ウルトラソリッドアイスチョコ/コメント のバックアップ(No.10)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- 現在との差分 - Visual を表示
- ソース を表示
- ウルトラソリッドアイスチョコ/コメント へ行く。
- 1 (2022-02-12 (土) 19:06:54)
- 2 (2022-02-13 (日) 18:44:36)
- 3 (2022-02-13 (日) 19:49:14)
- 4 (2022-02-14 (月) 16:41:31)
- 5 (2022-02-14 (月) 22:24:31)
- 6 (2022-02-14 (月) 23:44:01)
- 7 (2022-02-15 (火) 02:16:23)
- 8 (2022-02-15 (火) 04:54:41)
- 9 (2022-02-15 (火) 06:20:32)
- 10 (2022-02-15 (火) 14:14:09)
- 11 (2022-02-24 (木) 21:35:31)
- 12 (2022-08-17 (水) 17:29:24)
- これトゥルーライズのやつ? -- 2022-02-11 (金) 16:18:55
- 濡れた手で触ったら終わるな、スノードームにしよう -- 2022-02-12 (土) 19:06:54
- 液体窒素は常温で蒸発するんだっけ。某クイズ集団の実験でみたきがする -- 2022-02-13 (日) 18:44:36
- うん、よく言われるマイナス196度は窒素の沸点。床に撒くと煙が舞ってるみたいになる -- 2022-02-13 (日) 19:49:14
- 使い終わったのは床にぶちまけるだけで雑に廃棄できる(真似してはいけない -- 2022-02-14 (月) 17:33:45
- 場所によっては酸欠なるからな -- 2022-02-15 (火) 06:20:32
- 綺麗だけど何やってんだよこの皇女様はw -- 2022-02-13 (日) 20:33:28
- ルールブレイカー刺してもダメ? -- 2022-02-14 (月) 16:41:31
- ルールブレイカーを刺す、イバラギンの片腕の呪詛で魔術的加護を剥がす、チョコ絶対壊す杭を放つ …ここらへんかなぁ -- 2022-02-14 (月) 16:52:09
- ルールブレイカーじゃダメ。このチョコは魔術による結果として永久凍土並みの固さになった物体。なのでもうルールブレイカーで解除する物がない -- 2022-02-14 (月) 23:46:21
- 永久凍土は別にちょっと堅いくらいだから魔術的ななんかを解除できれば永久凍土みたいに割ったり溶かしたりできるんじゃない -- 2022-02-15 (火) 02:16:23
- ディルムッドでも有り、野郎を呼方が無難かな、修羅場回避の意味で -- 2022-02-14 (月) 16:28:46
- ゴールデンカムイ的解決しようとしても犠牲者が一人増えるだけなんだろうな -- 2022-02-14 (月) 22:24:31
- 礼装の画像見て導入部を読んだときは、ヴィイを使って分子ガストロノミー的なお菓子でも作るのかと思ったのだが…… -- 2022-02-14 (月) 23:44:01
- 氷雪そのものを利用した「メルティ・ハート」、とっさに液体窒素で凍らせた「スプレッド☆レインボー!」、魔力によって味付けと形成された謎物体「紫水晶の砂糖菓子」、同じく魔力によって味付けと形成された氷菓子「アイスキャンディ」。系譜としてはこれらと同系なのにどうしてこうなった・・・トゲの生えたチョコ塊やダンベルも困惑するぞ -- 2022-02-15 (火) 04:54:41