 (水) 22:38:45
- 仇敵だけど味方だから我慢しているところに石を投げてくるヘクトールのオッサン。これはアキレウスでなくても切れますわ -- 2018-05-02 (水) 22:44:40
- ほんと嫌がらせさせたら右に出るものいないなあのオジサンw -- 2018-05-02 (水) 23:08:47
- 味方だから煽っても殺されることだけは絶対にないのわかっててやってるわオッサンw -- 2018-05-03 (木) 00:41:10
- 仇敵だけど味方だから我慢しているところに石を投げてくるヘクトールのオッサン。これはアキレウスでなくても切れますわ -- 2018-05-02 (水) 22:44:40
- 性能見てると騎シュタルを思い出すな。カード構成が似てるってだけで方向性は別もんだが -- 2018-05-02 (水) 23:11:29
- スキル2つでNP効率の要っていう点で方向性も割かし似てるよ、あっちは1T特化こっちは3T持続型 -- 2018-05-03 (木) 02:58:54
- やべぇ姐さんと組ませるの楽しい -- 2018-05-02 (水) 23:42:25
- 再臨台詞の固めた鎧って何だろう? -- 2018-05-03 (木) 00:02:50
- トロイア戦争最初に着ていた鎧でパトロクロスからヘクトールに渡ったやつじゃね? -- 2018-05-03 (木) 00:14:16
- 母親が死の予言を恐れて邪魔な位強固な鎧を渡したんだろう -- 2018-05-03 (木) 00:23:59
- ニコニコ動画でアキレウスと団長のコラMADできてて草生える -- 2018-05-03 (木) 00:14:37
- テキスト修正は、アキレウス・コスモスの条件付きの部分が消された? -- 2018-05-03 (木) 00:22:57
- 東出先生がアポマテと間違ってたので修正しましたって言ってた。 -- 2018-05-03 (木) 00:38:20
- すまぬ、どこが修正されたかって話だったね。誤爆した -- 2018-05-03 (木) 00:42:35
- どっかの焚書魔は東出を見習ってどうぞ -- 2018-05-03 (木) 01:18:13
- その部分が消されたっぽいね -- 2018-05-03 (木) 00:44:46
- これで世界が彗星の速度で突っ込んでくるんやな -- 2018-05-03 (木) 00:49:44
- グレンラガンよろしく宇宙で殴ってくるみたいなもんか -- 2018-05-03 (木) 01:51:10
- 東出先生がアポマテと間違ってたので修正しましたって言ってた。 -- 2018-05-03 (木) 00:38:20
- 嬉しそうに先生先生言いまくってるの見ると、聖杯大戦でケイローンとか黒のアーチャーとか呼んで真面目に敵対してたの結構つらかったんやろなって -- 2018-05-03 (木) 01:05:22
- そら本当にガキの頃から教わってるから第二の親そのものだし -- 2018-05-03 (木) 01:24:45
- 確かアキレウスの声優さんって口笛吹けないから、アニメのときはケイローンの声優さんが代理してたんだって。今回宝具で口笛吹いてるけどそれも代理してるのかな………? -- 2018-05-03 (木) 01:20:28
- 宝具ボイスの「もう遅い!」がイケボすぎる -- 2018-05-03 (木) 01:31:48
- 馬三頭続けて呼ぶのすこ。馬好きに悪い奴はいない -- 2018-05-03 (木) 01:38:01
- 競馬に行くから金貸してくれ。大丈夫、当たったら倍にして返すから!馬好きの俺を信じろ!! -- 2018-05-03 (木) 02:48:27
- 馬三頭続けて呼ぶのすこ。馬好きに悪い奴はいない -- 2018-05-03 (木) 01:38:01
- サーヴァントユニヴァースでアキレウス運送とかやってそう -- 2018-05-03 (木) 01:43:36
- それアマゾネスドットコムと業務提携するやつやないかい -- 2018-05-03 (木) 03:02:52
- イベ周回、姐さんヘクおじとで回してるけどヘクおじ騎乗持ちだから結構噛み合わせがいい。星80とかザラ。 -- 2018-05-03 (木) 01:57:53
- 「蒼天囲みし小世界」のどこがどう修正されたの? -- 2018-05-03 (木) 02:27:40
- まとめサイト?だかでボロクソに言われてたけどそんなに性能悪くない、よな?むしろ良くない? -- 2018-05-03 (木) 02:42:52
- 性能は個人で完成されて自由度高いから弱くはない。あいつらはマーリンに合うか合わないかの火力厨だからな。 -- 2018-05-03 (木) 02:51:22
- 悪くない、尖ってないだけ -- 2018-05-03 (木) 02:51:30
- 蓋をあければ普通に強かったイシュタルライダーですら長い間ボロクソ言われてたから、気にしたら負け -- 2018-05-03 (木) 02:55:30
- マーリンのバスターバフ受けられないから雑魚、騎ん時でいい、全体だからダメとか言いたい放題だけど気にしたら負け。どうせ単体だったら単体はもう足りてる全体にしろって言う -- 2018-05-03 (木) 03:07:30
- マーリンでしか考えられない思考停止は放っておくのが吉、それにあいつらマーリン実装されたときマーリン弱い雑魚言うてたし -- 2018-05-03 (木) 03:09:42
- 新キャラ出るたびにボロクソに貶して塩塩叫ぶのが生きがいの連中を信じてはいけない -- 2018-05-03 (木) 03:12:39
- 全体宝具だから単純に周回で見た時は同じ騎にNP50の船長がいて高難度で見た時は回転力で勝る雷帝がいて純粋な火力ではマーリンとか関係なく図抜けてるイスカンダルがいるってだけ。ただアキレウスにもタゲ集中と無敵あるから周回兼高難度用と他の星5騎と配布騎を持っていなければ十分活躍できるポテンシャルはあるよ立場的にはエレシュキガルに近いかもね?尖ってないけど一応周回にも高難度にも顔を出せてどちらかというと手持ちが少ない内には色々頑張ってくれる子という意味では。ただ手持ちが揃ってくるとFGOのシステム上どうしても尖ってる方が強いのでまとめサイトとかで弱いと言われるのもわからないでもないそういった点を考慮せずにまとめは悪みたいな思考になると上の枝みたいに極端な思考になるけど。 -- 2018-05-03 (木) 04:50:23
- まとめは悪って言ってるんじゃなくて気にすることないって話でしょ -- 2018-05-03 (木) 05:12:26
- 言いたいことは分かるけどさ、そこまで長々と否定するともうアンチの域だよ -- 2018-05-03 (木) 05:15:39
- この枝気持ちわりーなw -- 2018-05-03 (木) 05:21:54
- 長い。もっと短く他で済んじゃうから微妙って書けばいいだろ -- 2018-05-03 (木) 05:24:01
- めっちゃ早口で言ってそう -- 2018-05-03 (木) 05:24:40
- 思考停止はほっておくのが吉とかどう優しく見てもあそこはダメという風にしか見えないんだけれども。あと全否定はしてないぞ各方面で尖っているのがいるから評価が辛くなるのも仕方ないただ丸いから手持ちが少ないと特に働きもするシステム上揃えば揃うほど尖ってる方が便利って話なだけで。こういうのに対してすぐ気持ち悪いとか思考停止する人がいるのがね。 -- 2018-05-03 (木) 05:26:25
- なっげーよ、弱いと思うなら完結にそう書けばいい -- 2018-05-03 (木) 05:27:17
- そだねー -- 2018-05-03 (木) 05:27:49
- だから突き詰めたら他に譲るけど突き詰められる程の手持ちが無ければ便利。この文章を弱いと取るんなら勝手にそう思っとけ。 -- 2018-05-03 (木) 05:28:14
- どうも要点を簡潔にまとめられない人っぽいな。こういうのは長く書けば説得力も増すみたいな考えしてる場合もあるからたちが悪い -- 2018-05-03 (木) 05:29:52
- そら突き詰めるなら他の鯖だけでいいけど木見る限り性能悪くないと思ってるんだからどの部分が他の鯖に譲るかって伝えた方が分かり易いでしょうよ。 -- 2018-05-03 (木) 05:32:32
- 普遍的で埋もれるタイプってことだし突き詰めたら他に譲るじゃ良い意味ないよ -- 2018-05-03 (木) 05:33:40
- なんかやべー奴っぽいしスルー安定かな。まともに取り合って貰えない原因が自身にあるとは想像もしてなさそうだし -- 2018-05-03 (木) 05:35:39
- それだけで勘違いして欲しくないからメリットの部分としてタゲ集中と無敵による独自要素を挙げたのとそれぞれに劣るだけで色々出来るから特に手持ちが少ない人にとってありがたい鯖と書いたのだけれども。 -- 2018-05-03 (木) 05:36:12
- ↑×2 上のような枝で一方的に否定してそう言う所でも否定してるだけってまとめの人と一緒なんだけれどねー -- 2018-05-03 (木) 05:37:56
- 他に全体騎に譲るところを知りたいわけじゃないよ別に、それくらい把握してるし。単純にそんなボロクソに書かれるほど悪くないしむしろ良いじゃんって言いたかっだけ。最終的に埋もれる性能って長い説明が聞きたかったわけじゃないよ -- 木主? 2018-05-03 (木) 05:41:01
- むしろ良くない?って聞いてたから詳しく説明した方がいいかと思ったけどそれならこっちが完全に悪かったごめんね。 -- 2018-05-03 (木) 05:44:22
- 流れみたらわかるけど思考停止で火力厨とか使ってる時点でこの鯖には火力がないと言ってるのと一緒だから弱いよ。それを認めたくないから上でも思考停止の発言してるでしょ。 -- 2018-05-03 (木) 05:30:55
- まあ基本的にああいう場所の評判って地の底にまで落ちてるので仕方ないと言えば仕方ない -- 2018-05-03 (木) 05:41:59
- そんなに悪くないしむしろ良いと思ったけど実際は普通に弱いのか…たくさんレスありがとうございました -- 木主? 2018-05-03 (木) 05:49:56
- 実装日にレベル100スキルマ宝具5にしたとが友人にバレて異常扱いされた、こちとらfgoサービス開始からずっと待ってたんだぞ -- 2018-05-03 (木) 02:45:41
- アポクリファ本編読んでたときは思わなかったけどアキレウス滅茶苦茶可愛い、ぐだにエルドラドのバーサーカー知ってるかって聞かれたときの反応とか先生自慢とか可愛いが過ぎる -- 2018-05-03 (木) 02:47:45
- アタランテからのボイスてアーチャーでもオルタでもあるの面白いな。なんでだろう? -- 2018-05-03 (木) 03:12:06
- どっちの姐さんもカルデアでは笑えてるんだろう -- 2018-05-03 (木) 07:28:25
- タゲ集中と無敵、防御バフあるのがシールダー適正を感じれて好きだな、いらない邪魔て言われようと自分は好きだ -- 2018-05-03 (木) 03:17:39
- アキレウスて何歳くらいなんじゃろ、外見からじゃよく分からん。原典だと死んだの何歳くらいなのかな -- 2018-05-03 (木) 03:21:32
- 嫁さんと子供がいるけど女装が通じる年齢で戦争に引っ張り出され、10年目で死亡だから、多く見積もっても享年は二十代後半くらいでは -- 2018-05-03 (木) 05:21:17
- ヘクトールを殺した時辺りで30中盤だったかと。死んだのも40いってないんじゃないかな?うろ覚えだけど -- 2018-05-03 (木) 05:43:12
- そうなんか、じゃあヘクトールとそんなに年離れてない感じか。外見的に20くらいあいてそうとか思ってた -- 2018-05-03 (木) 05:55:49
- ヘクトールは40代だったかな...?こっちの方がうろ覚えで申し訳ないが。ヘクトールは分からないが少なくともアキレウスは割と年齢が出てたはずだから検索したら普通に出てくると思う。 -- 2018-05-03 (木) 06:02:32
- アキレウスは結局のところアタランテのことどう思ってるのかね。恋愛?憧れ? -- 2018-05-03 (木) 03:29:04
- 多分憧れというか同じ神話の先輩だから気になってたんじゃね?恋愛とはちょっと違う気がする。 -- 2018-05-03 (木) 03:50:09
- まぁ親父から聞いた親父の同僚のお姐さんというポジションだから憧れは強いようだがそれ以上があるかはそれぞれの解釈で良いんじゃなかろうか -- 2018-05-03 (木) 06:53:54
- 親父の同僚の(アキレウスから見れば)お姉さんな 訂正 -- 2018-05-03 (木) 06:55:08
- 宝具ボイス「ハッハー」なんて言ってたんか -- 2018-05-03 (木) 03:44:30
- あの表情の後に言ってるんだよなあ -- 2018-05-03 (木) 04:26:35
- 絆の上がりやすやでも分かるけどアキレウス情に弱いからねえ -- 2018-05-03 (木) 03:51:58
- スキル上げは1→3→2か?5ターンに1回無敵×2張れるとか地味に便利だな -- 2018-05-03 (木) 03:54:30
- 宝具がセリフ含めてカッコいいのにそれが連発できるとかゲームが楽しくなるよほんま -- 2018-05-03 (木) 04:07:36
- 段々飽きてくるっちゃ飽きてくるしそろそろスパロボ式でムービーカット機能をですね… -- 2018-05-03 (木) 04:28:27
- いつになったら宝具スキップ機能は実装されるんだろうか… -- 2018-05-03 (木) 04:33:34
- α以前のスパロボも公式がせっかく作ったムービーをカットするなんて心外だーってわけでもなさそうだから、技術的な面何かねえ… -- 2018-05-03 (木) 04:36:18
- スキップてそんなに欲しいもん?個人的にあったら便利になるんだろうなとは思っても実装してくれてほどじゃないんだけど -- 2018-05-03 (木) 04:38:18
- 使う人は使うだけだから実装するしないよりした方が良いんやで。アキレウスのムービーみたくどんどん凝れば凝るほど長さも増すから、スキップ追加すりゃいくらでも長く出来るしな(スパロボもスキップできるから1分オーバーとか普通にやってるし) -- 2018-05-03 (木) 04:42:34
- 正直、連発するとなると兄貴のゲイボルグくらいの方が楽 -- 2018-05-03 (木) 04:45:52
- 実装しろとか実装してくれってほどじゃないなあ、慣れちゃってるからなければないでいい -- 2018-05-03 (木) 04:47:29
- 好きなキャラはなくても全然いいけど、そうじゃないのはスキップ欲しいかもとか思ったけどそもそも好きじゃないのは使ってないから関係なかったわ -- 2018-05-03 (木) 04:53:26
- 好きな鯖でも今回や魔神柱やボックスのような腰を据えて周回するような時だとどうしても飛ばしたくなるからなぁ...スキップ機能が追加されたからと言ってストーリー中などで見たい時に見れなくなるわけでも無しスキップ機能実装されて欲しい切実に。 -- 2018-05-03 (木) 04:57:56
- 慣れって怖くて沢山周回したくても演出長くても気にならなくなってしまったけど、欲しい人は欲しいだろうね -- 2018-05-03 (木) 05:03:53
- あったらもっと早く回せるわけだし慣れる慣れないの話ではないんだが…ちょっとズレてる人いるね -- 2018-05-03 (木) 05:16:47
- そんなに早く周回したい欲もないから欲しいってほどじゃない。慣れでもズレてないよ -- 2018-05-03 (木) 05:20:39
- もうやめよう、そもそもシステム面の話をするところじゃないし、こう言う話は最終的にろくでもないことにしかならん -- 2018-05-03 (木) 05:22:47
- それな。少なくともここでやる話じゃない -- 2018-05-03 (木) 05:23:44
- 段々飽きてくるっちゃ飽きてくるしそろそろスパロボ式でムービーカット機能をですね… -- 2018-05-03 (木) 04:28:27
- 宝具のカットインがめちゃくちゃカッコ良い。別ゲー感半端ない。熱血バトルもの見てる気分 -- 2018-05-03 (木) 04:31:11
- 「我が命は流星の如く!」ってかっこいいんだけどほんとその通り華々しく戦って駆け抜けていった短い生涯だから切なくなる。本人は本望だろうけど -- 2018-05-03 (木) 06:28:34
- 運用面だけどカエサルは結構相性いいんじゃなかろうか Qバフは自前で結構出せるアキレウスとしては各種バフに加え扇動でクリティカル威力とスター発生上げてくれるのはかなり良さそうだが -- 2018-05-03 (木) 06:42:13
- あいつ、誰とでも合いそうだな… -- 2018-05-03 (木) 06:48:26
- 今引いた。不凋花って矢避けCの上位なんだな。まぁクラスと凄い噛み合い方してるタニキ程際立たないけど強いな。彗星走法も3ターン継続効果のみだし、初手からガンガンスキル回していくタイプでいいのかなアキレウス -- 2018-05-03 (木) 06:49:56
- アレ、なんか枝付けしちゃってる。申し訳ない -- 2018-05-03 (木) 06:50:28
- カード枚数的にAが少なすぎるから純サポとして術鯖欲しくなるけれども、Qのサブアタとしてこれ以上ない相方だからねカエサル。 -- 2018-05-03 (木) 06:53:08
- Qパって1stBとAの両方欲しいからB多いのもありなんだよな、AQQもBQQも美味しい。 -- 2018-05-03 (木) 08:21:22
- あいつ、誰とでも合いそうだな… -- 2018-05-03 (木) 06:48:26
- いつ見ても思うけど一頭だけただの名馬なペーダソス可哀想。力量差があってちょっと肩身狭そう -- 2018-05-03 (木) 07:27:14
- 逆やろ。ただの名馬が神馬と並んで走って遜色ない速度出してんだぞ -- 2018-05-03 (木) 08:19:22
- 羊の群れにいる狼より狼の群れにいる羊の方がヤバいって先生が(ry -- 2018-05-03 (木) 10:29:18
- 逆やろ。ただの名馬が神馬と並んで走って遜色ない速度出してんだぞ -- 2018-05-03 (木) 08:19:22
- 色々なライダーと並べて使って思ったけど、騎ん時と性格がメチャクチャ合いそう。良い兄貴分でガキ大将で周りの人間に振り回されていて。交流や直流や蒸気なモンスターマシンで、二人してつるんでカッとんでほしい。 -- 2018-05-03 (木) 07:41:27
- オジマンやメイドとの相性はどうでした?メイド(カレスコ)、オジマン(カレスコ)、アキレウス(いつかの夏)で試してみたいけど種火が.... -- 2018-05-03 (木) 07:49:41
- ライダーだと騎シュタルに近い継戦型だから瞬間火力を求めるよりも術マリーとかアンデルセンと組んで居座っていくのが向いてるように感じた -- 2018-05-03 (木) 08:13:58
- なるほどです。水着マリーさんいるけど使って無いから、イベントが終わったら試してみます。メイドは宝具2なので雑に火力が出て便利なんです。Qバフも蒔けるし。種火周回に移ろうかな? -- 2018-05-03 (木) 08:47:27
- メイドは持ってないけどオジマンは併用中で、相性は悪くないと思う。ただどちらも自己完結アタッカーの傾向が強いので、とくにシナジーがある訳でもない。 -- 2018-05-03 (木) 08:49:13
- 基本的にやれることが多いからできればどこを伸ばしたいかで構成は決めるといいかもしれない クリアップか星だしかNPアップで宝具連打か もしライダーで固めたいなら牛若とかが乗算バフ+NP効率アップで使いやすいし、1ターンのスター集中を持つケツ姉とかも合わせやすい -- 2018-05-03 (木) 09:03:39
- ケツァル姉さんは不在...ぽんぽこは天竺で久しぶりに使ったかな?ま、無課金なので召喚出来た鯖で楽しむスタイルなのでしばらくは色々な鯖と組み合わせてみます。でも、孔明、メイド、アキレウスで落ち着きそうです。。(オジマンは絆10なので) -- 2018-05-03 (木) 10:00:13
- オジマンやメイドとの相性はどうでした?メイド(カレスコ)、オジマン(カレスコ)、アキレウス(いつかの夏)で試してみたいけど種火が.... -- 2018-05-03 (木) 07:49:41
- 会話の8、そう言えば自分の幕間で無関係な人にいきなり石投げて、その後の展開を愉悦した鯖がいた様な・・・ -- 2018-05-03 (木) 08:07:23
- 一体何デルセンのことなんだ… -- 2018-05-03 (木) 13:02:05
- クサントスの声が茶風林さんで再生された… -- 2018-05-03 (木) 08:46:29
- 髪型が似てるアキレウス、色合いが似てるエミヤ、名前が似てるオルガマリーを揃えることであのネットミームがカルデアに顕現する… -- 2018-05-03 (木) 08:59:30
- その三人を合体させると幻の鯖 が出来上がるんですね。 -- 2018-05-03 (木) 09:37:28
- 止まるんじゃねえぞ……💃 -- 2018-05-03 (木) 10:39:34
- 何やってんだよ前所長! -- 2018-05-03 (木) 17:41:10
- クサントス、てんめえ神馬のイメージが台無しじゃねえか。コイツまさか座でオタクやってやがったとは・・・! -- 2018-05-03 (木) 09:05:09
- 神馬のイメージとは…(他の馬たちを眺めながら) -- 2018-05-03 (木) 09:09:00
- グリンガレットは主の名前覚えてくれないしブケファラスはCVりえりーだしFateの馬は大概ろくでもないな… -- 2018-05-03 (木) 09:35:52
- 白竜とかもな -- 2018-05-03 (木) 10:08:55
- 白竜はまともであかんのは京極じゃなかったか -- 2018-05-03 (木) 12:59:24
- そうだっけ。まともな馬もいたのかw -- 2018-05-03 (木) 14:05:26
- そもそもそいつアキレウスが危機に陥ると嬉しそうに話してくる愉悦部みたいな馬だぞ -- 2018-05-03 (木) 09:26:42
- あの馬はまだ本性を現していない(小説読者感) -- 2018-05-03 (木) 09:28:02
- このままだと死ぬとわかっていてずっと黙っていたクサントスの性格の悪さ -- 2018-05-03 (木) 09:42:02
- というか座ってオタクできるような自由なとこだっけ? -- 2018-05-03 (木) 09:38:41
- 少なくともジャンヌが離れて延々歩き続けてジークに会いへ行ける程度には自由 -- 2018-05-03 (木) 11:38:30
- メメル友仲間いるしな -- 2018-05-03 (木) 14:09:05
- そもそもコイツ、馬の分際でどうやってシミュレーションゲームをやるのだ。指もないくせに。 -- 2018-05-03 (木) 11:48:47
- 神馬のイメージとは…(他の馬たちを眺めながら) -- 2018-05-03 (木) 09:09:00
- 宝具撃つ時の最初のダッシュ好きだけど一瞬しか映らないから悲しい -- 2018-05-03 (木) 09:16:17
- いつの日かオジマンディアスと最強ライダー同士の戦いが見てみたいなぁ。最低でも東京一つ分の土地がブッ飛ぶ訳だけど............これはもうスノーフィールド大先輩に頼み込むしか無い! -- 2018-05-03 (木) 09:19:03
- 何となくアキレウスはオジマンに相性悪いイメージ。逆に同じトップクラスライダーでもイスカとか某駄妹さんとかには相性いいと思う -- 2018-05-03 (木) 11:39:05
- まあ、神性あるから神殿の宝具封印で封殺されないぶんまだ攻略の芽はあると思われる -- 2018-05-03 (木) 12:12:33
- オジマンのは神性があれば、ではなく神に由来する存在なら、やで。まあその神に由来する存在の定義が判然としてないんだがな -- 2018-05-03 (木) 13:02:51
- 普通にオジマンのほうが強い気がするんだけど、違うのか? -- 2018-05-03 (木) 20:08:13
- 何となくアキレウスはオジマンに相性悪いイメージ。逆に同じトップクラスライダーでもイスカとか某駄妹さんとかには相性いいと思う -- 2018-05-03 (木) 11:39:05
- 踵を射抜かれてもバサランテと引き分けるぐらいの力があるのが凄い。あの時は盾も手放してたしな。 -- 2018-05-03 (木) 09:25:53
- チート宝具なしで不死なくなっても並の英霊の平均以上なのがアキレウスの強いところ ステゴロもいけるんだぜ? -- 2018-05-03 (木) 10:19:19
- アキレウスとケイローンの拳による殴打が「並みの英霊なら一撃で倒される」くらいの威力だとアポ本編の地の文で書かれてたな。ギリシャの拳重すぎ -- 2018-05-03 (木) 10:34:08
- ギリシャ神拳だな -- 2018-05-03 (木) 11:15:30
- チート宝具なしで不死なくなっても並の英霊の平均以上なのがアキレウスの強いところ ステゴロもいけるんだぜ? -- 2018-05-03 (木) 10:19:19
- アキレウス重ねようと思ってしたガチャでロイヤルブランドが手に入ったぞ、使い勝手が良くなるね(白目) -- 2018-05-03 (木) 09:58:23
- 今後イベントでCEOと絡む場合、トラブル防止の為にアマデウスとかサリエリの仮面付けてそう -- 2018-05-03 (木) 10:18:33
- ア○○○ス仮面 -- 2018-05-03 (木) 10:21:38
- より正確性を上げるならア○○ウス仮面かな……あんま変わらないけど -- 2018-05-03 (木) 10:26:46
- その暁には是非謎の黒騎士も合わせた正体不明のサーヴァントパーティを組んでいただきたく -- 2018-05-03 (木) 12:25:14
- 仮面ライダートロイア… -- 2018-05-03 (木) 18:32:29
- ア○○○ス仮面 -- 2018-05-03 (木) 10:21:38
- 証泥鯖は五段階目のアキレウスかなぁ それまで待てるか! 俺はダラスに行かせてもらうぞ! -- 2018-05-03 (木) 10:37:08
- 魔境☆5ライダー界にあくまでも万能型で殴り込んでくる姿勢は好き、実際他に負けず劣らずなのも実にアキレウスらしいというかなんというか -- 2018-05-03 (木) 11:11:40
- 本当にね、まあ周回特化もボス特化もいるから万能型てのは妥当な落とし所な気もする -- 2018-05-03 (木) 20:42:13
- アキレウスの宝具好きな理由わかった。ロボット大戦ゲーの熱いカットインと似てるからか。 -- 2018-05-03 (木) 11:20:49
- あのシリーズの影響を良い意味で受けているのは良いよね -- 2018-05-03 (木) 12:10:33
- そのうちカットインで乳揺れするキャラ出てきそう…、BBがいたか。 -- 2018-05-03 (木) 12:40:21
- あのシリーズの影響を良い意味で受けているのは良いよね -- 2018-05-03 (木) 12:10:33
- テテュスの息子ってことはキルケーから見たらアキレウス伯父さん? -- 2018-05-03 (木) 12:10:30
- そっちじゃない「テティス」だ、一文字違いでだいぶ違うぞ -- 2018-05-03 (木) 12:14:00
- fgo開始からずっと欲しくて、勢いで100レベスキルマ宝具4までやったわ。色々言われてるけど -- 2018-05-03 (木) 12:38:16
- ごめんミス。色々言われてるけど全体ライダー少ないしバフと礼装次第で16〜20万ダメ出せるしその上無敵まで貼れるし個人的には満足。宝具マックス狙うか迷うわ。。 -- 2018-05-03 (木) 12:40:58
- 強い弱いの議論するつもりはないけど、そのダメってイベントバフ入ってない? -- 2018-05-03 (木) 14:06:28
- 木主だけど入ってないぞ。場所はカーター家のラストwave、礼装はいつかの夏、バフは軍師の指揮10+アルカディア越え10+彗星走法10。100レベで宝具重なってるのももちろんあると思う。比較しようにもうちの星5全体ライダー宝具1のドレイクしかいないし、計算式もわからないから強いか弱いかもわからないけど、個人的には推しが19万のデーモンワンパン出来る火力あるのは嬉しいわ。うまい人がやればもっと威力出ると思う。 -- 2018-05-03 (木) 14:48:49
- 現実的なバフでそれだけ出るといい感じね -- 2018-05-03 (木) 14:53:35
- 重ね重ねすまない。今確認したら軍師の指揮10+彗星走法10+アルカディア越え+カルデア戦闘服の全体強化9だったわ。すまない。 -- 2018-05-03 (木) 15:07:40
- 星出しには恵まれてるから火力は十分、NP関係もパーティと礼装で十分補えるし何よりカッコイイから最高だよね -- 2018-05-03 (木) 12:50:17
- 裏山。自分も宝具5狙ったけど宝具3からすりぬけ二回で予算尽きたわ…。 -- 2018-05-03 (木) 12:52:34
- やっぱ宝具2は欲しいよな。まあ自分は宝具1で撤退するけど2018-05-03 (木) 15:05:46。なるべく早く宝具強化欲しいっすなぁ・・まあ全体ライダーは限定含めた全員に強化きてるから他と比べて宝具強化きやすいとは思うけど --
- あ、全員ってのは星5のことっす -- 2018-05-03 (木) 15:06:27
- ごめんミス。色々言われてるけど全体ライダー少ないしバフと礼装次第で16〜20万ダメ出せるしその上無敵まで貼れるし個人的には満足。宝具マックス狙うか迷うわ。。 -- 2018-05-03 (木) 12:40:58
- 証が足りないのだけどスキル上げの順番は3≧1>2でいいでしょうか。レイドボスで証引っ提げてきたらアキレウスのためにアキレウスを狩ることになるのかな…。 -- 2018-05-03 (木) 12:55:41
- それでいいと思うぞ アキレウスのためにアキレウスをCEOで狩る様子が手に取るようにわかる…… -- 2018-05-03 (木) 13:16:41
- なるね…かくいう自分もアキレウスのスキル上げして証が蒸発したからそれを期待している。アンタのために証待ち順番を無視してあげたから頼むよ!持ってきてくれー -- 2018-05-03 (木) 12:57:27
- 周回メインならS3優先、メインアタッカー運用ならS1優先、S2は耐久スキルだし防バフの伸びもそこまでじゃないから後回しでいいよ -- 2018-05-03 (木) 15:16:19
- 基本的には使われないアキレウス・コスモス。そろそろ担い手の貴方が使ってやってください。正しい使用方法で -- 2018-05-03 (木) 15:07:41
- 絆10にすると使えるゾ -- 2018-05-03 (木) 15:14:57
- 絆礼装がコスモスなら、マテリアル最後のシークレットは黄金の鎧の宝具についての概要かな -- 2018-05-03 (木) 15:20:59
- 火力としては一番ありそうよね -- 2018-05-03 (木) 15:16:47
- 実装される前は楯展開して突っ込むB単体宝具なんじゃないかと予想してた -- 2018-05-03 (木) 15:38:35
- ダクソやブラボよろしく盾でガィイン!って殴るモーション欲しかったよなあ -- 2018-05-03 (木) 15:39:35
- 個人的にはバッシュからのパリィモーションで殴って欲しいな…車輪骸骨?盾クルクルもなかなか… -- 2018-05-03 (木) 17:14:21
- 絆10にすると使えるゾ -- 2018-05-03 (木) 15:14:57
- 槍ニキに似たいい兄貴キャラしてるけど同時にいい弟属性もしてるし、今のシナリオで姐さん姐さん先生先生言って慕ってるの見ると兄貴より弟とか後輩にほしい -- 2018-05-03 (木) 16:48:21
- 結構言われるけど槍ニキと性格殆ど似てない気がする。もちろんアキレウスのキャラはいいけど -- 2018-05-03 (木) 17:16:20
- どっちかと言うとゴールデンとかのほうが似てる気がする -- 2018-05-03 (木) 17:24:13
- パッと見は似てるけど結構真逆のキャラだと思う -- 2018-05-03 (木) 22:48:16
- 結構言われるけど槍ニキと性格殆ど似てない気がする。もちろんアキレウスのキャラはいいけど -- 2018-05-03 (木) 17:16:20
- イベ中だけとはいえさすがに300%もバフかかってると等倍だろうがゴリゴリ敵溶かしててめっちゃ草生える。 -- 2018-05-03 (木) 17:57:12
- 孔明とマーリンに金鯉礼装付けて魔術協会礼装でカード調節で大体いける気がするぅ〜〜〜…あると思います! -- 2018-05-03 (木) 21:49:32
- 「神性と神造兵装以外の攻撃を寄せ付けない肉体」 -- 2018-05-03 (木) 18:23:42
- 「神造兵装の盾」「黄金の鎧」……これに最速の脚に制空権取れる空飛ぶ戦車って冷静に見るとガチガチの泥臭さ -- 2018-05-03 (木) 18:25:23
- 一発で英霊殴り倒せるパンチ力とかもあるぞ! -- 2018-05-03 (木) 18:26:53
- 但し魔力消費は半端無く、超一流の魔術師以外なら即魔力切れになるとかなんとか -- 2018-05-03 (木) 18:29:07
- つまりシロウは超一流の魔術師以上だった? -- 2018-05-03 (木) 19:05:36
- サーヴァントなら保有魔力は超一流の魔力を軽く超えるのでは? まあ大戦中は大聖杯の魔力直結で使いたい放題じゃが -- 2018-05-03 (木) 19:14:35
- どっちかというと天草に令呪切り替えられるまでマスターやっていた双子の弟がすごい -- 2018-05-03 (木) 19:34:10
- ぶっちゃけ白兵で見たら頂点のそれよ。アニメだと涼しい顔してるけど先生すらほぼ見えてないからな -- 2018-05-03 (木) 18:32:50
- 先生は先生で見えてないにも関わらず動きを読みまくって的確に矢を当てていくとこはすごすぎよね。こっちのページに書くことでもないが -- 2018-05-03 (木) 18:39:29
- 先生だからこそ、生徒の動きは嫌というほど良くわかっていたからこそアキレウスのスピードに反応できたって言ってたな。しかしケイローン塾を出た後に編み出した固有結界に似て非なる大魔術は知らなかった。というかアキレウスにあれほどの魔術を生み出す才能があるのを知らなかった -- 2018-05-03 (木) 19:28:02
- 本来なら黄金劇場みたいな空間を作る魔術になってたってのもヤバイところよね。今以上に手が付けられなくなる -- 2018-05-03 (木) 19:56:39
- でもそれだとヘクトールが食いつかないから、才能一つ食い潰して完成させたのがあの大魔術だからなぁ……時間の停止、幸運・悪運の除去、神々の介入カット、宝具使用禁止だから窮極のタイマン。逆に言えば、運よく勝てたなんて結果は絶対にない -- 2018-05-03 (木) 20:53:53
- Fate最強ステータスと名高い幸運さんの介入さえ消すのはマジですごい -- 2018-05-03 (木) 20:56:48
- 宝具はものによっては使えそうでもあるけどどうなんだろ? アキレウスは使いたいなら構わない。このフィールドを塗り潰せるなら試すといいみたいに言ってたけども -- 2018-05-03 (木) 21:00:15
- アキレウスが認めた相手しか使わない、相手が決闘を断れば無理強いしない(強制できるけど敢えてしない)、女性には使えないという使いどころが難しいステゴロ空間。というか勝つ為の宝具じゃないっていうね -- 2018-05-03 (木) 21:37:00
- その結界の中は魔術は使えるの?使えなかったらエミヤ号泣なんやが -- 2018-05-03 (木) 21:47:33
- スキル宝具一切抜きのガチタイマンだからエミヤマンだと死ぬで -- 2018-05-03 (木) 21:49:26
- そういや昔ロンケーイを無限の剣製で塗り替えるとかいうエミヤ無双の二次創作があったな。きつかった -- 2018-05-03 (木) 21:53:48
- 文字通りそのままのタイマン宝具だからねだからアキレウスの不死性とかも消えるそういう宝具 -- 2018-05-03 (木) 21:54:25
- あれってオプションで宝具は使えないけど、武装は使えるとか出来るのか? -- 2018-05-03 (木) 22:20:34
- ↑7wikiとかだとアキレ厨が常駐して頑なに認めようとしてないけど、原作見る限り宝具を使わない確信があるとか使わなかった理由とか使える余地のある言葉は所々あるよ。 -- 2018-05-03 (木) 22:21:21
- ケイローンはアキレウスのノリに乗っただけで本来は武器はありだと思う、闘技場っつったら何でもありが上等なもんやし -- 2018-05-03 (木) 22:21:39
- 槍を使わない代わりに弓も使わせねえって言ってたが -- 2018-05-03 (木) 22:22:51
- 弓はタイムラグがあるから接近されてら使えないと前置きされてる -- 2018-05-03 (木) 22:24:03
- お互いに手の内が完全に割れてるからパンクラチオンで殴り合うのが一番だしな! -- 2018-05-03 (木) 22:24:36
- 前置きどこにあったっけ。原作のロンケーイ使用辺りをめくってるけど見当たらない -- 2018-05-03 (木) 22:26:44
- 発言者じゃないが確か5巻では無く別巻だった気が。 -- 2018-05-03 (木) 22:30:17
- ↑2ごめん手元に今あるわけじゃないから確認できないけど2巻あたり、先生とモーの戦い -- 2018-05-03 (木) 22:38:14
- モドレ戦、アキレ初戦で弓は接近戦では云々言われてるけど、その後にしかしケイローンは的な例外として矢で普通に攻撃してるような -- 2018-05-03 (木) 22:45:20
- 弓を使う暇なく連打の応酬してる訳じゃないからね。 -- 2018-05-03 (木) 22:49:44
- アキレウスの宝具は武器はありだよ!ただ魔術とかが禁止されてるってだけで。やりたい事はどこまでいっても不公平のない一対一だから武器禁止にする意味がないし。 -- 2018-05-03 (木) 23:26:37
- マテリアルで武器も使えるって無かったっけ?あと逆に無限の剣製をロンケーイで塗り替えようとした二次創作なら知ってる>ロンケーイを無限の剣製で塗り替えるとかいうエミヤ無双の二次創作 -- 2018-05-04 (金) 01:03:56
- 「神造兵装の盾」「黄金の鎧」……これに最速の脚に制空権取れる空飛ぶ戦車って冷静に見るとガチガチの泥臭さ -- 2018-05-03 (木) 18:25:23
- クサントスさんはその、なんなの?(小説読んだ感) -- 2018-05-03 (木) 20:25:34
- 性格が悪い -- 2018-05-03 (木) 20:35:37
- そろそろ評価固まってきたかなぁ。個人的にはリセマラで引くと超大当たりな、星5騎(魔境)の中堅って感じだ -- 2018-05-03 (木) 21:29:27
- 初期で引くにはいい感じよな。素材的にも。最近追加されてきた鯖にしては6章以降の素材は要らないし -- 2018-05-03 (木) 22:04:59
- しかも再臨一回=ピースだけで回数無敵貰えるからな -- 2018-05-03 (木) 22:42:17
- Q環境の変化次第では評価も変わるんだろうが、いかんせんゲームシステムの根本的な問題なのがな。 -- 2018-05-03 (木) 22:14:19
- Q鯖って時点でまず評価落ちるよね。それを補えるだけの何かがあるなら別だけど -- 2018-05-03 (木) 23:17:56
- 残念ながら星5騎の中って括りにしてしまうと最下層な部類と言わざるを得ないかな… -- 2018-05-03 (木) 22:46:51
- これで底辺なら冥王とメイヴは何だ・・・ -- 2018-05-03 (木) 22:51:08
- メイヴは弱くねーよ -- 2018-05-03 (木) 22:54:57
- 星5騎の中でスペック比べしたら高いとは言えんだろ -- 2018-05-03 (木) 23:04:23
- アキレウスも他クラスなら中堅程度ではありそうなんだがなあ -- 2018-05-03 (木) 23:07:31
- とりあえず宝具強化は欲しい。スキルももう少しなんとかしてくれないと辛い -- 2018-05-03 (木) 23:09:49
- メイヴはATKが低いだけだな宝具強化もらった時点で使える鯖の仲間入りしてる -- 2018-05-03 (木) 23:12:49
- 現状メイドよりはましな立ち位置なんかな? -- 2018-05-03 (木) 23:15:20
- メイヴちゃんは現在進行形でルーマニア人口の半数を超える回数寝てるんだぞ! -- 2018-05-03 (木) 23:15:51
- メイヴちゃんは普段は待機だけどいざとなったら孔明並みに働いてもらうから -- 2018-05-03 (木) 23:19:44
- メイヴちゃんB宝具なのもあって強い。最上層が更におかしいんだが -- 2018-05-03 (木) 23:37:21
- メイヴはB単体男性特攻宝具+男性二重バフで使い勝手はそれなりにいいよね。相手が術狂男性だと哀れなことになるし。誰が一番下かと言われたら星5最底辺はアルトリアじゃないかな -- 2018-05-04 (金) 00:32:49
- 初期で引くにはいい感じよな。素材的にも。最近追加されてきた鯖にしては6章以降の素材は要らないし -- 2018-05-03 (木) 22:04:59
- 騎時の全体版って感じか -- 2018-05-03 (木) 21:45:21
- 全然違うけど... -- 2018-05-03 (木) 21:52:40
- むしろライダー金時を全体にした上でゲオルギウスとマシュくっつけたみたいなもんや -- 2018-05-03 (木) 22:30:28
- そんな鯖だったら良かったのにねって -- 2018-05-04 (金) 01:15:14
- そうだったら良かったよな -- 2018-05-03 (木) 22:49:31
- 倍速にしてるせいもあるけど攻撃に目が追いつかない -- 2018-05-03 (木) 21:55:24
- 聖杯大戦の時モーさんと直接会わなかったっけ?先生の容赦ないギリシャ神拳喰らった同士なんだから仲良くせーよ -- 2018-05-03 (木) 22:10:08
- 顔を合わせたのはヴラド戦でモーさんが乱入してきた時だけじゃないだろうか -- 2018-05-03 (木) 22:11:04
- 厳密にはヴラド戦というかアヴィケブロン戦では? -- 2018-05-04 (金) 01:39:37
- 顔を合わせたのはヴラド戦でモーさんが乱入してきた時だけじゃないだろうか -- 2018-05-03 (木) 22:11:04
- 「ヘェエエクトォーーーール!」の声がすげえ良い声なの笑う 「なんだかんだでカルデアではなかよくしようね」ってならないの貴重なコンビだから並べてえな… -- 2018-05-03 (木) 22:17:09
- ネロとか見るにその内サラっとしてそうな気がせんでもない -- 2018-05-04 (金) 01:45:49
- 時計塔曰く、赤の陣営最大の戦力がアキレウスとカルナ。英雄としての格も同格の大英雄が二体。円卓の騎士モーさんが三番手に納まるほどの本気度合いに若干引く -- 2018-05-03 (木) 22:18:46
- 冬木のときよりマシや(上から下までチートしかいない) -- 2018-05-03 (木) 22:23:36
- 5次は何やったらあんだけ主役格英雄の触媒ばっか揃うのかと思うわ -- 2018-05-03 (木) 22:31:04
- アニメ2種しか知らんのじゃが、騎術殺はわりと普通なイメージがあるけどすごいの? -- 2018-05-03 (木) 22:36:54
- 他のメンツが凄すぎて薄く感じるかもしれないが、現代の魔術師じゃ敵わない神代の魔術師(メディア)、世界的にも超有名な怪物(メドゥーサ)だからね。小次郎は小次郎で剣術がヤバい -- 2018-05-03 (木) 23:08:30
- ワカメがマスターだからで本来のメドゥーサはヤバイ。メドゥーサの魔眼は対魔力C以下は無条件で石化(即死)確定、対魔力Bあって初めて判定で運が良ければ石化を回避出来る、対魔力Aでも全ステータスをワンランク下げる。しかも魔眼の発動条件はメドゥーサの存在を『認識』することだから、メドゥーサが敵を認識しないでも敵がメドゥーサを認識した時点で魔眼が発動する。対処方法はメドゥーサから距離を離して遠距離射撃だけど、メドゥーサは宝具に天馬があるからどんなに遠くにいても一瞬で距離を詰められる。 -- 2018-05-03 (木) 23:11:54
- 地脈の要抑えてチート魔術使い放題の神代の魔女に、円卓の騎士王相手にガチ剣技のみで渡り合うNOUMINに、反転する直前の元女神やで…なおメドゥーサさんの本気は今後劇場版HFで拝めるんでよろしく。そういやSN鯖だと割と神聖持ち多いな -- 2018-05-03 (木) 23:13:20
- メドゥーサは怪物カテゴリの中で最高位の知名度で下手な英雄より有名、スペックで見ても範囲内の敵にデバフ掛けて自分をバフする結界に対処出来なかったら詰み確の魔眼に聖剣の真名開放に次ぐ火力の宝具持ち。メディアは魔術師のカテゴリーの中でで現代・神代含めて五本の指に入る最高位で威力だけなら真名開放に匹敵する術を息をするように連発できる(ただしあくまで魔術のため対魔力で無効化される)。小次郎(偽)は技量においては五次最強、得物が正真正銘ただの鉄で他の鯖の宝具と鍔迫り合いするしようものならぶっ壊れる貧弱さだが技を駆使して渡り合ってる。 -- 2018-05-03 (木) 23:20:36
- メディアはホロウが一番派手にやってるかな。ライダーさんは映画でおいおいと -- 2018-05-03 (木) 23:23:26
- メディアさんはグランド除けばキャスターの最高峰の一人メドゥーサは世界でもかなり有名な怪物かつ元は神霊。この二人って対魔力がない相手には五次鯖でも最凶になり得るからね。 -- 2018-05-03 (木) 23:59:02
- メディアに至っては英雄王もヘラクレスもいるあの戦いでサラッと勝ち残って聖杯入手してるENDまであるからな -- 2018-05-04 (金) 00:09:10
- SNはマスターやクラススキルの都合上制約が非常に多い。対魔力ムリゲーのキャスターに狂化が実質劣化になってるバーサーカー、マスターがへっぽこなセイバーとライダー、マスターの方針とか諸々で割を食ってるランサー、動けないアサシン -- 2018-05-04 (金) 01:11:02
- 呪腕のハサンもジャックよりスペック上、暗闇で放つ投擲は鯖であっても五感で知覚出来ない、宝具が鎧の強度と敵の耐久無視して即死狙えるから相性の問題で宝具当てれば一撃でスパさん倒せたりする -- 2018-05-04 (金) 02:40:08
- 何故か混ざるシェイクスピア -- 2018-05-03 (木) 22:35:07
- あれはマクベス召喚しようとしたら作った人が来ちゃっただけだから… -- 2018-05-03 (木) 22:51:17
- 本来はマクベスだっけか呼ぶはずだったんだよな -- 2018-05-03 (木) 22:51:20
- スパさんはかなりの地雷案件だけど、亜種聖杯戦争いっぱい行われてるアポ世界では召喚されたことはなかったのかねえ…性格知らなければ経歴的にかなりハイスペックなイメージ持てるし -- 2018-05-03 (木) 22:53:39
- 士郎だったらわりとまともにやっていけるという公式設定 -- 2018-05-03 (木) 23:21:46
- マスターに叛逆しないだけで、他の奴に叛逆しに行かない訳ではない -- 2018-05-03 (木) 23:38:54
- 第一声で「お前が私のマスター(圧制者)か?」と問われてYesと応えてはダメという理不尽さよ -- 2018-05-03 (木) 23:44:51
- 挿絵で「なんでさ!」と回答した赤毛少年の賢明さよ -- 2018-05-04 (金) 00:02:39
- 召喚したくても遺物が簡単に用意出来んのだよ -- 2018-05-04 (金) 03:11:15
- 三番手はセミ様じゃね? -- 2018-05-04 (金) 00:59:45
- 冬木のときよりマシや(上から下までチートしかいない) -- 2018-05-03 (木) 22:23:36
- 本来なら神性のない鯖をアキレウス、神性のある鯖をカルナが担当してたんだろうが、肝心のアキレウスが「神性あるやつがいる! 俺を殺せる奴がいる! っしゃこいつ俺の獲物じゃ!!」って言って突っ走るんだからもう……戦略もくそも無く、利益度外視して敢えて神性ある奴に突っ込んでいくのが玉に瑕 -- 2018-05-03 (木) 22:30:59
- AUOのような慢心癖ほどではないが、合理性より自分のプライドを優先するからなぁ -- 2018-05-03 (木) 22:54:17
- 本人が稀代の戦術家なのにどこの聖杯戦争でも「誰とケンカしたら楽しいか」しか考えてねえ征服王といい、メインヒロインなのに道場ルートを結構な数お持ちのセイバーさんといい、トップ鯖はそういうとこある。助けてカルナさん! -- 2018-05-03 (木) 23:19:18
- 強いやつが合理的思考で動いたら弱いやつの出番はなくなってしまうからしゃーない。 -- 2018-05-03 (木) 23:31:45
- 弱いやつが合理的思考を持つだけだぞ強いやつに勝つために。強いやつはそういう思考は持たないから。対比の問題ぞ。 -- 2018-05-03 (木) 23:52:02
- いうても征服王ってzeroだと惨敗していた印象なんだが -- 2018-05-03 (木) 23:53:01
- 海魔にボロ負けしたのは情けなかったな -- 2018-05-04 (金) 00:33:35
- 海魔相手に情けないって思うのはちょっとあれだぞ。相性の問題だろうあんなもの。特撮で喩えるなら小銃とバズーカで怪獣を倒すような関係性じゃないか? -- 2018-05-04 (金) 00:40:32
- アキレウスでも海魔相手では勝てないぞ? 単純に火力が足りん -- 2018-05-04 (金) 02:03:17
- 戦闘が好きと言ってるのに戦闘にならないやつを相手にする理由ないからね。神性持ってなきゃ戦闘にならないからしょうがない -- 2018-05-04 (金) 00:26:18
- 鯖は願いを叶えるために参加するものだからね。アキレウスの願いが英雄として振る舞うことだからそらそうするよ -- 2018-05-04 (金) 00:58:49
- AUOのような慢心癖ほどではないが、合理性より自分のプライドを優先するからなぁ -- 2018-05-03 (木) 22:54:17
- 敵レウスになって出てきたらやりたい事、アニメ師弟バトル再現、今度は勝つぞヘクトールとのバトル、女王とのバトル、オルタ姉さんとのバトル 高難易度で単騎で来るの待ってる -- 2018-05-03 (木) 23:07:24
- 性能、セリフ、モーション等々、不満なところはほとんどないんだけど唯一、立ち絵だけはアレキサンダーの幕間で登場した既存の方が格好良いからそっちにしてほしいなって -- 2018-05-03 (木) 23:22:23
- 黒陣営だってケイローンの触媒でヘラクレス来たかもしれんし…イアソンの可能性もあるけど -- 2018-05-03 (木) 23:26:10
- ケイローンの毒矢エピソードってイアソンも関係あるのか -- 2018-05-03 (木) 23:26:51
- 公式で黒の陣営にケイローンがいなかったらアキレウス一人で詰んでたと公言される理不尽さ。ただアキレウス的には黒の陣営の多くが神性を持って欲しかっただろうし、今回のアポイベはアキレウスにとって最高の舞台ではある -- 2018-05-03 (木) 23:43:02
- アキレウスさんSNにこれば普通に戦えてたんやなって。神造兵器持ちのセイバーと神性持ちのランサー神性持ちのバーサーカー特別枠に神性持ちで神造兵器持ちで受肉している鯖だからなぁ -- 2018-05-04 (金) 01:31:59
- 戦いになる相手はゴロゴロいるけど、あんまり普通の戦いになってくれない事が多いのが第5次だから何とも言えねえ… -- 2018-05-04 (金) 01:45:42
- まあ様子見とは言えある程度クーフーリンとは遊べるし自ら突っ込めばイリヤなら手厚い歓迎をしてくれるだろうから... -- 2018-05-04 (金) 01:50:46
- ライダー枠で出てくるなら桜や虫ジジイと絡むんだろ?絶対面倒臭い状況にしかならない -- 2018-05-04 (金) 01:58:40
- 神殺し宝具のストックがあるならエミヤも一応戦えるぞ? -- 2018-05-04 (金) 02:06:37
- そもそもアキレウスの神性が無いと~って設定 今まで足を引っ張る要素しか描写されてなかった神性の価値を上げる為に設定したんだろうなって感じがする メタ的な話だとね -- 2018-05-04 (金) 02:08:43
- エミヤも戦えはするけど、ああいう究極の一で武芸極めてる奴には敵わない設定なんで勝てはしないかな -- 2018-05-04 (金) 03:13:39
- 初見ではない二戦目だからこそクーフーリンなんとか凌げたレベルのエミヤじゃアキレウスの神速を見切るのは相当厳しそう -- 2018-05-04 (金) 11:48:21
- アキレウスさんSNにこれば普通に戦えてたんやなって。神造兵器持ちのセイバーと神性持ちのランサー神性持ちのバーサーカー特別枠に神性持ちで神造兵器持ちで受肉している鯖だからなぁ -- 2018-05-04 (金) 01:31:59
- 敵として出てくるとチャージ持ちで無敵で回避してきてクリティカル補正乗せてくるのか -- 2018-05-04 (金) 00:00:51
- さらに無敵貫通しても防御上がってるし単騎じゃない場合タゲ集中が最高に厄介 -- 2018-05-04 (金) 03:21:43
- というかNP獲得量アップとNP獲得両方ついてるからS31つで2個分チャージされると思われ -- 2018-05-04 (金) 06:33:49
- 巌窟王との相性はどうでしょうか? -- 2018-05-04 (金) 00:58:57
- 既出かもだが、神性特攻持ちながら神性を保持していないスカサハの攻撃が通るのか気になる。FGOならシステム的には通るだろうけど、通常の聖杯戦争ではどうなるのか。いやまぁ通常の聖杯戦争にスカサハ召喚されないんだけど。 -- 2018-05-04 (金) 02:03:28
- ノッブもそうだっけ? -- 2018-05-04 (金) 02:05:05
- 神性持ってる、神造兵装は無理、踵は無敵じゃないって3つの縛りしかないし流石に無理なんじゃね?詳しくは知らないけど神性特効ってアロンダイトの竜特効みたいに所謂追加ダメージ与えられるだけなんじゃないの? -- 2018-05-04 (金) 02:47:25
- スカサハは源流考えると神性持っててもおかしくない。それが兄貴とかに言及されてる「変身」で付くかどうか -- 2018-05-04 (金) 02:51:44
- まあ、師匠なんでもありだから後付け出来そうではあるわな -- 2018-05-04 (金) 02:56:18
- 魔境の知恵でゲット出来るんじゃ? -- 2018-05-04 (金) 07:49:53
- ゲームだから神性特効ってなってるけど設定的には神を殺せるオンナということだから神性持ちには有利ってことで攻撃通りそうな気はするなー -- 2018-05-04 (金) 08:28:58
- 無理でしょ。神性持ってることと神性特攻持ってるのは別の話でしょ。魔獣特攻持ってるやつイコール魔獣ではないし -- 2018-05-04 (金) 08:33:06
- 尖った性能ではないがまさに「無敵万能勇者」ってスキル構成してて好きだ -- 2018-05-04 (金) 02:06:31
- まさに主人公系 -- 2018-05-04 (金) 02:16:15
- 星5ライダーでは生存能力が割と尖ってると思うがな。アマラントス10にしたら死ぬ気配無くなった -- 2018-05-04 (金) 02:46:19
- タゲ集中ですぐ無敵消えるからなんとも..宝具受けるだけならイヴァンも出来るし、持続耐久ならファラオもあるから尖ってはないイメージ -- 2018-05-04 (金) 03:00:18
- わかる。このスキル構成勇者じゃんって思ってた -- 2018-05-04 (金) 03:05:07
- ほぼネタだけど陽だまりアキレウスと月霊オルタニキで5回喰らわない限りノーダメコンビとかやったら楽しそう -- 2018-05-04 (金) 02:18:49
- それなら絆アキレウスと陽だまりタニキのがよくね? -- 2018-05-04 (金) 02:50:40
- オルタニキの回避と陽だまりで回避が被ってるけど大丈夫なのそれ? -- 2018-05-04 (金) 07:34:17
- それなら絆アキレウスと陽だまりタニキのがよくね? -- 2018-05-04 (金) 02:50:40
- イベント実装の星5で追加の恒常鯖って、前に刑部姫がいなかったっけ? -- 2018-05-04 (金) 02:51:23
- それ言ったら玉藻もだけど、この場合はコラボイベントの場合。ぐだぐだをカウントしたとしても同様 -- 2018-05-04 (金) 02:53:19
- そういうことかありがとうございます -- 2018-05-04 (金) 02:58:52
- それ言ったら玉藻もだけど、この場合はコラボイベントの場合。ぐだぐだをカウントしたとしても同様 -- 2018-05-04 (金) 02:53:19
- ランサー適性もあるしカード構成はBBQQAかと思ってた -- 2018-05-04 (金) 02:58:53
- マーシャルアーツでアーツ多めなんじゃね、知らんけど -- 2018-05-04 (金) 03:08:04
- 十分に幅広く活躍できる性能なんだが、これが微妙扱いされるんだから星5騎の魔境っぷりはヤバいよな…… -- 2018-05-04 (金) 03:06:45
- アタッカーとして機能しながらサポートも出来る奴らばっかだからな -- 2018-05-04 (金) 03:30:37
- ライダーだからじゃなくて単純に微妙だと思う。どのクラスなら強いかって考えても意外と思いつかない -- 2018-05-04 (金) 07:30:10
- 緑のカードなのが悪いよ緑のカードなのが -- 2018-05-04 (金) 07:45:02
- ゲームシステム上の問題だけど現状だとQって時点でまず評価は落ちるから仕方ないよね。それを覆すだけの強みを持ってるなら別だけど -- 2018-05-04 (金) 07:50:28
- 幅広く=特長がない=微妙って評価じゃないのかな?単独性能で評価するとそうなると思う。まだ、育成中だけどタゲ取りでバーティーをカバーしつつNP貯めるって好きだし、バーティーへの貢献は大きいと思うから楽しみにしている。 -- 2018-05-04 (金) 07:49:55
- できることが少なくても特化してるならそれはそれで強いよ? -- 2018-05-04 (金) 07:51:41
- 説明不足でごめん。単独性能だけだと微妙かもしれないけどバーティー全体だと活躍してくれると期待しているって意味です。いつかの夏のH P特化も生きて来るだろうし。 -- 2018-05-04 (金) 07:58:35
- 逆じゃないか?単独性能だと全て持ってる優等生だけど、パーティ全体としては特化してないから微妙 -- 2018-05-04 (金) 10:19:07
- 第三臨は胸の"W"みたいなパーツさえなければもう少しマシだったんじゃないかと… -- 2018-05-04 (金) 04:59:50
- 5☆鯖で初めて宝具重ねられた。一目惚れして持てる全てを注ぎ込んだ鯖なのですごく嬉しい。 -- 2018-05-04 (金) 05:47:18
- 一般的なマスター「お前は神性ない奴が相手なら傷を負うことはない。だから神性ある奴は潰し合って貰って漁夫の利を掻っ攫うぞ」アキレウス「神性持ってる英雄がいる! こんなに嬉しいことはない、殺し合うぞ、ヒャッハー!!」 一般魔術師「え、どうしてそうなるの?」 絶対的な優位性を自ら捨てていくスタイル -- 2018-05-04 (金) 06:41:53
- たまに◯◯には神性があるから勝てないみたいなコメがあってそれ前提まちがってるから!って言いそうになる -- 2018-05-04 (金) 07:50:34
- 神性あるだけで楽勝なら神性持ちだらけのトロイア戦争とか神性Bのペンテシレイアがドミノ倒しの如く倒されたりしないからな…… -- 2018-05-04 (金) 08:03:59
- ほんこれ。本人も言ってるが不凋花抜いてようやく戦いが成立するのにな -- 2018-05-04 (金) 08:12:40
- 神性なし速度減少状態でもバサランテの猛攻を避けきって勝ててるから素の実力が相当高いんだよね -- 2018-05-04 (金) 08:25:51
- 踵を撃たれた後のアキレウスの戦闘力はジャンヌ、ジークフリートと相対しても負けない程度だとアポ五巻で書かれてたな。まぁ不死性と速度が7割激減しようとも技量や筋力などは落ちないから、後は神域の槍術とかで勝ち抜く手筈だった。アタランテが暴走したからジャンヌ達と戦うことはしなかったが -- 2018-05-04 (金) 08:52:10
- たまに◯◯には神性があるから勝てないみたいなコメがあってそれ前提まちがってるから!って言いそうになる -- 2018-05-04 (金) 07:50:34
- ガチャ回してたら途中経過でオジマンディアスも当たったんだけど、アキレウスとならどっちから育てるべき? -- 2018-05-04 (金) 07:58:05
- NP供給係が欲しかったらオジマン。いらなかったら全体と単体の足りない方。 -- 2018-05-04 (金) 07:59:42
- 手持ち次第じゃ無いの?全体宝具が多いならオジマンだし、単体が多いならアキレウス。もし、術アタッカーが不足していればジークくん。 -- 2018-05-04 (金) 08:03:21
- こっちのwikiはもう微妙って意見で安定した感じ? もう一つのwikiでは使えるって意見と微妙って意見がまだ対立してるっぽいけど -- 2018-05-04 (金) 08:03:48
- まあQ宝具な時点でね… -- 2018-05-04 (金) 08:24:00
- 素材難易度が優しい分初期とかに引く分には当たりかな。けど今騎のとっぷくらあにいる奴らを押し退ける程の性能ではないな。弱い訳ではないが -- 2018-05-04 (金) 08:24:13
- 訂正 トップクラス -- 2018-05-04 (金) 08:24:55
- 騎だからって擁護もそろそろ苦しいというか…ならどのクラスなら強いのって考えても… -- 2018-05-04 (金) 08:26:43
- 普通にランサーで使えるんじゃねーの。まぁパールでいいけど -- 2018-05-04 (金) 08:34:33
- Qなら最低限あのくらいの性能は欲しかったなあ -- 2018-05-04 (金) 08:41:18
- オールマイティだけどその分どの能力も物足りなさが残るんだよね。とはいえクセがない分使いやすくて個人的には好きだけど。 -- 2018-05-04 (金) 08:34:47
- クラススキルか勇者の不凋花にダメージカットがあれば原作の難攻不落さは出せたな位の感想はある -- 2018-05-04 (金) 09:43:27
- ぶっ壊れ=使えるって認識なら確かに評価は微妙だろうな、ただ☆5「全体」ライダーなら性能は十分だしドレイク姐さんしかいなかった恒常で入手できると考えると優位性が揺らぐとは思わないな -- 2018-05-04 (金) 08:57:21
- 星5全体ライダーのくくりで見ると1番下なのは否定できないので強化が欲しいところである -- 2018-05-04 (金) 09:00:10
- そもそも確率クソなんだからぶっ壊れじゃない星5とか価値がない -- 2018-05-04 (金) 09:02:36
- そのドレイクねーさんがQ宝具でも無いのに星じゃらじゃらNP50に強化済みだから現状のアキレウスさんが微妙なんやで -- 2018-05-04 (金) 09:06:20
- 早いとこ強化が必要な性能ってのは事実だよね -- 2018-05-04 (金) 09:12:04
- ボス戦もこなせる防御力があるのは評価出来ると思うがな 手持ちが少ない人なら周回にもボス戦にも使えて便利だと思う -- 2018-05-04 (金) 09:48:44
- 葉2のおかげで今年一番爆笑出来た -- 2018-05-04 (金) 10:00:51
- ? -- 2018-05-04 (金) 10:08:55
- 現状アキレウスが最適解といえる状態がないこととQサバ、タゲ集中もちだが回数無敵など目につく点がやっぱり多め しかし複合スキルでCTの短さとか攻めも守りもできる万能感は評価につながるんじゃないかなあと また今のイベントだと単体宝具と周回性能求められるからネロ祭あたりまででまた変動するやもしれん -- 2018-05-04 (金) 08:59:36
- 多少物足りない感じの要素があるとしても、それは編成で補えばいいだけだからなぁ。手持ちもカルデア全体の育成度合いも何もかも違うのに微妙というのは、人によるなとしか -- 2018-05-04 (金) 09:26:56
- まあ星5だしわかりやすい強さが求められるのは仕方ないのかもしれない FGOの排出率から言ってアキレウスそんなしらんけど強いなら引こうかなあって層もいるのも事実やし -- 2018-05-04 (金) 09:31:57
- 最近流行りのバスター耐性持ちとかボスで出たら活躍するやろ あるいはQ当てたら強化解除出来る相手 -- 2018-05-04 (金) 10:04:55
- 接待ではなくQそのものの強化が欲しいわ -- 2018-05-04 (金) 10:05:52
- マーリンの存在そのものがバスターへの接待だったろう。自分でバフ掛けるの気持ちいいのは分かるけどさ -- 2018-05-04 (金) 10:09:15
- 味方側のバフなら幅広く活躍できる。敵側のQ接待ならごく一部の相手にしか有効でない。同じに語るのは違うのではないか? -- 2018-05-04 (金) 10:12:48
- 後者だけを接待呼びしてるところを見ると、そいつには話をする気がないようだぞ -- 2018-05-04 (金) 10:25:19
- いや答えられないからって話を逸らすのやめて -- 2018-05-04 (金) 10:30:46
- 微妙ってことでいいんじゃない?引いちゃったけど全然使えんし -- 2018-05-04 (金) 09:33:09
- とりあえず強化はよ -- 2018-05-04 (金) 08:29:58
- 今の所設定上ライダー最強はオジマンとこの人が争ってる感じだな。あとペイルライダーも入ってくるか? -- 2018-05-04 (金) 09:05:59
- 2人とも乗り物から降りてなお強すぎるってどういうこったよ -- 2018-05-04 (金) 09:40:29
- 音速に容易く到達しジャンボ機を瞬時に解体する戦車と超音速で空を飛び、核シェルターをぶち抜き、東京を1晩で火の海に変える船......どっちも頭可笑しすぎる性能 -- 2018-05-04 (金) 09:46:49
- ペイルライダーはメドゥーサさんをはじめ、肉体の絶対性がある相手には完封されちゃうらしいので勝率で見てもそこまでは行かない。あとアキレウスにしてもギリシア神話ではヘラの次点、よりハッキリ言うとヘラクレスよりは明確に格下らしいんでトップ争いに加われるかというと -- 2018-05-04 (金) 10:02:27
- 後文が意味不明過ぎて草 -- 2018-05-04 (金) 10:05:41
- ただ比較的トップサーヴァントとしては理解のあるほうなので(弓ヘラの描写が少ない以上)マスター的には当たりサバなんかなー -- 2018-05-04 (金) 10:06:52
- トップサーヴァント同士の比較でみるとアキレウスは全体的に決定力不足。盾チャージがどの程度の攻撃力になるかにもよるけど -- 2018-05-04 (金) 10:10:30
- 他の最強所と比較して、大規模大破壊が無いから火力が見劣りするのはしょうがない -- 2018-05-04 (金) 10:15:18
- 盾攻撃は世界支えたりしたヘラクレスなら受け止めたりできんのかな? -- 2018-05-04 (金) 10:36:08
- 2人とも乗り物から降りてなお強すぎるってどういうこったよ -- 2018-05-04 (金) 09:40:29
- 微妙かもしれんけど色々と使い勝手が良い印象 -- 2018-05-04 (金) 09:09:25
- 他はずっと使い勝手がいいから微妙なんだよ -- 2018-05-04 (金) 09:19:28
- 性能は丸い感じだから他を持ってない人なら周回強敵どちらにも使えるのは良いんじゃないかや -- 2018-05-04 (金) 09:58:09
- 他を持ってる人にとっては微妙な鯖を今さら実装されてもな… -- 2018-05-04 (金) 10:00:46
- されてもな… -- 2018-05-04 (金) 10:02:51
- 何かおかしなこと言ったか? -- 2018-05-04 (金) 10:04:19
- いや、そんなとこで終わって反論し切った気になっちゃイカンよ。もっと攻めよう。 -- 2018-05-04 (金) 10:05:19
- 煽りはいらない -- 2018-05-04 (金) 10:06:23
- 一分野だけ120点取れるのが他の全体騎で満遍なく90点くらいは取ってくるのがこいつだから評価基準の問題だと思う。 「既存キャラ皆持ってて使い分けられる前提なら」なんて評価基準が果たして現実的か?って問題もあるし -- 2018-05-04 (金) 10:15:23
- まずその満遍なく -- 2018-05-04 (金) 10:16:59
- 途中送信。まずその満遍なく高水準って前提から疑問 -- 2018-05-04 (金) 10:17:53
- スター・NPの調達は自分で出来て、火力伸ばすのもある程度は自分で出来て自己防衛もサポート無しでまあまあこなせる。良くも悪くも普通はサポーターに任せると割り切る部分に能力を割いてるので、悪く言えば器用貧乏、良く言えば汎用型の自己完結鯖ってことになる -- 2018-05-04 (金) 10:20:01
- それだけならいいんだが不遇なQ鯖なわけだしどう頑張っても強いとは言い難い -- 2018-05-04 (金) 10:23:01
- つまり低い部分でまとまってる -- 2018-05-04 (金) 10:23:57
- ああこれ「Q鯖だから弱いに違いない」から話スタートしてるパターンか -- 2018-05-04 (金) 10:26:29
- 現状Q鯖の時点でハンデ背負ってるのは事実だろ?それを補うだけの強みがないって言ってるの -- 2018-05-04 (金) 10:28:58
- Q鯖議論については刑部姫の過去ログ見てきたほうが早い。あそこでかなり議論されてる -- 2018-05-04 (金) 10:30:50
- 分かった見てくる -- 2018-05-04 (金) 10:31:59
- 「Qだから弱い」ってその雑認定からどうにかしないと。Qが足引っ張ってるならともかく、カード+クリ威力の二重バフにNP加速があるから火力的にも稼ぎ性能的にも不足は無いわけだし。 理論上の最大値が出ないから雑魚みたいなこと言い出すとイスカンダル以外全員クソ雑魚扱いになっちまうわな -- 2018-05-04 (金) 10:32:19
- そもそもQ鯖弱い扱いはカードの倍率と玉藻婦長マーリン枠がいないのが一番大きい。更に言えば耐久できるほどの硬さか超短期決戦できるほどの火力を持つ鯖がいないのも問題。どっちつかずな印象 -- 2018-05-04 (金) 10:36:55
- おっきーの場合は先頭カードボーナス、チェインの旨味がほぼ無いQでダメ無しのサポ宝具でその宝具の性能も他のサポ鯖と比べたら劣るって苦役を背負わされてるが、ダメ有のQ宝具自体はAB宝具と比べても性能高いじゃろ、バッファーには相変わらず恵まれてないが -- 2018-05-04 (金) 10:48:06
- Qバッファーって星出し止まる要因になりやすくて使いにくい -- 2018-05-04 (金) 10:49:35
- アキレウスはQバッファー要らんでしょ、汎用バフの方がダメージ伸びやすいんだから、孔明マーリンでいい -- 2018-05-04 (金) 11:02:18
- 少し見てきたけどなんかQ鯖についてってより刑部姫がいかに悲しみ背負ってるかを延々と見せられた気が…うんまあとりあえず強化を気長に待つよ -- 2018-05-04 (金) 11:06:05
- それならマーリンのBバフ活かせるドレイクでいいや -- 2018-05-04 (金) 11:07:54
- ここにも二度と来なくていいぞカス -- 2018-05-04 (金) 11:11:48
- カスってwそんなこと言うような君もここにいなくていいよ -- 2018-05-04 (金) 11:17:18
- 極端な意見とサポ鯖議論ばかりで判断つかん -- 2018-05-04 (金) 11:18:41
- どちら側も過激なの混じってるし対立煽りもいるっぽいから落ち着いてからだな評価は -- 2018-05-04 (金) 11:20:07
- ドレイクとイスカはマーリンだけだと防バフ足らずに削り殺されたりしない?アキレウスは自前で防御上げつつキャスターへの被弾も減らせる辺りが使い勝手の良さだと思うんだがな。事故率を減らせる -- 2018-05-04 (金) 11:22:18
- 特にイスカは相手の方が先に軽く吹っ飛ぶので相手に削り殺されるって覚えがないなぁ -- 2018-05-04 (金) 12:33:58
- 他はずっと使い勝手がいいから微妙なんだよ -- 2018-05-04 (金) 09:19:28
- イスカンダルの戦車とアキレウスの戦車だったら、どっちがヤバいんだろ? -- 2018-05-04 (金) 09:48:17
- 一応イスカの牛は神獣クラスだしランクもA+とかなり高い しかし牛と馬ゆえ力と速さを比べるようなもんだから優劣つけられなそう -- 2018-05-04 (金) 09:54:08
- F1カーと戦車を比べるようなもんで一長一短。速度はアキレウスの戦車が圧倒的に勝るけど、攻撃性能はイスカンダルの戦車がぶっちぎり -- 2018-05-04 (金) 10:12:17
- 速さと通常火力はアキレウスで汎用性と最大火力のイスカンダルで優劣はつけられないかな -- 2018-05-04 (金) 10:18:03
- 通常火力こそイスカンダルの戦車が圧倒的かと。あれ雷撃だけでも大概な火力と攻撃範囲してるらしいし -- 2018-05-04 (金) 10:20:57
- イスカの神牛は真名解放してない状態の踏みつけ一回で鯖に致命傷与えるレベルで通常火力もえぐいぞ -- 2018-05-04 (金) 10:24:57
- その気になったら新都を一時間で耕せるとかお前しれっと何言ってんですかね?って能力してるからねあの牛 -- 2018-05-04 (金) 10:28:47
- アキレウスの戦車の火力に詳しい描写がないから判断つかないのでは? -- 2018-05-04 (金) 11:02:27
- 大体ジャンボ機を一瞬で解体出来るくらいの火力......よくわからんな -- 2018-05-04 (金) 11:11:08
- アポマテも馬の紹介がメインのとこあるしね -- 2018-05-04 (金) 11:15:21
- 少しずれるが最大解放でサバもう一騎分の魔力消費するアキレウスの戦車に威力で勝るイスカの戦車を支えていたウェイバー君すげえ(イスカが魔力補ったかもしれんが) -- 2018-05-04 (金) 10:30:36
- ウェイバーの魔力供給はナメクジレベルぞ -- 2018-05-04 (金) 10:35:32
- むしろ魔力供給が最高レベルなら、王の軍勢と戦車を併用できるから英雄王相手にもうちょい行けたらしい -- 2018-05-04 (金) 10:55:14
- 令呪3画で魔力ブーストしても併用できなかったのか -- 2018-05-04 (金) 11:03:45
- ↑その時戦車壊されてたじゃん -- 2018-05-04 (金) 11:15:48
- あ、ほんとだ。というか宝具って壊れたら次に召喚されるまでは直らないの? -- 2018-05-04 (金) 11:20:08
- タイミング的に戦車壊されてる -- 2018-05-04 (金) 11:21:11
- 作中では直せない扱いになってる -- 2018-05-04 (金) 11:31:22
- ライダー枠のクリ鯖全体宝具ぶん回し枠ってことならそこそこいいんじゃない? ☆5騎でクリバフあるの単体宝具のコアトルだけだったし、A2枚Q2枚だからクリで運用するとすぐにNP貯まる。欠片サポつけて常時クリならわりと強そう。問題はクリバフの倍率がちょっと低い事とクリアタッカーとして考えるとB1枚はつらいところ。クリ鯖全体宝具ぶん回し枠に需要があるかはちょっとわかんない -- 2018-05-04 (金) 09:51:41
- スキルマにしてみたけど、割と使いやすい宝具→星40〜50 + タゲ集中でバサカと組ませると面白い印象。あと宝具演出がどの星5騎よりかっこいい(気がする -- 2018-05-04 (金) 10:08:14
- XオルタとかQ鯖同士だし意外と合うのかもね -- 2018-05-04 (金) 11:06:01
- 本人がクリ殴りするなら弓アタランテ、星出しとタゲ集中するならバサランテとうまいこと姉さんに合わせてるのが好き -- 2018-05-04 (金) 10:09:52
- ちょくちょく言われてるけど、カエサルが最高レベルの相棒だと思う。アキレウスならデメリットの防御ダウンも気にならないし、スター発生アップも活かせる。ただ問題はカード配分。Bカードが少なくなるから、3体目はB多めの鯖がいいと個人的には感じた(おすすめは狂ノッブみたいなの。まあBにこだわらず孔明でも良いと思うけど -- 2018-05-04 (金) 10:41:47
- アキレウスがサポートする。って感じじゃ無いかな?2waveで宝具打って星出して、3waveはオジマンやケツ姉よろしく。みたいな。他のクラスも1部を除いて全体宝具は雑魚を散らしながら単体宝具をサポーターって運用。 -- 2018-05-04 (金) 11:11:06
- クリティカルマンなら全体宝具で雑魚を散らしながら自分で殴るのもできるぞ! まあそれなら攻バフ1個くらい欲しかったけど -- 2018-05-04 (金) 11:12:50
- 葉2 でも3waveでアキレウスのカードが来るとは限らないから単体宝具+誰かのBカードじゃない?アキレウスのBカードが来ればラッキーだけどね。 -- 2018-05-04 (金) 11:18:56
- ライダーは基本、宝具の種類に関係なくメインアタッカーのイメージ。アキレウスはサポート寄りな面もあるけど3wにつなぐサポートではないと思う -- 2018-05-04 (金) 11:19:02
- やはりB1枚がネックに。全体宝具+B2枚か単体宝具B1枚なら運用しそうじゃが -- 2018-05-04 (金) 11:21:39
- この枝の想定の場合なら別に他の鯖のB始動でアキレウスのカードでも十分だと思うけどね。カエサルの扇動はマーリンの英雄クリバフが3ターンだし、カリスマもあるし。アキレウスの彗星走法と合わせて十分な火力でると思うよ。あと3wave目が敵一人だって限らないし -- 2018-05-04 (金) 11:24:29
- 葉4 手持ちが少ない事もあるけど孔明、イシュタル、オジマンかメイドのパーティーが多いからイシュタルの代わりにアキレウスはどうかなと? -- 葉1? 2018-05-04 (金) 11:27:45
- カエサルの扇動はマーリンほどの倍率ないぞ(詳しくは言えないが)。まあそれでも3ターンのスキルとしてはクッソ強いから十分かもしれんが。ただその場合アキレウスの礼装は火力全フリにした方が良さげ -- 2018-05-04 (金) 11:33:31
- 葉6 3wave複数の時は並び順によるけどラスボスに宝具打って殴って雑魚って感じかな?アキレウスのリチャージ性能が良いと連発出来ると嬉しいかもね。 -- 2018-05-04 (金) 11:35:34
- スキルマにしてみたけど、割と使いやすい宝具→星40〜50 + タゲ集中でバサカと組ませると面白い印象。あと宝具演出がどの星5騎よりかっこいい(気がする -- 2018-05-04 (金) 10:08:14
- バリオスとペーソダスは温泉みたくいつか喋ってくれるといいなぁ -- 2018-05-04 (金) 10:04:50
- さすが最速というか、宝具モーションは等倍にしても全然遅く見えないね。 -- 2018-05-04 (金) 08:25:57
- ペーソダスはただの名馬なのに空を飛ぶとかどういうことですか? -- 2018-05-04 (金) 10:45:07
- 飛べねぇ馬はただの馬なんだよ、名馬だから飛べるんだよ -- 2018-05-04 (金) 10:55:51
- モーションがめちゃくちゃカッコイイから使うぜ!じゃいかんのか? -- 2018-05-04 (金) 11:17:37
- それでいい。その気持ちを失うな -- 2018-05-04 (金) 11:20:32
- 爆死の末にやっと引いた人やそれでも引けなかった人もいるからダメ。 -- 2018-05-04 (金) 11:21:30
- 考え方そのものは正しいけど性能の話に入ってこようとするなら間違ってる。別の話題だしね -- 2018-05-04 (金) 11:22:03
- 木主は性能の話してないと思うぞ -- 2018-05-04 (金) 11:23:51
- うん、だから今の段階なら正しいわけだ -- 2018-05-04 (金) 11:25:46
- 個人的にはモーション格好いいしバサランテ姐さんとの噛み合わせも良いから満足 -- 2018-05-04 (金) 11:22:25
- 正面カットはずるいと思います -- 2018-05-04 (金) 11:22:56
- あれカッコよすぎだよな。スパロボ思い出したわ -- 2018-05-04 (金) 11:25:53
- 宝具も口上からしてかっこいいのずるい -- 2018-05-04 (金) 11:28:01
- それで良い! -- 2018-05-04 (金) 11:33:36
- それで十分。何と言われようが自分が楽しみながら使うならもうそれで十二分だろ -- 2018-05-04 (金) 11:46:46
- ええんやで 自分は声がカッコいいから使う勢 -- 2018-05-04 (金) 11:50:36
- ナカーマ。殺し合おうじゃないか……なあッ! とかもう遅いッ! とか我が命は流星の如く! とかかっこよすぎて聞きたいために使う -- 2018-05-04 (金) 12:41:50
- 星5全体Q鯖の中では一番強いって時点で凄いと思うんだけど………弱いって言ってる人は宝具重ねてる?宝具2にしたけど使い勝手なかなか良いよ。流石全体Q最強 -- 2018-05-04 (金) 11:35:50
- 星5で全体宝具のQ鯖って他だれいたっけ? -- 2018-05-04 (金) 11:39:07
- たぶんエドモンだけかな? -- 2018-05-04 (金) 11:41:52
- そら(巌窟王との二択なら)そう(運用法が若干違う)よ -- 2018-05-04 (金) 11:39:53
- やっぱ宝具2は欲しいよな〜(いつもの)宝具強化はよ(いつもの)。ただ強い弱い議論は正直不毛で益少ないゾ。気にしないでスルーが一番。それよか運用とか礼装とか、パーティ考察とかのが助かるし有意義ゾ -- 2018-05-04 (金) 11:45:50
- クリバフ、タゲ集中あたりが他にない強みかねえ -- 2018-05-04 (金) 11:46:55
- ほんそれ 攻バフ乗ってるイベ終わったら色々試していきたいわ -- 2018-05-04 (金) 11:49:29
- というか宝具強化がきても今の宝具1が2になる程度の倍率しかあがらないから、自前で2にしといた方がいいと思うぞ。2なら宝具強化後で今の宝具5と同じだし -- 2018-05-04 (金) 11:51:41
- 強化きたら考えるわ。いつまで放置されるか分からんのに引きに行く気にはならない -- 2018-05-04 (金) 11:54:07
- お前のガチャ事情なんぞ知らんがな -- 2018-05-04 (金) 12:25:52
- ?w -- 2018-05-04 (金) 12:26:47
- お前のガチャ事情なんて知らんがな(キリッ -- 2018-05-04 (金) 12:30:49
- 全くだわ クッソガバガバな括り方で雑で中身の無い考察しながら雑古だの三敗だの使えないだのとボロカスに叩くだけなら誰でもできるわ どうしてもやりたいならもっと建設的かつ具体的に話せる人らだけでやってほしいわ -- 2018-05-04 (金) 12:57:31
- はいはい -- 2018-05-04 (金) 12:59:20
- へいへい -- 2018-05-04 (金) 13:00:25
- ぱいぱい -- 2018-05-04 (金) 13:01:42
- つまらん!お前の話はつまらん!(CV大滝 -- 2018-05-04 (金) 11:45:53
- 星5で全体宝具のQ鯖って他だれいたっけ? -- 2018-05-04 (金) 11:39:07
- 槍王と組むとライダーとランサーが逆に見えてしまうから困る -- 2018-05-04 (金) 12:15:29
- ニンジンか...... -- 2018-05-04 (金) 12:16:30
- アダ名が決まってしまったな -- 2018-05-04 (金) 12:21:09
- そもそもアポマテの時点で呼ばれてなかったっけ…? -- 2018-05-04 (金) 12:25:32
- 確かに人参だ -- 2018-05-04 (金) 12:21:30
- 今日からお前、ニンジンな! -- 2018-05-04 (金) 12:26:06
- もうとにかくかっこよくてかっこいいだけで全部許す。でもうちには来ない。 -- 2018-05-04 (金) 12:26:12
- 邪悪なマスターには絶対従わないこの安心感 なおニンジン -- 2018-05-04 (金) 12:43:13
- オデュッセイアで「あの世で王様になるより生きて従者にでもなった方がマシ」とかボヤいた伝説の残る英雄から拒絶される千界樹の盟主様(の残滓) -- 2018-05-04 (金) 14:05:45
- やっぱ流星の如く人生駆け抜けた英雄かっこいいなあ……ニンジン最速…… -- 2018-05-04 (金) 12:45:51
- つまり普通の人参は等速…? -- 2018-05-04 (金) 12:49:33
- アキレウスを最速の基準にしたら等速のニンジンも大概な速度になりませんかねぇ… -- 2018-05-04 (金) 12:55:09
- カカロットだって瞬間移動できるだろ! -- 2018-05-04 (金) 12:58:35
- つまり普通の人参は等速…? -- 2018-05-04 (金) 12:49:33
- 鉄血のオルガに似てる -- 2018-05-04 (金) 12:51:41
- なお本人は止まるどころか超スピードで駆け抜ける模様 -- 2018-05-04 (金) 12:59:45
- 世界一かっこいいニンジン -- 2018-05-04 (金) 12:55:52
- アキレウスとノッブが戦った場合、アキレウス「こいつの攻撃全然効かないわ、俺と戦う資格はないな……」ノッブ「一か八か、宝具発動!!」アキレウス「ぐえ〜」ギャグっぽいけどこうなる可能性が高いな -- 2018-05-04 (金) 12:56:15
- どっちもそんなバカじゃないとマジレス -- 2018-05-04 (金) 13:00:57
- ノッブ「神性持ち騎兵ウェーイ!!(ノリノリ宝具ぶっぱ」 アキレ「神殺しウェーイ!!(ノリノリ正面突撃」 こういうクレイジーな絵面しか浮かばんのやが -- 2018-05-04 (金) 13:15:16
- つうか神性バリバリのアキレウスにとってノッブは天敵じゃぞ -- 2018-05-04 (金) 16:08:12
- ペンテシレイア「これはアキレウスですか?」 -- 2018-05-04 (金) 13:37:23
- いいえニンジンです -- 2018-05-04 (金) 13:38:43
- 次の水着は、誰ですか? -- 2018-05-04 (金) 14:00:02
- いいえニンジンです -- 2018-05-04 (金) 13:38:43
- 単体宝具だったらまた評価分かれてたかな?騎ん時と比較されるかな? -- 2018-05-04 (金) 14:00:27
- 騎ん時一強時代は結構長かったから比較されるだろう。Q単体宝具はメイドオルタで色々あったから評価荒れてただろうなぁ…(遠い目) -- 2018-05-04 (金) 14:04:57
- 金時はQ性能高いからなあ。アキレウスもあのレベルのQ持ってたら良かったんだが -- 2018-05-04 (金) 14:17:24
- メイドにしろアキレウスにしろ、B2枚だったらいろいろ評価変わってた気がする。 -- 2018-05-04 (金) 14:21:19
- B二枚あれば評価変わってたのは同意するんだけど、現状Qのまま二枚になったらなったでNP効率に不安ありそうだなって思ってしまう。特にメイドオルタはQで稼げるかって言われたら微妙なのよね。 -- 2018-05-04 (金) 16:23:07
- Q普通に選ぶアキレウスとQ触りたくないメイドでは前提が違うような -- 2018-05-04 (金) 17:07:46
- 比較されるだろうしメイドと似たような扱いになってた気がしないでもない -- 2018-05-04 (金) 14:33:49
- 騎ん時一強時代は結構長かったから比較されるだろう。Q単体宝具はメイドオルタで色々あったから評価荒れてただろうなぁ…(遠い目) -- 2018-05-04 (金) 14:04:57
- ライダー金時とめっちゃ話し合いそう。性格的にも金色的にも -- 2018-05-04 (金) 14:05:58
- 動き速くない?バトルスピード速くするとコマ送りみたいで笑えるんだけど。流石最速の英霊 -- 2018-05-04 (金) 14:08:29
- EXの轢き逃げだけなんかのたっとした動きなのが気になる -- 2018-05-04 (金) 14:37:38
- 宝具3で等倍種火一掃できるな 凸虚数あればいいしこれは良い -- 2018-05-04 (金) 14:28:48
- 第一スキル使えば宝具1でもいけると思う そらケイローン先生育成のために働け働け! -- 2018-05-04 (金) 14:32:43
- ニンジンと馬だからケイローン先生と仲がええんやな(謎理論) -- 2018-05-04 (金) 14:54:10
- 先生はパイナップルだから... -- 2018-05-04 (金) 15:54:42
- まだストーリできてないけどここ来てみたらニンジンニンジン言われててワロタw どんな風にいじられるのか楽しみだ -- 2018-05-04 (金) 13:03:07
- 証がやや足りないので全部は上げきれない、周回用ライダーは開拓者10のドレイクが居るので優先度低め、という前提で彗星走法は10まで持ってくつもりあるんだけど、不凋花と穂先だったらどっち10にすべきだろう。矢避けシリーズみたいにかなりの耐久を保証してくれそうなCT5不凋花に魅力を感じているんだけども -- 2018-05-04 (金) 15:23:27
- ドレイクがいようがいまいが穂先を最優先すべきだと思うけどなぁ。NP30は大事だよ。 -- 2018-05-04 (金) 15:26:28
- 自分はスキルマでNP30チャージに魅力を感じて穂先優先した。マーリンのNP20+孔明NP50付与に自前30で1T目から宝具使えるし -- 2018-05-04 (金) 15:28:19
- 今イベの周回に使えそうなのもあって穂先を10にしました。どうもありがとう -- 2018-05-04 (金) 16:35:39
- 一周まわって第三再臨じゃないと物足りなくなってきた。ダサいダサい言われてるけど嫌いじゃないわ。 -- 2018-05-04 (金) 15:30:02
- なか―ま。しばらくお馴染みの軽鎧にしてたけど結局三臨に戻したよ。動いてるときはカッコいいと思うな -- 2018-05-04 (金) 13:49:50
- 全体宝具だからイベント周回の出番は無いのでは?てなったけど来たね出番 -- 2018-05-04 (金) 15:40:09
- そもそも赤黒陣営合わせて単体宝具なの黒弓槍殺だけだから… -- 2018-05-04 (金) 16:01:47
- 単独相手でも狂、術はひき殺せたよ。 -- 2018-05-04 (金) 16:45:35
- アキレウスニンジンとケイローンパイナップルの元ネタってなんだっけ?誰かがそう呼んでましたー、って言ってたのをどこかで読んだ気が…。 -- 2018-05-04 (金) 16:04:45
- アポマテ、か…? -- 2018-05-04 (金) 16:17:35
- 確認してきました。アポマテでした!!ありがとうございます。 -- 2018-05-04 (金) 16:26:40
- アポマテ、か…? -- 2018-05-04 (金) 16:17:35
- NP効率アップなんで1ターンなんだろ。効果高いわけでもなさそうだし3ターンは欲しい -- 2018-05-04 (金) 16:13:20
- 強化するんじゃないの(適当) -- 2018-05-04 (金) 16:21:51
- 強化前提とかやめてもらいたい。宝具とかそうなってるけど -- 2018-05-04 (金) 16:31:30
- 単独で無敵タゲ集中NP効率アップ持ってるからこんなもんじゃろ、それに増加ついてるんだからむしろつけすぎくらいだし -- 2018-05-04 (金) 16:39:13
- 強化するんじゃないの(適当) -- 2018-05-04 (金) 16:21:51
- アキレウスの開発コードネームが「にんじん君」 ついでにケイローンの開発コードネームが「パイナップル先生」 意外と知られてなかったんだ、これ。みんなアポクリファマテリアルを買ってくれよな! -- 2018-05-04 (金) 16:31:33
- 草生える -- 2018-05-04 (金) 16:35:10
- つまりにんじんは元から公式だった…? -- 2018-05-04 (金) 16:37:05
- アキレウスのイラストを作る段階から仮名:人参くんだったんだから、むしろ公式による原典回帰 -- 2018-05-04 (金) 16:39:04
- 漫画版の二人が対峙するシーンがパイナップルと人参に変わってるコラ画像あったなそういや -- 2018-05-04 (金) 16:46:12
- よくよく見たらケイローン先生の衣装とかパイナップルの網目そのものだからね。アキレウスの配色は完全に人参だし、いくらなんでも開発コードネームにイメージ引っ張られすぎィ!! -- 2018-05-04 (金) 16:56:08
- イキってるというよりか傲慢だなあと感じる部分はあるけど、英雄らしい自分自身の実力に裏打ちされた傲慢さだなあということで好き -- 2018-05-04 (金) 16:48:39
- アキレウスの自信=先生の教えと両親の愛に裏打ちされたものと考えると納得する。これでネガティブだと逆に嫌味だし -- 2018-05-04 (金) 17:05:58
- そう言えばすまないさんと戦った時も舐めプしてたけど、あのまま戦ったら「結構コイツ強いじゃねぇか」ってなってロンケーイ使ってくれたりするんだろうか。それともやっぱ神性無いから興味無しなんだろうか -- 2018-05-04 (金) 17:20:16
- スキルの事だけなのかもしらんけどわりと血統主義なイメージある。神性もない奴なんて雑魚同然的な -- 2018-05-04 (金) 17:32:12
- あのままやり合っても負けようがないから使う意味が無い -- 2018-05-04 (金) 18:35:14
- 神性なくても強いやつと公平に戦う為の宝具なんですが -- 2018-05-04 (金) 21:41:01
- ロンケーイはヘクトールを倒さないといけないのに逃げ回って戦えないから作った魔術だぞ。使用目的はそれだけでそれ以外は一切使うつもりはなかった。先生戦に使った心理は原作で -- 2018-05-04 (金) 22:18:27
- ただ逃げ回ってるだけなら単純な檻的な魔術でいいんやであくまでも公平に戦いたかったから自分の神性も打ち消す形にしただけで。 -- 2018-05-04 (金) 22:26:18
- 原作と関連神話読んでくださ -- 2018-05-04 (金) 22:57:27
- 関連神話と型月のそこらへん全く同じって訳じゃないぞ、そもそも関連神話だとアキレウスが一騎打ちを挑んだのじゃなくてヘクトールが最後殿となって味方を城内に入れて一騎打ちだったはずだからこの宝具自体生まれない。 -- 2018-05-04 (金) 23:03:32
- なんでもいいからアポ読みなよ。 -- 2018-05-04 (金) 23:07:33
- そっちこそマテを読めばいいんじゃないですかね?宝具の制限はあるが武器の使用も可能だし女性はトラウマがあるので使用不可だが自分が戦いたいと思った相手には申し込み相手が許諾すれば発動するとあるんですが。 -- 2018-05-04 (金) 23:37:05
- 武器についてなんて誰も言ってないし相手が承諾すれば発動はなんの反証にもなってないんですがそれは -- 2018-05-04 (金) 23:38:26
- マテにあるのは自分が望んで相手が承諾すれば発動されるという事だけで二度と使わないなんてないぞ。 -- 2018-05-04 (金) 23:42:38
- 逃げ回ってたから一対一ならどうだと、強いから一対一で戦おうぜは違うよね。逃げ回るヘクトールを捕まえるために宝具を作ったとapoでは語られてる -- 2018-05-04 (金) 23:43:48
- 二度と使わないとは書いてないが、原作ではアキレウス自身がこの宝具はまったく無意味で使うことなどないだろうと考えていたと心理描写がある -- 2018-05-04 (金) 23:45:45
- モーさん恐ろしい子。某小便王も言い出しっぺだった -- 2018-05-04 (金) 17:12:59
- アキレウスとモーさんの殴り合いってどうやってもアキレウスの圧勝よなあ… -- 2018-05-04 (金) 17:19:26
- 神性無いしな -- 2018-05-04 (金) 17:20:50
- 殴って効かないなら絞め殺せばいい(ヘラクレス感) -- 2018-05-04 (金) 17:23:59
- てかアキレウスの拳は英霊の霊核貫いてくる上に、ステゴロに関してはプロフェッショナルだからな……あとベオウルフにもマテでステゴロ挑まれてたば -- 2018-05-04 (金) 17:28:15
- そりゃまあ 下手すりゃアキレウスに不死なくてもモーさんじゃ厳しいかもな -- 2018-05-04 (金) 20:29:31
- アキレウスと拳でやるならまずベオウルフやマルタ、ケイローン並みのステゴロ戦闘力がないとな -- 2018-05-04 (金) 21:10:35
- 円卓だと -- 2018-05-04 (金) 21:17:32
- そもそもアキレウスとわざわざステゴロ選ぶやつって極々一部やろな -- 2018-05-04 (金) 21:39:51
- 史実の人物でヘラクレス並みの格闘能力を持つと謳われたテオゲネスあたりの力がないとタイマン出来無さそう -- 2018-05-04 (金) 21:54:11
- アキレウスとモーさんの殴り合いってどうやってもアキレウスの圧勝よなあ… -- 2018-05-04 (金) 17:19:26
- 英雄の振る舞いではないからとダーニックの誘いを断るのカッコよかったな。やっぱりこの人にとって一番の願いがこれだもんな -- 2018-05-04 (金) 17:59:37
- 英雄らしくあること、だもんなこの人の願い。 -- 2018-05-04 (金) 18:59:34
- 酒&氷か…フッツーにロックを楽しむ絵面が想像出来るし様になるのがズルイ(誉め言葉) -- 2018-05-04 (金) 18:00:09
- 飲酒運転は犯罪だぞアキレウスウウウウウウ -- 2018-05-04 (金) 18:20:38
- アキレウスはとりあえず飲酒運転でエルバサ署長に検挙されるとしてだ。 蒸留酒のロックは旨いし、アキレウスが似合うのは認める。 -- 2018-05-04 (金) 18:39:19
- アキレウス「とうとう俺の残滓まで出てきやがった。ぶっ潰してやりたいが…お前らヘクトールやペンテシレイアでフルボッコにはするなよ…」 -- 2018-05-04 (金) 18:28:42
- CEO「ドーモ。ニンジン=サン。ニンジンスレイヤーです」 -- 2018-05-04 (金) 18:43:12
- ニンジン姿のヘクトール「ドーモ。ニンジンスレイヤー=サン。ニンジンです」ブッフォwww -- 2018-05-04 (金) 19:14:22
- すまない、ケダモノ姐さんでボコボコにして本当に済まない -- 2018-05-04 (金) 19:01:16
- CEO「ドーモ。ニンジン=サン。ニンジンスレイヤーです」 -- 2018-05-04 (金) 18:43:12
- ついにアキレウスと戦えるようになってうちのペンちゃんが相当喜んでます -- 2018-05-04 (金) 19:28:23
- ニンジンというよりはワサビっぽいような -- 2018-05-04 (金) 19:32:57
- 近衛せんせーのアキレウスのコンセプトがニンジンなんじゃよ。 -- 2018-05-04 (金) 20:22:33
- 本当にマスターがいなければ詫びとしてペンテシレイアに殺される男。そんな体張って有言実行するんじゃねぇよ!! -- 2018-05-04 (金) 20:07:09
- おらっ、永遠結氷だせっ(庭園ビーム) -- 2018-05-04 (金) 20:23:51
- アキレウスを貶す人でも褒める人でも、頭に「史実だと」と付けるの違和感しかない。トロイア戦争は神話の範疇の物語であって、トロイア遺跡らしきものが発掘されている程度でしか史実を語れないんだが -- 2018-05-04 (金) 22:00:57
- そういうの気にしてたらハゲるゾ -- 2018-05-04 (金) 22:03:33
- 神話が史実を反映してる可能性は否定できないが、史実だと断定はできないんだよな。このへんの語義の扱い適当な人は多分wikipedia読んで調べた気になってる人 -- 2018-05-04 (金) 22:11:50
- 言うとしたらマテリアルみたく出典とか原典になるかな -- 2018-05-04 (金) 22:15:53
- ぶっちゃけ分かってる人でも面倒だから史実と言ってるだけだと思うよ。史実ではこうこうで神話ではこうこうでって言うの大変やし、第一型月やとその神話が史実的な扱いになってるからよりね。 -- 2018-05-04 (金) 22:24:48
- 史実 アキレウスでツイッター検索したら突っ込みどころ過多なこと言ってるのザクザク引っ掛かったんだが -- 2018-05-04 (金) 22:29:06
- ガチ勘違い勢は知らんそういう人ばかりじゃないってだけで。 -- 2018-05-04 (金) 22:36:29
- わかってる人ほど気をつけてると思うよ。トロイア戦争が事実だとして~みたいな噛み砕いた言い方してる人も見掛けるし -- 2018-05-04 (金) 22:39:55
- あきらかに自分の枝の文が悪かったなすまない、分かってない人もいるだろうけどそういう人じゃなくてもって言いたかったんよね特に型月だと神話が史実でもあるから。勿論気を付けて分けてる人もいるかと思うし型月に一切関係なく普通にトロイア戦争の事を語る場合知っていたら分けるとは思うけど。 -- 2018-05-04 (金) 22:43:59
- 型月的な史実に公式で言及されてる以外のことを「史実では~」と言っちゃってる人は微妙だな。せめて典拠で語るべき -- 2018-05-04 (金) 22:54:12
- 簡単にトロイア戦争を史実とか言っちゃうのは正直違和感しかないわ。発端金林檎取り合った女神やぞ -- 2018-05-04 (金) 22:24:50
- 単純にトロイア戦争の話は神話なんだという認識が薄い層が一定層いる感じ。 -- 2018-05-04 (金) 22:31:41
- ぶっちゃけ大半は「原典」的な意味で使ってるだけだと思うぞ。本当の歴史的事実と思ってるとかじゃなくて、元のお話(事実も神話も含めて)を「史実」って言葉で言ってるだけ -- 2018-05-05 (土) 03:52:19
- 型月だとホームズ体験イベントで「トロイア戦争は実在していた」と言ってたな。型月世界だと神話であり史実という面白い立ち居地 -- 2018-05-04 (金) 22:18:17
- 神代自体が実在してるからな。神話っつても伝承とかの部類なのか -- 2018-05-04 (金) 22:27:53
- 型月世界じゃ神話は全部実際にあった話だからねぇ、トロイアの遺跡はテクスチャの書き換えにたまたま飲まれなかったものみたいな扱いなのかな -- 2018-05-04 (金) 22:33:04
- シュリーマン先生の立ち位置が気になる -- 2018-05-04 (金) 22:34:30
- シュリーマン先生のお陰で神話と史実が入り乱れてる感はある。 -- 2018-05-04 (金) 22:44:57
- tada -- 2018-05-04 (金) 22:49:11
- ただログナロクとかはまだ起きてない未来の話って設定なんだっけ -- 2018-05-04 (金) 22:49:38
- 型月で神話と史実切り離しちゃうとそもそもお話にならないからね文字通り -- 2018-05-04 (金) 22:40:31
- 一般的には史実として語るにはまだまだ考証が足らんから、気をつけた方が良いよね -- 2018-05-04 (金) 23:32:42
- 真の野菜、真の人参というものを教えてやろう… -- 2018-05-04 (金) 22:30:14
- 美味しそう(素材的な意味で) -- 2018-05-04 (金) 22:39:40
- アポ本編曰く、ケイローンはアキレウスに「戦闘」「戦術」「馬術」「狩猟」「医学」「天文学」「薬学」「詩吟」「調理」その他諸々を全て叩き込んだそうな。結果、100点満点中120点満点くらいの才能を発揮した(アニメでヘラクレス並みの才能と評価)。つまり農園も余裕で作れて最高の人参が作れる証明 -- 2018-05-04 (金) 22:45:37
- もうYARIOに突っ込んでもいいんじゃないかな?(適正的に) -- 2018-05-04 (金) 22:59:55
- 連携とか、お互い勝手にやろうぜじゃなく歩み寄ってくれそうなカンジはあるな -- 2018-05-04 (金) 23:09:58
- QPも溜まったし7/7/10まで育成完了。術ミミ周回に活躍してくれてるけど、これ自バフだけで三体攻撃すれば40前後貯まるから今後が楽しみになってきた(敵が溜まりやすいキャスターってのもあるんだろうけど) -- 2018-05-04 (金) 23:08:59
- 間違った30だ -- 2018-05-04 (金) 23:10:03
- 色んな才能が突出して有してるっては知ってたが、まさかアトラス院御用達の分割思考までできるとは思わなんだ……外見と性格で騙されるけど骨の髄まで理系と文系のエキスパートだから困惑する -- 2018-05-04 (金) 23:19:11
- 前の方が立ち絵よくない? -- 2018-05-04 (金) 23:34:42
- マテのドヤ顔腕組み格好いい -- 2018-05-04 (金) 23:48:32
- 前のは再臨するようには描かれていないからなぁ -- 2018-05-04 (金) 23:51:48
- 立ち絵はほんと、もっとこうさあって思った。顎と耳。 -- 2018-05-05 (土) 09:51:57
- アキレウスさんマテに宙駆ける星の穂先で宝具は発動出来なくなるみたいになってるのに自分の彗星走法は発動してるってずるい...ずるくない? -- 2018-05-04 (金) 23:45:27
- 発動してないんじゃない? -- 2018-05-04 (金) 23:46:58
- 何言ってんだコイツ -- 2018-05-04 (金) 23:53:28
- 分からないんだったら黙ってれば? -- 2018-05-05 (土) 00:07:52
- そういうことじゃないだろ -- 2018-05-05 (土) 00:10:26
- そういう煽りでしか打てないんならやめればって -- 2018-05-05 (土) 00:17:47
- マテにそもそも宝具が発動できなくなるって書かれてるっけ? -- 2018-05-04 (金) 23:58:37
- 武器は使用可、不死や蘇生系の宝具は発動せず -- 2018-05-05 (土) 00:03:23
- 不死や蘇生系の宝具=彗星走法 ???? -- 2018-05-05 (土) 00:05:14
- ⁇そういうのは消えるけど彗星走法は発動できるんやなって事やけど...一体何を勘違いしてるんだろ? -- 2018-05-05 (土) 00:07:26
- 正確には不明。作中の会話から不凋花が消えることは確か。その他の宝具に関しては、私が宝具を使うとは思わないかと言う先生に、使っても構わないとは言っている。やれるものならやってみろ的な言い方だったのでやはり断言はできない -- 2018-05-05 (土) 00:10:18
- 不死や蘇生系の宝具は発動不可とあって上でもタイマンだけみたいなコメもあったからそういうもんかと思ってたけど、同じ常在の彗星走法してた覚えがあったからそっちは発動するやなと思ってねただあくまでも不凋花系が消えるだけであって他の宝具などは不明なんだねありがとう、武器使用は大丈夫だった覚えはあるけど宝具発動は出来ないものとばかり。 -- 2018-05-05 (土) 00:35:35
- ×タイマンだけ 〇ステゴロ -- 2018-05-05 (土) 00:36:30
- 要するに十二の試練とか悪竜の血鎧とかは無効化されるけど、天地乖離す開闢の星とか約束された勝利の剣とかは無効化されないってこと? -- 2018-05-05 (土) 00:48:54
- 試練は神の加護に該当するから無効。2人が普段身に着けてる防具類は消えてないから悪竜鎧も消えない可能性がある。展開された結界塗り潰せる宝具は少なくとも使えるからエアも可能性あり。女性(青王)にはそもそも槍は発動できない。 -- 2018-05-05 (土) 01:09:39
- 「一対一で敵と公平に戦うこと」を目的とした宝具だから、そもそもこの決闘中に宝具を使う馬鹿にはアキレウスはそもそも発動しねえ -- 2018-05-05 (土) 01:15:21
- 武器は使用可能だが、真名開放できないとかじゃないのか -- 2018-05-05 (土) 01:19:20
- 固有結界はどうなんだっけ -- 2018-05-05 (土) 01:22:11
- 魔術も打ち消される的なの上であった気がするけど記憶違いじゃなければマテに書いてあったのは神の祝福や幸運だけだった気が...思っているより色々出来るのかも -- 2018-05-05 (土) 01:38:48
- 固有結界は固有結界でも魔術によるものかどうかわからんヤツがあるからなぁ。剣製とか名無しの森とかは魔術だろうけど軍勢とか大複合神殿辺りはよくわからん -- 2018-05-05 (土) 01:41:56
- 少なくともマテと本編には魔術は使えないという言及はないよ。王の軍勢とはどう見ても第三者の介入だから使えんだろうが -- 2018-05-05 (土) 01:44:26
- 上で無理って言われてたエミヤさん頑張れる可能性あるのか -- 2018-05-05 (土) 01:47:25
- 神性無いエミヤはわざわざ槍発動しなくても負けるんじゃ… -- 2018-05-05 (土) 01:55:00
- 槍はアキレウスが一対一で戦いと思って相手が承諾したら発動できるからそう思わせられるかどうかやろうな、ヘラクレスに狂化していなければもっと良い戦いになったのにと思わせたエミヤの剣技を信じろ! -- 2018-05-05 (土) 02:02:45
- ヘラクレスさんは王の財宝射出を撃ち落とす技量を持ちながらも、アルゴナウタイ時代にアタランテ姐さんと競いたかったとか言い出すような紳士だから勝負になるかどうかは分からんぞ… -- 2018-05-05 (土) 02:07:55
- 良い戦いになっただったけ?狂化してなければその戦いを楽しめたって感じじゃなかった? -- 2018-05-05 (土) 04:29:34
- タイマンしたところでエミヤじゃUBWアニメの本気兄貴との戦いみたいにボコボコにされる未来しか見えんのだが.. -- 2018-05-05 (土) 04:38:26
- そもそもアキレウスは神性持ってない奴は雑魚くらいに思ってるからタイマン宝具を使うことがない。格下に合わせてあげる事になる -- 2018-05-05 (土) 06:39:01
- 先生へのセリフ的に武器は使用不可、もしくは真名開放は発動不可になるっぽい。神の加護は消えるみたいだけど、疾走はどうだろうね?作中では明言されてないけど使えないんじゃないかな -- 2018-05-05 (土) 01:24:54
- 先生へのセリフ的に~は何処を指して言ってるか分らんが、作中で彗星走法は名前出してまで使ってる。 -- 2018-05-05 (土) 01:29:44
- あれ、使ってたか。アニメだと使ってないようだったから忘れてた。セリフは宝具使えるもんならやってみろ的なやつな -- 2018-05-05 (土) 01:38:05
- 武器に関してはケイローン戦では素手だけれども本来は使っても問題ないとアポマテに -- 2018-05-05 (土) 01:40:46
- vsケイローンは完全に手の内割れてるので武器使う必要ないしな、殴り合いで決着付けた方が速く済む -- 2018-05-05 (土) 01:46:32
- 何となくラオウとケンシロウの戦い思い出したわ -- 2018-05-05 (土) 01:48:27
- 葉5 あっちは最終的にただの殴り合いになったからこっちとは全然別物なんだけど、わからんでもない -- 2018-05-05 (土) 01:56:58
- NP効率悪い悪い言われるけど、そんなに悪いかな? クリティカル狙えるから結構貯まると思うんだけど -- 2018-05-04 (金) 23:55:08
- 数値上はよくはないがライダーでnp稼げないはマリーレベルまで行かないと甘え。というか今の環境ならマリーでも割と楽に貯めれるんじゃないか?最近使ってないからアレだが…… -- 2018-05-05 (土) 00:14:53
- NP効率の基準値が低い鯖は効率上げる礼装で補填してもほとんど意味ない。だから今も昔もカレイドか孔明かAチェインで溜めるしかない。 -- 2018-05-05 (土) 00:30:50
- いや今だとnp50礼装とか星出し礼装も豊富だし大分楽になったんじゃないかと思って。というか大分楽になってたよ。やっぱカレスコか虚数魔術しかなかった時代とは世界が違うわ。 -- 2018-05-05 (土) 00:42:41
- 悪くないしスキルマにして宝具+αクリチェインしてみ?100貯まるで。 -- 2018-05-05 (土) 00:14:58
- 基準になってるのが騎時やジャックなんじゃないの?Q鯖の場合、火力を安定させるために、Qカードで星出しとNP回収を両立させなければいけないから。 -- 2018-05-05 (土) 00:15:33
- 並効率に補助付いて悪くない -- 2018-05-05 (土) 01:00:40
- 比較対象にされてる☆5ライダーは大半B2Q1A2構成だから、単純にAQの性能を一枚ずつ比較すると他より微妙に低くはある。けど根本的にB1Q2A2でカード配分が別物なことを忘れすぎてる人が多い -- 2018-05-05 (土) 01:38:55
- Qというカード自体がトップ鯖レベル出もない限り出来ればそんなに切りたいと思えるカードじゃないってのもあるんじゃないかな?出来ればAクリで溜めたいというか星出しはある程度礼装に任せたいというか -- 2018-05-05 (土) 01:51:54
- A2枚あるしクリ出しやすいんだから貯められるし、NP獲得とNP効率上昇あるんだからNP効率面は別に悪くない。この手のこと言う奴等は剣スロのNP貯められるのをA性能が良いからって勘違いしてる奴等か、ジャック並みじゃないと認めないorNP50獲得がないと認めない奴等。 -- 2018-05-05 (土) 04:24:07
- どちらかというとB少ないことによる火力の低さの方が問題じゃね?と思う。A2枚ある時点でA2B2構成とNP効率はそんな変わらんよ。 -- 2018-05-05 (土) 04:41:30
- 星5で考えると平均よりちょっと良いくらい、星5ライダーだと平均より下、星5全体ライダーだと下の方。ライダーが魔境過ぎるな -- 2018-05-05 (土) 06:14:20
- 数値上はよくはないがライダーでnp稼げないはマリーレベルまで行かないと甘え。というか今の環境ならマリーでも割と楽に貯めれるんじゃないか?最近使ってないからアレだが…… -- 2018-05-05 (土) 00:14:53
- スキル3はマックスにしないとなー、自力獲得30はデカい -- 2018-05-05 (土) 00:02:37
- アキレウシュウウウゥゥゥゥ!!! -- 2018-05-05 (土) 00:33:40
- 超☆エキサイティン☆ -- 2018-05-05 (土) 00:43:57
- Qだけど全体宝具嬉しくて育ててたら、お前も羽根いるのか…orz 孔明スキルマで在庫切れたんで、最終降臨お預けになりました。悲しい… -- 2018-05-05 (土) 00:53:27
- 『蒼天囲みし小世界』はまだ未実装なんだよな。これを積んだシールダーアキレウスがいずれ出てくるんだろうか。 -- 2018-05-05 (土) 01:32:06
- ネタバレになるけど、実はもうとある方法で実装済み……。 -- 2018-05-05 (土) 01:39:38
- アキレウス・リリィ(8歳)が盾持ちで実装されたら本家シールダーが発狂しそう -- 2018-05-05 (土) 01:41:46
- またブケファラフムが現れてしまうのか... -- 2018-05-05 (土) 01:44:00
- ダラスでケルト狩り英雄煎餅が足りねーってばよ -- 2018-05-05 (土) 03:49:52
- そういえばこの人の鎧と盾ってヘクトールおじさんがパトロクロスからパチったのと、その後母親に追加発注してもらったのと二種類あったな。盾は最初のがギリシャ神話のキュクノス戦で9枚牛皮張りで真ん中が青銅、追加発注したやつが真鍮2枚・青銅2枚・黄金1枚の5枚張りだったな -- 2018-05-05 (土) 05:45:50
- Quick版の月の勝利者(もう一つの結末)が欲しい -- 2018-05-05 (土) 07:50:01
- くそわかる。というかアキレウスだけでなくクイックそのものに救済を… -- 2018-05-05 (土) 08:13:21
- 全体Qクリ強化の「百八魔星」があるけど、絆礼装だから入手難度と本体の性能に問題がね… -- 2018-05-05 (土) 09:43:27
- つ ホーリーナイト・サイン -- 2018-05-05 (土) 09:10:49
- ATK特化じゃあないやん -- 2018-05-05 (土) 09:27:09
- 真夏のひととき -- 2018-05-05 (土) 10:57:54
- 上の礼装候補に無いけどクリ安定化で火力面とNP面補強出来てQバフクリバフのAtk振りである真夏が最適解の一つだと思う -- 2018-05-05 (土) 12:28:36
- 今年は復刻あるだろうしメイドやネロと一緒に狙いたいな。あわよくば凸したい。 -- 2018-05-05 (土) 13:11:53
- くそわかる。というかアキレウスだけでなくクイックそのものに救済を… -- 2018-05-05 (土) 08:13:21
- ニンジンでトロイア戦争に勝つ方法って翻訳本があって笑った。一瞬ニンジンの元ネタはこれかと思ってしまった。 -- 2018-05-05 (土) 08:35:00
- あの黄金の鎧は宝具だってのは分かってるが、如何せん詳細が一切無いのが困りもの。アポマテだと「ギリシャ本土だと使用可能」になる特別な宝具だから、コスモス並みに何かあるのは間違いないんだが…… -- 2018-05-05 (土) 09:15:44
- 元々の神話のほうでも特に強い何かあるわけではないからね ただあれも神造製のものだしギルとかカルナみたいに異常なことにはなりそうではある -- 2018-05-05 (土) 09:51:06
- 金ぴかの鎧は単なる対石化効果のむっちゃ堅い鎧じゃなかったっけ -- 2018-05-05 (土) 09:54:45
- まあ設定なんていくらでも盛れるもんよ。カリバーなんて原典じゃめっちゃ光る剣だし、乖離剣に至っては本来そんなものはない -- 2018-05-05 (土) 09:54:37
- つ光輝の大複合神殿 こんなものまであるから何でもありよ -- 2018-05-05 (土) 09:55:54
- マイルームでの対ヘクおじ台詞、「俺がハマーだ!」かよと -- 2018-05-05 (土) 09:55:11
- 「俺がハマーンだ!」に見えた... -- 2018-05-05 (土) 09:56:53
- 元々の神話のほうでも特に強い何かあるわけではないからね ただあれも神造製のものだしギルとかカルナみたいに異常なことにはなりそうではある -- 2018-05-05 (土) 09:51:06
- 神造兵装にも二種類あるからなぁ。エクスカリバーは星の内海で鍛えられたもので、シャクティやコスモスは神が生み出したもの。コスモスが神造兵装なら、鎧もその系統の可能性はある -- 2018-05-05 (土) 10:02:15
- S1の倍率そこまで高くないんだなと思ったが宝具のバフも合わせるとアルカディア相当になるのか。 -- 2018-05-05 (土) 10:57:11
- いやもっと上、アキレウスは自前で騎乗EXあるから1.62倍になってる -- 2018-05-05 (土) 11:00:36
- ミス騎乗A+だったわ -- 2018-05-05 (土) 11:02:15
- 数値だすのは規約違反だから気を付けてね -- 2018-05-05 (土) 11:23:43
- いやもっと上、アキレウスは自前で騎乗EXあるから1.62倍になってる -- 2018-05-05 (土) 11:00:36
- 少し前のログに三大兄貴とかの話があったけど、アキレウスはむしろ金時と並ぶ三大主人公でしょ。 -- 2018-05-05 (土) 11:14:50
- 元祖チート系主人公である -- 2018-05-05 (土) 11:59:47
- え?こいつやってることは他の神話勢に引けをとらない鬼畜さだぞ -- 2018-05-05 (土) 12:01:18
- 原典とか云々を除いて型月での性格的なところだと思うよ -- 2018-05-05 (土) 12:03:01
- 史実や神話とごっちゃにして叩くのがいるよな。ぶっちゃけ何通りも説がある神話や歴史学者にも解釈違う史実もあるし型月公式が言ったこと以外混ぜん方が良いのに。 -- 2018-05-05 (土) 12:10:03
- 主人公の定義が曖昧だけどそれ言ったら大抵の鯖は当てはまるのでは -- 2018-05-05 (土) 12:10:41
- 元ネタ無視して型月だけ信じろは草 -- 2018-05-05 (土) 12:13:19
- 複数の解釈有るのは下手にごっちゃにしたりしない方が良いのにって意見にそう言われてもな -- 2018-05-05 (土) 12:16:12
- 型月のアキレウスというキャラを語ってるんだから当たり前じゃろ -- 2018-05-05 (土) 12:29:11
- 元ネタで言うならヘクトールはただのクソ野郎になるし、CEOは強者云々語るくせに命乞いしだすダブスタになる。マジな話、原典を語りたいならそれぞれフラットに見ろよ。アキレウスは原典、その他は型月設定で見るガバガバさん多すぎんよ -- 2018-05-05 (土) 12:57:52
- 原典がある上でのキャラクターなのにそれを除いて語るのはアキレウスである必要がなくなるような…。そも本人もバサカ状態はヤバいとか言ってるんだしそういう側面もあるんだなぐらいの認識でいいじゃん。全てにおいて正義である英雄なんてごく少数ですしおすし -- 2018-05-05 (土) 13:47:56
- 煽りに煽った奴がいてねぇ…短気な性格ではあるだろうが煽った奴に責任が無いとは言っちゃあいけないキレたらやばいってわかってたなら尚更ね。なぁヘクトール? -- 2018-05-05 (土) 13:53:30
- スカサハとかその他ひっどいのはいくらでもいるが。諸説取りまとめて独自設定のキャラとして作ってあるんだから型月内で語られてない話を持ち出してもしゃあない -- 2018-05-05 (土) 14:12:39
- キャラ単体の話だと原典は別物ってなるのにキャラ同士の関係になると原典ひっぱって語るのもなかなか謎だけどな -- 2018-05-05 (土) 14:41:34
- どうでもいいけどスキル強化素材の欄が無限の歯車になってるゾ -- 2018-05-05 (土) 11:57:34
- 直してもいいのよ(他力本願 -- 2018-05-05 (土) 12:20:49
- んもう、直してあげたわよ(ペペさん) -- 2018-05-05 (土) 16:24:19
- 直してもいいのよ(他力本願 -- 2018-05-05 (土) 12:20:49
- 超どうでも良いけど、アキレウスがヒポぐるみ落とすの何かギャップあって笑い堪えるのに必死だわ -- 2018-05-05 (土) 12:24:37
- 夜はヒポぐるみ抱いて寝てんだよ -- 2018-05-05 (土) 12:55:14
- やめろよ可愛いじゃん -- 2018-05-05 (土) 13:08:09
- 夜はヒポぐるみ抱いて寝てんだよ -- 2018-05-05 (土) 12:55:14
- NP効率云々で議論になったからその反動なんだろうけど、その解説文はいかがなものか。もっとフラットに書いた方が良いのでは? -- 2018-05-05 (土) 12:40:37
- 目にすることはないだろうけどあるのよね盾宝具…しっかり宝具5つ持って実装される辺りやっぱ凄い鯖なんやなって -- 2018-05-05 (土) 12:52:22
- アキレウスの本のファンであるアレキサンダーに対してはコメントないかぁ・・・ -- 2018-05-05 (土) 12:54:01
- イスカンダルからもないしなぁ。イスカンダルにはAZO復刻時にでも期待できるけどアレキサンダーか…。 -- 2018-05-05 (土) 13:09:12
- イスカンダルからは今後追加される。具体的なソースは出せんが -- 2018-05-05 (土) 15:21:23
- イスカンダルからもないしなぁ。イスカンダルにはAZO復刻時にでも期待できるけどアレキサンダーか…。 -- 2018-05-05 (土) 13:09:12
- 性格的にクーフーリンとめちゃ相性良さそう -- 2018-05-05 (土) 13:08:20
- 勝敗がどうなるかは置いといて、2人の戦いは見てみたい。 -- 2018-05-05 (土) 13:23:31
- 地元ならクーフーリンも互角に戦えるだろうけど、そうじゃなきゃほぼどこでも知名度補正入るアキレウスの方が有利だろうな -- 2018-05-05 (土) 13:26:42
- ただアキレウスも幸運値はお世辞にも高いとは言えないからゲイボルク次第じゃないかなとも思える。兄貴自身普通にヘラクレスと渡り合えるくらいの実力者だろうし -- 2018-05-05 (土) 13:28:37
- それと燃費やマスターとの相性は兄貴の方が合わせやすいと思う。 -- 2018-05-05 (土) 13:31:49
- アキレウスの戦車燃費くっそ悪いからなぁ。あれぶっちゃけカルナの燃費の悪さにも匹敵しかねないでしょ -- 2018-05-05 (土) 13:40:40
- 鯖もう一体分の魔力が必要なんだっけ -- 2018-05-05 (土) 13:44:34
- 総じて互角だろうな スペックはアキレウスが上だけど、ゲイボルグの存在は大きいわ -- 2018-05-05 (土) 13:45:39
- 師匠談義で盛り上がったり、境遇で共感したりするとこ見てみたいねぇ -- 2018-05-05 (土) 13:48:49
- 結構色々甘い所があるアキレウスと敵となったらすぐ割り切る兄貴みたいに戦士としては槍ニキの方が完成してる感あるからそうなったらアキレウスが凄い懐きそう -- 2018-05-05 (土) 15:26:33
- 勝敗がどうなるかは置いといて、2人の戦いは見てみたい。 -- 2018-05-05 (土) 13:23:31
- 型月の主人公っぽさはむしろパリスの方があるな。非力な少年が強大な敵の唯一の弱点をついてジャイアントキリングとかすげー志貴や士郎ぽい -- 2018-05-05 (土) 13:30:00
- 主人公(トロイア滅亡の元凶) -- 2018-05-05 (土) 13:42:14
- 元凶は神だから…だいたい神のせいだから…(震え声) -- 2018-05-05 (土) 13:43:28
- イアソンに似てるらしいね -- 2018-05-05 (土) 13:47:16
- 実際ヘレネを取らなかったら自分の用意した世界一の美女を取らなかったと、メンツを潰されたアフロディーテを怒らせて碌でもないことになるのが目に見えているしな -- 2018-05-05 (土) 14:28:42
- トロイア滅亡の元凶は元を辿れば美女選択の選択権を渡したゼウスやで -- 2018-05-05 (土) 14:36:00
- 主人公(トロイア滅亡の元凶) -- 2018-05-05 (土) 13:42:14
- 黄金の鎧に何か既視感があると思ったらアレだ、ガオガイガーのエヴォリュダー凱だ。 -- 2018-05-05 (土) 14:20:29
- イアソンといえば兄弟子かつ父親と旅した船長なんだよな。姐さんの事は父親から聞いて好意持ってたけどイアソンの事はどう思ってるんだろう -- 2018-05-05 (土) 14:22:44
- アタランテが嫌がっているとは言え、イアソンは何だかんだケイローンの教えを大切にしている節があるし仲悪くはならなさそうな気もする。 -- 2018-05-05 (土) 14:25:46
- ケイローンをあんな風に言ってるイアソンだけど、イアソンの場合はケイローンが父親代わりだからより厳しい教育受けてたのかと同情しそうなアキレウスである -- 2018-05-05 (土) 14:37:29
- 英霊の中で一番足が速いのに敏捷がA+なのが気に入らない。せめてもう一つ+を付けるべきだ。 -- 2018-05-05 (土) 14:29:10
- 敏捷そのものは移動速度ではない定期 -- 2018-05-05 (土) 14:36:45
- 槍捌きも神速と言われてるので -- 2018-05-05 (土) 14:40:56
- 彗星走法が最速たらしめている理由だからね -- 2018-05-05 (土) 14:52:31
- 最速は宝具によるものだからおかしくないのでは? -- 2018-05-05 (土) 15:38:19
- 宝具によって最速なんじゃなくて、最速の逸話が宝具になってるのよな -- 2018-05-05 (土) 15:40:45
- ヘラクレスの十二の試練と一緒やねあれも生前持っていたものが逸話として宝具になったものだし -- 2018-05-05 (土) 16:30:16
- 速度と敏捷性は似てるようで割と違う定期 -- 2018-05-05 (土) 17:11:38
- 敏捷そのものは移動速度ではない定期 -- 2018-05-05 (土) 14:36:45
- アキレウスの声優団長の人かと思ってたのに違った。合いそうなのに -- 2018-05-05 (土) 14:37:53
- ちなみに他ん所でも話されてるかもしれないけど、アキレウスの声優とエルドラドのバーサーカーの声優はデジモンではパートナーだったりする -- 2018-05-05 (土) 14:51:14
- 新作? -- 2018-05-05 (土) 15:11:06
- ああ、アプモンの勇仁とオフモンがそうだったなw -- 2018-05-05 (土) 15:14:35
- あえての人選だったりしてな。きのことかそこら辺好きそうだし -- 2018-05-05 (土) 15:35:00
- 合いそうな声優だったら何人もいるだろうが、その中から古川さんに決まったんだからこれでいい -- 2018-05-05 (土) 15:23:48
- っていうか何度も同じ事を言ってるしいい加減しつこい -- 2018-05-05 (土) 16:30:31
- ああ何度も書いてる奴なのか。団長ってのはオルガのことなんだろうけど、まぁどうせネタにしたいだけだろうな -- 2018-05-05 (土) 17:58:45
- ちなみに他ん所でも話されてるかもしれないけど、アキレウスの声優とエルドラドのバーサーカーの声優はデジモンではパートナーだったりする -- 2018-05-05 (土) 14:51:14
- 第3だとちょっとダサく感じるのに、第4だとかっこよく見える不思議 -- 2018-05-05 (土) 15:42:24
- もう遅い! -- 2018-05-05 (土) 15:44:31
- 相手する術が全体宝具持ち多いせいでアキレウスじゃ守れない上に、水着ネロダヴィンチアナが無敵貫通持ってるから無敵すら効果なくなる。アキレウスは弱鯖。 -- 2018-05-05 (土) 16:05:30
- つまり無敵全体付与持ちのマーリンも弱鯖 -- 2018-05-05 (土) 16:12:50
- マーリンはバフ優秀だし、無敵貫通持ち相手にゃ出さないし、そもそも術以外にも使うから別。 -- 2018-05-05 (土) 16:19:36
- ツァーリ「全体強化解除毎ターン撒いておきますね」 -- 2018-05-05 (土) 16:30:33
- ジャンヌorマーリンとジャンヌオルタの無敵貫通封じおすすめ -- 2018-05-05 (土) 16:32:04
- つまりクーフーリンの回避は無意味ですぐ死ぬんだな? -- 2018-05-05 (土) 16:21:50
- ? -- 2018-05-05 (土) 16:32:37
- その辺は相手次第だけど無敵3回は欲しかったな -- 2018-05-05 (土) 16:34:24
- 最近露骨だけど恒常だからかあからさまに抑えられた性能ではあるよな全体的に -- 2018-05-05 (土) 16:36:17
- おじさんもそう思うなあ -- 2018-05-05 (土) 16:54:08
- 投石おじさんオッスオッス -- 2018-05-05 (土) 17:03:35
- 回数無敵という別に問題ない要素まで弱いと言うから訳の分からん事になるのだ。別にタゲ集中と合わせなきゃいけない要素でもないし、素直にQ自体が不遇だからQ鯖も自動で不遇になりアキレウスはそれを跳ね返すだけの爆発力に欠けるというだけの事 -- 2018-05-05 (土) 16:57:04
- 不遇じゃないのは壊れ性能なQ持ってるごく一部の鯖だけだしな -- 2018-05-05 (土) 17:04:06
- 三人しかおらん無敵貫通持ちよりも、少ないとはいえ五人はいる単体術の方が運用条件としてはまだ妥当なんじゃないか -- 2018-05-05 (土) 17:03:07
- 最近強化解除持ちが増えて来たからマーリン孔明は雑魚鯖 こうですか -- 2018-05-05 (土) 17:03:37
- うーん防御目的でしか使えないならそうだね -- 2018-05-05 (土) 17:15:31
- この木もアキレウスの無敵とタゲ集中スキルの話しかしてないし、大体あってる -- 2018-05-05 (土) 17:17:49
- へー孔明マーリン並みの有用性があるんだ -- 2018-05-05 (土) 17:24:54
- 他の部分にこれといった特色ないからなあアキレウス -- 2018-05-05 (土) 17:28:57
- 一部分しか見てないよねって意味で言ったのに有用性云々とか噛み付かれましても -- 2018-05-05 (土) 17:34:02
- 大漁に釣れてて草。GWの思い出が出来て木主もにっこりやろなぁ -- 2018-05-05 (土) 17:14:22
- つまり無敵全体付与持ちのマーリンも弱鯖 -- 2018-05-05 (土) 16:12:50
- 心臓30個も食い過ぎじゃろ?酒のつまみかなのか? -- 2018-05-05 (土) 16:32:30
- ドレイク姉さんと酌み交わしてそう(心臓30個勢) -- 2018-05-05 (土) 16:33:43
- 型月だとヘラクレス、アキレウス、ペルセウスがギリシャ神話の天井だからこんくらい盛ってもらわんと他のギリシャ英雄の立つ瀬がない。まさしくギリシャ神話の顔と言うべきか -- 2018-05-05 (土) 16:46:05
- テセウスも辺り結構ヤバそう -- 2018-05-05 (土) 16:52:24
- テセウスの船の逸話関係で無限修復できるテセウスが誕生する説 -- 2018-05-05 (土) 17:00:11
- オリオンも普通に召喚されても結構ヤバそうだよな。戦闘はそこそこでも幸運がカンストレベルだからな -- 2018-05-05 (土) 17:02:30
- プラトン先生「ほんまそれな。アキレウスはおよそあらゆる英雄の中で一番尊い。しかも顔がいい。むり…しんどい…。アキレウスの良さがわからないアイスキュロスはほんとダメ。解釈違いすぎて地雷」(饗宴) -- 2018-05-05 (土) 17:10:09
- 逆カプ地雷プラトン先生オッスオッス -- 2018-05-05 (土) 17:17:24
- 近衛ニキ「盛ってみたぞ」→ゴツゴツ鎧 -- 2018-05-05 (土) 17:11:29
- 設定(ボツネタ?)段階で鎧はあるんだけどなぁ -- 2018-05-05 (土) 17:22:18
- バサランテといいこれからのギリシャ鯖はこの路線でいくのかね -- 2018-05-05 (土) 17:29:20
- テセウスも辺り結構ヤバそう -- 2018-05-05 (土) 16:52:24
- 使っててめちゃくちゃ楽しい…。モーションも好きだし顔も声もいいし周回してても飽きないわこれ -- 2018-05-05 (土) 17:16:02
- 今さっきイスカ板見てたら「パワーと耐久はイスカの方が上だから下手したらコスモスシールドバッシュ押し返せるかも」ってあったんだけど、あれってそんな単純なモンだっけ?世界支えた逸話のあるヘラクレスとかならまだわからんでもないけど... -- 2018-05-05 (土) 17:24:51
- ただの妄言持ち込んでくるなよ -- 2018-05-05 (土) 17:25:51
- やっぱそうだよな。自分で言っといて何だけど、これ以上は荒れそうな気がするんでスルーしてください… -- 木主? 2018-05-05 (土) 17:29:35
- そんなの創造神にしか分からないので…外野が何言っても全部妄想だから…… -- 2018-05-05 (土) 17:30:59
- コスモスシールドバッシュの設定が不明瞭なんで不明。もし世界そのものの質量がまんま展開されるのなら、相手を押し潰す以前にアキレウスの速度がほぼ死ぬし -- 2018-05-05 (土) 17:33:17
- 「んな便利で対処不能な攻撃だったら先生相手に出さないワケねーじゃん」って向こうのコメで概ね終わってる気が。設定考察じゃ二次創作が如く威力が盛られがちだけど -- 2018-05-05 (土) 17:35:59
- オジマン板でもイスカ信者のいう事は真面目に聞くだけ無駄とか言われてたりするしわざわざ触らなくてもいい -- 2018-05-05 (土) 17:39:36
- 荒れそうなとか言われてる通りこういう対立煽りが出てくるわけだよ -- 2018-05-05 (土) 17:40:21
- 「大神殿は関東一円滅ぼせるしアヴァロンも破れるかもしれないからエヌマよりつおい」みたいな与太トーク平然とやってた掲示板で言われてたことが何て? -- 2018-05-05 (土) 17:45:16
- ログ見たら「イスカ信者の発言は流せ」ってケチ付けてる枝に「それ原作通りだぞ」ってオチついてて草草の草 -- 2018-05-05 (土) 17:50:03
- あの流れからケチつけた側の発言だけ切り出してレッテル張りに使うって枝のお里が知れすぎる -- 2018-05-05 (土) 18:02:51
- これ以上はそろそろ荒れそうだからこの話題は終わりにしよう -- 2018-05-05 (土) 17:41:56
- ただの妄言持ち込んでくるなよ -- 2018-05-05 (土) 17:25:51
- 三臨の金ぴかアーマーって元の神話でもそれっぽいのが出てくるの? -- 2018-05-05 (土) 17:31:19
- (両方ともヘパイストス製で)ペレウスの鎧とテティスの鎧で二つある、この黄金鎧は神話ではペレウスの鎧なのだがフェイト的にはテティスの鎧。 -- 2018-05-05 (土) 18:04:29
- ヘクトールに奪われたのがペレウスの鎧で、その奪われた後にテティスが息子のために新しいのを作らせた…という流れなんだがフェイトじゃこの辺がどうなってるのかはわからん。テティスの鎧はそのあとアイアスとオデュッセウスが奪い合いに発展したのは確かなんだが。 -- 2018-05-05 (土) 18:05:38
- (両方ともヘパイストス製で)ペレウスの鎧とテティスの鎧で二つある、この黄金鎧は神話ではペレウスの鎧なのだがフェイト的にはテティスの鎧。 -- 2018-05-05 (土) 18:04:29
- アキレウス(凸サマーリトル)、バサランテ(凸欠片)、ジャンヌ(凸プリコス)、極地制服で公会堂回ってみたけど結構面白い。聖闘士っぽい絵面とアポの因縁優先で組んだけど悪くないんじゃなかろうか -- 2018-05-05 (土) 17:42:46
- アキレウス結構いい感じだなぁ。みんなは誰と組ませてる? -- 2018-05-05 (土) 17:55:52
- 同じクラスであれば騎シュタルやメイドオルタかねぇ -- 2018-05-05 (土) 18:11:01
- 相性とか無視してドレイクとかと組ますと楽しい -- 2018-05-05 (土) 18:12:23
- ケイローン先生にクリティカルアップとカードバフ貰ってる -- 2018-05-05 (土) 18:32:15
- スキルは何から上げるべきでしょうか -- 2018-05-05 (土) 17:56:31
- 1>3≧2で、2と3は攻略にも出すか専ら周回に使うか次第 -- 2018-05-05 (土) 18:00:08
- NP的にはタゲ集中からだな。時点でクイック、無敵と言った感じかね -- 2018-05-05 (土) 18:02:10
- 蒼銀でプロトセイバーが言ってたへ区トールの持つ特殊な鎧がアキレウスの鎧第一号だよね、きっと。たしか今のアキレウスの鎧は二号目の作品だから……いや東出も言ってたけどコイツの伝承は宝具だらけか -- 2018-05-05 (土) 18:16:46
- ネットでアキレウスの絆5までに必要なポイントは1.5エリちゃんって書いてあって草 -- 2018-05-05 (土) 18:16:49
- 身内への甘さが反映されたからなのか、きよひーと同じなんだよなLv5までの必要経験値 -- 2018-05-05 (土) 18:25:29
- きよひーと数値同じってタイプが違いすぎて困惑 -- 2018-05-05 (土) 22:40:01
- 1エリチャンが1黒髭、1スパP、1メッフィー、1叔父貴という錚々たる面子 -- 2018-05-05 (土) 18:32:47
- カオス過ぎる... -- 2018-05-05 (土) 18:36:17
- 邪ンヌリリィちゃんもいるから・・・男女比ェ・・・ -- 2018-05-05 (土) 19:24:16
- 身内への甘さが反映されたからなのか、きよひーと同じなんだよなLv5までの必要経験値 -- 2018-05-05 (土) 18:25:29
- レベル90宝具1スキル1が8で種火弓のHP2000位残るんだけど、宝具強化や宝具重ねないとワンパン無理か -- 2018-05-05 (土) 18:40:28
- この人ってもしかして割りと戦闘狂の気がある? -- 2018-05-05 (土) 18:40:38
- ただマスターの合意あるなしでやるやらないを決めるところが武蔵との違い、かな? -- 2018-05-05 (土) 18:43:31
- 本編中だと割と好き勝手やってたイメージが… -- 2018-05-05 (土) 18:46:26
- あれ居て居なかったようなもんだしなぁ…。ヘラクレスと戦っちゃダメって言われて素直に退けるだけいいと思う。 -- 2018-05-05 (土) 18:48:51
- 戦闘狂ってかバトルマニアレベル? 狂うほどではなさそう -- 2018-05-05 (土) 19:05:48
- ただマスターの合意あるなしでやるやらないを決めるところが武蔵との違い、かな? -- 2018-05-05 (土) 18:43:31
- 礼装ってなにがオススメ? -- 2018-05-05 (土) 18:42:25
- 防御面なら『陽だまりの中で』、攻撃面なら -- 2018-05-06 (日) 00:36:10
- 途中で切れちゃった。攻撃面ならイマジナリやデンジャラスビースト、プチデビルや相撲礼装もアリかな -- 2018-05-06 (日) 00:38:09
- 防御面なら『陽だまりの中で』、攻撃面なら -- 2018-05-06 (日) 00:36:10
- そう言えばアキレウスコスモスって出てないよな。シールダーアキレウスとか来たりするのか...? -- 2018-05-05 (土) 18:44:48
- 過去ログ読もう -- 2018-05-05 (土) 18:46:14
- 既に実装済みだ、ヴァカめ!! -- 2018-05-05 (土) 19:04:29
- バサランテとの相性結構いいなぁ。えっちゃんでもよさげ -- 2018-05-05 (土) 18:46:18
- 心臓が...心臓が足らん... -- 2018-05-05 (土) 18:48:31
- ドレイクとだったらどっちが周回に向いてる? -- 2018-05-05 (土) 18:51:26
- 自分はNPチャージ量とNP獲得量UPターン数の違いから、ドレイクのが使いやすいと思う。周回クエだけど、初回で敵が何か分からんって場合ならアキレウスで様子見とか? まぁどっちでも倒せるなら好きなキャラ使えば良いと思うが -- 2018-05-05 (土) 19:48:03
- 周回ならドレイクかなあ。後は両方持ってるならスキラゲ素材足りてるのかとか宝具レベルとかで考えると良いよ -- 2018-05-05 (土) 20:54:31
- アキレウス紀元前13世紀頃の人なんだ。オジマンと大体同じ時代じゃん。知らんかった -- 2018-05-05 (土) 18:51:40
- 声のでかいファラオが世界初の和平条約を結んだのは、出エジプトという内憂があったうえ、トロイア戦争を抱えたヒッタイトが二面戦争を避ける為双方の利害が一致したっていう説もある。 -- 2018-05-05 (土) 20:08:11
- なるほど、繋がりが分かると面白いね。勉強になったわ -- 2018-05-05 (土) 21:16:22
- 出エジプトのファラオがオジマンってのは創作らしいが…有名なファラオやっつけたことにすればユダヤ教に箔が付くから。てかそれ以前に出エジプト記自体が考古学的裏付けのない箔付けの創作論あるよ -- 2018-05-05 (土) 21:29:00
- というか上の方でも語られてるけど -- 2018-05-05 (土) 21:32:40
- トロイア戦争自体が単純に史実と言えるものではないよ(型月史は別として) -- 2018-05-05 (土) 21:35:05
- 余計なことかもしれんけど葉1が勉強になったとまで言ってるから念のため鵜呑みにしすぎないように書いた。枝1が気分を害したらごめんな -- 2018-05-05 (土) 21:38:59
- fateのページなんだから型月で神話も史実であるとされてるんだからそれでいいじゃん、って思うんだけど自分がおかしいのか? -- 2018-05-06 (日) 10:08:29
- 声のでかいファラオが世界初の和平条約を結んだのは、出エジプトという内憂があったうえ、トロイア戦争を抱えたヒッタイトが二面戦争を避ける為双方の利害が一致したっていう説もある。 -- 2018-05-05 (土) 20:08:11
- 宝具の顔アップの所何かに似てるなぁと思ったらスパロボだわ -- 2018-05-05 (土) 18:52:52
- 敵になるならまた殺すし、味方になるなら背中を任せるというアキレウスのスタンス好き -- 2018-05-05 (土) 19:21:38
- 兄貴に通ずるものがある気がする -- 2018-05-05 (土) 19:39:21
- クー・フーリンは味方であろうと躊躇いなく殺せるけど、アキレウスは味方だったことがある人には躊躇いがあるという決定的な違いはあるけど似てるところも多いよね。面倒見がよくて兄貴肌ではあるけど姐さん叔父貴と慕う人がいて弟ぽさもあり、師匠に頭が上がらないず、因縁の相手な男がいて、女につけ狙われてるところとか -- 2018-05-06 (日) 01:24:24
- クーフーリンの方が戦士としては完成されてる感はあるな、アキレウスはその分弟ポジに収まれるというか。 -- 2018-05-06 (日) 02:14:47
- 精神面を兄貴と比べると、良くも悪くも青くさいやら若い感じだよね。結構引きずるタイプ。 -- 2018-05-06 (日) 06:34:31
- ある意味兄貴よりプニキ似って感じじゃろ -- 2018-05-06 (日) 10:08:17
- たしかにそっちのが近いな -- 2018-05-06 (日) 10:43:58
- 兄貴に通ずるものがある気がする -- 2018-05-05 (土) 19:39:21
- 止まるんじゃねえぞ… -- 2018-05-05 (土) 20:01:49
- そのネタはそろそろ鬱陶しいと思ってる人がいるから止めといた方かいいぞ団長ォ! -- 2018-05-05 (土) 20:12:01
- 団長にはそれしかないんだぞ! 可哀想だろ! -- 2018-05-05 (土) 20:25:36
- ガノタって住み分け出来ないんだな -- 2018-05-05 (土) 20:25:47
- どっちかっつーとガノタだけどオルガキッズと一緒にしないでくれると助かる -- 2018-05-05 (土) 21:30:23
- そもそも似てないんだが -- 2018-05-05 (土) 21:39:46
- 反応しなきゃ流れるんだから触れなきゃよろしい -- 2018-05-05 (土) 21:43:49
- アキレウスは姐さんにはむしろ立ち止まって戻るべきだって言ってた定期 -- 2018-05-05 (土) 20:45:17
- アキレウスはむしろ俺は止まらないけどお前らは止まれって言うタイプだよな ギリシャ系女子には通用しないどころか煽りと取られるけどネ -- 2018-05-05 (土) 20:50:12
- 「姐さん。あんたは道を踏み外しちまった。 あんたはどっかで進まずに、戻るべきだったんだ」 これって実はアキレウスの自責の念が篭ってる。ぶっちゃけアキレウスはアタランテの異常に少し気づいてた。気づいていたけど、師との決着に専念するために先延ばしにしていたから。いやまさかあんなになるとは流石に予想外であったのだ -- 2018-05-05 (土) 20:54:30
- そのネタはそろそろ鬱陶しいと思ってる人がいるから止めといた方かいいぞ団長ォ! -- 2018-05-05 (土) 20:12:01
- やっとスキルマ完了したけど今度は種火が足りねぇ。モニュピと種火ショップで交換出来るようにならないかなぁ -- 2018-05-05 (土) 20:46:07
- 毎度見るたびに勇者の不凋花にライターの良心を見る、元ネタ通り踵以外ダメ無効だと話が進まないからね仕方ないね -- 2018-05-05 (土) 22:50:49
- そもそも踵ってそうそう攻撃当たらないからね!?その設定のままだったらギルすら容易く倒しちゃいそうだ... -- 2018-05-05 (土) 23:00:25
- 更に彗星走法まであるしな、っていうかアレもきのこあたりが書いたら発動中は無敵になりそうだ -- 2018-05-05 (土) 23:07:17
- ヘラクレスだってネメアの獅子の皮が神話通りだったら、ヘラクレスが持っていたヘルメスの神剣とアポロンの神弓が効かなかったぐらいだから神造兵器含む武器全般無効になりそう -- 2018-05-06 (日) 00:41:54
- 伝承通りだとどれも大変な事になるわな、青王の鞘とか今でさえ引き篭もり宝具だけれども伝承通りなら一滴の血も流さない不死になるというよりチートになるし。 -- 2018-05-06 (日) 02:11:23
- 神性ない鯖はほんとどうすりゃ良いんだろうな。他の常時発動の防御宝具は魔術的なバフで一応突破は出来るけどんだけど神性なんて令呪使っても付与出来ないだろうし -- 2018-05-06 (日) 02:52:22
- 踵を貫かれて心臓を抉られるとしばらく大暴れした後に死ぬらしいぜ -- 2018-05-06 (日) 03:24:27
- そのためのマスターっていう枷じゃろ。鯖を打倒する必要ない -- 2018-05-06 (日) 07:29:18
- カカト狙うか魔力切れ狙うかマスター狙うか・・・かなぁ。キャスターが3騎士相手するみたいに搦手しか無いんじゃないか -- 2018-05-06 (日) 07:32:48
- アキレウスと比べられるヘラクレスだって、メディアクラスのキャスターでも三騎士が2、3人いてやっと2、3回大ダメージ与えるのが精々という。自分の鯖の性能に見合った立ち回り・戦闘をするしかない -- 2018-05-06 (日) 07:41:54
- 葉2 それな、だからこそアサシンみたいに鯖との戦闘じゃほぼ勝てない分、マスター殺しに特化してるクラスがあるんだよな....あとはアキレウスは魔力食うらしいからマスターの魔力が足枷になる -- 2018-05-06 (日) 10:07:00
- そもそも踵ってそうそう攻撃当たらないからね!?その設定のままだったらギルすら容易く倒しちゃいそうだ... -- 2018-05-05 (土) 23:00:25
- アキレウスってヘラクレスの事どう思ってるんだろうか?憧れの大先輩なのか師匠の敵として見てるのか -- 2018-05-05 (土) 22:52:16
- 特に敵視してるようには見えないかな -- 2018-05-05 (土) 22:54:26
- マイルーム台詞を聞く限りはケイローンとの因縁は気にしてないか知らなさそう。で個人としては尊敬に「あれケンカしたら楽しそうだな」って好奇心が混ざってるっぽい -- 2018-05-05 (土) 23:03:13
- まぁ事故だし、ていうかなんか話聞く限り事故じゃなくて分かった上で覚悟して庇ったくさいし -- 2018-05-05 (土) 23:09:29
- 「ヒャア憧れのヘラクレス先輩だ殺し合おうぜ!!…え?ここじゃ駄目?そんなぁ…」的な無邪気な少年に戻るアキレウス好き -- 2018-05-06 (日) 00:48:45
- ケイローンの死因ではあるけど本人が気にするなって言ってるし、どちらかと言えば同じ師を持つ者として一戦交えたい感じ? -- 2018-05-06 (日) 01:30:11
- マリーにこういうスキル欲しかったな…みたいなスキル構成の人 -- 2018-05-05 (土) 23:02:31
- 王は苦手だって言ってるけど、アレキの幕間でアレキサンダー(イスカンダル)は嫌いじゃないと言ってくれるのよね。これイスカンダル聞いたら歓喜しそうだ。あの人にとって、アキレウスは幼い頃から目標にしていた英雄だし -- 2018-05-05 (土) 23:17:16
- 戦場にコスプレしてくるくらいだし... -- 2018-05-05 (土) 23:22:44
- 第四次聖杯戦争でもイリアスを肌身離さず持ち歩いてたからなぁ。マテリアルだとアキレウス相手には衣服を正して礼節を尽くすとか -- 2018-05-05 (土) 23:31:40
- イスカンダルが神威の車輪に乗っていざ尋常に戦車で勝負だ!と勝負を申し込んできたら疾風怒濤の不死戦車で受けて立つんだろうかw -- 2018-05-06 (日) 00:54:34
- どっちも「戦車」って呼んでいいのかわからんくらい可笑しい姓のだよなあ -- 2018-05-06 (日) 01:05:25
- なお燃費は圧倒的にゴルディアスの方がいい模様。なんせケイネス先生の600分の1しか魔力のないウェイバー(UBWのBD特典より)でも長時間乗り回せる仕様だし -- 2018-05-06 (日) 01:16:20
- ここで話をするのもなんだが、ケイネスはウェイバーの600倍なのかよwすげーな -- 2018-05-06 (日) 07:31:02
- 魔力を数値化すると、ケイネス=MP3000/HP100 、ウェイバー=MP5/HP50程も離れているらしい。なお、ウェイバー君は新参とはいえ三代続く魔術師の家系で、凛や桜が一般魔術師の25倍程度の魔力量と人間辞めてない中では一番魔力タンクがケイネス先生。しかしカルナさんが全力戦闘すると先生でも魔術が一切使えなくなるくらい魔力を消耗するんだと -- 2018-05-06 (日) 07:38:19
- 凜の魔力を数値がわかってるケイネス先生と合わせても一般魔術師のMPは120。ちょっとウェイバーMP低すぎません…? -- 2018-05-06 (日) 08:10:04
- ウェイバーくん、ゼロじゃまだ魔術師にもなれてない学生ですし、まあ -- 2018-05-06 (日) 08:58:07
- そこら辺の魔力事情を差し引いてもウェイバー君の魔力量であれだけ乗り回しているゴルディアスの燃費は破格よね・・・話の都合だからは禁句で -- 2018-05-06 (日) 09:02:43
- 不死戦車は平均的な鯖1騎を使役するぐらいの魔力消費なのかな -- 2018-05-06 (日) 09:07:40
- ちなみに凛が魔力量500だとしたら月姫のシエルは4000だから上には上がいる -- 2018-05-06 (日) 09:52:54
- 葉4 というかカルナは魔力の消耗が激しい魔力放出系統を常に発動してるうえに鎧も身に付けてるだけで魔力消耗するらしいから、そりゃあ本気出してシャクティとかまで使いだしたらごっそりもってかれる -- 2018-05-06 (日) 10:01:40
- 戦場にコスプレしてくるくらいだし... -- 2018-05-05 (土) 23:22:44
- 特に説明の無い鎧、アレも宝具の筈なんだが -- 2018-05-06 (日) 01:23:47
- 神様謹製だかして神話だとおじさんの全力投槍が全く通じず跳ね返されたほどスゴい逸品だからな鎧 -- 2018-05-06 (日) 01:29:07
- 跳ね返されたと聞いてアカツキガンダムを連想してしまった。ガンダムネタは現状アウトだと分かっているのに… -- 2018-05-06 (日) 04:43:14
- 神様謹製だかして神話だとおじさんの全力投槍が全く通じず跳ね返されたほどスゴい逸品だからな鎧 -- 2018-05-06 (日) 01:29:07
- 第三再臨、Q二段目でチラッと見える背中のデザインが大変良い。ダサい評多い気がするけど刺さる人にはすごい刺さるダサカッコいい部類だと思う -- 2018-05-06 (日) 02:38:56
- わりと普通に好きだけどなーアレ。 アポで見慣れている第二にしているけども。 -- 2018-05-06 (日) 07:34:30
- アキレウス含めて星5ライダーはみんな高水準でそれぞれ持ち味があっていいよね。っていうかクリティカルがかなり重要になってきてるこのゲームにおいて、なにもしなくてもスターが集まりやすいライダーというクラスがもう有利だと思う。アタッカーならなおさら。 -- 2018-05-06 (日) 08:04:57
- Q鯖のメイドとアキレウスが一段落ちるとはいえ十分強いよな。最優のクラスに相応しい性能 -- 2018-05-06 (日) 08:32:36
- あれ、最優のクラスってセイバーじゃなかったっけ? -- 2018-05-06 (日) 08:55:16
- それは実質冬木だけの設定じゃね。FGOじゃセイバークラスは優秀ではあるけど尖るものがない -- 2018-05-06 (日) 09:02:29
- 星5ライダーはホントに魔境だからなぁ... -- 2018-05-06 (日) 09:06:52
- ゲームシステムと設定をごっちゃにするのはNG -- 2018-05-06 (日) 09:10:36
- ライダーは最優じゃねえよ、最優はセイバーだ。冬木に限らずどの作品でも最優言われてるわ。 -- 2018-05-06 (日) 09:30:23
- fgoでライダーが最優のクラスて言われてるのなんて知らんかったわ、素で設定の話かと思った -- 2018-05-06 (日) 10:01:18
- ライダーは魔境てよく見るけどどのクラスも魔境じゃねーのと思う -- 2018-05-06 (日) 10:02:50
- ジークフリートみたいな例もあるし最後まで残るかは別にしてもセイバー自体が最優のクラスとされてるのはどこでもいつでも変わらんはず -- 2018-05-06 (日) 10:11:09
- 葉7 まあ確かに、☆5ランサーも大半が特効持ちとかやばい状況ではあったりするしね....それでもライダークラスは配布が多かったりするから平均的に性能が高水準ではある -- 2018-05-06 (日) 10:13:34
- fgoで魔境じゃないのってセイバーくらいだよな -- 2018-05-06 (日) 10:23:02
- アサシンも別に魔境って程ではない、と言うか星5をクラス別で見ると弓と騎が別格でおかしいので魔境ってのは強ち間違いでもない -- 2018-05-06 (日) 10:29:10
- セイバーはどっちかというと☆4にヤバイのが集まってるイメージ、ランス・柳生・鈴鹿 -- 2018-05-06 (日) 10:43:52
- セイバーの最優っていうのはセイバー適性は基本的にステが高水準でまとまってる事が条件だから外れが限りなく少ないって意味だと思う。しかしFGOでの星5セイバーは…うん、一部を除いて悪い意味で団子状態過ぎてなぁ -- 2018-05-06 (日) 11:02:29
- Q鯖のメイドとアキレウスが一段落ちるとはいえ十分強いよな。最優のクラスに相応しい性能 -- 2018-05-06 (日) 08:32:36
- モーさんとの絡みがゾロとサンジみたいで好きなんだけど分かってくれる人いるかなぁ -- 2018-05-06 (日) 09:23:38
- 髪の色もゾロとサンジだな -- 2018-05-06 (日) 10:44:22
- 落とすのが氷と酒のせいで飲酒運転してる疑惑が出てるのほんと笑う -- 2018-05-06 (日) 10:10:00
- 飲酒運転は絶対ダメだぞアキレウスゥゥゥゥゥゥ! -- 2018-05-06 (日) 10:38:14
- げえ!アマゾネスPOLICE! -- 2018-05-06 (日) 10:43:03
- 飲酒運転は絶対ダメだぞアキレウスゥゥゥゥゥゥ! -- 2018-05-06 (日) 10:38:14
- 設定上対アキレウスは神性持っててやっとスタートラインだけど、神性持ちじゃなくてもステゴロ空間で喧嘩してくれるかな?うちのベオニキがウキウキしてるんで… -- 2018-05-06 (日) 10:43:05
- 思いっきりヘクトールと戦ってますがな元々ヘクトールに一騎打ちしてもらう為の宝具やし。その後は自分が戦いたいと思える相手に使うみたいだから相手が神性持ってなくても技術力や力が凄ければ発動したがるんじゃない? -- 2018-05-06 (日) 10:46:47
- ヘクトールに使った理由も違うしアキレウスは無意味な宝具って認識だぞ -- 2018-05-06 (日) 11:30:24
- アポマテではそんな感じじゃないが -- 2018-05-06 (日) 11:34:17
- マテもいいが原作もチェックした方がいいよ。無意味で使うことはないと思っていたと明確に書いてる。そもそもジークフリート戦の言動から自分に傷をつけられないやつは相手にしないってわかる -- 2018-05-06 (日) 11:36:49
- 逃げ回るヘクトールの為に作った宝具だけれどもそもそも発動には相手の承諾が必要で一騎打ちを受けてもらうために公平にした宝具。小説の心理描写では使わないみたいな感じともとれる描写だけれどもアキレウスが誰にも邪魔されず戦いたいと思った相手がいて相手が承諾すれば発動するみたいだよ。 -- 2018-05-06 (日) 11:39:49
- 原作もいいがマテもチェックした方がいいのでは? -- 2018-05-06 (日) 11:41:51
- それは単なる発動条件だからな -- 2018-05-06 (日) 11:48:45
- 自分でそういう発動条件の魔術を組み上げてるからなわざわざ -- 2018-05-06 (日) 11:53:13
- そうしないとヘクトールが戦おうとしないからだぞ -- 2018-05-06 (日) 11:54:28
- 原理が近しい招き蕩う黄金劇場を見ればわかるが本来閉じ込めるだけならそんな条件は要らなかったけどな。 -- 2018-05-06 (日) 12:13:02
- 器用に逃げ回るとこはさすがヘクトールおじ -- 2018-05-06 (日) 12:46:22
- 攻撃手段もないやつにわざわざ合わせてあげる理由がないから使わない。踵狙ったら倒せる可能性あるんだしわざわざハンデあげることないでしょ -- 2018-05-06 (日) 11:34:42
- ヘクトール「せやな」 -- 2018-05-06 (日) 11:45:15
- お前は逃げ回ってエサ見せないと食いつかなかっただけだから -- 2018-05-06 (日) 11:49:33
- つまり逃げ回ってたらいいんじゃね? -- 2018-05-06 (日) 11:52:07
- せやな -- 2018-05-06 (日) 11:53:54
- 最速の英雄相手に逃げ回ったヘクトールさん一体どんな逃げ方してたの… -- 2018-05-06 (日) 13:28:38
- アポロンの補助効果でガン逃げしてただけやで、ちなみにアキレウスの決闘場は神介入禁止なので使われるとお察し -- 2018-05-06 (日) 14:06:24
- 思いっきりヘクトールと戦ってますがな元々ヘクトールに一騎打ちしてもらう為の宝具やし。その後は自分が戦いたいと思える相手に使うみたいだから相手が神性持ってなくても技術力や力が凄ければ発動したがるんじゃない? -- 2018-05-06 (日) 10:46:47
- 神造兵装の中でも神に作られたものじゃないとダメージ通らないみたいだな。エクスカリバーじゃダメなのか? -- 2018-05-06 (日) 10:57:08
- 効いたはず -- 2018-05-06 (日) 11:02:52
- アニメの設定集ではあくまで神に属する武器じゃないとダメとしか記載がないからな -- 2018-05-06 (日) 11:04:38
- そもそも神造兵装の定義が分からない -- 2018-05-06 (日) 11:09:11
- 「人の望みによって作られながら、人の意思に影響されず生まれるもの」神が造ったものでも人の望みがなかったり、人の意思に影響されてるものは神造兵装にならない。 -- 2018-05-06 (日) 11:54:17
- 誰かがとかではなく星が作った→カリバーのようなのも神造だけれども人の意思がなくとも天の牡牛みたいなもの公式で神造にカテゴリーされてるからたぶん思っている以上に範囲は広い気はする。作った神の格によっては人の意思が内在していないと神造兵器にならないとかかもしれないけど。 -- 2018-05-06 (日) 12:07:03
- 星3の「神造兵装」礼装の説明を見るに、神造兵装の定義も新しくなったな。神が持つ一部の武装も神造兵装に類することになっている。神の武器であるシャクティ、パーシュパタ、アキレウス・コスモスが神造兵装に分類されたのはこの設定のためだろうか -- 2018-05-06 (日) 12:09:30
- 神自体が人の希望の化身みたいな物だから、設定の変更というよりは追加の気がするな。基準が緩くなったのは確かだけど -- 2018-05-06 (日) 12:46:29
- あと発言的に神殺し系の武器でもダメージ与えられるみたいだね。 -- 2018-05-06 (日) 12:08:46
- ノッブ、出番よ! -- 2018-05-06 (日) 12:57:54
- 「マスター、さっき髑髏の仮面を付けた甲冑の大男を見たんだが。闘って見るのもいいんじゃないかって俺ぁ思うんだがダメか?」 -- 2018-05-06 (日) 11:07:43
- 冠位を捨てた翁になら勝てるな。冠位を持ってたら無理ゲーだけど -- 2018-05-06 (日) 11:12:22
- ガウェイン曰く翁の剣術は一つの武の極みに到達している絶技みたいだから、果たして手の内を知られていたとはいえ一芸に特化していないと自称したケイローンにギリギリの戦いをしていたアキレウスの体術や槍さばきが通用するかどうか。翁が神性持ってないから負けもしないけど勝つこともないような戦いになりそう -- 2018-05-06 (日) 11:25:26
- アニメだとどうしてもここら辺の描写で誤解を生むが、アキレウスの槍術は神域に達しているとアポ本編では書かれている。ついでに言うと、ケイローンがアキレウスの動きに対応できていたのは「生前によく見ていた」が故の直感だから。戦車とかアニメだと余裕綽々な感じしてたけど感でカバーしてただけで全く捉えられてなかったんだよね… -- 2018-05-06 (日) 11:29:37
- ケイローンのは直感ではなく未来予知じみた予測だよ。矢を矢で撃ち落とす技術も座標を計算して割り出せば〜と言及してるし、高度な戦術眼や情報処理能力があればアキレウスの神速には対応出来る余地があると思う。まぁケイローンはアキレウスを知っていたからってのもあるだろうから、相変わらずアキレウス自体がチートだけど、グランドに選出された暗殺者の祖がその程度の事が出来ないはずもない気がする -- 2018-05-06 (日) 11:34:38
- そもそもアキレウスの技量が大したことないと思われてるのが凄いわ ヘクトールもペンテシレイアもフルボッコにした男なのに -- 2018-05-06 (日) 11:35:20
- ケイローンの時はダメージ受けるリスクがあるけど、翁相手なら捨て身で突っ込めるしやっぱりアキレウスの勝ちじゃね -- 2018-05-06 (日) 11:37:47
- あの手の一流鯖は皆技術がカンストしてるからどっちが上か下かなんてない(エミヤが技術を限りなく近く模倣しても絶対に勝てない理由)、マスター、戦う場所、相性次第。 -- 2018-05-06 (日) 12:02:28
- そんな中、技術が底辺クラスのギルさんはある意味凄いと思う -- 2018-05-06 (日) 12:49:22
- 一応作家やら音楽家やらといった類よりかは扱えるんだけど、達人クラスの技量やそれに近しいものを投影されるときちぃ>ギル -- 2018-05-06 (日) 14:24:51
- 金ぴかさんは戦闘は置いておいてお宝集めの才能超一流だぞ。それがそのまま宝具性能に繋がるし。 -- 2018-05-06 (日) 16:32:53
- アポマテ「神性、 -- 2018-05-06 (日) 11:24:23
- そもそもコイツは神性を持つ者、神造兵装を持つ者に目がないからな。自分を傷つけるやつと全力で殺し合いたいってことで神性あるやつに突っ込んでいく。おい、オメェ自分の不死性を真っ向から捨てるんじゃないよ勿体無い -- 2018-05-06 (日) 11:32:04
- 英雄らしくいるべきと考えてるので自分からハードモード突っ込んでいくからな… -- 2018-05-06 (日) 11:39:38
- 格ゲーで操作もままならない奴と遊んでも面白くないだろ?そんな感覚なんだろ -- 2018-05-06 (日) 11:41:04
- ケイローン曰く、アキレウスの才能はヘラクレスとカストールと互角らしい。むしろ神混じりでもないのにアキレウス、ヘラクレスと同格の才を持つカストールってなんなんだ感はあるが -- 2018-05-06 (日) 11:37:11
- アキレウスってランサーになれば更にステータス上がるからな そうなればヘラクレスにも見劣りしなくなる -- 2018-05-06 (日) 11:39:22
- ランサーになったらステ上がるってどこ情報? -- 2018-05-06 (日) 11:45:52
- ランサーになったら槍にゲイ・ボウに似た能力を与える代わりに戦車がなくなる以上の設定はなかったはずだけれども、ステが上がるというかクラスによって設定されているステの事を言ってるんじゃないかな? -- 2018-05-06 (日) 11:56:54
- まぁ実際、ランサークラスのクー・フーリンがキャスタークラスでステダウンしてるからな。これがライダーにも当てはまるかは分からんが、一応ランサーって三大騎士クラスだから上がりそうではある -- 2018-05-06 (日) 11:58:55
- ただ殺と槍の書文先生は一緒だったりするから戦い方によってもステが変動するか変わりそう。出てる二人で比べると書文先生はどっちであっても似たような戦い方になるのでステ変動なしでクー・フーリンの場合は得物から変わってくるから全く違う戦い方になるが故にステもそれに合わせて変動するみたいに。 -- 2018-05-06 (日) 12:03:35
- ステはキノコのルールでTRPGみたいにバランスよくなるようにしてるからスキルがない限りこれ以上上がることはないと思われ。そもそも、アキレウスは肉体面の性能が全部Aランク以上だし何上げるの?レベル。 -- 2018-05-06 (日) 12:12:11
- ライダーは宝具の代わりに戦闘技量が劣化するとは言われてるな。ステータスがどうかは分からんな。 -- 2018-05-06 (日) 12:42:54
- とりあえずランサーの方が手をつけられなくってのは確か -- 2018-05-06 (日) 12:45:27
- 東出本人が「最速の速度で不治呪いの槍を振り回してくるから手に負えん」と公言してたっけ。まぁ考えうる限りエゲツないが -- 2018-05-06 (日) 12:53:35
- ディルムッドが超スピードで槍振り回してくるようなもんやなw -- 2018-05-06 (日) 14:05:12
- 常に投げボルクが飛んでくるみたいな物か -- 2018-05-06 (日) 14:07:07
- もう完全にディルさんの上位互換じゃん...... -- 2018-05-06 (日) 14:12:33
- ディルはディルで敏捷A+の二槍流、白兵戦なら兄貴相手でもある程度押せるって言われてる程度には強いぞ。戦った相手がZeroセイバー(凛セイバー並みの超高ステにメタ設定の加護有)だから目立たんけど -- 2018-05-06 (日) 14:43:47
- 高速で動くディルに不死身の肉体がプラスされたもんか ディルしょぼいな…… -- 2018-05-06 (日) 15:16:06
- キャラ考察に無理やりzeroディスる文脈を突っ込みに来るのは流行ってるの? -- 2018-05-06 (日) 15:26:35
- あっちは回復不可と魔術防御無視の二槍をアキレウスと同値の敏捷でぶん回してくる厄介の塊なので、むしろ槍アキレ(仮)のコンセプトをより煮詰めてる感じ。その代わりチート耐性は無いけど -- 2018-05-06 (日) 15:34:13
- そもそもディルは最適解のクラスが存在しないという悲しみを背負った鯖だし -- 2018-05-06 (日) 15:38:49
- 実は不治の呪い自体はクーフーリンも持ってるのは意外と忘れられがち。因果逆転効果に由来するのか刺しボルクでしか作用してないけど -- 2018-05-06 (日) 15:41:04
- ていうかアキレウスはトロイア戦争の大英雄だし、上位でも仕方ないのでは… -- 2018-05-06 (日) 15:54:44
- 総合力での上下はあるだろうけど上位互換みたいな言い方は感心しないな。他をsageないとageられないキャラでもあるまいに -- 2018-05-06 (日) 15:56:41
- こうしてみると体そのものがゲイボルグと同じ効果を持っているのに巨大化もするケイ兄さん頭おかしいな -- 2018-05-06 (日) 17:06:44
- >葉12 そのセイバー相手にいい勝負してたわけだが(邪魔されたけど) -- 2018-05-06 (日) 17:58:08
- アキレウスってランサーになれば更にステータス上がるからな そうなればヘラクレスにも見劣りしなくなる -- 2018-05-06 (日) 11:39:22
- 神性Bあるエルバサや神性を持つ多くの英雄が参加したのがトロイアだから。全員が全員、アキレウスを殺せる可能性はあった。まぁ現実そこまで甘くなかったわけで(紙切れのように沈んでいく屍を見ながら -- 2018-05-06 (日) 11:46:01
- 神性もってようやくスタートラインだからな 古代の鯖は反則ばかりですわ -- 2018-05-06 (日) 12:23:05
- 同時期に活躍した英雄にヘラクレスやらオジマンディアスみたいなバケモノ鯖がいるしなぁ。ホントに神代鯖はチート -- 2018-05-06 (日) 14:19:12
- ノッブ「わし大活躍」 -- 2018-05-06 (日) 12:54:03
- まぁ、神性特攻のある弾幕を張れるノッブは例外かもしれん。ただ、アキレウスって弾幕を普通にかいくぐってきそうなのがおっかねぇんだよな……。 -- 2018-05-06 (日) 15:36:00
- 対おき太だと縮地の関係で相性悪いんだっけ。ならアキレウスも撃たれる前に懐に入れそうではある -- 2018-05-06 (日) 17:44:17
- 「第六天魔王波旬」を展開したノッブならいい勝負しそう。「三千世界」も相手の神性に応じて性能上がっていくし。 -- 2018-05-06 (日) 18:29:07
- 女神と英雄の子供で尚且つ体の90%が神霊と同じ仕組みなのになんで神性がCしかないんだろうな -- 2018-05-06 (日) 20:19:07
- フツーの人だったオジマンはBなのになんでだろうね -- 2018-05-06 (日) 20:21:13
- メディアとか何故か神性ないしなあ -- 2018-05-06 (日) 20:22:11
- オジマンはマジ神になったんじゃなかったっけ?現人神云々言ってたし -- 2018-05-06 (日) 20:24:56
- オジマンはラーと同一視されてるからな。あと、あの神王は人属性じゃなくて天属性である。ちょっと例外すぎる -- 2018-05-06 (日) 20:27:24
- オジマンは神を名乗ってるだけだからBなんじゃない?加護は受けてるだろうけど。ギルと逆で神を名乗って人を治めるのがファラオだから天で納得 -- 2018-05-06 (日) 20:41:04
- 神性もってようやくスタートラインだからな 古代の鯖は反則ばかりですわ -- 2018-05-06 (日) 12:23:05
- アキレウス..........欲しかった -- 2018-05-06 (日) 12:19:22
- こ、恒常追加やし……(震え声) -- 2018-05-06 (日) 12:32:52
- 恒常だったのか、こいつ。無理に狙わんでもええやん。 -- 2018-05-06 (日) 16:07:56
- なお狙った恒常をPUされてない時に引ける確率(白目 -- 2018-05-07 (月) 08:39:23
- 欲しかったって、諦めたのかよ -- 2018-05-06 (日) 20:23:29
- 僕はね、アキレウスを召喚したかったんだ -- 2018-05-06 (日) 21:14:44
- こ、恒常追加やし……(震え声) -- 2018-05-06 (日) 12:32:52
- 神性無くても「攻撃」でなければダメージ通るってやつギャグで使ってほしいな。小ネタにあるようにエリちゃんリサイタルとか… -- 2018-05-06 (日) 13:14:18
- ヘクトールの投げる石を痛がる理由 -- 2018-05-06 (日) 13:23:39
- あれつまりヘクトールに害意はないってことだよな。じゃれ合い判定? -- 2018-05-06 (日) 13:53:46
- あれだけ酷い仕打ちをされて国をも滅ぼされた相手に向かってヘクトールが害意の無い攻撃をするって相当このオジサン鋼メンタルなんだよな・・・ -- 2018-05-06 (日) 14:04:26
- もしくは的確に踵に当ててる -- 2018-05-06 (日) 14:06:44
- ダビデ直伝のスリング術かな? -- 2018-05-06 (日) 14:07:56
- 多分油断しきってたらオジサンが悪意なしに放ってきたんだろうな。人に向かって石投げてるのに害意ないってのも変だが -- 2018-05-06 (日) 15:26:12
- 一周回って、アキレウスに傷つけるために自分の殺意を封印したおじさん説 -- 2018-05-06 (日) 16:06:38
- 「あいつなら石投げつけたくらいじゃ何ともないだろ」ってノリで投げつけた気も。反撃に出たアキレウス本人もじゃれ合いのつもりなのではなかろうか。まあ、反撃(ガチ)ではあるが -- 2018-05-06 (日) 16:31:07
- ヘクトールの投げる石を痛がる理由 -- 2018-05-06 (日) 13:23:39
- スキル2の無敵を2回じゃなくて2ターンにしてたら大分評価高かったと思うわ -- 2018-05-06 (日) 14:51:19
- CT5の2ターン無敵とかあり得る訳無いな -- 2018-05-06 (日) 15:00:54
- ? -- 2018-05-06 (日) 15:10:01
- 理解力無いのに「評価」とか持ち出さないでくれます?こっちが「?」だわ -- 2018-05-06 (日) 16:26:00
- w -- 2018-05-06 (日) 16:30:01
- ? -- 2018-05-06 (日) 17:17:53
- !? -- 2018-05-06 (日) 17:25:17
- ——、———┄┄! -- 2018-05-06 (日) 17:49:26
- hx -- 2018-05-06 (日) 18:35:42
- まあこれは論外だとしても、「スキルレベル10で無敵3回」だったらもう少し使い勝手いいのになー、とは思った。まあもしそうならCT1伸びそうだが。 -- 2018-05-06 (日) 18:57:13
- ダメージカットは欲しかったところ -- 2018-05-06 (日) 19:48:42
- CT5の2ターン無敵とかあり得る訳無いな -- 2018-05-06 (日) 15:00:54
- 台詞無くて地味に意外だったのがケツ姉。神性ステゴロバトルマニア同士でそれはもう気が合うだろうに -- 2018-05-06 (日) 15:36:56
- イスカンダルとアレキサンダーにもコメントください。貴方の大ファンなんですよアキレウス -- 2018-05-06 (日) 15:48:34
- それただの片思いでアキレウス側からは特に思う所ないやん -- 2018-05-06 (日) 16:07:32
- イスカンダルとアレキサンダーにもコメントください。貴方の大ファンなんですよアキレウス -- 2018-05-06 (日) 15:48:34
- 加護という名の母親の愛を受けているアキレウス、ハリポタみたい -- 2018-05-06 (日) 16:51:35
- グリフィンドールとかシーカーとか似合うな -- 2018-05-06 (日) 17:43:42
- 多分箒に乗るより走った方が早い -- 2018-05-06 (日) 17:47:00
- 一瞬ランナースタイルで走るアキレウスが頭をよぎった -- 2018-05-06 (日) 18:35:19
- 名前だけ見るとモンハンにいそう -- 2018-05-06 (日) 17:56:10
- 実際レウス夫妻の名前は -- 2018-05-06 (日) 18:02:44
- アキレウスとペンテシレイアから取ってそう -- 2018-05-06 (日) 18:04:21
- ↑アキレウス(リオレウス) ペンテシレイア(リオレイア) お前天才か -- 2018-05-06 (日) 18:40:51
- つまりレイアはレウスをコ□しにいくのだな -- 2018-05-06 (日) 18:57:07
- そしめ逃げレウス -- 2018-05-06 (日) 23:12:33
- グリフィンドールとかシーカーとか似合うな -- 2018-05-06 (日) 17:43:42
- ヨコセ、エイエンケッピョウヨコセ -- 2018-05-06 (日) 18:10:12
- アキレウス「お前さん達のおかげで、ライダー擬似大聖杯を撃退できたんだ!ありがとよ。それはそうと、酒と氷は集まったか?」 -- 2018-05-06 (日) 18:50:48
- アナスタシア「貴方と貴方の師のおかげでマスターも喜んでいるわ。ありがとう。ヴィイ、貴方もお礼を言いなさい。」 -- 2018-05-06 (日) 18:54:32
- ピンク髪のお前から歌舞伎揚げばっかり貰いました -- 2018-05-06 (日) 18:58:03
- NP効率を「全☆5の平均よりは間違いなく上」と評するのは流石に過言では?素のNP効率はメイドオルタを下回って初期勢並だし。 -- 2018-05-06 (日) 19:33:20
- スキル込みの話なんじゃね? -- 2018-05-06 (日) 23:07:12
- クサントス牝馬らしいって聞いたけどマジ?確かに口悪めなのに主人が死んだ時に後を追って死のうとするのはヒロインっぽさあるけど -- 2018-05-06 (日) 19:40:00
- マジか -- 2018-05-06 (日) 19:52:53
- クサントス、バリオス、ペーダソスは雌馬ダゾ。不死を捨ててまでアキレウスを追うほどツンデレメス馬達だ -- 2018-05-06 (日) 19:59:31
- はえーマジなのか。これはアキレウスのヒロイン(馬)ですわ -- 2018-05-06 (日) 20:56:40
- あの時代(というか神話)って雄馬雌馬あまり関係なかったんかな? -- 2018-05-06 (日) 22:03:05
- ダイアモンドから夢を放つ -- 2018-05-06 (日) 20:25:44
- それペルセウスゥー! -- 2018-05-06 (日) 21:08:30
- 高難易度イベは凸トゥリファス付けたアキレウスが全員轢き潰してくれてすげー楽だった -- 2018-05-06 (日) 21:39:33
- 俺と同じ人がいてよかった スキルの回転率がいいからガンガン回せていいよな -- 2018-05-06 (日) 21:41:17
- 全体宝具だからタゲ集中無視してガンガン撃てたのもよかったよね -- 2018-05-06 (日) 21:43:15
- 相性不利のルーラーだろうがおかまいなしにクリ殴りで沈める姿はまさに英雄だったね -- 2018-05-07 (月) 01:27:50
- 俺と同じ人がいてよかった スキルの回転率がいいからガンガン回せていいよな -- 2018-05-06 (日) 21:41:17
- 地味にギリシャでの登場フラグ立ったな。これは五章に期待出来ますね… -- 2018-05-06 (日) 21:40:50
- その時は雑魚は一蹴できるけど、敵のサーヴァントが神霊だから苦戦するって感じかな? -- 2018-05-06 (日) 21:44:14
- どうなんだろう…そもそもギリシャ自体が神性まみれだったしね。最高知名度補正もあるけどシナリオ上苦戦はありえそうかも? -- 2018-05-06 (日) 22:01:43
- ギリシャ英雄は時と場合によっては普通に12神撃退するからわからん -- 2018-05-06 (日) 22:03:16
- カイニスに劣るとはとても思えないが、後の2人の神霊には苦労しそう -- 2018-05-06 (日) 22:07:03
- ギリシャ神話よく知らないんだけどカイニスって弱いんか? -- 2018-05-06 (日) 22:25:46
- アキレウスはギリシャ神話でも最上位にくる英霊だし神霊が誰かにもよるだろうね -- 2018-05-06 (日) 22:39:18
- 相性悪そうなのは死因であるアポロンかねえ スイーツ女神の兄貴なこいつも結構なヤリ〇ンの -- 2018-05-06 (日) 23:41:33
- カイニスと同じく武器の通らない身体を持っていたヘクトールたちの義理の叔父で、ポセイドンの息子であるキュクノスとアキレウスが戦ったときは兜の紐でキュクノスを絞め殺したな。キュクノスも結構強くて死ぬまでに千人もの敵兵を打ち倒したんだとか -- 2018-05-07 (月) 01:19:09
- 異聞帯で助けてくれそうだよね -- 2018-05-06 (日) 22:01:20
- あからさま過ぎて草生えた。カイニスいるし、5章かね -- 2018-05-06 (日) 22:11:55
- 『蒼天囲みし小世界』持ってきてシールダーで参戦! とかないかなぁ -- 2018-05-06 (日) 22:14:41
- 絆礼装で既に持って来ちゃってるからなぁ。あとシールダーはマシュだけにしたいんじゃないかなぁ -- 2018-05-06 (日) 22:18:01
- 5章に出てくる王様ってアガメムノーンだったりして。イアソンとは彼が王様面しない限りは仲良くできそうな気がする。同門で父親がアルゴナウタイの縁があるから -- 2018-05-06 (日) 23:19:41
- その時は雑魚は一蹴できるけど、敵のサーヴァントが神霊だから苦戦するって感じかな? -- 2018-05-06 (日) 21:44:14
- Apoイベシナリオ全部読んだけど、親友を殺された時の狂気じみた怒りはバーサーカーの方にでも置いてきたんだろうか -- 2018-05-06 (日) 22:12:23
- 戦車引きずりするとしたらバーサーカーのときって言ってたからね 人間関係で思いっきりささくれだった頃合いでの親友の死だったからなあ -- 2018-05-06 (日) 23:43:15
- まあサーヴァントってあくまで「一側面を抽出したもの」に過ぎないからね。それこそ「怒り狂った逸話」なんてバーサーカー以外では客観的に見てるんだろう。 -- 2018-05-07 (月) 00:07:10
- カード構成的にアタランテとも相性よい? Qバフが同種バフだからそんなでもないって評価なのか -- 2018-05-06 (日) 22:13:41
- お互いに星吸いあうからなぁ、美学で調整できるとはいえ微妙じゃないか? -- 2018-05-06 (日) 22:19:50
- なるほどな 並べるために赤陣営PU回してみるか迷ったけど確かに星飽和とAチェインはロマンの域でないしな バサランテ引けるのを気長に待ちます -- 2018-05-06 (日) 23:25:47
- バサランテの方がいい -- 2018-05-06 (日) 22:57:15
- アタランテで雑魚を蹴散らしつつ星出して、次ターンはカードの枚数見て、必要ならアタランテをバサランテと交代してクリアタックって感じで使ってる -- 2018-05-06 (日) 23:26:17
- お互いに星吸いあうからなぁ、美学で調整できるとはいえ微妙じゃないか? -- 2018-05-06 (日) 22:19:50
- 夢の中でケイローン先生ともども、超大当たり鯖と縁を結べてよかったわ 敵で会いたくないなー -- 2018-05-06 (日) 22:18:31
- 敵だったら厄介極まりないな -- 2018-05-06 (日) 22:21:33
- メタ的にはガチャ初登場の鯖を初期から味方に配置して好印象付けたいとかあったかもしれないけど、ジーク君がとっさに選んだのがギリシャ師弟で良かった。戦術を立ててくれる先生と、神性無し敵の攻撃全部受け流してくれるアキレウスとか、最初の戦力として最高すぎた…二部でも味方で出てくれ…敵だと厄介すぎる… -- 2018-05-06 (日) 22:35:17
- ネロ祭で敵として出てくる確率高そうだけど -- 2018-05-06 (日) 23:32:21
- まあ、今回神性アーマーはほぼ発動しなかったみたいだけどね。それ差し引いてもアキレウスの機動力なければ序盤詰んでた -- 2018-05-07 (月) 08:55:53
- 秩序・中庸なんだけど気に入らない上司や命令は拒絶する辺り、必要とあれば汚れ仕事も厭わないケルト勢とは一線を画すものがあるな。単に精神が若いだけかもしれんが -- 2018-05-06 (日) 23:05:09
- というよりケルトでは裏切りは御法度だったり以外に忠義を重んじる文化だから -- 2018-05-06 (日) 23:10:38
- 思ったんだけどヘクトールはどっから石もってきたんだろう?ダビデさんに借りたのだろうか…… -- 2018-05-06 (日) 23:28:00
- カルデアだったらレイシフト先とかでも適当に拾ってこられるんじゃね?ボーダーだったら外出たタイミングでも(それがいつかは知らない) -- 2018-05-06 (日) 23:38:25
- カルデアでも外出れば石くらい有るよ…異聞帯1に耐えられるなら、カルデア外なんて屁でもないし -- 2018-05-07 (月) 00:24:04
- カルデアがあるあの場所ってどんくらいの石転がってるんだろ。一部中は焼却されてそうだけど -- 2018-05-07 (月) 01:10:06
- マスターから拝借しました! -- 2018-05-06 (日) 23:48:30
- それもしかして虹色に輝いていない? -- 2018-05-07 (月) 00:03:21
- 気がついたら減ってるのはお前のせいか -- 2018-05-07 (月) 00:13:58
- (運営)つ詫び石 -- 2018-05-07 (月) 00:17:16
- カルデアだったらレイシフト先とかでも適当に拾ってこられるんじゃね?ボーダーだったら外出たタイミングでも(それがいつかは知らない) -- 2018-05-06 (日) 23:38:25
- 2臨でブーツはみ出てるのだけちょっと気になる -- 2018-05-07 (月) 00:51:10
- 霊基再臨で着ている金色の鎧って、親友パトロクロスも纏ったっていう鎧かな? -- 2018-05-07 (月) 01:08:05
- どうだろう?盾の方は違いがギリシャ神話の方で書かれているけど鎧の方は違いが見当たらないのでおじさんがパチった方か、母親に発注した方のかわからん -- 2018-05-07 (月) 01:22:42
- 恒常とはいえそも☆5自体出ないからなぁ…悩む悩む(現在宝具3並感) -- 2018-05-07 (月) 01:41:05
- 宝具が重なってないことを後悔することはあっても重ねたことを後悔することはほとんど無いので無理の無い範囲で回すといいよ。 -- 2018-05-07 (月) 01:46:49
- 宝具3もありゃもう十分なのでは?(宝具1限界マスター並感)。ただ使って見た感じ割とOC狙えるから宝具2以上羨ましす -- 2018-05-07 (月) 03:00:13
- 折角だしバサランテへの台詞も欲しかったな。まあ設定的に衣装が違う程度の差しかないんだが -- 2018-05-07 (月) 01:49:02
- やめろォ(建前)やめろォ(本音)(アタランテ所持バサランテ未所持マスター) -- 2018-05-07 (月) 01:50:55
- 逆に弓姐さん持ってなくてバサランテさんはいるウチみたいのからしたら共通セリフでありがたいとすら思える -- 2018-05-07 (月) 01:54:43
- 感謝してるぜの一言でアキレウスお迎えできてよかったと心の底からそう思えた -- 2018-05-07 (月) 06:46:26
- やめろォ(建前)やめろォ(本音)(アタランテ所持バサランテ未所持マスター) -- 2018-05-07 (月) 01:50:55
- もうニンジンにしか見えねぇ… -- 2018-05-07 (月) 01:54:42
- ワサビか大根の方が似てる -- 2018-05-07 (月) 12:50:15
- ノッブの神性へメタはる宝具が効くのか気になってもうすぐ寝る -- 2018-05-07 (月) 02:42:30
- 親父さんも何かしらで出てきたりするんだろうか、ペーレウスの実力がどんなものかはわからないけど -- 2018-05-07 (月) 04:44:33
- ペレウスさん、奥さんとアキレウスの不死化を巡って大ゲンカしてるから好印象しかない。うんうん、力も大切だけど人としてのあり方を敢えて残すのも肝要だとねって -- 2018-05-07 (月) 07:06:34
- アタランテからはアルゴー船の中では珍しい草食系男子として注目されてたみたいね -- 2018-05-07 (月) 10:07:10
- ペレウスさん、奥さんとアキレウスの不死化を巡って大ゲンカしてるから好印象しかない。うんうん、力も大切だけど人としてのあり方を敢えて残すのも肝要だとねって -- 2018-05-07 (月) 07:06:34
- 2部のシナリオに出て欲しいけど、アキレウスの性能が高すぎるからなあ。戦車で空まで飛べるし。 -- 2018-05-07 (月) 07:45:45
- ギリシャでフラグが立っているけど、もし二部で来るならキリシュタリアくんのところかな。カイニスがいる以上ギリシャな感じするし -- 2018-05-07 (月) 07:59:40
- 剣豪鯖や近代鯖ではほとんと勝ち目がない事実 古代の鯖じゃないとダメだな -- 2018-05-07 (月) 08:26:34
- ノッブがいい線いくかもしれんぞ -- 2018-05-07 (月) 08:51:45
- ノッブは沖田さんの縮地と相性悪そうだからなあ アキレウスのスピードについてこれるのか -- 2018-05-07 (月) 08:57:13
- 初見の対応できなくても、二度目の不意打ちは対応してたし、まあ戦略次第でワンチャンあったらいいな -- 2018-05-07 (月) 10:18:07
- ノッブが沖田と相性悪いのは、沖田がスピード型である以前に神秘を殆ど帯びてない近代鯖だからだよ。設定上は相手の持つ神秘に応じて能力が上下するスキル持ちだから神話のメジャーどこなんてほぼカモで、それを覆せるのはそれこそAUOあたりでようやくだそうな -- 2018-05-07 (月) 10:55:41
- ぶっちゃけカルナアキレウス級ならノッブには負けないと思うけどね…神性系のスキルや武器が全部無力化されても素のスペックが違う -- 2018-05-07 (月) 12:54:46
- その辺をどう面白い対決として見せるかが作品の魅力なんで、単純にスペックだけでキャラのagesageするのやめろ -- 2018-05-07 (月) 13:13:00
- ネタがわかってれば、技量トップクラスの剣豪勢なら踵狙いで戦えなくもないかと。戦車乗られるとしんどかぁー。まず戦車破壊するところから始めなきゃだし -- 2018-05-07 (月) 09:00:49
- まずアキレウスを切れる刀が必要だな -- 2018-05-07 (月) 09:07:04
- アキレウスの技量舐めすぎやろ。戦闘中剣で踵狙うのどれだけ技量差要ると思ってるんだ -- 2018-05-07 (月) 10:03:00
- 武蔵の大天象なら可能性さえ存在すれば踵ばっさりいけるから、戦車さえどうにか出来れば五分の戦いに持ち込めるけどな。ただ問題はやはり戦車… -- 2018-05-07 (月) 10:37:50
- 五分というのは正確じゃないな。とりあえず"勝負の舞台に引き摺り下ろせる"っていうのが正しい。剣豪後の武蔵なら力量は剣聖級だから申し分ないと思うけど、そこはきのこの匙加減次第になってしまうな -- 葉3? 2018-05-07 (月) 10:48:19
- そもそも初見で踵の欠点を見つけるのが難しすぎるし、戦車なくてもアキレウスの速さについていくのは相当厳しい。 -- 2018-05-07 (月) 10:49:07
- 不死解除できたからって勝てるわけでもないので真面目に勝てるやつほとんどいないだろうなぁ -- 2018-05-07 (月) 09:12:49
- 根本的に舐められる要因にコイツも技量カンスト枠という事実をガンスルーされることがあると思うの -- 2018-05-07 (月) 09:23:09
- 宝具が目立つけど、宝具に見合うだけの技量が本人にあるものね -- 2018-05-07 (月) 10:19:54
- ケイローン先生ですら戦車抜きでも勝率30%だからな 不死性無効化できて漸くまともな勝負になる -- 2018-05-07 (月) 10:41:00
- 技量カンストを名乗るならまず戦闘技術そのものが宝具にカウントされるくらいから、みたいなとこあるしなあ。恐ろしいことにSNだけでも該当者二人いるし -- 2018-05-07 (月) 10:59:52
- 違った三人だ(兄貴・ヘラ・小次郎) -- 2018-05-07 (月) 11:00:36
- 兄貴が入るんなら、シールドバッシュは戦闘技術の宝具では? -- 2018-05-07 (月) 11:04:29
- 宝具を使った戦闘技術と宝具に昇華される戦闘技術を一緒くたにしちゃなるめえよ。盾アタックそのものに宝具としての名称があるなら別だけど -- 2018-05-07 (月) 11:09:05
- Fate勢で初代神域の技量と評された兄貴と同等か僅かに劣るくらいかね。つまり青王くらい(剣と槍の違いはあるが) -- 2018-05-07 (月) 11:09:21
- 青王と同帯の実力レベルなら、ガウェインを軽くあしらった翁にはまるで戦いにならなくなるな…グランド鯖頭おかC -- 2018-05-07 (月) 11:14:46
- 不死性そのものを突破しうる翁はアキレウスの数少ない天敵よなぁ… -- 2018-05-07 (月) 14:49:57
- 冠位なしの翁なら普通に勝てそうだけど -- 2018-05-07 (月) 17:33:40
- 冠位無しでも戦闘能力はあんま変わらないんじゃなかったっけ?菌糸類がそれっぽい事言ってたような -- 2018-05-07 (月) 17:49:30
- 葉7にある神域の槍術を使う槍ニキとアキレウスの技量に差が無い、または近しいとすると、槍ニキと青王が打ち合える→円卓において青王を超えるとされたガウェインの存在→ガウェインを軽くあしらった翁という連想が出来て、そうなると技量においてはアキレウスが槍ニキを遥かに上回るレベルでないと冠位無し翁に神性アーマーで負ける可能性は低いものの勝ちの目は戦車等の宝具による火力一発勝負になると思うな -- 2018-05-07 (月) 17:54:18
- 剣豪っていうと水月とか無空とかの心域なら害意判定すり抜けるんじゃろか? -- 2018-05-07 (月) 10:07:04
- 宗矩さんや覚者レベルに心を無にすれば善悪を超えた先だから判定普通にすり抜けそうで怖いわ -- 2018-05-07 (月) 13:10:11
- 精神面ですり抜けの方向性は面白いな。バジリスクであった瞳術封じみたいに、「敵意は全くないけど切る」とかやる剣豪… -- 2018-05-07 (月) 13:16:29
- 無念無想に辿り着けば心を無に出来るため害する心すらもなくなるから確かに通りそうだな…? -- 2018-05-07 (月) 13:20:35
- 宗矩の得物は天狗と死合って岩を斬った逸話のある大天狗正家だから、天狗に神性あるとすれば素で通りそう -- 2018-05-07 (月) 17:33:45
- ノッブがいい線いくかもしれんぞ -- 2018-05-07 (月) 08:51:45
- 術相手なら無敵二回とタゲ集中って併用しなくても全然行けるな -- 2018-05-07 (月) 10:02:06
- メインアタッカーとしてなら彗星走法育ってれば本領発揮出来るからね -- 2018-05-07 (月) 10:49:46
- ドレイクと並べて宝具撃つたび星いっぱいパとか組めないかなー。かみ合わないか。 -- 2018-05-07 (月) 12:41:45
- 両方とも高いレベルで自己完結してるから、いわゆる「スタンドプレーから生まれるチームワーク」になりそう。噛み合ってるように見えるけど、個々でヒャッハーしてるだけでも上手く回るという。 -- 2018-05-07 (月) 13:05:02
- 単純にスター飽和させてお互い物凄い勢いでクリティカル出すのたーのしー!だから噛み合う噛み合わないより面白いぞ -- 2018-05-07 (月) 13:08:30
- 今やってるけどめちゃくちゃ楽しい。その稼いだ星をスター集中持ちのライダーに渡すのも楽しい -- 2018-05-07 (月) 17:25:24
- しかし宝具が基本強力な上に不死身の肉体があるせいで、一部から技量舐られてる感は確かに否めない。原作での描写、評価からして破格の扱いだというのに -- 2018-05-07 (月) 13:07:59
- というか本人が常に全力じゃなくて手抜きしてるからそりゃナメられるんですよ -- 2018-05-07 (月) 13:09:03
- 確実に取れるケイローンの首を親愛の情で流されて逆に攻撃食らうレベルで味方に甘いのがね。そこが魅力でもあるんだが -- 2018-05-07 (月) 13:24:21
- そこらへんもケイローンは見抜いてるのがさすがよなあ、まあ甘さを捨てて完全に英雄モードになったアキレウスとか誰も勝てなさそうだが -- 2018-05-07 (月) 13:30:34
- 破格言うても比較相手が極端でなあ。黒陣営じゃ先生以外の全員が技量云々以前に相性でほぼ詰んでるし -- 2018-05-07 (月) 13:23:34
- メタ的に技量面で活躍させられなかったってのが大きい。SNヘラみたく暴れるだけ暴れてギルとかエクスカリバーでようやくってなら強く見えたんだが。 -- 2018-05-07 (月) 18:48:19
- つかあんま考慮されてないけど彗星走法もヤバイしな。あらゆる時代あらゆる英雄の中で最速であるっていう伝説が宝具になったっていう、ある意味スピード版ゲートオブバビロンっていう恐ろしい宝具やし。聖杯戦争で不意打ち戦法とったら敵いないだろうな(まあその為の不意打ちとか嫌いな性格&切嗣みたいなマスターには普通に逆らうって設定だろうが -- 2018-05-07 (月) 14:03:11
- というか本人が常に全力じゃなくて手抜きしてるからそりゃナメられるんですよ -- 2018-05-07 (月) 13:09:03
- アキレウスの不死身を無力化! もはや恐れるものはない! 勝ったなガハハハと思ってる奴ほど秒殺されたんだろうな……トロイアとか神混じりの英雄がゴロゴロしてたし。ペンテシレイアもアキレウスを超える神性Bだし -- 2018-05-07 (月) 13:34:56
- そもそも生前は神性で加護を突破出来たんだろうか。基本的にサーヴァントってある程度のバランスに収まる形で再現されたもんだし -- 2018-05-07 (月) 13:42:57
- ケイローンが「貴方は確かに体の9割が神霊のソレですが、神に連なる者の攻撃は通るのです」と言ってたから生前から神性突破されていたのだろう -- 2018-05-07 (月) 13:48:25
- まず不凋花に届かせる前に鎧と盾を突破せにゃならん -- 2018-05-07 (月) 13:50:05
- ビームというド派手兵器がない代わりにガッチガチだもんなアキレウス。おまけに当たらなければどうということはないって台詞の権化みたいな奴だからの…… -- 2018-05-07 (月) 13:55:11
- ヘクトールは純粋な技量で倒したからな。 -- 2018-05-07 (月) 14:01:40
- とはいえヘクトールの弟に化けてアキレウスとの一騎討ちさせるよう嵌めたアテナは鬼畜だと思うの -- 2018-05-07 (月) 14:30:57
- 河神アクシオスの孫のアステロパイオスとの戦いでアキレウスは右腕を傷つけられていたから神性で突破されている -- 2018-05-07 (月) 14:39:27
- サーヴァントだと神性もち以外の攻撃無効なだけ。生前は踵を攻撃しないとケガさせても不死身で死なないよってことだと思ってたけど違う? -- 2018-05-07 (月) 14:59:19
- 意地張って城門居座り→発狂アキレウスにビビって城門捨てて逃亡→アポロン霧で逃げ延びる→デーイポボス!?よっしゃ二人でならアイツ殺せるぜ!→嘘でした\(^o^)/とコントレベルにせわしないヘクトール -- 2018-05-07 (月) 15:09:38
- そんなふざけてないだろうけどな -- 2018-05-07 (月) 18:18:42
- 全部神の掌の上ってのがほんとトロイア戦争はひどい、なお神も神でヘラvsアルテミスとかいうドリームマッチが行われてた模様 -- 2018-05-07 (月) 19:09:48
- そもそも生前は神性で加護を突破出来たんだろうか。基本的にサーヴァントってある程度のバランスに収まる形で再現されたもんだし -- 2018-05-07 (月) 13:42:57
- ギリシアで召喚されればあの鎧も宝具として出てくるから、ますますダメージを与えにくくなるな。 -- 2018-05-07 (月) 16:51:35
- 確かギリシャで聖杯戦争開いたらヘラクレスに次いで2番目に触媒争奪戦が起こるんだっけ。(apoマテより) -- 2018-05-07 (月) 16:55:21
- 触媒の価値が高騰してるApoの世界線で赤陣営の触媒一人で集めたソラウの兄さんマジで仕事できるエリート -- 2018-05-07 (月) 18:38:54
- アレだけ揃える手腕もヤベーけど、アレらをチョイスする(協会の意向としての)殺意もヤバイよな。トゥリファスを更地にするのも辞さない気だったんだろうな。 -- 2018-05-07 (月) 19:01:51
- 触媒戦争終わった時点で全陣営壊滅状態になってそうだな -- 2018-05-07 (月) 20:36:19
- 確かギリシャで聖杯戦争開いたらヘラクレスに次いで2番目に触媒争奪戦が起こるんだっけ。(apoマテより) -- 2018-05-07 (月) 16:55:21
- もうそろそろ無敵(に匹敵)や不死持ちだけで聖杯戦争開かれそう -- 2018-05-07 (月) 17:25:11
- 宙駆ける星の穂先を使えばバーサーカーの狂化スキルも剥がれて狂ヘラとも真の意味で一騎打ちも可能か -- 2018-05-07 (月) 17:41:13
- 狂化はがせるの? -- 2018-05-07 (月) 18:30:19
- 無理じゃね -- 2018-05-07 (月) 20:34:58
- 狂化はがせるの? -- 2018-05-07 (月) 18:30:19
- 宝具の説明でNPのリチャージは期待できない、って書いてあるけど彗星走法10で20くらいは普通に稼げないか?術クラス以外が相手だと20には届かなさそうではあるが。凸カレで開幕ぶっぱで20稼いで、穂先30+孔明で次のターンに連射できる -- 2018-05-07 (月) 18:42:25
- ロンケーイは利益度外視した大魔術でネロみたいに勝つ為の大魔術じゃないのよね。相手が承諾しないとアキレウスは使いたがらないし……ただ相手が承諾したら十二の試練の命ストックだとか、回復系、蘇生系の宝具、スキルの効果を無効化してマジモンの命一つの一騎打ちできるのは燃える。まぁぶっちゃけアキレウスも同じハンデを受ける辺り、なんにせよ勝利目的じゃ使えないが -- 2018-05-07 (月) 18:52:18
- 聖杯戦争向けではないよな、アキレウスがやりたいやつ呼ばれてたとしてもマスターが承諾するかどうかが問題だし -- 2018-05-07 (月) 19:09:07
- なんか最上位ライダーには聖杯戦争に向いてないのが多い気がする。イスカンダルは気ままに出歩いたり、通販したりするし、アキレウスは嫌な命令には従わないし、木の人が言ってる通りロンケーイの事もある。そしてオジマンディアスはそもそも嫁さんの墓荒らした犯人をコロコロするために召喚に応じるからなぁ -- 2018-05-07 (月) 19:20:13
- 間違いなく強いけどアキレウス呼ぶくらいならヘラクレスかカルナ呼ぶよなぁってなるあたり微妙に不遇な奴である。 そう考えると強くて低燃費なクーフーリンはやっぱり破格。 -- 2018-05-07 (月) 19:40:31
- ロンケーイは女性に対しては使えないが、相手が決闘を拒否った場合は無理強いしないだけで「強制的に」取り込めるってのがまた。アキレウスの性格中、決闘を拒むのなら使わないスタンスだからこれもまたマスターにとっては理解不能だろう -- 2018-05-07 (月) 19:41:51
- カルナは魔力足りないなりに調整してくれるからいいけどヘラクレスはマスター干からびるからアカンでしょ… -- 2018-05-07 (月) 19:53:08
- クフリンも幸運低いからなぁ -- 2018-05-07 (月) 19:58:48
- ヘラクレスは子供が巻き込まれてマスターやってるだけで詰むよね -- 2018-05-07 (月) 20:15:15
- 某神王はそもそも魔力消費とかそういう問題じゃないしなあ -- 2018-05-07 (月) 21:11:43
- 身内にモーセレベルの聖人がいれば良いだけだぞ -- 2018-05-07 (月) 21:58:57
- 葉4 ヘラクレスはバーサーカーだから魔力消費やばいのであって、あのレベルの鯖を狂化したらヘラクレスに限らず干からびる -- 2018-05-07 (月) 22:18:45
- バーサーカーじゃなくてもヘラレベルの大英雄呼んだら一流以外死ぬわ -- 2018-05-07 (月) 22:22:28
- ヘラクレスがバーサーカーだから魔力消費ヤバイって?ちょっとアルケイデス見てきなよ -- 2018-05-07 (月) 22:24:28
- 最上位クラスのサーヴァントで燃費云々だと必要に応じて自分で調節してくれるカルナが多分一番マシ。手加減状態でも並のサーヴァントじゃ相手にならんくらい強いし。慢心モードの英雄王は異常なくらいの省エネだけどあれは燃費以前の問題があるので割愛。 -- 2018-05-07 (月) 22:26:39
- あれは人の命を犠牲に魔力結晶をいっぱい作ってそれを魔力ソースとしてるからですぜ兄貴 -- 2018-05-07 (月) 22:26:50
- オジマンは皇帝特権で燃費軽く出来るらしいな。本人がしたがるかは知らんが -- 2018-05-07 (月) 22:29:08
- アルケイの状況でヘラの燃費語るとか草も生えない。あれと同じ状況なら誰でも燃費問題ないわ -- 2018-05-07 (月) 22:36:13
- 葉13が言ってるしな -- 2018-05-07 (月) 22:38:54
- そもそもオジマンは確実に呼ぶ方法が一つしかなくてそれすると召喚と同時に殺しにくるから燃費以前の問題が… -- 2018-05-07 (月) 22:40:18
- アルケイデス見てきなよ、ってのはヘラクレスはどのクラスでも燃費ヤバイからって意味で言ったんだが…わかりにくくてすまん -- 2018-05-07 (月) 22:41:56
- なるへそ。逆に言えばあそこまでしないとヘラクレスはまともには使えないんだろうなあ -- 2018-05-07 (月) 22:54:19
- アキレウスも戦車さえ使わなけりゃ燃費良かったりするんかな? -- 2018-05-07 (月) 22:58:50
- 彗星走法が常時発動なのが燃費悪そうだなぁ。アキレウス -- 2018-05-08 (火) 07:29:38
- 槍、戦車、盾、神性アーマー、走法と宝具たくさん持ってきてるし、発動条件的にそのうち2つは常にアクティブだもんなあ -- 2018-05-08 (火) 07:40:06
- 聖杯戦争向けではないよな、アキレウスがやりたいやつ呼ばれてたとしてもマスターが承諾するかどうかが問題だし -- 2018-05-07 (月) 19:09:07
- イベントの凸トゥリ付けた宝具2アキレウスが今日一日でフレポ1000ぐらい稼いでくれた。実際に使うと宝具かっこいいし、クリティカルで宝具の回転も速いし使いやすいと思うのよ。 -- 2018-05-07 (月) 19:14:46
- 凸サマー・リトルはいいぞ -- 2018-05-07 (月) 19:23:57
- 素のNP効率良いわけじゃないからサマリトは微妙だな、補正もバランス型だからQで火力減衰しやすいアキレウスには悪手気味。宝具撃つなら晩餐相撲等の初期NP系だし、クリ狙うなら湯池真夏や熱砂の方が良いよ -- 2018-05-07 (月) 20:44:36
- ナイツオブマリーンズってどうよ -- 2018-05-07 (月) 21:20:24
- 宝具即撃ち狙いなら良いな。ただアキレウス自体のQバフって宝具まで含めるとかなりの数値だし、全体宝具でボス単騎相手にする場合はクリ型にした方が良いから周回用だね -- 2018-05-07 (月) 21:32:26
- 素のNP効率良いわけじゃないからサマリトは微妙だな、補正もバランス型だからQで火力減衰しやすいアキレウスには悪手気味。宝具撃つなら晩餐相撲等の初期NP系だし、クリ狙うなら湯池真夏や熱砂の方が良いよ -- 2018-05-07 (月) 20:44:36
- 宝具の台詞の言い方が癖になる。気持ちのいい戦闘好き -- 2018-05-07 (月) 19:36:05
- 神性ある奴にすき好んで突貫する。カルナとは一度矛を交えたら殺し合うまで止まるつもりなし。ペンテシレイアには殺されてもいいと思っている。自らの不死身を捨てて決闘するに値する敵がいればロンケーイという我が道を往くサーヴァント -- 2018-05-07 (月) 19:51:37
- ちゃんとしたマスターが居たらしっかりやるんじゃないか?英雄たらんとはするだろうけど主従関係を投げるタイプとも思えんが -- 2018-05-07 (月) 20:31:12
- むしろマスターのことは絶対に裏切らない鯖だと思う。天草のことも最初は殺そうとしてたし。 -- 2018-05-07 (月) 20:33:18
- 英雄らしく、が念頭にあるので自分が主君と認めた相手は絶対に裏切らない、という感じだと思うぞ。逆に仕えるに値しない外道なら英雄の務めとして切るとかもあり得そう -- 2018-05-07 (月) 20:59:25
- 反面アガメムノンみたいなこいつ気に食わねえ!みたいなのがマスターに当たったら意地でも言うこと聞かなさそう -- 2018-05-07 (月) 21:43:35
- 戦士でも兵士でもなく英雄なんだよな。 -- 2018-05-08 (火) 06:30:24
- 兄貴とは違った意味で散り際が凄い格好良さそうなサーヴァントだなぁ。走り抜けた後のことは考えないみたいな -- 2018-05-07 (月) 20:05:41
- 散り際は陽気がいいとまで言ってるからね。良くも悪くも本人の願いの通りに英雄然とした人格よ -- 2018-05-07 (月) 20:20:33
- 兄貴との共通点として致命傷負った後に大暴れしまくって死ぬ、と言うのがあるな -- 2018-05-07 (月) 20:38:25
- ケイローンとの戦闘のダメージ、踵を撃たれ不死忘却&速度七割減、戦車は使えず、奥の手の盾も自ら手放した。そんな状態で全ステアップしているアタランテを止めるって伝承と遜色ない無茶苦茶だぜェ -- 2018-05-07 (月) 20:41:01
- アニメだと槍投げがスゴい事になってたな -- 2018-05-07 (月) 21:12:59
- なんで槍投げただけなのにビームみたいになってんの... -- 2018-05-07 (月) 21:51:01
- 追い詰められてからが本番すぎる、クーフーリンはまだ怪物形態にならないだけ有情 -- 2018-05-07 (月) 22:29:14
- ちなみに二人とも十代前半のときにアキレウスは王女を兄貴はおっばいタイツ師匠の双子の妹を孕ませて、血統書つきのサラブレッドのような息子をこさえている -- 2018-05-07 (月) 21:31:12
- 生前でも2人とも死に際に大暴れしてるからね。敵からしたらたまったもんじゃない -- 2018-05-07 (月) 23:25:12
- 宝具AAでクリ絡めたら即NP100充填し直した……うーんやっぱもうちょっと使い所研究してやりたい。 -- 2018-05-07 (月) 20:43:47
- 礼装とバフと穂先使用の有無はどんな感じ? -- 2018-05-07 (月) 20:47:16
- アキレウス自身はスキルマでスキル1と3同時。礼装は凸100相撲で隣でスキルマエレナが未知への探求かけてる。オーバーキル補正はあんまかかってないかな、宝具後残り7万ちょいのデーモン殴って一気に溜めてるみたい。 -- 2018-05-07 (月) 21:22:07
- クリが出たときのNP効率の上がり方が他の鯖より高いような感じかな? -- 2018-05-07 (月) 22:29:05
- 殴る相手が術だからNP獲得量上がってるとかでないの? -- 2018-05-07 (月) 23:00:07
- 礼装とバフと穂先使用の有無はどんな感じ? -- 2018-05-07 (月) 20:47:16
- なんとなくだけどクーフーリンとかアーラシュとかと同じゾーンにいる -- 2018-05-07 (月) 21:29:37
- わかるマン -- 2018-05-07 (月) 23:24:17
- その二人と比べると精神の在りようが「若々しい」 -- 2018-05-08 (火) 00:54:58
- うーんアーラシュやクーフーリンはある意味ぶっ壊れた精神性っていうか人間っぽくないとこがどっかにある(ディスってるわけではない念のため)けどアキレウスはそこまで壊れてない感じが -- 2018-05-08 (火) 09:14:50
- アキレウスってケイローン塾のメンバーで一人だけ星座に関するエピソードが無いらしいな -- 2018-05-07 (月) 22:02:48
- まあ神とそこまでお近づきになった英雄ではないからねえ -- 2018-05-07 (月) 22:24:30
- まぁその代わりもっと身近な人体に名を残してるし -- 2018-05-08 (火) 01:38:13
- オジマンディアスは皇帝特権で燃費軽く出来るらしいな。本人がしたがるかは知らんが -- 2018-05-07 (月) 22:28:00
- 枝ミス スルーして... -- 2018-05-07 (月) 22:28:24
- なんか宝具ボイスが好き過ぎる。どっちがでてもかっこいいし短縮版でも格好いい。引いてよかった。ガチガチな英雄めいてぽろりとこぼれるあどけない人間めいたところがすごいいいな。ノーマークだったのに惚れそう…… -- 2018-05-07 (月) 22:39:51
- 仲間がいた…。APO未読なものでキャラデザインカッコいいなー、くらいしか思ってなかったのに今は木主さんと似たような感じで惚れそうですわ。来てくれて本当に嬉しい -- 2018-05-07 (月) 22:59:25
- マイルームボイスも良いよな。英雄としての性質は確かに持ってるんだけど、外見年齢相応の青さというか、若さ故の人間臭さが上手く表現されてて好き -- 2018-05-07 (月) 23:46:32
- 良くも悪くも神として生きてほしかった母の願いと、人間として普通に生きてほしかった父の願いを両立させているアキレウス -- 2018-05-08 (火) 01:33:38
- 如何にも正統派英雄って感じで頼りみを感じるよな 実際うちの騎めっちゃ薄いから頼りにしてるぞアキレウス -- 2018-05-08 (火) 01:40:57
- なお絆4ボイスを表情付きで聴くと結構破壊力強いので、持ってる人はぜひ確認を。 -- 2018-05-08 (火) 02:29:26
- 絆の上がりやすさよ…。きよひーと絆Lv5が同じ数値の大英雄…好きになるだろぉ! -- 2018-05-08 (火) 07:52:18
- スポーツ得意な同級生とか、近所の面倒見のいいにいちゃんみたいなフレンドリー大英雄いいよね -- 2018-05-08 (火) 11:55:52
- 剣種火3体相手にレベ7S1とレベマS3同時使用宝具でNP20溜まった -- 2018-05-08 (火) 04:54:45
- クサントス「我が主の焦る顔を見たいが為に何のアドバイスもしないし黙ってるけど、仮に主が死んだら私も死んであげますよ」 とかなんとかで不死を自ら捨ててアキレウスの後を追ったっていうんだからそこはかとなくヒロインムーブ出てる。メスだし -- 2018-05-08 (火) 07:40:46
- 笑いかたの汚い愉悦馬だと思っててごめんなさいと思ってしまった。 -- 2018-05-08 (火) 07:48:20
- 言峰の馬バージョンだろお前 -- 2018-05-08 (火) 08:14:52
- 馬のツンデレか。京極とそのうち絡んでくれたらどんな化学反応になるのか楽しみなのでイベントにぜひ -- 2018-05-08 (火) 08:20:49
- ペダソスだけは神話同様途中退場してしまった模様。神話のペダソスはパトロクロスがアキレウスに変装して戦ったときトロイア勢のゼウスの息子サルペドンを討ち取るもサルペドンの槍が命中して死亡という -- 2018-05-08 (火) 08:22:42
- ヤベェ。このエピソードでクサントス大好きになったw -- 2018-05-08 (火) 13:41:17
- アポではケイローンの未来視を。アポコラボではダーニックの思考を見事に予言して的中させた馬 -- 2018-05-08 (火) 08:35:27
- ここまでバリオスの話題無し! -- 2018-05-08 (火) 08:50:12
- 呆れた目でクサントスを見ている -- 2018-05-08 (火) 09:20:55
- 両方ともカワサキのバイクしか思い出せねぇ -- 2018-05-08 (火) 10:04:35
- カワサキ・ザンザスとバリオスか、良いバイクだったなー -- 2018-05-08 (火) 11:08:10
- クサントスとは兄弟なんだっけ -- 2018-05-08 (火) 15:37:43
- 原作だとジークとフランの二騎相手に余裕ぶっこいてたけど、あのまま続けてたら勝てたのか? -- 2018-05-08 (火) 09:25:31
- ぶっちゃけ余裕のよっちゃん(死語)じゃない?そもそもその二人ではどうあがいてもアマラントスを貫通できないし。 -- 2018-05-08 (火) 09:28:38
- ケイローン先生がいなければ即詰みしてたとも言われてるしな -- 2018-05-08 (火) 09:33:14
- 神性持ちじゃないとダメージ通らない時点で負ける要素がないでしょ -- 2018-05-08 (火) 09:35:19
- か、かかとを狙えばワンチャンあるから(震え声) -- 2018-05-08 (火) 09:38:37
- 先生の援護有りとはいえ、今回も9騎相手に前衛務めて神性二騎以外はガン無視が成立するくらい不凋花はイカれてるんやで -- 2018-05-08 (火) 09:59:05
- ぶっちゃけフランちゃん戦力外だから実質ジクフリだけで挑むことになるので普通に勝てない。長期戦にして魔力切れ撤退を狙えばワンチャンレベル -- 2018-05-08 (火) 11:44:42
- ジークフリートとは互いに決め手に欠けるので勝負がつかない -- 2018-05-08 (火) 12:57:04
- ジークフリートは高ランククラスの攻撃だとダメージ通っちゃうからジークフリートが不利。アキレウスは踵と神性が無敵の突破条件だけど、裏を返せばそれ以外は効かない -- 2018-05-08 (火) 13:25:22
- 防御のスペックに差がありすぎるし、背中と踵じゃ難易度が違いすぎる -- 2018-05-08 (火) 13:31:56
- それを両方バリツする英国紳士はギャグキャラと考えた方がいいな -- 2018-05-08 (火) 13:33:04
- アキレウスは正英雄だから悪竜と相性悪いんだよな 数値上は戦車でもダメージ通らない -- 2018-05-08 (火) 14:49:42
- 防御のスペックってアホかよ。全く性質違うだろうが -- 2018-05-08 (火) 14:51:21
- 戦車はAランクだからB+分の防御数値計上の上で超過分は通るんじゃなかったっけ? -- 2018-05-08 (火) 15:15:20
- セイレムでシャンタク轢きまくってる -- 2018-05-08 (火) 10:37:24
- 上のコメにNP獲得量UP系礼装お勧めしないって書いてる人がいるけど、アキレウスの場合は割と相性いいんじゃないかな。カード問わずクリティカル時のNPが増えるし、タゲ集中した時の被弾でも効果あるし、Qバフとも乗算されるし。蒼玉の魔法少女とか結構相性いい気がするんだけど -- 2018-05-08 (火) 11:06:44
- アキレウスはそんなに宝具連射するキャラじゃないから何とも。周回なら2回も撃てれば十分だし、高難易度等のボス相手に火力出すならクリ型だから、相対的にNP獲得UPはリターンが薄い。 -- 2018-05-08 (火) 11:19:52
- ロンケーイてケイローンのアナグラムなの? -- 2018-05-08 (火) 11:23:51
- fgoに出てくる馬はなんでどいつもこいつも面白いんだろ? -- 2018-05-08 (火) 11:32:46
- すでに二万と最近の配布石と呼符が溶けてるんだけどまだ回すべき? -- 2018-05-08 (火) 11:39:44
- ガチャ板いってら -- 2018-05-08 (火) 11:44:24
- 王道英雄で良いよねカッコいい 男でもバレンタインが楽しみだ -- 2018-05-08 (火) 12:16:54
- なにくれるんだか想像つかないな、イリアスはもうあるし。楽しみだ -- 2018-05-08 (火) 12:48:17
- Apoはアニメしか見てないんだけどアキレウスの性格の良さは先生の教育の賜物かなと思ったり。夫婦で揉めたとは言え母親育児放棄みたいなもんだし父親も先生に預けちゃうし、神でも人間でもない悪く言えば中途半端な状態を上手く子供のアキレウスに説いたなあと。一歩間違えればひねくれてたでしょ -- 2018-05-08 (火) 12:34:36
- イアソン「おっ、そうだな」 -- 2018-05-08 (火) 13:48:23
- 一歩間違えたかー -- 2018-05-08 (火) 13:50:36
- イアソン「おっ、そうだな」 -- 2018-05-08 (火) 13:48:23
- このひとどっかのばーさかーを殺した後犯してるんだよなぁ…・ -- 2018-05-08 (火) 12:43:05
- アキレウスに限らずキャラdisしたいからって複数解釈有る神話や歴史考察から極端な例を出されてもな -- 2018-05-08 (火) 12:46:15
- 件のバーサーカーがアキレウス殺して食う戯曲とかもあるしな -- 2018-05-08 (火) 12:52:29
- 型月的には普通だなw -- 2018-05-08 (火) 12:53:55
- 便利なことば:諸説ある -- 2018-05-08 (火) 13:00:18
- 便利も何も実際そうやん、確実な原典なんてほぼほぼ不明なんだし -- 2018-05-08 (火) 13:09:31
- だが待ってほしい、むしゃむしゃしたりにゃんにゃんしたり殺しあったのは型月的においしいのでは? -- 2018-05-08 (火) 13:26:02
- 極端な例を出してはいけない、トロイア戦争だけでもかなりの数の「こういうのあったんじゃね?」って物語がある。定説とされてるのはエルバサぶっ殺したあと丁重に弔ってる流れやで -- 2018-05-08 (火) 12:59:46
- 大事なのは原典でどういう説があるか、じゃなくFGOではその諸説から何をチョイスしてるかじゃない? -- 2018-05-08 (火) 13:51:46
- アキレウスに限らずキャラdisしたいからって複数解釈有る神話や歴史考察から極端な例を出されてもな -- 2018-05-08 (火) 12:46:15
- もしケイローンが召喚されなかったらアキレウス一人で黒の陣営は全滅していたって原作の地の文で書かれてたな。真名も初っ端から判明しないし。相性ゲーここに極まりよ -- 2018-05-08 (火) 13:02:02
- じゃんけんみたいなもんだからな、まあアキレウスは特定のサーヴァント出さないとじゃんけんにすらならない例なんだけどもw -- 2018-05-08 (火) 13:10:03
- 不死を突破したらようやく同じ土俵。今度は神造兵装の盾と制空権取ってくる戦車、最速の脚&神域に到達した槍術という嫌がらせ -- 2018-05-08 (火) 13:18:11
- 槍を破壊出来たとしてもパンクラチオンあるし、神性のランク低いとダメージが通るには通るけど減衰はするからやはり基礎スペックおかしいなアキレウス -- 2018-05-08 (火) 13:21:34
- アラマントスは足切りみたいなもんで、まずこれを突破できることが大前提だからな 不死性無くて敏捷落ちてて満身創痍で宝具使えなくてもバサランテと戦える力はあるしね -- 2018-05-08 (火) 13:29:02
- アキレウスの神性がCと低いのも一つのパワーバランス調整に見える。それでも神性E程度だと75%のダメージ激減されるけど -- 2018-05-08 (火) 13:29:52
- 身もふたもない言い分だけど、アキレスの不死身にあぐら書いてるマスターは中盤に敗退しそう -- 2018-05-08 (火) 13:30:09
- むしろ神性が高過ぎると天の鎖破れなかったり色々不都合が発生するイメージ -- 2018-05-08 (火) 13:33:22
- お、神代のライダーやん、火縄銃で射ったろ! -- 2018-05-08 (火) 13:35:02
- ノッブの火縄銃って対神性能あんの?波旬あるのは知ってるけど -- 2018-05-08 (火) 13:49:24
- 火縄銃は騎馬殺しで、対神はノッブ本人だね。波旬だと波旬自体が持ってるけど、これも元からある設定 -- 2018-05-08 (火) 13:52:54
- なるほどありがとございます -- 2018-05-08 (火) 14:01:08
- じゃんけんみたいなもんだからな、まあアキレウスは特定のサーヴァント出さないとじゃんけんにすらならない例なんだけどもw -- 2018-05-08 (火) 13:10:03
- アキレウスの踵狙えるのってアーチャークラス以外不可能に近いな。斬り合いでアキレウスの踵をピンポイントで狙うとか無理ゲーすぎるし、カウンター喰らって返り討ちにされる可能性が高そうだ。 -- 2018-05-08 (火) 13:38:05
- そこで不意打ちが十八番のアサシンで -- 2018-05-08 (火) 13:44:06
- 実際アサシンで踵狙いできそうなのって誰だろうか、あ、初代様はいろいろチートなので… -- 2018-05-08 (火) 13:48:04
- 困ったら百貌 -- 2018-05-08 (火) 13:49:10
- 百貌は大物食いできるイメージがまるで無い -- 2018-05-08 (火) 13:56:53
- ドヤ顔した瞬間ザイードが死にそう -- 2018-05-08 (火) 13:57:44
- 百貌は覚醒前神父がマスターとしてダメだっただけでクソチートみたいなスペックだぞ。それぞれ違うことが得意な人員が凄まじい物量でいるのはヤバい -- 2018-05-08 (火) 14:06:46
- でもザイードは死にそう -- 2018-05-08 (火) 14:08:08
- と言うかアサシンならアキレウスのマスター殺すのがアキレウス殺すより早い -- 2018-05-08 (火) 14:08:18
- 確かにマスター狙う方が遥かにリスク低くて済むわ -- 2018-05-08 (火) 14:14:51
- zeroは時臣の運用があまりに無能すぎたので、他のマスターならあれで意外と優秀かもしれんぞ? -- 2018-05-08 (火) 16:56:55
- そこで不意打ちが十八番のアサシンで -- 2018-05-08 (火) 13:44:06
- アストルフォに「先生との約束もあるが、もう俺には必要ないからな」とか言って奥の手のコスモスを渡したのは一種の覚悟の表れか。あの時点で重体だったし死ぬ気だったのか -- 2018-05-08 (火) 13:39:04
- 本当にセイバーが最優の鯖なのか疑わしくなるな。アポでもジーク -- 2018-05-08 (火) 13:48:36
- なるほどありがざます -- 2018-05-08 (火) 14:00:42
- いえいえ、どういたしまザンス -- 2018-05-08 (火) 14:01:23
- 痛恨のWミスぅ -- 2018-05-08 (火) 14:01:25
- アキレウスみたいな規格外を比較に言われてもなぁ -- 2018-05-08 (火) 14:01:57
- セイバーシェークスピアなら、すまないさんやアキレスに比肩できたよ。何せ女性の股から産まれた人間からは傷つけられないし絶対負けないからな!女性の股から産まれた人間からは! -- 2018-05-08 (火) 14:04:05
- セイバーが最優なのはただ単に冬木での勝率が高かっただけやで -- 2018-05-08 (火) 14:03:43
- 幸運と魔力以外Bラン以上の適性条件と対魔力持ちだからでは? -- 2018-05-08 (火) 14:05:52
- SNでの最優って言葉の理由は冬木での勝率の高さからだってあった -- 2018-05-08 (火) 15:28:40
- 冬木の歴代の聖杯戦争において必ず最終戦まで残ったのがセイバークラスだからSNではセイバーが最優のクラスという扱い。 月で最優扱いされてるのは冬木の聖杯戦争を模倣したからとかそんな感じのフォローがあったが、他の聖杯戦争でも最優のクラス扱いされてるのは割と謎 -- 2018-05-08 (火) 16:23:19
- 基本的に忠誠心が高いからとかどこかで見たな>セイバー最優 -- 2018-05-08 (火) 16:34:09
- 他の聖杯戦争も大抵冬木ベースだから謎でもなんでもないような。関係ないプロトもセイバーが階位のトップだし -- 2018-05-08 (火) 17:30:58
- とりあえず既存の鯖で比較しても仕方ないから、変化球的な弓術殺色々あれな狂を除外して今は無きに等しい適正基準で言うなら、剣は肉体面がB以上必要、クラススキルは対魔力/槍は敏捷がA以上必要、クラススキルは対魔力/騎は乗り物の宝具があればいい、クラススキルは騎乗と対魔力だから、剣は肉体ステが高ランクな時点で白兵戦は必ず安定している、槍はスピードに特化した白兵戦仕様、ライダーは基準が緩いから強い鯖も簡単に適正得られる分弱い鯖も適正得られるって感じだから、最強に近いのも割かしいそうなのがライダー、とりあえずこのクラスで呼んでおけば戦力になる奴がくるのがセイバーなんじゃね -- 2018-05-08 (火) 17:39:12
- セイバーでもジルみたいな雑魚からアルトリアみたいなチートまでピンキリだからなあ -- 2018-05-08 (火) 14:05:46
- ぶっちゃけ青王基準で作った設定だし -- 2018-05-08 (火) 14:12:54
- ジルは普通の聖杯戦争だとセイバーで出てこないから論外だけど、エクスカリバーならアマラントス抜けるから勝てるんだよな。でも、そのアルトリアは竜因子の関係でジークフリート有利っぽいという -- 2018-05-08 (火) 14:21:05
- クラスのピンキリなんて言い出したらキリが無いから、前提条件や触媒の用意のしやすさ、その中でハズレが少なく当たりが多いクラスが最優なんじゃない? -- 2018-05-08 (火) 14:22:32
- 話がカプ鯖地味て来たなw -- 2018-05-08 (火) 14:24:14
- ジークフリートもマスターから無謀な戦法強いられたりしてるしお互いに千日手のうちに相手マスターの始末を狙うなり戦い様は有るかと -- 2018-05-08 (火) 14:38:23
- 冬木の勝率からって設定ではあるけど、セイバークラスで召喚される鯖は基本神秘の多い時代の騎士とかが喚ばれやすから、対魔力が高い人が多いって設定もあるんだから、平均的に強いだろ、肉体ステも全部Bランク以上だし。 -- 2018-05-08 (火) 16:33:32
- つーかfgoが出るまでセイバーは円卓関係者率が異常に高かった -- 2018-05-08 (火) 16:55:13
- アルトリアとガウェイン以外にいたっけ。獅子心王は円卓ファンなだけで円卓関連とは言いづらいし -- 2018-05-08 (火) 17:01:31
- アルトリアとアーサーが二回ずつ呼ばれるから。あとガウェインとモードレッドと獅子心王 -- 2018-05-08 (火) 17:03:35
- 葉7 そりゃあ剣の宝具として見映えがいい聖剣が比較的出てくるアーサー王物語は鉄板だろ -- 2018-05-08 (火) 17:06:18
- fgo的には最優クラスは割と真面目にライダーだとは思う(ただしアタッカーに限る)。まあ、クラスで優劣決めるのあんま意味ないけど。 -- 2018-05-08 (火) 15:35:31
- ライダー適正のネロが自分には最優のクラスのセイバーの方が相応しい言って特権でセイバーになってるのに何言ってんだ -- 2018-05-08 (火) 16:23:16
- そもそも木主はクラス関係なく鯖として破格のアキレウス基準で話してる時点で話にならないだろ、アポ基準で話してるくせにアストルフォのことは無視して話してるし -- 2018-05-08 (火) 16:56:38
- なるほどありがざます -- 2018-05-08 (火) 14:00:42
- アキレウスの絆礼装は宝具30%アップ+味方全体に無敵一回付与か。強化解除の後に全体ダメージ撃つ鬼畜四郎時貞アンチかな? -- 2018-05-08 (火) 14:20:17
- 強そう -- 2018-05-08 (火) 14:21:10
- 礼装の強化解除無効と相まって無敵回避系礼装としては最高峰だなおい -- 2018-05-08 (火) 14:42:30
- 文面的に無敵は解除されそう -- 2018-05-08 (火) 16:01:15
- 礼装の効果は強化解除されないんだが。月霊髄液つけて天草の宝具受けてみなよ -- 2018-05-08 (火) 16:07:36
- 葉本人じゃないけど、この説明文の場合「味方に無敵一回付与」が礼装の効果で付与された無敵は通常の効果に見えるぞ -- 2018-05-08 (火) 16:11:00
- コイツはトロイア戦争でも一人だけ装備も実力も頭3つくらい抜けている印象。おじさんたちの従兄弟のメムノーンしか碌に勝負にもならなかったし大英雄未満の鯖がタイマンで挑むにはハードルが高すぎる -- 2018-05-08 (火) 16:09:37
- 真面目にヘクトールはライバルじゃねぇからな。メムノーンだけが互角にやり合えたのに知名度とは悲しいものよ -- 2018-05-08 (火) 16:36:59
- アキレウスもメノムーンも死ぬのやだー!ってなったゼウスが二人を巨大化させたのはちょっと意味が分からない -- 2018-05-08 (火) 17:19:03
- 戦隊物の終盤かな? -- 2018-05-08 (火) 17:22:25
- 真面目にヘクトールはライバルじゃねぇからな。メムノーンだけが互角にやり合えたのに知名度とは悲しいものよ -- 2018-05-08 (火) 16:36:59
- えっちゃんと組むと中々楽しいな。お互いに欲しいもの出し合ってくれる -- 2018-05-08 (火) 16:31:36
- えっちゃんとは好相性だよね。アキレウスに星を集めて宝具を撃たせると、えっちゃんがクリできる程飽和するし -- 2018-05-08 (火) 16:56:41
- アタランテの姐さんとケイローン先生と組ませてフリクエ回ってるけど、それもやってみよ -- 2018-05-08 (火) 16:57:27
- アキレウスがナメられがちなのって1番はメンタル面のもろさにありそう。他のトップ鯖ってどこかしらいかれてたり飛び抜けたメンタルしてるのが多い中、アキレウスって英雄みたいに振る舞ってるけど思春期系豆腐メンタルだし -- 2018-05-08 (火) 16:41:16
- メンタル弱いの? -- 2018-05-08 (火) 16:42:05
- 一般人に比べれば強い方だけど比べられがちなトップ鯖とかと比べるとどうしても脆く見えるってイメージ -- 木? 2018-05-08 (火) 16:44:36
- なるほど。逆に言うと他の大英雄は英雄までに至る過程でどこかしらブッ壊れた感があるのに、アキレウスにはそれが無い。素のままで大英雄に至っている感じなのが突き抜けてる -- 2018-05-08 (火) 16:53:05
- それは逆に言ってるのではなく 無理矢理過度のヨイショが見苦しいだけだぞ -- 2018-05-08 (火) 18:43:13
- メンタル弱いの? -- 2018-05-08 (火) 16:42:05
- アキレウスの装備と本人性能を見るとデンドロビウムみたいな高速要塞武器庫感ある -- 2018-05-08 (火) 17:10:11
- どっちかというとディープストライカー(謎のこだわり) -- 2018-05-08 (火) 17:17:33
- 飛び道具無いからイメージ違う気がする -- 2018-05-08 (火) 17:19:34
- 飛び道具(やり投げ)があるからセーフ -- 2018-05-08 (火) 17:22:58
- アキレウスを一年戦争のMSで例えるとアムロwithアレックスなイメージ。反応速度やチョバムアーマーなんかもあるし -- 2018-05-08 (火) 17:35:23
- 強い(確信) -- 2018-05-08 (火) 17:51:57
- 明らかに生まれる時代間違えた感のあるスペック設定、連邦初のバリア装備、戦車(オーキス)降りても本体性能頭おかしいスペックと -- 2018-05-08 (火) 17:46:01
- デンドロビウムと違うのは戦車(オーキス)から降りたら今度はトランザムが使えるってとこだな -- 2018-05-08 (火) 17:57:20
- アキレウス!彗星走法はつかうなよ! -- 2018-05-08 (火) 17:59:56
- チャリオットから降りた瞬間にいつものテーマソングが流れ始めるアキレウス -- 2018-05-08 (火) 18:14:00
- 従兄弟の大アイアスも防御能力(神話での)なら負けてないな。盾は言うに及ばずだし、肉体も親父がヘラクレス主催のトロイア攻略戦の手柄で産まれたときに神様になっていたヘラクレスからネメアの獅子の川の加護を貰って、皮に包まれ損ねた喉と脇腹以外武器を通さないアキレウスとはまた違った意味での不死身ボディの持ち主 -- 2018-05-08 (火) 18:26:32
- クサントス! バリオス! ペーダソス!疾風怒濤の不死戦車をかけるぞ! -- 2018-05-08 (火) 21:48:32
- どの概念礼装が相性いいの? -- 2018-05-08 (火) 17:43:29
- 真夏のひと時とか -- 2018-05-08 (火) 17:50:01
- 何故かこのページのオススメ礼装に無いのが謎だよな -- 2018-05-08 (火) 18:32:38
- NP獲得できるしQバフとクリバフは自前で持っているしシンプルに凸相撲もたせてる。宝具連発視野に入れるならNP獲得効率、静謐なひとときとか凸晩餐とかドスケベ婦長とか蒼玉の魔法少女あたりかね -- 2018-05-08 (火) 18:51:05
- 流れた木で何回か言われてるけど、アキレウスは宝具撃つなら初期NP+サポで十分、殴りは攻Qクリバフ盛った方が良いから、その枠をNP獲得に割くと火力が落ちるからオススメ出来る程じゃないよ -- 2018-05-08 (火) 19:49:08
- オランジェットあるならそれで良いって事か…… -- 2018-05-08 (火) 20:05:46
- オランジェット使うなら聖夜でよくないか? -- 2018-05-08 (火) 20:26:32
- 宝具連発視野にいれるならだよ。火力出すなら相撲でいいし相撲が最終解答だと思ってる。どうしても火力が低くなりやすいAAQQBのQ宝具に必要なのはatk全振りかつ15%の相撲だよ -- 2018-05-08 (火) 20:31:43
- 相撲最適解は同意。ただ宝具連発でオランジェット必要かと言われると微妙だな。それこそ連発するだけなら凸カレと孔明で良い。プリコスのページログで大分議論されてるけど、NP獲得量UPの有効になる閾値ってかなり高いからね。アキレウス自身がS3で持ってるから伸び率も低めになるし、それなら純粋に火力補助や+α星出しや熱砂付けるべきだと思うよ -- 2018-05-08 (火) 21:26:27
- 真夏のひとときとかトゥリファスにては初期のほうにお勧めの礼装で記載あったはずなんだけどな・・・編集合戦で消されたようだ -- 2018-05-08 (火) 19:44:42
- 自分はサマーリトルか毎ターン星4個獲得+αの礼装付けてる。素のNP効率が高くないからNP獲得量UPは微妙という意見もあるけど、欠片とか無辜系の星出しスキルとかバサカ混ぜるなりしてアキレウスがクリ殴りしやすい状態にすれば割と恩恵があると思う -- 2018-05-08 (火) 19:51:51
- 星4+αは優秀すぎるよな……イベントで確定限凸できるだけでも湯治、壬生狼、トゥリファスとかあるし -- 2018-05-08 (火) 19:57:08
- NP獲得UPって凸サマーリトルでもアキレウスじゃ初手A3手目Aクリでも獲得量は10以下しか上がらないけどね。それにQ補正でBやAより火力が落ちるQを振らないといけないのに補正がバランスやHP特化の礼装は相性が良くない -- 2018-05-08 (火) 20:08:06
- >葉2 真夏のひとときATK特化なのにHP特化って何の話だろうと思ったらいつかの夏とかいうのもあったねそういえば…… -- 2018-05-08 (火) 20:19:17
- いつ夏は泣いていい。ダイブがバランス、エアリアルがAtkだからってQにHPを寄越さなくてもなぁ… -- 2018-05-08 (火) 20:23:52
- NP獲得量UPは元々のNP効率が良い鯖に持たせないと微妙って散々言われてるからな。NP効率が良くない鯖にNP獲得量UP付けて美味しいのは全体多段攻撃エネミーを相手にして宝具を撃ちやすくしたい場合のみ。その点だとアキレウスは宝具を無理に狙いにいってもメリット薄いし、全体宝具だから巨大魔猪ラッシュでもないと宝具を何度も撃つ必要性も無い -- 2018-05-08 (火) 20:31:32
- 凸巡礼はいいぞぉ -- 2018-05-08 (火) 20:23:22
- 結局どれが最適なんだッピ?いやまぁパーティとか敵編成にもよるだろうけど -- 2018-05-08 (火) 20:37:10
- 考えるのめんどくさいから基本凸静穏でいいかなって。雑に強いからテキトーにつける分にはいいと思う。最適かどうかは知らん -- 2018-05-08 (火) 20:44:27
- 宝具ブッパ編成なら初期NP系かな。クリパで1~2waveをクリ殴りで処理して3waveを宝具で〆るとかなら、初期NP礼装付けてると200まで溜まってたりするから別のが良い -- 2018-05-08 (火) 20:47:47
- NP獲得あるので周回するなら初期NP、サポート鯖を用意してなぐるならQ・A・クリUP、あまり星を確保できないなら星だし礼装 -- 2018-05-08 (火) 21:11:13
- もう一つの結末をつけてクリ運用してる自分は少数派やろなぁ... -- 2018-05-08 (火) 21:49:10
- 真夏のひと時とか -- 2018-05-08 (火) 17:50:01
- なんでニンジンなんだろう。白菜でもよくない? -- 2018-05-08 (火) 18:28:33
- 近衛さんがデザインのコードネームとして「にんじん君」ってつけてたんやで -- 2018-05-08 (火) 18:31:05
- オレンジのヒラヒラがあるからじゃない? -- 2018-05-08 (火) 18:32:31
- 案外最初はもっとオレンジ多めだったのかもしれん、けど「やだ…思ったより人参強い…」ってなってマフラーのみ人参に留まったのかも -- 2018-05-08 (火) 18:41:26
- 人参って言うよりネギとかワサビな気がする... -- 2018-05-08 (火) 18:50:45
- ワサビシャクティ?(難聴) -- 2018-05-08 (火) 18:55:44
- 別の聖杯エセ神父「ワイが呼ばれた気がして」 -- 2018-05-08 (火) 19:28:51
- ワサビか大根だよな(両方日本の野菜だけど) -- 2018-05-08 (火) 19:39:57
- 親友の話もしてほしいしなんなら二部で出る時敵側にパトロクロスいてほしい(ゲス顔) -- 2018-05-08 (火) 19:37:37
- オデュッセウスもいたら面白そうだなって思ったりもする -- 2018-05-08 (火) 20:52:43
- ケツ姉と意気投合してギリシアvsアステカ、パンクラチオンvsルチャリブレの異種格闘技戦と洒落込むアキレウス見たい・・・見たくない? -- 2018-05-08 (火) 19:39:46
- ケツって言葉を見ると型月でも屈指の格闘家だが筋金入りのホ◯でショ◯コンのプラトン先生を思い出しちまったw -- 2018-05-08 (火) 19:45:01
- その組み合わせだと神性あるからすんなり殴り合えていいよな、ベオウルフや李書文だとステゴロしたいのにステゴロできないジレンマが -- 2018-05-08 (火) 20:55:37
- もしかして絆5まで星5最速? -- 2018-05-08 (火) 20:17:11
- 星5なら最速だな。 -- 2018-05-08 (火) 21:09:53
- 今回の高難度面白いー。負けても何度も挑戦してみたくなる。 -- 2018-05-08 (火) 20:38:57
- 板ミスごめんよ... -- 2018-05-08 (火) 20:39:52
- メイヴちゃんの男性バフかけるのたのしー -- 2018-05-08 (火) 20:47:57
- この人って雑魚だと思われがちだけど、この人だけでロシアのカドック側の鯖を皆殺しにできるぐらいには強いよ。 -- 2018-05-08 (火) 21:04:29
- 雑魚だと思われがちってそれお前だけじゃね? -- 2018-05-08 (火) 21:33:05
- アキレウスの事を大英雄クラスだと思ってない人って居るの? -- 2018-05-08 (火) 21:44:02
- 板違いかな? -- 2018-05-08 (火) 21:54:45
- なぜ木主は雑魚だと思われがちだと思ったのか。ボブは人参を食べた -- 2018-05-08 (火) 23:16:20
- クサントスは生前不死だったけど宝具になったせいでサーヴァント程度の耐久に落ちてしまってるんだよなぁ。逆に生前のトロイアは馬も不死、アキレウスも不死、盾もあって、鎧もあって、不治の鎧を振り回してくる最速と戦っていたのかと思うとエグいよね。構成的のイリアス主人公というかラスボスじゃねぇか -- 2018-05-08 (火) 21:41:21
- そんなラスボスすらも神の掌の上だから射られるんだなあこれが -- 2018-05-08 (火) 21:44:51
- 神「神混じりの英雄増えすぎ。掃除しなきゃ」 これで多くの神の血を引く英雄を一方的に掃除したアキレウスは文字通り運命に踊らされたともいう。そりゃ運命嫌いにもなるわ -- 2018-05-08 (火) 21:49:29
- 混血英雄多すぎって…おまいらのせいやろ -- 2018-05-08 (火) 21:54:54
- アキレウスと唯一まともに勝負できたエチオピアの王メムノーンは神々が集うくらいの名勝負繰り広げたけど、アキレウスの母テティスとメムノーンの母エオスがゼウスに懇願して勝負は運命の天秤に丸投げされるとかいうひっでえ話もあるしな -- 2018-05-08 (火) 21:57:45
- どいつもこいつもゼウスの血を引く英雄だらけ。流石に多すぎるからアキレウス使って間引くって自分が撒いた種だろうに -- 2018-05-08 (火) 22:04:01
- 文字通りなw>自分が撒いた種 -- 2018-05-08 (火) 23:54:16
- そんなラスボスすらも神の掌の上だから射られるんだなあこれが -- 2018-05-08 (火) 21:44:51
- こいつnp効率壊れにしてサモシステムに変わる韋駄天システムとか組みたかった… -- 2018-05-08 (火) 21:56:30
- あれはA宝具だからだろうし、Q宝具じゃきつくないかな、3T持続Qバフ掛けられるの少ないし -- 2018-05-08 (火) 22:59:24
- はあ・・・せっかく引いても歯車の必要な鯖は育成順番待ち。 -- 2018-05-08 (火) 22:32:06
- この踵が弱点の大英雄、初手B攻撃が槍放り出して飛び蹴りなんだな。弱点とは -- 2018-05-08 (火) 23:09:40
- やっぱかっけぇわアキレウス、槍兄貴とはまた違ったアニキっぽさがある -- 2018-05-08 (火) 23:53:12