亜種特異点Ⅳ/コメント のバックアップ(No.10)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- 現在との差分 - Visual を表示
- ソース を表示
- 亜種特異点Ⅳ/コメント へ行く。
- 1 (2017-12-12 (火) 12:27:53)
- 2 (2017-12-12 (火) 21:56:27)
- 3 (2017-12-12 (火) 23:25:50)
- 4 (2017-12-13 (水) 09:04:05)
- 5 (2017-12-13 (水) 11:12:02)
- 6 (2017-12-13 (水) 12:53:02)
- 7 (2017-12-13 (水) 16:32:46)
- 8 (2017-12-13 (水) 19:55:59)
- 9 (2017-12-13 (水) 21:29:41)
- 10 (2017-12-13 (水) 23:07:18)
- 11 (2017-12-14 (木) 00:30:08)
- 12 (2017-12-14 (木) 10:02:57)
- 13 (2017-12-14 (木) 12:48:49)
- 14 (2017-12-14 (木) 23:15:01)
- 15 (2017-12-15 (金) 09:48:15)
- 16 (2017-12-15 (金) 11:39:08)
- 17 (2017-12-16 (土) 23:05:45)
- 18 (2017-12-17 (日) 00:54:11)
- 19 (2017-12-18 (月) 09:00:07)
- 20 (2017-12-24 (日) 14:32:18)
- 21 (2017-12-25 (月) 00:46:11)
- 22 (2017-12-26 (火) 13:29:21)
- 23 (2017-12-26 (火) 22:15:07)
- 24 (2017-12-27 (水) 21:43:28)
- 25 (2017-12-27 (水) 23:26:52)
- 26 (2017-12-28 (木) 17:16:16)
- 27 (2017-12-28 (木) 22:13:19)
- 28 (2017-12-29 (金) 12:28:01)
- 29 (2017-12-29 (金) 19:15:27)
- 30 (2017-12-30 (土) 01:41:14)
- 31 (2017-12-30 (土) 19:41:46)
- 32 (2017-12-30 (土) 22:16:36)
- 33 (2018-01-05 (金) 19:19:13)
- 34 (2018-01-06 (土) 09:56:20)
- 35 (2018-01-07 (日) 01:33:20)
- 36 (2018-01-08 (月) 14:17:11)
- 37 (2018-01-08 (月) 22:08:18)
- 38 (2018-01-20 (土) 21:04:24)
- 39 (2018-01-22 (月) 01:15:51)
- 40 (2018-02-02 (金) 23:57:38)
- 41 (2018-02-13 (火) 18:30:38)
- 42 (2018-02-17 (土) 00:09:34)
- 43 (2018-03-01 (木) 20:00:07)
- 44 (2018-03-02 (金) 04:19:13)
- 45 (2018-03-04 (日) 21:51:47)
- 46 (2018-03-05 (月) 19:47:38)
- 47 (2018-03-06 (火) 19:45:19)
- 48 (2018-03-07 (水) 06:43:29)
- 49 (2018-03-09 (金) 18:36:51)
- 50 (2018-03-10 (土) 19:55:29)
- 51 (2018-03-13 (火) 03:44:54)
- 52 (2018-03-13 (火) 05:28:25)
- 53 (2018-03-13 (火) 19:29:50)
- 54 (2018-03-30 (金) 08:41:25)
- 55 (2018-03-31 (土) 13:40:39)
- 56 (2018-04-02 (月) 19:31:51)
- 57 (2018-04-14 (土) 13:26:31)
- 58 (2018-04-17 (火) 22:28:46)
- 59 (2018-05-05 (土) 21:22:06)
- 60 (2018-05-29 (火) 17:11:11)
- 61 (2018-05-30 (水) 11:51:24)
- 62 (2018-05-30 (水) 12:53:10)
- 63 (2018-06-01 (金) 15:11:47)
- 64 (2018-07-20 (金) 09:33:50)
- 65 (2018-07-22 (日) 19:47:44)
- 66 (2018-09-17 (月) 20:35:04)
- 67 (2018-10-21 (日) 11:32:30)
- 68 (2018-11-05 (月) 13:09:50)
- 69 (2018-11-16 (金) 00:29:25)
- 70 (2018-11-26 (月) 20:02:08)
- 71 (2018-11-27 (火) 00:06:36)
- 72 (2018-12-05 (水) 03:57:49)
- 73 (2019-01-12 (土) 19:48:30)
- 74 (2019-01-12 (土) 23:24:02)
- 75 (2019-01-17 (木) 01:22:09)
- 76 (2019-01-22 (火) 23:24:44)
- 77 (2019-01-30 (水) 18:36:23)
- 78 (2019-03-17 (日) 18:18:36)
- 79 (2019-03-21 (木) 07:11:11)
- 80 (2019-03-24 (日) 01:07:35)
- 81 (2019-05-11 (土) 07:40:03)
- 82 (2019-05-11 (土) 15:37:24)
- 83 (2019-05-12 (日) 20:48:17)
- 84 (2019-05-18 (土) 17:51:24)
- 85 (2019-05-25 (土) 15:42:35)
- 86 (2019-06-20 (木) 00:51:41)
- 87 (2019-10-09 (水) 16:29:22)
- 88 (2020-01-18 (土) 16:08:12)
- 89 (2020-11-22 (日) 11:05:24)
- 90 (2022-01-10 (月) 06:08:56)
- 91 (2023-03-07 (火) 10:18:34)
- 92 (2023-09-19 (火) 21:24:55)
- 93 (2023-10-18 (水) 22:46:30)
- 94 (2023-10-20 (金) 03:59:47)
- 95 (2024-08-23 (金) 22:15:47)
- 桶キャスの召喚、ミドキャスとソロモンの絡み、アビーのゲート能力といかにも2部の前振りっぽい配役が多かった印象 -- 2017-12-08 (金) 10:38:36
- どちらかというと2部の伏線貼ってたのって剣豪の方が濃いような印象 -- 2017-12-08 (金) 13:10:13
- 剣豪は明らかにラストが前振りだったよなぁ -- 2017-12-08 (金) 15:06:11
- そのあたりは思わせぶりで投げっぱなしになる要素な気がしなくもない -- 2017-12-08 (金) 13:23:43
- 今1.5章要素で一番拾われてんのはホームズとアラフィフだけど、明らかに伏線っぽい鍵とかどのぐらい踏み込んでくるんやろ -- 2017-12-08 (金) 14:33:53
- レイシフト適性100%のぐだと銀の鍵アビーが揃ったら、行けない世界ってなさそうな気がした。 -- 2017-12-08 (金) 22:02:58
- どちらかというと2部の伏線貼ってたのって剣豪の方が濃いような印象 -- 2017-12-08 (金) 13:10:13
- 羽根に種にホムベビにエリドゥの牙かってくらいポロポロ落ちるの今までの苦労は何だったんだってくらいだが嬉しい -- 2017-12-08 (金) 16:50:37
- 公会堂15周して羽0なんですけどうちのFGOバグってるのかしら… -- 2017-12-08 (金) 18:05:49
- かく言う自分もエリドゥで似た経験あるんで多分回転数が全てだと思う -- 木主? 2017-12-08 (金) 21:36:41
- 空き家の方が良い気がする。まあ誤差なんだが、ノードロップ怖くて杭集めも出来る。 -- 2017-12-08 (金) 22:38:32
- 公会堂15周して羽0なんですけどうちのFGOバグってるのかしら… -- 2017-12-08 (金) 18:05:49
- 杭はガローの丘が一番効率がいいのかな? -- 2017-12-08 (金) 18:26:57
- ホロビヨ、デーモン! -- 2017-12-08 (金) 19:42:15
- 心臓だけは置いていってもらうぞ -- 2017-12-08 (金) 20:12:01
- 主殿ー、デーモンの首を狩って参りました -- 2017-12-08 (金) 22:03:30
- 心臓だけは置いていってもらうぞ -- 2017-12-08 (金) 20:12:01
- 時間見つけてやっとクリアー。運良くアルターエゴは揃ってたからラスボスは全く問題なくて、そっちより魔神柱で令呪切らされたのがなんか悔しい -- 2017-12-08 (金) 22:31:51
- 改めてマテ見直すと、ホプキンスの印象が変わるなぁ。最初の印象はただの頑固爺だったけど、この人本気で村を救おうとしてたんだな -- 2017-12-09 (土) 00:32:40
- マテは持ってないけど、手段と伝え方が悪すぎない? -- 2017-12-09 (土) 00:43:57
- マテ持ってないって何? ゲーム内で見れるストーリーの記録の事やぞ -- 2017-12-09 (土) 06:22:08
- 生前のサンソンと同じで、社会の秩序のために自分の役目(処刑)をこなし続けてただけで本人が悪人な訳ではなかったんだよな…。 -- 2017-12-09 (土) 06:25:12
- 史実のホプキンスは金目当てで無実の人間を告発しまくってたり告発者レ○プしてたり完全に悪人なんだが・・・。 -- 2017-12-09 (土) 06:29:31
- ゲーム内のホプキンスの話に決まってんだろ -- 2017-12-09 (土) 06:30:57
- マジ!?FGO世界のホプキンスは善人設定だったのか。ここまで180度違うのも珍しいな。 -- 2017-12-09 (土) 06:39:31
- 史実のホプキンスが悪辣な人物だったって話はゲーム内でも言われてたけど、サンソンがわざわざ護衛しようとしたり、終盤ちょっとサンソンを信用しかけてたっぽい描写があるから、セイレムのホプキンスは真性の屑ではなさそう -- 2017-12-09 (土) 06:40:26
- 史実だとほんと擁護しようもないガチクズだからな。FGO世界のホプキンスの生前をシナリオ内でもうちょい掘り下げてほしかった。 -- 2017-12-09 (土) 06:46:22
- セイレムのホプキンス=史実のホプキンスとは限らないけどな。ラヴィニアみたいに条件の合致する別人がホプキンス役をあてがわれてただけの可能性もある… -- 2017-12-09 (土) 06:49:08
- サンソンも生前、本人の思想や人柄は無視して『処刑人だから』って理由で散々嫌われて悪く言われてたみたいだから、FGOのホプキンスもそうなのかもね。だから少なからずシンパシー感じて護衛役買って出たのかな -- 2017-12-09 (土) 07:33:36
- うーん描写不足だからその辺は何とも言えないなぁ…… -- 2017-12-09 (土) 09:44:53
- 善人ではないと思うけど、魔術の素養も無く、外から連れてきた兵隊以外誰も信用できない状況で魔女倒そうとして、怪しい奴を片っ端から吊るすしかなかった人だな -- 2017-12-09 (土) 11:27:15
- 少なくとも劇中で片っ端からつるしてもホプキンスが儲かることは無いわな -- 2017-12-09 (土) 17:19:10
- 史実のホプキンスは魔女はいないってこと完全に解っててやってるから、生前を反省したとして今度は魔女吊るすっていう考えになるのがちょっと違和感なんだよな。果たしてシナリオ内のホプキンスは史実のホプキンス当人なのか、ホプキンス役を割り振られた別人なのか・・・。 -- 2017-12-10 (日) 06:59:25
- ホプキンスも贖罪の為に集められた特異点での役を充てがわれた客ででしょ。サンソンはそれに気づき、生前多くの人間を手にかけた者としてホプキンスと行動を共にすることを選んだ。ホプキンスに生前の悪行への後悔はあったのかは定かではないが、あの当時はまだ魔女はまだ実在すると信じられていた訳だからまあ、奴じゃなくてもあの状況下であの立場ならそうしたのかもね。魔女の恐怖と密告の恐怖が引き起こした集団ヒステリー… おぞましいよ実際。ティテュバが初めに投獄された時も証拠の異教の人形が出てきちゃってるわけだし… -- 2017-12-13 (水) 12:53:02
- 残り時間が少なかったら巻きでいこうとして理不尽にガンガン吊るす旗振り役を呼んだだけじゃないかなぁ。サンソンはキーパーソンだと感じ取ってフラグが折れないようにしたのだと -- 2017-12-09 (土) 16:00:00
- マテは持ってないけど、手段と伝え方が悪すぎない? -- 2017-12-09 (土) 00:43:57
- 最後のアビゲイル極悪すぎる 貧弱なカルデアだから確定宝具や4回も繰り返すなんて無理 -- 2017-12-09 (土) 03:17:11
- 1ターンで二、三回ストック削れるぶんブレイクゲージよりマシだぞ。特に有利相性のアルターエゴはスター集中持ちいないとはいえキャスターより高いから、マーリン孔明おシェイデルセンで逆ハー作ってやれば自然に星が流れてクリ打てる -- 2017-12-09 (土) 06:33:39
- そういえばアルターエゴって女しかいないんだな -- 2017-12-09 (土) 09:24:40
- 現状の候補も女しかいません、まぁサクラファイブとタマモナインしか候補がいないせいだが -- 2017-12-09 (土) 11:50:57
- もともとCCCのアルターエゴの成り立ちからして「女の子の心は最強の防壁である」ってところから来てるから、その辺やむなし -- 2017-12-10 (日) 19:24:03
- そういうときこそ、蟲じじい礼装の宝具封印パが輝くよ。チャージも停止するから強化解除持ち相手なら結構良い。 -- 2017-12-09 (土) 13:41:06
- デバフ祭りで耐久してもいいんだよ(27T経過でも終了する) -- 2017-12-09 (土) 15:09:03
- 1ターンで二、三回ストック削れるぶんブレイクゲージよりマシだぞ。特に有利相性のアルターエゴはスター集中持ちいないとはいえキャスターより高いから、マーリン孔明おシェイデルセンで逆ハー作ってやれば自然に星が流れてクリ打てる -- 2017-12-09 (土) 06:33:39
- キャスネロマーリン三蔵ちゃんは最強なんだ! -- 2017-12-09 (土) 12:14:17
- みこっ?! -- 2017-12-09 (土) 17:20:41
- グガランナ(チャレンジ)には勝てなさそうだな…… -- 2017-12-10 (日) 01:39:47
- TRPGっぽいってよく言われるけど、別にTRPGが見たくて無令してるわけじゃないんだけどなあ -- 2017-12-09 (土) 23:12:39
- プレイしてる -- 2017-12-09 (土) 23:13:06
- カーターがラヴィニアのお爺さんを告発した理由って何だっけ?よく分からなかった -- 2017-12-10 (日) 01:28:14
- 確か、グールが襲ってきた時に裏庭かなんかで見掛けて、それでラヴィニアのお爺さんが操ってたって判事さんに言ってたような…… -- 2017-12-10 (日) 02:27:45
- 最終戦、アルターエゴが自前で三人いたというのもあるけど結構楽だった。宝具2回使われたがそれぞれケイネス礼装持たせたリップとマシュにタゲ集中させて無傷で防いだ。よくできる後輩、いつもありがとうね -- 2017-12-10 (日) 05:09:10
- ガローの丘で3ターン周回してる人、どんな編成で行ってる? -- 2017-12-10 (日) 07:49:22
- PTはアーラシュ、孔明、フレ孔明、控え術ネロ(凸エアリアル・ドライブ+スキル1はLv10)。1Tステラ、2Tネロスキル1で宝具打てるので一掃、3Tネロに孔明のスキルガン積みして宝具でなんとか3Tで終わってる。ただ、最後は真ん中を殺しきれないからできれば術ネロでブレイブチェインしてる。これで3-4Tで終わってる -- 2017-12-10 (日) 10:52:21
- サンキュー。やっぱり真ん中が倒し切れないんだよね。バフましでいくしかないかな? -- 木主? 2017-12-10 (日) 12:32:47
- 術ネロ凸カレニトクリスエレナ三蔵で12wはニト宝具3wは劇場如来で計3ターン -- 2017-12-10 (日) 13:01:20
- なるほど~。術ネロ、凸カレニトクリス、凸カレばらきー、フレマーリン。1、2wはニト宝具。3wでニトとマーリン、オダチェン。ネロ、ばらきーのぶっぱで安定しました! -- 2017-12-10 (日) 14:41:51
- PTはアーラシュ、孔明、フレ孔明、控え術ネロ(凸エアリアル・ドライブ+スキル1はLv10)。1Tステラ、2Tネロスキル1で宝具打てるので一掃、3Tネロに孔明のスキルガン積みして宝具でなんとか3Tで終わってる。ただ、最後は真ん中を殺しきれないからできれば術ネロでブレイブチェインしてる。これで3-4Tで終わってる -- 2017-12-10 (日) 10:52:21
- 考察が空振った奴がきゃんきゃん騒いでるだけだっていつ奴いるけど、「楽しむ努力」をする為に頑張ったであろう人たちに今度は「楽しむ努力するから空回りしたんだよwwww」ってマウントとるの無慈悲過ぎない? -- 2017-12-10 (日) 10:21:36
- 最初っから頭空っぽにしてラヴィニアかわいい萌え~ブヒブヒって言ってるのが正解だったのかね -- 2017-12-10 (日) 11:59:15
- 考察させるための時限開放式だったろうにな、認識阻害設定のせいでどれだけ考察しても無駄っていう -- 2017-12-10 (日) 12:43:33
- なんか認識阻害ってひぐらしの手法に似てるな。途中盛り上がるけど最後醒めるところとか。 -- 2017-12-10 (日) 13:00:39
- 考察がからぶったというよりも、直前の生放送で「FGO最大のシナリオ!」「もっとも異端な物語!」と煽っておきながらふた開けてみたら1.5部でもっとも短いシナリオな上に、ほとんどいつもの物語じゃねぇか。ってなっただけでしょ。終盤あたりなんて妙に駆け足だし、10節にエピローグでちょうどよく収まったやろと思わざるをえない。 -- 2017-12-10 (日) 13:01:03
- ほんと最後の開放日は展開が速すぎて置いていかれた感じがする -- 2017-12-10 (日) 13:30:35
- おいて行かれたと思ったのも全部認識阻害ってやつのせいなんだ -- 2017-12-10 (日) 14:20:36
- マジかよ。塩最低だな!! -- 2017-12-10 (日) 15:32:55
- 最も短いって誰か文字数でも数えて確認したの? -- 2017-12-10 (日) 18:32:34
- 確認した結果剣豪のVSパライソの辺りまでの文量しか -- 2017-12-10 (日) 19:21:59
- 考察どころか何一つ考えないでサンソンは救われたんだ尊みって言うのが正解とか幕間 -- 2017-12-10 (日) 18:28:18
- ↑続き -- 2017-12-10 (日) 18:28:53
- 又ミスった 幕間でやってて欲しかった -- 2017-12-10 (日) 18:31:13
- 理解させる気無い書き方で救われましたって言われてもなぁなんだよなセイレム -- 2017-12-10 (日) 19:10:55
- 認識阻害って便利な言葉だな -- 2017-12-10 (日) 15:12:52
- 便利過ぎて逆にダメになるパターンだけどね -- 2017-12-10 (日) 18:49:31
- そう言えばソロモンの劇でシバの最後の問いかけの答えが抜けてた問題。ただの落丁ではなく「暗記した筈なのに台本にすら無い!」って怪しさ全開のシーンだったけど、その後拾われたっけ -- 2017-12-10 (日) 19:28:27
- ガンスルーして次の演劇始めてるよ -- 2017-12-10 (日) 20:41:01
- 一応それっぽい -- 2017-12-12 (火) 04:09:28
- ミスった。一応それっぽい説明は5節のマタハリとシバの会話の中にある。ソロモンの事を知りたい気持ちが劇に影響を及ぼしてしまったかも(要約)とのこと。直接的な説明ではないけどここ以外にその件について言及してる所はなかったと思う。 -- 2017-12-12 (火) 04:17:41
- セイレム見直して、ラスボスが物語・舞台作って役割を管理っていう設定が何かに似てるなぁと思ったが、 ボクと魔王っていうRPGだったわ。セイレムももう少しシナリオが長ければなぁ。 -- 2017-12-11 (月) 02:12:42
- 透明ガッツはずるい・・・ -- 2017-12-11 (月) 18:39:09
- フリクエ回ってたらなんか番外劇とかいうの出てきてびっくりした。なんでメインに入れなかったんだろう -- 2017-12-11 (月) 22:23:44
- 劇中劇挟みすぎると本編のテンポが悪くなると思ったのかも -- 2017-12-13 (水) 11:38:36
- & -- 2017-12-12 (火) 08:07:10
- 番外編「獨角兕大王との戦い」2戦目は、2waveで手下の妖女が宝具使わなくても戦闘終了するね。チャージ減とかで遅延させたら宝具使わずに終わった。 -- 2017-12-12 (火) 12:27:53
- そういえば西遊記の時系列的には、天竺イベントの後日談に当たるのかな?年始開始勢で天竺シナリオは概要しか知らんので。 -- 2017-12-12 (火) 13:27:31
- ジャンヌ三姉妹、ネタかと思いや結構強いな。ちょっとした高難易度クエ感ある。 -- 2017-12-12 (火) 21:56:27
- シャンタックは神性持ってなかったんやなこれ -- 2017-12-12 (火) 23:25:50
- シャンタクの鳳凰の羽ドロップ率はどんな感じでしょうか? -- 2017-12-13 (水) 09:04:05
- セイレムも悪かったワケじゃないけど、剣豪の後ってことでハードルが上がりすぎたからなぁ -- 2017-12-13 (水) 11:12:02
- オケキャス戦、まさかキュケオーンをお食べ→キュケオーンをお食べのコンボで2ターン目から宝具撃ってくるとは思わなかった、ゲストのライダーが死んでその後圧殺されたわ -- 2017-12-13 (水) 16:32:46
- ダービーワーフで愚者の鎖ドロップしたけど銀箱なのか銅箱なのか見てなかったので編集できない… -- 2017-12-13 (水) 19:55:59
- 雰囲気が苦手でずっと先延ばしにしてたんですが、きたるクリスマスに備えていい加減進めようと思ったら空気が重いのか軽いのか分からず頭が混乱してます。スキップはしたくないので何かいい流し方ってありますか? -- 2017-12-13 (水) 20:22:15
- 割とあっという間におわるから身構えずとも良いよ -- 2017-12-13 (水) 21:29:41
- 早送りするなり、好きな生放送でも見ながらプレイするなり自由にしてええんやで -- 2017-12-13 (水) 21:42:15
- 了解。ざっとこのページ見た限りだと7節で終わりのようですし2、3日でさくっと終わらせます。途中の劇は癒しに・・・なるのかなこれ、二本目で脚本の暴走が見える。 -- 木? 2017-12-13 (水) 22:23:12
- 読了。なんだか季節イベみたいな構成というか、ゆるさのあるシナリオだったなぁ。 -- 2017-12-13 (水) 21:46:22