プレイレポート のバックアップ(No.13)


概要 Edit

プレイレポ投稿ページです。高難易度クエスト実装に合わせ試験的に導入中です。(2016/6)
イベント向けにパーティ報告スペースを作成。(2016/7)
誤って投稿した場合ページ名の変更は編集依頼・報告掲示板へ

+  保留中

プレイレポ投稿方法 Edit

ページ上部「編集」ボタンをクリック
プレイレポを投稿したい項目のページ名を変更

[[プレイレポート/ページ名(自由)]]
→[[プレイレポート/耐久パーティ]]

「ページの更新」ボタンをクリック
先ほど変更したページ名の?をクリック
編集画面に移動するので記事を作成
テンプレートはこちら⇒投稿用テンプレート?

ページ名ルール Edit

[[プレイレポ/ステージ名/ページ名(自由) 投稿者名(任意)]]
例)[[プレイレポ/ステージ名/耐久パーティ]]

実装例
プレイレポ/ステージ名/耐久パーティ?

注意事項 Edit

  • ページ名は公序良俗に反しないようお願いします。

今後の更新予定 Edit

  • テキストベースのプレイレポ投稿スペース、およびテンプレの実装(6/4実装)
  • ファンパーティのプレイレポ投稿スペースの作成

パーティ報告 Edit

第六の聖杯 難ステージ攻略 Edit

  • ステージ名の記載をお願いします。
  • コメント数が多いステージは別途分割し作成します。

    最新の30件を表示しています。 コメントページを参照

    • ネロ祭の情報がこちらに書き込まれていたため上に移しました -- 2016-09-29 (木) 09:03:03
    お名前: URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White
+  クリックして展開

海岸エリア Edit

最新の30件を表示しています。 コメントページを参照

  • 青豆使用 ギル相撲、孔明、ジャンヌ、温泉2枚控えに入れて鬼級削り切りました アニバ礼装でひたすらギルに宝具打たせてブレイブ狙い たまに削り切れない時もありますが500万以上はいけますね -- 2016-07-13 (水) 02:34:17
  • 鬼級撃破したので報告。青豆使用。下姉様(相撲)、牛若(相撲)、フレ孔明(風呂)、緑茶(風呂)、ビリー(風呂)、ヘラクレス(忠犬)。殿の出番はなかったです。マスターは初期服です。玉藻を牛若で倒し、あとはひたすら下姉様で射抜きます。 -- 2016-07-13 (水) 09:57:27
  • 低レア超級適当パ。アーラシュ60(相撲)、金時(騎)40(相撲)、フレ下姉様70(相撲)、自下姉様40(相撲)、ダビデ50(風呂)、マシュ60(忠犬)。青豆使用・初期礼装。1WNP溜め。2Wでステラぷっぱ&金時で玉藻落とし、下姉様2ダビデの構成にしたら宝具・スキルで魅了・回避で青鬼をほぼ封殺可能。育ってないのにやれるものだ -- 2016-07-13 (水) 13:11:54
  • エウリュアレ60(相撲)、清姫70(凸三英傑)、フレ孔明(湯治)、ロビン60(相撲)、デルセン55(湯治)、兄貴(湯治)で超級300万を安定して。清姫は宝具打って玉藻撃破したらロビンとオダチェン、あとはエウ、ロビン、孔明で宝具を回すだけ。後ろ2人はきずな上げがてらの保険だけどまず出番はない -- 2016-07-13 (水) 15:33:12
    • 清姫の三英傑は相撲が足りないのでNPup+宝具火力upという点で妥協で。3枚目が手にはいったらチェンジ -- 2016-07-13 (水) 15:35:54
    • 忘れてました、豆使用で。豆無しだと220万くらいで時間切れでした -- 2016-07-13 (水) 15:38:11
  • 第二の門 鬼級 350万〜500万。 ①ロビンフッド(凸相撲) ②牛若丸(温泉) ③フレ孔明(温泉) ④エミヤ(温泉) ⑤ノッブ(温泉) ⑥アンデルセン(凸金鯉) 礼装→戦闘服 優先順位は ロビン生存>ロビン宝具>牛若宝具でキャス狐撃破。 キャス狐撃破後はオーダーチェンジで牛若とアンデルセンを交代。孔明と2人でロビンをサポートしてもらいます。 ロビン宝具1回で80万〜105万。バステが付いていなくてもアーツブレイブチェインが可能なら積極的に撃ちます。回転数が大事。エミヤ、ノッブのどちらかを単体宝具のダビデやエウリュアレに替えてもいいかもしれません。ただあまり出す機会がなかったです。 -- 2016-07-13 (水) 19:14:43
    • 青豆食べてます -- 2016-07-13 (水) 19:16:26
  • 赤鬼・鬼級3ターン残し600万ダメ討伐 以下のパーティはフォウほぼなし。切嗣宝具5スキル955(相撲),孔明宝具2スキル688(湯治),フレ玉藻宝具1スキル忘れた(湯治),小次郎(湯治),ダビデ(湯治),呪腕ハサン(湯治)。後ろ3人は出番なし(特に後ろ2人は絆ポイント稼ぎ要員)。清姫を優先的に倒す(1度切嗣の宝具を打つ)。後は切嗣の宝具を打ち込むだけ。切嗣の宝具はチャージ減少がある(加えてクリティカル発生減少もある)ため孔明宝具・玉藻スキルとでやけどがウザい赤鬼の宝具を一度も打たせることなく討伐可能。また切嗣のタゲ集中スキルを自分にすることで赤鬼とクラス相性が悪い孔明玉藻の被弾を抑えることも可能(加えてNP回収の悪い切嗣のNP回収にも役立つ)。孔明玉藻の被弾は大きいものの玉藻宝具で一定数回復するためほぼ最後まで生存してくれる(初クリア時は玉藻が残り3ターンくらいで倒されてしまった)。ただそれでも孔明の被弾が大きいと思われるので,少し切嗣らの攻撃力は落ちるが鬼が男性属性ということでマグダラの聖骸布を装備すると安定感が増すかもしれない。後は宝具を含む含まないを問わず切嗣のブレイブチェインを狙っていくのが早期討伐コツか。 -- 2016-07-14 (木) 01:05:38
    • 追記。豆は青を使用。カードは基本的にアーツ以外選択しないため。 -- 2016-07-14 (木) 01:08:43
    • さらに追記。魔術礼装はカルデア戦闘服。初期礼装がベストかもしれないが礼装育てるために戦闘服を選択。 -- 2016-07-14 (木) 01:29:32
  • 酒呑、ジャック、フレジャックで豆無し超級を安定。礼装は3人とも未凸相撲、サブに一人未凸湯治。スキレベは全体的に高めだが特に重要なのはジャックたちの外科手術。魔術礼装は初期のやつ。戦法としてはまず速攻で清姫を落とす、マリアザリッパーの特効やブレイブチェインで攻撃すれば大体1~2ターンで落ちる。後は赤鬼を適当にQとAと宝具で削っていく。少しでも被害を軽減するため、情報抹消のクリダウンを交互に使う。相手のチャージ攻撃はマスタースキル込みで3人に回避(1回目は酒呑の魅了を当てたら1ターン余裕が増える)。回復をはさみつつ攻撃を繰り返すとそのうち倒せる。参考までにサブに置いてるのは事故った時用にカレイド殺式、ドロップもついでに稼ぐためのアンデルセンより団子、コスト調整のマシュに湯治。割とこれでてきとーにやってれば超級で躓くことはない。豆使ったり礼装限凸したりすれば鬼級でも通用できるかもしれない。 -- 2016-07-14 (木) 04:07:56
  • ノッブ(限凸相撲)沖田(風呂)フレ孔明(風呂)ゲオル(風呂)マシュ(風呂)師匠(風呂)で鬼級周回中。 -- 2016-07-14 (木) 16:00:50
  • 丑御前討伐戦 鬼級 攻略 -- tonton? 2016-07-14 (木) 18:54:08
  • 途切れたあと、攻略パーティー報告の編集がうまくできなかったので再掲。もうしわけない。 丑御前討伐戦 鬼級 攻略。編成:源頼光80(相撲)、孔明90(相撲)、フレ 孔明90(湯治)、サンタオルタ80(相撲)マシュ60(湯治)、弁慶65(湯治)。 この編成ではギリギリでしたが、相撲or湯治が凸できた場合や、アタッカ―である源頼光がレベルマしてないので、編成の余地は多いと思います。 -- tonton? 2016-07-14 (木) 19:12:37
  • スキルマ嫁王(相撲)、マリー(相撲)、孔明(風呂)、玉藻(風呂)、マシュ(風呂)、自由枠(風呂)で鬼級安定です。敵頼光の宝具時に孔明をマッシュと交換して嫁王に無敵付けて耐える、マリーは宝具雷石落としさえすれば用なしなので姫君で残せたら残すという感じで、大体7,8ターンで終わります。 -- 2016-07-14 (Thu) 19:55:58
  • 丑御前討伐・鬼級・撃破報告。オリオン(凸三英傑)、ノッブ(相撲凸)、フレ孔明(湯治)、ダビデ(月霊)、マシュ(湯治)、スキルマ兄貴(湯治凸)、アトラス装備、赤豆使用。オリオンと孔明でチャージ削って合間にノッブ撃つ。撃破は安定しませんが後ろ3人いればターンは確実に耐えきります。 -- 2016-07-14 (木) 22:41:42
  • 鬼フルボッコpt。孔明以外は宝具共通(アーツでもやれそうではある) 単体宝具強い鯖(相撲)・孔明(風呂)・全体宝具(豆ブーストあるなら非特攻鯖可・ただし礼装は相撲限定)・マシュ(風呂)・盾鯖(風呂)・回避持ち単体宝具(相撲か風呂)赤で固めるならドレイクやノッブ等全体宝具+茨木や金時、邪ンヌで先方を務める。最後の回避持ちは弓エミヤでも十分仕留める事が出来る。不安ならノッブを最後に持ってくれば良い。全ての特攻が見事に重なるのでノッブがクソ強い。 -- 2016-07-14 (木) 23:06:42
    • 上記例1:邪ンヌ・孔明・ドレイクかノッブ・マシュ・ゲオル・エミヤ弓か茨木か金時等。視ればわかるがバスターで固まってる。マスター礼装は赤強化狙いか、スキル短縮と無敵あたりをオススメ -- 2016-07-14 (木) 23:10:10
      • 上記例2:邪ンヌ・孔明・フレ孔明・ノッブ・マシュ・式。全力で孔明バフをWでつけたジャンヌとノッブを交換し、戦略からNP上げたノッブで雑魚杖を減らし、第一陣が全滅した後、フルバフの邪ンヌが3t以内に潰すだけのお仕事。万が一潰し切れなかった場合は式がいるので安心してボコして欲しい。 -- 2016-07-14 (木) 23:18:06
  • 師匠(凸相撲)、サンタオルタ(風呂)、フレ公明(凸風呂)、ダビデ(風呂)、残り二人は使わないので絆上げ中のを適当(どちらも風呂)、礼装は戦闘服で鬼級周回中。サンタ宝具でお付の石を一掃して孔明スキルで師匠のNP貯めて宝具をブチ込むだけ。御前の宝具はサンタをオダチェンしてダビデのスキルで回避で余裕でした。 -- 2016-07-14 (木) 23:15:03
  • 鬼級クリア パーティは嫁王(相撲) フレ孔明(風呂) サンタオルタ(風呂) ゲオル(風呂) マシュ(風呂) 兄貴オルタ(風呂) -- 2016-07-14 (木) 23:58:40
  • 牛御前鬼級3ターン討伐。 2ターン撃破の動画を参考にして達成しました(2ターンの情報あるなら3ターンなんてしょぼい情報いらないかもしれませんが念のため…)。 魔術礼装は戦闘服,豆は赤豆。 以下のパーティはレベルマ前提。後ろ2人は湯治要員で表に出てこないため詳細略。 イスカンダルフォウマ宝具5スキルマ(未凸カレスコ),ラーマフォウほぼなし宝具2スキル1062(凸相撲),フレ孔明フォウマ宝具1スキル71010(未凸湯治),自前孔明フォウなし宝具2スキル688(未凸湯治),マシュ(未凸湯治),呪腕のハサン(未凸湯治)。基本的に宝具をイスカンダル1回,ラーマ2回,ラーマ武の祝福クリティカル1回(バスターを含むものが望ましい)で倒せる。2戦目1ターン目:1戦目と孔明スキルでイスカンダルとラーマのNPを溜め全バフをかけて2人の宝具を打つ(イスカンダル→ラーマの順)。3枚目のカードにラーマアーツがあるといい。2戦目:孔明をオダチェンで入れ替えてNPをリチャージ。鑑識眼はどちらもラーマに入れる。ラーマが武の祝福でクリティカル攻撃。3ターン目:ラーマが宝具2回目を打って終了。1戦目と2戦目2ターン目でラーマのNPをいかに溜められるかが運要素がそこそこあるがポイントとなると思われる。 -- 2016-07-15 (金) 02:23:34
  • 15ターンギリギリになりますが一応討伐成功です。マシュ(温泉凸)、エミヤ(相撲)、フレ孔明(温泉)、クー・フーリンオルタ(相撲)、エミヤ殺(相撲)、小次郎(温泉)のPTで赤豆を使用。基本的には雑魚戦でNP上げつつ、本番では丑御前集中狙い。両脇は剣製のみで撃破し、丑御前の宝具を無敵付与や回避でエミヤと孔明守りつつマシュだけオルタニキと交代。その後はなるべく火力の出る組み合わせで殴りつつ、最期までオルタニキを残す立ち回りを心掛ければ600万削り切れます -- 2016-07-15 (金) 03:09:13
    • 追記)サポートの孔明さんはスキル三種全部解放されてる状態ならレベルは3,4くらいでも全く問題はないです。なおつけてる礼装が凸の温泉だった場合は豆無しでもいけました -- 2016-07-17 (日) 00:23:22
  • 丑御前討伐・鬼級・撃破。ギル(相撲)、ゲオル(月下の四匹)、邪ンヌ(相撲)、ダビデ(湯治)、フレ沖田(相撲)、槍ニキ(湯治)、戦闘服装備、赤豆使用。雑魚戦は、アーツカードを使ってNPをなるべく稼ぐ。ゲオルに攻撃集中させて、丑御前のみ狙ってNPを稼ぐ。ギルの宝具で雷石を落とす。宝具チェインできればする。 相手宝具ターンで、ダビデを出して回避。その後はNP貯めを意識しつつアタックカードを混ぜて削る。仮に邪ンヌ、ギルが両方落ちてもフレ沖田の火力とアニキの粘りで削りきれました。 -- 2016-07-15 (金) 10:23:52
  • ギル90茨木62フレ孔明マシュ33ダビデ43兄貴40で礼装はギル相撲で他は湯治なんだけど、茨木の礼装を相撲と変えるべきだろうか。鬼級だと削りきるか全滅か半々なんだよね。 -- 2016-07-15 (金) 13:54:35
    • 追記:魔術教会制服で赤豆使ってる。フレの孔明は何人かいるからレベルは決まってない -- 2016-07-15 (金) 14:01:41
  • 丑御前鬼級討伐安定。殺式(凸相撲)1046、サンタ433(凸三傑)、フレ孔明(凸温泉)、サブアタッカー(なんでも、うちではヘラクレス)(温泉)、壁(硬くて3ターン耐えられる鯖うちではデオン)(温泉)、マシュ(温泉)。マスター礼装は時計塔。 -- 2016-07-15 (金) 13:58:16
    • まず1waveではNP溜め。すぐ殺してしまうだろうけど、可能な限り溜めで。1ターン目に孔明の第一スキルをサンタ、陰陽魚、霊視譲渡を孔明に使用しておく。 -- 2016-07-15 (金) 13:58:53
    • 丑御前戦に入ったら、孔明の防御スキルを使ってから、丑御前本体への攻撃でNP溜め。多分、2、3ターンで全員の宝具がたまるので、サンタ、孔明、式の順で宝具の使用。おそらく、この時点で半分を切るので、丑御前の宝具までの間に式を中心にNP溜めしながら攻撃。運が良くて、孔明のスキルが高いと、宝具前に第一スキルが再使用可能になっているので、式に使っておく。 -- 2016-07-15 (金) 13:59:35
    • 御前の宝具に合わせて式が回避を使っておく。次のターン、サブと壁が出てくるので、壁はタゲ集中を使い、しばらく式を守る。あとは、式が宝具込みのブレイブチェインを打てるタイミングで宝具。ここまでくれば、あとは普通に殴っていれば、宝具前に殺せるはず -- 2016-07-15 (金) 14:00:21
    • 可能な限りイベ鯖で倒せるようにしました。壁はデオンでないと少々厳しいけど、ゲオル先生でも、式が宝具打つすきくらいは作ってくれるはず -- 2016-07-15 (金) 14:03:18
  • 丑御前超級豆なし·配布金時·フレ孔明以外銀以下パーティで殺しきりメモ。 前衛は黒髭55、金時(騎)50、フレ孔明。控えにダビデ55と保険用にプニキ兄貴どっちも60。礼装は前衛2人に相撲、フレと控えに温泉。全て無凸。服は戦闘服Lv3。 -- 2016-07-15 (金) 16:09:36
    • 1waveで初手動物会話、できる限りアーツ始動かアーツチェインでNPを貯める。2wave開始時孔明防御バフ、足りないNP溜まったらすべてのバフを乗せて孔明→黒髭→金時で宝具チェイン。この時点で半分以上は持っていけてるのであとはひたすら素殴り+NP溜まり次第宝具で10ターン以内に殺し切れる。宝具はチャージ貯まる前のターンにガンド、成功失敗に関わらずオダチェンでダビデ出して竪琴使うと最低でも1人は生き残る。下げるのは金時かフレ孔明、どっちか確実に守りたい方を選ぶ。黒髭はガッツが残っていれば大抵生き残るので下げなくてもいい。大事故が起きない限りはプニキ兄貴に出番はない。 -- 2016-07-15 (金) 16:21:11
    • よくコメントに上がってくる高レア鯖未所持なうちカルデアの足掻きでした。礼装凸すれば鬼級行けるかも? という感じですがなにかの参考になれば。豆を使わないので宝具の色は無視してますが、使う場合は金時を別のバスター宝具鯖に変えても良いと思います。 -- 2016-07-15 (金) 16:27:45
  • 丑御前鬼級討伐安定できたので書きま、上の人とかなり似てるけど殺式(凸なし温泉)サンタオルタ(凸なし温泉)、孔明(凸温泉)でマスター装備は初期カルデア服、豆はアーツです -- 2016-07-15 (金) 20:38:37
    • 後半はマシュ(温泉)で他2名は適当でいいです、1ステージ目に孔明の攻撃アップ以外の2つを殺式に使って適当に溜めて2ステージ目最初に孔明の攻撃アップのスキルを使いましょうそしたら殺式のスキル使えば貯まるはずなので殺式のアーツアップとマスター装備の攻撃力アップを使って宝具ぶっぱして200万削れてるはずです、そこからアーツでNPアップを意識して孔明と殺式の宝具をぶっぱして相手が4つチャージまでに天鼓つかって来なかったら宝具が急に来る可能性が高いので殺式の回避とマスター装備の回避を使って孔明と殺式を守ってサンタが倒れてマシュが出てくるのでそこらへんから宝具を撃つ意識してれば行けると思います -- 2016-07-15 (金) 20:44:53
    • おっと間違えた殺式(凸じゃない相撲)サンタオルタ(凸じゃない相撲)でした -- 2016-07-15 (金) 20:45:50
  • 丑御前鬼級討伐一応安定PT。豆はクイックで凸相撲師匠(未フォウマ2・3アビLv4)、風呂騎ゴールデン(1アビLv2)、フレ凸風呂孔明(スキルマ)、控えにエレナ(1アビLv4)、マシュ、アーラシュ(3人とも風呂)。宝具は基本孔明とのアビおよび自分のアビと絡ませて宝具QQEXになるように御前に撃つ。(金時は基本石に攻撃)御前の一回目の宝具(この時点で師匠とゴールデン一発づつ宝具EXコンボ撃てるように)に師匠の回避を合わせてゴールデンと孔明をエレナ・マシュに入れ替えたら、マシュとエレナで師匠を介護してもう一度宝具EXコンボを入れればほぼ勝利確定。回り方によっては石両方破壊できないかも -- 2016-07-15 (金) 22:28:45
    • ちなみにアーラシュが入ってるのはコスト上の問題ですw -- 2016-07-15 (金) 22:29:24
  • 丑御前鬼級豆無し(ほぼ)安定PT。凸相撲邪ンヌ、凸湯治孔明、ドレイク、牛若、マシュ、クーフーリンでアニバ礼装。全員最終再臨済みで牛若の強化クエクリア済みの状態。 -- 2016-07-15 (金) 23:27:19
    • まず1waveでドレイクのNPをスキル分を含めたら100以上になるように稼ぐ。無理なら無理で2waveで稼ぐことになるけど -- 2016-07-15 (金) 23:29:11
    • 2waveで全員のスキルとアニバのバスターバフとスタースキルを邪ンヌを指定して使用。ブレイブチェインで丑御前を削る。 大体300万は行く。 -- 2016-07-15 (金) 23:31:02
    • 次にドレイクでお供を消し飛ばす。宝具だけだと大体生き残るからお供を指定した状態で攻撃をして追撃で殴る必要があるけど。 -- 2016-07-15 (金) 23:32:08
    • これで丑御前の宝具タイミングは(チャージスキル含めても)大体固定化できるので、宝具が来るタイミングで邪ンヌにガッツつけて邪ンヌだけ生き残らせる。 -- 2016-07-15 (金) 23:33:06
    • 控えの牛若、マシュが来るからマシュのタゲ集中と無敵で2ターン邪ンヌを守る。この工程の間に再度邪ンヌ宝具が打てるようになっていると思うからブッパ -- 2016-07-15 (金) 23:34:37
    • あとは流れでダメージが多くなる組み合わせを選び続けるだけ。2回目の宝具が来るときもあるけどその時は兄貴と牛若の回避があるからそれを使ってドーゾ。になる -- 2016-07-15 (金) 23:35:56
    • このPTだと空きが☆5礼装が4つ付けてもコスト足りるから泥礼装マシマシにして行けるのが利点。まぁ自殺周回の方が効率いいかもしれないけど丑御前も倒したい人用だね。 -- 2016-07-15 (金) 23:37:28
  • アーツ600万PT。殺式、ドレイク、公明、ゲオルまたはマシュ、ダビデ、フリー。礼装は殺式に相撲、他は風呂。殺式のnpチャージと、公明の防バフのみ使用して、鬼を倒す。全体が8割チャージ以上にする。ボス戦になったら、ドレイクnpチャージ、公明バフをかけて2ターンくらいかけて宝具を3連できるようにする。各自バフ、リーダースキルをかけて、公明、ドレイク、殺式の順に宝具。殺式一体で150-220万削れるため、これで計300万くらい削れる。リーダースキルでドレイクとゲオルをチェンジ。ゲオル集中でターンを稼ぎ、ボスの宝具前に落ちて、ダビデがくるようにする。ゲオルで2ターンくらい粘れるが、ゲオルが耐えすぎると、宝具が当たるため、ガッツを使わない手もあり。ダビデと変われたらダビデの全体回避を宝具に当てて、殺式をメインに攻撃を繰り返すだけ。式が落ちてもドレイクが控え、フリーの鯖が残ります。 -- 2016-07-16 (土) 08:15:12
  • 豆はアーツでノッブ(相撲)、沖田(相撲)、フレ沖田(相撲)、スカサハ(風呂)、ランサー兄貴(夏の未来視)、マシュ(風呂)。マスター装備はカルデア支給服で鬼級を周回中。緊急回避をノッブに使って沖田達は自前のスキルで相手の宝具を回避。スカサハやクーフーリン、マシュも回避や無敵スキルで宝具を回避できる。沖田の三段突きやゲイボルグで頼光の体力を削り切れる。上手くいかなくても、この面子なら15ターン耐え切れる -- 2016-07-16 (土) 08:24:57
  • 豆クイック、沖田(相撲)、スカサハ(相撲)、フレ孔明(風呂)、ドレイク(相撲)、マシュ(ハロウィン・アレンジメント)、小次郎(風呂)。1回目の敵宝具時にマシュ出して孔明を引かせそのあとは適当にポコポコ。ドレイク出てきたら全力でNPためて宝具。これでいつも左右含めて全部削り切れます。 -- 2016-07-16 (土) 10:11:08
    • 一番上です。あとスカサハは育ち切ってません…でも安定はしています -- 2016-07-16 (土) 10:11:58
      • 一番上って難易度鬼って意味ね -- 2016-07-16 (土) 10:12:53
  • 赤豆使用で丑御前鬼級600万削りきれました。パーティはエレナ、ランスロ(相撲)、槍兄貴、マシュ(雉返し)、酒呑、フレは邪ンヌ(相撲)でした。残りは湯治装備です。NP溜めつつ邪ンヌ宝具連発して削ってギリギリのところでゲイボルグで止めさせました。矢避けの加護がチャージ完了まで回避残ってたから勝てた感じです。運が良かったですね。 -- 2016-07-16 (土) 21:10:02
  • 赤豆、牛御前鬼級周回用。アーラシュ、孔明、フレ孔明かマーリン、鉄拳マルタ、マシュ、騎金時。アーラシュとマルタに相撲で、残りは湯治です。アーラシュは攻撃系バフをかけずにステラで石を一掃、マルタにバフを集中させて削り切ります。 -- 2017-06-17 (土) 15:54:22
  • 丑御前、鬼級でlv80宝具5凸相撲ノッブの宝具BBEX(両方クリティカル)1ターンキル出来たので報告。赤豆使用、他はエレナ+フレマーリン。マーリンスキル使用後、槍エリちゃんとオダチェンして全員のバフ、デバフ。礼装は凸湯治3枚(フレ込)+未凸湯治2枚 -- 2017-06-17 (土) 17:50:36
お名前:

集落エリア Edit

最新の30件を表示しています。 コメントページを参照

  • 取り急ぎ、オリオン(相撲)孔明(湯治)玉藻(晩餐)控えには適当に湯治着けた弓のPTで鬼級450万ほど。
    玉藻の部分を湯治玉藻or相撲アルジュナに変えれば撃破までいけそう。オリオンいなければエウリュアレでもいいと思う。
    敵の玉藻は殴られても痛くないから放置、どころか美味しくNP回復させてくれるのであえて最後まで残したけど、礼装狙うのなら倒すべき。 -- 2016-07-13 (水) 02:25:16
  • 緑の鬼と同じく青いのも男性扱いらしいのでエウリュアレが強い。しかも青いのはセイバー。キャス狐、孔明、エウリュアレだけで誰もやられずに鬼級の600万削り切れた。敵のキャス狐も倒せた。 -- 2016-07-13 (水) 09:31:36
  • エウデオンフレ孔明で600万削り切れたので報告をば。 エウに凸相撲、デオンに鍛錬、フレ孔明未凸湯治、裏に湯治三枚がパーティ。 青豆使って基本Aを回してNPため、エウの宝具をどんどん使っていく。 吸血は刺さっても玉藻の所為であまり意味ないのでNP回収と割り切る。魅了はデオンのタゲ集中とカブって無駄にしないようにする、 気まぐれは宝具時に使い、後のNP回収に役立てる。 相手の息が来る前にアトラスのスキル加速で孔明の防御バフを使えばエウ孔明はまず死なないのでデオンに無敵をかけてやり過ごす、 その後も宝具グルグル回せば安定して削り切れるはず。 -- 2016-07-13 (水) 20:01:45
    • 玉藻も倒す場合はデオンを4番目に下げて、ライダーの単体を入れて孔明のスキルを少し回すといいと思います。また持ってるなら頼光も相性がいいです。A2枚をもっていてAチェインが狙いやすく、デオン時の火力不足を素の特攻で打ち消せ、神秘殺しが玉藻に刺さるので -- 2016-07-13 (水) 20:14:44
  • 丑御前鬼級討伐安定。殺式(凸相撲)1046、サンタ433(凸三傑)、フレ孔明(凸温泉)、サブアタッカー(なんでも、うちではヘラクレス)(温泉)、壁(硬くて3ターン耐えられる鯖うちではデオン)(温泉)、マシュ(温泉)。マスター礼装は時計塔。 -- 2016-07-15 (金) 13:56:34
    • 打つ場所間違えた。削除お願いします -- 2016-07-15 (金) 13:57:45
お名前:

温泉エリア Edit

最新の30件を表示しています。 コメントページを参照

  • 取り急ぎ、殺式(相撲)酒呑(相撲)孔明(相撲)フレ孔明(湯治)デルセン(湯治)マシュ(湯治)アイテム青豆で600万削りきりました。とにかく宝具をブッパしてれば400万は削れます -- 2016-07-13 (水) 22:17:56
  • 殺式(凸相撲)玉藻(湯治)フレ孔明(湯治)殺エミヤ(湯治)槍ニキ(湯治)マシュ(湯治)青豆使用で鬼級撃破。10ターンかからず倒せます。最初に清姫に式の宝具撃って撃破してから、その後も宝具撃ち続けるだけで削り切れます。 -- 2016-07-14 (木) 00:12:13
  • レベルマフォウマ宝具1ジャック(相撲)適当なレベル1鯖4人(全員湯治)フレも適当。緑豆。ジャック単騎にして宝具QQし続けて600万いけました -- 2016-07-14 (木) 01:50:09
お名前:

過去ログ Edit

鬼哭酔夢魔京 羅生門 Edit

+  クリックして展開

攻略パーティ報告 Edit

鬼あそび級
鬼やらい級
鬼ごろし級

プレイレポ Edit

プレイレポ鬼ごろし級/5日目 しょうき
プレイレポ/鬼ごろし級/ページ名(自由) 投稿者名(任意)b
プレイレポ/鬼ごろし級/ななし※テンプレ名のまま投稿されていたためリネームしました。




検索


編集者の方へ

クエストのエネミー情報の入力順はゲーム画面に即したものにしてください。
詳しくは編集方針を参照してください。


編集時においてメモ帳からコピペし、一括して全体編集等を行うことは管理者からの指示事項等の削除に繋がるため原則として禁止します。
ページ編集に際しては現行の記載を精査した上で適切に行ってくださいますよう、編集協力をお願い申しあげます。

注意

最新のテンプレ適用後に旧テンプレへの差し戻しや、提案意見掲示板にて意見提出されていない内容への無断改修が確認されています。
無断のテンプレ変更は荒らしとして書き込み、編集権限の停止措置をとる場合がございますので、ご意見がある場合は必ず事前に提案意見掲示板へご意見いただくようお願いいたします。

プラグインの不具合について

プラグインの不具合については以下フォームよりwicurioへご連絡ください。
問い合わせフォーム