超ベイビィカレン のバックアップ(No.11)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- 現在との差分 - Visual を表示
- ソース を表示
- 超ベイビィカレン へ行く。
- 1 (2021-02-16 (火) 18:53:00)
- 2 (2021-02-16 (火) 20:39:48)
- 3 (2021-02-16 (火) 22:30:01)
- 4 (2021-02-16 (火) 23:49:00)
- 5 (2021-02-17 (水) 01:28:13)
- 6 (2021-02-17 (水) 06:06:13)
- 7 (2021-02-18 (木) 13:11:27)
- 8 (2021-02-19 (金) 16:04:14)
- 9 (2021-08-19 (木) 02:15:07)
- 10 (2021-11-19 (金) 19:17:57)
- 11 (2022-02-14 (月) 20:54:17)
- 12 (2022-02-14 (月) 22:44:40)
- 13 (2022-02-19 (土) 00:28:27)
- 14 (2022-02-19 (土) 08:48:26)
- 15 (2022-02-19 (土) 13:31:11)
- 16 (2022-02-19 (土) 16:39:45)
人物紹介 
![]() |
セリフ 
CV:小清水亜美(+クリックで展開) |
|
ゲームにおいて 
- イベント「サン・バレンティーノ! ~カルデア・ビター・バレンタイン2021~」の登場人物。
行くところまで行ってしまったカレン・C・オルテンシア。 - 敵専用サーヴァントであり、戦闘時のクラスはルーラー。ボイス有り。
宝具は使用せず、ゲージMAX時は一般エネミー仕様のチャージ攻撃を行う。
- 戦闘時の仕様は以下の通り。
ゲーム中での性能(+クリックで展開) - 《特殊行動》
- 『さあ ふ る え る が よ い ばぶー』
バトル開始時、カレンに威力アップ〔無償の愛(真)〕&攻撃時発動(無償の愛(真))&精神異常無効(永続・解除不可)+パーティ全体に〔無償の愛(真)〕状態(5T)を付与。
- 《スキル》
- 「ゴッド・ラブ製造」
自身に攻撃時発動効果(攻撃力ダウン)(3T)付与 - 「魔力放出(ベイビィ)」
自身の攻撃力アップ(3T)&クリティカル威力アップ(3T)
- 「ゴッド・ラブ製造」
- 《チャージ攻撃》
- 『カレン・ラブ・アサルト』
全体攻撃&強化無効(1回)
- 『カレン・ラブ・アサルト』
- 《ブレイク》
- 1回目『世の中に必要なのは愛なのでしゅ』
パーティ全体にスター発生ダウン&防御力ダウン&〔無償の愛(真)〕状態(5T) - 2回目『そろそろ諦めてほちいでしゅ』
超ベイビィカレンのチャージmax+パーティ全体の〔無償の愛(真)〕状態(弱体状態?)に攻撃強化解除
- 1回目『世の中に必要なのは愛なのでしゅ』
小ネタ
+クリックで展開 アイツ、やりやがった!
とうとうやりやがった!- カレン・C・オルテンシアが度重なる霊基変化の末に到達した姿。
マシュの分析では最初のカレン分身時より3倍強力なオーラのゴッドカレンより3倍強力なオーラの超ゴッドカレン より更に3倍強力なオーラを持つ。27倍パワー。しょーがねえだろ、赤ちゃんなんだから
- 神々しい背景も含めて、元ネタは『カプセルさーばんと』で登場したベイビィカレンことカレンちゃん。
配信しているアプリの宣伝もぬかりない。- カプさばでは、聖杯の力でカプセル召喚なる胡乱なシステムを冬木にもたらしキャラの性格をギャグ化させた元凶。全キャラを倒すと戦える本作のラスボスで、異様に高い基礎スペック、名実最強のユニットによる初見殺しを含む複数の戦術を併用してくる強敵である。倒せばプレイヤーキャラとしても使える。
- 憑依している神霊はキューピッド(クピードー)でもあるので、ある意味幼児姿なのは神話ネタ、なのかも?
- キューピッドは羽の生えた子どもや幼児の姿で描かれることが多い。
- 《特殊行動》
このサーヴァントについてのコメント 
過去ログ |
最新の15件を表示しています。 コメントページを参照