テュフォン/コメント のバックアップ(No.10)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- 現在との差分 - Visual を表示
- ソース を表示
- テュフォン/コメント へ行く。
- 1 (2023-10-29 (日) 18:59:00)
- 2 (2023-10-29 (日) 20:00:23)
- 3 (2023-10-29 (日) 21:05:15)
- 4 (2023-10-29 (日) 22:10:49)
- 5 (2023-10-29 (日) 23:16:43)
- 6 (2023-10-30 (月) 00:25:47)
- 7 (2023-10-30 (月) 01:30:04)
- 8 (2023-10-30 (月) 03:04:57)
- 9 (2023-10-30 (月) 07:26:40)
- 10 (2023-10-30 (月) 08:48:53)
- 11 (2023-10-30 (月) 10:29:56)
- 12 (2023-10-30 (月) 11:54:27)
- 13 (2023-10-30 (月) 18:13:02)
- 14 (2023-10-30 (月) 19:22:10)
- 15 (2023-10-30 (月) 20:27:50)
- 16 (2023-10-30 (月) 21:45:24)
- 17 (2023-10-30 (月) 22:52:13)
- 18 (2023-10-30 (月) 23:57:02)
- 19 (2023-10-31 (火) 00:59:11)
- 20 (2023-10-31 (火) 03:11:05)
- 21 (2023-10-31 (火) 04:37:28)
- 22 (2023-10-31 (火) 06:06:06)
- 23 (2023-10-31 (火) 07:33:52)
- 24 (2023-10-31 (火) 08:37:12)
- 25 (2023-10-31 (火) 10:59:26)
- 26 (2023-10-31 (火) 12:23:42)
- 27 (2023-10-31 (火) 13:25:14)
- 28 (2023-10-31 (火) 14:47:45)
- 29 (2023-10-31 (火) 16:29:17)
- 30 (2023-10-31 (火) 18:04:43)
- 31 (2023-10-31 (火) 19:13:33)
- 32 (2023-10-31 (火) 20:38:21)
- 33 (2023-10-31 (火) 21:42:54)
- 34 (2023-11-01 (水) 00:44:12)
- 35 (2023-11-01 (水) 02:23:07)
- 36 (2023-11-01 (水) 03:31:44)
- 37 (2023-11-01 (水) 10:07:40)
- 38 (2023-11-01 (水) 11:31:06)
- 39 (2023-11-01 (水) 13:30:10)
- 40 (2023-11-01 (水) 15:34:06)
- 41 (2023-11-01 (水) 18:03:25)
- 42 (2023-11-01 (水) 19:08:53)
- 43 (2023-11-02 (木) 01:45:39)
- 44 (2023-11-02 (木) 12:45:32)
- 45 (2023-11-02 (木) 16:17:52)
- 46 (2023-11-02 (木) 17:32:24)
- 47 (2023-11-02 (木) 19:03:29)
- 48 (2023-11-02 (木) 23:51:34)
- 49 (2023-11-03 (金) 01:07:58)
- 50 (2023-11-03 (金) 16:06:11)
- 51 (2023-11-03 (金) 20:21:14)
- 52 (2023-11-04 (土) 01:50:01)
- 53 (2023-11-04 (土) 03:07:04)
- 54 (2023-11-04 (土) 04:46:00)
- 55 (2023-11-04 (土) 08:59:11)
- 56 (2023-11-04 (土) 11:23:36)
- 57 (2023-11-04 (土) 12:38:05)
- 58 (2023-11-04 (土) 15:24:05)
- 59 (2023-11-04 (土) 19:36:43)
- 60 (2023-11-04 (土) 20:50:02)
- 61 (2023-11-04 (土) 21:56:52)
- 62 (2023-11-05 (日) 03:41:17)
- 63 (2023-11-05 (日) 11:03:55)
- 64 (2023-11-05 (日) 13:08:13)
- 65 (2023-11-06 (月) 00:01:17)
- 66 (2023-11-06 (月) 03:27:46)
- 67 (2023-11-06 (月) 05:45:51)
- 68 (2023-11-06 (月) 07:50:59)
- 69 (2023-11-06 (月) 09:58:23)
- 70 (2023-11-06 (月) 11:45:08)
- 71 (2023-11-06 (月) 13:24:01)
- 72 (2023-11-06 (月) 14:26:42)
- 73 (2023-11-06 (月) 16:17:20)
- 74 (2023-11-06 (月) 19:19:19)
- 75 (2023-11-07 (火) 00:19:59)
- 76 (2023-11-07 (火) 02:02:00)
- 77 (2023-11-09 (木) 19:03:28)
- 78 (2023-11-10 (金) 09:24:47)
- 79 (2023-11-10 (金) 13:13:04)
- 80 (2023-11-10 (金) 20:02:42)
- 81 (2023-11-10 (金) 23:03:28)
- 82 (2023-11-11 (土) 04:04:23)
- 83 (2023-11-11 (土) 09:54:26)
- 84 (2023-11-11 (土) 12:18:38)
- 85 (2023-11-12 (日) 12:27:06)
- 86 (2023-11-12 (日) 13:51:47)
- 87 (2023-11-12 (日) 21:50:38)
- 88 (2023-11-13 (月) 00:09:08)
- 89 (2023-11-13 (月) 08:29:50)
- 90 (2023-11-13 (月) 09:35:31)
- 91 (2023-11-13 (月) 14:53:54)
- 92 (2023-11-13 (月) 18:50:50)
- 93 (2023-11-13 (月) 20:07:07)
- 94 (2023-11-13 (月) 21:08:37)
- 95 (2023-11-14 (火) 02:01:01)
- 96 (2023-11-14 (火) 17:57:33)
- 97 (2023-11-15 (水) 09:15:52)
- 98 (2023-11-19 (日) 02:00:40)
- 99 (2023-11-19 (日) 08:12:45)
- 100 (2023-11-19 (日) 10:37:11)
- 101 (2023-11-19 (日) 11:49:40)
- 102 (2023-12-07 (木) 12:28:12)
- 103 (2024-02-15 (木) 05:50:34)
- 104 (2024-02-17 (土) 18:39:31)
- 105 (2024-02-18 (日) 13:57:31)
- 106 (2024-03-14 (木) 11:22:31)
- 107 (2024-08-12 (月) 04:31:34)
- 108 (2024-08-13 (火) 02:41:14)
- 109 (2024-08-15 (木) 07:58:13)
- 110 (2024-12-05 (木) 17:59:06)
- 111 (2025-01-03 (金) 13:06:50)
- プリテンダーか…ドラコー対策で立ちはだかってきそうだ -- 2023-10-29 (日) 18:55:23
- 型月世界、というかエルメロイの冒険で語られてる通り『西洋における竜種の原初』である メリュジーヌ?知らんな。神話においてティターン族の冷遇にブチギレたガイア婆ちゃんが生み出した最強の竜でもある通り、ゼウスを1度負かしている。でもヒーローはそんなものじゃ死なないので復活して逆転ホームランされて倒された存在である -- 2023-10-29 (日) 18:59:00
- メリュジーヌというかアルビオンは「(こちら側に残った)最後の竜」だね。こいつを喰らって権能使うとか…今回本人出てないけどエルメロイ2世の冒険コラボだねぇ -- 2023-10-29 (日) 19:09:10
- 礼装や特攻的に出てきても不思議ではないけど、出ないかな。太公望引き継いで諸葛孔明がやって来るとかそれだけでかなり胸熱だが -- 2023-10-29 (日) 19:14:19
- メリュジーヌというかアルビオンは「(こちら側に残った)最後の竜」だね。こいつを喰らって権能使うとか…今回本人出てないけどエルメロイ2世の冒険コラボだねぇ -- 2023-10-29 (日) 19:09:10
- 西洋の竜どころじゃないように設定がさらにもりもりに……これどんだけ影響を与えた存在となったんだ… -- 2023-10-29 (日) 19:02:40
- ティアマト「??」 -- 2023-10-29 (日) 19:08:37
- 確かにママと対面させて上げたい。 -- 2023-10-29 (日) 19:12:50
- ギリシャのゼットン -- 2023-10-29 (日) 19:11:53
- テュフォンは女の子でエキドナも女だからどうやって子づくりしたんだ?iPS細胞? -- 2023-10-29 (日) 19:12:54
- というか今回出てきたのは9割エキドナだからたぶん権能だけはテュフォンを肩代わりしてる -- 2023-10-29 (日) 19:18:25
- エキドナ関係あった? -- 2023-10-29 (日) 19:20:10
- エキドナどっから出てきたし -- 2023-10-29 (日) 19:22:12
- そのエキドナってジャンヌの声でボクっ娘かな? -- 2023-10-29 (日) 20:04:12
- 雄牛や白鳥や雨粒でも子供作れるし、日本神話では唾はいたり顔洗ったり刀噛み砕いたら子供生まれるし… -- 2023-10-29 (日) 19:29:59
- テュフォン本体じゃなくてテュフォンの食べた反願望器の果実じゃないのコイツ? -- 2023-10-29 (日) 19:33:45
- ↑のコメントの通りこれはテュフォン本人ではない -- 2023-10-29 (日) 19:41:29
- というか今回出てきたのは9割エキドナだからたぶん権能だけはテュフォンを肩代わりしてる -- 2023-10-29 (日) 19:18:25
- コロシアムでしょぼいアイテム賭けると鼻息で吹っ飛ばしてくる印象しかなかったです、ごめんなさい -- 2023-10-29 (日) 19:23:40
- 反願望機…つまり、メリュ「マスターは渡さないよ!」テュフォン「成る程、くれるのか」ってなるタイプ?無敵か? -- 2023-10-29 (日) 19:31:41
- これは来週の水曜当たりで☆5として実装するぞ、俺は知ってる。 -- 2023-10-29 (日) 19:33:53
- と思ったら真名熔解の演出が入れたから、これは実装がほぼ確定なんだな。 -- 2023-10-29 (日) 19:38:59
- と思ったら真名熔解の演出が入れたから、これは実装がほぼ確定なんだな。 -- 2023-10-29 (日) 19:39:10
- 汎人類史においてはセファールのせいで機神を失ったゼウスvs機神の姿を残したままのメカドラゴンテュフォンなのでまあ負けるのも無理はない 異聞ではゼウスがスーパーロボットだったのでたぶん瞬殺されているはず -- 2023-10-29 (日) 19:35:03
- この小悪魔系な見た目ぜひ欲しいな -- 2023-10-29 (日) 19:35:27
- 遊戯王のティフォンもゼウスモチーフのモンスターに勝てる効果してたな -- 2023-10-29 (日) 19:42:16
- 検索するとFFを初めとしてやはりテュポーン読みが多いな。逆にテュフォンだとリゼロほぼ一色になった -- 2023-10-29 (日) 19:54:23
- 名前にわざわざ「儚い命」「一日だけのもの」って意味合いを持つ言葉を付けてるし本当に例外中の例外の姿なんやろな -- 2023-10-29 (日) 19:57:37
- お爺ちゃんが適当に付けただけやぞ -- 2023-10-29 (日) 20:00:30
- どことなくサクラ感、あるいはメドゥーサ感を感じる -- 2023-10-29 (日) 20:00:23
- 目の描き方が剣メドゥーサさんっぽいとは昨日言われたな -- 2023-10-29 (日) 20:01:39
- バルはアクニンなのかー? -- 2023-10-29 (日) 20:03:37
- CV久野美咲っぽい -- 2023-10-29 (日) 20:04:58
- プリテンダー、今の所きのこ産(オベロン、レディアヴァロン、トラロック、ミコケル)と三田産(ヘファイスティオン・テュフォン)で残る九紋竜エリザもエリちゃん族だからきのこ産の可能性があるから、実質的に設定に詳しい2氏しか造れないのでは疑惑 -- 2023-10-29 (日) 20:05:30
- ギャグ落ち早そう -- 2023-10-29 (日) 20:08:22
- まさかゼウスのオッサンが実装される前にこいつの名前と力を借りた存在が出てくるなんてな -- 2023-10-29 (日) 20:10:42
- オベロンで例えるとテュフォンがオベロンで反願望機がヴォーティガーンってこと? -- 2023-10-29 (日) 20:12:03
- この子実装として限定か恒常どっちなんだろうか -- 2023-10-29 (日) 20:12:14
- 十中八九限定じゃないかねぇ -- 2023-10-29 (日) 20:13:55
- こんなやつ限定じゃないわけ無いよな…まあお前違うんかいもあるはあるけど -- 2023-10-29 (日) 20:19:13
- 運営「今回は限定☆5サーヴァント2騎で行くか」テュフォン「分かった(無常の果実発動)」→恒常実装 があるかもしれない -- 2023-10-29 (日) 20:26:52
- ユーザー「恒常☆5サーヴァント2騎だといいな」テュフォン「分かった(無常の果実発動)」→限定実装 のパターンもありえるからなぁ -- 2023-10-29 (日) 21:11:11
- 十中八九限定じゃないかねぇ -- 2023-10-29 (日) 20:13:55
- スルト君とどっちが強いんだろう? -- 2023-10-29 (日) 20:14:09
- あわよくば性格はそのままで来てほしい -- 2023-10-29 (日) 20:15:05
- エキドナ、テュフォン、ミネルヴァ、ダフネ、カーミラ、セクメト -- 2023-10-29 (日) 20:16:36
- ヴリトラと揃うと、すごくややこしいことになりそう -- 2023-10-29 (日) 20:19:04
- 改めて確認するとプリテンダーってフェイカーしか単体宝具おらんし、実装するなら単体宝具であってほしいな -- 2023-10-29 (日) 20:20:58
- 三つ首、ドラゴン、宇宙生物と完全にキング○ドラ -- 2023-10-29 (日) 20:33:18
- 性質的にはデスギドラかも -- 2023-10-29 (日) 20:38:38
- 地球に影響されて特定の相手を倒すために変質したのでメカの可能性も -- 2023-10-29 (日) 21:53:52
- 性質的にはデスギドラかも -- 2023-10-29 (日) 20:38:38
- えっちではない。私はそう決めていない。 -- 2023-10-29 (日) 20:41:04
- こんな可愛い娘をゼウスが放っておくわけがない! -- 2023-10-29 (日) 20:50:38
- ぶっ殺されそうになったからぶっ殺したんだよなあ・・・ -- 2023-10-29 (日) 20:51:37
- いや本体は機神系だから……まあこの果実ちゃんが生前姿ならそれはそう思う -- 2023-10-29 (日) 20:59:41
- 反願望機ね…うっすらアイリとかイリヤ系統の顔に見えなくもない -- 2023-10-29 (日) 20:52:12
- 実装するとして反願望機がスキルとしてどうなるか。オベロンのS2みたいに増やしたあとに減るような内容くらいしか浮かばねぇ -- 2023-10-29 (日) 20:57:46
- 味方は弱体解除して同じ効力の強化で相手には強化解除して同じ効力の弱体とか? -- 2023-10-29 (日) 21:05:15
- イラストレーターはネプテューヌやデート・ア・ライブのつなこ氏かな? -- 2023-10-29 (日) 21:05:44
- そういやモレーちゃん実装されたハロウィンイベントのバッドエンドルートで召喚されるやつ、首三つあるドラゴンっぽいシルエットだけどテュホンだったのかな -- 2023-10-29 (日) 21:06:34
- そういえば結局あのケルベロスドラゴン(仮)は謎のままなんだよね、そして今回の聖杯戦線はハロウィンイベの時期に行われている…… -- 2023-10-29 (日) 21:11:26
- いやあれアケ版との繋がりでドラコ―じゃろ -- 2023-10-29 (日) 21:33:06
- 首みっつもないじゃん! -- 2023-10-29 (日) 21:40:54
- アレ -- 2023-10-29 (日) 21:44:49
- よく見ると首最低5本ある -- 2023-10-29 (日) 21:45:08
- そういえば結局あのケルベロスドラゴン(仮)は謎のままなんだよね、そして今回の聖杯戦線はハロウィンイベの時期に行われている…… -- 2023-10-29 (日) 21:11:26
- 運命の三女神モイライとかいう運命を決定付ける女神の癖にギガントマキアで出陣してきてギガースを殴り殺してお前の運命は私たちが直接決めるをやった三姉妹のせいかもしれないんだなと思うと実質今回はゼウスのせい案件になるな! -- 2023-10-29 (日) 21:07:16
- ゼウス達がそれぞれ役割を持った宇宙艦隊だったけど、テュフォンはどういう役割なんだろ。他の宇宙艦艇が暴走したときに処分するとかかな -- 2023-10-29 (日) 21:13:29
- カオス(旗艦)と同じにされるの嫌がるから、また別の旗艦とか? -- 2023-10-29 (日) 21:15:53
- というかギガースが=セファールの眷属的な立ち位置だから、こいつも元をたどればその類の可能性はある そもそもゼウス以前のティターン族がまともに触れられてないからわからんことが多すぎる -- 2023-10-29 (日) 21:17:39
- セファール襲来でガイアとかどうなったんやろなぁ -- 2023-10-29 (日) 21:50:47
- 地球に帰化したゼウス艦隊を処罰するために派遣された執行艦、とか? -- 2023-10-29 (日) 21:20:37
- 欲しいって言ってもあーげない♡ってメスガキされていらない!って言ったらじゃあ貰うね♡と泥棒猫ムーブもできる無敵つよつよ竜とはたまげたなぁ -- 2023-10-29 (日) 21:14:46
- ドラゴンはドラゴンでもドラゴンフルーツちゃんだぞ! -- 2023-10-29 (日) 21:25:31
- 願いを否定して半身腐ってる感じでヘルかと思ってたら全然違った -- 2023-10-29 (日) 21:28:56
- カルデア来たらデレるかなぁこの子… -- 2023-10-29 (日) 21:36:17
- エフェメラの名前の元ネタかぁ -- 2023-10-29 (日) 21:39:03
- この子はテュフォン装ってるだけでテュフォンではないけどオベロンがオベロンって呼ばれてる(扱われてる?)からこの子も実装されたら普通にテュフォンって呼び名になるのかな -- 2023-10-29 (日) 21:42:32
- CV次第ではテュフォエリちゃんとかになるかもしれない -- 2023-10-29 (日) 21:47:18
- オベロンはオベロンでないわけではないだろ?ヴォーディガーンの役割背負わされたオベロンというだけで… -- 2023-10-29 (日) 21:47:24
- テュフォンの端末みたいな物じゃね。果実だけど、テュフォンが喰ったならそれは最早テュフォンの一部も同然だし。 -- 2023-10-29 (日) 21:48:50
- (ギリシャの竜もおいおいするんだ…) -- 2023-10-29 (日) 21:54:43
- おいおいマジかよ! -- 2023-10-29 (日) 21:55:09
- 一目見た時から運命感じやがって、許さんぞ!枠になるんです? -- 2023-10-29 (日) 21:57:33
- 型月世界ではティタノマキアの次にセファール襲撃でオリュンポス十二神は本体の宇宙航行艦の体を失って人間大の端末になって、その後にギガントマキアが起こってるんだよね。テュフォンの強さもロストベルトオリュンポスで戦った機神程ではないと考えていいのかな? -- 2023-10-29 (日) 22:02:16
- 十二機神が機神ボディ込みで揃ってた異聞帯では恐らく汎人類史よりもかなり楽に倒せてるが、良くも悪くもそれだけしか分からんからなぁ -- 2023-10-29 (日) 22:13:14
- スペースメカドラゴンフルーツちゃん属性過多過ぎひん?宝具やCV付いたらさらにとんでもない事になりそう -- 2023-10-29 (日) 22:04:59
- テュフォンくんのメカドラゴンっぷりも素敵なのでもし実装されたら一緒に来てくれたら嬉しいなぁ -- 2023-10-29 (日) 22:17:16
- テュフォン自体は力の一端として冒険で出てきたけどまさかこんな形で出てくるとはね -- 2023-10-29 (日) 22:10:49
- 三田先生がシナリオ執筆中に無茶振りされたから出せる感じね -- 2023-10-29 (日) 22:14:16
- 神話体系が違えばテクスチャが違って比較自体が意味無いのかもしれないけど、46億年を生きた真なる竜種アルビオンと、三千五百年前に起きたギガントマキア頃に生まれたであろう西洋における竜種の原初テュフォンとでは系統が違うのかな。 -- 2023-10-29 (日) 22:19:17
- ってかオリュンポス十二神同様にソラからきた機神の枠っぽいから年代がわからん -- 2023-10-29 (日) 22:26:13
- ガイアとセファールのどっちにしろ地球外由来だし、地球原産のアルビオンとでは人間が便宜上同じ竜種って呼んでるだけで全く違う存在なのかもね -- 2023-10-29 (日) 22:34:42
- テュフォンによって竜という概念が広まったことで、結果として竜となった謎の存在Xがアルビオンってのもありえるしね -- 2023-10-29 (日) 22:45:17
- テュフォンが認知される以前はアルビオンは「なんかよくわからんすごいもの」だったんだろうな テュフォンが認知されることで「もしかしてアルビオンってこれと同じ系列のじゃね?」ってなった感じ -- 2023-10-29 (日) 23:06:47
- いつも思うけどアーサー王周りの設定はすさまじく盛られるなぁ。オリュンポス十二神含めた地球の神々を壊滅させたセファールを打倒した星の聖剣しかりアルビオンしかり。 -- 2023-10-29 (日) 23:20:58
- イギリスの汚点を語らずにイギリス万歳するのが型月の得意分野だから多少はね? -- 2023-10-29 (日) 23:26:19
- そんだけ盛られてもブリテンはどうやっても滅びる運命変えられない定めだからなぁ -- 2023-10-29 (日) 23:30:11
- 星の聖剣でセファール打破したのは人と神と妖精が協力したからこそってのが肝だと思うんよ。コレが欠けちゃ駄目な一番大事な要素だしね(それが成されなかった異聞帯の惨状見ながら) -- 2023-10-29 (日) 23:32:57
- あと今回で竜どころか怪物にまで範囲が広がっていてなんか当初よりさらにスケール上がっとる -- 2023-10-29 (日) 22:34:20
- 折りたたみ部分、「熔解」になってるから「融解」に直したほうがいいと思う 熔解はオベロンね -- 2023-10-29 (日) 22:37:20
- ごめんなさい枝ミスです -- 2023-10-29 (日) 22:37:48
- ってかオリュンポス十二神同様にソラからきた機神の枠っぽいから年代がわからん -- 2023-10-29 (日) 22:26:13
- アイドルえっちゃんの機械特攻はいるかな?相性有利だし一度ぶつけてみよう -- 2023-10-29 (日) 22:39:26
- どうしてくれるんだこれ。もう見た目と言い言動と言い、好みドストライクなんだが。実装されなかったら三日三晩泣き腫らすレベルで。 -- 2023-10-29 (日) 22:40:10
- アカン、そんなに願ったら実装されなくなっちまう -- 2023-10-29 (日) 22:41:14
- その時はおれが三日三晩かけて慰めてやるよ -- 2023-10-29 (日) 22:41:21
- 傲慢の魔女 -- 2023-10-29 (日) 22:41:24
- こんなん実装されたらカルデアがトンデモ機関になっちゃう… -- 2023-10-29 (日) 22:47:33
- ドラゴンフルーツちゃんは笑う -- 2023-10-29 (日) 22:55:25
- 逆張りの極地みたいな性質なの好き -- 2023-10-29 (日) 23:00:47
- これ要はテュフォンの叶えたい願いが、騙した神々によって踏み躙られたという事だからなぁ。そりゃ神々を憎むのも納得だわな -- 2023-10-29 (日) 23:16:43
- 騙したって発想がもうダメなんだよな テュフォンがあんなところで運命にすがろうとした時点でもう敗北認めてるから、それに関して怒るならただの逆恨みでしかない -- 2023-10-29 (日) 23:22:21
- 真名融解の修正ありがとうございます -- 2023-10-29 (日) 23:29:40
- ヴリトラと相性が悪そうだな、カルデアに来たらケンカしそう -- 2023-10-29 (日) 23:31:27
- 清姫とも相性悪そう。願いを叶えさせない→嘘にする -- 2023-10-30 (月) 00:09:37
- 「カルデアを滅ぼしたい」「ぐだを殺したい」とかの敵の願いを叶えさせない……という方向性で発揮させる感じかね? -- 2023-10-30 (月) 00:25:47
- 道満が悪意マシマシで願ったらみんなハッピーって皮肉な結果になるイベントはまあありそう -- 2023-10-30 (月) 00:33:00
- 物欲センサーの擬人化 -- 2023-10-29 (日) 23:38:28
- ケーキみたいな名前じゃないか -- 2023-10-29 (日) 23:49:56
- テュフォンケーキ -- 2023-10-30 (月) 03:04:57
- 反願望器「無常の果実」とか今まで出てこなかったのが不思議なくらいな代物だなあ -- 2023-10-29 (日) 23:50:36
- 食われた後に人格を獲得した果実でよかった。果実とは名ばかりの幼子が竜にムシャムシャされる話だったら俺の脳が破壊されていた -- 2023-10-30 (月) 00:35:09
- ようはスペースゴジラみたいなもん? -- 2023-10-30 (月) 00:38:03
- いやストレートにキングギドラっしょ -- 2023-10-30 (月) 00:52:49
- あれ?テュポーン名義じゃないのか -- 2023-10-30 (月) 01:30:04
- 表記揺れの範疇よ -- 2023-10-30 (月) 01:33:21
- ちなみにゼウスvsテュフォンは「アポロドロスが描いた物語くらいでしかゼウスは敗北していない」という結構重要なポイントがある ヘシオドスの神統記では特に詳細は語られずゼウスが一方的に嬲り殺しにしているというクライマックスが超早回しで終わっている -- 2023-10-30 (月) 01:43:14
- なおビブリオテーケーにおけるゼウスはテュフォンを一方的に追い詰めることには成功している(ケラウノスとアダマスの鎌で応戦していた)のだが、テュフォンはこれに対してまさかの殴り合いで応じてゼウスの両手足をぶっ壊して勝利してるっていうストロングスタイル -- 2023-10-30 (月) 01:46:54
- テュフォンエフェメロスちゃん11体引いてスイカゲームしたい -- 2023-10-30 (月) 02:03:32
- ギリシャ関係で装置的なのと結びついてる人格…って、まんまプリヤのパンドラと同系統よね。いわゆる制御AI的なもんなのかしら -- 2023-10-30 (月) 03:48:32
- これ奏章3に登場予定の悪魔っ娘ぽいシルエットの子とかではない…?ビーマ方式の先に顔見世的な -- 2023-10-30 (月) 07:26:40
- ソノウソホントとウソ800の関係やな -- 2023-10-30 (月) 08:21:35
- 全力で限定実装されろって願えば恒常で実装されてくれる!? -- 2023-10-30 (月) 08:25:03