マンドリカルド のバックアップ(No.13)


ステータス Edit

RNo.273
???クラスライダー属性ぞく・せい
真名マンドリカルド
時代8世紀頃
地域タタール
能力値(初期値/最大値)
HP????/9600
ATK????/6756
筋力C耐久B
敏捷A魔力C
幸運B宝具A
COST7
所有カードQuick×2Arts×2Buster×1
保有スキル効果継続CT取得条件
九偉人の鎧[A]自身の防御力アップ[Lv.1~]37初期スキル
味方全体の攻撃力をアップ[Lv.1~]
間際の一撃[C]<HPが50%以上ある場合のみ使用可能>-8霊基再臨×1突破
自身の攻撃力をアップ(1回)[Lv.1~]1
自身のクリティカル威力をアップ(1回)[Lv.1~]
自身に「攻撃時に敵単体の防御力強化状態を解除+自身に即死効果【デメリット】を付与する状態(1ターン)<強化扱い>」を付与」-
ブリリアドーロの嘶き[A]自身のQuickカード性能をアップ[Lv.1~]37霊基再臨×3突破
自身のArtsカード性能をアップ[Lv.1~]
自身にターゲット集中状態を付与1
クラススキル効果
対魔力[C]説明
騎乗[B]説明
宝具名ランク種類種別
不帯剣の近い(セルマン・デ・デュランダル)AArts対人宝具
効果
説明


各レベル毎のステータス Edit

+  +クリックで展開
レベルHPATKレベルHPATK
1????????60????????
10????????70????????
20????????80????????
30????????90????????
40????????聖杯転臨
50????????100????????


イラストの変化 Edit

+  イラスト:ギンカ (+クリックで展開)

初期状態霊基再臨1回目霊基再臨3回目霊基再臨4回目


霊基再臨 Edit

+  +クリックで展開
霊基再臨×1必要レベル:X0霊基再臨×2必要レベル:X0
素材個数素材個数
ピースXピースX
アイテムX
QPX0,000QPX0,000
霊基再臨×3必要レベル:X0霊基再臨×4必要レベル:X0
素材個数素材個数
モニュメントXモニュメントX
アイテムXアイテムX
アイテムXアイテムX
QPX,000,000QPX,000,000


スキル強化 Edit

+  必要アイテム表+クリックで展開
レベル必要QP必要アイテム備考
1------
1⇒2X,000○の輝石×X
2⇒3X,000○の輝石×X
3⇒4X,000○の魔石×X
4⇒5X,000○の魔石×X、
5⇒6X,000○の秘石×X、CT-1
6⇒7X,000○の秘石×X、
7⇒8X,000×X
8⇒9X,000×X
9⇒10X,000伝承結晶×1CT-1


セリフ Edit

+  CV:増田俊樹 (+クリックで展開)
CV増田俊樹
開始1「そんじゃまあやりますかっと」
2「戦闘っすね。まあやるだけやってみます」
3「陰キャらしくそれなりに頑張りますよっと」
4「マンドリカルド、よろしくーっす」
スキル1「やあれやれ」
2「それなりにやりますよっと」
3「少しばかりいくっすよー」
コマンドカード1「へい」
2「りょうかーい」
3「うっす」
宝具カード
アタック1「はっ!」
2「ぜいっ!」
3「野郎ぉ!」
4「叩っ切る!
5「吹き飛べ―!」
6「せいよっと」
エクストラアタック1「ブリリアドーロ、行くぞ!」
2「ライダーらしく行きますかねっと」
宝具
ダメージ1「耐えろおおおおおおっ!」
2「ぐっ」
3「あいてっ」
戦闘不能1「まあ、三流にしちゃあよくやったっつうことで……」
2「剣も持たない騎士にしちゃあ、上出来っすね……」
3「大丈夫、大丈夫だ。なんとか、してみせる……」
勝利1「勝った勝った勝ちましたっと。ふぅ、よかった」
2「一応何とかなりましたが、まあ次は分かんねえっすよ」
3「おーし、完全勝利っす。まあとにかく生きてりゃ勝ち」
レベルアップ「ああ、レベルアップか。ありがてえこってす」
霊基再臨1「とりあえず素材いただいたんで、鎖とか付けてみたっすよ。かっこよければ幸いっす」
2「あー次っすね」
3「ってわけで正式コスチュームっす。カッコいいのか悪いのか自分じゃよく分かんねえっすね。まあ木刀に鋼を埋め込んだのは我ながらグッドアイデアだと思うんすけど、どっすか」
4「しかしまあ、俺みたいな三流どころに贅沢なこって。いや、ふざけてるつもりはないっすよ。俺はあんたの騎士、あんたのサーヴァント。変わらぬ忠誠を誓うっすよ、マスター」
絆Lv1
2
3
4
5
会話1「陰キャが言うのもあれっすけど、そろそろ出た方がよさそうっすね」
2「主従っすね。頑張って仕える感じっす。まあ生前は王様でしたが、大したこともしてないんで、冒険者ってことでいいっすよ」
3「まあお互い持ちつ持たれつってことで。んー、特に不自由とかはないっすね」
4「うわ、あのもんじょあーって感じの声はブラダマンテか。ってことはロジェロも近くにいるのかね。……いない。ならいいか。やれやれ……」(ブラダマンテ所持時)
5「ああ、シャルルマーニュ十二勇士か。一騎当千、万夫不当の陽キャラたちって触れ込みだが……いや待て。男?男…なのか。ローランと言いあいつら未来に生きてんな」(アストルフォ所持時)
6「はっ!?ヘクトール!?トロイア戦争の大英雄、九偉人、人類と俺が尊敬する英雄ナンバーワンのヘクトールがいらっしゃるっすか!?……かぁー、カルデアたまんねえ。マジか……。あ、サインとかもらうのありっすかね、マスター」(ヘクトール所持時)
好きなこと「好きなもの。あー……特に、ない、かな。趣味は……ねえっすね。……実に暗い。陰気」
嫌いなこと「嫌いなもの。あ、特にないっすが、生前の因縁であいつは嫌いって事にしておくっす。ロジェロ。ま、恨みはちょっとしかないっすけどね」
聖杯について「聖杯。あーそうっすね。俺がデュランダル持って召喚される条件を教えてほしい、くらいっすかね。自力で持てなきゃなんにもなんねえし」
イベント開催中
誕生日
召喚


マテリアル Edit

+  絆ポイント(+クリックで展開)
Lvレベル毎累計報酬
15,0005,000--
2--
3--
4--
5--
6
7
8
9
10[[絆礼装>]]
+  キャラクター詳細(+クリックで展開)

キャラクター詳細

+  絆レベルを1にすると開放 (+クリックで展開)

身長/体重:cm・kg
出典:
地域:
属性:  性別:

+  絆レベルを2にすると開放 (+クリックで展開)

絆レベル2

+  絆レベルを3にすると開放 (+クリックで展開)

絆レベル3

+  絆レベルを4にすると開放 (+クリックで展開)

絆レベル4

+  絆レベルを5にすると開放 (+クリックで展開)

絆レベル5

+  ??? をクリアすると開放 (+クリックで展開)

絆クエスト


ゲームにおいて Edit

性能比較 Edit

サーヴァント性能比較表

名前HPATKQAB宝具保有スキル
123
サーヴァント1-------------?/単skill1[rank]skill2[rank]skill3[rank]
サーヴァント2-------------?/単skill1[rank]skill2[rank]skill3[rank]
サーヴァント3-------------?/単skill1[rank]skill2[rank]skill3[rank]


  • 関連サーヴァント比較
    +  +クリックで展開
    No.名前Lv.MHPATK筋力耐久敏捷魔力幸運宝具QAB保有スキル
    ---サーヴァント1Lv----------ABCEEA122skill1[rank]
    skill2[rank2]
    skill3[rank]
    ---サーヴァント2Lv----------ABCEEA122skill1[rank]
    skill2[rank2]
    skill3[rank]
    ---サーヴァント3Lv----------ABCEEA122skill1[rank]
    skill2[rank2]
    skill3[rank]

小ネタ Edit

+  +クリックで展開
  • 「シャルルマーニュ伝説」「狂えるオルランド」の登場人物。
    ヘクトールの武具の収集家であり、ローランの持つ名剣「デュランダル」を狙うタタールの王。
+  +クリックで展開『狂えるオルランド』解説 長文注意
  • 『狂えるオルランド』はルドヴィーコ・アリオストによる、シャルルマーニュ十二勇士を題材とした壮大な叙事詩である。タイトル通りローランの失恋と発狂から始まって、サラセン帝国とフランス王国の戦争を舞台に様々な物語が繰り広げられる。詳しくはブラダマンテの項目を参照のこと。
    トマス・ブルフィンチによる『恋するオルランド』『狂えるオルランド』『ロランの歌』までを含む要約版が存在しているが、以下はアリオスト版を中心に、マンドリカルドについて解説する。
  • サラセン帝国軍としてフランス王国と戦っていた父・タタール王アグリカンがローランとの一騎討ちにより敗死。これによって王位を継いだ若き王がマンドリカルドである。
    • しかしマンドリカルドはローランへの復讐に燃え、「自らの武勇のみで仇を討つ」と誓って軍を出奔。遍歴の騎士としてローラン追跡に旅立った。
  • 旅の中、アルメニアで美しい泉の乙女に出会ったマンドリカルドは、そこで自身がヘクトールの末裔の一人であり、そして名剣デュランダルを含むヘクトールの武具が散逸してしまった事を知らされる。
    • そのうちヘクトールの鎧兜が封じられた城がシリアにあり、試練に挑んだ多くの騎士が失敗して囚われてると聞いたマンドリカルドは、乙女を伴って城へ赴くことを決意。
    • 第一の試練として囚われて城の守護者にされていたセリカン王・騎士グラダッソを打ち破り、第二の試練として巨人マラプレサを討ち取り、第三の試練として無限とも言える穀物の刈り取りとその稲穂の転じた魔獣の群を駆逐し、第四の試練として魔法の大樹を引き抜いて多頭の大蛇を殴り倒す。
      • なおこのグラダッソとの対決では、互いに木を抜いて打ち合ったという風に描かれているものもある。
  • こうしてついに乙女から「ヘクトールの如き武勇を持つもの」として認められたマンドリカルドは、ヘクトールの鎧兜を授けられる。
    • なおこの時に「デュランダル以外の剣を決して握らぬ」ことを誓い、以後のマンドリカルドは槍を携えて闘うことになる。
  • 解放したグラダッソと友誼を結んだマンドリカルドは、さらに旅を続け、ようやくローランと邂逅。デュランダルを巡っての決闘を挑むことになり、これを了承したローランはデュランダルを木に吊るしてマンドリカルドを迎え撃つ。
    • しかし決闘は、マンドリカルドの馬が暴れだした事で一旦中断を余儀なくされる。そしてその時、たまたまローランは恋する姫アンジェリカがどこの誰とも知らぬ兵士と結婚した事を知って、失恋の衝撃のあまり発狂。何もかもを放り出して走り去ってしまう。
    • マンドリカルドは念願のデュランダルを前にして欲に負け、ついそれを我がものとしてしまい、さらにローランの馬であった名馬ブリリアドーロも奪い取ってしまう。
    • その後、この卑劣な行いを止めようとした騎士ゼルビンや、デュランダルを奪わんとしたアルジェリア王ロドモンなどと戦う事になるマンドリカルドだが、そのヘクトールの鎧に宿った魔力によって傷一つ負わず、デュランダルの一振りで彼らを蹴散らし、意気揚々とサラセン帝国の援軍として戦線へ復帰する。
  • マンドリカルドは盟友グラダッソ、女帝マルフィーザ、アルジェリア王ロドモン、そして勇者ロジェロらと轡を並べ、フランス軍の包囲を突破してアフリカ王アグラマンテを救助。そのまま大暴れして、一気に情勢をひっくり返す……のだが、ここで一つ問題が起こった。
    • ロジェロが奪われた愛馬フロンティーノを取り戻そうとロドモンに詰め寄っていた際に、マンドリカルドはロジェロの盾こそがヘクトールの失われた盾であると気づいたのだ。さらにグラダッソは探し求めるデュランダルをマンドリカルドが握っている事を知り、マンドリカルド、ロジェロ、ロドモン、グラダッソの四人が争わねばならぬことになってしまう。
  • 卑劣にもマンドリカルドはロドモン、グラダッソと結託し、三人で一斉にロジェロへと襲いかかった。これを見かねたマルフィーザが割って入るも、やはり戦力ではマンドリカルドらが勝り、マルフィーザも窮地に追いやられてしまう。
    • 状況をを一挙に覆したのは、やはりロジェロであった。不意打ちから体勢を立て直したロジェロが地上最高の騎士と称される本領を発揮した事で、マンドリカルドは劣勢に追い込まれる。
    • だがマンドリカルドはヘクトールの鎧兜があるが故に慢心し、さらにロジェロの頭にデュランダルを打ち込んだ事で勝利を確信する。しかしロジェロが振るう魔剣ベリサルダは「あらゆる守りを破る」力を秘めていた。
    • ロジェロ渾身の一撃によって脇腹を貫かれたマンドリカルドは、あっさりとその命を散らした。
  • その後、満身創痍のロジェロに恐れをなしたロドモンはその場を逃走。グラダッソはロジェロが気を失ったのを良いことに、マンドリカルドの死体からデュランダルを盗み去った。そしてヘクトールの鎧兜はロジェロのものとなり、名馬ブリリアドーロはマルフィーザの手当を受けたロジェロが愛馬フロンティーノを取り戻すまでのあいだ、その乗騎となるのであった。
  • 若く勇猛な騎士であり、ヘクトールの如き武勇があると認められた事からも一廉の人物であったことに間違いはないのだが、手に入れたヘクトールの武具の力を己の力と過信して横暴に振る舞い、卑劣な行いに手を染め、そしてその慢心故に命を落とした人物というのが原典におけるマンドリカルドである。
    • 初出は二部OP映像、第二弾TV-CM。
    • 二部CM勢で最も真名当てが難航していたお方、当てた人いるの?

    幕間の物語 Edit

    • 開放条件:未実装
      +  +クリックで展開
      Interlude???
      推奨Lv場所
      AP周回数クリア報酬
      絆P???EXP???QP???
      進行度 ■□
      Battle
      1/3
      エネミーA Lv○○(クラス:HP)
      エネミーB Lv○○(クラス:HP)
      エネミーC Lv○○(クラス:HP)
      Battle
      2/3
      エネミーA Lv○○(クラス:HP)
      エネミーB Lv○○(クラス:HP)
      エネミーC Lv○○(クラス:HP)
      Battle
      3/3
      エネミーA Lv○○(クラス:HP)
      エネミーB Lv○○(クラス:HP)
      エネミーC Lv○○(クラス:HP)
      ドロップ
       
      進行度 ■□
      Battle
      1/3
      エネミーA Lv○○(クラス:HP)
      エネミーB Lv○○(クラス:HP)
      エネミーC Lv○○(クラス:HP)
      Battle
      2/3
      エネミーA Lv○○(クラス:HP)
      エネミーB Lv○○(クラス:HP)
      エネミーC Lv○○(クラス:HP)
      Battle
      3/3
      エネミーA Lv○○(クラス:HP)
      エネミーB Lv○○(クラス:HP)
      エネミーC Lv○○(クラス:HP)
      ドロップ
       
      備考
       

    このサーヴァントについてのコメント Edit

    +  過去ログ

    最新の10件を表示しています。 マンドリカルド/コメント

    • ラブコメイベントが…ない?伝承でよその輿入れする誘拐したお姫様とロマンスしてロジェロとの決闘前にも「私のためにどうか戦わないで」と懇願された冒険者に?ロマンスがないとは?

      -- 2024-03-24 (日) 08:34:21

    • ぐだ子でやるとグループの黒一点なので端から見るとモテてるのはお前……!

      -- 2024-03-24 (日) 10:54:43

      • 見た目の合わさって某ラノベの主人公のようなハーレム主人公に

        -- 2024-03-24 (日) 18:12:54

        • 所謂やれやれ系のオーラが・・・
          そういや、バトルボイスで「やれやれ、っと」って言うな?

          -- 2024-03-24 (日) 19:48:33

        • やはり俺の青春は間違ってるっす(マルタさんと鈴鹿を横に置きながら)

          -- 2024-04-05 (金) 11:48:42

      • 男子の輪には入れないので女子とつるんでるタイプの陰キャ……

        -- 2024-03-24 (日) 22:25:42

    • 謎のマンドリカルド…?

      -- 2024-03-24 (日) 18:59:48

      • 爆笑した。
        真名予想の時と言いシルエットの時と言い、なんでこうマンドリカルドはネタに愛されてるんだw

        -- 2024-03-24 (日) 19:18:21

        • 安藤リカルド
          謎のマンドリカルド
          安倍のリカルド

          -- 2024-03-25 (月) 20:57:13

    • リカルドくんFGOマートでバイトしてんじゃん

      -- 2024-03-25 (月) 20:42:30

    • リンク張らないけどフランスの本物のデュランダルが盗まれたってニュースきいた?

      -- 2024-07-04 (木) 18:21:06

      • 現地の観光当局がレプリカだって言ってんのになんで本物扱いなんだよ

        -- 2024-07-04 (木) 18:23:29

        • 雑談版でもちょっと前に話題に出てたけど、それしかもけっこう前なんじゃないっけ

          -- 2024-07-04 (木) 20:20:04

          • 前回の盗難がいつかわからないが、レプリカのが先月盗まれたらしい

            -- 2024-07-04 (木) 20:27:42

            • 前回は分からんが現地の人が言うのは今回無くなったのレプリカは1300年前に刺さったモノですね
              本物に劣るにしろコレはコレで型月設定的には凄い剣なのでは…?

              -- 2024-07-04 (木) 23:14:38

              • 日本で自然物なら1300年も経ってれば信仰集めてるだろうし神秘を帯びてそうだけど、ヨーロッパで岩に刺さったままだった剣型の金属棒は、果たして神秘を帯びるのだろうか…?原型留めてる時点で普通の金属じゃないかもしれないが…

                -- 2024-07-04 (木) 23:43:53

    • ヘクおじにカリスマがついてガッツポーズご満悦もよく考えると倍率が同じカリスマを自分も持ってることに気づいてしまい「なんかすいませんっす!!!!」ってなるマンドリカルドが脳内を横切って行った

      -- 2024-10-03 (木) 18:59:58

      • カリスマ持ちは並べて使え、だからまあ

        -- 2024-10-04 (金) 22:11:49

    • スキル2強化クエやっとこなしたが、それでもなかなか自分には活かしにくい…とりあえずスキルレベルちょっと上げとこ

      -- 2024-10-13 (日) 15:09:24

    • 黙々とマイクラをしているのが似合いすぎる男

      -- 2024-11-14 (木) 20:52:57

    • 実装されたらボイスありそうと思ってたけど、やっぱりあんな事言われたら逃げるよね

      -- 2025-01-01 (水) 06:03:30

      • 陽キャが…コミュ力がヤバい陽キャが詰め寄ってくるっす…

        -- 2025-01-01 (水) 14:28:23

      • まさかサインを求められる側になるとは…

        -- 2025-01-01 (水) 20:41:59

    • また刑部姫から流れ弾を飛ばされてる…

      -- 2025-02-22 (土) 00:53:42

    お名前:
    URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White



    検索


    編集者の方へ

    クエストのエネミー情報の入力順はゲーム画面に即したものにしてください。
    詳しくは編集方針を参照してください。


    編集時においてメモ帳からコピペし、一括して全体編集等を行うことは管理者からの指示事項等の削除に繋がるため原則として禁止します。
    ページ編集に際しては現行の記載を精査した上で適切に行ってくださいますよう、編集協力をお願い申しあげます。

    注意

    最新のテンプレ適用後に旧テンプレへの差し戻しや、提案意見掲示板にて意見提出されていない内容への無断改修が確認されています。
    無断のテンプレ変更は荒らしとして書き込み、編集権限の停止措置をとる場合がございますので、ご意見がある場合は必ず事前に提案意見掲示板へご意見いただくようお願いいたします。

    プラグインの不具合について

    プラグインの不具合については以下フォームよりwicurioへご連絡ください。
    問い合わせフォーム