地の底の信仰/コメント のバックアップ(No.12)


地の底の信仰

  • 文章読んで、幽閉されたまま亡くなったのかと思って調べてみたら、戦死だったのね、ヴラド公 -- 2017-01-22 (日) 20:42:19
  • 幽閉されてた時に無理矢理改宗させられて更に支持を失った果ての戦死だしな。 -- 2017-01-22 (日) 20:48:03
    • 悲惨すぎる… -- 2017-01-28 (土) 11:23:33
    • cv麻婆のヴラド公の作品で採用されている刑死説もある、それとどこかで見たかは忘れたが敗走中追手から逃れるために敵軍の装備を着ていたら事情を知らない部下に討たれて戦死したという説を見た希ガス -- 2017-01-28 (土) 23:56:19
    • この改宗もひとえに国を守るためだったのがな…。 -- 2017-02-05 (日) 15:38:44
    • その裏切りがあってもその当時の聖職者たちを恨みこそすれど宗教は恨まず信仰の心を持っていたからこそのA+++なんだろうな -- 2017-02-10 (金) 16:00:18
  • ある意味この人も「ただの一度も理解されない」だったのかね。 -- 2017-02-05 (日) 16:32:54
    • 自分を殺して信仰に生きた人生、正義に生きたエミヤと少なからず重なるな -- 2017-02-22 (水) 12:52:58
  • 「友は言った」の「友」は主人公でしょうか…? -- 2017-02-05 (日) 16:46:10
    • そんなわけない。当時の友だろう -- 2017-02-05 (日) 16:47:41
  • TPぼんのヴラド三世戦死の理由は酷いの一言だった。 -- 2017-02-18 (土) 15:47:53
    • ドナウ川で溺死だっけ -- 2017-04-04 (火) 18:22:04
      • タイムパトロール隊の不手際を挽回しようとして串刺し刑にされかけた並平凡を助ける為に相棒が本来10日ぐらい後に攻めて来るはずだったトルコ軍を召喚、そのトルコ軍との戦闘でおそらく戦死。ドナウ川で溺死はぼん世界の本来の死亡原因で戦死の11年後だった。そこまでやらかしてぼんとその相棒おとがめなし。 -- 2017-04-15 (土) 19:10:41
      • 昔の創作は今より過激なことが描かれながら、主人公へのやらかしへの対応は最近の作品より結構甘いのだ -- 2017-05-03 (水) 17:55:24



検索


編集者の方へ

クエストのエネミー情報の入力順はゲーム画面に即したものにしてください。
詳しくは編集方針を参照してください。


編集時においてメモ帳からコピペし、一括して全体編集等を行うことは管理者からの指示事項等の削除に繋がるため原則として禁止します。
ページ編集に際しては現行の記載を精査した上で適切に行ってくださいますよう、編集協力をお願い申しあげます。

注意

最新のテンプレ適用後に旧テンプレへの差し戻しや、提案意見掲示板にて意見提出されていない内容への無断改修が確認されています。
無断のテンプレ変更は荒らしとして書き込み、編集権限の停止措置をとる場合がございますので、ご意見がある場合は必ず事前に提案意見掲示板へご意見いただくようお願いいたします。

プラグインの不具合について

プラグインの不具合については以下フォームよりwicurioへご連絡ください。
問い合わせフォーム