ファントム・オブ・ジ・オペラ/コメント1/1 のバックアップ(No.10)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- 現在との差分 - Visual を表示
- ソース を表示
- ファントム・オブ・ジ・オペラ/コメント1/1 へ行く。
- 1 (2016-04-16 (土) 15:54:21)
- 2 (2016-04-16 (土) 18:23:06)
- 3 (2016-04-16 (土) 23:20:29)
- 4 (2016-04-17 (日) 05:49:19)
- 5 (2016-04-17 (日) 09:59:21)
- 6 (2016-04-17 (日) 11:47:51)
- 7 (2016-04-17 (日) 15:13:51)
- 8 (2016-04-17 (日) 17:11:03)
- 9 (2016-04-18 (月) 18:50:15)
- 10 (2016-04-19 (火) 12:21:24)
- 11 (2016-04-20 (水) 00:33:32)
- 12 (2016-04-21 (木) 22:14:53)
- 13 (2016-04-22 (金) 16:06:08)
- 14 (2016-04-22 (金) 17:51:14)
- 15 (2016-04-22 (金) 19:34:37)
- 16 (2016-04-22 (金) 21:46:29)
- 17 (2016-04-23 (土) 01:05:02)
- 18 (2016-04-23 (土) 18:44:44)
- 19 (2016-04-23 (土) 21:30:35)
- 20 (2016-04-23 (土) 22:34:28)
- 21 (2016-04-24 (日) 10:20:53)
- 22 (2016-04-24 (日) 14:28:19)
- 23 (2016-04-26 (火) 18:27:02)
- 24 (2016-04-26 (火) 20:04:59)
- 25 (2016-04-26 (火) 23:24:22)
- 26 (2016-04-27 (水) 00:47:13)
- 27 (2016-04-27 (水) 04:12:53)
- 28 (2016-04-27 (水) 09:13:39)
- 29 (2016-04-27 (水) 23:07:56)
- 30 (2016-04-28 (木) 01:19:10)
- 31 (2016-04-28 (木) 12:01:48)
- 32 (2016-04-29 (金) 16:44:22)
- 33 (2016-04-29 (金) 23:01:23)
- 34 (2016-04-30 (土) 16:10:33)
- 35 (2016-05-01 (日) 15:16:55)
- 36 (2016-05-01 (日) 21:47:21)
- 37 (2016-05-01 (日) 22:53:37)
- 38 (2016-05-03 (火) 13:37:14)
- 39 (2016-05-06 (金) 11:32:04)
- 40 (2016-05-06 (金) 15:52:14)
- 41 (2016-05-06 (金) 18:30:54)
- 42 (2016-05-07 (土) 17:04:59)
- 43 (2016-05-08 (日) 01:27:18)
- 44 (2016-05-10 (火) 13:45:25)
- 45 (2016-05-12 (木) 13:44:58)
- 46 (2016-05-13 (金) 08:27:32)
- 47 (2016-05-16 (月) 12:36:28)
- 48 (2016-05-16 (月) 15:40:34)
- 49 (2016-05-16 (月) 17:14:49)
- 50 (2016-05-16 (月) 18:31:45)
- 51 (2016-05-16 (月) 22:53:51)
- 52 (2016-05-17 (火) 00:16:12)
- 53 (2016-05-17 (火) 11:39:05)
- 54 (2016-05-17 (火) 12:56:42)
- 55 (2016-05-17 (火) 15:10:34)
- 56 (2016-05-18 (水) 18:10:27)
- 57 (2016-05-19 (木) 20:55:39)
- 58 (2016-05-20 (金) 17:54:25)
- 59 (2016-05-21 (土) 17:54:23)
- 60 (2016-05-21 (土) 20:08:16)
- 61 (2016-05-21 (土) 22:43:15)
- 62 (2016-05-21 (土) 23:57:55)
- 63 (2016-05-22 (日) 14:04:19)
- 64 (2016-05-22 (日) 21:37:07)
- 65 (2016-05-23 (月) 00:24:35)
- 66 (2016-05-25 (水) 08:27:35)
- 67 (2016-05-25 (水) 13:00:00)
- 68 (2016-05-25 (水) 16:20:55)
- 69 (2016-05-27 (金) 01:16:09)
- 70 (2016-05-27 (金) 02:58:18)
- 71 (2016-05-29 (日) 10:08:29)
- 72 (2016-05-29 (日) 22:49:39)
- 73 (2016-05-30 (月) 17:08:13)
- 74 (2016-05-30 (月) 19:20:11)
- 75 (2016-05-31 (火) 08:58:57)
- 76 (2016-05-31 (火) 10:29:05)
- 77 (2016-05-31 (火) 11:38:11)
- 78 (2016-05-31 (火) 12:57:50)
- 79 (2016-05-31 (火) 15:05:32)
- 80 (2016-05-31 (火) 16:17:51)
- 81 (2016-05-31 (火) 17:21:20)
- 82 (2016-05-31 (火) 18:37:57)
- 83 (2016-05-31 (火) 21:08:29)
- 84 (2016-05-31 (火) 22:29:58)
- 85 (2016-06-01 (水) 14:38:14)
- 86 (2016-06-01 (水) 15:56:20)
- 87 (2016-06-01 (水) 18:43:25)
- 88 (2016-06-01 (水) 21:00:00)
- 89 (2016-06-02 (木) 14:28:12)
- 90 (2016-06-03 (金) 14:42:31)
- 91 (2016-06-03 (金) 19:21:30)
- 92 (2016-06-04 (土) 15:40:58)
- 93 (2016-06-04 (土) 16:44:15)
- 94 (2016-06-04 (土) 19:32:20)
- 95 (2016-06-05 (日) 01:13:04)
- 96 (2016-06-05 (日) 10:04:41)
- 97 (2016-06-05 (日) 13:05:55)
- 98 (2016-06-06 (月) 10:36:12)
- 99 (2016-06-06 (月) 15:49:45)
- 100 (2016-06-06 (月) 17:34:50)
- 101 (2016-06-06 (月) 21:31:17)
- 102 (2016-06-06 (月) 23:52:18)
- 103 (2016-06-07 (火) 13:41:18)
- 104 (2016-06-07 (火) 20:42:09)
- 105 (2016-06-07 (火) 22:41:05)
- 106 (2016-06-08 (水) 20:21:52)
- 107 (2016-06-08 (水) 22:55:01)
- 108 (2016-06-09 (木) 00:35:11)
- 109 (2016-06-09 (木) 03:12:57)
- 110 (2016-06-09 (木) 07:09:11)
- 111 (2016-06-09 (木) 08:09:43)
- 112 (2016-06-09 (木) 15:35:59)
- 113 (2016-06-10 (金) 00:17:34)
- 114 (2016-06-10 (金) 18:59:02)
- 115 (2016-06-11 (土) 01:36:18)
- 116 (2016-06-11 (土) 07:46:01)
- 117 (2016-06-11 (土) 23:34:06)
- 118 (2016-06-13 (月) 14:53:35)
- 119 (2016-06-13 (月) 20:33:51)
- 120 (2016-06-13 (月) 22:48:37)
- 121 (2016-06-16 (木) 01:13:21)
- 122 (2016-06-16 (木) 18:25:22)
- 123 (2016-06-17 (金) 00:53:10)
- 124 (2016-06-17 (金) 02:11:56)
- 125 (2016-06-18 (土) 21:11:58)
- 126 (2016-06-18 (土) 22:15:48)
- 127 (2016-06-18 (土) 23:27:03)
- 128 (2016-06-19 (日) 10:25:34)
- 129 (2016-06-21 (火) 00:23:26)
- 130 (2016-06-22 (水) 15:49:33)
- 131 (2016-06-22 (水) 21:25:30)
- 132 (2016-06-23 (木) 13:54:56)
- 133 (2016-06-25 (土) 09:03:30)
- 134 (2016-06-25 (土) 20:39:43)
- 135 (2016-06-29 (水) 16:25:26)
- 136 (2016-06-30 (木) 18:38:58)
- 137 (2016-06-30 (木) 22:04:10)
- 138 (2016-07-01 (金) 01:07:30)
- 139 (2016-07-01 (金) 23:33:12)
- 140 (2016-07-02 (土) 00:53:02)
- 141 (2016-07-03 (日) 00:52:55)
- 142 (2016-07-04 (月) 00:40:53)
- 143 (2016-07-04 (月) 07:13:57)
- 144 (2016-07-04 (月) 22:13:29)
- 145 (2016-07-05 (火) 23:28:51)
- 146 (2016-07-07 (木) 16:18:00)
- 147 (2016-07-07 (木) 18:54:56)
- 148 (2016-07-07 (木) 23:43:13)
- 149 (2016-07-09 (土) 10:14:52)
- 150 (2016-07-09 (土) 12:00:42)
- 151 (2016-07-09 (土) 19:25:46)
- 152 (2016-07-10 (日) 20:07:45)
- 153 (2016-07-10 (日) 23:56:53)
- 154 (2016-07-11 (月) 12:48:19)
- 155 (2016-07-11 (月) 14:36:15)
- 156 (2016-07-11 (月) 23:37:44)
- 157 (2016-07-12 (火) 22:46:22)
- 158 (2016-07-13 (水) 12:01:43)
- 159 (2016-07-17 (日) 23:16:21)
- 160 (2016-07-18 (月) 14:24:40)
- 161 (2016-07-19 (火) 14:04:13)
- 162 (2016-07-21 (木) 22:30:02)
- 163 (2016-07-22 (金) 21:29:37)
- 164 (2016-07-28 (木) 21:26:28)
- 165 (2016-07-29 (金) 21:05:50)
- 166 (2016-07-30 (土) 02:23:39)
- 167 (2016-07-30 (土) 11:09:40)
- 168 (2016-07-30 (土) 15:34:39)
- 169 (2016-07-31 (日) 04:56:25)
- 170 (2016-07-31 (日) 11:10:34)
- 171 (2016-07-31 (日) 13:02:48)
- 172 (2016-07-31 (日) 15:37:48)
- 173 (2016-08-01 (月) 18:14:16)
- 174 (2016-08-02 (火) 23:46:20)
- 175 (2016-08-03 (水) 14:02:50)
- 176 (2016-08-03 (水) 18:21:03)
- 177 (2016-08-04 (木) 23:41:32)
- 178 (2016-08-05 (金) 07:26:34)
- 179 (2016-08-05 (金) 12:33:50)
- 180 (2016-08-05 (金) 20:22:39)
- 181 (2016-08-05 (金) 23:41:47)
- 182 (2016-08-06 (土) 01:02:48)
- 183 (2016-08-06 (土) 02:12:23)
- 184 (2016-08-06 (土) 11:29:19)
- 185 (2016-08-06 (土) 12:36:53)
- 186 (2016-08-06 (土) 15:46:14)
- 187 (2016-08-06 (土) 21:46:47)
- 188 (2016-08-07 (日) 23:22:29)
- 189 (2016-08-08 (月) 14:57:29)
- 190 (2016-08-08 (月) 16:45:59)
- 191 (2016-08-09 (火) 00:41:11)
- 192 (2016-08-09 (火) 23:22:51)
- 193 (2016-08-10 (水) 16:32:05)
- 194 (2016-08-11 (木) 03:15:08)
- 195 (2016-08-11 (木) 19:18:02)
- 196 (2016-08-11 (木) 22:22:46)
- 197 (2016-08-12 (金) 00:50:52)
- 198 (2016-08-12 (金) 10:44:24)
- 199 (2016-08-12 (金) 15:18:53)
- 200 (2016-08-13 (土) 02:27:53)
- 201 (2016-08-14 (日) 17:00:44)
- 202 (2016-08-14 (日) 23:15:21)
- 203 (2016-08-15 (月) 06:21:07)
- 204 (2016-08-15 (月) 13:18:29)
- 205 (2016-08-15 (月) 16:25:20)
- 206 (2016-08-18 (木) 11:18:20)
- 207 (2016-08-18 (木) 16:06:10)
- 208 (2016-08-20 (土) 11:21:04)
- 209 (2016-08-20 (土) 17:21:08)
- 210 (2016-08-22 (月) 19:57:32)
- 211 (2016-08-24 (水) 15:22:12)
- 212 (2016-08-24 (水) 17:47:21)
- 213 (2016-08-25 (木) 19:31:53)
- 214 (2016-08-26 (金) 07:22:26)
- 215 (2016-08-27 (土) 09:15:34)
- 216 (2016-08-28 (日) 14:59:54)
- 217 (2016-09-02 (金) 11:55:10)
- 218 (2016-09-06 (火) 10:35:46)
- 219 (2016-09-06 (火) 17:26:52)
- 220 (2016-09-06 (火) 20:26:20)
- 221 (2016-09-06 (火) 22:21:37)
- 222 (2016-09-07 (水) 00:47:20)
- 223 (2016-09-07 (水) 10:10:27)
- 224 (2016-09-07 (水) 13:13:37)
- 225 (2016-09-08 (木) 19:57:36)
- 226 (2016-09-08 (木) 21:46:17)
- 227 (2016-09-08 (木) 22:55:15)
- 228 (2016-09-09 (金) 00:03:55)
- 229 (2016-09-09 (金) 01:25:16)
- 230 (2016-09-09 (金) 05:12:20)
- 231 (2016-09-09 (金) 12:26:23)
- 232 (2016-09-09 (金) 13:37:46)
- 233 (2016-09-09 (金) 15:45:18)
- 234 (2016-09-09 (金) 19:54:42)
- 235 (2016-09-09 (金) 20:59:38)
- 236 (2016-09-09 (金) 22:27:24)
- 237 (2016-09-10 (土) 09:29:53)
- 238 (2016-09-10 (土) 10:33:49)
- 239 (2016-09-10 (土) 13:34:55)
- 240 (2016-09-10 (土) 16:07:30)
- 241 (2016-09-10 (土) 19:35:16)
- 242 (2016-09-10 (土) 20:50:28)
- 243 (2016-09-11 (日) 00:52:54)
- 244 (2016-09-11 (日) 08:00:52)
- 245 (2016-09-11 (日) 09:05:24)
- 246 (2016-09-11 (日) 11:41:59)
- 247 (2016-09-11 (日) 14:49:06)
- 248 (2016-09-11 (日) 18:00:08)
- 249 (2016-09-11 (日) 19:33:49)
- 250 (2016-09-11 (日) 21:00:20)
- 251 (2016-09-11 (日) 22:50:48)
- 252 (2016-09-12 (月) 00:54:09)
- 253 (2016-09-12 (月) 10:19:47)
- 254 (2016-09-12 (月) 13:56:30)
- 255 (2016-09-12 (月) 14:57:36)
- 256 (2016-09-12 (月) 17:22:22)
- 257 (2016-09-12 (月) 21:20:59)
- 258 (2016-09-12 (月) 22:22:33)
- 259 (2016-09-13 (火) 00:46:05)
- 260 (2016-09-13 (火) 02:06:26)
- 261 (2016-09-13 (火) 06:00:21)
- 262 (2016-09-13 (火) 08:20:45)
- 263 (2016-09-13 (火) 12:09:37)
- 264 (2016-09-13 (火) 14:43:50)
- 265 (2016-09-13 (火) 16:13:28)
- 266 (2016-09-13 (火) 17:23:45)
- 267 (2016-09-13 (火) 18:57:04)
- 268 (2016-09-13 (火) 20:15:56)
- 269 (2016-09-13 (火) 21:21:53)
- 270 (2016-09-14 (水) 08:03:00)
- 271 (2016-09-14 (水) 11:32:32)
- 272 (2016-09-14 (水) 12:53:44)
- 273 (2016-09-14 (水) 17:15:26)
- 274 (2016-09-14 (水) 18:17:35)
- 275 (2016-09-14 (水) 19:21:24)
- 276 (2016-09-14 (水) 20:31:08)
- 277 (2016-09-14 (水) 21:41:06)
- 278 (2016-09-14 (水) 22:48:31)
- 279 (2016-09-15 (木) 00:11:26)
- 280 (2016-09-15 (木) 01:14:20)
- 281 (2016-09-15 (木) 02:28:56)
- 282 (2016-09-15 (木) 05:39:52)
- 283 (2016-09-15 (木) 07:17:45)
- 284 (2016-09-15 (木) 10:17:34)
- 285 (2016-09-15 (木) 11:25:12)
- 286 (2016-09-15 (木) 12:27:14)
- 287 (2016-09-15 (木) 13:27:49)
- 288 (2016-09-15 (木) 14:50:50)
- 289 (2016-09-15 (木) 17:20:50)
- 290 (2016-09-15 (木) 18:21:17)
- 291 (2016-09-15 (木) 19:46:46)
- 292 (2016-09-15 (木) 20:56:21)
- 293 (2016-09-15 (木) 23:27:18)
- 294 (2016-09-16 (金) 00:59:32)
- 295 (2016-09-16 (金) 02:05:45)
- 296 (2016-09-16 (金) 08:07:23)
- 297 (2016-09-16 (金) 09:48:35)
- 298 (2016-09-16 (金) 11:40:19)
- 299 (2016-09-16 (金) 12:42:42)
- 300 (2016-09-16 (金) 18:22:01)
- 301 (2016-09-16 (金) 19:51:01)
- 302 (2016-09-16 (金) 20:53:22)
- 303 (2016-09-16 (金) 21:57:33)
- 304 (2016-09-16 (金) 23:00:33)
- 305 (2016-09-17 (土) 00:07:24)
- 306 (2016-09-17 (土) 03:26:13)
- 307 (2016-09-17 (土) 07:12:34)
- 308 (2016-09-17 (土) 08:13:50)
- 309 (2016-09-17 (土) 09:21:31)
- 310 (2016-09-17 (土) 10:56:02)
- 311 (2016-09-17 (土) 12:10:50)
- 312 (2016-09-17 (土) 20:26:52)
- 313 (2016-09-17 (土) 21:42:25)
- 314 (2016-09-17 (土) 23:14:56)
- 315 (2016-09-18 (日) 00:20:48)
- 316 (2016-09-18 (日) 01:34:54)
- 317 (2016-09-18 (日) 08:43:02)
- 318 (2016-09-18 (日) 11:45:16)
- 319 (2016-09-18 (日) 14:56:40)
- 320 (2016-09-18 (日) 17:38:55)
- 321 (2016-09-18 (日) 19:42:03)
- 322 (2016-09-18 (日) 21:32:13)
- 323 (2016-09-19 (月) 03:11:01)
- 324 (2016-09-19 (月) 10:08:46)
- 325 (2016-09-19 (月) 14:36:58)
- 326 (2016-09-19 (月) 19:02:38)
- 327 (2016-09-21 (水) 13:41:59)
- 328 (2016-09-21 (水) 19:05:39)
- 329 (2016-09-22 (木) 00:29:11)
- 330 (2016-09-22 (木) 20:45:06)
- 331 (2016-09-23 (金) 09:24:11)
- 332 (2016-09-23 (金) 20:22:40)
- 333 (2016-09-23 (金) 23:57:26)
- 334 (2016-09-24 (土) 16:24:25)
- 335 (2016-09-24 (土) 18:25:47)
- 336 (2016-09-27 (火) 05:46:19)
- 337 (2016-09-27 (火) 15:22:51)
- 338 (2016-09-29 (木) 15:43:38)
- 339 (2016-09-29 (木) 22:51:24)
- 340 (2016-10-01 (土) 00:42:38)
- 341 (2016-10-03 (月) 21:20:01)
- 342 (2016-10-04 (火) 19:21:54)
- 343 (2016-10-04 (火) 23:35:25)
- 344 (2016-10-05 (水) 01:01:37)
- 345 (2016-10-05 (水) 10:17:41)
- 346 (2016-10-05 (水) 14:58:33)
- 347 (2016-10-05 (水) 16:23:44)
- 348 (2016-10-05 (水) 17:26:04)
- 349 (2016-10-08 (土) 06:19:51)
- 350 (2016-10-08 (土) 17:52:16)
- 351 (2016-10-15 (土) 21:19:34)
- 352 (2016-10-17 (月) 13:57:16)
- 353 (2016-10-20 (木) 02:39:57)
- 354 (2016-10-20 (木) 16:08:24)
- 355 (2016-10-22 (土) 03:11:13)
- 356 (2016-10-22 (土) 12:51:10)
- 357 (2016-10-23 (日) 13:22:48)
- 358 (2016-10-23 (日) 14:56:02)
- 359 (2016-10-23 (日) 23:22:57)
- 360 (2016-10-24 (月) 00:36:17)
- 台詞からして何となく担当は桜井さんっぽいな -- 2015-08-11 (火) 16:54:07
- キャプション見たら置鮎さんだったよ。 -- 2015-08-13 (木) 20:15:09
- 声優じゃなくてライターのことだと思うけど。 -- 2015-08-13 (木) 21:19:36
- キャプション見たら置鮎さんだったよ。 -- 2015-08-13 (木) 20:15:09
- まぁこの同じ台詞を繰り返す感じは桜井女史っぽいね。特に「喝采はない」とか -- 2015-08-14 (金) 10:19:54
- ストーリーでちょっと出てたけどキャラ間の因縁もなく一戦退場とは逆に珍しい。そういえば「役目は果たした」って言ってたけど、あれは街殲滅のノルマなのかファブニール到着までの足止めかどっちだったんだろ。 -- 2015-08-18 (火) 05:44:12
- EX「私と歌おうもう一度」 -- 2015-08-21 (金) 00:09:26
- 絆レベル4です -- 2015-08-22 (土) 22:28:57
- 『地獄にこそ響け我が愛の唄』 -- 2015-08-22 (土) 22:30:00
- ランク:B 対軍宝具 クリスティーヌ・クリスティーヌ -- 2015-08-22 (土) 22:32:23
- かつての犠牲者たちの死骸を組み合わせて作成した、パイプオルガンが如き巨大演奏装置。 -- 2015-08-22 (土) 22:35:27
- こういうものはネタバレになるんだからコメ欄なんかに書かずに記事内の折りたたみ部分に書いたらどうだね -- 2015-08-22 (土) 22:46:48
- 『地獄にこそ響け我が愛の唄』 -- 2015-08-22 (土) 22:30:00
- 絆レベル5です。 -- 2015-08-22 (土) 22:39:02
- 雨宮龍之介の試行錯誤した悪業は既に十九世紀に完成していたのかーーそれとも、残忍な怪人のイメージが宝具へ昇華されたのか。異形の発声器官と併せる事で、この宝具は不可視の魔力ダメージを振りまく。 -- 2015-08-22 (土) 22:45:57
- 最終形態はファントムが美青年にまとわりついてるような感じだったが、スタンドみたいに背後に出るかたちで再現か? -- 2015-08-23 (日) 15:50:59
- 再臨 「我が魂と声はここに」 -- 2015-08-24 (月) 11:33:52
- 仕方ないことだが、主人公男でもセリフが変わらないから笑う -- 2015-08-25 (火) 19:02:14
- つまりクリスティーヌは男の可能性が…? -- 2015-08-25 (火) 19:04:45
- もしくは主人公の地声がオペラ歌手並みに高いかかな…… -- 2015-08-25 (火) 19:37:20
- つまりクリスティーヌは男の可能性が…? -- 2015-08-25 (火) 19:04:45
- 雨宮じゃなくて雨生じゃないの?誤字?Zeroで人間オルガンやろうとしてたし -- 2015-08-25 (火) 19:16:24
- lv20 ATK2379、HP3596 -- 2015-08-25 (火) 19:35:00
- 訂正しときました -- 2015-08-26 (水) 06:21:20
- 攻撃の時に「レロレロ」って言っているのかと思った -- 2015-08-26 (水) 08:10:22
- LV30 ATK3109 HP4666 -- 2015-08-30 (日) 12:59:34
- ↑のレベルステータス分反映しました。 あと、スキル精神汚染の解放条件間違ってた(要・再臨3)ので訂正しました。 -- 2015-08-30 (日) 15:07:21
- あと、画像荒くてお恥ずかしいですが、再臨1回後・LV30時点でカード画像添付させていただきました。再臨1回のカンスト(LV35)のデータの方がよければ差し換えてくださいませ。(追記:アップロードした画像の番号間違っておりましたので修正しました。) -- 2015-08-30 (日) 15:23:01
- 画像をこのWiki 編集基準の物に直すついでに、スキル判明している分更新しました。 使いづらいキャラの分需要はないかとは思いますが…お役にたてれば幸いです。 -- 2015-08-31 (月) 00:07:47
- マイルーム、絆5「共にあろう。歌と共に。永遠に。永遠に・・・」 -- 2015-09-03 (木) 14:20:18
- ↑のマイルームのセリフと、再臨2回目やりましたので折りたたみに書いときます。 -- 2015-09-06 (日) 02:11:51
- LV40に到達したのでステータス更新しておきました・・・が、編集の時に絆クエストクリア後のプロフィール書き込んであるのを発見。現時点で絆クエスト未実装と記憶してましたが・・・オープンにした方います? -- 2015-09-08 (火) 21:02:56
- 未実装だし普通にやってたらやれないので多分解析とかその辺のでかと… -- 2015-09-08 (火) 21:50:54
- ご教示ありがとうございます。もしかして再臨×3?と思ったんですが、その再臨3回目も現状不可能(歯車×3)ですし。カード持ってれば実装されてるものはクエスト名が出る(カルデアゲートorストーリーの地図上にでる)はずなので解析かなーと思って管理サイドにお願いしてコメントアウトしてもらいました。 -- 2015-09-08 (火) 22:55:34
- 未実装だし普通にやってたらやれないので多分解析とかその辺のでかと… -- 2015-09-08 (火) 21:50:54
- イベント時「限られし時、永遠ならぬ一時(ひととき)。さあ参ろう・・・共に」 -- 2015-09-16 (水) 20:56:55
- イベントのクエスト報酬で再臨三回目済ませたので四回目の素材欄を更新しました -- 2015-09-17 (木) 19:03:24
- 画像も載せときましたが再臨時のセリフを聞き逃してしまったのでどなたか補完お願いします -- 2015-09-17 (木) 19:47:38
- ああああああ!大人メガネっ子さんだぁぁぁぁ!ありがとうございます! 今回のネロ様のご褒美により最終再臨まで数字上可能になって時効になったから書いちゃいますが、解析ネタバレで見たこの眼鏡っ子さんを見たくて、「ゲーム攻略最適解&効率アップ的立場から見たら歯車の使い方絶対間違ってる」と自己ツッコミ入れつつ頑張って育ててました。よし!改めて再臨がんばろう!(モニュメント、あと2個!) -- 2015-09-17 (木) 20:55:30
- 画像も載せときましたが再臨時のセリフを聞き逃してしまったのでどなたか補完お願いします -- 2015-09-17 (木) 19:47:38
- メインシナリオ攻略でこのファントムが最初の全滅ポイント・・・と聞いたので、何気にツイッターで検索してみたら歌声も仕掛けてくるんだ。こりゃ配信当初の☆3以上レアが女性に偏ってたパーティ組んでたマスターは、鯖達が歌声で行動不能になったりする分辛いだろうなーと改めて思った。 ちなみに自分は引きが悪すぎてサポートのジャンヌ除けば☆3以下の男所帯パーティだったから逆に助かったのかもw -- 2015-09-19 (土) 19:53:58
- というかそこまでのドラゴン祭りにアサシンで固めてた人が敵にアサシン出てきて困るってパターンだと思う。相性有利で凌いできたって人多いだろうし -- 2015-09-19 (土) 20:32:50
- むしろ凶悪なのは3ターンでチャージ溜まるアサシンなのに全体宝具持ちなところだと思う。FGOのゲーム性質(強い奴から倒さないといけない)をまだ理解出来てない時に、随伴ワイバーン倒しちゃって余計に時間がかかって気が付いたらオルガンで主戦力全滅とか食らうから、初見殺しとしては確かに優秀だと思う。 -- 2015-10-13 (火) 00:37:14
- 使いどころが難しいけど、今回のお月見イベントの中級&第1&2話で活躍してもらいました(LV45再臨3回目モニュメント待ち) 中級でマリーの魅惑の美声(C)にやられたので、次のターンで美声LV3返し。こっちのスキルランクが上(B)だったせいもあってバッチリかかってくれて、その隙にランスロットの宝具展開準備完了。歌え&徒手の同じ中の人宝具連打で相手の宝具発動前にまとめて処理できました。美声合戦楽しかったw -- 2015-09-25 (金) 21:36:38
- お月見イベントのおかげで再臨3回目やってびっくり。立て襟の所為で気が付かなかったけど、後ろ髪短かったんだ・・・ 黒服といい、眼鏡と言い、まるっきしどっかの執事さんだよこれじゃw -- 2015-09-26 (土) 01:57:04
- 「美しき声現れる声、始まりの時。美しさの始まり。」これやっぱり誕生日ボイスですか? -- 2015-09-26 (土) 22:34:13
- 誕生日に聞いたんだったら、多分誕生日ボイスだと思う。検証よろしくです。 -- 2015-09-27 (日) 17:34:27
- 再臨3回目のイラスト見て最初に思ったこと、こいつ某クインシーじゃね -- 2015-09-28 (月) 08:04:01
- 最終再臨行ったのでセリフと画像を更新しました。タイミング悪く極大成功が出てレベル50時のステータスが確認できなかったので確認できる方がいたらよろしくお願いします。 -- 2015-09-29 (火) 21:49:26
- ありがとうございます!最終再臨の画像が出たので、ソレについてのコメントアウトも解除しときますね! -- 2015-09-29 (火) 22:18:20
- 遅くなりましたが、LV50更新しときます -- 2015-10-02 (金) 18:10:34
- ↑の木の方には失礼かもですが、火力重視・☆重視・女の子キャラ至上主義のFate/GOで、メインとして育ててる方はもちろん、片手間とはいえ育てていらっしゃる方がいるのは励みになります。たとえゲーム上では最適解ではない&歯車の無駄といわれようが。ありがとうございます! -- 2015-09-29 (火) 22:23:09
- オペラ孔明ロビンフッドの順番で宝具打ちたいよね… -- 2015-10-01 (木) 19:02:50
- 女性相手だったら、美声かけて1ターン封殺もできるしね。 あらいやだ、美丈夫トリオじゃないですかw -- 2015-10-01 (木) 20:02:06
- 孔明育てたら美丈夫じゃなくなるで工藤 -- 2015-10-03 (土) 19:55:57
- 女性相手だったら、美声かけて1ターン封殺もできるしね。 あらいやだ、美丈夫トリオじゃないですかw -- 2015-10-01 (木) 20:02:06
- 細かいとこだけど、画像の名前の付け方間違ってたから直したよー -- 2015-10-08 (木) 18:18:41
- 絆クエスト実装はよー -- 2015-10-10 (六) 06:29:05
- オペラさんの絆クエストの実装は待ち遠しいところではあるね。ただ、今日、術兄貴ことクー・フーリン(術)の絆クエストをクリアして思ったんだが・・・術兄貴のクエストって地図上ではローマ(セプテム)上に現れるけど、ネロの時代(紀元1世紀)と同じ時代のアイルランドとして出るのね。パリオペラ座(ガルニエ)の落成が1875年。このオペラさんの原典であるガストン・ルルーによる原作「オペラ座の怪人」では怪人の正体となってた青年がオペラ座・ガルニエ建設の土台の土木技師として働いていたという下りもあるんだ。それもあって、物語はパリ・オペラ座落成後ということになっているので、このオペラさんの絆クエストが実装するのは1888年が舞台の第4章
追加の時点のパリに出現すると考えられるんだが・・・どうだろう? (ちなみに3章は1500年代なので時代が遠い) 長文失礼。 -- 2015-10-10 (土) 23:42:39
- 他のキャラの絆クエだとそもそも全然縁もゆかりもない地で適当に済まされてるキャラもいるからどうだろうなあ -- 2015-10-11 (日) 19:32:38
- 術兄貴のクエの位置はセプテムじゃなくてブリテンだよ。地図を良く見よう。今で言うイギリスの位置に術兄貴のクエがある。 -- 2015-10-11 (日) 23:26:26
- 1個上の枝さん、 そうじゃなくてだね・・・セプテム=2章の地図上に出てるということを言いたかったのよ。ましてやシナリオ本編の前にネロに征服されてローマ帝国の植民地だし。そういった意味ではゲーム上ではセプテムの一部だよ。 なのでオペラの絆クエストは「オペラ座の怪人」の年代に合う4章の地図のパリ、もしくは4章実装時に1章(オルレアン)の地図のパリにでるんじゃないかという話だ。 文章に誤解をさせてしまったことは認める。すまんかった。 -- 2015-10-12 (月) 13:54:53
- オペラさんの絆クエストの実装は待ち遠しいところではあるね。ただ、今日、術兄貴ことクー・フーリン(術)の絆クエストをクリアして思ったんだが・・・術兄貴のクエストって地図上ではローマ(セプテム)上に現れるけど、ネロの時代(紀元1世紀)と同じ時代のアイルランドとして出るのね。パリオペラ座(ガルニエ)の落成が1875年。このオペラさんの原典であるガストン・ルルーによる原作「オペラ座の怪人」では怪人の正体となってた青年がオペラ座・ガルニエ建設の土台の土木技師として働いていたという下りもあるんだ。それもあって、物語はパリ・オペラ座落成後ということになっているので、このオペラさんの絆クエストが実装するのは1888年が舞台の第4章
- 3回目の再臨でバトルキャラの立ち絵が変わるという、謎の優遇っぷり -- 2015-10-11 (日) 14:19:10
- ふと思ったけどオペラの美声(B)とディルムッドの黒子(C)だったら、ランク的に考えてチャーム効果はオペラの方が高いんだろうか -- 2015-10-12 (月) 22:10:23
- 微妙だねぇ。ディルムットの黒子の方は対魔力スキルで回避可能のレベルだから、オペラの美声の方が上かなぁ? さらに精神汚染もあるから倍増してると見た。 -- 2015-10-12 (月) 23:21:37
- 絆の戦い上級常連。全然仲良くなれないぞ…… -- 2015-10-18 (日) 15:48:04
- ああ、クリスティーヌ!クリスティーヌ! -- 2015-10-18 (日) 16:28:20
- クリスティーヌクリスティーヌ言う割に滅茶苦茶心の壁が固くて笑う。最近はこいつ実は正気だろとか思ってる -- 2015-10-18 (日) 20:34:49
- 最近「オペラ座の怪人」本編(創元推理文庫1987年初版)を読破したが・・・本編では周りの人間に相当イジメられてたようだからなぁ。人間不信なのかも。木主さんがんばって。 ちなみにウチのカルデアでは日曜(絆上級逆鱗掘り)と水曜(四騎上級:マリー対策)の常連。 -- 2015-10-18 (日) 16:43:02
- ああ、クリスティーヌ!クリスティーヌ! -- 2015-10-18 (日) 16:28:20
- ちょっと小ネタを書き足しました。原作由来ですけども。絆クエスト待ち遠しいけど・・・多分、設定時代的に第4章だろうなぁ。(ため息) -- 2015-10-18 (日) 17:34:26
- 絆レベル3:30000、絆レベル4:32000。3以前と3→4と4→5の間に何があったんだ。 -- 2015-10-21 (水) 23:13:09
- 絆Lv1:5000。 -- 2015-10-26 (月) 21:35:49
- 絆Lv2:20000。1→2の間にも何かありそう。 -- 2015-10-27 (火) 11:40:17
- 絆Lv1:5000。 -- 2015-10-26 (月) 21:35:49
- いちおう「ファントム」というくらいだから、ハロウィンにはでるかなー・・・と思ったら今日からのパーティーに出してもらえましたね。よかったよかった。 -- 2015-10-24 (土) 17:57:50
- ファントムは拷問技術持っててもおかしくないよな -- 2015-10-27 (火) 20:33:38
- 殺人は楽しんでるというより、あくまで障害を排除するための手段ぽいからどうだろうな。宝具の人間オルガンも実際に作ったかどうかはボカされてるし。 -- 2015-10-29 (木) 00:47:07
- 原作にはこの人自宅(というかオペラ座)に拷問部屋(全面鏡張りで蒸し焼き&水の音)作ってるしアリかとおもうんだがなぁ -- 2015-10-29 (木) 13:38:38
- 某青髭もだけど、その手の残虐行為全般は「このスキルを所有している人物は、猟奇殺人などの残虐行為を率先して行う」と説明されてる精神汚染でまとめられてるのでは。 -- 2015-10-29 (木) 21:10:29
- 歴史的なオペラ座の怪人は色々諸説ありだけど愛ゆえに狂った感じだからなぁ、拷問するより”される”側だったって言うのもいわれてるし -- 2015-10-29 (木) 01:57:09
- 殺人は楽しんでるというより、あくまで障害を排除するための手段ぽいからどうだろうな。宝具の人間オルガンも実際に作ったかどうかはボカされてるし。 -- 2015-10-29 (木) 00:47:07
- 鯖の能力とか姿って人々の捉え方が影響するみたいだし映画的に陣地作成あっても面白いかと思ったなぁ -- 2015-10-29 (木) 05:38:58
- 映画と原作の違いがどうなってるのかわからんが、魔力による陣地作成ではないからなぁ… ゲーム的な話をすると、陣地作成がついた場合には全体宝具がモロに強化されちゃうのでバランス的にボツになったとみた。アーツ増やしちゃうと宝具コミのアーツブレイブチェインが可能になるし。 -- 2015-10-29 (木) 11:50:35
- 原作でも陣地作成してるよ 一応本職は建築家って設定でペルシャまで行ってるし -- 2015-10-29 (木) 13:40:47
- パリでは下請けの土方じゃなかったか?・・・と思って読み直してみたら、ペルシャとかで仕掛け屋敷とか作ってたな。そーいえば。 -- 2015-10-29 (木) 14:48:49
- 仕掛け屋敷とか作ってる上にオペラ座の下水道も罠だらけにしてたからその辺もあるんじゃないの -- 2015-10-29 (木) 14:59:24
- 映画と原作の違いがどうなってるのかわからんが、魔力による陣地作成ではないからなぁ… ゲーム的な話をすると、陣地作成がついた場合には全体宝具がモロに強化されちゃうのでバランス的にボツになったとみた。アーツ増やしちゃうと宝具コミのアーツブレイブチェインが可能になるし。 -- 2015-10-29 (木) 11:50:35
- 誕生日限定セリフ「美しき声現れる時、始まりの時。美しさの始まり…」確認した。 -- 2015-11-01 (日) 11:15:44
- 絆クエスト、時代的に4章実装時だと思ってたんでこんなに早いとは思わなんだ。楽しみ楽しみ♪ -- 2015-11-04 (水) 21:08:22
- セリフのとこと、絆ポイントところ、まとめて更新しときました。遅くなってすみません。 -- 2015-11-05 (木) 13:48:34
- なんじゃぁぁぁぁぁぁぁぁ!?このコンビ芸はあぁぁぁぁぁ!!! 飲んでたビールうっかり噴いたじゃねぇかぁぁぁぁぁ!!!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww -- 2015-11-05 (木) 19:37:53
- ともあれ、絆クエスト 兼 宝具強化クエストの模様。ひょっとすると#2がないパターンかも。敵エネミーのデータ取って一旦リタイアした(こちらの構成がスキル相性不利だった)ので、またやり直したら、詳細アップします。(またはよろしくお願いします) -- 2015-11-05 (木) 19:44:56
- あと、解放条件ですが・・・3再臨まで必要かな?内容的にはそんな感じ。 あとサーヴァントの入手が必要・・・ってことはあるかな?まさかマシュ以外の鯖同士のコンビ芸することになるとは思わなかったから。 -- 2015-11-05 (木) 19:48:50
- 一回しか再臨してなくても出来たから普通に第一再臨&絆レベル幾つか&オルレアンクリアじゃないかね -- 2015-11-05 (木) 20:20:10
- ↑情報ありがとです。絆クエストのエネミーとか情報取った分をアップしました。いろいろ抜けててスミマセヌ。 (マテリアル更新:解析由来で封印してあった分のコメントアウト解除もありがとうございましたー) -- 2015-11-06 (金) 01:25:06
- 某元帥のいない我がカルデアでもクエスト開放されたから(絆4・再臨1回)関係ないと思う。じゃあ何でいたんだという疑問はあるが…。 -- 2015-11-06 (金) 18:59:54
- 情報ありがとうございます。カードの入手は関係ないんですな。まさかオルレアンから勝手にくっついてきたんじゃあるまいな・・・w -- 2015-11-07 (土) 16:51:00
- 一応同陣営だったし、マテリアルに龍之介の名前あるし…お友達かなあ? -- 2015-11-07 (土) 18:59:50
- ドクターも、契約鯖に元帥いたっけ?って言ってたし、いてもいなくても大丈夫なお話しになってる模様 -- 2015-11-08 (日) 11:52:37
- 実は某元帥?とお友達かもな・・・1章のストーリー見直してみたんだが、竜の魔女陣営ではあるけど黒ジャンヌの召喚した鯖の勘定にオペラは入ってないっぽいんだ・・・ ひょっとすると1章登場も某元帥のお友達枠っぽい感じがする。 -- 2015-11-09 (月) 23:20:20
- ともあれ、絆クエスト 兼 宝具強化クエストの模様。ひょっとすると#2がないパターンかも。敵エネミーのデータ取って一旦リタイアした(こちらの構成がスキル相性不利だった)ので、またやり直したら、詳細アップします。(またはよろしくお願いします) -- 2015-11-05 (木) 19:44:56
- まさか宝具強化クエ来るとは思わなかった -- 2015-11-05 (木) 19:40:52
- マイルームのときはこいつ正気なんじゃねって思ったがキャラクエでやっぱ精神汚染持ちだと認識したよw -- 2015-11-06 (金) 01:12:48
- キャラクエ改めてクリアして、コンビ芸に大爆笑したwww なお、木曜モンスター狩り上級のアマゾネス女王相手に宝具威力について検証したところ、宝具LV5の場合は4~10%上昇する模様。(同じエネミーでもクラスによって変動有) ファントムのカードを複数枚所持している場合、それぞれに威力上昇が乗る模様。 -- 2015-11-06 (金) 01:31:21
- 宝具強化で弱体耐性ダウンが6ターンになりました -- 2015-11-06 (金) 01:59:34
- ほんとだ!!確認したら宝具の弱体耐性ダウン効果が6ターンに伸びてるwww -- 2015-11-06 (金) 17:25:26
- あーそうか仕様的に先に宝具レベル5まで上げてると強化が実感しにくいのか -- 2015-11-06 (金) 02:17:29
- 宝具強化で弱体耐性ダウンが6ターンになりました -- 2015-11-06 (金) 01:59:34
- 絆クエ3戦目のテラーゴーストLv32から金箱でゴーストランタンドロップ ティーチクエの頁みたいに歯車出たりしないかと期待したんだが… -- 2015-11-06 (金) 02:13:33
- ティーチのキャラクエで頁が出るのは、薄い本的な意味なのでは… -- 2015-11-06 (金) 13:59:42
- キャラクエは絆レベル3で解放されるみたい。 -- 2015-11-06 (金) 23:22:33
- 同じく要・絆レベル3確認です。上の情報とあわせると絆レベル3、再臨1。そして少なくとも1章クリア&オルレアンフリーを1回クリアしないと出現場所のパリがオープンしないので、その辺か2章クリアが最後の条件になりそうですね。 -- 2015-11-07 (土) 16:46:14
- 第一章フリークエスト放置&第二章開始前だけどクエスト出てたから、第一章クリアが条件の一つで間違いないと思います。 -- 2015-11-07 (土) 17:09:02
- 同じく要・絆レベル3確認です。上の情報とあわせると絆レベル3、再臨1。そして少なくとも1章クリア&オルレアンフリーを1回クリアしないと出現場所のパリがオープンしないので、その辺か2章クリアが最後の条件になりそうですね。 -- 2015-11-07 (土) 16:46:14
- 絆クエで公開されるマテリアル見てこのサーヴァントさらに好きになったわ。マシュちゃんと仲良くないのが寂しいなあ -- 2015-11-07 (土) 11:54:44
- あの後フォウさんがどうなったのか気になって仕方がない -- 2015-11-07 (土) 16:47:47
- 何気に宝具が全体攻撃だからケンタウルスキラーとして活躍してるよこのヒト。 -- 2015-11-08 (日) 15:42:53
- 宝具強化クエスト追加のタイミングが「ここでぶっ放してね!」と言わんばかりだしな -- 2015-11-09 (月) 00:28:19
- ケンタウルス戦まで行ってなくてなんなんだが、ケンタウルス相手に宝具でどのくらいのダメージ出せるかな? とりあえず歯車足りなくて最終再臨寸前止まりなんだが、日曜の絆クエストドラゴン戦では2万に届きそうなくらいにはなったんだが・・・ -- 2015-11-09 (月) 12:01:37
- なついてくるとかかわいいな。なつく=名前(マスター)連呼な気がしてならないが -- 2015-11-08 (日) 16:17:55
- 甘いな。マテリアルやセリフ一覧からするとマスターの名前をまともに呼んでくれないだろうなぁ。バーサーカーみたいに命令無視の困ったちゃんでもなく(だからアサシンクラスとも言う)、マスターの言うことは聞く子だから可愛いけど。 -- 2015-11-09 (月) 15:41:59
- バーサーカーとしての召喚はむしろマスターに従順にするためだったような(ステイナイトのヘラクレスとか、エクストラの呂布とか) -- 2015-11-09 (月) 17:27:49
- すまんな・・・今作のバーサーカーとかZeroとか見てると、マスターや指揮者にも制御不能そうなのが多くてな・・・ -- 2015-11-09 (月) 22:47:58
- 制御不能なバーサーカーって狂化が規格外(EX)か、生前特定の人物に執着してた人がその相手に出会った場合くらいじゃないかな。後者は特定人物が絡まなければ従順だし(ランスとかダレイオスとか)オペラがバーサーカーだった場合、敵方の誰かをクリスティーヌと認識したら制御不能になりそう -- 2015-11-11 (水) 20:39:09
- 甘いな。マテリアルやセリフ一覧からするとマスターの名前をまともに呼んでくれないだろうなぁ。バーサーカーみたいに命令無視の困ったちゃんでもなく(だからアサシンクラスとも言う)、マスターの言うことは聞く子だから可愛いけど。 -- 2015-11-09 (月) 15:41:59
- 「歌姫よ、私は君に寄り添おう」が絆レベル不明とありますが、絆1で確認しました -- 2015-11-08 (日) 21:40:25
- グッバイ、フォウ君… -- 2015-11-09 (月) 10:21:18
- クリスティーヌクリスティーヌクリスティーヌ(アサシン)ジャンヌジャンヌジャンヌ(キャスター)…バーサーカーって…何かね… -- 2015-11-09 (月) 11:46:57
- まぁ、この二人に関してはたった1人の女に自分の人生も全部捧げて自己犠牲も知ったこっちゃない勢いで尽くした結果がその人が死ぬという最悪の結末迎えて狂っただけだからしょうがない、オペラにおいては英霊じゃなくて怨霊の塊みたいなもんだしな -- 2015-11-09 (月) 13:13:56
- オペラに関しては映画化のバージョンでそういうのがあるかも知れんが、原作では「尽くした結果クリスティーヌが死んでオペラ狂乱」って結末じゃないぞ? -- 2015-11-09 (月) 15:29:28
- ひょっとしてラウルとファントムがごっちゃになってないか? -- 2015-11-09 (月) 15:49:29
- むしろこのオペラの元がどうかわからんって言う野暮なツッコみは控えたほうが良いのか -- 2015-11-09 (月) 15:52:25
- あくまで「小説のモデルと思われる人物」だしな。メフィストの例もあるし「小説ではクリスティーヌの幸せを願って身を引く結末だったけど、実際は…」ってオチかと思ったよ -- 2015-11-09 (月) 20:02:20
- ローマ!ローマ!(ランサー)マリー!マリー!(アサシン) -- 2015-11-09 (月) 18:55:05
- 前者はどうツッコめばいいんだw -- 2015-11-09 (月) 19:36:54
- ダーリン!ダーリン!(アーチャー) -- 2015-11-09 (月) 23:12:20
- よかったね。オペラさん、お友達になれそうな鯖がいっぱいいるよ?(遠い目) -- 2015-11-09 (月) 23:35:51
- まぁ、この二人に関してはたった1人の女に自分の人生も全部捧げて自己犠牲も知ったこっちゃない勢いで尽くした結果がその人が死ぬという最悪の結末迎えて狂っただけだからしょうがない、オペラにおいては英霊じゃなくて怨霊の塊みたいなもんだしな -- 2015-11-09 (月) 13:13:56
- 綺麗な旦那をみるに狂化EXついててもいいと思う -- 2015-11-09 (月) 18:01:42
- そうなっちゃうと流れちゃってる少し前の木の事もあって、狂化EXと、陣地作成とどっちがいいかって話になると思う。オペラはアーツ宝具だから陣地作成の方がありがたい人が多そうだ。 -- 2015-11-09 (月) 23:14:40
- 日本だと、金田一少年のイメージだよね。オペラ座の怪人。 -- 2015-11-11 (水) 15:44:56
- 金田一少年の人と、劇団四季のミュージカル&悲恋物語特化の映画の人と層が別れるだろうね。前者は男性ユーザーが多く、後者は女性ユーザーが多そう。 -- 2015-11-17 (火) 21:36:15
- この子ケンタウロス周回で使おうと思ってるんだけど、宝具で最後の馬一掃できる? -- 2015-11-11 (水) 17:59:27
- レベル完全カンスト&宝具レベル5、マスターの瞬間強化バフ付なら真ん中以外一掃できると思う。真ん中の馬だけは7万近くあるけど、それでも半分は削れる。 うちの子は最終再臨できなくてLV55止まりだから一掃できないけど、それでも取り巻きは瀕死(HP残り3ケタ)になるよ。 -- 2015-11-11 (水) 18:16:42
- 映画でしか知らないや、04年の -- 2015-11-12 (木) 00:05:56
- 喝采はない、喝采はない・・・・・・。もうストーリーで出番もない・・・のだろうか、台詞つながりで桜井さんシナリオでの再登場も望み薄だよなぁ -- 2015-11-13 (金) 22:01:08
- 2章で出番が少なかったアタランテが再登場したからファントムもワンチャンあると信じたい -- 2015-11-14 (土) 12:08:28
- 一応キャラクエストで行った第1章のフランスは「時代が違うしねぇ・・・」ってキッパリ言及されているので、本来の時代である4章で出番かキャラクエが追加されるんじゃないかと期待してる。 そーいえば過去ログの最初の方で「キャラ設定桜井女史っぽい」というのあったけど、公式にはどっちが担当か明言ないんですよね。 桜井女史担当なら本来の時代の4章に出てくるんじゃないかなぁ? -- 2015-11-14 (土) 19:50:42
- 今ふっと思ったんだが・・・最終再臨でこの鯖素っ裸ってことはないよな・・・(ガクブル) -- 2015-11-14 (土) 22:12:21
- 意外に体格いいし(筋力B・185cm80kg)ムキムキしてたらどうしようかと思った w -- 2015-11-16 (月) 23:50:26
- レオニダス一世と同じ絵師さんのせいか、結構ガタイはいいんだよなぁ・・・ -- 2015-11-18 (水) 01:07:00
- 意外に体格いいし(筋力B・185cm80kg)ムキムキしてたらどうしようかと思った w -- 2015-11-16 (月) 23:50:26
- オペラいわく、プレイヤー=クリスティーヌ。清姫いわく、プレイヤー=安珍。つまり、クリスティーヌ=安珍・・・? -- 2015-11-16 (月) 14:15:33
- クリスティーヌ=安珍もまたローマなのだ... -- 2015-11-16 (月) 14:18:22
- 噴いた -- 2015-11-20 (金) 18:56:13
- しかもカリギュラおじさん曰くアグリッピナの生き写しだからクリスティーヌ=安珍=アグリッピナ…… -- 2015-11-16 (月) 20:18:13
- 高ランクの精神汚染やら狂化やら持ってる連中の言うことですし…。ローマ? みんなローマだから仕方ないね -- 2015-11-16 (月) 22:06:22
- マルタ「あなたは妹に似てますね」プニキ「お前はスカサハに似てるな」 -- 2015-11-16 (月) 22:12:41
- ????「おーい、オジサンのトロイアを見捨てないでくれたまえー」 -- 2015-11-17 (火) 10:42:28
- つまりこうだ。安珍がクリスティーヌ -- 2015-11-17 (火) 15:40:19
- あ、だから主人公男性でもクリスティーヌ認定されるんだ・・・(錯乱中) -- 2015-11-17 (火) 16:04:43
- り…輪廻転生スゲーな(白目) -- 2015-11-17 (火) 16:22:29
- 要するにみんな自分に都合のいいようにしか見ないということですね…ジャンヌ扱いされなくて良かったねマスター -- 2015-11-19 (木) 11:54:49
- クリスティーヌ=安珍もまたローマなのだ... -- 2015-11-16 (月) 14:18:22
- 精神汚染A繋がりと趣向がどことなく似てるからか旦那と共演して仲はいいのかw -- 2015-11-16 (月) 19:34:42
- クリスティーヌ、クリスティーヌ、ジャンヌ、ジャンヌ・・・ってやってても本人同士は話が通じてたりしてw -- 2015-11-16 (月) 22:14:48
- お前もクリスティーヌにしてやろうか -- 2015-11-16 (月) 22:15:54
- 「我が醜き顔を見たな? 私は今日も人を殺した。これから何人殺しても変わらぬ。お前を殺す、お前も、お前も・・・(以下略)」そして蝋・・・じゃなくてクリスティーヌ(宝具)にされちゃうとw -- 2015-11-17 (火) 12:03:25
- ってか、やっぱり第二再臨の爪さ、フレディかシザーハンズに見えてくる・・・やっぱりその手をモデルにしてんのかね -- 2015-11-17 (火) 15:25:13
- 第2段階な。画像確認してみたら爪のつき方はフレディっぽいね。 で、手本体のモデルは「鬼の手」かねぇ。中の人繋がりを抜いても。 -- 2015-11-17 (火) 15:55:24
- 確か1989年版の「オペラ座の怪人」の映画でファントム役がフレディと同じ俳優だという繋がりがあったような -- 2015-11-17 (火) 20:25:34
- 最終再臨のオペラの背後にいる奴が謎なんだよなぁ。あれが本体? -- 2015-11-17 (火) 22:05:13
- どう見てもスタンド -- 2015-11-18 (三) 00:03:05
- 怨霊じゃね・・・ -- 2015-11-18 (水) 01:09:57
- エ…エンゼルオブミュージックだから!!(錯乱 -- 2015-11-19 (木) 10:58:13
- モデルになった人と纏ってるイメージ、みたいな?最初の段階で半分被ってるマスクの完成形みたいなツラしてるし -- 2015-11-19 (木) 13:13:44
- 鉤爪も二段階目のと同じだし「無辜の怪物」の影響を受けてるというイメージか? -- 2015-11-19 (木) 21:20:26
- 実はアレがクリスティーヌだという説 -- 2015-11-19 (木) 21:21:29
- クリスティーヌは、ずっとここにいたんだ!(青い鳥風) -- 2015-11-19 (木) 22:05:45
- バトルキャラも最後まで再臨すると別物になるこだわりようだし、イラストの後ろのやつも気になる。つまり、キャラ掘り下げはよ -- 2015-11-20 (金) 01:27:29
- 木曜の曜日クエストのお陰で最終再臨後ほったらかしだった、この子のLV60ステが取れたので投下しときますー -- 2015-11-20 (金) 02:18:55
- そして日付が変わって・・・良く育ったこの子(LV60台)がいると金&火の騎・剣種火クエストが楽だこと。マスター(LV90台)の瞬間強化込で騎種火相手に宝具ダメージが単体当たり3万。おかげさまで超級の手が殲滅できます。エミヤ他弓兵のフォロー次第では超級3戦目が1ターン殲滅も夢じゃないですな。 -- 2015-11-20 (金) 02:25:24
- 新クエ発表から今日の活躍を夢見て育てたのにまた金時清姫コンビで十分になってしまった。喝采は無い…喝采は…… -- 2015-11-20 (金) 02:33:38
- まあ、歯車が必要だからオペラ育ててる人少ないだろうしなぁ・・・ 最終再臨のちLV60まで育ててよかったと今日の種火超級やってて思ったけどな。まさか種火にエミヤの絆クエストで触れてた天地人属性(たぶん)が働いて、バフなしで騎種火に1体当たり2万3千前後出せるとは思わなんだ。 -- 2015-11-20 (金) 09:58:55
- みんな礼装は何を付けてる? Q性能アップ系でいいのかな -- 2015-11-24 (火) 21:10:53
- Q礼装の他に、宝具使用前提ならNPUp礼装のほかにフォーマルと言う手がある。あとマリーの足止めとしての起用ならトリック・オア・トリートという手も。自分は最終カンストのを1枚持ってるけど起用が基本的に限られる(騎修練 特にvsマリー・剣騎種火・隕蹄鉄集め3章フリー・vsゲオ先生)からNp系かQ系のしかつけてない。 -- 2015-11-24 (火) 21:34:32
- 沖田引いたしクリティカルパーティー組もうかなーと思って思い付いたのがこいつだった コマンドを成るべく沖田に回しながら一番スター稼げる人だと思うのだ -- 2015-11-27 (金) 03:48:52
- なお歯車 -- 2015-11-30 (月) 09:25:06
- 今から育てるならやめた方がいい&沖田に専念したほうがいい。上記の歯車の問題もあるが(沖田15,オペラ8)、クラスの傾向としてセイバーよりアサシンの方が概ね☆を吸いやすい傾向があるので、スキル使う&礼装を工夫するとかしないと沖田に期待してた☆を吸われてしまうよ。(オペラに限ったことじゃないが) 確かにスター発生率は低レアながらアサシンである以上トップクラスではあるけど。 -- 2015-12-01 (火) 15:57:35
- 一応追記。☆3以下では一番HP高くなる=耐久高いのがオペラではあるけど、ハサンと小次郎は再臨により回避能力が付くという点。あと、オペラの真価は全体宝具での複数敵一斉掃射と、宝具チェインの先頭に組むことでの「攻撃しつつ後続宝具のデバフ効果を引き出す」にあるんですが、沖田とは宝具同士の相性はまぁまぁというところですが・・・オペラの宝具はアーツなのでチェインができないんです。 それを考えたら、むしろ沖田のお供にアサシンを付けるならハサンと小次郎の方(継戦能力&クイック宝具)がいいんじゃないかな? もちろんオペラも前述のとおり使えない子ではないので育てて損はありませんヨ! -- 2015-12-01 (火) 17:21:21
- 歯車はハサン先生くらいにしか使ってないから問題ないんだぜ。なるほど…アーツ宝具なのはちょっと惜しいすよねやはり…。とりあえずイベント終わったら小次郎と一緒に育ててやるかな(ハサン先生は育成済) -- 木主? 2015-12-02 (水) 02:48:49
- ステータスのランクだけならすべてが兄貴以上 -- 2015-11-30 (月) 23:11:21
- この人魔力BじゃなくてDなんじゃ -- 2015-12-02 (水) 01:08:27
- あ、ホントだ(ゲーム内確認) 直しときました。 -- 2015-12-06 (日) 14:38:28
- やるなら比較表のほうも直してほしかったところ。そっちは直しておいた -- 2015-12-06 (日) 21:24:02
- そこも記載ミスあったんだ。気が付かなくてすまない。ありがとう。 -- 2015-12-07 (月) 18:37:25
- この人魔力BじゃなくてDなんじゃ -- 2015-12-02 (水) 01:08:27
- 04年映画のファントムが好きだから、このなよっとした感じは残念でもある。絆クエももうちょっと掘り下げて欲しかったしなー -- 2015-12-02 (水) 23:17:59
- 宝具の耐性ダウンけっこう効くね、というか宝具使う前に魅了しても全然成功しないんで、今まで成功してたのは宝具効果のせいかとわかったんだけど -- 2015-12-03 (木) 04:20:20
- 宝具の耐性ダウンを使用しない場合に魅了(魅惑の美声)を使う場合は精神汚染と平行して使ってあげないとダメよ。なお、登板機会が多い対マリー・対船長なら、精神汚染(LV3)→美声(LV4)で8割方魅了できる。対魔力ランクの高いマルタさんなら4~5割ってとこ。 -- 2015-12-04 (金) 08:39:45
- 次のイベントで活躍できればいいんだけど、スキルがなぁ…。 -- 2015-12-08 (火) 22:21:51
- こ、コストの軽さも利点だから… -- 2015-12-09 (水) 10:43:09
- 再臨素材がエグすぎて利点になってない -- 2015-12-09 (水) 11:09:44
- 第3再臨は歯車3つだけが難関だから、全体攻撃性能+魅了による足止めの性能利点と、コストの軽さを考えればエグぐはない。ただ最終再臨の歯車5個が重いんだ。 -- 2015-12-09 (水) 13:09:56
- 低レアごときが未実装の歯車要求って時点でエグい -- 2015-12-09 (水) 14:15:01
- そうか?第3再臨させるとマリー戦・ドレイク戦では頼もしいぞ。出会いがしらに魅了かけて封殺したうえで2ターン分フルに攻撃を叩き込めるからな。 無辜の怪物のデメリットもランクが低いお陰でバーサーカー化するほど防御がダウンするわけじゃないから、相性いいライダー戦では全く気にならない。 -- 2015-12-09 (水) 13:16:56
- こ、コストの軽さも利点だから… -- 2015-12-09 (水) 10:43:09
- 弁慶もそうだけど、普段めっちゃ出るのにイベ前や最中は全く出ないという・・・ -- 2015-12-09 (水) 10:48:59
- 少し前にスター稼ぎアシスト要員の話があったので、たれ装備やってみた。今回の真田メドゥーサ相手にクイックブレイブチェイン+無辜の怪物で10+25個。これを多いとみるか少ないとみるかなんだなぁ。「ゲームについて」にもスター生成要員の件は触れたんだけど、アシスト要因になれるかどうかは、これを踏まえて意見伺った上で消すかどうか決めますんで。 -- 編集有志? 2015-12-09 (水) 13:04:50
- あー・・・普段明らかにここ見てないだろ?って奴らや、使ってみたことねえだろ?って奴らのコメント出てきたなぁ・・・と思ったら12月イベント(15日発表・多分16日開始)の特攻鯖が公式Twitterで発表になってるからか。建設的な意見やネタはともかく叩きたいだけの俺TSUEEEEEEEE連中が大挙してやってくるのか・・・(ため息) -- 2015-12-09 (水) 15:14:34
- オペラ育ててもない奴が低レアだからって育てる価値ないとか言ってるの普通に苛々するし悲しいから今Lv25で再臨待ちのオペラガンガン育てて使い続けようと思った。 -- 2015-12-10 (木) 18:27:53
- 今日三回目の再臨まではできた!!ちまちま育てた子だからイベントでも活躍を期待したいなぁ -- 2015-12-10 (木) 22:53:30
- 本能寺で歯車稼いで一気に最終再臨したら、次の特攻っぽくてガッツポーズしてる。イベントストーリーでも出番あるといいなー -- 2015-12-11 (金) 21:29:22
- イベントストーリーでの出馬は期待してるわ。それこそ「クリスマスのリア充死すべし」的ネタにこれほどふさわしい特効鯖もおらんだろうw 多分初級当たりのエネミーにネタ名前に変えて出て来てくれるのではないかと期待してるw -- 2015-12-11 (金) 23:19:09
- ちまちま育ててたし次のイベントで活躍させてやりたいんだけど運用法がいまいち決まらない、特高鯖なら誰と組むのがいいんだろう?星を生かすべきか宝具を生かすべきか -- 2015-12-11 (金) 21:55:42
- 星生かすならカエサルと組ませるのはどうかな? -- 2015-12-11 (金) 21:57:27
- なるほど、いっそクイックに特化するべきかね -- 2015-12-11 (金) 23:09:53
- オペラ・カエサル・フレカエサルの編成ならカエサル宝具連打&無辜の怪物で☆稼げそうだね。マリーの宝具もクイックだからマリー・カエサル・オペラでも面白そう -- 2015-12-13 (日) 14:18:47
- 宝具の防御力無視とArts属性に目を付ければダビデマンもいいかも。回避&防御力アップでも宝具で殺す面々 -- 2015-12-11 (金) 23:12:48
- 本能寺のステラさんとか船長みたいな「対単体でボス鯖先に削る作戦」ならロビンと組ませるいう手がある。アーツ宝具同士だしロビンがデバフ特効宝具みたいなもんだから。 ウチはカンストオペラがいてマリー&マルタが居ないので、初級ガン回し用にダレイオス用意して、中級~上級のところでロビン(宝具アーツ)&ダビデ(アーツ3枚)と組ませて宝具ガン回しさせる計画。 -- 2015-12-11 (金) 23:14:44
- マルタもダレイオスもいるけどあんまり育ってないんだよなぁ、でも確かにロビンとダビデはいいかも 皆さん情報ありがとう -- 2015-12-11 (金) 23:23:26
- ごめんなさいチェック入れ忘れてた -- 2015-12-11 (金) 23:27:05
- ごめん、こっちこそツリー編集させてもらった。 -- 2015-12-11 (金) 23:36:25
- 助かります 自分でやるべきなんでしょうがよくわかってないもんで -- 2015-12-11 (金) 23:44:30
- 星生かすならカエサルと組ませるのはどうかな? -- 2015-12-11 (金) 21:57:27
- 米欄にこそ響け我が愛の※ -- 2015-12-11 (金) 22:58:05
- 君たちこそクリスティーヌ、我が愛の※・・・ -- 2015-12-13 (日) 14:12:39
- 名前が長いのでみんなが何て呼んでるか気になる。自分はファントムって呼んでるけど -- 2015-12-11 (金) 23:16:13
- 自分はオペラ座さん呼び -- 2015-12-11 (金) 23:20:47
- 自分もオペラさんだな。バトル画面上ではファントムなんだが、ファントムというと普通にどこでもいる幽霊さんエネミーみたいな感じがして固有名詞じゃないので。 -- 2015-12-11 (金) 23:23:31
- ちなみに映画や劇場でオペラ座の怪人を呼ぶときは「ファントム」か「エリック」だっけな。怪人さんってクリスティーヌが呼んでたこともある -- 2015-12-11 (金) 23:36:13
- この方本人が「エリック」さんと本当の本当の名前であるとは一言も書いてないからねぇ。あくまでこのゲームでは「おそらくモデルとなった人物」であるから、現時点ではこの鯖を「エリック」と呼ぶのは避けてる。 -- 2015-12-11 (金) 23:38:47
- 中の人ネタで申し訳ないんだが、手塚ファントムって呼んでる -- 2015-12-15 (火) 01:43:18
- 第3再臨、メガネですしね・・・www -- 2015-12-15 (火) 18:31:43
- オペラさん使ってないからわかないけど、スター生産能力って同じ☆2のハサン先生と比べてどんな感じ? -- 2015-12-11 (金) 23:28:09
- 自分は逆にハサン先生育て切ってないからわかんないけど、一応数字上ではハサン先生に譲る感じ。(細かい数字は解析云々の話になるのでここでは触れない) ただ、気配遮断ランクがオペラを上回るハサン先生や、宝具で精製できる鯖(小次郎とかアタランテ)と比べると物足りなくなるかもしれないかな。 もっともアサシンだし、通常攻撃Hit数が多い以上は全鯖含めて通常攻撃でのスター生成はトップクラス能力ではある。 -- 2015-12-11 (金) 23:34:55
- なるほど。ありがとう。基本はハサン先生込みのQuickパを使っているから、スター生産できるならイベントの特攻でハサン先生の代わりにオペラさん入れるのもありかなと思った -- 2015-12-11 (金) 23:38:28
- イベント特攻としてハサン先生のポジションで入れるなら十分アリじゃないかな。ただ、オペラさんは宝具アーツだから気を付けてな。 -- 2015-12-11 (金) 23:40:14
- 自分は逆にハサン先生育て切ってないからわかんないけど、一応数字上ではハサン先生に譲る感じ。(細かい数字は解析云々の話になるのでここでは触れない) ただ、気配遮断ランクがオペラを上回るハサン先生や、宝具で精製できる鯖(小次郎とかアタランテ)と比べると物足りなくなるかもしれないかな。 もっともアサシンだし、通常攻撃Hit数が多い以上は全鯖含めて通常攻撃でのスター生成はトップクラス能力ではある。 -- 2015-12-11 (金) 23:34:55
- 特攻鯖になるから育てようと思ったら持っていないことに気付き、それならガチャで引こうと80連するも全然来ず辛い。我がぐだおはクリスティーヌっぽくないのか… -- 2015-12-13 (日) 00:26:18
- ボイトレしたらくるんじゃね? -- 2015-12-13 (日) 04:53:16
- エンジェルオブミュージックを歌いながら引くんだ -- 2015-12-15 (火) 10:56:31
- 再臨(一回目)したときの手が鬼の手にそっくりだな -- 2015-12-14 (月) 14:42:41
- アサシンはハサン先生しか育ってなかった+特攻鯖になるからこれを機に育ててるけど、歯車事情で今は3再臨までが限界…Orz 55まで上げておくつもりだけどイベントで活躍できるといいな -- 2015-12-14 (Mon) 04:37:40
- 今育ててる人は、連れまわすであろうイベント中のうちでもいいから、宝具強化クエも忘れずにねー -- 2015-12-14 (月) 23:48:33
- イベントがきっかけで育ててる人結構いるけど、再臨3回目に驚いてる人も多くて見てて微笑ましい -- 2015-12-15 (火) 12:55:57
- そうですねぇ。 あと○○(既存の他作品のキャラ)に、そっくりとかいろんな書き込みがあって楽しいね。 -- 2015-12-15 (火) 13:10:03
- 以前からこつこつ育てていたオペラのLvがようやくMAXになった、歯車見た時は絶望したが本能寺のお陰で助かった 後は絆クエだな -- 2015-12-15 (火) 17:41:50
- そうですねぇ。 あと○○(既存の他作品のキャラ)に、そっくりとかいろんな書き込みがあって楽しいね。 -- 2015-12-15 (火) 13:10:03
- ジャック実装で「ゲームについて」のところ、少し書き直しました。住人の皆さんでツッコミあったらこの木によろしくですー! -- 編集有志? 2015-12-15 (火) 17:48:51
- とりあえず微修正しときました -- 2015-12-15 (火) 21:47:55
- もうすぐクリスマスイベント始まっちゃうけど今更ながら育て始めた。まだランタンすら使ってないレベルだけど宝具に関してはドスケベ持たせると種火超級でも運用できるね。問題があるとすれば素の威力の低さだけどQQQの星生産係として考えれば十分に有用な印象 -- 2015-12-15 (火) 21:38:19
- イベントに向けてこの機会に育成したのだけど絆クエやると本当に宝具見違えるほど強くなるね。前は本当にささやかな火力だったのに、宝具強化入ったら騎の金腕程度なら軽く一掃できるようになった。 -- 2015-12-15 (火) 23:17:01
- しっと団加入おめでとう! -- 2015-12-16 (水) 14:47:24
- 今回のイベントが原因で魔術師殺しに狙われないか心配です -- 2015-12-16 (水) 16:23:29
- サンタオルタの台詞から考えると、プレゼントだと思ってるのは多分トナカイの方だからセーフ -- 2015-12-17 (木) 00:50:03
- 予想通りに「リア充&サンタ死すべし」のセリフを頂きました。そして予想の斜め上をいく命名センスとぶっ壊れ具合に飲んでたコーヒーをタブレットに噴きかけたw -- 2015-12-16 (水) 17:10:42
- イベントストーリーで思ったよりちゃんと喋ってて嬉しかった。 -- 2015-12-16 (水) 17:18:37
- 絆クエストがアレだったからね・・・ ほんとに話が通じているのかは疑問だけど(精神汚染A) -- 2015-12-16 (水) 17:33:29
- 他キャラをちゃんと認識できてる事がわかったのも嬉しい。でも主人公はトナカイ着ぐるみ姿でもクリスティーヌ扱いなのぶれないなw -- 2015-12-19 (土) 16:36:44
- 魅了スキル持ちだから強引なナンパなら出来そうなものなのに、ただ嘆くだけのファントムさんマジ紳士 -- 2015-12-21 (月) 03:18:27
- 前回の弁慶よ同じく☆3以上に特攻礼装乗せるとギリギリコストオーバーしちゃう時に助かるな -- 2015-12-16 (水) 22:32:04
- 今回ダレイオスと一緒なのは、元ネタの小説でファントムがペルシャ王の下で働いてた云々から来てるんだろうか -- 2015-12-17 (木) 00:55:12
- そういえば、そんなつながりあったね・・・時代は違うけど。用済みになったら殺されかけたけどね。 -- 2015-12-17 (木) 11:04:42
- フレで3再臨してる人いたけどイケメガネで驚いた。 -- 2015-12-17 (木) 01:59:28
- 実写映画のファントムさんもっとイケメンだよ(笑顔) -- 2015-12-17 (木) 02:26:16
- なんでプレゼントがあの礼装なのかと思ったけど、ファントムさんの「音楽の天使」と礼装の名前「天使の詩」を引っかけたシャレなのかな -- 2015-12-18 (金) 00:58:11
- シナリオ中のオルタのプレゼント内容見た感じ、公式的にはファントムは宝具威力アップ礼装がオススメなのかな -- 2015-12-18 (金) 00:59:50
- 確かにNP系か宝具威力系が多いアインツベルン系列の礼装はおおむね使いこなすよ。うちも普段ハロプリかセラリズ(晩餐)だし、Np貯める余裕と時間が有ればヘブンスフィールも使う。 オペラさんに実用的じゃないのはバスター系の緑の破音とデメリットバリバリの黒の聖杯くらい。ただ、天使の詩だったのは上の木の通り「音楽の天使」との引っかけコミだと思う。 -- 2015-12-18 (金) 10:39:06
- 割とNP貯まりやすいよね。カンストオペラさんが超級で大活躍してる。死なないようにちょっと気を遣うけど。 -- 2015-12-18 (金) 12:12:11
- 遅レスですが、試行錯誤した結果、うちのカルデアもカンストオペラさんとオールイベント鯖で超級安定して勝てるようになりました。ハロプリ装備させて、Wave3まで持っていくのに気を使いますが・・・何気にパートナーのサイリウムの君とロビンに感謝ですわ。 -- 2015-12-19 (土) 18:13:27
- スター出しやすいのと宝具がArts攻撃なのでもう一つの結末と相性よさげ -- 2015-12-19 (土) 16:56:42
- 遅レスで申し訳ないが、使用した人が居たらレポートお願いしたいなぁ。なにせウチは結末もといザビ子礼装無いんだわ。同系だとクイックの多さからホーリーライトの方が相性良さげ。 -- 2015-12-26 (土) 21:53:16
- メガネになったら徒手空拳で戦う人になって笑った つまりメガネは最強 -- 2015-12-20 (日) 00:33:46
- 第一再臨する前も一応素手では -- 2015-12-20 (日) 11:54:11
- 遅い枝付で申し訳ないが・・・初期と3再臨以上は素手じゃないからな。素手なのは第2段階だけだよ。 -- 2015-12-24 (木) 01:48:39
- 第一再臨する前も一応素手では -- 2015-12-20 (日) 11:54:11
- 宝具の弱体耐性ダウンを活かせる相方は誰か考えてみたら清姫という結論に達した。……なんだこの精神汚染系コンビ -- 2015-12-22 (火) 18:37:21
- オペラ「ああ、クリスティーヌ、愛しき人よ」清姫「いいえ、それは安珍様です」ぐだ「どっちも違います…」 -- 2015-12-24 (木) 01:44:25
- ネタは置いといて・・・過去ログに、オペラ→孔明→ロビンのイケメンアーツ宝具3連打という究極陣があってだな・・・ 全体宝具で最後行くならネロちゃまで行きたいところではある。 -- 2015-12-24 (木) 01:57:14
- イベントでやっと3再臨まで来れたよ!笑顔が、ほんとに幸せそうな笑顔に変わって嬉しい。まだまだ大切に育てるからね。 -- 2015-12-23 (水) 01:54:22
- おー。がんばれー! -- 2015-12-24 (木) 02:00:58
- 今回のためにレベル最大まで上げたらサンタ2人と超級余裕でした -- 2015-12-26 (土) 00:33:37
- 今回のイベントで、意外と手に入りにくかった殺の秘石がまとまって手に入ったので、美声のスキル上げやっちゃいました。LV8→9まで埋めましたのでどうぞ―。 ってか、ランタンはハロウィンの副産物がまだ大量にあるからともかくとして、心臓使うの勇気要るわ・・・こりゃ。 -- 2015-12-26 (土) 01:54:07
- ステ見てて思ったけど意外に筋力たけぇ -- 2015-12-26 (土) 05:08:46
- シャルル・ガルニエとオペラ建設に関わったっていう設定があるから?どちらかというと設計関係な気がするけど 。オペラ座の秘密の抜け道は自力で作ったはずだから意外とガテン系 -- 2015-12-26 (土) 12:18:59
- 原作だと土木工事自体の請負もやってたんじゃなかったっけ。それとオペラ座ガルニエ宮の地下に鏡張りの拷問部屋作るくらいだから力仕事は意外とできるで。 -- 2015-12-26 (土) 15:46:42
- オペラ座の作品いろいろだけど1人放り投げたりしてるからまぁ多少はね? -- 2015-12-27 (日) 03:15:15
- こっちか旦那のページで聞くか迷ったんだけど、うちのカルデアにまだ旦那いないんだけどオペラの絆クエでロマンに「契約英霊にジル元帥っていたっけ」って言われるのは旦那がいない場合限定なんだろうか -- 2015-12-26 (土) 21:15:07
- いや、いる場合も言われる。過去ログに自分が書いたんだが、実装当初このセリフ見て「2人ともいないとクエスト挑戦権利無いんだろうか?」と逆に心配になったんだ。ウチはかなり早い段階で術も剣も旦那がいたもんだから。 -- 2015-12-26 (土) 21:33:20
- ちょうど↑で話題に上がってるの宝具強化クエやってみたけど、なんだこれ……いや、なんだこれ……クリスティーヌ、クリスティーヌ…… -- 2015-12-27 (日) 01:08:37
- 聖杯にかける願いって要するに、自分がプロデュースしたアイドルをトップアイドルにしたいって感じか -- 2015-12-27 (日) 02:24:16
- いずれ歌関連でエリちゃんと絡みがあるかもね。まぁファントムさんはクリスティーヌ(マスター)しか興味なさそうだがw -- 2015-12-27 (日) 03:47:07
- 歌声を聞いてさめざめと泣き出すかぶちギレて音楽レッスンしようとするかどっちかだろうか。総合的なパワーではエリちゃんに負けそうだけど。音楽関係でモーツァルトとか演劇関係でシェイクスピアと何か会話があってほしいけど難しいか -- 2015-12-27 (日) 05:28:57
- 第1章の退場シーンでアマデウスに歌劇場テイストなツッコミはされてる。一応な。 -- 2015-12-27 (日) 15:55:36
- 教えてくれてありがとう確認した!「竜殺しを探せ」で比較的意味が通じる会話してたんだね!第1章の時点で手持ちにアマデウスもファントムも居なかったのであまり意識して無かったわー -- 2015-12-27 (日) 19:53:41
- ここで第四章に登場したヴァン・ホーエンハイムPをだね… -- 2015-12-29 (火) 21:41:10
- いずれ歌関連でエリちゃんと絡みがあるかもね。まぁファントムさんはクリスティーヌ(マスター)しか興味なさそうだがw -- 2015-12-27 (日) 03:47:07
- 歯車を使うので再臨の際には要注意のところ、消されてましたので復帰させました。4章で歯車を落とすオートマタ(自動人形系?)がメインストーリー進行度に関係なく挑戦できる曜日クエストでの実装を待って消去したいと考えています。これからの新規ユーザーさんのためにも。 -- 2015-12-29 (火) 22:08:46
- 今日レベル上がって最終再臨したよ!! 置鮎鯖揃えしたくて育てたけどだんだんイケメンになっていって驚いた。ぶっちゃけもっと怪物感マシマシになるのかなーと思っていたからな……w -- 2016-01-01 (金) 17:33:36
- 絆Lv.3まではめちゃくちゃ渋かったのに絆Lv.3になったとたんに絆Lv.4、 絆Lv.5まで一瞬で到達した。デレすぎじゃろ・・・ -- 2016-01-03 (日) 18:09:36
- 絆4→5って一番必要ポイント多かったような -- 2016-01-03 (日) 19:14:25
- あれ、ほんとだ。数値を見ると絆5ってけっこうかかるのな。絆4が衝撃的な早さで来たから思いこんでたかも。あとロンドンでずっと連れてたから、それもあるかもしれん。 -- 2016-01-03 (日) 23:38:18
- 絆4→5って一番必要ポイント多かったような -- 2016-01-03 (日) 19:14:25
- 幕間の物語が面白かった。ジルとオペラで短いながらもカオスな会話。ゴーストランタンも手に入るし良かったわ。 -- 2016-01-04 (月) 15:00:04
- 眼鏡の位置めっちゃ下なのは遠視だからなんだろか。それと第3臨でああなったことに対する本人のコメントが聞きたい -- 2016-01-05 (火) 04:16:16
- 第三再臨のセリフが全てかなぁ… コレ、原典本家(自分の手持ちは創元推理文庫)読んでると台詞の続きがあって、結構エグいんだ。これが。 -- 2016-01-05 (火) 23:33:55
- 最終再臨とレベルカンストできたー!!クリスマスからだいぶ遅くなったけど、いつかまた特攻鯖になったら活躍させるからね -- 2016-01-14 (木) 23:38:12
- まだスキルのレベル上げがあるぞと言ってみる -- 2016-01-16 (土) 20:46:35
- おつかれさまー! オペラユーザーはなかなか居ないから大事にしてあげてくださいな。種火周回が楽になりますぜ。 スキル上げは無辜の怪物をあげとくと、クリティカルパの補助に使えて何かと便利よ。デメリットは相性が悪くない限りは気にならないし。 自分は歌声上げてマリー&ドレイクのスキル起動封じしてるけど。 -- 2016-01-18 (月) 01:48:18
- 何より宝具が非常に強力 宝具効果は大体 「通れば全てのデバフが確定で入るようになる」と書いてある 清姫やニコラテスラとの相性がとても良い -- 2016-01-18 (月) 22:10:23
- 彼は絶対デバフかけるマンだからな -- 2016-01-19 (火) 01:09:42
- あと、攻撃系じゃないけど、スタンありということで、孔明さんも混ぜたげてくださいな。 -- 2016-01-19 (火) 01:54:57
- 孔明…あれは… -- 2016-01-19 (火) 08:21:42
- 謎のヒロインXはアサシンだったがまさかの単体カリバー。オペラさん孤高オンリーワン最強すぎる! -- 2016-01-20 (水) 08:13:38
- go未実装の既出アサシンで全体攻撃出来そうなキャラっていたっけ -- 2016-01-20 (水) 08:28:34
- 蝉様 -- 2016-01-20 (水) 08:30:52
- 未実装ハサンにもけっこういる -- 2016-01-20 (水) 08:31:22
- Zeroアサシンこと百の貌は全体攻撃ほぼ確定だろうなぁ… -- 2016-01-20 (水) 15:22:46
- 単体に対してリンチという可能性も。うーん、絵面がひどい! -- 2016-01-20 (水) 15:37:27
- 百の貌ハサンの宝具は自身の能力80分の一+ガッツ80回付与だろ(鼻ほじ -- 2016-01-23 (土) 14:10:44
- 静謐のハサンは毒霧ダンスで全体攻撃できるかもしれんな -- 2016-01-23 (土) 22:30:11
- アサシンらしいアサシンほど単体宝具になりそう暗殺者だし。逆にアサシンらしくないアサシンほど全体宝具になる可能性が高そう。相手に乗ってるデバフの数だけ威力の上がる宝具とか自分に乗ってるバフの数だけ威力の上がる宝具とか、そんなアサシンを期待してます。 -- 2016-01-24 (日) 16:07:48
- しばらくウチのレベルカンストしたオペラさん現役だなぁ。牙&蹄鉄狩りと種火でまだまだお世話になりますわ。 -- 2016-01-20 (水) 15:25:19
- よく考えたら、仮にXさんが全体攻撃でも、星5かつ期間限定って時点で厳しい選択ではあるんだよな -- 2016-01-20 (水) 17:37:19
- Xの支援砲撃スキルを考えると、一緒に運用も有りな気がする。X引けてないから試せないけど -- 2016-01-22 (金) 18:34:24
- 宝具で弱体耐性ダウンさせて支援砲撃ワンチャン? -- 2016-01-23 (土) 14:06:47
- go未実装の既出アサシンで全体攻撃出来そうなキャラっていたっけ -- 2016-01-20 (水) 08:28:34
- 3回め再臨から最終再臨のイラスト変化に動揺しまくってるんだがこれは何かあったの? -- 2016-01-23 (土) 23:31:44
- 特に明示されてはいないような‥。小次郎のように「オペラ座の怪人」の情報から作られたサーヴァントですよ、ていうのを表してるのかなと自分は思った。今後詳細のエピソードがあるといいなー -- 2016-01-25 (月) 18:54:08
- Fateのファントムはスキル無この怪物で異形化してる設定だから、怪人のイメージに囚われてるというのを現してるのでは -- 2016-01-25 (月) 22:17:51
- 今回のセイバーウォーズイベントの星団級、道中対策にブルーム付レベルカンスト・オペラさん出撃させたら・・・wave2やwave3のワイバーン相手に宝具1発・1匹あたり6万だして変な声出たw たまにwave1で集中攻撃食らって落ちると悲しいけど、彼のおかげでお陰で後ろにいるプニキ・兄貴・フレ師匠が道中大きく削られることなくテスラさんと勝負できて、コストも軽い。助かっちゃってます。 -- 2016-01-25 (月) 16:00:12
- 天地人相性修正されて種火周回金腕ワンキル・・・無理ですかねやっぱり。せめて攻撃力アップのバフがあれば・・・ -- 2016-01-25 (月) 17:01:32
- ウチでは相性いい金腕(騎&狂)は元々Wave3の3万台でも宝具1発で普通にワンキルできていますが何か? レベルと礼装次第だと思いますよ?(ちなみに我が家のオペラは宝具5(もちろん強化クエスト済み)・レベルカンスト・限凸ハロプリLV41) クラス相性考えてる? それと天地人が修正されたら、種火の腕は逆にワンキルできなくなるよ。(ソースは秘密) -- 2016-01-25 (月) 17:10:37
- すまない。枝だけど先週のメンテナンスで天地人にサイレント修正入って属性ひっくり返ったのか。イベントに集中してて気がつかんかった。 道理でランスロットのページが荒れてるわけだ。そりゃいかんね。修正前に戻して欲しいんだが・・・設定上今のが正しいらしいからなぁ・・・ 今日中にまた検証してみるわ。 -- 2016-01-26 (火) 21:29:42
- で、検証してみました。ウチも状況が若干変わってて(レベルカンスト、フォウATK5枚(フレガチャで出た分と他の子に使った余り分)、限凸ハロプリLV45)で検証してみた。相性のいい腕の1匹あたり25000~26000ってとこだったね。最後のHP3万台の金腕だけが残る感じだから追撃する鯖の通常火力のフォロー次第で1ターン殲滅は十分可能。Wave2が全部騎か狂の場合は余裕でワンキル行ける。(Wave2と3の全部の金腕が剣だったら涙目だけどね…) 結論は変わらず礼装とレベル(とブースト)次第じゃないかな? By 枝1追記 -- 2016-01-26 (火) 23:23:53
- ウチでは相性いい金腕(騎&狂)は元々Wave3の3万台でも宝具1発で普通にワンキルできていますが何か? レベルと礼装次第だと思いますよ?(ちなみに我が家のオペラは宝具5(もちろん強化クエスト済み)・レベルカンスト・限凸ハロプリLV41) クラス相性考えてる? それと天地人が修正されたら、種火の腕は逆にワンキルできなくなるよ。(ソースは秘密) -- 2016-01-25 (月) 17:10:37
- こいつのこともっと知りたいんで原点読みたいんだが、オススメのバージョン?っていうか訳?ってどれ? -- 2016-02-04 (木) 03:00:58
- ガストン・ルルー版があっての話みたいなものなんだけど、扶桑社ミステリーから出てるスーザン・ケイの「ファントム」おススメだよ!!ファントムが生まれてから見世物にされていた時代、ペルシャの王宮勤め時代を経てガルニエ宮建設シーンなども書かれてる、新しいのは無いかもしらんがブックオフとかアマゾンの古本等でなら手に入ると思う。どちらもfgoのオペラとはかなり違うものなんだと思って読んだ方がいいかもー -- 2016-02-04 (木) 16:30:17
- フランス語原文に忠実とされているのが創元推理文庫。だけど文体が難しくて想像力がかなり要る。(もともと想像力の要る物語ではあるけども) 会話が現代風で柔らかいのが角川文庫と光文社古典新訳文庫。 角川は訳しかたに多少の難ありだそうで、早川文庫から出ているのは訳が余りにもデタラメと評判らしいです。 上の枝に書かれてる通りFGOのオペラは「モデルとなってる人物が物語の影響をかぶった形になる」のでだいぶキャラ付けが違うよと注意書きを置きつつ、中古がお安い創元文庫か、読みやすい光文社・・・ってとこかな。ちなみに自分が持ってるのは創元推理。これは前述のとおり読破するのに根性要るけど中古本屋で100円でも手に入るのでお手軽。 -- 2016-02-04 (木) 19:59:16
- ほんとに色々あるんだな…ありがとう、取りあえずここであがっているやつ中心に読んでみるわ -- 木主? 2016-02-05 (金) 01:04:39
- 生前に行なったことの中には「事実は小説より奇なり」を体現するような行動もあったかも……とか考えるといろんな意味で可能性が広がる -- 2016-02-06 (土) 02:40:11
- バレンタインイベなんて来たらクリスマスの時みたいにまた荒んでしまうのかな… -- 2016-02-07 (日) 02:23:50
- ストーリーがあまりないみたいだけどね。バレンタインイベ今日発表になったけど、特効や関連は女性陣だけっぽい。ホワイトデーが頭をよぎるけど・・・その前に第5章だろうし、女性鯖優位イベントが多いし、ホワイトデーが無視される気がしないでもないな。 -- 2016-02-09 (火) 19:21:57
- 魅了付与upの愛の霊薬礼装を付けた事で、自分のカルデアでのファントムのイメージが「セクスィー部長」になった -- 2016-02-07 (日) 05:48:00
- あ、自分にパフューム的な匂いを付けるんじゃなくて相手に飲ませるのね。毒霧を使うイメージで敵陣に向かって噴霧とかするのかな -- 2016-02-07 (日) 11:18:17
- www その手があったかw つうか、毒霧をまく装置とかロンドンから拝借してきそうだなw -- 2016-02-09 (火) 19:25:15
- 今回のライダーピックアップだと相手は女性鯖ばかりだからフル活用できるな -- 2016-02-13 (土) 01:40:07
- 超級以上だと取り巻きのシャドウ(チョコだが)も女性だったりするから大活躍よ。たまにしれっとクラス替えでバベッジチョコ来たりするが。アンメアとドレイクなら魅了かけやすいし。 ウチの場合アタッカーがヴラドだから、アーツ宝具チェインもできるし、宝具打ちながらNPアシストもできちゃう。 -- 2016-02-13 (土) 03:20:19
- 現状唯一の全体攻撃できるアサシンだけど星3以上の全体攻撃できるアサシンがきたら御役御免になる? -- 2016-02-16 (火) 10:18:54
- モノによると思う。☆3だったら荊軻さんみたいにデメリットがあるなら使わない・・・と思ったけど自己攻撃バフがあるなら考える。☆4以上が入手できた場合は種火集めでは使わなくなると思うけど、彼は防御力無視宝具でコストが軽いので、レベルカンストまで育っていれば礼装でコストが大問題になるイベント用に使うと思う。まあ、☆4以上の全体攻撃アサシンが入手できた場合、ハサンが育っていれば売却する人も居そうではある。 -- 2016-02-16 (火) 10:59:52
- アーツパとして玉藻の前との相性がいいし、弱体耐性ダウンで孔明のスタンがほぼ確実に入るから、高レアの全体攻撃アサシンが出ても上位変換になることはないじゃないかな -- 2016-02-18 (四) 17:33:02
- そうだね。噂の蝉様ことセミラミスがアーツ宝具じゃなければいいんだけど。あの方陣地作成Ex=アーツUp持ってるから、全体攻撃アーツ宝具にされそうな気がするんだよなぁ。 -- 2016-02-19 (金) 01:06:23
- 蝉さんなら多分星4以上な気がするから大丈夫、狙って引ける気がしない。億が一引けてもファントム好きな人は使うだろうし、蝉さんのスキル構成次第で色々運用方法は考えられる -- 2016-02-19 (金) 10:27:12
- スキルMAXまで育てたけどATKが低すぎて使えない。スター周りとスキルは光るものがあるんだけど -- 2016-02-19 (金) 02:29:24
- 求めるモノが違うとそう見えるだけ。ATKを求めるなら普通に☆3以上を使えば良いじゃん。わざわざここに書くことかね? -- 2016-02-19 (金) 08:26:13
- 読んでて思ったんだけど・・・「使えない」とまで言うユーザーがホントにスキルMAXまで育てたのか疑問なんだけど。 普通に有用だと思うから、あるいはこのキャラに愛着があるからレベルカンスト・スキルMaxにするんだと思うんだが・・・(☆2だし、希少な伝承結晶を使う10までじゃなくて9止めにしたとしても。9へはスキル上げは競合相手の多い心臓を要求されるのだし。) わざわざあらかじめわかってるATK持ち出して使えない呼ばわりするあたり、ホントに育てたのか疑問だなぁ。この木主さん。 -- 2016-02-19 (金) 23:11:22
- モンペみたいで草 -- 2016-02-19 (金) 23:18:58
- 「育てたい」だったのかもよ -- 2016-02-20 (土) 00:44:54
- 等倍相手でも使うには今のATKだとクリティカル出てもキツいから聖杯再臨来て欲しいってだけでしょ -- 2016-02-21 (日) 12:49:41
- 今日、フレンドの無料召喚でようやく来た。星2以下のサーヴァントであとこいつだけだったから嬉しい。 -- 2016-02-19 (金) 05:50:06
- おめでとう!うちにはまだ来てくれてないから羨ましいよ、来てくれたら星2以下コンプなのに…… -- 2016-02-19 (金) 09:35:46
- ☆2以下コンプおめでとう。上の枝さんにも言えることだけど、☆2ってアカウントによって固まって出るから週を改めながら、回していった方がいい。 -- 2016-02-19 (金) 14:24:36
- 後は星2以下のサーヴァント全ての宝具レベルをMAXにするだけだ。 -- 2016-02-23 (火) 08:44:40
- 星2サーヴァントはある意味じゃ高レアサーヴァント以上にレアだからな。高レアサーヴァントは課金さえすればひたすらガチャ回せるが、フレンドガチャの場合はそうはいかないからな。 -- 2016-02-23 (火) 08:54:00
- 全体宝具アサシンが未だにこの人だけというDEBU以上にオンリーワンなお方……これからもこのスタイルを貫いてほしい。 -- 2016-02-20 (土) 16:44:14
- 陣地作成スキルとか付けて欲しい。原作で切穴の達人って呼ばれてるから。 -- 2016-02-20 (土) 20:13:46
- キャラクエ追加されないかなあ。魅力的なキャラだと思うのにどうしてああなった… -- 2016-02-22 (月) 21:19:52
- いやぁ・・・まさか蝉様ならともかく、コラボキャラに全体攻撃アサシン実装の可能性とは思わなんだ。しかも配布で。 -- 2016-02-23 (火) 19:02:25
- 解析の話ならよそに行ってくれ。 -- 2016-02-23 (火) 19:09:30
- 解析じゃなくてセイバー式が全体攻撃だからアサシン式もそうなる可能性があるって話じゃない? -- 2016-02-23 (火) 19:17:12
- 葉1さん、フォローサンキューです。この枝主さんもよく読んで欲しかったなぁ。「決定」じゃなくて「可能性」と書いたはずなんだが。☆5セイバー式の情報は発表済みだし。 -- 2016-02-23 (火) 19:20:56
- すまなかった。早とちりだったね。でも差別化のためにアサシン式は単体の可能性が高いと思う。 -- 枝主? 2016-02-23 (火) 19:27:48
- アサシン式は単体宝具みたいですね -- 2016-02-25 (木) 10:05:36
- 解析の話ならよそに行ってくれ。 -- 2016-02-23 (火) 19:09:30
- 唯一の全体宝具アサシンだから種火集めや修練場の快適化のために育成を検討してるんだけど、レベルマックス宝具5のフォウ済みなら騎の金腕一発でいけるかな? -- 2016-02-24 (水) 15:04:56
- Maxフォウでも礼装の種類とレベルに寄るかな。 今ATKフォウ君食わせてる途中で(現在+600)、限凸ハロプリのレベル50台ですが、宝具一発では最後の一番HP高い金腕が300残して倒しきれなくて。(追撃により1ターン目で落とし切りましたけど) 木主さんの想定装備が分からないので何とも言えないのですが、ウチと同様のケースならフォウ君MaxでWave3の3万台金腕でも一発行けるんじゃないかと期待してる。 あとNP貯めきるのに苦戦するけどLV20~40のヘブンスフィール装備当たりならどうかな・・・? -- 2016-02-24 (水) 16:17:57
- ありがとうございます。礼装は早さ優先でカレイドです。フォウ君は990まで入れるつもりなのでまぁ三万の金腕撃ち漏らすくらいなら追撃でさくっと倒せるからいいかなぁ -- 2016-02-24 (水) 17:57:05
- カレイドですか・・・ウチはカレイド無いので未検証なんで、どなたかにカレイドでの使用感のレポートをお願いしたいのですが。一応参考までに限凸無し虚数LV20(無凸バラの最高値)ではLVマックスでも種火集め超級の場合ではwave2でも3桁レベルで3体残る見込みなので少なくとも宝具Up機能がある礼装で挑んだ方がベターですよ。by枝主 -- 2016-02-24 (水) 21:14:26
- 天地人修正でダメージ落ちたらしいし、種火目的なら、逆に相性がよくなったと聞くダレイオスやエイリークの方がいい様な・・・カレスコ前提での運用にはなるけど。ワイバーンやケンタウロス相手での使用感に興味あるな -- 2016-02-24 (水) 21:30:30
- 葉3さん、ワイバーン、ケンタウロスこそ天地人属性補正なしでの真価発揮だと思う。天地人補正がかかった後ではまだ未検証だけどlv40台の限凸ハロプリ装備で竜の楽園(オケアノス)wave2は一発殲滅だったからね。礼装側のレベルがあがればwave3も一発夢じゃないって思うかな。(ウチはwave2をオペラで殲滅、wave3を竜殺し10のジークフリートと分業してるので)種火は天地人補正の悪影響でダレイオス宝具5に譲るけど、エイリークでは耐久に問題があるぶんオペラを入れた方が早いかな。 -- 2016-02-24 (水) 22:02:05
- ↑ありがとう。牙蹄鉄集めはバサカパやアサシンパで回ってたけど、wave2まで確殺できるなら普通に候補に入るかな。全体アサシンは貴重だし、クラス相性で流石にタフそうだ。ただ、エイリークはクラスを問わず殲滅できる火力の高さ(確か現状の種火最高火力)に期待して採用してるんだ。孔明前提で瞬時にNPMAXまで行けるし、そうなれば体力減少も気にならないので(オーダーチェンジ3T周回用)。あと、天地人は被ダメにも関わるのでそこまで脆くはなかったり。・・・声の差はあるけどw -- 2016-02-24 (水) 22:29:14
- エイリークさん、言われるほど脆くはない。ガッツ持ちだし -- 2016-02-24 (水) 22:31:33
- Maxフォウでも礼装の種類とレベルに寄るかな。 今ATKフォウ君食わせてる途中で(現在+600)、限凸ハロプリのレベル50台ですが、宝具一発では最後の一番HP高い金腕が300残して倒しきれなくて。(追撃により1ターン目で落とし切りましたけど) 木主さんの想定装備が分からないので何とも言えないのですが、ウチと同様のケースならフォウ君MaxでWave3の3万台金腕でも一発行けるんじゃないかと期待してる。 あとNP貯めきるのに苦戦するけどLV20~40のヘブンスフィール装備当たりならどうかな・・・? -- 2016-02-24 (水) 16:17:57
- 式も単体だったから唯一の殺全体宝具の座は健在! でも歯車きついっす -- 2016-02-25 (木) 10:15:10
- いやぁ・・・まだ「唯一の全体攻撃アサシン」座を守るとは思わなんだ。配布にあっさり奪われたら悔しいんでよかったわ。 一応こっそりゲームについてのとこ書き換えたけどなw -- 2016-02-25 (木) 12:13:34
- 音楽のせいかフリクエボスのファントムさんなんか凄い格好いい -- 2016-02-25 (木) 22:02:38
- ゆらゆらした動きもあいまって大物感が漂ってた -- 2016-02-27 (土) 21:01:15
- 即死耐性ダウンのデバフが登場した今、絶対デバフかけるマンことファントムさんの需要も少しは上がるか? -- 2016-02-26 (金) 01:14:37
- アサシンの式さんとも、セイバーの式さんとも仲良くできそうなのが嬉しいよね。下の木にもあるけどアーツ宝具同士だし。 -- 2016-02-27 (土) 19:20:04
- 203号室の周回に式と一緒に連れて来ているが、まさにお嬢様と執事。宝具もArts同士、カードの配分でも相性は悪くないかも? -- 2016-02-26 (金) 13:05:39
- 式さんはどっちかな。どっちも相性は悪くないとは思うけど・・・ ウチは駐車場がオープンになったら、ラプンツェル狩りにファントムさんに無双してもらおうと思って準備はしてる。 -- 2016-02-27 (土) 19:26:07
- 駐車場でアサシン式とタッグ組ませてるよ。45レベルしかないけど宝具5レベル強化クエ済ならバフなしでミサキ相手に与ダメ17000~20000程度。2waveまでなら素で一掃できる。 -- 2016-02-27 (土) 20:58:51
- オープンできたので駐車場行ってきました。ホント大真面目にアサシン式さんと組ませて行くの楽しいです!式さんが通常A2枚型・宝具も入れると3枚アーツがあるのは大変ありがたい。今回のイベの場合、術以外のA3枚型もつかってあげると式さんオペラさんともに宝具の回転が速くてオススメです。(ウチはエミヤorフレのアルジュナ)ウチのオペラさんはレベルカンスト・フォウ君はATKのみ完食。宝具5で勿論強化済み。虚数LV20で姫1人当たり27000~28000、ハロプリLV50台だと32000前後。もちろんwave3の取り巻きミサキ姫は一発殲滅です♪ なお、姫、ラプンツェル共に歌声の魅了が有効ですので、ラプンツェルを即死ミスしても攻撃を先延ばしできますヨ。by枝1 -- 2016-02-28 (日) 03:51:15
- いやいや、マジでベストパートナーよ、ラプンツェルの取り巻き3体まとめて消し飛ばすし、アサシン -- 2016-03-09 (水) 11:53:15
- いやいや、マジでベストパートナーよ、ラプンツェルの取り巻き3体まとめて消し飛ばすし、アサシンチームでアーツ枚数増えると宝具回転速くなるし、何より特別変わったことしなくても取り巻き一撃に届くのが良い -- 2016-03-09 (水) 11:55:29
- レベルマ・フォウマのファントムさんが大活躍でうれしいイベントだ。駐車場でミサキ一掃するの楽しいですううう -- 2016-02-27 (土) 22:48:15
- ホント。ウチもこのイベのスケルトン狩りの副産物でLVカンストオペラさんがATKフォウ君完食できたし、大活躍で駐車場行くの楽しい! 礼装により姫が追加されるケースの時、特にオペラさんの全体攻撃がありがたいわ! -- 2016-02-28 (日) 03:31:38
- ファントムのお陰でラプンツェル周回ほんと楽だ…そだてて良かった… -- 2016-02-29 (月) 16:12:16
- 長い間?様子見してた礼装関連まとめてました。 -- 2016-03-01 (火) 16:15:55
- 精神汚染じゃ無くて回避スキルが欲しかった……無辜の怪物で防御下がるし -- 2016-03-01 (火) 22:52:56
- 同レアアサシンのハサン先生が回避スキル持ってるからね。差別化のためには仕方ないね… -- 2016-03-02 (水) 01:46:02
- フォウ君ATK完食出来たので、イベント一休みして種火行ってきた。限凸ハロプリのレベルも上がってた(lv59)せいか、超級wave3の3万台の騎金腕一発で落とせた!感無量! -- 2016-03-01 (火) 23:08:48
- 剣式と組ませれば良いのかな宝具で弱体解除してくれるから無辜の怪物安心して使えるしアーツだからチェインできるし -- 2016-03-01 (火) 23:15:53
- 更にマタハリも組ませると仕留め損ねても魅了で敵が動けなくなるから面白いよ。 -- 2016-03-01 (火) 23:17:53
- その発想はなかったなぁ。そうか、剣式の宝具に弱体解除あったんだ・・・ 相性優位ならデメリットあまり気にしてなかったっていうのもあるけど。 -- 2016-03-02 (水) 01:29:50
- オペラの全体弱体耐性ダウンに剣式の全体即死 -- 2016-03-02 (水) 07:55:27
- 弱体は即死確率に入るのかな? 入らないような気もするけど -- 2016-03-05 (土) 20:03:08
- ザ・ファァァントムジオペラッ!! -- 2016-03-03 (木) 14:50:53
- インサーイドユアマーィン -- 2016-03-03 (木) 18:55:01
- アサ式とハサン育てたから次の育成候補にしようと見てみたら文章が若干読みづらいんじゃが… -- 2016-03-05 (土) 19:41:59
- すまんね。低レアながらいろんなことができるから、可能な限り盛ったらこうなった。ていれあの -- 2016-03-05 (土) 22:29:53
- 失礼途中送信になった。宝具は道中&ボス取り巻きの雑魚殲滅&デバフ付与アシスト、通常攻撃&スキルでスター発生要員、スキルで女性鯖の足止め・・・の3種の用途があって育成も礼装もがらりと変わっちゃうもんだから。 -- 2016-03-05 (土) 22:40:18
- 他のページを編集している人間からすると、ちょっと記載過多で視認性が悪すぎると思う。自分はクリスマスイベントで少し育てた程度だから -- 2016-03-05 (土) 22:43:11
- 途中送信。クリスマスイベントで少し育てた程度だから内容に手を出せないが色々と手直しした方がいい -- 2016-03-05 (土) 22:44:05
- ↑特効鯖でちょっぴり育てた程度で、カンストまで育ててちゃんと使い切れてないのに言われたくなかったと思いつつ。元々GOオリジナル鯖の上に男鯖、さらに低レア故、宝具強化クエスト実装までほったらかし状態だったが故の弊害でね。過去文を意味の変わらない程度に補完しつつ、書き加えるのが大変なのよ。by枝主 -- 2016-03-05 (土) 22:56:28
- まあ下の木にいろいろ思うところを書いてしまったけど、ハサン先生や式さんとは違った意味で、様々な礼装を使って、いろんなことができちゃう子だから。(低ATKなので限度はあるけど)何に期待して起用を検討しているのかはその都度書き込んでくれた方がありがたいかなとは思います。 -- 2016-03-05 (土) 23:29:33
- すまんね。低レアながらいろんなことができるから、可能な限り盛ったらこうなった。ていれあの -- 2016-03-05 (土) 22:29:53
- 上の議論じゃないですが・・・一応、ゲームについての説明文、宝具(攻撃性能→デバフ)→スター発生→スキル、適正礼装も同じ順、補足で育成の注意&欠点→敵として出て来た場合で順番入れ替えつつしてるんですがね… スキルの扱い難しいとかは初期の名残だし。(火力重視のご時世では今も難しいのは認めるけど。) -- 2016-03-05 (土) 23:17:55
- 記事の冗長な部分を整理してみました。 -- 2016-03-06 (日) 15:15:59
- 大分スリムになりましたね・・・ありがとうございます。 -- 2016-03-06 (日) 15:57:29
- サンソンがいてオペラがいない乙女イベの哀しさよ -- 2016-03-08 (火) 14:32:36
- まあサンソンは宮野ボイスだし、マリー&アマデウス関連で人気あるしなぁ。是非もないネ。 -- 2016-03-08 (火) 14:54:25
- 普通に考えれば、普段から自分の顔を見るなだの、醜い自分が嫌いだの言ってる人がこの手の企画?に参加したがらないのは当然なんだろうが… -- 2016-03-09 (水) 12:53:48
- まあ、乙女ピックアップに参戦させてもらえなかった悲しみはともかく。月下の四人(ヴラドさんたち)の性能が「ファントムにつけて(ハートマーク)」性能で大笑いしてるわ。 -- 2016-03-08 (火) 14:58:05
- ファントムに月下の四人を装備させることで真の乙女用ファントムが完成するわけか……? -- 2016-03-08 (火) 15:49:17
- そーだな。ファントム、もしくはハサン先生に向く装備だからなぁ。(2030かパティシエールがあれば不要ではあるが) 装備させた鯖込みで「月下の5人」として完成させるための礼装かもしれんw ヴラドを除けば、あの4人、それほどスター発生に期待されてる鯖ではなかろうし。(スターを吸わせたい鯖ではあるが) -- 2016-03-08 (火) 16:03:20
- すまん月下の四匹だったね。誤字すまぬ。 -- 2016-03-10 (木) 13:50:08
- ファントムに月下の四人を装備させることで真の乙女用ファントムが完成するわけか……? -- 2016-03-08 (火) 15:49:17
- ノイジー・オブセッションというファントムの為の礼装 -- 2016-03-08 (火) 23:50:53
- おおぅ!ぐだおに魅了がくっついた形か・・・クリティカル+魅了は結構ピンポイントかもしれん -- 2016-03-10 (木) 13:47:16
- 今回選ばれなかったメンバーで酷いイベント(褒め言葉)が開催するんじゃないかと逆にwktkしてる -- 2016-03-09 (水) 02:24:26
- サンタイベントで一緒にいた呂布や3歳たち -- 2016-03-09 (水) 16:19:52
- 軒並み選ばれてないんだよな。これはしっと団フラグ -- 2016-03-09 (水) 16:20:48
- 腐ピックアップ的にはいてもよさそうなもんなんだけどねえ -- 2016-03-12 (土) 15:02:27
- サンタイベントで一緒にいた呂布や3歳たち -- 2016-03-09 (水) 16:19:52
- メガネ枠なのにメガネ礼装に選ばれなかったファントムさん…喝采はない…喝采はない… -- 2016-03-12 (土) 14:46:22
- 低レアにもめげず第3再臨した人へのご褒美なんだよ・・・きっと。そう思わんとやってられんわ。(ため息) -- 2016-03-13 (日) 07:05:05
- メガネじゃないキャラがメガネになる礼装だから選ばれなかったのでは -- 2016-03-14 (月) 11:03:06
- ジキル「僕、(実装では)先輩を差し置いて良かったのかな?」 -- 2016-03-14 (月) 11:13:29
- 初期グラや蒼銀ではメガネオフだもんなジキル。まあ、それで納得できる訳じゃないけど。ジキルオペラさんシグルドの真のメガネトリオが見たいぜ。 -- 2016-03-14 (月) 23:00:05
- 枝ミス、少し上のに対してです -- 2016-03-14 (月) 23:02:09
- アンデルセンも入れてくれ -- 2016-03-15 (火) 10:14:12
- 監獄島にてまさかの出番。キャラクエに求めてたのはこういう感じだったから大満足。カルデアではちゃんとマスターの事を気遣ってる風も見られて本当良かった… -- 2016-03-16 (水) 17:26:27
- マイルームのセリフと幕間の物語のインパクトが強いけれど、本編に登場した時も「すごく怖い竜が来るから逃げてジャンヌとそのマスター達ー」みたいなことを言って退場してるんだよね -- 2016-03-16 (水) 20:41:05
- 各自の感じ方違いなんだろうが・・・オルレアンのオペラさんは「あんな化け物竜に構うくらいならしっぽ巻いて逃げろ」くらいで、主人公&ジャンヌ一行を嘲ったくらいだとおもうぞ。一応黒ジャンヌ陣営だし、某竜殺しイジメに荷担してた可能性もあるからな。 オルレアンクリア後は「今のクリスティーヌ」で主人公大好きなのが基本だと思うけど。 -- 2016-03-16 (水) 23:43:38
- マイルームのセリフと幕間の物語のインパクトが強いけれど、本編に登場した時も「すごく怖い竜が来るから逃げてジャンヌとそのマスター達ー」みたいなことを言って退場してるんだよね -- 2016-03-16 (水) 20:41:05
- 何あのスキル… -- 2016-03-16 (水) 17:35:44
- けーかさんと同種の味方だと使えない系スキル -- 2016-03-16 (水) 17:43:50
- 奥様のクイックダメが1で目を疑ったわ…敵だとオリジナルの強スキル持ちって最近多いね -- 2016-03-16 (水) 18:17:49
- 手持ちの最高レベルの鯖がジャックだからかなり焦った -- 2016-03-16 (水) 19:20:26
- 見事な初見殺しで笑ったわw 油断した頃に流行の構成を見事に殺すなんて、まさにゲームリリース当初を思い出したね。 -- 2016-03-16 (水) 23:53:26
- オペラさん・・・まじ今回のイベで改めて好きなったわ…… -- 2016-03-16 (水) 17:45:54
- あのスキルやっぱりオリジナルだったか・・・こりゃあこれからBやA封じのスキルきますかねえ -- 2016-03-16 (水) 17:47:33
- Bダウンの敵スキルはすでにオケアノスのケンタウロスに実装済みでな… しかもそこのケンタウロスはライダーだからオペラさんの活躍場所の一つでな。 -- 2016-03-16 (水) 22:38:02
- セイバーウォーズに出てきたケンタウロスは三種に対応したダウンスキル使ってきたような…対単体だけど -- 2016-03-17 (木) 00:55:11
- Bダウンの敵スキルはすでにオケアノスのケンタウロスに実装済みでな… しかもそこのケンタウロスはライダーだからオペラさんの活躍場所の一つでな。 -- 2016-03-16 (水) 22:38:02
- イケメン礼装になるよりストーリーあるイベントへの参加のが嬉しかったよ。ありがとう運営 -- 2016-03-16 (水) 17:52:15
- もちろん礼装になって嬉しくないということは無いけどな -- 木主? 2016-03-16 (水) 18:53:40
- まさかこっちのイベントのストーリーにでるとは思わなんだからなぁ… ある意味で遅れてきたホワイトデーではあるよね。 -- 2016-03-16 (水) 23:47:15
- ファントムの文良かったわ・・・ -- 2016-03-16 (水) 17:54:09
- 今回のイベ見る限りマスターのことはクリスティーヌ本人というより、この時代のクリスティーヌ枠の人間として見ているってことでいいのかな -- 2016-03-16 (水) 20:49:34
- 絆レベル2の台詞で主人公に「今を生きるクリスティーヌ」と呼びかけてるよ。今回で主人公の名前自体は認識してる事がわかったから、称号的なものなんだろうか -- 2016-03-17 (木) 01:24:57
- 「ぐだのサーヴァント」としての自分のクリスティーヌはぐだ、ってことなのかね。そう考えると結構なマスターLOVE勢 -- 2016-03-17 (木) 09:50:42
- 絆レベル2の台詞で主人公に「今を生きるクリスティーヌ」と呼びかけてるよ。今回で主人公の名前自体は認識してる事がわかったから、称号的なものなんだろうか -- 2016-03-17 (木) 01:24:57
- へべれけといいこれといい、敵限定でスキル捏造するのやめろよな。シナリオ後自鯖のスキル確認してガックリしちゃうじゃないか -- 2016-03-16 (水) 22:21:00
- こちら側にも実装してもらいたいと思うのは分かるけど、捏造って言い方はおかしいだろ。イベント限定なんだし -- 2016-03-16 (水) 23:32:01
- というか、それをこっちのキャラページにグチるのが間違ってるような…自虐ネタならまだしも。 -- 2016-03-16 (水) 23:49:48
- これから先にスキル変化・追加クエがあるかもしれない。待て、しかして希望せよ -- 2016-03-16 (水) 23:51:04
- 山田君彼に座布団一枚 -- 2016-03-18 (金) 12:48:01
- 今回の巌窟王イベントといい、クリスマスイベといい、「嫉妬」「妬み」ネタが見事にハマるキャラもいないなぁ・・・。しかも今回はちゃんと主人公への愛の部分も回収してるところが良いわ。 ある意味礼装になるより豪華なホワイトデーをありがとうございました、ってかんじ。 -- 2016-03-16 (水) 23:59:19
- いやぁ今回のイベでファントムの魅力に気づいてクリスティーヌが増えると思うととても嬉しいわぁ。ありがとう巌窟王イベント……!!ファントムの事が更に好きになりました。スキル上げがんばろ -- 2016-03-17 (木) 09:15:15
- 素材不足でようやく今朝第三段階に…。いいメガネ&笑顔だ。ますます気に入ったよ。まだ片足しか、クリスティーヌになっていないと思うけども。 -- 2016-03-17 (木) 10:04:29
- お疲れ様。第3再臨で出来るようになる精神汚染+魅了が使いこなせるようになれば、オペラさんにとってまさに理想のクリスティーヌ。 最終再臨の歯車5個がちと重いけどあと少しだからがんばって! -- 2016-03-17 (木) 11:11:21
- 素材不足でようやく今朝第三段階に…。いいメガネ&笑顔だ。ますます気に入ったよ。まだ片足しか、クリスティーヌになっていないと思うけども。 -- 2016-03-17 (木) 10:04:29
- フランスではいつの間にか退場って感じだったが、イベントではかなり目立つな。 -- 2016-03-17 (木) 12:39:37
- 今回のイベントで「クリスティーヌ、クリスティーヌ。」(宝具)からのモードレッドの「うるせぇ!」が吹いた。 -- 2016-03-17 (木) 20:35:34
- というかクリスティーヌクリスティーヌの言い方がマジで怖くておぞましくてゾワっとして、だけど狂おしいほどの愛も感じて声優ってすごいって思った -- 2016-03-17 (木) 21:20:23
- 礼装に無かった瞬間はバーサー化しそうになったけど、イベントで輝いてるし名前呼んでくれたし…ありがとう(滂沱) -- 天使美羽? 2016-03-18 (金) 04:06:04
- マテリアルを読んでるとzeroの時に仮にキャスター枠がなくて、アサシン枠が空いてたら雨生龍之介の鯖として召喚されたのかね?まぁどちらにしても勝ち残る事は出来なそうだけどね。 -- 2016-03-18 (金) 04:53:07
- 龍ちゃんがクリスティーヌか……薄い本が捗るな -- 2016-03-18 (金) 08:39:19
- あの説明、ナマモノの悲鳴を楽器にするのと、わりと骨っぽい多分死んだ後のものを楽器にするのとでは随分違うような気がするんだけどなー。オペラさんが全年齢向けでは無い媒体で -- 2016-03-18 (金) 18:53:49
- 登場していたらもっとスプラッタな表現の宝具になったのかしらん -- 2016-03-18 (金) 18:55:49
- Zeroの舞台の冬木で行われる聖杯戦争のアサシンは100%ハサンというFateの基本設定があるので、万が一にも無いということを書いておく。 その設定がないとすれば、今回のテキストみる限り生っぽいかんじはするんだよな。龍ちゃんとは良い?お友達になったかもしれん。 -- 2016-03-18 (金) 19:06:25
- フェイトの基本ルールとしてアサシンは山の翁(歴代ハサン)の中から選ばれる。 -- 2016-03-25 (金) 08:17:07
- それは冬木のだけだった気がする -- 2016-03-25 (金) 09:47:44
- そうそう。だからルーマニア開催のApoでようやくハサン以外のアサシンがFate作品に登場することになったんだよな。ジキルはプロト蒼銀勢だけど、作中ではバーサーカー枠だし。 -- 2016-03-25 (金) 10:21:18
- アポのルーマニア聖杯は冬木のパクったやつだよ、聖杯戦争のやり方が拡散してハサン一覧ができてるから他の呼ばなきゃ不利だから工夫して呼び始めたが正解 -- 2016-03-28 (月) 20:54:32
- よく見てみたらオペラって珍しい弱体成功率UP持ってるのね。色んな役目がこなせる低レアってのいいなぁ、メガネイケメンだし -- 2016-03-18 (金) 07:58:38
- 精神(魅了)に限ればスキルと宝具の両方に敵への弱体成功率アップの手段を持ってることになるからね。(宝具は耐性ダウンなので味方のアシスト用を兼ねてる) 概ね低レアのアサシンはアシストに優れるで。 -- 2016-03-18 (金) 18:53:53
- 味方鯖で弱体耐性ダウン持ちがいたのか、はじめて知った。スタン宝具と合わせたらどうなるかな・・ -- 2016-03-25 (金) 08:19:24
- 宝具だと他に小ギル(1ターンのみ)やフェルグス(3ターン持続)がいるね。ファントムは3ターン持続で宝具強化後は6ターンまでのびるから、他の状態変化持ちと組み合わせると楽しい事になるよ -- 2016-03-25 (金) 09:43:55
- それいったらフェルグスに宝具強化が来たとき、同じく弱体強化延びそうな気がするな…まあこっちはアサシン、向こうはセイバーと棲み分けは可能ではあるが。 -- 2016-03-25 (金) 10:24:34
- すまん日本語変だな。弱体強化じゃなくて弱体ダウンの強化だ。 -- 2016-03-25 (金) 10:26:00
- フェルグスも宝具強化来たけど威力アップのみだった。あっちは防御ダウン効果もあるからターン伸びると強すぎるせいだろうけど -- 2016-04-08 (金) 12:54:43
- 精神(魅了)に限ればスキルと宝具の両方に敵への弱体成功率アップの手段を持ってることになるからね。(宝具は耐性ダウンなので味方のアシスト用を兼ねてる) 概ね低レアのアサシンはアシストに優れるで。 -- 2016-03-18 (金) 18:53:53
- あのクイックダウン、なんて名前のスキルだっけ?うっかり失念してしまった… -- 2016-03-18 (金) 12:53:57
- エンヴィー・シンね。今回のイベントのテーマの一つであろうキリスト教の7つの大罪がSeven deadly sinsなので「嫉妬の罪 Envy-sin」かな。今回のテキストでは嫉妬(Jealousy 主に人間関係)を元に、持たざるものが抱く怒り(羨望 Envy)の破壊衝動を実行した罪ってとこか。なお、七つの大罪の方は嫉妬と羨望一緒にして”Envy”になってる。 -- 2016-03-18 (金) 14:06:54
- 成る程、ありがとう。そういや7つの大罪だった。じゃあ叔父貴がこの系統使うとラストシンとかになっていたのか…7つの大罪はハガレンのイメージ強いから叔父貴があのエロいネーチャンみたいな悩殺やるとか軽い恐怖だったなw -- 2016-03-18 (金) 15:31:18
- www 雑談板でその話題出てたが、叔父貴がそれやると完全にギャグ化しかねないからカットしたかもしれんw もしでてたとしたらラストLust・シンで間違いはないだろうね。 ちなみにオペラのキャラクエにも出てきた旦那はスロウス・シン使ってきたし。 -- 2016-03-18 (金) 18:33:43
- エンヴィー・シンね。今回のイベントのテーマの一つであろうキリスト教の7つの大罪がSeven deadly sinsなので「嫉妬の罪 Envy-sin」かな。今回のテキストでは嫉妬(Jealousy 主に人間関係)を元に、持たざるものが抱く怒り(羨望 Envy)の破壊衝動を実行した罪ってとこか。なお、七つの大罪の方は嫉妬と羨望一緒にして”Envy”になってる。 -- 2016-03-18 (金) 14:06:54
- 名前を、名前を呼んでくれた……いままでこっちのことを名前で呼ぶことあったっけ? -- 2016-03-19 (土) 00:52:49
- 間違いなく今回初。自分はイベントプレイ前にネタバレで知ってしまったけど、不意打ちで喜びたかったな -- 2016-03-19 (土) 01:07:18
- ということはちゃんとクリスティーヌじゃなくてぐだーずとして認識してるのか -- 2016-03-25 (金) 11:48:06
- なみ -- 2016-03-25 (金) 13:49:49
- 失礼。メンタルなコンディションにより波があるということなんだろう。普段は精神汚染のせい?もあって混同状態なんだが、巌窟王イベントの時は醜く狂ってる一面が扉の守護者として召喚された結果、カルデアに残ってた本体?は混同が緩くなったんじゃないのかなーと。キャラクエの時はよほど今のクリスティーヌ(=ぐだーず)と一緒にオリジナルクリスティーヌを探しに出かけられるということで嬉しすぎて暴走ひどかったんだなw -- 2016-03-25 (金) 14:04:34
- 台詞一覧にダメージボイスがないのねん -- 2016-03-24 (木) 20:58:34
- 確かになかったので追加しておきました -- 2016-03-26 (土) 03:31:13
- キャラクエではクリスティーヌ言ってるだけだったけど今回のイベントで深みがぐっと増した気がする。ギャグっぽいのが嫌いなわけじゃないけどキャラの内面にスポットが当たると一気に印象が変わるよね -- 2016-03-24 (木) 22:15:11
- ナーサリーライムナーサリーライムナーサリーライム… -- 2016-03-25 (金) 09:48:33
- 魔境へお帰り…… -- 2016-03-25 (金) 14:00:11
- やっぱり「レロレロ」に聞こえた人いたんだ。空耳じゃなかったんだ…… -- 2016-03-26 (土) 01:46:08
- 今でこそ慣れたけど、最初聞いた時は何事かと思ったわ -- 2016-03-26 (土) 12:00:18
- 耽美系かと思いきや宝具を食らったときのやられボイスが意外と野太いのが地味にツボ -- 2016-03-26 (土) 20:29:06
- 中の人がローマやカエサルやヴラドやランスロットと同じ事を考えれはまあ… -- 2016-03-26 (土) 20:41:11
- Fateプロジェクトのコラボ礼装発表されてるね。ネロのコラボの方がスター3個+Artsカード10%ということで・・・こりゃまたオペラさんに嬉しい礼装が出てきたなぁとテンション上がってる。確かにネロちゃま自身どっちもArts宝具だからというのもあるとはいえ嬉しい。 -- 2016-03-27 (日) 17:03:49
- エイプリルフール画像がわりと可愛くて安心した -- 2016-04-01 (金) 01:16:53
- こいつ何気に筋力Bあるわ全体的にもハサン先生にも劣らないステ持ちなんだな -- 2016-04-01 (金) 22:39:00
- 何度かあがってるけど、 -- 2016-04-02 (土) 01:31:28
- ミス。何気に体格いいんだよね。身長高いだけでなく体重も重い -- 2016-04-02 (土) 01:33:12
- 今日ふらっとプロフ見てたらアーラシュさんや巌窟王と同じ身長なのに5kg重いと知って吃驚したわ -- 2016-04-14 (木) 07:28:09
- その二人も決してひょろい訳じゃないので、どんだけイイ体格なんだろうと思ってしまう -- 2016-04-15 (金) 00:59:05
- 巌窟王は初期グラフィックがちょっとひょろいけどアーラシュはすごいガッチリ系に見えるからな……ちょっとマント脱いでガタイ確かめさせてほしい。 -- 2016-04-16 (土) 15:59:45
- 一応最終再臨の絵で脱いではいるんだよね…ちょっと脱ぎ過ぎな気もするけど -- 2016-04-17 (日) 05:49:19
- 何度かあがってるけど、 -- 2016-04-02 (土) 01:31:28
- 無駄にレコードホルダー凸ったし、フレ殺枠を持て余し気味なんで育ててみることにしたよ -- 2016-04-03 (Sun) 01:51:19
- ゲームについてのところ、スマートにはなってたけど・・・ところどころあり得ない記述になってたので元に戻しました。スター生産アシストしなきゃならんのに「封印指定執行者」はないだろうに・・・実際のプレーで使ってないのに変に編集弄るのやめてください。 -- 2016-04-05 (火) 10:52:22
- フレ枠に種火用として置いてみようかなぁ。宝具5だと素で超級の腕落とせるのかしら? -- 2016-04-06 (水) 21:36:56
- 過去ログで議論がなされてるけど、装備がしっかりしてないと超級のwave3は全部を宝具一発で落とすのは厳しいですよ。逆に装備がしっかりしていれば3万台の騎狂金腕は一発で落とせます。(たまに乱数のいたずらで残ることはあっても追撃でワンターンキルは十分可能。)種火はアルトリア系列やアルジュナの魔力放出のスキル次第で等倍でもいけちゃうので、むしろオペラを使うならオケアノスでの蹄鉄集めや牙集めにおすすめしたい。フレ枠におくならあくまで趣味枠運用で、キャラ愛がなければ無理はしない方がいい。 -- 2016-04-06 (水) 23:16:50
- 余談ですがウチは趣味と実用を兼ねてるのでレベルマ・フォウマ・無辜9・歌声10・精神汚染5(5止めしてるのは歌声とCTをあわせるため)に月下つけて木曜以外出してます。(木曜は無敵貫通を持つ殺式さんに変えてます。) 切られるどころか、逆に低レア愛あふれる方(カンストレオニダス使ってるw)からフレ申請もらいましたw -- 2016-04-06 (水) 23:39:11
- おお、思ったよりしっかりとした答えを下さってありがとうございます。やっぱり火力の問題は出るみたいですね。地道に育てて実用クラスになったら少し置いてみようと思います。 -- 木主? 2016-04-07 (木) 19:19:17
- まあ、NPだめの手間が気にならないようであれば、レベルマ・フォウマであれば限凸龍洞寺Lv20でもwave2やwave3の取り巻きの騎狂金腕(HP25000くらい)は一発で落とせますし、先日の空の境界コラボイベの駐車場猫集めのケースや、セイバーウォーズのレンズ集めのワイバーン殲滅(テスラのいる星団級)では大活躍でした。育ってるオペラがいると何かと便利ではあるので育てて損はさせませんヨ。育成がんばって下さいね!by枝1 -- 2016-04-07 (木) 22:36:37
- 過去ログで議論がなされてるけど、装備がしっかりしてないと超級のwave3は全部を宝具一発で落とすのは厳しいですよ。逆に装備がしっかりしていれば3万台の騎狂金腕は一発で落とせます。(たまに乱数のいたずらで残ることはあっても追撃でワンターンキルは十分可能。)種火はアルトリア系列やアルジュナの魔力放出のスキル次第で等倍でもいけちゃうので、むしろオペラを使うならオケアノスでの蹄鉄集めや牙集めにおすすめしたい。フレ枠におくならあくまで趣味枠運用で、キャラ愛がなければ無理はしない方がいい。 -- 2016-04-06 (水) 23:16:50
- 今回のイベント、微妙にオペラさんイジメされてて悲しいわ・・・今日オープンの騎の美術館の偽アンメアに男扱いのオリオン出してくるなんて・・・(取り巻きトナカイのHPを宝具でごっそり削りつつ涙目) -- 2016-04-12 (火) 11:23:17
- 今回エクストラクラス中心にメンバー編成することが多いから、コスト軽めで全体攻撃できるファントムはおいしいと思う。殺式・巌窟王と並べて騎美術館巡り楽しい -- 2016-04-14 (木) 00:40:33
- コストはおいしいし、取り巻きのトナカイはゴッソリ削れるから良いんですが・・・ウチはエクストラクラスガン積みできないから、なんだかんだでオペラさん仕事してるからいいんですけどネ。偽のアンメアに美声が効かないのが悔しいってだけですヨ by木主 -- 2016-04-16 (土) 15:54:21
- あっそうか男扱いなのか忘れてたわ…さっき使い始めて美声効かなかったから精神汚染大したことねえなとか思ってたわ……代わりに宝具の効果でヒロインXの支援砲撃キメといたけど -- 2016-04-17 (日) 17:52:33
- 今回エクストラクラス中心にメンバー編成することが多いから、コスト軽めで全体攻撃できるファントムはおいしいと思う。殺式・巌窟王と並べて騎美術館巡り楽しい -- 2016-04-14 (木) 00:40:33
- 上の方で、原作だとペルシャで屋敷作ってた~みたいな話が出てて思ったけど『歌が歌えて家も建てられる』って書くとなんかファントムからTOKIO感が出てくる -- 2016-04-16 (土) 18:23:06
- その発想は無かったなw うっかり槍の逸話持っててランサーだったらYARIOまっしぐらコースだなw -- 2016-04-16 (土) 23:20:29
- 陣地作成を石の切り出しからやるキャスター・ファントムがずっと自分の頭の中に居た。得物はでっかいハンマーとかで -- 2016-04-17 (日) 09:59:21
- そのファントムさんはキャスターになっても筋力がBのままなんだろうな…魔法(物理)… -- 2016-04-17 (日) 11:47:51
- タイプムーンエースで立ち絵の全体図見れたけど、スタイル良くてびびったw -- 2016-04-17 (日) 15:13:51
- やっとこさ、買ってきたよ。タイプムーンエース。カード絵って膝から下が見切れたとは・・・足長モデル体型ではないの? -- 2016-04-18 (月) 18:50:15
- 低レアクリア動画に影響されて騎の美術館単騎で行ってみたけどクリアできて嬉しかった。 -- 2016-04-17 (日) 17:11:03