亜種特異点Ⅰ/コメント のバックアップ(No.121)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- 現在との差分 - Visual を表示
- ソース を表示
- 亜種特異点Ⅰ/コメント へ行く。
- 1 (2017-03-05 (日) 19:38:53)
- 2 (2017-03-05 (日) 20:46:39)
- 3 (2017-03-05 (日) 22:26:28)
- 4 (2017-03-05 (日) 23:26:46)
- 5 (2017-03-06 (月) 01:01:23)
- 6 (2017-03-06 (月) 02:32:06)
- 7 (2017-03-06 (月) 07:44:33)
- 8 (2017-03-06 (月) 12:32:33)
- 9 (2017-03-06 (月) 14:22:09)
- 10 (2017-03-06 (月) 16:51:17)
- 11 (2017-03-06 (月) 18:22:17)
- 12 (2017-03-06 (月) 20:01:56)
- 13 (2017-03-06 (月) 22:57:54)
- 14 (2017-03-07 (火) 00:02:29)
- 15 (2017-03-07 (火) 01:30:52)
- 16 (2017-03-07 (火) 04:22:29)
- 17 (2017-03-07 (火) 06:20:51)
- 18 (2017-03-07 (火) 07:28:39)
- 19 (2017-03-07 (火) 10:17:13)
- 20 (2017-03-07 (火) 11:48:24)
- 21 (2017-03-07 (火) 12:49:46)
- 22 (2017-03-07 (火) 14:27:17)
- 23 (2017-03-07 (火) 15:36:42)
- 24 (2017-03-07 (火) 17:40:33)
- 25 (2017-03-07 (火) 19:37:18)
- 26 (2017-03-07 (火) 21:39:10)
- 27 (2017-03-07 (火) 22:46:33)
- 28 (2017-03-08 (水) 00:07:20)
- 29 (2017-03-08 (水) 04:50:43)
- 30 (2017-03-08 (水) 06:42:27)
- 31 (2017-03-08 (水) 08:05:19)
- 32 (2017-03-08 (水) 13:39:43)
- 33 (2017-03-08 (水) 19:00:11)
- 34 (2017-03-08 (水) 23:47:22)
- 35 (2017-03-09 (木) 08:33:18)
- 36 (2017-03-09 (木) 21:36:54)
- 37 (2017-03-09 (木) 23:11:25)
- 38 (2017-03-10 (金) 06:03:08)
- 39 (2017-03-10 (金) 08:21:12)
- 40 (2017-03-10 (金) 09:52:35)
- 41 (2017-03-10 (金) 10:55:24)
- 42 (2017-03-10 (金) 15:33:11)
- 43 (2017-03-10 (金) 20:03:30)
- 44 (2017-03-11 (土) 09:31:54)
- 45 (2017-03-11 (土) 17:34:09)
- 46 (2017-03-11 (土) 21:32:57)
- 47 (2017-03-12 (日) 04:42:31)
- 48 (2017-03-12 (日) 14:37:04)
- 49 (2017-03-12 (日) 23:09:17)
- 50 (2017-03-13 (月) 22:27:59)
- 51 (2017-03-14 (火) 02:21:53)
- 52 (2017-03-14 (火) 14:35:26)
- 53 (2017-03-15 (水) 06:54:42)
- 54 (2017-03-15 (水) 12:31:06)
- 55 (2017-03-15 (水) 21:54:55)
- 56 (2017-03-18 (土) 19:55:32)
- 57 (2017-03-30 (木) 23:49:32)
- 58 (2017-04-01 (土) 19:44:29)
- 59 (2017-04-01 (土) 23:44:20)
- 60 (2017-04-03 (月) 14:05:03)
- 61 (2017-04-05 (水) 04:46:03)
- 62 (2017-04-05 (水) 09:20:57)
- 63 (2017-04-05 (水) 13:07:51)
- 64 (2017-04-14 (金) 12:33:21)
- 65 (2017-04-14 (金) 21:30:50)
- 66 (2017-04-19 (水) 16:47:11)
- 67 (2017-04-22 (土) 08:50:19)
- 68 (2017-04-22 (土) 23:19:37)
- 69 (2017-04-30 (日) 10:40:38)
- 70 (2017-05-04 (木) 15:27:57)
- 71 (2017-05-05 (金) 13:45:00)
- 72 (2017-05-10 (水) 23:03:42)
- 73 (2017-05-15 (月) 15:39:45)
- 74 (2017-05-18 (木) 21:29:10)
- 75 (2017-05-20 (土) 23:14:15)
- 76 (2017-05-21 (日) 15:34:49)
- 77 (2017-05-23 (火) 01:53:19)
- 78 (2017-05-23 (火) 16:57:07)
- 79 (2017-05-24 (水) 00:53:44)
- 80 (2017-05-24 (水) 05:10:36)
- 81 (2017-05-26 (金) 22:37:41)
- 82 (2017-05-27 (土) 22:37:54)
- 83 (2017-05-29 (月) 06:12:57)
- 84 (2017-05-29 (月) 12:56:44)
- 85 (2017-05-30 (火) 07:05:16)
- 86 (2017-05-30 (火) 08:09:50)
- 87 (2017-05-30 (火) 09:29:26)
- 88 (2017-05-30 (火) 11:47:04)
- 89 (2017-05-30 (火) 12:47:06)
- 90 (2017-05-31 (水) 00:50:15)
- 91 (2017-06-02 (金) 23:47:13)
- 92 (2017-06-03 (土) 19:10:48)
- 93 (2017-06-06 (火) 18:51:27)
- 94 (2017-06-07 (水) 16:04:34)
- 95 (2017-06-08 (木) 09:23:23)
- 96 (2017-06-08 (木) 15:24:50)
- 97 (2017-06-08 (木) 17:13:26)
- 98 (2017-06-08 (木) 20:34:48)
- 99 (2017-06-08 (木) 23:37:20)
- 100 (2017-06-09 (金) 00:40:52)
- 101 (2017-06-09 (金) 01:46:57)
- 102 (2017-06-09 (金) 08:36:24)
- 103 (2017-06-09 (金) 09:46:30)
- 104 (2017-06-09 (金) 14:01:46)
- 105 (2017-06-09 (金) 18:09:01)
- 106 (2017-06-09 (金) 21:44:12)
- 107 (2017-06-09 (金) 23:46:06)
- 108 (2017-06-10 (土) 00:47:07)
- 109 (2017-06-10 (土) 02:17:30)
- 110 (2017-06-10 (土) 05:38:28)
- 111 (2017-06-10 (土) 07:30:44)
- 112 (2017-06-10 (土) 08:54:01)
- 113 (2017-06-10 (土) 13:13:26)
- 114 (2017-06-10 (土) 14:36:12)
- 115 (2017-06-10 (土) 17:16:09)
- 116 (2017-06-10 (土) 18:17:58)
- 117 (2017-06-10 (土) 19:38:33)
- 118 (2017-06-10 (土) 21:42:04)
- 119 (2017-06-10 (土) 23:58:31)
- 120 (2017-06-11 (日) 01:33:47)
- 121 (2017-06-11 (日) 02:41:44)
- 122 (2017-06-11 (日) 04:30:50)
- 123 (2017-06-11 (日) 05:39:58)
- 124 (2017-06-11 (日) 07:12:53)
- 125 (2017-06-11 (日) 08:28:35)
- 126 (2017-06-11 (日) 10:33:26)
- 127 (2017-06-11 (日) 12:05:05)
- 128 (2017-06-11 (日) 13:17:27)
- 129 (2017-06-11 (日) 14:54:58)
- 130 (2017-06-11 (日) 15:57:02)
- 131 (2017-06-11 (日) 17:33:55)
- 132 (2017-06-12 (月) 01:46:25)
- 133 (2017-06-12 (月) 15:36:43)
- 134 (2017-06-12 (月) 20:31:32)
- 135 (2017-06-12 (月) 21:39:16)
- 136 (2017-06-12 (月) 23:20:18)
- 137 (2017-06-13 (火) 01:07:22)
- 138 (2017-06-13 (火) 02:46:37)
- 139 (2017-06-13 (火) 08:28:37)
- 140 (2017-06-13 (火) 16:17:04)
- 141 (2017-06-13 (火) 18:43:20)
- 142 (2017-06-13 (火) 21:44:06)
- 143 (2017-06-13 (火) 23:00:06)
- 144 (2017-06-14 (水) 05:36:36)
- 145 (2017-06-15 (木) 03:27:13)
- 146 (2017-06-15 (木) 19:35:06)
- 147 (2017-06-17 (土) 05:12:23)
- 148 (2017-06-19 (月) 20:35:25)
- 149 (2017-06-20 (火) 12:40:30)
- 150 (2017-06-29 (木) 22:21:36)
- 151 (2017-07-03 (月) 04:56:05)
- 152 (2017-07-03 (月) 17:03:35)
- 153 (2017-07-10 (月) 21:23:55)
- 154 (2017-07-11 (火) 10:40:16)
- 155 (2017-07-14 (金) 20:21:12)
- 156 (2017-07-28 (金) 11:00:23)
- 157 (2017-08-03 (木) 04:24:55)
- 158 (2017-08-17 (木) 01:09:18)
- 159 (2017-08-18 (金) 19:22:08)
- 160 (2017-08-31 (木) 08:21:06)
- 161 (2017-09-03 (日) 21:25:30)
- 162 (2017-09-05 (火) 00:41:18)
- 163 (2017-09-05 (火) 07:17:13)
- 164 (2017-09-06 (水) 09:21:46)
- 165 (2017-09-13 (水) 20:58:36)
- 166 (2017-09-25 (月) 10:36:00)
- 167 (2017-10-12 (木) 12:38:00)
- 168 (2017-10-13 (金) 22:43:24)
- 169 (2017-10-18 (水) 23:19:46)
- 170 (2017-10-22 (日) 13:13:13)
- 171 (2017-10-22 (日) 16:20:24)
- 172 (2017-10-22 (日) 23:32:46)
- 173 (2017-11-02 (木) 10:41:39)
- 174 (2017-11-07 (火) 23:11:17)
- 175 (2017-11-09 (木) 11:11:43)
- 176 (2017-11-25 (土) 04:59:51)
- 177 (2017-11-26 (日) 23:35:21)
- 178 (2017-11-28 (火) 03:59:44)
- 179 (2017-11-28 (火) 11:57:13)
- 180 (2017-12-01 (金) 01:10:12)
- 181 (2017-12-02 (土) 03:30:24)
- 182 (2017-12-05 (火) 22:05:09)
- 183 (2017-12-05 (火) 23:24:26)
- 184 (2017-12-10 (日) 22:58:54)
- 185 (2017-12-18 (月) 02:07:44)
- 186 (2017-12-18 (月) 17:33:52)
- 187 (2018-01-02 (火) 10:24:01)
- 188 (2018-01-07 (日) 02:29:09)
- 189 (2018-01-09 (火) 21:17:49)
- 190 (2018-01-22 (月) 21:48:19)
- 191 (2018-01-31 (水) 15:44:09)
- 192 (2018-02-14 (水) 00:52:50)
- 193 (2018-02-14 (水) 06:49:31)
- 194 (2018-02-15 (木) 01:59:09)
- 195 (2018-02-24 (土) 20:24:21)
- 196 (2018-02-26 (月) 15:10:58)
- 197 (2018-02-28 (水) 02:53:14)
- 198 (2018-03-01 (木) 21:57:36)
- 199 (2018-03-02 (金) 22:56:28)
- 200 (2018-03-04 (日) 23:51:56)
- 201 (2018-03-05 (月) 01:33:04)
- 202 (2018-03-13 (火) 16:15:46)
- 203 (2018-03-30 (金) 01:21:31)
- 204 (2018-05-25 (金) 01:59:54)
- 205 (2018-07-18 (水) 06:18:35)
- 206 (2018-07-19 (木) 16:28:53)
- 207 (2018-07-25 (水) 22:14:39)
- 208 (2018-07-31 (火) 14:31:51)
- 209 (2018-07-31 (火) 23:46:04)
- 210 (2018-08-08 (水) 21:57:06)
- 211 (2018-11-20 (火) 05:40:14)
- 212 (2018-11-20 (火) 09:59:01)
- 213 (2018-11-21 (水) 12:41:53)
- 214 (2018-11-25 (日) 22:52:47)
- 215 (2018-11-28 (水) 22:31:59)
- 216 (2018-11-30 (金) 09:14:25)
- 217 (2018-12-02 (日) 15:59:40)
- 218 (2019-03-29 (金) 04:05:07)
- 219 (2019-04-07 (日) 18:31:32)
- 220 (2019-05-19 (日) 00:45:16)
- 221 (2019-06-11 (火) 03:35:58)
- 222 (2019-06-16 (日) 00:57:04)
- 223 (2020-01-01 (水) 13:23:42)
- 224 (2020-05-21 (木) 19:15:15)
- 225 (2020-08-16 (日) 11:55:38)
- 226 (2020-09-07 (月) 18:44:26)
- 227 (2021-05-24 (月) 09:58:23)
- チート狼王が面倒すぎるわ。長期戦好きな人もいるかもしれんがもっとサクッとやりたい。ホームシックの方はもう火力パと令呪で終わらせた。 -- 2017-03-03 (金) 23:16:29
- つまりサクッと終わらせてるじゃないですかー -- 2017-03-04 (土) 09:19:39
- 面倒解決できてるじゃないですかーやだー -- 2017-03-04 (土) 09:30:51
- 的確なツッコミにワロタ -- 2017-03-04 (土) 11:07:32
- どこが的確だよ -- 2017-03-05 (日) 04:57:03
- 火力パでサクッと終わらせてるんじゃないかってことへのつっこみじゃないかな -- 2017-03-05 (日) 08:29:01
- フリクエでアヴェンジャークラスと戦えるのは少し嬉しい。アヴェンジャークラスの対策を試行錯誤出来るからね。でさ、やっぱりバーサーカーの宝具で一気に削るしかないと思うんだけどみんなはどう対策してる? -- 2017-03-04 (土) 00:12:19
- ☆を出してクリバフ盛った邪ンヌで殴る -- 2017-03-04 (土) 00:22:07
- 最近もうアヴェンジャー相手は英雄作成乗せたばらきーに「りょうじょくはここちいい」してもらってばっかりだ……けどせっかくフリクエなんだから別の勝ち筋も開発しなきゃなあ -- 2017-03-04 (土) 05:19:43
- 自前かフレの特攻鯖使うのはどう? -- 2017-03-04 (土) 07:00:22
- そういやわんわんは男性特攻入るんだっけ? タマモシャーク主砲にしていってみるかな -- 2017-03-04 (土) 16:49:53
- 呂布ならフレのマーリンと組ませて宝具が18万くらい、クリティカルバスターで一発10万弱くらいなんで楽だよ。もうちょいバフ盛るかデバフ入れると簡単に1T60万前後行くから、自分の鯖だけで突破するならおすすめ -- 2017-03-04 (土) 08:18:58
- マーリンはアマデウスでも良いけど、バスターじゃないと数万残る感じだな。まあデバフかければ良いけど。W2までが楽なんでステラでオーダーチェンジやカードシャッフルができるのは、いい練習になるかも -- 2017-03-04 (土) 08:28:44
- ✕アマデウス ○シェイクスピア -- 2017-03-04 (土) 08:30:19
- EXヴラド公の特攻入るから、持ってるなら投入してみたら良いんじゃないかな? 自分の場合、結構なダメを稼いでくれた。 ちなみに男性特攻も人型特攻(死の芸術)も乗る模様 -- 2017-03-05 (日) 09:47:54
- 槍玉に蹴らせてる。宝具込みのexチェーンならそれで終わる -- 2017-03-05 (日) 12:36:07
- 開始直後はマシュも居ないしで今までと雰囲気と違う感があったけど、オルタ2人が出てきてから何かいつのもFGOだと謎の納得をしてしまった -- 2017-03-04 (土) 01:16:39
- なんかこう、劇場版っぽさがあって好き -- 2017-03-04 (土) 01:43:19
- 劇場版わかる -- 2017-03-04 (土) 11:19:36
- なんかこう、劇場版っぽさがあって好き -- 2017-03-04 (土) 01:43:19
- エニグマがミッシングリンクっていうスキル使ってきた(白目) -- 2017-03-04 (土) 01:41:51
- 効果はチャージ満タン -- 2017-03-04 (土) 01:42:22
- 3増えるだけかもしれないけど -- 2017-03-04 (土) 01:42:53
- 破れたページは奪われたんだよ~どこかで落とした覚えはないから~(※頁はスキル上げに使いました) -- 2017-03-04 (土) 05:16:27
- ハァイ!FateGOの常に素材不足に悩んでる方、ぐだです!! -- 2017-03-04 (土) 09:08:28
- 孔明「ハンサムエスケープしたい」 -- 2017-03-04 (土) 16:53:13
- 報告にももうあったね。教授とエニグマのどっちに使ってきた?どうも教授に使うことが多いみたいなんだが -- 2017-03-04 (土) 16:44:12
- 17節以降はレオニダス王にマシュとアンデルセンに全員マグダラ装備でほぼ安定してたわ。多段攻撃弓はカモすぎるわ -- 2017-03-04 (土) 08:53:21
- ホームズと新宿アチャが犬の会話がわかる、という話にマシュが食い付いてたけど、動物会話のスキル持ちサーヴァントが以前からカルデアにいると思うんだが…金時はマシュ苦手そうだから教授は難しいのだろうか -- 2017-03-04 (土) 09:23:04
- スキルと技術の違いじゃない? -- 2017-03-04 (土) 09:32:27
- 金時のは先天性というか生育環境の影響で気づいたら身についてた系だから教えようにも教えられないんじゃない?ゴールデンは感覚派だし -- 2017-03-04 (土) 13:17:22
- 本編はボブを落として終わってしまったが、やり直せるなら201体を殲滅したい。そう思ってあれこれ練ってるが、意外とキツイ。ネロ祭の百人組手は殺相手で耐久しやすく有利クラスな術パでおkだったが、等倍火力で殴られる弓は難しいな -- 2017-03-04 (土) 10:46:23
- ありえないことだけど最初に主人公を放置すれば落下死で勝てたのかな?いや令呪で呼び戻して無理か -- 2017-03-04 (土) 13:15:10
- 多分現地鯖でもホームズあたりが間に合ってたと思うが、そもそもあの計画は善のアーチャーがぐだを助けることが大前提だし落下する状況においたところで殺せるとは微塵も思ってなかったと思う。その程度のアクシデントなら何故か超えてしまうぐだをなんとか超えるための計画でもあったわけだし -- 2017-03-04 (土) 13:50:15
- ぐだは倒せただろうけど、隕石を誘導するという本来の目的は達成不可になるな。それが勝利とはとても言えん。 -- 2017-03-04 (土) 15:37:52
- 本来の目的は隕石じゃなくてそれぞれ「ぐだとホームズを倒す」じゃ? -- 2017-03-04 (土) 21:09:45
- ホームズを倒す手段として「ぶん殴って殺す」を選んだのならそれでもよかったけど、彼が選んだのは「地球に隕石を落として破滅させるという犯罪を起こし、かつそれをホームズに阻止させない」なので、犯罪が起こらないのでホームズが来ないというのはやっぱり勝ちではない。魔神柱に限ればその通り、ぐだが死ねば済むんだけどね。 -- 2017-03-04 (土) 22:43:00
- あーその辺すっぽぬけてた…ありがとう -- 2017-03-04 (土) 23:45:54
- 加えるとたぶんホームズを真っ向から殺そうとしても物語の縛りで殺せない(あるいはラインバッハって相打ちになる)から、勝つにはぐだ側に入り込むしかなかったかと。魔神柱にとってはそのへんの事情は関係ないし、ぐだ殺せればいいんだけど同盟の上では立場は対等なので計画を見守った…って感じかね。個人的にはあの新宿だし、ゲーティアが負けたことで魔神柱にも「ぐだに勝てない」っていう縛りがついたんじゃないかって考えてるけどこの辺は何も言われてないはず -- 2017-03-05 (日) 08:51:57
- 今回の特異点はアニメ向きだと思う -- 2017-03-04 (土) 14:51:12
- 新宿のアーチャーが端的に状況を説明したり物事を解説したりと状況が頭にスッと入ってくるのが素晴らしい・・・。一体彼は何アーチャーなんだ・・(棒 -- 2017-03-04 (土) 16:14:56
- 新宿のアーテャーだよ -- 2017-03-04 (土) 20:58:37
- そこは『何チャーだよ』にしたらティーチャーって答えられたんだがw -- 2017-03-04 (土) 21:29:25
- 教授ダシネ!是非もないね!! -- 木主? 2017-03-04 (土) 23:03:25
- 味方と敵に同じ顔のキャラがいるっていう状況がアニメだと強調しやすいかも。計画もダイナミックだし新鯖の宝具演出とかアヴェのインビジブルとかも映像映えしそうだ。まあコロラトゥーラとかロミジュリあたりは円盤じゃないと描写できそうにないが -- 2017-03-04 (土) 16:56:42
- そこで劇場版よ!1.5部は劇場4部作にしよう -- 2017-03-05 (日) 04:06:44
- 劇場版か。プロダクションIG(攻殻)かなとかちょっと思ってしまった、主にコロラトゥーラのせいだろう。にしても隕石破壊とかダンスとかの場面スクリーンで観られたら確かにイイな -- 2017-03-05 (日) 05:07:20
- バイクシーンと新宿アヴェの疾走感。両オルタのダンスシーン、隕石破壊等々。アニメで動くと見応えあるシーンが多いからぜひともアニメにしてほしい -- 2017-03-04 (土) 17:05:16
- 下水道に落ちる邪ンヌもアニメーションで・・・ -- 木主? 2017-03-04 (土) 17:29:09
- なんだろう、トリックの上田さんが奇跡の生還した時のネタばらしみたいなの感じを想像したぞ…… -- 2017-03-04 (土) 17:57:58
- しかしホームズはなんであれを事前にアドバイスできたのやら・・・っていうか卓越した推理の末にオチが読めてたってだけか? -- 2017-03-05 (日) 02:43:23
- 助かる可能性があるとすればそれしかないっていうだけのアドバイスだったんじゃないかね -- 2017-03-05 (日) 03:26:22
- さぁみんなで新宿市民が犬に食われたり食人セレブにさらわれたり人形に改造されるところをみようね -- 2017-03-04 (土) 20:27:52
- タノシイ!タノシイ! -- 2017-03-05 (日) 01:27:40
- カヴァスⅡ世に拒否られる新宿のアーチャーもアニメで・・・ -- 木主? 2017-03-04 (土) 22:17:41
- ねぐらに帰ってきてぐだに拒否られたりカヴァスⅡ世にそっぽ向かれたりするアラフィフをフル〇ウスみたいなノリで描くショートアニメという案。fgoプレイヤーの中から笑い声エキストラを募集 -- 2017-03-04 (土) 22:41:06
- エキストラA「クッフッフ……アッハッハッハッハ!!」エキストラE「クハハハハ!」エキストラV「ふっはっはっはっはっはっは!!」 -- 2017-03-04 (土) 22:58:45
- 新宿のアーチャーが端的に状況を説明したり物事を解説したりと状況が頭にスッと入ってくるのが素晴らしい・・・。一体彼は何アーチャーなんだ・・(棒 -- 2017-03-04 (土) 16:14:56
- すいません、どなたか私がドロップする筈だった頁と心臓知りませんか?(白目) -- 2017-03-05 (日) 02:22:25
- 30週で一個は落ちた。 -- 2017-03-05 (日) 02:24:05
- ???「メルヒェン・マイネスレーベンス!」 -- 2017-03-05 (日) 04:06:37
- ???「ザバーニーヤ!!」 -- 2017-03-05 (日) 04:08:44
- ???「その心臓貰い受ける!」 -- 2017-03-05 (日) 07:13:46
- おや?デーモン君は心臓だけではなく頁も落とすのかネ? -- 2017-03-05 (日) 12:07:41
- 昨年末惜しまれつつ逝ったよ。。。 -- 2017-03-06 (月) 01:13:14
- バルバトスがいたぞ!囲め! -- 2017-03-06 (月) 02:32:06
- グダーズ来ないね(* ・ω・ ́)( ・ω・ ́*)ネェ~ -- 2017-03-05 (日) 07:14:23
- 隕石来たね(* ・ω・ ́)( ・ω・ ́*)ネェ~ -- 2017-03-05 (日) 07:15:06
- ネタの使いまわしと言われても一向に構わないから1.5部か2章の終わりで縁を繋いだ鯖に駆けつけてきて欲しい… -- 2017-03-05 (日) 08:55:36
- 雀蜂戦やコロラ戦などのデバフまかれたりチャージが速い相手だとステンノやニトクリスなどの即死宝具持ちが役に立つな -- 2017-03-05 (日) 11:02:30
- ラストわんわんに勝てない。やっぱり火力担当がヘラクレスのみだと必中、無敵貫通持ち相手は辛い。素直に令呪三画ブッパしよう -- 2017-03-05 (日) 11:12:36
- 魅了と呪術などのチャージ減らせるスキル持ちに魅了やスタン効果ある宝具だと尚よく、玉藻をフル回転させると、延々と宝具打たせないで終わります。 -- 2017-03-05 (日) 12:33:57
- エウリュアレぶっ混んだだけで凄い楽になるよな -- 2017-03-05 (日) 22:27:56
- アヴェンジャーなら巌窟王戦みたいにバフ盛り&タゲ集中すれば単体だからかなり防げるよ、即死怖いけど -- 2017-03-05 (日) 13:39:53
- 必中だから無敵は抜けられないよ -- 2017-03-05 (日) 13:55:58
- 結局、56上姉様、89マーリン、90フレ術玉藻で66ターン掛けて令呪なしでクリアした。こんな長い戦闘初めてだ、勝因は即死しなかったことだな -- 2017-03-05 (日) 20:46:39
- 魅了と呪術などのチャージ減らせるスキル持ちに魅了やスタン効果ある宝具だと尚よく、玉藻をフル回転させると、延々と宝具打たせないで終わります。 -- 2017-03-05 (日) 12:33:57
- 最終戦楽しかったなー。冥界の護りもそうだったけどこういうの好きだな -- 2017-03-05 (日) 12:03:28
- だよね。強大な敵に立ち向かう時に支援が来ると熱くなる。 -- 2017-03-05 (日) 13:29:57
- わかる。今後はこんな感じで最終戦はなんらかの支援スキルがかかって戦いやすくなるのかね〜。 -- 2017-03-07 (火) 21:50:08
- だよね。強大な敵に立ち向かう時に支援が来ると熱くなる。 -- 2017-03-05 (日) 13:29:57
- ラストは初めての宝具完封で勝てた。成功すると楽しいし、これからはデバフ方面にも気を遣ってみよう -- 2017-03-05 (日) 13:28:49
- 新宿実装のお陰で歯車、頁、心臓が集め易くなったけど、こうして見るとたまたまなのか意図的なのか同じシティアドベンチャーだったロンドンとドロップ素材が似通ってる部分があるような・・・ -- 2017-03-05 (日) 17:46:54
- 近代の市街地にアマゾネスとか出てきても不自然だし、多少偏っても仕方ないと思う -- 2017-03-05 (日) 17:50:17
- 棲息地域が半端無いワイバーンも、流石に新宿には居なかったしね -- 2017-03-05 (日) 19:00:19
- 近代の市街地にアマゾネスとか出てきても不自然だし、多少偏っても仕方ないと思う -- 2017-03-05 (日) 17:50:17
- やだいやだい、新宿のアーチャーも邪んぬちゃんも居ないウチのカルデアにな帰りたくないやい -- 2017-03-05 (日) 18:56:49
- 我が儘言うんじゃありません!隕石落ちてきてもいいの!? -- 2017-03-05 (日) 22:26:28
- エミヤオルタの雇い主って結局わからなかったな。幕間かストーリーの続き待ちかな -- 2017-03-05 (日) 19:06:05
- 多分1.5部通じての謎に関わるんじゃないかね -- 2017-03-05 (日) 19:57:56
- バアル「だけ」依頼されたとも考えにくいから、あと3回出てくると思うよ。 -- 2017-03-06 (月) 01:01:23
- 単純に守護者として柱退治を任務に呼び出されたのかな、と思ってたけど特定個人が呼んだ可能性もあるかな -- 2017-03-06 (月) 07:44:33
- そもそもあの新宿は抑止力が機能しないはずでは? だから守護者としての務めとは無関係だと思ったが -- 2017-03-06 (月) 16:51:17
- そういや特異点では抑止力は働かない設定あったね…そもそもあの特異点放置しても人理に影響ないって作中で言われてるし尚更抑止力が働く可能性はないか。 -- 2017-03-07 (火) 11:17:05
- レイシフト時の新宿では抑止力は働かなくなっていたけど、エミヤオルタが新宿に召喚されたのはそれ以前だからなぁ -- 2017-03-07 (火) 17:40:33
- ファントムの掘り下げされてて嬉しかったけど、バレンタインとの落差がすごい… -- 2017-03-05 (日) 19:38:53
- バレンタインと新宿でようやくファントムの本領が発揮できた感。そりゃこんなアクの強いキャラ描くのは、普通のイベントじゃ難しいわな… -- 2017-03-05 (日) 21:23:36
- そして描かれるほど、何で狂じゃなく殺クラスでの召還だったんだろ、とつくづく思う。 -- 2017-03-06 (月) 07:45:33
- バーサーカーだと本来持ってる狂気を制御できないからでは。絆解放で見られるマテリアルで、自分の中の感情を解放すると悲劇を生み出す事になるから普段は紳士を演じている、みたいなこと書いてあったし -- 2017-03-06 (月) 12:32:33
- 戦い方は罠仕掛けるわ人形軍団を支配してるわでバーサーカーぽくはないんだよな。ライダー(アヴェンジャー)の方がそれっぽい -- 2017-03-07 (火) 01:00:39
- 清姫とか婦長みたいなタイプの狂化だと思った こっちの話全然聞いてくれないし思考に常識がついていってない -- 2017-03-07 (火) 01:45:24
- 帝都のバーサーカーみたいに、低ランク狂化+高ランク精神汚染の合わせ技かも知れん -- 2017-03-07 (火) 07:17:44
- バレンタインと新宿でようやくファントムの本領が発揮できた感。そりゃこんなアクの強いキャラ描くのは、普通のイベントじゃ難しいわな… -- 2017-03-05 (日) 21:23:36
- 今回はマシュ、フレマーリンが大活躍でした。使わなかったらかなりきつかったのは確実でした -- 2017-03-05 (日) 22:35:23
- 新宿アヴェの嗅覚を誤魔化す必要がない理由って結局なんなの? -- 2017-03-05 (日) 23:08:52
- もう魔都SINJUKUに染まってて判別できなくなってるから。 -- 2017-03-05 (日) 23:26:46
- 見返したけど黒王がちょっと言ってたね。文盲すまん -- 2017-03-06 (月) 01:03:55
- もう魔都SINJUKUに染まってて判別できなくなってるから。 -- 2017-03-05 (日) 23:26:46
- 途中ぐだの思考がキレッキレでビビる。正直ついていけてなかったぜ。 -- 2017-03-06 (月) 08:43:50
- まともな推理小説とかでもよくあるから気にしないぜ -- 2017-03-06 (月) 14:22:09
- 文字通り命のやり取りを続けてきたから危険察知や野生の感が培われたのかもしれんな -- 2017-03-06 (月) 15:13:35
- カリバーのシーンでのダヴィンチちゃん、アニメZeroのアイリのエクスカリバー語りを思い出してだめだったw -- 2017-03-06 (月) 14:44:57
- 結局バレルタワーにあった、蝶の入った八面体は何だったの? -- 2017-03-06 (月) 15:05:53
- 格好いいだろ? -- 2017-03-06 (月) 17:44:31
- おまえも標本にしてやろうかぁ!?って意味合いじゃね? -- 2017-03-06 (月) 18:22:17
- エーミールへの誤誘導を狙ったヒキョウなトラップだよ。 -- 2017-03-07 (火) 12:00:17
- いよいよ計画完遂の日が迫るテンション上がっちゃったバアルさんかアラフィフが -- 2017-03-07 (火) 15:36:42
- ゲージをBreakした際にガンドの効果って消えるんか……アラフィフに宝具撃たれたくなかったから使ったのに結局宝具使われて火力担当がやられて戦線崩壊したわ。令呪一画使っちゃったよ -- 2017-03-06 (月) 20:01:56
- 新宿のアサシンがビル爆破に乗じて行方を晦まさなかった事と、セイバーオルタさんが砕けた小惑星を塵一つ残さず掃除し切ったシーンを除いたら概ね小気味良いシナリオだったと思う。取り敢えずこの二つに何か説明が欲しいっすわ -- 2017-03-06 (月) 22:57:54
- それ説明いる? 前者は逃げるタイミングが無くて一芝居打って誤魔化してから逃げようとした、もしくは一般人のフリして油断させてから攻撃しようとした。とか適当に想像できるとこだと思うが。後者はエクスカリバーだからで何も問題を感じないが -- 2017-03-06 (月) 23:04:24
- ビルが倒壊するような混乱の中なら紛れて逃げる事もできただろうし、よしんば見つかっても道路上はアヴェがいる訳で勝手に足止めしてくれるから態々芝居を打つ意味が分からんのよ。セイバーのも昭和新山以上の鉄塊を対城宝具で壊せるならエヌマエリシュに打ち勝てるだろうし、何より大空洞が山ごと消し飛んでしまう事に…… -- 木主? 2017-03-06 (月) 23:16:51
- だから「紛れて逃げようとして失敗した」んだってば。あいつが失敗するはずがない、ってこと? あとわんこは「道路はわんこの領域」とは言われたが、別に新宿のあらゆる路上に瞬時に現れられるわけじゃないで。 -- 2017-03-06 (月) 23:23:16
- ビルが倒壊~は想像の範疇だから割愛。ワンコはあの時点では戦線離脱してたんだから足止め云々の考えは起きない。エクスカリバーは詳しくは知らんが、星の外敵にだけフルパワーを出せるとか設定無かったっけ? -- 2017-03-06 (月) 23:24:39
- どっちもそんなに過大評価はしてないよ。致命傷らしき一撃を貰っているとはいえ敏捷がA+もあるアサシンなら、セイバーオルタがやったようにビルからジャンプして形振り構わず逃げれただろうなと思った。んで、背中を撃ち抜かれたり、逃走経路全てを炎で囲われて逃げ道を封じられ二戦目突入or運良くアヴェが出てきて命からがら逃走成功って展開やとプレイ中は思ってた。ホームズらが「瀕死の者が本当に死にかかっているか」どうかをチラッと言及していたぐらいだし、余力はあったんじゃないかなと。エクスカリバーの威力は後で調べてみて把握した。マジかよって思った -- 木主? 2017-03-07 (火) 00:02:29
- それはもう説明が欲しいんじゃなくて、こっちの方が面白い展開だったはずという持論の主張では -- 2017-03-07 (火) 00:37:12
- ↑せやで。俺としては「どうしてその展開にしたんだ、言え!」って感じの疑問やからね。紛らわしくてすまんの。下で接木ミスしたコメにあるような現実的な理由やったら致し方なしと思うわい -- 木主? 2017-03-07 (火) 00:56:32
- 新アサが存在を知らないホームズがいて見破られたってのは結果論であって「混乱に乗じて全速力で逃げる」「一般人になりすましてやり過ごす」のどちらを選ぶかなんて新アサの自由やん… -- 2017-03-07 (火) 00:27:06
- ホームズ云々はアサシンに体力があるかどうかの話で言っただけや。そして打つ手が自由だった故にあの末路だと想像以上に味気ない敵やなと -- 木主? 2017-03-07 (火) 00:42:44
- 枝主は木主がホームズの話をしたことなんて問題にしてないと思うの -- 2017-03-07 (火) 00:50:11
- 回りをオルタズとかに固められてる状態から囲みを崩すには自分も巻き込まれるくらい相手の足元破壊しなきゃだめじゃないか? そんな具合の足元じゃいくら敏捷高くても一人だけ逃げるのは無理だと思うが -- 2017-03-07 (火) 00:27:38
- 成る程……上で指摘された反撃の機会と合わせれば何となく筋が通った気がする。既に同じ手(なりすまし)のネタがバラされているけど、そういやちゃんと機能する気配遮断スキル持ってたな。こんな文盲の為に夜遅くまで丁寧に説明してくれてありがとうな -- 木主? 2017-03-07 (火) 00:49:13
- なんつうか、そんなソシャゲのストーリーの粗探しして楽しいか? -- 2017-03-07 (火) 01:53:20
- しかも指摘してる箇所は粗ですらないという -- 2017-03-07 (火) 07:52:14
- お前らのが性悪やと思うぞ。粗探してるんじゃなくてその部分については気になる点があって純粋には楽しめなかったと言ってるだけじゃん。 -- 2017-03-07 (火) 18:22:22
- 自分で俺ならこうした。こっちの方が面白いし。みたいなとんでも理論展開してるんですがそれは -- 2017-03-07 (火) 18:24:51
- エクスカリバーの威力を過小評価しすぎだと思う。圧倒的な物量に対しては抜群の威力を発揮する宝具だよ。砕かれた小惑星なんて蒸発する。 -- 2017-03-07 (火) 05:04:01
- 青カリバーとモルガーンの違い、エヌマの威力も過小評価しすぎで知識が半端すぎる -- 2017-03-07 (火) 06:20:51
- エアに負けてるから弱いとかアホとしか言いようがないな。お前新幹線より遅いから足遅いなって大真面目に言ってるようなもんだわ -- 2017-03-07 (火) 08:02:00
- カリバーは神霊クラスの魔術行使って最初から書いてあるんだけどねぇ。 -- 2017-03-11 (土) 21:34:09
- それ説明いる? 前者は逃げるタイミングが無くて一芝居打って誤魔化してから逃げようとした、もしくは一般人のフリして油断させてから攻撃しようとした。とか適当に想像できるとこだと思うが。後者はエクスカリバーだからで何も問題を感じないが -- 2017-03-06 (月) 23:04:24
- 「良し、ここで逃がしてバレルタワーでボスラッシュだ」「新アサの戦闘回数は一回にしてくださーい」「ええ?じゃあここで殺そう」こうかもしれない -- 2017-03-06 (月) 23:23:18
- ミスった。上の木ね。 -- 2017-03-06 (月) 23:24:06
- ところで、なんでエミヤオルタの姿はアニメ版と違うんです? -- 2017-03-07 (火) 01:30:52
- 大晦日アニメに出てたのはエミヤの影鯖であり、オルタではない。エミヤの霊基が聖杯の泥に侵食されただけ、今回のは霊基からして違う。エミヤと言う英霊ではなくエミヤオルタと言う英霊。簡単に言えば別人。 -- 2017-03-07 (火) 01:37:33
- なるほど -- 2017-03-07 (火) 01:49:26
- 大晦日アニメに出てたのはエミヤの影鯖であり、オルタではない。エミヤの霊基が聖杯の泥に侵食されただけ、今回のは霊基からして違う。エミヤと言う英霊ではなくエミヤオルタと言う英霊。簡単に言えば別人。 -- 2017-03-07 (火) 01:37:33
- 最終戦で支援してくれる「彼ら」はその界隈で有名なのか?そっち方面はさっぱりわからんのだが -- 2017-03-07 (火) 04:22:29
- もう一つのwikiのほうに載ってたな -- 2017-03-07 (火) 05:11:21
- 新宿幻霊事件に元ネタ載ってるよ -- 2017-03-07 (火) 07:28:39
- ダンスが踊れそうなサーヴァントってあまり思いつかない。騎士王とのダンスはぐだはどっちパートを踊ったんだろうか。デオンちゃんはどっちも踊れそうだけど -- 2017-03-07 (火) 10:17:13
- デオンちゃんもだけど、マリーとかヴラド公とか中世で貴族やってた人たちは踊れそう。巌窟王もモンテクリスト伯として教養はあるはず。 -- 2017-03-07 (火) 10:36:15
- ザイード定期 -- 2017-03-07 (火) 11:48:24
- ぐだ子だと男装するからぐだじゃないかね -- 2017-03-07 (火) 12:26:51
- 新宿のアーチャーって蜘蛛糸の果てでチャージ増とか使ってくる? -- 2017-03-07 (火) 12:01:19
- 宝具撃った次のターンに二回使ってデフォ増加と合わせてフルチャージとかやってくるよ -- 2017-03-07 (火) 12:23:31
- 宝具撃ったターンにもう一発撃たれた事があったなあ。マシュが無敵でタゲ取りしてて助かったが -- 2017-03-07 (火) 12:35:56
- 宝具撃ったターンにもう一回撃つとか五回行動しないと無理じゃない? -- 2017-03-07 (火) 12:47:57
- ここには書かれてないけどエニグマがチャージMAXにするスキル使ってきたはずだからそれじゃない? -- 2017-03-07 (火) 12:49:57
- なるほど。納得 -- 2017-03-07 (火) 12:58:38
- 宝具撃った次のターンに二回使ってデフォ増加と合わせてフルチャージとかやってくるよ -- 2017-03-07 (火) 12:23:31
- 彼女に勝ちたかったって一文が誰が誰に対して言ってるのか分からなかった… -- 2017-03-07 (火) 12:24:26
- ぐだ男だと「彼」になる。多分「新弓」が「主人公」に勝ちたかったって事じゃね? -- 2017-03-07 (火) 12:29:17
- 多分バアルからぐだ。ぐだ男だと彼表記だから「教授からホームズへの独白かな?」って勘違いする人多そう -- 2017-03-07 (火) 12:33:42
- 彼女表記だったけどホームズあんまり知らないから、原作に出るキャラのことかな?とか明後日の方向に勘違いしてたわ -- 2017-03-07 (火) 12:49:46
- バアルでもちょっとおかしくないか?「私がこんな分の悪い賭けをするなんて」的なこと言ってるから自分を悪の新アチャだと思い込んでるときの独白だろうけどその時ってそれが分の悪い賭けであることを認識すらしてなかったはずだし -- 2017-03-07 (火) 12:55:24
- バアルくんは新茶から計画を提案された際に「分の悪い賭けであることを承知した上で同意した」みたいなこと種明かしの時に言われてるから、あの独白は記憶を失う前か無意識化でのバアルでいいと思うよ。大体「計画殺人(ぐだを殺す)」を狙ったのはバアルの方だしね(新茶の方はその過程でホームズに勝って星を破壊する方が目的) -- 2017-03-07 (火) 14:27:17
- 認識してなくてもバアルは半ば無意識にいってるときあるよ、「三千年云々・・・って自分は何言ってんだ」って驚いてるし -- 2017-03-07 (火) 14:30:20
- 作家が漫画を参考にして、最終決戦で来てくれた彼らの中に金田一少年がいたら間違いなく味方に死人が出てたな…… -- 2017-03-07 (火) 18:28:47
- 教授の死因が自殺になってた可能性 -- 2017-03-07 (火) 18:31:22
- 密売人が真犯人になっていた可能性も・・・ -- 2017-03-07 (火) 19:37:18
- 「私が犯人だ!」って認めた瞬間にどこからか薔薇が飛んできて新茶が消される……高遠てめえ! -- 2017-03-07 (火) 21:39:10
- バーローが幻霊探偵団の中にいたら・・・(ガクガクブルブル) -- 2017-03-07 (火) 22:04:57
- 見た目は子供、頭脳は大人って人ならいたよ?(すっとぼけ) -- 2017-03-08 (水) 04:50:43
- モリアーティの顔面に致死レベルのサッカーシュートがめり込みそう -- 2017-03-08 (水) 14:18:23
- 教授の死因が自殺になってた可能性 -- 2017-03-07 (火) 18:31:22
- そういえば、一章で聖杯を所有しながら負けたジャンヌオルタが今回は味方側で聖杯を所有している教授に勝つってのはちょっと対比っぽくって良かったなあ。教授の台詞で思い出した -- 2017-03-07 (火) 21:41:59
- 一章で聖杯を持っていたのは黒聖女じゃないよ? -- 2017-03-08 (水) 00:51:49
- 負けるときのセリフね。聖杯を所有してるものに負けはないはずってのはオルタが言う -- 2017-03-08 (水) 08:05:19
- 一章で聖杯を持っていたのは黒聖女じゃないよ? -- 2017-03-08 (水) 00:51:49
- 祝!完全獣型鯖初実装!! -- 2017-03-07 (火) 22:03:42
- 設定だけならブケファラスも単独で鯖になれるけどやっぱり動物onlyは物語的にハードル高いんだろうな -- 2017-03-07 (火) 22:46:33
- この断章の背景に蝶が捉えられていた描画があったけど、これって何だったか説明あったけ?なかったら断章全部に関わる伏線のような気がする -- 2017-03-07 (火) 23:21:33
- 蝶を見てアラフィフをダヴィンチちゃんと予想してた人がいたからミスリードかなと思ってたけど、そういえば単純にそれだけで終わる型月じゃなかったな -- 2017-03-07 (火) 23:30:54
- 蝶は死者の象徴として扱われるので、それ関係で何か来ないかと若干期待 -- 木? 2017-03-07 (火) 23:39:41
- 蝶を見てアラフィフをダヴィンチちゃんと予想してた人がいたからミスリードかなと思ってたけど、そういえば単純にそれだけで終わる型月じゃなかったな -- 2017-03-07 (火) 23:30:54
- 新宿のアサシンと召喚できるアサシンくんはなんだかジャンヌとジャンヌオルタ並みに違う性格してる気がする… -- 2017-03-08 (水) 00:07:20
- ドッペルゲンガーが外れてる説。 -- 2017-03-08 (水) 07:25:10
- 18節を石割らず令呪も(お試しプレイを除いて)使わずクリアできた喜びのまま書き込んでますお目汚しを失礼。(新アヴェ戦も17節も石割ってやっとクリアしたマスターなので…) -- 2017-03-08 (水) 00:22:33
- PTメンバーはマシュ・ばらきー・ナーサリー・アステリオス・狂公にフレで多分邪ンヌ。ぶっちゃけフレの出番なかった。グリモアをナーサリーとばらきーで叩いてついでにゲージ減らして、マシュにはとにかく城建ててもらって宝具来る時にタゲ&無敵で凌ぐ役。 -- 木? 2017-03-08 (水) 00:28:07
- 宝具使えたばらきーはともかくアステリオスはタイミング間違って物理で殴るだけで落ちちゃったけど、最後までマシュとナーサリーと狂公が立ってた。ゲージ減らすスキルと宝具マジ役立つ。あとNP20付与のおかげでこれまで言われてるように17節よりずっと楽に倒せました。 -- 木? 2017-03-08 (水) 00:36:57
- ここを見てるマスターの中で私のように18節どうやってクリアしようか延々悩んでる人がどれくらいいるか(もしくはいないか)分からないけど、強鯖が揃いきってないカルデアでも令呪切らずに倒せるよって前例を伝えたかったんだ…うざかったらホントごめんなさい…… -- 木? 2017-03-08 (水) 00:40:53
- あ、グリモアじゃなくてエニグマだった… -- 2017-03-08 (水) 01:03:44
- お疲れ。そのメンバーで今後も行くのであればアンデルセンやシェイクスピアの導入も考えてみるといいかもね。 -- 2017-03-08 (水) 14:20:28
- 自分も石割る気で挑んで、新茶がばらきーとサポダンテスの二択でダンテス選んで宝具うってくれたおかげでいし割らずにいけた そこまでは的確にこっちの選んで欲しくないサヴァにあててたのになぁ これが…心か… -- 2017-03-10 (金) 20:03:30
- 槍ヴラド孔明マーリンで行ったら槍ヴラド宝具でゲージが1本ずつ飛んでった -- 2017-03-15 (水) 21:54:55
- どうしてゲイザーの上位互換であるスポッター君の落とす石が秘石じゃないんですか(全ギレ -- 2017-03-08 (水) 06:42:27
- え、秘石落とさないの?ついでに集めようと思ってたんだが… -- 2017-03-08 (水) 23:47:22
- おう、下水道に落ちる邪ンヌのアニメ化はよ(wktk) -- 2017-03-08 (水) 13:39:43
- 熱湯消毒とか絶対謎の光が入るだろうな… -- 2017-03-08 (水) 19:00:11
- でも邪んぬってあの時瀕死だったよね …まさか誰かがお風呂に入る手伝いをしたとでもいうのか… -- 2017-03-09 (木) 21:39:14
- (真面目に答えると巌窟王の宝具で回復なんじゃがこれどうなんだ…) -- 2017-03-09 (木) 21:44:39
- あれって、炎で下水道の水を熱湯にして消毒したのかと思ってた -- 2017-03-10 (金) 09:52:35
- ただの軽口で別に熱湯では消毒してない可能性 -- 2017-03-10 (金) 10:08:46
- サーヴァントって霊体化した時に付着してた異物ってどうなるんだろ -- 2017-03-10 (金) 10:55:24
- 涙目で這いつくばって汚泥にまみれても諦めないジャンぬ見たいです。 -- 2017-03-10 (金) 08:21:12
- 熱湯消毒とか絶対謎の光が入るだろうな… -- 2017-03-08 (水) 19:00:11
- シナリオは良かった、でもこのゲーム全体にも言えることだけど盛り上がるシーンとかではやっぱ一枚絵が欲しいな -- 2017-03-09 (木) 08:33:18
- あー、序盤でオルタのバイクシーンの一枚絵があったからねえ。アラフィフが裏切るシーンの一枚絵は欲しいなぁと確かに思う -- 2017-03-10 (金) 20:13:06
- 一枚絵だらけのバビロニアは破格だったな… -- 2017-04-14 (金) 12:33:21
- 二丁目、AP満タンから6周を4セットしてるんだけど、涙が8個ぐらい出たのに対して頁が1枚も落ちない。・・・腹立って林檎食ってでも意地でも出るまで周回してみたくなってきた -- 2017-03-09 (木) 21:36:54
- うっそだろ同じくらい回って頁八枚くらいおちたぞ その涙石ください…… -- 2017-03-09 (木) 23:11:25
- 混沌の爪集めるならホテル街のスーパーキメラくんを狩るかバビロニアのジャガーパークでキメラ3体狩るか…… -- 2017-03-10 (金) 06:03:08
- 金素材泥は茨の道だけど抽選3回の方がマシなんじゃないかな -- 2017-03-10 (金) 15:33:11
- 新素材の魔術髄液もついでに狙えるし、しばらくはホテル街でいいんじゃないかな。どっちも30周ぐらいしたけど、体感では爪のドロップ率そんなに変わらなかったよ。副産物で選んじゃっていいと思う(種or) -- 2017-03-10 (金) 16:15:27
- (種or魔術髄液) -- 2017-03-10 (金) 16:16:02
- キメラくんは多分ホワイトキメラより上位エネミー扱いで基本的に爪泥率が少しだけ高めになってる気がするしね -- 2017-03-11 (土) 22:05:45
- シナリオ書いた人が誰かは知らんが邪ンヌとわんこが好きなのは分かった -- 2017-03-11 (土) 09:31:54
- わんこは今やらないと間違いなく他で掘り下げるの難しいしな -- 2017-03-11 (土) 17:49:50
- て言うか7章からアヴェンジャー推しだし。 -- 2017-03-18 (土) 19:55:32
- 新宿シナリオ面白かったけどなんか物足りなくてなんでかよく考えた結果、小説の文章じゃ無くて、漫画の文章なんだなって思った。 -- 2017-03-11 (土) 17:34:09
- 途中送信した。こうなんて言ったらいいかわかんないけど、プロット面白いけど肉付けが足りない漫画って感じ。流れとかよかったからモヤモヤしちゃう。 -- 2017-03-11 (土) 17:38:53
- コミカライズの方が映えそうよね。 -- 2017-03-11 (土) 21:32:57
- 元々セリフのみのソシャゲなのに小説の文章じゃないとはいったい……まあ展開というか全体の作りはマンガっぽいと思うが -- 2017-03-12 (日) 05:21:17
- 途中送信した。こうなんて言ったらいいかわかんないけど、プロット面白いけど肉付けが足りない漫画って感じ。流れとかよかったからモヤモヤしちゃう。 -- 2017-03-11 (土) 17:38:53
- 誰かが既に言ってそうだけど、新宿二丁目のダンジョン名がレインボータウンなのお察しだよね~。 -- 2017-03-11 (土) 22:07:38
- 二丁目は大型エネミー別のにして欲しかったなあ 涙石あまりまくりだし -- 2017-03-12 (日) 04:42:31
- 老成の翁を装備させてもアヴェの即死直撃して真顔 辛すぎィ・・・ -- 2017-03-12 (日) 14:37:04
- ガッツ礼装の方がよくないか? ライフセーバーとか赤バラ白バラとか -- 2017-03-12 (日) 23:09:17
- えうえう玉藻孔明で撃たせなきゃええんやで -- 2017-03-13 (月) 22:27:59
- やっぱりあの礼装はゴミだね。 -- 2017-03-14 (火) 03:17:12
- 上の方でも言われてるけど、ゲイザーが金箱から魔石落とすの設定ミスやろ -- 2017-03-12 (日) 23:35:41
- アバンタイトルで1999年とか言ってたから、ノストラダムスでも鯖化したのかと思ったのに、関係なくて、降ってきたのは恐怖の大王じゃなくて隕石でした(白目) -- 2017-03-14 (火) 02:21:53
- 武侠が出てくるようなアクション映画的良さは確かにあったが、探偵と犯罪紳士から予想してたタイプの話ではなかったね。メリィのいる空の境界CMの事務所みたいな、英霊ごちゃまぜで日常から怪奇事件に立ち向かう探偵ものが見たかった。 -- 2017-03-14 (火) 14:35:26
- 七章の序盤みたいな拠点活動していくタイプいいよね、ただ小粒の特異点としては七章のような一か月滞在はシナリオ的に難しい感じある -- 2017-04-03 (月) 14:05:03
- 散々バトルだったのにシメの最後は変にサスペンスだな、無理あるw -- 2017-03-15 (水) 06:54:42
- 揃ってアレは某探偵オ○ラも連想してしまった(汗 -- 2017-04-30 (Sun) 10:40:38
- 駅を回りまくってるのに髄液のドロップ率が体感2割以下だ……アカウントによって偏りあるのか疑い始めるレベル -- 2017-03-15 (水) 12:31:06
- すみませんパーティー報告の欄に間違ってコメントしましたが、第14節で100%なのにクリティカルが出ないバグ(かも)があった方いますか? -- 2017-03-30 (木) 23:49:32
- ものすっごい今更だけど、マシュの宝具って対悪宝具だよね。つまり、もし新宿にマシュが同行してたら宝具で最後の魔弾を防げたのかな? まあ、仮に主人公とマシュが無事でも新宿がボンしそうだけど。 -- 2017-04-01 (土) 19:44:29
- 終局特異点よろしく、主人公は無事だけど、マシュがヤバイ事にもなりそう。 -- 2017-04-01 (土) 19:49:35
- 魔弾の効果次第じゃないかな。物理的にガードできてもゲイボルグじみた因果操作だとマシュでも防げないと思う -- 2017-04-05 (水) 09:20:57
- さんざん言われてるだろうけど、椎名林檎を彷彿とさせるタイトルだな。偶然か、作家の趣味かな。趣味ならうれしい -- 2017-04-01 (土) 23:44:20
- 差し替え後の5章各タイトルが全部映画ネタだったし、趣味だろうね。 -- 2017-04-22 (土) 09:10:45
- 新宿といえば林檎、と思っちゃうなぁ -- 2017-05-30 (火) 07:07:34
- フリクエの国道20号「テリトリー」バトル1の雀蜂のHP32262じゃなくて23262desune -- 2017-04-05 (水) 04:46:03
- 報告ありです。編集しました -- 2017-04-05 (水) 13:07:51
- 何回かダンスについてのコメントがあったけど、大真面目にぶっちゃけあの場で踊るようなソシアル(社交)ダンスは、19世紀初頭に誕生したウィンナワルツが原点なので、踊れる鯖たちも大半が心得がない可能性が…。マリーやアマデウスもワルツが出来る前に鬼籍入りしてます。教えられるほど上手なの可能性があるのはたぶんマタ・ハリさんくらいで、踊るだけなら近代鯖で上流階級のエレナとかホームズや今回のアーチャーはできそう。後は皇帝特権持ちくらいじゃないかと。 -- 2017-04-14 (金) 21:30:50
- 岩窟さん脱獄後はノーブルだし19世紀半ばっぽい -- 2017-04-19 (水) 16:47:11
- そう聞くとやっぱり皇帝特権便利すぎて吹く -- 2017-04-22 (土) 08:50:19
- え、ローマがソシアルダンス踊るの? -- 2017-04-22 (土) 23:19:37
- それもまたローマである。 -- 2017-05-21 (日) 15:34:49
- クリアした後、サーヴァント誰もこなかったのに、なんでエミヤオルタって書いてあるの? 情報詐欺かよ? -- さ? 2017-05-04 (木) 15:27:57
- >クリア後に " 召 喚 " に追加されるサーヴァント -- 2017-05-10 (水) 23:03:42
- 頭悪いヤツは文字が読めないから書いてあげても無駄ですよ -- 2017-05-29 (月) 12:56:44
- >クリア後に " 召 喚 " に追加されるサーヴァント -- 2017-05-10 (水) 23:03:42
- よく誤ってる情報を書いてくれたな せっかくクリアしたのによ -- な? 2017-05-04 (木) 15:31:08
- 編集者は誰かよ?恥を知れ -- せやな? 2017-05-04 (木) 15:32:21
- こっちのブレイクは弱体消えるようになったの?再戦できないから分からない -- 2017-05-05 (金) 13:45:00
- 今日やっとクリアしてきたけども、新宿アーチャーはブレイク時に弱体解除してたぞい -- 2017-05-15 (月) 15:39:45
- 新宿のアベさん強すぎなんじゃ~、あやうくコンテするとこだった。↑木へ こちらもブレイク時に解除してたよ -- 2017-05-18 (木) 21:29:10
- クリアしました。期待通りBBちゃんがアベンジャー戦で大活躍。宝具の回転がパない。弱体解除も役立った。 -- 2017-05-20 (土) 23:14:15
- 予防接種の画像そのまんまでダメだった、いっぱい注射してごめんね… -- 2017-05-23 (火) 01:53:19
- BBちゃん「狂犬病の予防接種は義務なので、ワンちゃん飼っているマスターさんはちゃんと行ってくださいね♪」 -- 2017-06-08 (木) 17:31:56
- 予防接種の画像そのまんまでダメだった、いっぱい注射してごめんね… -- 2017-05-23 (火) 01:53:19
- フリクエは -- 2017-05-23 (火) 16:57:07
- フリクエは悪属性絆ボーナスなしなのかな? -- 2017-05-23 (火) 16:58:00
- なしだな。アレはストーリー限定 -- 2017-05-23 (火) 17:05:28
- 残念。回答ありがとう~ -- 2017-05-24 (水) 00:53:44
- なしだな。アレはストーリー限定 -- 2017-05-23 (火) 17:05:28
- はー終わった。今からアラフィフの復刻待ちか… -- 2017-05-24 (水) 05:10:36
- 終局終えて即CCC入ったからやっと亜種に入るよ…あの素敵なおじ様に期待 -- 2017-05-26 (金) 22:37:41
- イベントクリアしてから新宿に挑んだから最後のホームズの話で笑っちった。ゼパルくん…… -- 2017-05-27 (土) 22:37:54
- 魔神柱の1柱があんな末路辿るなんて、バアルくんも想像すらしてかっただろうな… -- 2017-05-29 (月) 06:12:57
- バアル君どころかホームズの頭脳をもってしても無理だったんじゃないかなぁw -- 2017-06-10 (土) 02:58:05
- 魔神柱の1柱があんな末路辿るなんて、バアルくんも想像すらしてかっただろうな… -- 2017-05-29 (月) 06:12:57
- アルトリアオルタ真名、「剣を見れば」アーチャーかも、「ライダーならバイク」いやFGOでは異性の腰も含めます、「アーチャーと戦って生き残る」のは普通はランサーです、「アーサー=アルトリウスの女性版は」ってウェールズ読みとローマ読みごっちゃやん……ということで探偵アラフィフさん非常に胡散臭い、と思った俺は果たして誤読してるかどうか、ストーリー踏破してから確認します!!1 -- 2017-05-30 (火) 07:05:16
- ネタ以外で「アーチャーと戦って生き残る」のは普通はランサーって考える人いるんだな -- 2017-05-30 (火) 07:07:39
- いやだって3すくみ… -- 2017-05-30 (火) 08:09:50
- FGOのゲームシステムだけの話じゃしシナリオで取り上げられるときもネタとしてじゃろ -- 2017-05-30 (火) 08:39:39
- FGO以外のfate知らないと本気で勘違いする場合もあるんかね -- 2017-05-30 (火) 11:47:04
- 第5章北米神話大戦の時、カルナとアルジュナの戦闘中に「本来はカルナが圧倒していて然るべき状態」「なのに互角に持ち込むのは流石アルジュナ」とあるんだ そもそも喧嘩腰なのは何でなんだぜ… -- 2017-05-30 (火) 12:31:51
- (喧嘩腰…?) -- 2017-05-30 (火) 12:39:19
- カルナとアルジュナのくだりは原典の話も込みじゃなく? -- 2017-05-31 (水) 00:50:15
- (一見互角に見えるが)遠距離が華の弓兵では槍使いとの近接戦はやはり分が悪い、みたいな事を言ってた言ってたような。まあ一般的な事だよね -- 2017-06-08 (木) 09:42:31
- 剣使うアーチャーなんてエミヤくらいだろ、そもそも聖剣って発言してるのを前提にしてるのを忘れてるし、異性の腰ってなんだよ?あとクラスごとの相性はゲームシステム上の後付けで本来は総合的にセイバーが最強って設定だからな? -- 2017-05-30 (火) 09:29:26
- メイヴ「おっ、そうだな」 -- 2017-05-30 (火) 12:21:22
- 何!?腰騎乗はCCCのメルトリリスが初出ではないのか!? -- 2017-05-30 (火) 12:33:45
- ttp://img.fategrandorder.info/imgs/fate-h/1510/H/h352.jpg -- 2017-05-30 (火) 12:37:31
- 騎乗(意味深)なんてほぼ2人しかいない例外だし、宝具が剣のアーチャーもほぼいないでしょ、ましてや聖剣持ちとなると -- 2017-06-09 (金) 14:01:46
- 名探偵だから、剣を持つアーチャー等ありえる全パターンを考えてもっとも可能性が高いのはアルトリアオルタだと判断した上で、正解に辿り着いた根拠しか言わなかったのかもしれない -- 2017-05-30 (火) 12:44:37
- そもにして特異点行く前にガバッた日本語を学び直してこい -- 2017-05-30 (火) 12:47:06
- ネタ以外で「アーチャーと戦って生き残る」のは普通はランサーって考える人いるんだな -- 2017-05-30 (火) 07:07:39
- やっとクリア!PUきたときガチャ回せばよかった…おじさま大好き -- 2017-06-02 (金) 23:47:13
- BBきてからのワンコ難易度の低下具合がひどいぜ… -- 2017-06-03 (土) 19:10:48
- 新宿向かうに当たって重点的に育てておいたほうがいいクラスってある? -- 2017-06-06 (火) 18:51:27
- 割と真面目にムーンキャンサー。あとは単体狂と単体槍かな -- 2017-06-06 (火) 19:01:41
- あれば単体槍は槍ヴラドにすべき。新宿において槍ヴラドはもはや断罪の代行者 -- 2017-06-08 (Thu) 15:24:50
- 割と真面目にムーンキャンサー。あとは単体狂と単体槍かな -- 2017-06-06 (火) 19:01:41
- これから新宿やるフレンド向けにサポになにおいといたらいいかな -- 2017-06-07 (水) 16:04:34
- BB、槍ヴラド、男性キラーとかかな? -- 2017-06-08 (木) 09:23:23
- 新宿ワンコ(騎)用の強力なアサシンとかもアリかも -- 2017-06-08 (木) 09:35:43
- 新宿って章のわりに戦闘数少ないな -- 2017-06-08 (木) 16:00:33
- ↑訂正 章じゃなくて節だった -- 2017-06-08 (木) 16:01:14
- むしろ普通だ。6章と7章は長すぎて神経が麻痺してると思う -- 2017-06-08 (Thu) 16:23:39
- 確かに5章まではサクサク進んだけど、6・7章は物語も重くてメゲそうだったわ。 -- 2017-06-08 (木) 17:13:26
- 令呪をチャレクエで使わせてからの最後の新宿のアーチャー&エニグマで石を使わせる算段だったか、おのれ -- 2017-06-08 (木) 20:34:48
- 最終戦で宝具・スキル封印で1ターン足らずに石割ってしまって、いまいち締まらなかった…。しかしラスボス系後輩が強すぎだな、この章では -- 2017-06-08 (木) 23:37:20
- というかワンコが強いんやな -- 2017-06-09 (金) 00:40:52
- ワンコ以外にも17節のアレ(アベンジャーで他の特攻刺さらない)に有利取れるのも大きいらしい。自分は試せないからよく分からんが。 -- 2017-06-09 (金) 22:19:58
- というかワンコが強いんやな -- 2017-06-09 (金) 00:40:52
- 終章クリアして、CCCもクリア、羅生門もどうにかなったから、新宿でも悪縛りの適当編制でいけるいける!→コロラトゥーラにぶち殺された・・・クリティカル多いし痛てえのなんの -- 2017-06-09 (金) 00:49:56
- アルトリアさん、サポートで高レベル高スキルでお手伝いしていただけるのは大変ありがたいのですが、何故敵が弓の時ばかり出てくるんですかねぇ?それでも使いますがね。 -- 2017-06-09 (金) 01:46:57
- てかサポート鯖は大抵不利クラスだよネ。有利クラス提供しちゃったらイージーモードになっちゃうし、フレンドポイント稼げない。余裕ある上級者にはシナリオと絡めて進めてもらうことで難易度調整にもなるし、そうじゃない人にもお試ししてもらってガチャ回せ数が全てだ!とかそういうのが目的でしょ。 -- 2017-06-09 (金) 09:46:30
- 一応邪ンヌは使えるところは全部活躍してくれる。礼装無いからイマイチではあるけど宝具5の火力は必見 -- 2017-06-10 (土) 00:45:29
- AP半減祭中にクリア。やっぱりBBちゃん大活躍でした。マシュ玉藻あたりと組ませて普通にArtsパで宝具ぶん回し -- 2017-06-09 (金) 08:36:24
- 注射が目に刺さる* -- 2017-06-09 (金) 18:09:01
- 巌窟王イベントやってない新規勢としては、ぐだと巌窟王が知り合いみたいな話の流れが違和感あるな・・・ -- 2017-06-09 (金) 21:44:12
- 六章の三蔵ちゃんと終章のエドモンはどうしたんじゃ -- 2017-06-09 (金) 21:48:16
- それはもう仕方がない、ガトー曰く「間が悪かった」 -- 2017-06-09 (金) 21:52:43
- 終章でいきなり出てきた時の「誰だこの超高校級」感でもう慣れた -- 2017-06-09 (金) 21:57:59
- 終章でも誰だお前ら!?ってなったもんね・・・ -- 2017-06-09 (金) 22:05:49
- 終章はなぁ・・・何か知らない奴らがめっちゃ話しかけてくるんですけど状態だったからな。全部やった人は感慨深いんだろうけど、新規からすると置いてけぼり感が半端なかったな -- 2017-06-10 (土) 01:10:46
- 優先すべきはイベントを全部やった連中だし是非もないな。 -- 2017-06-10 (土) 19:15:33
- 自分も終章はノッブ以外知らない鯖だった…新規マスターは新宿でエドモンが本物じゃないって見破れないよなw -- 2017-06-09 (金) 22:30:42
- どっか違和感あるんだよね。ハサンの時(飲酒の件)ん?となったからこそだけども。 -- 2017-06-09 (金) 23:46:06
- ノッブ知ってるなら沖田さんもいたと思うんだが -- 2017-06-10 (土) 01:11:54
- 選択肢「彼はエドモンではない!」ワイ「そうなの?」 -- 2017-06-11 (日) 00:14:19
- ぐた子で進めてるマスターからは「誰だ、この彼氏面は?」とか言われてたんだっけか<終章の巌窟王 -- 2017-06-10 (土) 00:14:49
- 昨年12月下旬からカルデアに就職して、5月に人理修復→CCCクリア→羅生門クリア、そして今日新宿クリア、メルトやBBもだけどバレンタインで宝具5になったジャガ村さん大活躍でした(とどめ猫パンチで新茶つぶしたし)フレンドやこのwikiの先達のおかげでございますm(。。)m -- 2017-06-09 (金) 21:56:59
- 悪属性どれだけ入れるかで悩むなあ -- 2017-06-09 (金) 23:54:02
- CCCのために駆け込みで終局クリアして以来コラボを終えハンティングで素材と種火集め経験値成功アップ、更に羅生門素材で鍛えられた我がカルデアなら楽勝だろうと意気揚々と乗り込む。せっかくだからとクラス相性より悪属性メインで固めたら普通に人形にフルボッコにされて草。これはアカンとマシュ入れてサポもアラフィフからフレ玉藻にしたらまぁ安定した。慢心て怖いネ -- 2017-06-10 (土) 00:11:01
- 俺も舐めてかかったらお犬様で全滅した。だって悪鯖入れないと絆もったいなくってね。土方1ターン目一撃で落ちたのは笑った。 -- 2017-06-10 (土) 00:20:12
- 絆は極上のエサだよなあ、でもっていきなり殺クラスの10万超え雑魚×3とは思わんて -- 2017-06-10 (土) 00:27:04
- 今ちょうどお犬様追い払いました。初戦のチンピラが楽だったから「お、イケルやん。しかも絆めっちゃ美味しいやんけ」と見事釣られ玉砕。あと毎度ながら羅生門が礼装火力バフだったんで余計にダメージ計算狂ったのが痛かった -- 木? 2017-06-10 (土) 00:32:13
- 人形はHP高いアサシンでチャージ増&無敵っていう最悪の組み合わせだからな…やっちゃえバーサーカーするのが手っ取り早くはある -- 2017-06-10 (土) 00:47:07
- うちは人形はハロエリとメッフィーが無双して頑張ってくれたな。 -- 2017-06-10 (土) 00:52:29
- 俺がいる・・・余裕ぶっこいて絆上げに船長入れたり有利クラスいれずバーサーカーでごり押ししようとしたら集中攻撃であっさり落ちたりね・・・ -- 2017-06-10 (土) 00:53:46
- みんな通る道なんやね。人形戦初回はとりあえず悪で育ってて火力要因にえっちゃん起用したけど流石に盾役なしのバサカはムチャが過ぎましたわ。逆にマシュ入れたらえっちゃんいても安定するからやっぱ後輩すげーわ -- 木? 2017-06-10 (土) 01:22:30
- ワンちゃんの即死が入りまくって憤死しそうだった。自分とこもえっちゃんはすぐお帰りになった・・・・ -- 2017-06-10 (土) 05:38:28
- お犬様つよぃ。BBちゃんで倒せたけどいなかったらどうクリアするんだこれ(戦慄 -- 2017-06-10 (土) 02:17:30
- まずフレマーリンがクリティカルで全損させられるやろ? 大人気なくアイオブザエウリュアレー!してもらうんだよ(半ギレ -- 2017-06-10 (土) 05:48:23
- 盾役を囮にしてる間にひたすらエウリュアレの宝具を回す。動かれたら負ける。 -- 2017-06-10 (土) 05:58:26
- 大人げなく白黒聖女とマーリンで星出し無敵クリチームつおい -- 2017-06-10 (土) 06:30:23
- 男性特攻入るからひたすら女神様sをあがめるのだよ -- 2017-06-10 (土) 07:30:44
- ミス・オリオンがいて助かったわ -- 2017-06-10 (土) 13:13:26
- オニキを無敵で守ったりで余裕でしたよ?なおフレマーリンは真っ先に脱落し孔明は無敵の上から即死させられた模様。 -- 2017-06-10 (土) 13:57:18
- クリティカルと即死が来ないことを祈りつつ下姉様で射抜き続ける -- 2017-06-10 (土) 13:58:44
- 第18節、エニグマの使用するスキルに「ミッシング・リンク」を確認。効果はモリアーティのチャージをMAXにすることと思われる。 -- 2017-06-10 (土) 17:47:03
- BBちゃんいない時期に倒した人たちの目が修羅に・・・(ゴクリ -- 2017-06-10 (土) 14:36:12
- 無敵で余裕って言ってる人達は即死出なかったとかどんだけ運が良かったんですかね・・・ -- 2017-06-10 (土) 18:30:31
- 即死自体はお祈りでもターゲットはコントロールできるやろ? -- 2017-06-10 (土) 20:14:26
- 少なくともこの木で言ってる奴は無敵の上から即死が決まって死んだと言ってるだろw -- 2017-06-10 (土) 21:42:04
- なんでも屋のスーパーキメラ君欲しい -- 2017-06-10 (土) 08:54:01
- ガーデンオブ・キャメロット・チャンネル!ガーデンオブ・キャメロット・チャンネル!ガーデンオブry 一の太刀持ってて良かった -- 2017-06-10 (土) 13:46:19
- イギリスのNHK教育的な局で日曜午後とかにやってそうな名前やね。ひたすら自然映してそうな感じの -- 2017-06-10 (土) 14:04:59
- 雀蜂200隊チャレーンジ!20ほど倒して素材が出ないことに気が付きデミヤを殺す。俺は間違っちゃいない… -- 2017-06-10 (土) 17:16:09
- ちょうど今そこまできたけど、見た瞬間凍りついたw -- 2017-06-10 (土) 17:55:01
- システム的に無理だけどステラならまとめて吹き飛ばせると思うとやっぱアーラシュってパねぇわ -- 2017-06-10 (土) 17:59:50
- 絆のために出来るだけ悪入れたいけど前線にマシュ入れないとすげぇ不安になる。それにしてもAP半減なのと節ごとの戦闘が少ないからサクサク進んで石が貯まって嬉しい。来るべきアガルタや(あると信じている)水着復刻に向けて貯蓄せんとな -- 2017-06-10 (土) 17:49:41
- 水着は間違いなくリベンジ仕掛けてくるだろう。そのまま復刻したら色々アレだが -- 2017-06-10 (土) 17:54:36
- 悪PT作ろうとしたら主力がごっそり消えることに愕然とした。そんな中唯一火力出せるオルタニキの安心感よ -- 2017-06-10 (土) 18:17:58
- 火力自バフなくても素殴りで強いししかも回避持ちだもんな。裏山 -- 2017-06-10 (土) 18:27:59
- 自バフないといいつつ宝具のダメージ前に発生するバスター強化が並のバフより強いという -- 2017-06-10 (土) 19:38:33
- バスター強化なんてねえよ -- 2017-06-10 (土) 21:43:01
- 攻撃アップやね -- 2017-06-11 (日) 00:55:40
- ぐだ達が来る前に呪腕さんは新宿でひっそりと朽ち果ててるという事実。あの人あんまり報われないな本当 -- 2017-06-10 (土) 18:03:42
- シナリオ準拠でマシュ縛りしたら脆いこと脆いこと。あと、弓相手に黒王じゃきついので下乳上借りたらパーティ会場に馬で乗り付けてきてなんか笑った -- 2017-06-10 (土) 18:13:20
- 主力キャスターが若奥様とチクタクだから人形戦は悪PT行けるべと思ったら全滅しかけたよね。しんがりのアサエミがLv80とは言え仕留めるとは思わなかった。流石に。 -- 2017-06-10 (土) 20:06:53
- 殺意滅茶苦茶高い人形だからな。高火力で速攻仕掛けるか、耐久よりのパーティー組まないと攻撃痛いし。 -- 2017-06-10 (土) 20:16:14
- あの人形、他の敵と比べるとクリティカル頻度高すぎるからマジ厄介 -- 2017-06-10 (土) 23:58:31
- 人形って意外と即死が刺さりやすかった気がする。ウチはニトクリスが大半を潰してくれたよ。 -- 2017-06-11 (日) 01:55:09
- 殺意滅茶苦茶高い人形だからな。高火力で速攻仕掛けるか、耐久よりのパーティー組まないと攻撃痛いし。 -- 2017-06-10 (土) 20:16:14
- ボス戦のほとんどをアイオブザエウリュアレー!でごり押した。後悔はしていない。 -- 2017-06-11 (日) 00:29:14
- リア王に男ついてたら最高だったのにな -- 2017-06-11 (日) 00:56:45
- うちも槍メドゥーサとBBちゃんでごり押したし大半がそんなんでしょ -- 2017-06-11 (日) 01:33:47
- うちは宝具1のLv60エウリュアレしかいなくて、最終戦は流石に火力不足だった。アラフィフの1ゲージちょいしか削れずフレ孔明とエウリュアレが敗退後、マシュデルセン槍ニキが残り全部削りきってくれて惚れるしかない -- 2017-06-11 (日) 02:02:56
- 復刻本能寺勢、亜種特異点終わったよォォオ!疲れたけど面白かった。ラストバトル倒せたけど戦略ミスったから再戦したい・・・CCCみたいに本編もメモリアルバトルできればいいのになあ -- 2017-06-11 (日) 02:00:00