ロストベルトNo.5 “神を撃ち落とす日”/コメント1 のバックアップ(No.106)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- 現在との差分 - Visual を表示
- ソース を表示
- ロストベルトNo.5 “神を撃ち落とす日”/コメント1 へ行く。
- 1 (2017-12-31 (日) 23:31:52)
- 2 (2018-01-01 (月) 00:32:05)
- 3 (2018-01-01 (月) 01:47:45)
- 4 (2018-01-01 (月) 03:30:14)
- 5 (2018-01-01 (月) 04:35:26)
- 6 (2018-01-01 (月) 05:38:18)
- 7 (2018-01-01 (月) 08:00:43)
- 8 (2018-01-01 (月) 09:06:19)
- 9 (2018-01-01 (月) 10:10:03)
- 10 (2018-01-01 (月) 11:17:40)
- 11 (2018-01-01 (月) 12:22:19)
- 12 (2018-01-01 (月) 13:24:07)
- 13 (2018-01-01 (月) 14:27:52)
- 14 (2018-01-01 (月) 16:50:33)
- 15 (2018-01-01 (月) 18:38:52)
- 16 (2018-01-01 (月) 19:43:41)
- 17 (2018-01-01 (月) 21:50:30)
- 18 (2018-01-01 (月) 22:54:51)
- 19 (2018-01-02 (火) 01:03:13)
- 20 (2018-01-02 (火) 04:24:03)
- 21 (2018-01-02 (火) 06:22:13)
- 22 (2018-01-02 (火) 08:24:05)
- 23 (2018-01-02 (火) 10:47:37)
- 24 (2018-01-02 (火) 14:06:52)
- 25 (2018-01-02 (火) 15:24:52)
- 26 (2018-01-02 (火) 17:12:33)
- 27 (2018-01-02 (火) 18:40:19)
- 28 (2018-01-02 (火) 20:25:27)
- 29 (2018-01-03 (水) 03:07:21)
- 30 (2018-01-03 (水) 08:33:38)
- 31 (2018-01-03 (水) 15:54:19)
- 32 (2018-01-03 (水) 17:58:42)
- 33 (2018-01-03 (水) 23:15:50)
- 34 (2018-01-04 (木) 13:34:26)
- 35 (2018-01-04 (木) 19:06:15)
- 36 (2018-01-04 (木) 21:55:13)
- 37 (2018-01-04 (木) 23:54:13)
- 38 (2018-01-05 (金) 11:24:22)
- 39 (2018-01-05 (金) 12:29:02)
- 40 (2018-01-05 (金) 20:26:57)
- 41 (2018-01-05 (金) 23:44:29)
- 42 (2018-01-06 (土) 12:01:03)
- 43 (2018-01-06 (土) 18:53:43)
- 44 (2018-01-06 (土) 21:14:15)
- 45 (2018-01-06 (土) 22:43:24)
- 46 (2018-01-07 (日) 00:49:39)
- 47 (2018-01-07 (日) 03:34:56)
- 48 (2018-01-07 (日) 11:31:25)
- 49 (2018-01-07 (日) 12:35:38)
- 50 (2018-01-07 (日) 16:06:21)
- 51 (2018-01-07 (日) 18:42:29)
- 52 (2018-01-07 (日) 21:15:13)
- 53 (2018-01-08 (月) 00:38:20)
- 54 (2018-01-08 (月) 12:34:50)
- 55 (2018-01-08 (月) 18:53:34)
- 56 (2018-01-09 (火) 03:11:03)
- 57 (2018-01-09 (火) 10:38:52)
- 58 (2018-01-09 (火) 16:44:44)
- 59 (2018-01-10 (水) 01:33:48)
- 60 (2018-01-10 (水) 23:18:18)
- 61 (2018-01-11 (木) 11:16:04)
- 62 (2018-01-12 (金) 01:51:17)
- 63 (2018-01-12 (金) 12:53:01)
- 64 (2018-01-12 (金) 20:24:09)
- 65 (2018-01-14 (日) 13:15:56)
- 66 (2018-01-15 (月) 19:32:05)
- 67 (2018-01-16 (火) 16:53:21)
- 68 (2018-01-19 (金) 12:09:43)
- 69 (2018-01-19 (金) 17:00:24)
- 70 (2018-01-20 (土) 20:32:19)
- 71 (2018-01-21 (日) 01:09:09)
- 72 (2018-01-21 (日) 11:45:17)
- 73 (2018-01-21 (日) 22:07:15)
- 74 (2018-01-22 (月) 15:09:26)
- 75 (2018-01-23 (火) 22:54:12)
- 76 (2018-01-27 (土) 13:52:35)
- 77 (2018-01-27 (土) 20:26:53)
- 78 (2018-01-28 (日) 22:13:20)
- 79 (2018-02-06 (火) 00:09:24)
- 80 (2018-02-07 (水) 19:36:19)
- 81 (2018-02-17 (土) 22:42:26)
- 82 (2018-02-20 (火) 00:58:42)
- 83 (2018-02-23 (金) 19:21:09)
- 84 (2018-02-24 (土) 00:22:27)
- 85 (2018-02-28 (水) 16:56:30)
- 86 (2018-03-01 (木) 21:36:16)
- 87 (2018-03-03 (土) 16:29:55)
- 88 (2018-03-13 (火) 23:03:59)
- 89 (2018-03-14 (水) 02:40:17)
- 90 (2018-03-14 (水) 05:06:39)
- 91 (2018-03-14 (水) 17:59:39)
- 92 (2018-03-15 (木) 13:07:30)
- 93 (2018-03-15 (木) 17:07:12)
- 94 (2018-03-19 (月) 03:14:58)
- 95 (2018-03-19 (月) 06:48:13)
- 96 (2018-03-19 (月) 15:05:25)
- 97 (2018-03-19 (月) 19:47:26)
- 98 (2018-03-20 (火) 20:22:41)
- 99 (2018-03-20 (火) 22:10:52)
- 100 (2018-03-26 (月) 12:51:57)
- 101 (2018-03-28 (水) 07:44:16)
- 102 (2018-03-28 (水) 15:15:23)
- 103 (2018-04-02 (月) 00:19:40)
- 104 (2018-04-02 (月) 01:58:40)
- 105 (2018-04-04 (水) 20:27:31)
- 106 (2018-04-25 (水) 20:40:48)
- これまんまセファール相手に神様全滅状態に陥った時代なんじゃ -- 2017-12-31 (日) 23:31:21
- 狂 気 の 山 脈 -- 2017-12-31 (日) 23:31:52
- クトゥルフくる? -- 2017-12-31 (日) 23:33:48
- 古のもの「ユクゾー!」 -- 2017-12-31 (日) 23:54:34
- 女装山脈?(難聴 -- 2018-01-01 (月) 00:24:38
- 男の娘は悪い文明、破壊する! -- 2018-01-01 (月) 00:47:19
- クトゥルフくる? -- 2017-12-31 (日) 23:33:48
- サブタイトル発表の背景に月っぽいものが -- 2017-12-31 (日) 23:34:47
- 超古代文明とかあった時代だけどムー、アトランティスやクトゥルフのハイパーボレア -- 2017-12-31 (日) 23:41:35
- まさかセファールと戦うのか? -- 2017-12-31 (日) 23:43:34
- どう考えても無理ゲーだし流石にないだろ -- 2018-01-01 (月) 00:21:49
- つエクスカリバー -- 2018-01-01 (月) 00:32:05
- エクスカリバーを持っていて、「星間」移動ができて、設定リセットをよくやってるからロストベルトの種を抱えてるかも、なんてやつがいたようないなかったような……いやギャグ時空住人だしさすがにないか -- 2018-01-01 (月) 04:06:15
- どう考えても無理ゲーだし流石にないだろ -- 2018-01-01 (月) 00:21:49
- 紀元前12000年って・・・・・・ -- 2018-01-01 (月) 00:21:34
- オープニングムービーで南米のピラミッドっぽい所から出てきた敵マスター居たからそれと都市山脈ってワード合わせるとマチュピチュが現役稼動中だった頃の話とか -- 2018-01-01 (月) 00:45:12
- 山脈と神からオリンポス(オリュンポス)かな? -- 2018-01-01 (月) 00:49:35
- オリンポスがセファールにぼこられたとか上姉様が終章で言ってたな -- 2018-01-01 (月) 03:30:14
- セファールと言うよりアトランティスでは? -- 2018-01-01 (月) 01:03:28
- セイヴァーよか彼のマスターが擬似鯖として来る気がしないでもない -- 2018-01-01 (月) 01:47:45
- 狂気山脈は有り得るかも、南極だし場所 -- 2018-01-01 (月) 03:45:33
- そういや古のもの(人類誕生以前に地球を支配した種族)が後から来たクトゥルフと縄張り争いをして、一時は超科学文明の力で撃退したこともあったんだっけ -- 2018-01-01 (月) 04:35:26
- OPでキリシュタリアの背後に映ってたモンサンミシェル風の城、冒険の舞台になるかはまだわかんないけどめっちゃワクワクする。殴り込みたい -- 2018-01-01 (月) 05:34:44
- ついに学士殿がくるか!? -- 2018-01-01 (月) 05:38:18
- こういうのと学士殿がお互いを罵り合うところは超楽しそうではあるw -- 2018-01-01 (月) 05:44:49
- ショゴスくん!南極に帰ろう! -- 2018-01-01 (月) 06:21:53
- ヴィーダイムくんラストかと思いきや半端なところで草 -- 2018-01-01 (月) 08:00:43
- ここに配置されてる時点で「あー、この程度の位置なのか」と推察出来てしまうという。 -- 2018-01-01 (月) 08:04:14
- あんなにラスボス感満載だったのに。。。 -- 2018-01-01 (月) 08:45:15
- というか後ろ2人のイレギュラー感ぱない -- 2018-01-01 (月) 08:53:15
- ヴォイドくんは1.5部で張られた伝承科という伏線をそのまま持ってるからなぁ...ベリルはよくわかんないけど -- 2018-01-01 (月) 09:18:23
- 最初絶望的な強さだけど段々小物になっていく未来が見える -- 2018-01-01 (月) 09:06:19
- 1部5章は話の規模大きかったからそこは関係無いだろ -- 2018-01-01 (月) 10:45:49
- 型月世界の上級エリートなんざかませが関の山よ -- 2018-01-01 (月) 12:22:19
- 今から14000年前にセファールがきてて紀元前12000年かぁ -- 2018-01-01 (月) 09:13:10
- 紀元前て今から14000年前では? -- 2018-01-01 (月) 11:17:40
- このクリプター、傷んだ赤色とか言って酷い目に遭いそうな顔をしているのだわ -- 2018-01-01 (月) 09:42:32
- 例外なく -- 2018-01-01 (月) 11:52:49
- スペアボディ持ってる人も出てきたことだしな -- 2018-01-01 (月) 12:36:54
- お前5番目かよと言いたくなりました -- 2018-01-01 (月) 09:55:58
- OP見た時獣殿っぽいなーとか思ってたけどラスボスじゃないのかよ… -- 2018-01-01 (月) 10:10:03
- 後の二人が言うこと聞かなさそうなヴォイドだし、ベリルあたりに背後からアゾられそう -- 2018-01-01 (月) 10:18:36
- 右肩破れて綿飛び出してますよ? -- 2018-01-01 (月) 10:27:36
- 12,000年前のアメリカ大陸説がある、ググるとそっくりな城が出る って事でアトランティスと予想 -- 2018-01-01 (月) 10:39:31
- ブラックバレルというものがありましてね -- 2018-01-01 (月) 10:45:56
- 死相が凄い。絶対碌な死に方しない… -- 2018-01-01 (月) 10:50:23
- フォーリナーがいっぱい出そう -- 2018-01-01 (月) 10:56:27
- キリシュ君のキャラデザぱっと見社長絵に見えたけど違うか? 社長絵なら何だかんだでラスボス張ってくれそうな気配はするんだが -- 2018-01-01 (月) 12:42:09
- まほよの人かなー、と自分は思った -- 2018-01-01 (月) 12:45:51
- 武内かこやまかといったらこの絵はこやまだろうなー -- 2018-01-01 (月) 13:30:40
- まほよの人かなー、と自分は思った -- 2018-01-01 (月) 12:45:51
- ・・・キングプロテアいたら詰むなこれ -- 2018-01-01 (月) 13:04:32
- ヴォーダイム「危ないなあ。危ないなあ。危ないなあ。危ないなあ。」 -- 2018-01-01 (月) 13:05:29
- 神を打ち落とすって鋼の大地案件じゃないのかなぁ・・・ -- 2018-01-01 (月) 13:10:57
- ゴトーが落としたの神でもなんでもないだろ -- 2018-01-01 (月) 13:24:07
- 星の最強種であって神ではないかなるほど -- 2018-01-01 (月) 13:35:12
- 鋼の大地の頃はそうだったかもしれんが、神々と星に関連付けしてるっぽいFateだとどういう後付が出てくるかわからんけどね。 -- 2018-01-01 (月) 16:54:33
- ゴトーが落としたの神でもなんでもないだろ -- 2018-01-01 (月) 13:24:07
- アトランティスはアテナイとも関連あるし、CMの鯖は素直にアテナで良さそう -- 2018-01-01 (月) 13:16:02
- オリンポスならゴルゴン姉妹やオリオンも候補かな -- 2018-01-01 (月) 13:18:11
- ムー大陸は……ないかなぁ -- 2018-01-01 (月) 13:22:07
- キリさんは2部のレフ教授枠なのかな? -- 2018-01-01 (月) 13:47:33
- わざわざ枠に当てはめる意味有る? -- 2018-01-01 (月) 14:02:17
- 無くはない -- 2018-01-01 (月) 14:05:57
- わざわざ枠に当てはめる意味有る? -- 2018-01-01 (月) 14:02:17
- Aチーム最高の魔術師、超名門、宣戦布告を行った目立ちっぷり、OPからの大物感…何も起きないはずはなく… -- 2018-01-01 (月) 14:09:39
- ケイネス枠にしか見えん -- 2018-01-01 (月) 14:27:52
- 黒幕辺りに口封じされそうなポジだよな…… -- 2018-01-01 (月) 18:38:52
- 言峰かベリルかリンボあたりにサクっと… -- 2018-01-01 (月) 18:42:15
- 押し出しはラスボス枠なのに第5の時点で騙されてるとか出し抜かれるとか前座臭が… -- 2018-01-01 (月) 19:11:43
- それぞれのマスターが別個で動いてると仮定すれば、第5でも別に。というか第5で前座臭とか言われたらそれ以前の方々はどうなってしまうんや -- 2018-01-02 (火) 01:17:31
- おまけにランサー志望ってこれもう型月における名門ぷぎゃー枠の役満じゃないですかやだー -- 2018-01-01 (月) 21:50:30
- ケイネス枠にしか見えん -- 2018-01-01 (月) 14:27:52
- 本来味方になりそうだったキャラの最後のポジか。これ以降の相手はやばそうな連中だけだし -- 2018-01-01 (月) 16:50:33
- ザビ要素がちょっとでも出たら面倒になりそうだからそれだけは勘弁。ヴォーダイムが徹底して貶められかねない -- 2018-01-01 (月) 18:57:41
- ? -- 2018-01-01 (月) 18:59:46
- !? -- 2018-01-01 (月) 19:02:43
- ・・・? -- 2018-01-01 (月) 21:54:34
- ? -- 2018-01-01 (月) 18:59:46
- 上でも言ってたけどオリュンポスじゃろな〜 山脈だし -- 2018-01-01 (月) 19:05:40
- そういや今回のマテでオリュンポスの神々がロボ?みたいなこと言われてたな あとイシュタルが7章でギリシャあたりの神は地球に間借りしてるみたいなこと言ってた -- 2018-01-01 (月) 19:43:41
- 早くも検索かけると関連ワードに「かませ」が出てくるヴォーダイムさんがこの先生きのこるには -- 2018-01-01 (月) 19:16:59
- 「この先生、きのこる」に見えてかませ化することを「きのこる」というのかと思った -- 2018-01-01 (月) 19:34:36
- まともなマスター枠としては最後の登場だし、せめて大物として散って欲しい -- 2018-01-01 (月) 21:56:30
- ヴォーダイムの目的が神代への回帰ならセファール撃ち落として神々の滅びがなかったルートを目指すのかな -- 2018-01-01 (月) 22:00:02
- EXTELLA絡みで未登場の面子は欲しいけど、もうメインシナリオやCCCとかで出番あった鯖は正直いらないかな…出番無かったキャラに出番くれ -- 2018-01-01 (月) 22:08:57
- なんかもう露骨過ぎて逆に頑張ってくれるんじゃないかって気がしてきたわ -- 2018-01-01 (月) 22:25:18
- 元Aチーム筆頭である以上、カルデアを舐めて返り討ちに遭うなんて間抜けではないと思うんだが、意識が残ってるのかという問題がですね…… -- 2018-01-01 (月) 22:32:11
- まぁ弱いはずがない、というか普通に強いわな。正直現状では不当に貶されているようにしか見えぬ -- 2018-01-02 (火) 01:15:24
- セファールをなんかすごい方法で撃墜したらなんかもっとやばい事になった、みたいな話になりそうな。 -- 2018-01-01 (月) 22:54:51
- 初期段階でセファールの迎撃に成功した結果、遊星本隊がやってきて地獄絵図になってるとか妄想 -- 2018-01-02 (火) 01:19:59
- たぶんワグナスみたいなポジション -- 2018-01-01 (月) 23:43:38
- 個人的に一番気になってるロストベルト。神を撃ち落すとは…? -- 2018-01-01 (月) 23:44:34
- セファール迎撃に成功したIFってことかな。 -- 2018-01-02 (火) 01:03:13
- ってかアトランティス(アメリカ)が舞台なら今度こそカラミティジェーン来るかもな -- 2018-01-02 (火) 01:09:53
- セファールを撃ち落とすんじゃなくてセファール襲来自体がなかった事で増長した神々を撃ち落とす展開の可能性も…… -- 2018-01-02 (火) 01:14:33
- ラストには、遅れてきたセファールをエクスカリバーで討ち取った場面が再現されるかも -- 2018-01-02 (火) 10:47:37
- 葛飾北斎が出るとしたらこのシナリオになるんだろうか。フォーリナーや、妙見菩薩とかふまえて -- 2018-01-02 (火) 01:55:17
- 性感都市山脈、なんて卑猥な・・・ -- 2018-01-02 (火) 04:24:03
- キアラ様かな? -- 2018-01-02 (火) 06:22:13
- セファール無双の際にやられたっていう他天体の降臨者とやらも登場するんかな。当時は漠然と朱い月辺りかと思ってたが、最近ではフォーリナー(降臨者)ってワードも出てきて邪神枠や神霊の元存在枠とか考えられてくるしどうなるんだろ -- 2018-01-02 (火) 08:24:05
- エクスカリバーはアーサー王伝説のしかわからないからほかにも所有者がいるとしたらホント誰なんだろうかね -- 2018-01-02 (火) 14:06:52
- 「神」と「都市山脈」ってワードからオリュンポスを想像したんだがどうだろう?「星」のアルテラもオリュンポスと因縁有るっぽいし -- 2018-01-02 (火) 14:10:43
- 新宿という灯りが絶えない都市では、地球を撃ち落とそうとした数学学者がいたが・・・ -- 2018-01-02 (火) 14:11:15
- 12000年前といえばムー大陸もそうだな -- 2018-01-02 (火) 15:24:52
- エクスカリバーはNo.6でやるだろうし、セファールはEXTELLAリンクもあるからセファール来なかったオリンポスなんじゃないかなぁ…… -- 2018-01-02 (火) 17:12:33
- アトランティス、オリュンポスといえば3章の海神ポセイドンが出処不明の聖杯持っててドレイク姐さんに奪われたけどここと繋がってたりするのかな? -- 2018-01-02 (火) 17:15:22
- 多分ムー大陸かアトランティスは関わるよなぁ -- 2018-01-02 (火) 18:40:19
- 1万年と2000年と2000年前から愛してる -- 2018-01-02 (火) 19:04:38
- 8000年過ぎた頃から もっと恋しくなった -- 2018-01-02 (火) 20:30:48
- なんだか全体的にロックマンのボスキャラがする -- 2018-01-02 (火) 19:22:41
- OPだとモンサンミッシェルみたいな城市が出てくるけど超古代文明あったんだっけ?1万4千年前って -- 2018-01-02 (火) 19:34:19
- オリンポスならケイローン先生ワンチャン -- 2018-01-02 (火) 20:25:27
- 神を撃ち落とす日、ってどっかで似たの聞いたことあるなと思ったらSound Horizonだったわ、全然関係ないな -- 2018-01-02 (火) 20:32:15
- サーヴァントがアーチャーならなぁ… -- 2018-01-02 (火) 21:15:11
- アトラスあたりからブラックバレル持ち出したんじゃなかろうな?やめろよ、絶対使うなよ! -- 2018-01-02 (火) 20:38:56
- 撃ち落とす、って単語からブラックバレルが連想されるけど年代が会わないかなあ -- 2018-01-03 (水) 03:07:21
- 忘れているようだが相手は汎人類史ではない=通常の型月の歴史には当てはまらない(かもしれない -- 2018-01-03 (水) 08:33:38
- レムリアとかムー大陸とか、あっち方面だとエレナ女史が喜びそうなネタだなw -- 2018-01-03 (水) 04:04:07
- セファールに蹂躙された他天体の降臨者が単にフォーリナー祭りになるのか、それともアリストテレスの事を指すのか -- 2018-01-03 (水) 08:35:39
- どっちなんだろうね。エクステラは元々FGOの前に発売するはずだったとか を考えるとFGOに絡めて来てもおかしくないし、わざわざ降臨者なんて言葉を共通させるあたりフォーリナー連中のことだと今は思ってるが… -- 2018-01-03 (水) 15:54:19
- 弓がーしなりー弾けた焔ー -- 2018-01-03 (水) 08:44:51
- 夜空 -- 2018-01-03 (水) 18:05:31
- ミスった。夜空を凍らせてー♪ -- 2018-01-03 (水) 18:05:58
- 凛とー蒼くー
別離 の詩 をー♪ -- 2018-01-04 (木) 13:44:55
- 夜空 -- 2018-01-03 (水) 18:05:31
- ゴドーさんワンチャン? -- 2018-01-03 (水) 16:44:17
- ゼパル君の言っていた1億4千年前に否定されているってここのことなんかね -- 2018-01-03 (水) 16:46:46
- 1万4千年ね。EXTELLAネタと思われるが、こことの関係も十分にありそうだな -- 2018-01-03 (水) 23:15:50
- BC.12000ってクロノトリガーの古代と同じなのか。オマージュネタとかあるかもね -- 2018-01-03 (水) 23:57:13
- 子供に死の予言されたり、氷漬けになってる賢者を助けたり、おならぷーしたりするのかな? -- 2018-01-04 (木) 22:01:04
- シナリオが始まる前に噛ませと呼ばれているリーダー… -- 2018-01-04 (木) 13:34:26
- そもそもリーダーであることが疑われているリーダー… -- 2018-01-04 (木) 19:06:15
- そもそも担当の後にシナリオ2つ残ってるリーダー… -- 2018-01-04 (木) 21:55:13
- 残りのクリプターは誰とも相互理解しない天才と如何にも厄ものくさい人外疑惑もある人だから…… -- 2018-01-05 (金) 12:29:02
- 中盤の山場なんだろ -- 2018-01-07 (日) 03:57:43
- Aチーム全滅が前提になるが、1担当が向こうに殺され、234とかたき討ちで襲い掛かって来て同じ結末に、で疑問に思ったリーダーがぐだ達と接触しようとしてグサっとされるオチじゃね、後の二人は騙されてるの知ってても敵に付く、みたいな -- 2018-01-05 (金) 11:47:39
- PVのこいつの笑顔見てると某アニメの「来ないよ家庭教師」を思い出した。「あひゃひゃひゃっ。リーダーじゃねえ、りーだーじゃねえよ俺!!」 -- 2018-01-05 (金) 20:26:57
- 神を「撃ち落とす」・・・まさかセファールを大気圏外で撃墜した世界とか? -- 2018-01-04 (木) 14:08:57
- ここら辺で、黒幕が姿を現すのかね? -- 2018-01-04 (木) 23:54:13
- 背景よく見たらこれ地球とダイソンリングか? -- 2018-01-05 (金) 11:24:22
- ノッブが火縄銃で神を撃ち落とすんですって? -- 2018-01-05 (金) 11:56:58
- あれは今から36万・・・いや、1万4千年前だったか -- 2018-01-05 (金) 12:12:15
- 彼には72通りの名前があるからなんと呼べばいいか。 -- 2018-01-05 (金) 21:05:18
- 確か最初に会ったときは -- 2018-01-06 (土) 19:19:32
- レオニダス -- 2018-01-06 (土) 21:14:15
- 草 -- 2018-01-07 (日) 01:37:34
- まぁ・・・暑苦しいヤツだったよ -- 2018-01-07 (日) 11:31:25
- 確かに声は似てるがw -- 2018-01-07 (日) 11:47:55
- 神は言っている「王が死ぬか、国が滅ぶか」と -- 2018-01-08 (月) 18:53:34
- そんなクリプターで大丈夫か -- 2018-01-09 (二) 01:44:44
- 一番良い明日を頼む -- 2018-01-10 (水) 23:18:18
- 工エェェエ工(戦士の雄叫び) -- 2018-01-12 (金) 12:53:01
- 彼には72通りの名前があるからなんと呼べばいいか。 -- 2018-01-05 (金) 21:05:18
- 背景に地球よりでかそうな円弧がうつってるけどこれは一体... -- 2018-01-05 (金) 20:32:10
- 星のエネルギーを十全に利用する機構であるダイソンスフィアって考察はある。多分関係ない気がするが -- 2018-01-06 (土) 12:01:03
- ダイソンリング(輪っか) -- 2018-01-06 (土) 18:53:43
- 現れろ、No.09! -- 2018-01-06 (土) 19:16:36
- V兄様は使いやすいレベル9のモンスター出してから出直してください! -- 2018-01-07 (日) 01:00:03
- 星のエネルギーを十全に利用する機構であるダイソンスフィアって考察はある。多分関係ない気がするが -- 2018-01-06 (土) 12:01:03
- なんかもう記録には残ってない古代文明出てきそう・・・・・・あと星間って名前が付くから宇宙人とも交流してそうな感じもある -- 2018-01-05 (金) 20:46:08
- 「都市」って入ってるから確かに古代文明はありそう。異聞帯だから存在が疑問視されてるムー大陸とかの話が出てもおかしくないだろうしねぇ。ところで宇宙人と交流してるってことはセファールと交流してるってことになるのか?つまりセファールと同盟して神を滅ぼす話になるか?そうなると、エクステラで語られていた見逃した神も滅ぼすことになって、ギルが生まれなくなるのか…。…いや考えすぎだな。少し落ち着こう、うん -- 2018-01-06 (土) 19:14:42
- ヴォ略は神代にするのが目的だから神滅ぼしちゃダメだろと思うけどどうなるんだろうな -- 2018-01-07 (日) 01:17:40
- 本来生き残る神を撃ち落として滅ぶはずの神を存続させるんじゃないかな。つまり神代から神秘が減退する原因になる神とは別の、積極的に神秘の存続を図ってる神で神秘を残せるようにアプローチする -- 2018-01-07 (日) 18:42:29
- それこそセファール撃墜して諸々の神々がそのまま居残った世界線とかかもしれない -- 2018-01-07 (日) 21:15:13
- 「都市」って入ってるから確かに古代文明はありそう。異聞帯だから存在が疑問視されてるムー大陸とかの話が出てもおかしくないだろうしねぇ。ところで宇宙人と交流してるってことはセファールと交流してるってことになるのか?つまりセファールと同盟して神を滅ぼす話になるか?そうなると、エクステラで語られていた見逃した神も滅ぼすことになって、ギルが生まれなくなるのか…。…いや考えすぎだな。少し落ち着こう、うん -- 2018-01-06 (土) 19:14:42
- あれは今から36万・・・いや・・・1万4千年前だったか・・・ -- 2018-01-05 (金) 23:44:29
- 過去の出来事だけど、君達にとっては明日の出来事ってのレイシフト的には正しいのがね -- 2018-01-07 (日) 12:35:38
- セファールがらみなら軍神の剣出るだろうしマルスの子としてのロムルスにも出番あるかもしれんな -- 2018-01-06 (土) 22:43:24
- ローマがローマでローマになるってシナリオか、なるほど筋は通る -- 2018-01-07 (日) 00:49:39
- つまりヴォーダイムもローマだった…? -- 2018-01-07 (日) 01:25:30
- 全ての道はローマに通ずる。つまり世界はローマであり、ヴォーダイムもまたローマなのだ。 -- 2018-01-07 (日) 11:58:11
- むしろレムスがロムルスに勝っているとか -- 2018-01-07 (日) 01:31:36
- ローマがローマでローマになるってシナリオか、なるほど筋は通る -- 2018-01-07 (日) 00:49:39
- マリスビリーと表向き一番関係の深い人物だしここで一区切り、争点整理になるのかね -- 2018-01-07 (日) 03:34:56
- 正直、アルテラvsセファールがみたい -- 2018-01-07 (日) 16:06:21
- ただの未明篇じゃねーか -- 2018-01-10 (水) 01:33:48
- そういえば前、CM鯖はAチームのサーヴァントになるんじゃないか的な話出てたけど、もしかしたらこんな昔ならウルクの時のマーリンみたいにスカサハ呼べる可能性あるのか……? -- 2018-01-08 (月) 00:38:20
- 「生まれてないってことは生きてない、つまり召喚できる!」ってことか。分かりやすいハイスペックコンビが敵に回ったらきついだろうなぁ(他が平気とは言ってない) -- 2018-01-08 (月) 12:34:50
- でもあのお婆ちゃん、普通に一万四千年前から生きてそう -- 2018-01-08 (月) 13:14:18
- その辺りの情報はテラリンクで出そうやな。 -- 2018-01-12 (金) 20:24:09
- CM鯖は別にAチームと関係なくてもいけると思う。 -- 2018-01-28 (日) 21:59:50
- 1万2千年前というとムー大陸を連想するな。マジモンのクトゥルフ様が降臨するかな? -- 2018-01-09 (火) 03:11:03
- 第2を消えぬ炎の戦乙女と仮定するとここから明らかにキーワードが指してるのが個人じゃなくなるんやよなあ。最後のはわからないが -- 2018-01-09 (火) 10:38:52
- PVの背後に映ってる城がルルイエ(螺湮城)とかいうんじゃなかろうな -- 2018-01-11 (木) 11:16:04
- もしかして星間都市山脈てうっすら映ってるダイソンリングの事か?ゼファール達を撃ち落として衰退しなかった神々が住んだのかもな -- 2018-01-12 (金) 01:51:17
- そういえば小惑星の力学とか言う論文を発表してるサーヴァントが居ましたね…… -- 2018-01-12 (金) 02:00:06
- もしかしたら月にぶっ刺さった遊星の端末ごと破壊するのかもなwそうすればセファールは地球に降りて来れないし -- 2018-01-27 (土) 13:52:35
- そういえば小惑星の力学とか言う論文を発表してるサーヴァントが居ましたね…… -- 2018-01-12 (金) 02:00:06
- ダイソン・スフィアって考察あるけど、アレは惑星じゃなくて恒星の周りにやるやつでは -- 2018-01-14 (日) 13:15:56
- だな。この場合オービタルリングの方が正しいと思う -- 2018-01-14 (日) 13:46:49
- 弓がしなり弾けた炎夜空を凍らせて打ち -- 2018-01-15 (月) 19:32:05
- 技名なげーよバカッ! -- 2018-01-16 (火) 16:53:21
- 黙らっしゃい!これぞオリオン流弓術の真髄っ! -- 2018-01-19 (金) 12:09:43
- アルテミスさんが愛する人を失った世界にどんな色の花が咲くのだろうとかちょっとめんどくさそう! -- 2018-01-19 (金) 12:17:06
- 技名なげーよバカッ! -- 2018-01-16 (火) 16:53:21
- ヴォーダイムは「圧倒的じゃないか我がランサーは」という言葉を残したのち背後から殺られるに1票 -- 2018-01-19 (金) 17:00:24
- セファール出してもいいんだがエクステラ未プレイ層も一定数いるんだよなぁ -- 2018-01-19 (金) 17:08:14
- むしろムーンセル無い世界のセファール言及が謎だからその辺り触れるかもしれないよ。エクステラ続編がエクステラ前提の内容なら未プレイ向けにあらすじにもなるし -- 2018-01-21 (日) 01:09:09
- セファール自身がムーンセルがなければそのまま地上に降りて顕現してたみたいなことテラで言ってたよ。というか巨人のプロジェクタ機能が遊星自身にないと落ちても意味ないだろ -- 2018-02-07 (水) 19:36:19
- むしろムーンセル無い世界のセファール言及が謎だからその辺り触れるかもしれないよ。エクステラ続編がエクステラ前提の内容なら未プレイ向けにあらすじにもなるし -- 2018-01-21 (日) 01:09:09
- オリュンポス説 -- 2018-01-19 (金) 17:29:41
- セファール&オリュンポス関連ならステンノがセファール覚えててメドゥーサが覚えていない理由明かされたりするのかな -- 2018-01-20 (土) 20:32:19
- 神を撃ち落とすわけだから、きっとここに出てくるサーヴァントは神性特攻持ちなんだろうな…まさかノッブ? -- 2018-01-21 (日) 11:45:17
- 水着の方のノッブが出てきてぐだぐだするに一票 -- 2018-01-27 (土) 20:26:53
- 『あの時』にエクスカリバー使った人が出てくる? そして次章の円卓へと・・・ -- 2018-01-21 (日) 22:07:15
- イデオンガンとイデオンソード同時撃ちしそう -- 2018-01-22 (月) 15:09:26
- 彗星破壊したやつか、あんな超威力で発砲したら地球も消し飛びかねないわw -- 2018-01-23 (火) 22:54:12
- そもそも「撃ち落とす」なんだよなあ、「射落とす」だったら羿も期待できるんだが。 -- 2018-01-28 (日) 21:13:20
- 詳しいことはわからないけどこれだけは予言できる。誰かがビームを撃つってことだ -- 2018-02-06 (火) 00:09:24
- そうか、つまりメイヴちゃんか! -- 2018-02-06 (火) 00:11:55
- エレナ「ビーム?」 -- 2018-02-17 (六) 21:42:26
- マルス実装されるかも♪ 本物のフォトンレイが見れるかも -- 2018-02-17 (土) 22:59:16
- ギリシャ中心になるならアリストテレス本人(哲学者の方)も実装してほしい。アレキ君との絡みも見たいし -- 2018-02-20 (火) 00:58:42
- 白ザコとか何とか言われてるけど、正直このSFっぽい5章が一番楽しみだよ俺は -- 2018-02-23 (金) 19:21:09
- 始まってもない章でそんなこと言い出す輩の頭がザコなだけだからそもそも -- 2018-03-01 (木) 21:36:16
- 一部でも七章とは別に最終章あったしね。 -- 2018-02-24 (土) 00:22:27
- 星間都市山脈・・・星と星の間の、都市がある山脈?宇宙に浮かぶ山脈・・・?彷徨海の前身、というのはさすがに突拍子がなさすぎるかな・・・ -- 2018-02-24 (土) 00:24:06
- 14000年前なら統一言語まだ残ってるのかな。まさかのウルクの頃には失われている扱いだったけど神代の衰退が始まってなさそうなこの時期なら… -- 2018-02-28 (水) 16:56:30
- 第2部の中でも一番楽しみ 星間都市 神を撃ち落とす もうワクワクが止まんないね -- 2018-03-03 (土) 16:29:55
- 白色彗星帝国かな -- 2018-03-13 (火) 23:03:59
- 黒き最後の神(異聞帯4から続いて)→神を撃ち落とす日(神殺し?神という存在そのものを無かったことにしようとしてる?)→星の生まれる刻(神様がいない星になる?)→??? -- 2018-03-14 (水) 02:40:17
- 1部ではそういうの無かったけど複数の章が明確に連作になってても面白そうよね。時代や場所はバラバラでも異聞帯の設定次第ではありえるかも -- 2018-03-14 (水) 05:06:39
- クリプターが組織だった奴らなのか、個人で動いてる別々の敵同士なのか、その辺ロストベルト1で判明しないとわからないけど……別々の未来同士だから敵同士??うーん…… -- 2018-03-14 (水) 17:59:39
- 1部ではそういうの無かったけど複数の章が明確に連作になってても面白そうよね。時代や場所はバラバラでも異聞帯の設定次第ではありえるかも -- 2018-03-14 (水) 05:06:39
- 光輝の大複合神殿と虚栄の空中庭園を囮にして飛行宝具でヴェルバーに殴り込むんだろ -- 2018-03-15 (木) 13:07:30
- すごくサンホラというかファンタジー感溢れるタイトルだな… -- 2018-03-15 (木) 17:07:12
- 『星間都市』という言葉だけでワクワクできるよね、めっちゃロマン溢れる -- 2018-03-15 (木) 17:42:22
- 恋人を射ち堕とした日か? 俺も最初思ったわ -- 2018-03-19 (月) 03:23:43
- 地球に最接近したヴェルバー(またはセファール)を全承認されたエクスカリバーで撃墜するプロトアーサーめっちゃ見たいです -- 2018-03-15 (木) 17:39:47
- 撃ち落とした日じゃなくて撃ち落とす日だからキリシュタリア側かぐだ側かが本編でそれをやるんだろうけど、どうやるんだろう。対空宝具? -- 2018-03-19 (月) 03:14:58
- 7章よりも大量に神霊が出てきてそれを一人ずつ倒(おと)していくシナリオかもしれん -- 2018-03-19 (月) 03:43:29
- なんやろね。月や太陽の神でも出てきてそれを落とすんかな。なんかテーマがコスモだし -- 2018-03-19 (月) 06:48:13
- ???「陽のいと聖なる主よ あらゆる叡智、尊厳、力をあたえたもう輝きの主よ 我が心を、我が考えを、我が成しうることをご照覧あれ…」 -- 2018-03-19 (月) 15:12:57
- 都市を守護する対船宝具だと真っ先にギリシアの火が思い浮かんだ 東ローマ皇帝ならだいたいいけるからストーリー作りやすいし -- 2018-03-26 (月) 12:51:57
- 神を撃ち落とす←何の為に? 「人間が神に成る為」……とか予想……いや、実は俺は神になりたいんだ -- 2018-03-19 (月) 15:05:25
- 撃ち落とすと聞いて一番に思ったのは后羿さんだけど関係あるかな? -- 2018-03-19 (月) 15:42:51
- でも「撃ち落とす」と「射落とす」は微妙に違うよね。「射落とす」なら羿とかが活躍しそうだけど。 -- 2018-03-19 (月) 18:47:26
- ヴォーダイム「邪悪なる神は失墜し、世界は今洛陽に至る。撃ち落とす!」 -- 2018-03-20 (火) 20:22:41
- 幻想大槍、天神失墜! -- 2018-03-20 (火) 21:10:52
- CM第三弾のランサーってコイツのサーヴァントなのか? -- 2018-03-20 (火) 21:13:06
- そもそもCMとOPの鯖が全部直接契約してるとは限らんからね -- 2018-03-28 (水) 07:44:16
- オリンポスならヘラクレス…つまりアチャクレスを召喚してエクスカリバーもらってナイン・ライブズ してセファールを撃ち落とすってことだな! -- 2018-03-28 (水) 15:15:23
- utiotosutala -- 2018-04-02 (月) 00:19:40
- 銀河英雄伝説やカウボーイビバップみたいな世界観になってそう…地球の話ですよね? -- 2018-04-02 (月) 01:58:40
- なんとなく某ヨン様が頭によぎるようなキャラ。やっぱりうっかりしてベリルにアゾられる? -- 2018-04-04 (水) 20:27:31