メモリー・オブ・クオリア のバックアップ(No.12)


ステータス Edit

RNo.946
???能力値(初期値/最大値)
LV1/60
HP300/1500
ATK0/0
COST5
詳細情報
ILLUST望月けい
解説お鍋の中を覗いてみましょう。
そこは甘くて蕩けるチョコの海。

一緒にいっぱい食べましょう。
大好きなお友達たちと集まって。

バレンタインは寄せ返す浜辺の砂城、
思い出に残せるのはいつだって少しだけ。

素敵なお茶会は過ぎ去ってしまうものだけど、
っどうか、甘くて幸せな思い出を。
保有スキル限界突破効果
メモリー・オブ・クオリア×0~3自身に毎ターンスター1個獲得状態を付与&NP獲得量を3%アップ&クリティカル威力を3%アップ
×4自身に毎ターンスター2個獲得状態を付与&NP獲得量を5%アップ&クリティカル威力を5%アップ
バレンタイン2019
イベント限定効果
×0~3言記しの紙のドロップ獲得数を1個増やす
×4言記しの紙のドロップ獲得数を2個増やす


各レベル毎のステータス Edit

+  +クリックで展開
レベルHPATKレベルHPATK
130004010930
1048205012960
2068606015000
308890


ゲームにおいて Edit

  • ☆3礼装。
    2019年2月6日よりイベント「バレンタイン2019 ボイス&レター・これくしょん!~紫式部と7つの呪本~」開催期間限定で聖晶石召喚及びフレンドポイント召喚で入手できる。
  • 効果は毎ターンスター1個獲得&NP獲得量3%アップ&クリティカル威力3%アップ。
    効果値はいずれも小さめだが、効果自体の噛み合わせは良好。
    スター集中スキル所持者やスター集中度の高いクラスのサーヴァントであれば効果を全て生かしやすい。

小ネタ Edit

+  +クリックで展開

この礼装についてのコメント Edit

最新の15件を表示しています。 コメントページを参照

  • かわいい&かわいい&かわいい -- 2019-02-05 (火) 22:36:55
  • んー…望月けい 先生かなぁ… -- 2019-02-05 (火) 22:50:11
  • 尊い… -- 2019-02-06 (水) 02:01:29
  • ナーサリーのほっぺにチョコが... -- 2019-02-06 (水) 02:03:31
    • 舐めとってあげなきゃ… -- 2019-02-06 (水) 10:11:19
      • ロリコンは解体するよ!! -- 2020-11-28 (土) 08:33:54
      • 1年9か月も前の舐め取りまで解体されるのか…セキリュティ厳しすぎひん?(甘え) -- 2020-11-28 (土) 09:03:33
  • すこすこアンドすこ。イラストアドだけで神がかってるけど効果がスター獲得(Q性能高いジャック)、NP獲得量アップ(NP獲得スキルを持つJDASL)、クリ威力アップ(自己改造持ちのナーサリー)で3人を表現しているところ尊みが溢れ出てる -- 2019-02-06 (水) 09:25:19
    • こういうのいいよね 低レアでも製作側の愛を感じる -- 2019-02-07 (木) 10:58:36
  • フレポ50万くらい溶かしちゃったけど無事限凸できた かわいいしこれは記念にとっておきたい -- 2019-02-07 (木) 13:31:19
  • 設定画のジャックちゃんがショタに見える… -- 2019-02-07 (木) 21:38:37
  • 礼装名をどう解釈すべきか気になってクオリアについて調べてみたけど何も分からないことが分かっただけだったぜ… -- 2019-02-07 (木) 21:52:17
    • 所感でいいか?礼装名を直訳すると「感覚の思い出」。素直に受け止めるなら、バレンタインの思い出は、甘かったという感覚と結びついて覚えている、そこから転じてチョコの甘さを感じると、バレンタインの思い出が蘇る、といったところだろう。クオリアを「あやふやなもの」として深読みをするならば、ジャックは水子の亡霊の集合体、ナーサリーは童話という概念、JDASLはジャンヌオルタというありえない存在の在りもしない幼少期と、全員あやふやな存在だ。しかし、彼女たちが作ったバレンタインチョコは、確かに存在している。あやふやなものたちが存在した証明は、思い出は、チョコという形で確かに残っているという風に、俺は感じた。……長文失礼しました -- 2019-02-08 (金) 22:10:57
    • クオリアってわかりにくいよな 分かりにくいから未だに科学で扱えるのかすらわかってない概念だし ようは甘そう!とか赤い!っていう感覚が脳の中を駆け巡る単なる電気信号とは別の何か(クオリア)によってもたらされるんじゃないの?ってことだと思うけど -- 2019-02-09 (土) 21:57:49
      • ニューロンを流れる電気信号というのはあくまで過程で「で、結局『感覚』てなんなの?」というお話ですクオリアという概念はすんなりわかる人とわからん‼でよく二極化します横から失礼しました。 -- 2019-02-11 (月) 11:30:41
    • クオリアがなんなのかって突き詰めると哲学分野に入るしなぁ。暴論で良ければ「体感した経験に対する主観的な感想」 -- 2019-02-15 (金) 02:23:53
    • 他の枝の補足。 例えばこの礼装を例にとってみるとだな、このページに来るような人はこの礼装を見て全員が全員『尊い』と感じると思うんだけど、何故『尊い』と思うのかはそれぞれ違うわけだ。ただただかわいいナーサリーの仕草だったり、ジャックが生前果たせなかった子供らしくお菓子を満喫している様子だったり、未知の味に対するジャンタのフレッシュな表情だったりするかもしれないし、その全部をひっくるめてそう感じているのかもしれない。でもここにきてる人たちと単に『尊い』と言い合うだけだとその違いには気づけないわけなんだよ。 -- 2019-02-18 (月) 23:33:21
      • で、幸運にも3人の可愛さに関してはある程度言語化できて努力次第では隣人との認識の差を埋められるんだけど、これが林檎を見て『赤い』と思う事だったり、砂糖を舐めて『甘い』と思う事について考えると途端に難しくなる。同じ林檎を見て『赤い』と言い合うことはできても、「何故『赤い』と思ったのか」という感覚は共有するのがとても難しい。というかそもそも共有できるの?…というのがクオリアの抱える問題。  分かりにくいかもしれないけど理解の助けになれば幸い。 -- 2019-02-18 (月) 23:33:44
  • バニヤン… どこ…? -- 2019-02-08 (金) 12:57:47
    • チビハサンも -- 2019-02-09 (土) 03:06:29
      • 二人を蔑ろにするつもりはないんだけど、やっぱりこの三人は特別なんだよなぁ -- 2019-02-09 (土) 03:12:05
      • クリスマスのイベ見てるとね・・・どうしてもね・・・ -- 2019-02-09 (土) 11:37:22
    • テーブルの手前側にいるから見えないだけ...の筈 -- 2019-02-10 (日) 16:27:30
    • 背景の緑がバニヤンの服だよ説 -- 2019-02-11 (月) 20:37:51
  • マテリアルラスト1行誤字ってるような。 -- 2019-02-18 (月) 22:59:37
  • 新しい☆3礼装、今年まだ2枚しか出てないのか -- 2019-02-26 (火) 13:33:21
  • 霊衣記念に覗いて見たけど、礼装イラストだとジャックの衣装見れないんだな… -- 2020-09-30 (水) 18:39:33
お名前: URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White



検索


編集者の方へ

クエストのエネミー情報の入力順はゲーム画面に即したものにしてください。
詳しくは編集方針を参照してください。


編集時においてメモ帳からコピペし、一括して全体編集等を行うことは管理者からの指示事項等の削除に繋がるため原則として禁止します。
ページ編集に際しては現行の記載を精査した上で適切に行ってくださいますよう、編集協力をお願い申しあげます。

注意

最新のテンプレ適用後に旧テンプレへの差し戻しや、提案意見掲示板にて意見提出されていない内容への無断改修が確認されています。
無断のテンプレ変更は荒らしとして書き込み、編集権限の停止措置をとる場合がございますので、ご意見がある場合は必ず事前に提案意見掲示板へご意見いただくようお願いいたします。

プラグインの不具合について

プラグインの不具合については以下フォームよりwicurioへご連絡ください。
問い合わせフォーム