reCAPTCHA 問題 報告掲示板
- 一種の署名活動でもあります。reCAPTCHA認証が発生し不便とは思いますが、お気づきの点ございましたらこちらにご報告お願いいたします。 -- 管理人?
- 見てるだけで認証画面が出てくる。認証を選択するとTOPページに飛ばされる --
- ↑同じく。IEだと同じ症状が出る。Chromeなら問題ないのですが --
- 同じことになってます --
- ↑これ。まともに利用できない。 --
- 大変申し訳ございません。私も先ほどコメント記入を行い認証仕様に愕然としました。wicurio側へ現在確認中ですが、状態改善に向け対策進めてまいりますので不具合報告等ご協力いただければご協力いただければ大変幸いです。 -- 管理人?
- Chromeでも右下に保護表示が出て視認性が悪くなってます。また編集時に認証が煩雑化しております。閲覧でも利用でも状況は悪化しております --
- あー、コレ自分だけじゃなかったんだ。コメント打つのも一苦労だよ!連続投稿してる訳でも無いのに時々投稿拒否食らうし --
- Javaスクリプトオフにすると書き込みができないようになりました --
- 提案意見掲示板でも報告しましたが、reCAPTCHA導入と関係があるのか不明ですがほぼ同時期にscommentでの枝付けが出来ないという不具合も生じております --
- コメントするのに画像認証を要求するのは無茶苦茶だと思います。利用性を大きく害しているかと --
- イベの攻略ページも見てるだけで認証画面が出てきてまともに見れないのでコメント投稿の部分隔離するなど対策してくれませんか? --
- いつものことだけどIE以外は大した問題出てない感じなのかな --
- 自分はChromeですが一度認証したらその後はスムーズにコメントできますね --
- AndroidのSleipnirからだけどこっちも1回認証すれば次はスルーできるな。・・・一定期間後に再認証必要かもしれんが --
- Androidのyuzuだとコメント送信時は毎回認証ですね。 --
- Firefox。書き込む時にちょこちょこ認証が出る --
- あー、帝都のページだけやっっったら重いのって、これのせい?ともあれ面倒な事になってます --
- 情報閲覧すらままならんのですが。攻略Wikiでこれってすっげぇ致命傷な気がします --
- 帝都のページから何故かWikiのトップページにたびたび飛ばされてます --
- フレンド募集の方で認証必要な上、枝が付けれずにいたのもコレですかね?1回目はともかく、2回目はキチンと確認したのですが・・・。 --
- Windows 10 + IE11 を使用。 1.ページを開いているだけで認証が表示される 2.不意にトップページにリダイレクトされる 3.枝付けに失敗する。 少なくともコメント入力時の手間以外の明らかな不備がどうにかならないとストレスで利用する気がなくなりますね --
- Wicurio公式のお知らせにて、「 コメント系プラグイン(comment,pcomment,scomment)の投稿時にrecaptchaが意図せず常時動作する不具合を修正しました。」の表記を確認しました。閲覧しているだけで認証が発生するのは治ったようです。(IE11で確認) --
- ご報告ありがとうございます。いったんはコメント投稿によるrecapcha認証は解除されたようですが、今後も類似の問題が発生する可能性があるため、お気づきの点ございましたら引き続きこちらへご報告お願いいたします。 -- 管理人?
- 「橋の画像を選択しろ」と書かれてるのに橋の画像無かったりするのが謎 --
- 該当の画像があるかないかを『人間に』判断させる為の画像認証だから該当の画像が入ってなくても別におかしくないぞ。それこそ画像認証では昔からある手法だし。 --
- 道路標識を選択するときは下の棒の部分も入れるんですかね? --
- それマジで困る。あと店を選べでお店かどうか怪しい構えの建物が混じってたりとか、答えがハッキリしない設問多過ぎる --
- wicurioより本件についてご連絡いただきましたので、情報を共有いたします。
今回のrecapcha認証は、自動化処理による荒らしの対策を目的として 編集完了画面への導入を行われたのですが、その際に意図せずコメント投稿も認証の対象となっていたことが今回の騒動につながったとのことです。現在はコメント投稿を対象外としたため表示はされないはずとのことです。 -- 管理人?
- ただページ編集の際には引き続きrecapcha認証が表示される可能性がございます。ご不便感じる点あれば引き続きこちらへご報告お願いいたします。googleアカウントへのログイン、wicurioアカウントでのログインで認証頻度が緩和されるとのお話もございますので編集の際には以上の対策を並行してお願いいたします。 -- 管理人?
- 今回はwicurioの更新により利用者の皆様にご不便おかけし申し訳ございませんでした。利用者の皆様が快適に利用できるよう努力してまいりますので引き続き当サイトの利用をお願いいたします。 -- 管理人?