魔猪/コメント1 のバックアップ(No.100)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- 現在との差分 - Visual を表示
- ソース を表示
- 魔猪/コメント1 へ行く。
- 1 (2015-12-11 (金) 14:28:42)
- 2 (2015-12-11 (金) 15:31:59)
- 3 (2015-12-11 (金) 16:52:39)
- 4 (2015-12-11 (金) 20:39:01)
- 5 (2015-12-11 (金) 21:59:13)
- 6 (2015-12-11 (金) 23:08:39)
- 7 (2015-12-12 (土) 00:54:07)
- 8 (2015-12-12 (土) 02:29:24)
- 9 (2015-12-12 (土) 03:57:19)
- 10 (2015-12-12 (土) 15:47:16)
- 11 (2015-12-12 (土) 19:33:49)
- 12 (2015-12-12 (土) 20:39:20)
- 13 (2015-12-12 (土) 21:41:46)
- 14 (2015-12-13 (日) 14:30:06)
- 15 (2015-12-13 (日) 15:51:15)
- 16 (2015-12-13 (日) 21:12:35)
- 17 (2015-12-14 (月) 08:17:42)
- 18 (2015-12-14 (月) 10:35:54)
- 19 (2015-12-14 (月) 11:39:16)
- 20 (2015-12-14 (月) 14:40:52)
- 21 (2015-12-14 (月) 16:34:04)
- 22 (2015-12-14 (月) 17:42:39)
- 23 (2015-12-14 (月) 21:14:44)
- 24 (2015-12-19 (土) 18:39:08)
- 25 (2015-12-19 (土) 19:59:51)
- 26 (2015-12-20 (日) 01:27:46)
- 27 (2015-12-20 (日) 20:00:15)
- 28 (2015-12-22 (火) 00:14:51)
- 29 (2015-12-25 (金) 13:59:54)
- 30 (2015-12-25 (金) 15:04:10)
- 31 (2015-12-26 (土) 08:03:40)
- 32 (2015-12-27 (日) 15:46:22)
- 33 (2015-12-31 (木) 21:54:01)
- 34 (2016-01-04 (月) 10:09:40)
- 35 (2016-01-16 (土) 21:58:20)
- 36 (2016-01-22 (金) 00:48:08)
- 37 (2016-01-25 (月) 17:11:00)
- 38 (2016-02-05 (金) 09:33:23)
- 39 (2016-02-06 (土) 15:10:52)
- 40 (2016-02-13 (土) 03:04:09)
- 41 (2016-02-13 (土) 05:23:30)
- 42 (2016-02-13 (土) 19:39:27)
- 43 (2016-02-13 (土) 21:06:35)
- 44 (2016-02-14 (日) 21:36:00)
- 45 (2016-02-21 (日) 09:11:46)
- 46 (2016-02-28 (日) 13:56:40)
- 47 (2016-03-10 (木) 23:14:14)
- 48 (2016-03-19 (土) 12:23:26)
- 49 (2016-03-30 (水) 00:06:15)
- 50 (2016-04-07 (木) 17:50:18)
- 51 (2016-04-12 (火) 10:36:18)
- 52 (2016-04-18 (月) 11:30:35)
- 53 (2016-04-20 (水) 15:33:09)
- 54 (2016-04-23 (土) 21:40:19)
- 55 (2016-05-28 (土) 03:06:11)
- 56 (2016-06-10 (金) 18:50:18)
- 57 (2016-06-10 (金) 23:56:56)
- 58 (2016-06-19 (日) 21:38:43)
- 59 (2016-06-24 (金) 04:05:24)
- 60 (2016-06-24 (金) 13:05:11)
- 61 (2016-07-04 (月) 11:52:40)
- 62 (2016-07-10 (日) 05:30:39)
- 63 (2016-07-21 (木) 22:46:23)
- 64 (2016-07-27 (水) 15:23:36)
- 65 (2016-07-31 (日) 12:44:19)
- 66 (2016-08-12 (金) 10:54:57)
- 67 (2016-08-12 (金) 12:01:04)
- 68 (2016-08-12 (金) 17:29:31)
- 69 (2016-08-12 (金) 20:50:06)
- 70 (2016-08-12 (金) 23:02:59)
- 71 (2016-08-13 (土) 00:20:42)
- 72 (2016-08-13 (土) 10:50:03)
- 73 (2016-08-13 (土) 23:43:15)
- 74 (2016-08-14 (日) 07:39:13)
- 75 (2016-08-14 (日) 08:42:41)
- 76 (2016-08-14 (日) 15:20:32)
- 77 (2016-08-14 (日) 17:43:57)
- 78 (2016-08-14 (日) 19:15:25)
- 79 (2016-08-15 (月) 00:25:07)
- 80 (2016-08-15 (月) 02:06:05)
- 81 (2016-08-15 (月) 11:53:56)
- 82 (2016-08-15 (月) 18:47:11)
- 83 (2016-08-16 (火) 07:21:10)
- 84 (2016-08-16 (火) 08:40:54)
- 85 (2016-08-16 (火) 12:34:13)
- 86 (2016-08-16 (火) 15:15:33)
- 87 (2016-08-16 (火) 17:23:30)
- 88 (2016-08-16 (火) 19:04:47)
- 89 (2016-08-17 (水) 01:22:08)
- 90 (2016-08-17 (水) 21:17:01)
- 91 (2016-08-18 (木) 19:59:26)
- 92 (2016-08-18 (木) 21:37:34)
- 93 (2016-08-19 (金) 01:27:15)
- 94 (2016-08-19 (金) 08:03:47)
- 95 (2016-08-19 (金) 20:48:59)
- 96 (2016-08-20 (土) 10:55:30)
- 97 (2016-08-21 (日) 07:16:20)
- 98 (2016-08-21 (日) 11:15:47)
- 99 (2016-08-22 (月) 18:35:43)
- 100 (2016-08-22 (月) 23:36:50)
- 101 (2016-08-23 (火) 09:33:33)
- 102 (2016-08-24 (水) 05:51:08)
- 103 (2016-08-24 (水) 08:48:42)
- 104 (2016-08-27 (土) 01:54:43)
- 105 (2016-08-27 (土) 22:36:46)
- 106 (2016-08-29 (月) 11:46:22)
- 107 (2016-08-29 (月) 16:28:22)
- 108 (2016-08-29 (月) 19:14:34)
- 109 (2016-08-31 (水) 04:33:57)
- 110 (2016-12-10 (土) 23:05:49)
- 111 (2017-03-15 (水) 22:52:09)
- 112 (2017-03-26 (日) 14:37:08)
- 113 (2017-05-08 (月) 19:14:45)
- 114 (2017-06-02 (金) 00:04:04)
- 115 (2017-06-04 (日) 19:06:48)
- 116 (2017-06-06 (火) 05:15:19)
- 117 (2017-07-17 (月) 14:19:03)
- 118 (2017-07-25 (火) 01:22:09)
- 119 (2017-07-29 (土) 08:19:33)
- 120 (2017-12-03 (日) 04:39:23)
- 121 (2018-04-23 (月) 17:10:19)
- 122 (2018-06-01 (金) 17:58:26)
- 123 (2020-02-12 (水) 05:59:37)
- 124 (2021-01-05 (火) 12:32:33)
- 125 (2021-08-18 (水) 01:08:10)
- 126 (2023-08-11 (金) 14:41:09)
- 10連で3枚きたわ…さぞかし名のある山の主と見受けたが、なぜそのように荒ぶるのか?鎮まりたまへ… -- 2015-12-11 (金) 14:17:15
- 忌々しい人間どもめ・・・我が憎しみと怨みを知れ・・・・だったけか? -- 2015-12-12 (土) 02:49:44
- これ何て読むの?マッチョ? -- 2015-12-11 (金) 14:28:42
- お茶吹いたじゃねぇかwwwwwwどうしてくれんだ -- 2015-12-11 (金) 15:31:59
- その発想は無かったwwww -- 2015-12-11 (金) 15:35:56
- そにょ呼び方は秀逸すぐるwwwwwwww -- 2015-12-11 (金) 15:46:28
- おんしっ 天才か? -- 2015-12-11 (金) 16:52:39
- ダメだwwwもうマッチョとしか読めないwwwww -- 2015-12-11 (金) 20:43:30
- なんかもう、読み方そのものが大して間違ってないのが殊更に酷い。 -- 2015-12-11 (金) 20:47:43
- もうマッチョとしか読めない(真顔 -- 2015-12-11 (金) 21:59:13
- みなさーん! 天才がここに居ますよ-! -- 2015-12-11 (金) 22:02:29
- 個人的にはお姉茶んを考えた人と同レベルの天才だわwww -- 2015-12-12 (土) 19:33:49
- 個人的にはお姉茶んを考えた人と同レベルの天才だわwww -- 2015-12-12 (土) 19:33:50
- 実質Q宝具の強化はできないようなものだし、微妙すぎる。BUPなら使い捨てバサカに使えるが。 -- 2015-12-11 (金) 15:22:28
- 代打専用礼装? -- 2015-12-11 (金) 15:51:19
- アイルランドの猪怖すぎるだろ…… -- 2015-12-11 (金) 15:57:56
- キメラの100倍くらい強そう(粉ミカン -- 2015-12-11 (金) 22:11:35
- 青セ「食えますか?」 -- 2015-12-11 (金) 20:39:01
- ディルムッドとの相性が良いあたり、酷い(賛辞)としか言いようがない。愉悦愉悦。 -- 2015-12-11 (金) 20:46:14
- 中継ぎ使い捨てアサシン専用ってところか -- 2015-12-11 (金) 20:52:01
- ところでディルムッドの異父兄は何故にイノシシになったのか… -- 2015-12-11 (金) 22:00:27
- 限りなく略歴。ディル母不倫。不倫の子がディル父に殺害される。間男が魔法で子供の屍骸をINOSHISHIに変える。INOSHISHIの復讐、ディルマジ殺す。つまり、ディルムッドは幸運E。 -- 2015-12-11 (金) 22:09:38
- エグい… -- 2015-12-11 (金) 22:10:53
- とんだとばっちりやでぇ -- 2015-12-11 (金) 22:37:04
- 限りなく略歴。ディル母不倫。不倫の子がディル父に殺害される。間男が魔法で子供の屍骸をINOSHISHIに変える。INOSHISHIの復讐、ディルマジ殺す。つまり、ディルムッドは幸運E。 -- 2015-12-11 (金) 22:09:38
- そもそもディルムッドって「猪と戦ったら死ぬ」ってゲッシュがあったんだっけか -- 2015-12-11 (金) 22:38:28
- 「戦ったら死ぬ」じゃなく「戦っては(狩っては)いけない」 かな。 コレに殺される未来が宣告されたため、猪に近づかないようにするために誓った -- 2015-12-12 (土) 01:47:15
- アッティラの兄弟ブレダがアッティラにけしかけたイノシシだと思った。 -- 2015-12-11 (金) 23:08:39
- よく見ると、ゲイ・ボウを口でへし折ってる -- 2015-12-12 (土) 00:54:07
- なんか口の端から牙以外にピアスみたいの出てると思ったらゲイ・ボウかこれ!ゲイ・ボウがこんなに小さく見えるとかINOSHISHIやべぇ -- 2015-12-12 (土) 01:27:26
- うわマジだ。って事はこれ大絶賛襲撃中か捕喰後の横顔なのか。 -- 2015-12-12 (土) 01:27:58
- このあとしっかり折られたベガルタでディルがしとめるから捕食とかはないぞ -- 2015-12-12 (土) 20:45:11
- エイプリルフールとはいえ、このINOSHISHIと色んな動物達を歌で倒したエリちゃんもやばいな・・・。 -- 2015-12-12 (土) 02:29:24
- 某青い狸のガキ大将はその美声で恐竜すら倒したことあるからまぁエリちゃんもそれに相当するんだろうよw -- 2015-12-12 (土) 03:57:19
- もしかして地面に刺さってる刃ってベガルタ? -- 2015-12-12 (土) 02:42:14
- ベガルタはバラバラに粉砕されてディルの手元には柄だけ残ったという話だからおそらく・・・w -- 2015-12-12 (土) 03:19:54
- 効果は微妙きわまりないがカードイラストは恐ろしくカッコイイ。魔猪、このデザインで礼装でなくイベントボスとかで敵として出してもいいのでは? -- 2015-12-12 (土) 15:47:16
- セイバークラスのキラキラ持ちで出てくる気配しかしない -- 2015-12-12 (土) 16:04:31
- そろそろドラゴンと魔神柱以外にも大型エネミーほしいよな -- 2015-12-12 (土) 20:24:51
- 上にもあるけど読み方は「まちょ」でいいのか? -- 2015-12-12 (土) 20:12:04
- まいのしし「やっほ^^」 -- 2015-12-12 (土) 20:13:19
- まちょ やで -- 2015-12-12 (土) 20:40:47
- ま、いのししでいいんじゃない? -- 2015-12-12 (土) 21:12:03
- マジュウってルビ振ってあるかもしれないだろ -- 2015-12-14 (月) 08:17:42
- うん、でも まちょ なんだ -- 2015-12-14 (月) 10:35:54
- 猪に襲撃されたあとフィンがわざと目の前で水をこぼしてディルムッド救わないエピソードがあるので食べられてはいない -- 2015-12-12 (土) 20:39:20
- 実はディルムッドを殺す呪いと同時にディルムッドに殺される呪いもかかってるのでディルムッド絶対殺すマンでありディルムッドに絶対殺されるマンでもある。善悪相殺、インガオホー -- 2015-12-12 (土) 21:41:46
- この手の効果は任意発動してから3ターンとかにしてくれないと腐るよなあ -- 2015-12-12 (土) 21:44:59
- でかっ!? 猪デカっ! これ装備の違いで致命傷を負ったとか関係ないだろ。明らかに単純に強かったからだし -- 2015-12-13 (日) 14:30:06
- さすがにモラルタ(対軍宝具相当)があれば不覚を取らずに狩れたはず -- 2015-12-13 (日) 15:51:15
- ゲイジャルグも魔術的な守りを貫通するだろうからルーン食ってようと傷つけられるだろうしな 要するに慢心ダメゼッタイ -- 2015-12-13 (日) 15:54:37
- 慢心してたわけじゃないけどな・・・ -- 2015-12-13 (日) 16:06:36
- モラルタは伝承的には対人宝具じゃね? -- 2015-12-14 (月) 11:48:15
- ゲイジャルグも魔術的な守りを貫通するだろうからルーン食ってようと傷つけられるだろうしな 要するに慢心ダメゼッタイ -- 2015-12-13 (日) 15:54:37
- これどう使えばいいの?3ターン強くても宝具撃てないだろうし・ -- 2015-12-13 (日) 16:13:46
- どうにもならんよなー。場に出てから3ターンってことは、配札の仕様上、持ってるQカード一枚あたり一回強化するだけだからな。いくら星3だから使い道なさすぎる。 -- 2015-12-13 (日) 16:37:31
- しいて言うなら、ラスト1鯖になった状態でQメインの鯖(沖田とか)が装備していれば使えなくはないだろうけど、そこまでして装備するものでも……。 -- 2015-12-13 (日) 16:41:16
- くべてマナプリズムという名の猪鍋にするか -- 2015-12-13 (日) 21:12:35
- ディルムッドに装備させて愉悦る。 -- 2015-12-20 (日) 02:26:09
- どうにもならんよなー。場に出てから3ターンってことは、配札の仕様上、持ってるQカード一枚あたり一回強化するだけだからな。いくら星3だから使い道なさすぎる。 -- 2015-12-13 (日) 16:37:31
- そういや兄貴の絆ストで兄貴が言ってたルーン喰う猪ってこいつと似たような奴なのかねえ... -- 2015-12-13 (日) 21:24:47
- 他の星3はまだ他礼装の低コスト版ってことで限凸して使う選択肢あるけど、こればっかは無理だわ。適当にターン制限つけて他の礼装と差別化するの止めろ。 -- 2015-12-14 (月) 11:39:16
- 猪出したかっただけで礼装としての使い道なんぞどうでも良かったんでしょ(適当 -- 2015-12-14 (月) 11:57:33
- これって「まいのしし」って読むの?「まい」?それとも「まちょ」? -- 2015-12-14 (月) 14:40:52
- ログくらい読もう。な? -- 2015-12-14 (月) 14:44:37
- 俺はダークネス・ワンって読んでる -- 2015-12-14 (月) 15:10:20
- まちょー。……むかしマチョー・ウイメン・ウィズ・ガンズ(Macho Women with Guns)というゲームがあってな -- 2015-12-14 (月) 15:23:15
- 青礼装はTSUBAMEで決まりかなw -- 2015-12-14 (月) 15:37:42
- 本気でそれ来たら笑うわ -- 2015-12-14 (月) 21:34:48
- 竜種・魔猪・TUBAME -- 2015-12-14 (月) 22:02:57
- 竜種:最強最大の幻想種。魔猪:英雄殺しの怪異生命体。TSUBAME:当時の人曰く「ただの鳥」……おかしい筈なのに納得できるのは何故だ。 -- 2015-12-20 (日) 02:25:14
- 型月世界における「当時の人」がそもそも規格外だから…… -- 2015-12-25 (金) 15:04:10
- シンプルに「燕」だったら、かなり秀逸でいいと思うけど -- 2015-12-31 (木) 21:54:01
- 残念ながらTSUBAMEは実装されなかった模様。阿蘭若 -- 2016-02-05 (金) 09:33:23
- もう礼装良いから鯖増やしてくれや 使い物にならない完全下位互換鯖も性能いじったりする気ないみたいだし数稼いでとっとと礼装と鯖のガチャ分けろくそったれ -- 2015-12-14 (月) 16:34:04
- 完全下位互換鯖がいない件について -- 2016-01-16 (土) 21:58:20
- タタリ神じゃ! -- 2015-12-14 (月) 17:42:39
- マシシだとどことなくかわいく感じる -- 2015-12-14 (月) 21:14:44
- フレーバーテキストが黒の聖杯並に怖い -- 2015-12-14 (月) 21:47:28
- アイエエエ 古今東西様々な英雄に致命傷を与えてきた猪=サンじゃないですか… -- 2015-12-19 (土) 18:39:08
- これディルムッドぶっ殺してる最中なの?イノシシさんかっけえー -- 2015-12-19 (土) 19:59:51
- 絵師さんはダレイオス三世の人なんね イラストの禍々しさがやばい -- 2015-12-20 (日) 01:27:46
- 何気に人間キャラのイラスト以外でイラストレーターのクレジットがある礼装。竜種にはないというに -- 2015-12-20 (日) 20:00:15
- 聖晶石召喚で2枚、呼符で1枚、フレンドガチャでも1枚、後1枚で最大解放手前まであっという間に来てしまった礼装。使い道が分からなくて困る効果ですね。 -- 2015-12-22 (火) 00:14:51
- 星4のガントに完敗してるのはまあ許せるとして、効果ターン考えると緑の黒鍵の方がずっとマシだろう。3ターンってことは通常、最大でもクイック3枚にしか効果がないぞ。 -- 2015-12-25 (金) 13:59:54
- 相手の全体宝具を見越して最後の一人につけたりしたら3ターン活かせるけど、そこまでするなら手前の五人で倒せるようにしたほうがいいというね -- 2016-02-05 (金) 09:44:45
- 最後の一人になっちゃった時に使えそうな礼装は?って時の候補であって、これを使う為だけに最後の一人まで減らすんじゃ本末転倒でしょ -- 2016-02-06 (土) 15:10:52
- 金太郎だ金太郎を呼べ! -- 2015-12-26 (土) 08:03:40
- トナカイの方もそうだけど、星3とはいえここまでターンしぼるなら戦闘パーティー全体UPにして欲しいぐらい -- 2015-12-27 (日) 15:46:22
- こいつは出たら餌礼装だと思ってる。トナカイもイベ終わって全部餌として処分したし。手に入れた時点で図鑑には載ってるし残してても枠の邪魔になるだけ。 -- 2015-12-27 (日) 15:49:44
- 青王「トナカイ鍋とイノシシ鍋と聞いて」 -- 2015-12-27 (日) 15:51:03
- この小木の様子じゃおそらく『雑』だけどな! -- 2016-04-18 (月) 11:30:35
- こいつは出たら餌礼装だと思ってる。トナカイもイベ終わって全部餌として処分したし。手に入れた時点で図鑑には載ってるし残してても枠の邪魔になるだけ。 -- 2015-12-27 (日) 15:49:44
- マシシだとなんかイシシとノシシのかーちゃんみてーだな -- 2016-01-04 (月) 10:09:40
- コイツのことはマッチョと呼ぶことにしている -- 2016-01-22 (金) 00:48:08
- 何度見てもカラーリングがEXTRA版ランサーみたいでカッコいい -- 2016-01-25 (月) 17:11:00
- ディルムッドに装備させるしかない(使命感 -- 2016-02-13 (土) 03:04:09
- うちのカルデラなんでかやたらとディルムッドさんと猪がやってくるんだが新手の呪いか何かなのかなこれ。ああいや新しくはないから新手じゃねえか -- 2016-02-13 (土) 05:23:30
- ナカーマ発見。もう猪鍋は食べ飽きた -- 2016-02-13 (土) 19:39:27
- うちのカルデラなんでかやたらとディルムッドさんと猪がやってくるんだが新手の呪いか何かなのかなこれ。ああいや新しくはないから新手じゃねえか -- 2016-02-13 (土) 05:23:30
- フォルマイルとか言わなかったっけ? -- 2016-02-13 (土) 21:06:35
- ディルムッドどころかヤマトタケルとかアルゴナウタイのメンバー(アポロドーロスとアンカイオス)も屠ってるぞこのMACHO。現実世界イノシシでも死亡事故あるから洒落になんねんだよなあ… -- 2016-02-14 (日) 21:36:00
- 当然ディルムッドにつけるよなぁ? -- 2016-02-21 (日) 09:11:46
- 愉悦だね。 -- 2016-02-21 (日) 09:17:10
- 当然だな。 -- 2016-02-28 (日) 13:56:40
- 発音は「まちょ」でいいのかなー -- 2016-03-10 (木) 23:14:14
- マチョ・キリエライト? -- 2016-03-19 (土) 12:23:26
- 私は「まっちょ」説を支持する -- 2016-03-19 (土) 12:26:09
- (●・▽・●) -- 2016-04-07 (木) 17:50:18
- それは「もちょ」だろ -- 2016-04-12 (火) 10:36:18
- 「まじし」じゃないかな -- 2016-04-23 (土) 21:40:19
- 地の文で出てきたらそれはもう格好良いルビが振られてるに決まってる -- 2016-05-28 (土) 03:06:11
- 爆死したガチャの最後とかに出ると、槍の状態が心情をよく表していて泣けてくるよ! -- 2016-03-30 (水) 00:06:15
- フレポを大量に回してたら親の仇の如く何枚もやってきてくださって限凸した。これは槍を回れと言う啓示だろうか。一応Q20%アップか。あと5パーセントあれば疑似イマジナリに使えたんだが -- 2016-04-20 (水) 15:33:09
- ゴールデン「KUMAと比べたらかわいいもんだな。」 -- 2016-06-10 (金) 18:50:18
- コサラ王「神の化身を呪うSARUに比べれば可愛いものだ」 -- 2016-06-10 (金) 23:56:56
- NOUMIN「次元屈折させなきゃ斬れないTSUBAMEに比べれば可愛いものよな」 -- 2016-07-10 (日) 05:30:39
- おっと、黒くてムキムキで前足をついて歩くSARUを忘れるな。 -- 2016-07-31 (日) 12:44:19
- コサラ王「神の化身を呪うSARUに比べれば可愛いものだ」 -- 2016-06-10 (金) 23:56:56
- 利用価値の無いゴミ -- 2016-06-19 (日) 21:38:43
- そういえば、日本古代屈指の英雄であるヤマトタケルに致命傷を負わせたのもINOSHISHIの神霊だったような -- 2016-06-24 (金) 04:05:24
- 猪言っても高位だと干支の十二神将の一角、竜と同格にもなりえるからね -- 2016-06-24 (金) 13:05:11
- ご自慢の武器を置いて来るナメプして致命傷負うという共通点 -- 2016-07-04 (月) 11:52:40
- この猪ってゴールデンも苦戦させるほどの大物なのかな? -- 2016-07-21 (木) 22:46:23
- やってみないと分からないかな。一応魔物だし。 -- 2016-07-21 (木) 23:40:22
- ここまで悲惨な結果になったのは、この猪がディルムッド絶対殺すマンだから相性が凄まじく悪いのもある。ディルムッドに絶対殺されるマンでもあるけど -- 2016-07-27 (水) 15:23:36
- 『まちょ』でした、実装おめ -- 2016-08-12 (金) 10:54:57
- mさかホントにまちょだとは思わなんだ -- 2016-08-12 (金) 12:01:04
- マチョって響きに草、言葉だけ聞くと可愛らしい怪物かと思うけど実際は…祟り神… -- 2016-08-12 (金) 17:33:43
- ディルムッド……敵は、とってやるからな。 -- 2016-08-12 (金) 10:58:32
- とりあえずケリィでディルをスケゴさせて、サブからフィンを呼んで持久戦に持ち込む予定(愉悦)。。 -- 2016-08-12 (金) 11:14:30
- 二人そろって呪いあれしちゃうから、やめてぇ! -- 2016-08-12 (金) 17:29:31
- なんか実際に戦ったら小さかった。もうちょい大きめでもいいと思うのに -- 2016-08-12 (金) 20:50:06
- 一部の最後に出てくる魔猪の事言ってるのかな? あれでも小さいとなると、ドラゴン並の大きさを希望してたのかな? -- 2016-08-12 (金) 20:51:59
- 多分最初とその次に戦った小さい方じゃないかな -- 2016-08-12 (金) 23:02:59
- 一部ラストの魔猪十分でかくね? -- 2016-08-12 (金) 20:56:46
- 一部の最後に出てくる魔猪の事言ってるのかな? あれでも小さいとなると、ドラゴン並の大きさを希望してたのかな? -- 2016-08-12 (金) 20:51:59
- 礼装で現れてから半年以上経っての出演とは…兄貴は生き残れるのかな? -- 2016-08-12 (金) 23:57:36
- アシタカなら勝てる -- 2016-08-13 (土) 00:20:42
- 鎮まりたまえー! -- 2016-08-15 (月) 02:11:11
- アーチャーかライダーか、マスケット銃で土手っ腹ブチ抜かれても割と平然としてるしその状態で複数人掛かりで開ける門を単独で開ける怪力の持ち主だしスキルはすぐ決まりそう。 -- 2016-08-15 (月) 02:37:36
- 織田信長「猪狩りの時間じゃ!」 -- 2016-08-13 (土) 10:50:03
- フィンとディルムッドに致命傷与えたのはデカい方なんだろうか、それとも小さい方にアンブッシュされたんだろうか -- 2016-08-13 (土) 23:43:15
- でかいの含めて集団に襲われたんじゃね?さすがに一匹だけに遅れを取るとは思えん -- 2016-08-14 (日) 00:24:45
- デカいのが最後の方まで出てこなかったのは、二人に手傷を負わされたからだと思ってはいる 葉1の言うように、デカいの含めて集団に襲われてボスにアンブッシュ食らうけど反撃して追い払って、みたいな -- 2016-08-14 (日) 07:39:13
- そもそも追い払えなかったら、その場で霊基ごとボリボリ喰われてそうだもんな。 -- 2016-08-14 (日) 08:01:01
- あのうりぼうたちが成長したらこれになるとか…ないよね、さすがに -- 2016-08-14 (日) 08:08:17
- 普通に育てば普通の猪になると思うけど呪い等の外的要因で変質するかも? -- 2016-08-15 (月) 02:10:01
- 牙の高さが丁度太もも辺りで出くわす度ゾワゾワする…本能的に怖い… -- 2016-08-14 (日) 08:42:41
- しかもアイツらジャンプすると1mぐらい飛べるから、ちょうど胸~腹辺りに飛び込んでくるって言う -- 2016-08-14 (日) 15:41:08
- 野生の装甲戦車?豆タンク?なんにせよクマと双璧をなす里山の猛獣だからなあ -- 2016-08-16 (火) 08:40:54
- ケルト勢2人はNP関連の礼装なしだったろうからなぁ。HP15万以上の狂クラスのボスが相手なら☆5鯖2人で戦ってもキツい。 -- 2016-08-14 (日) 15:20:32
- 兄貴単騎なら矢除け仕切り直し戦闘続行で耐えつつゲイボルグで即死ワンチャンあるからなあ…フィンとディルの立つ瀬が無くなってしまうのも分かる -- 2016-08-14 (日) 19:15:25
- 乙事主ィ… -- 2016-08-14 (日) 17:43:57
- 作中の描写がどう見てもタタリ神です本当にありがとうございました -- 2016-08-15 (月) 00:25:07
- 「まのしし」と読んでたけど違った -- 2016-08-15 (月) 02:06:05
- 「まちょ」と読むことを知って、ヴィレッジ・ピープルの歌が頭の中に流れだした -- 2016-08-15 (月) 02:13:24
- マチョ・・・お空・・・マチョハン・・・うっソナーが -- 2016-08-15 (月) 02:15:44
- マッチョが出たぞー! -- 2016-08-19 (金) 20:48:59
- 師匠がまちょという…。ボイス付き聞いてみたいな〜、なんて思ったり… -- 2016-08-15 (月) 11:53:56
- でかいやつとの戦いはまさに蘇る神話だった -- 2016-08-15 (月) 18:47:11
- あのでかいヤツ、不浄のギフトの暴走説が一部で語られているが、どうなんだろうな? -- 2016-08-16 (火) 07:21:10
- …て事はイベントのラスボスはまさか… 竹箒日記見てしまった今、正直倒すのに躊躇してしまう… -- 2016-08-16 (火) 07:32:07
- 逆だ。ここで浄化するんだ。ベディヴィエール、PS2ボイスになってドヤ顔でアガートラムするんだ!フィンでダメならどうしようもない。アッハイ -- 2016-08-16 (火) 12:34:13
- いつからこのイベントは6章前提になったのか。無人島なのか。そもそも本人と与えた側が完全に消滅しているのに何故ギフト継続しているのか。ガバガバすぎんだろ -- 2016-08-16 (火) 12:43:11
- 時系列考えても無理があるじゃろ… -- 2016-08-16 (火) 17:54:11
- アーサー王伝説に猪退治の話があるし、そっちと関係がありそう -- 2016-08-17 (水) 01:22:08
- …て事はイベントのラスボスはまさか… 竹箒日記見てしまった今、正直倒すのに躊躇してしまう… -- 2016-08-16 (火) 07:32:07
- ディルムッドの猪にまつわる逸話って、日本武尊のものとよく似てるんだよな。挑むなと言われた怪物に挑んで負けることや愛する人の元に自身の愛用の武具を置いてくることとか -- 2016-08-16 (火) 15:15:33
- オシーンの話はまんま浦島太郎だし、日本との妙なシンクロあるよな -- 2016-08-16 (火) 19:13:11
- 日本人はケルトの末裔説ここに爆誕! -- 2016-08-17 (水) 01:31:05
- 日ユ同祖論や日本人ネアンデルタール起源説に続き、ケルト末裔説まで。NIHONJINかよ! -- 2016-08-17 (水) 21:17:01
- 日本武尊はイノシシの形をした神様だけどな -- 2016-08-20 (土) 11:48:53
- オシーンの話はまんま浦島太郎だし、日本との妙なシンクロあるよな -- 2016-08-16 (火) 19:13:11
- 又ディルムッドがイノシシに轢き殺された!(きっちり再現) -- 2016-08-16 (火) 17:23:30
- まっちょ魔猪|ω・´) -- 2016-08-16 (火) 19:04:47
- なぜか知らんけど、まいの、って読んでた、まちょ、のか可愛げがあるね -- まちょしぃ? 2016-08-17 (水) 01:49:03
- 【訃報】魔猪、直死の魔眼で即死する -- 2016-08-17 (水) 21:22:12
- 神様だって殺せるからね仕方なーいね -- 2016-08-17 (水) 21:37:37
- とある絶倫超人もナイフどころか素手で獣解体してたからね、仕方ないね。 -- 2016-08-21 (日) 11:41:12
- 魔猪の断末魔「アーサー」からディルムッドのダイイングメッセージは「(槍使)いのしし(王)」とい言いたかったと予想、犯人は余は悪くないもん並に可愛いギャグ時空の獅子王だったら良いな -- 2016-08-17 (水) 22:03:55
- はたけあらしそう(こなみ -- 2016-08-18 (木) 19:59:26
- 俺たちの開発のせいで住処を奪われたうりぼう達の末路とかだったら嫌だな。 -- 2016-08-18 (木) 21:37:34
- うりぼうも魔猪も、人の言葉を理解できるという共通点があるのが気になるな -- 2016-08-19 (金) 08:03:47
- メタいようだけど、おそらくそれはない。イベント参加条件は冬木クリア。つまりチュートリアルが終われば初心者でも参加できるイベントに現状最新話である第6章の要素は取り込まないだろうって根拠で。 -- 2016-08-19 (金) 01:27:15
- 可能性としては、アーサー王の別名、コーンウォールの猪け -- 2016-08-21 (日) 07:16:20
- 「獅子王」自体「騎士王」と分けた呼び方だから、わざわざ槍使いとか言わなくてもいいと思うよ -- 2016-08-19 (金) 01:30:21
- 「アーサー」のあとにマシュが「ふふ」って笑ってたせいで、あのINOSHISHIがランスロットにしか見えなくて困ってる -- 2016-08-20 (土) 10:55:30
- 牙のルーンを解読した人いるけど、ただのイラストで終わりそう・・・ -- 2016-08-21 (日) 11:15:47
- …二部で魔猪のボスっぽいの出てきたけどさ、これまさか上で言われてたあの娘じゃないよね…? -- 2016-08-22 (月) 18:35:43