「FGO Fes. 2017」開催記念クエスト
- トリプルマーリンが出来るのはティアマトだけ、だからなんだってだがな --
- ぶっちゃけネロ祭のコンテ不可のエキシビションの方が難しいと思う。その分楽しかったし、修正前フィナーレを今ならいけそうだし今度こそクリアしたい(もしまたあるなら前より難しそうだけど) --
- 修正前やりてぇよな まだ勝てるか怪しいが --
- コンテ不可だから長期戦にしずらくてそういう調整になったのかな --
- 単純にクリア人数が少なすぎたからハードル下げたんじゃなかったか --
- 運営の言葉を信じるなら調整後バランスのつもりでリリースしたらクリア人数少なくてこれはおかしい。→調査したら調整前バランスだったって話のはず --
- BBちゃんが入ったから勝機はあがったはずだな 勝てるかはわからんがメルトとかも出たし善戦はできそうだ --
- ネロ祭りのヘラクレスは面白かったなぁ。原作再現&クリアできなくもないぐらいの難しさが良かった。 --
- 英霊正装、迷ったな……ロマンがいればこんなに迷わずに即決だったのに --
- 困ったときの黒髭でござるぞマスター --
- 黒髭は(主にイベントで)思い入れあるしな。3部最終も。礼装もいい顔してるし --
- パーティ会場にラフな格好で冷やかしに来たマフィア感が凄い --
- ロムルスならいるじゃん --
- おう、ロマン。二周年だからさっさと出てこいよ、皆待ってるぞ --
- メモクエ1クリアするとロマンが、メモクエ全部クリアするとソロモンが! --
- おめー明後日黒王たおしたあとなにもなかったらわかってっだろーな(ガウェイン相手に使った令呪回復待ち) --
- マシュもダ・ヴィンチちゃんも居るし、ドクターも来れば良いのにね --
- セイバーオルタ、フレンドにジャンヌorマーリンで自前にダビデ、ロビン(orクロ)でなんとかなるかね --
- その構成でマーリンだと相手の攻撃がマーリンに集中して落ちないかが心配 --
- マーリンを自前マシゅに切り替えたほうがよさそう。それで安定したよ --
- 懐かしさもあるからストクエそのままのやつがやりたかったな。そのうえで高難易度扱いで今のやつがあれば比較できて面白かったんだが --
- そのままの奴をやりたかったのに運営の勝手な想い出補正でただの高難易度クエになったやつだからな、批判も出ますわ --
- 別に批判してないのに、叩きたくてうずうずしてるのにくっつかれて木主お可哀想に… --
- そんな批判あるようには見えないが・・・ --
- 母数が1でもあるならあるんだ。そこは見逃してやってくれ(キリないから) --
- 敵が強いって批判はあるが勝手な思いで補正とか誰も言ってないような・・・ --
- こういう大して共有できもしないクレームをやたら一般化したがる謎の客層が増えたのはやっぱ時期の問題なのかねえ --
- ネットは普段遭遇しないような凄まじい(低い)レベルの層とも接するから注意だぞ --
- マジで「なんでもいいから叩きたい」って狂犬みたいなんはいるからね。マシュが大幅強化されて誰も損しない時ですら「インフレさせないとか言うなら強化するんじゃねーよ」とか見当外れなイチャモン付けてるのいたし --
- 流行っているものは何でもいいから叩きたい。その作品には勿論触れてさえいない。この手の連中が一定数いるという恐怖 --
- 選択肢が多いのはいいことやな --
- 鯖固定のストーリー再現クエとかあれば良かったのにと思う --
- ご新規さんや初心者の為にもその方がずっと良かっただろうなぁ…。「腕試し」としては極上の物が揃ってるから余計にそう思ってしまう --
- 初心者がーって言われても最後の以外そんな難易度バカ上がりしてるわけじゃないやん。全部クリアできなきゃダメってわけじゃないんだからそれくらい我慢するか鍛えるかしてもらわないと --
- 終章の色彩をバックに戦うあの場面をもう一度やりたいような、あれはあの一回だからこそ美しいような悩ましさ --
- 木になってしまった。 --
- ハ? --
- 植林活動か何か? --
- ヒ? --
- (本当は何になりたかったんだろう?) --
- 冬木以外終わったがゴリディーン卿相変わらずおかしな性能だったな。ティアマト母ちゃん凄く早く終わった・・・ --
- 第六章に居たゴリラより強化されてるので実質ゴジラ --
- 火飛ばしてくるから間違いじゃないな -- 木?
- なんかおかしいと思ったらやっぱり強化されてんのかあのゴリラ… --
- 阿鼻叫喚その他もろもろでなんやかんやすごいコメ率。イベント1段階目からみんな楽しんでますなぁ。。 --
- 黒聖杯エウリュアレで何とか二撃決殺。 --
- 石割の駆け足組では無理な難易度は確かにメモリアルだな。水着鯖の育成に集中するかー --
- 7章に弓ギル連れてったら最終決戦モード喋ってくれたりしない?ダメか―…… --
- 高難易度の度にそれ育ててないんだよなぁってなる。まだ自前で3人揃えられないしどうしても星4以上優先しちゃうからなぁ --
- プレイアブル待ちしてるティアマト戦や!→ファッ?!デカイやんけ……! ←こんな感じで久しぶりに衝撃を受けた。実際問題小さい方のティアマトの記憶しか無くてこんなにデカかったっけと困惑してしまったぜぇ……。シナリオの記憶はあっても戦闘の記憶は薄い(辛いor楽だったのみ)からこういう楽しいイベントは定期的にやってほしい。 --
- Wジャンヌとかが当たり前に運用される日が来ようとは… --
- 前向きに考えたら、シェイクスピアとかアマデウスとか一度スキル使ったら用済みになる鯖を勝手に始末してくれるんよな。盾鯖代わりにうまく使えたら割りといいとこまで行けそうだな --
- タゲ集中ってわけじゃないから片付いたらほかを狙ってくるんじゃないの? --
- 何度も同じ質問が出てたのならすみません、これから黒王戦にマシュLv65(理想の王聖)・織田信長Lv72(宝石魔術・対影)フレンドマーリンLv90(2030年の欠片)・ジャンヌLv80(プリズマコスモス)・ロビンフッドLv92(魔性菩薩)・邪ンヌLv90(凸相撲)で挑もうと思っています。何かアドバイスがあれば優しい言葉でお願いいたします…! --
- マシュのレベル上げてHP確保しなさい --
- フレに居るならマーリンより弓王借りたら?で、ジャンヌにNP優先して溜める様にしてれば何とかなると思うよ。後はマシュは全体防御バフと事故防止の無敵 --
- フレの弓王借りてきて白ジャンヌ(プリコス)とマシュ(鋼の鍛錬など)で挟んで、控えにロビン、ダビデあたりでいけるかと ノッブは騎乗のるとは言えあんまオススメせん --
- どころかセイバーオルタは騎乗を持たない数少ないセイバーでして --
- そうやん黒王騎乗失われてるんだ よし!ノッブは無しだ! --
- なんと…教えていただいてありがとうございます!ノッブじゃない別のアタッカーを連れていくことにします! -- 木主?
- だいたい同じ編成でいったがやけにマーリン集中攻撃されて瓦解した。結局コンテで石割ったわ。なんか変数有るのかも。 --
- やけにというか、黒王は術を優先的に狙ってくるよ。上の情報にもすでに載ってる --
- 変数じゃなくて単に術鯖優先で殴ってくるだけだぞ。マーリンだけと要するとか殺してくれと言ってるようなもの --
- 30ターン以上耐えて弓5と孔明1でいったら孔明死ぬまで誰一人として攻撃されなかったからなw --
- あ、やっぱり。変数どころじゃなかったか。 -- 枝主?
- 術1人だとマーリンに攻撃集中しそう --
- マーリンは集中攻撃くらうから、Wジャンヌの方が良いよ。ターン数はかかるけどね --
- というか邪ンヌLv90、ロビンLv92の熟練者ならこのページ見れば普通にいけるっしょ? --
- 所がどっこい、邪ンヌは初めての星5だっていうのとロビンは声優さん含め私のド好みだったので育ててただけで特に知識はないのですよwじゃなきゃノッブ入れるなんてしません…。 -- 木主?
- みなさんありがとうございます、マーリンが集中砲火っていうのは確かにパーティーが瓦解しかねないのでやめて弓アルトリアのアタッカーをフレンドから借りてやってみようと思います! -- 木主?
- がんばれ! きつかったら一度マシュの本体LvとスキルLv上げるのがクリアに近いと思うぞい --
- 戦法として、弓王の宝具は確率チャージ減だからジャンヌの宝具で回復も行いたい時は、あえて弓王の宝具は一旦見送って黒王に宝具撃たせる様にしてジャンヌの宝具使うのも有り --
- ティアマト戦はメイドつければ誰でも行けそうな勢い --
- お母さんがサンドバックにされる --
- 実質ボーナスゲームだと思ってる --
- ティアマト戦はネロ・スパP・ローマに顕学・メイド装備でゾンビしてたら勝った --
- ティアマトに円卓勢で立ち向かうと勇者感あって楽しいぞ --
- 弓王玉藻孔明.マシュマーリンで23ターンだった。チャージ減PTでもめちゃくちゃギリギリで焦った --
- 令呪があと一画足りない…あと一画あればノッブが倒してくれるんだ… --
- 明日になるまで待てば一画増えるじゃない --
- 只今、30分待ち --
- 日付変わってタスキルしたら令呪って復活するの? --
- するとは聞いたことあるけど試したことはないね --
- ↑するよ 故に日付またぎの令呪4画作戦を使う人もいる --
- タスキルしなくても表示は変わらないが押せば使える、とかだったはず --
- へぇ・・・そうなのか。初めて知った --
- 100ターン目で無事クリアできました -- 木?
- 黒王にオリオン玉藻 -- ハゲ?
- ↑間違えて途中送信 黒王にオリオン玉藻フレマーリンで29ターンだった。結局誰も落ちずに安定して戦えるいつものメンバーになってしまった。サンキューフレ。 -- ハゲ?
- みんな!!!今ならティアマトをキアラさんでしまっちゃうできるぞ!!!いそげ!! ビーストにはビーストをぶつけんだよ!! --
- アルターエゴだよ(唐突なマジレス) --
- お、せやな (千里眼(獣)) (獣の権能) (単独顕現) (ネガ・セイヴァー) (禁欲プレイで差をつけろ) --
- 天地人的には獣属性だから・・・ --
- 先制!ビーストにデンジャラスビーストをぶつけるのは有りですか!? --
- じゃあパパは絆礼装付アンリで必要悪の強さ見せつけちゃおうかなー。 --
- メリィ&魔神柱戦でメリィが神言→神言ターン終了で一ターンで5ゲージマックスにしてきてやめんかばかもんがって言ってしまった 回復宝具だからいいが攻撃法具だったらホラーだ --
- メモリアルも何も悪夢の上塗りで草 --
- ぶっちゃけクエストよりどの正装選ぶかのが難しんだけど・・全くきまらない --
- 同じく。私の場合はお気に入りキャラが礼装から外れて考える事になってしまった --
- 好きなの複数居たりすると悩むよねぇ・・・・・・俺は槍王一択だったけど、手に入るなら他にも欲しいのが居たのも本音 --
- メッフィーでいこう。見た瞬間に「こんなのメッフィーじゃないわ!ただの子安よ!」という謎の感想を抱いた俺の仇を頼む --
- 正直あのめっふぃーはめっちゃ好みだけど流石に他にほしいの多くてな・・・ --
- 欲しいのが多すぎるもんなー。今回は人数も多いしやべぇわ本当に --
- インド兄弟好きの知人がまさか選ぶハメになるとはとか言ってめっっっっっちゃ悩んでたな --
- クエストは最悪コンテや石で何とかなるけど、礼装は一回限定だしな。 --
- アルトリアさん、いったい何の恨みがあってマーリンを執拗に殴るんです? --
- マジレスするとW孔明、Wマーリンで楽勝って言う風潮があるからその対策でしょ。ネタで答えるなら昔から傍から面白がって眺められてたから、そりゃ恨みもありそう --
- 多分食い物取られたんだろう --
- アルトリア系サーヴァントでマーリンに優しいのはアルトリアリリィだけだと思う。 --
- ネロはー? --
- ネロはアルトリア顔系サーヴァントよ。 --
- 彼女はアルトリアではない(腹パン) --
- 好きなネットアイドルが実はマーリンのお遊びだったとか? --
- 玉藻も孔明もなんかとばっちり受けてるけどたぶん全部マーリンが悪い(酷) --
- マーリンの業、深すぎワロスwww --
- 「キャスターソロモンが聖杯戦争に勝利した」ってことでそれを阻止する思考にとらわれている。とか、序章でキャスタークーフーリンにやられたから優先して倒す。とか、マーリンの王の話がうざいから。とか色々考えられるよね。 --
- そもそも円卓でマーリンに恨み持ってないのってディナダン位じゃないですかね…… --
- アポクリファ記念クエストとのこの差は一体なんなんだ... --
- きっと正式なApoコラボが来るのを待てしか --
- 作品そのものの2周年と関連作品の内の1作品のお祝いじゃ差がついて当たり前だと思うが --
- マシュジャンヌオリオン(+アマデウス弓トリア)で57ターンノーコンクリア出来た。キャスター狙いを逆手にとって、オダチェンアマデウスで効率よく星出し、バフと退場ができたわ。 --
- 望んでいたのは当時の戦力では石割せざるを得なかったバトルのリベンジであって……これは人の心がわからない運営か --
- そらお前の希望をピンポイントには分からんだろうなぁ --
- ガウェインは面倒臭かったから、当時の戦法に凸黒聖杯を導入して速攻した。 --
- ちゃんと忘れずにギフトジさんしてくる真面目ガウェイン嫌い --
- ベッドの下や机の中にギフトを仕舞ってるガウェイン --
- 弓王、マルタ裁、ジャンヌでF挑戦したら60ターンも掛かってしまった…普段耐久とかやらないから疲れた --
- あの時より戦力が整っていたからタカをくくっていたらコンテまで追い込まれたガウェイン戦…… 黒王は20ターンで終わったのに、くやしい。 --
- 魔神柱自分とフレのライダー金時で轢きまくったぜ --
- 俺もW騎ん時とオジマンで轢いて押し潰した --
- メイヴちゃんで魔神柱もメディアリリィもメイヴメイヴしちゃいました --
- Wドレイク船長の集中砲火でメリィが溶けてにケツァル姉さんがムーチョしてたら勝った。自分の中じゃ一番早かったな --
- うちもそれだわ。一番早かったのは武蔵ちゃんが槍オルタとタニキを1ターンでぶっ飛ばしてくれたのだけど --
- メモリアルクエストのガウェイン戦は第6特異点でいきなり難易度が上がったのを思い出す内容だった。でも、今の戦力ならエウリュアレをアタッカーにして他はサポートに徹すれば余裕で勝てるな。 --
- フレに限凸フォーマル付きLv100宝具5スキルマ弓トリアさんが居たからジャンヌで警護しながら29ターンでした。 --
- フレ更新押したらイベントが終了しましたって出てきてあせった 水着のほうか --
- ティアマトちゃん戦で宝具バンバン撃てるのすごい楽しい。オリオンとかデオンくんちゃんとかで攻撃力下げループとか試したりできて凄い楽しい。 --
- 英霊肖像のように将来的に追加されると信じればガチャを回す理由が増えた。運讃 --
- ガウェイン戦でゲーティア以来の殿ヘラクレスで喜んでたら特異点Fでも追い詰められて結局ヘラクレス頼み。やっぱ自前でマーリンや孔明が無いともうきついのかな。 --
- 上で無しでもクリアしてる人いるじゃない。いれば楽になるけどいないとダメなんてことは無いだろ --
- そりゃトライアンドエラーでクリアしてきたけれどもこのゲーム長くやってると楽をしたくならないか? --
- 孔明マーリンやWが出来ないけれどキツイってことはないんじゃない。ジャンヌ玉藻も居ないとなるとHP要員がかなり厳しいかもだけれど --
- 使えそうなHP要因がアンデルセンくらいしか思いつかない --
- メディアリリィとかナイチンゲールとかどうよ --
- マシュデルセンできりゃ十分じゃん。そもそも木主はヘラいるしそれできついってことはないだろう --
- メディアリリィは最大5000だか6000だっけ?宝具1でも3000だか回復した気がするし回復だけをみるなら破格よね --
- 持っている人の比率は低くなったけどアイリさんもアリじやないか? --
- マシュとアタッカー+フレの孔明、玉藻、マーリン、ジャンヌの内誰か。で対処出来ると思うけど。クラスによってアタッカーが不在だとキツいだろうけど。 --
- 160ターンとかかけて高難度クリアしてるのに興味を持って玉藻・マシュ・マーリン/控えにフレジャンヌ・弓王・クロで挑んでみたら現在30ターンで30万程しか減ってない・・・HP全然減らないけどこのまま行くと大体5時間300ターン以上かかる流れか・・・ --
- そりゃあ等倍(術は更に0.9倍)A中心で攻撃宝具なしで殴れば毎ターン1万入るかどうかなのはやる前から明白ですしネ? --
- 石1割に令呪3画で黒王に勝利。フレから弓王借りたけどNPもりもりでやばかったな。黒聖剣より撃ちまくった。引けるよう頑張ればよかったな --
- ロンゴミよりガヴェインの方がみんなのトラウマになったからでしょうね --
- ガウェイン「トラウマトラウマ言われる割に名前を間違えて覚えられている…」 --
- モードレッドの方がトラウマ。6章で剣アイコン=モードレッドと思って突入したら、あらら...で1回目は撤退したよ。 --
- ギフトを警戒していったら特になくて異様に楽だったよ獅子王 --
- ガウェイン勝てたー。ありがとうフレンドのオリオン --
- 今回のクエストは全部マシュジャンヌにアタッカーをクエストに合わせて選べば行けるな --
- F以外マシュもジャンヌもいらなくない? 耐久するより火力ぶっこめば数ターンで終わるでしょ --
- 攻略情報見てから行けばそうだろうよ。 --
- 見なくてもいけるの多いけどね。そもそも初見ならそりゃマシュにジャンヌマーリン玉藻あたり合わせてアタッカー挟むのなんてどこも一緒ですしね --
- ティアマト黒王辺りは特に、強化後のジャンヌがいると大分楽だな。宝具の弱体解除が大活躍 --
- ティアマトは宝具バンバン打てるから必要ないわ --
- 最近の傾向だよね。特に初見だとマシュに定番サポートの誰か1人+アタッカーって感じ。 --
- 魔猪同様マシュマーリンジャンヌの耐久パでやってたら2時間超えたわw ターン数的に魔猪より少ないがやってるうちに水着イベが終わってしまった。 --
- 攻略後記としてセイバーオルタは優先的にマーリン斬りに来るね。 --
- ほとんど曲がGrand Battleで、せっかく固有曲の獅子王いないなんてなぁ 印象深いのがガウェインなのはわかるけど --
- ぶっちゃけトリスタンやモードレッドはヒット数多くて宝具連発できるから楽だったイメージ --
- マシュ/フレジャンヌギル/で --
- 誤爆 マシュ・フレジャンヌ・ギル/控え ダビデ・BB・絆ヘラの令呪コンテありで83ターンで黒王終了。とてもつかれた(こなみ) --
- マテリアル埋めがつらい --
- こういう記念ものって、長くサポートに入れておかない人も多いし、今のうちに全部集めておきたい --
- 記念礼装めっちゃ悩む。可愛いのをとるかカッコいいのをとるか・・・フレポでアンリ枠みたいに超低確率で出てきたりしないだろうか・・・無理か --
- 黒王が引換券ドロップとかしてくれてもよかったのよ? --
- マナプリで交換とかあればなぁ・・・1枚1000個でもいいから --
- 正直。婦長が良かったがこういう配布物の時はマシュを選んでるからなぁ。もう四枚くらいほしい。 --
- ほんこれ、自分はアルテラに決めてるけど今回は欲しいのが何種類もあってつらい --
- 絆礼装付婦長、マルタさん(騎)メディリリィでティアマトいくと過剰回復すぎて草生える。 --
- いよっしゃー!黒王撃破!玉藻マーリンダビデで行けるもんだな! --
- お疲れさまー。相当かかったろうなぁ --
- 57ターンだったよ。魔猪よりはマシだった。最後の最後で玉藻だけ落ちちゃったのが残念 -- 木主?
- 早いなー。ウチは96ターンかかったよ・・・精神的にもバッテリー的にもキツかったわ --
- 令呪コンテしたら凸捕鯉魚図のスター20個が獲得出来なかったんだけど、これって仕様? --
- 登場時の効果は基本一回だけだよ。オダチェンとかでも何回も使いまわせない。 --
- オダチェンで使い回せないのは分かってたけど、令呪コンもその範疇とは知らなかったわ。サンクス、勉強になった -- 木?
- 1回の戦闘が長続きしてる状態だからね --
- あー令呪コンは全快ガッツみたいなものか。あるいはぐだにとってのブレイクゲージ的な。サンクス。 -- 木?
- ち、ちくしょう……あと30万だったのに…… --
- 第一特異点から第七特異点までの印象に残るバトル、ロンゴミニアドさん(´;ω;`) --
- 正直6章は印象に残るバトルが多すぎる。中でもまあギフトゴリラは別格だわ --
- 三章のメモリアルクエストでフォルネウスとメディリリィ両方のチャージがMAXの時にフォルネウスをスタンなりで行動不能にした場合今まではペインブレイカーでスタン解除してから焼却式飛んできたのに今回は確定で先にうたかたの恋を挟むからフォルネウス動けないままターン終わるんだな…AIが賢くなったが故に相対的に弱体化するとは… --
- アルテラが軍略→宝具の流れだったり、進歩が面白いけどオケアノス組は2人のせいで噛み合ってないのか --
- クロマシュマーリンで黒王撃破。英雄作成を回復スキルとして使うことになるとは思わなかった --
- 6章はフレをベディ固定で乳上戦がよかったなあ…、けどこういうラスボス戦とかは報酬無しで恒常実装してほしさ。 --
- それいいなぁ。 クリアフラグ付けて報酬なしで再表示するだけだろうし、工数少なそうだからやって欲しい。パーティ編成の実験にもなるし、シナリオはいつもクリア時はいっぱいいっぱいだったから、余裕ある今ならそれっぽいメンツで挑戦できるし。 --
- オリオンマシュジャンヌでFノーコンクリア。封印とかdotダメとか使ってこないから楽に耐久できたな --
- ギルは着物ではなくウルクっぽい正装にして欲しかった、ウルクの正装なんて記録に無いから無理だろうけど --
- たしかにそれっぽいウルクの礼服も見たかったな。和装なんで豊臣ギル吉を思い出しちゃったよ --
- このガウェインのダメージカットは2回目以降の50%カットのやつだな良かった。初回の80%のやつだったらさすがに面倒だ --
- ルーラー邪ャンヌ、キアラさんに出動して貰ったら楽過ぎた --
- 第1,2:パーティードレス, 第3:The海, 第4:英国風, 第5:マフィア風?, 第6:軍服, 第7:着物って感じか。1に比べて2はダンスパーティー風に見える --
- 難しいクエストをやりたかった訳じゃなく、当時力不足でやれなかったNPCサポート入れての攻略がやりたかったなぁ・・・ --
- ならそういう要望でも出しなよ運営はエスパーじゃないんだから具体的な意見来ないと何もわからないよ --
- もう一度最終決戦ギルを使いたかったのはある --
- 黒王残り120万弱で残りがフレジャンヌと礼装無しクロだけになって、すぐ死ぬだろうしコンテどうしようかなとか思ってたらそこから残りギリギリ削り切って吹いたわ・・ジャンヌすげぇなぁ --
- ガウェイン君ガラティーンブン投げるとき二回に一回くらい落っことして宝具不発にしてくれませんかね・・・・・・・・ --
- 茶々がのけぞって頭ぶつける感じのやつか --
- 残念ながらガラティーン投げは舞台の中の人も公演中全成功させちゃったっぽいからネ・・・ --
- どうして1枚だけなのおおおおおおお、どうせ性能なんてないようなものなのだから1章1枚分くれたっていいじゃない --
- 嫁や相棒が一人に絞れてる&その鯖の英霊正装がある人は悩まなくていいんで楽よ。 --
- 俺はオルタニキが嫁鯖だけど、イシュタルとアルテラとアマデウスとアステリオスと金時と呪腕先生と牛若とエウエウで心が揺れ動きすぎて酔いそうだよ・・・ --
- ジャンヌ・トータ・弓王 で黒王クリア(~60ターン)。無尽俵の回復とジャンヌの弱体解除のお陰で楽に勝てた --
- その面子だと誰狙ってくるパターンになった?いわゆる全員が剣に対して耐性ある訳だけど --
- 集中攻撃とかは特になかったです --
- やっぱ「いかに自分の攻撃が軽減されないか」でターゲッティングしてんのかね……耐性、等倍に紛れてバサカとか槍連れてったらそこ集中みたいな。当然全員耐性ならばらける、と。 --
- おそらくマーリン孔明あたりのマンネリ対策をしたかっただけで、ただただキャスターがいれば集中攻撃っていうだけだと思う。実際マシュオリオンジャンヌで行っても等倍のマシュだけ狙われることはなかったし。 --
- 結構難易度高いな、こりゃ。数回負けたぜ。 --
- やっと黒王倒したー!ダビデ、マシュ、イシュタル、フレジャンヌありがとう! --
- なんで6章だけ獅子王じゃなくてガウェインなんだよwwwww --
- 獅子王だと4章と傾向が被るからじゃね。実際6章メモが獅子王だったら4章メモ下乳上と同じく、うちのジークフリートが無双して終わったろうからな --
- ガウェインの方が明らかにキツいし(白目) --
- 黒王クエで出だししくって1ゲージも削れないまま全滅したのを、間違って令呪続行してしまった…最終的に勝てたけど、残り一人で体力3桁しか残ってなくて冷や汗出た --
- 特異点Fクリア。89ターンもかかった。クロエ、フレジャンヌ(lv100オールスキルマ)、自前ジャンヌ(lv80オールスキル1)で耐久勝ち。Wジャンヌの安定感すごいね。ちゃんと自前のジャンヌも育成しようと思ったよ…。 --
- 247ターンかけて黒王戦クリア・・・長く苦しい戦いだった・・・ --
- 6章とFはWジャンヌじゃなきゃ厳しかったなー 時間かかるけど.水着終わったし晩餐ジャンヌ置いといたからフレンドのみんな役立ててくれよな! --
- にしても宝具強化でカード管理楽になったからAチェインしやすくなってガウェイン戦では感動した --
- 何も考えずフレジャンヌ借りたらスタンする子で、色んな意味で切なかった --
- では私は、マグダラ玉藻とプリコスジャンヌを置いておこう。 --
- 同じくWジャンヌ+エウエウで今ゴリラ倒してきた。30ターンかかったがw --
- 選べねえ…まじで選べねえ… --
- 悩みすぎて禿げそう --
- 対人類悪戦だから印象的なバトルではあったんだけど、6章をガウェインにするなら7章は牛若丸でも良かった気がする --
- ↑枝ミス -- 葉?
- 決めた!→・・・でもこっちもいいなぁ→もうこれにしよう!→でもこっちもいいなぁ 以下エンドレス --
- くろひーというまさかの伏兵のおかげで礼装選びが難航している… --
- アナちゃん見て意識が飛んだと思ったらいつのまにか手元にあった。ワイドショーを賑わせる性犯罪者の内面を垣間見た気分だ。 --
- 俺はまさかのアマデウスと呪腕さんのおかげでどうしていいのかわからない --
- 格好良さで選ぶか、色っぽさで選ぶか、それすら決め兼ねてる。これまでのに比べても魅力的な絵柄多すぎんよ・・・ --
- 今まで礼装のマテ埋めとかしたことなかったけど、正装礼装は全部マテ埋めときたいなあ --
- 普通に令呪切って終わらせたけど術 --
- 術にタゲ確定はあんまりおもしろく無かったな。せめて割合増やすとか腕にシルバー巻くとかさ。 --
- あからさまな戦術潰しはなぁ 他が楽しかっただけに残念 --
- 回復役(FGOの場合支援役だが)から殺せ、という教えが有ってだな。なんせ黒王は頭いい感じで辛い。初戦令呪三画切って残り数千で負けた。回復したらもうちょっと練ってから再戦だ --
- なおその殺意あふれる教えに従った結果4章メモリアルでえらい目にあった模様。FGOのシステムで考えたら回復で1手つぶれるの悪い事じゃなかった --
- その教えの殺意様、歌いながらフロストプリズム撃ってくるゾ --
- なるほど、フロストプリズム(支援役ごと全体攻撃で撃破)すればいいのか --
- とりあえず貰った礼装は全に置いてるけど皆どこに置いてる? と言うか全でいいよね?(´・ω・`) --
- うちのフレ見ると礼装と同じ鯖につけてて全じゃない人も半分くらいいる。面倒なら全で良いのでは --
- そうかぁ……。 貰ったのは今後お迎えできればいいなぁと思ってる婦長だから同じのには出来ないのが悔しい。とりあえず全に置いておくね。 -- 木?
- しまった久し振りに裁邪ンヌの宝具見るの忘れてたわ… --
- 報酬は無いが繰り返し挑戦できるので今から再突撃するんだ --
- 黒王戦、ジャンヌもマーリンも孔明もいないのだけどダビデマシュフレジャンヌでもいけるksな --
- 時間はかかるけど行けると思うよ --
- マシュオリオンのフレジャンヌで行けたから大丈夫じゃろ。マシュへのクリティカル事故にだけ気をつけて。 --
- おまおれ。一番安定したしオリオンの宝具レベル無駄に上がっててよかったと心底思った。 --
- 前衛がその3人、サポがクロ・デミヤ・弓アンメアで100ターンちょいかかった。マシュが残り110万くらいで落ちたけどなんとかノーコンでいけたで --
- 汝は術、罪ありき! --
- 尻王・マシュ・フレマーリンでマーリンが落ちて控えのジャンヌでクリアできた。はじめからジャンヌのほうがよかった気がする --
- ってやけにマーリン狙われると思ったらそういう仕様か。調べる前にクリアしたから気づかなかった --
- 今回ばかりは呼符じゃなくて交換券くれぇぇぇ! --
- 後にレアプリ交換に並ぶから呼符で金鯖呼んどけってことだぞ --
- 持ってないならともかく、二枚目入手はないと思うなあ --
- 黒王戦、弓王Wマーリンで23ターン。術サポ1体だと落ちるが、2体入れると攻撃がばらけて回復が間に合うというギミック --
- 黒王戦、Wジャンヌとオリオンだとメチャクチャ安定するな。ひたすら旗振ってたら、95ターンもかかった。もっとオリオンに撃たせるべきだたかな。 --
- 弓王で宝具連射するの楽しいな。4ターン連続宝具とか初めてだ --
- プリコスジャンヌでウソのように安定した。ダビデとクロでいきました --
- Fメモ弓王、クロエ、ジャンヌで34ターンクリア。耐久アーツパでのジャンヌは輝くな。と書いてから思ったが、これ耐久という割には結構脳筋パだ。 --
- てごわかった。終盤にダレて令呪コン前提の捨て身戦法しちゃった。 --
- 英霊正装の記事名が全角半角統一されてなかったり,リネームしてリンクが --
- おかしくなった状態で放置されてたり… --
- 「:」を「:」に変更だとかしょうもないリネームしてる暇があったらさっさとモードレッドの正装のページ名を変えてくれ… --
- チャレクエの度にスキル上意欲が上昇する。イべント開始時に来た孔明を6,9,9にしたけど放置していたジャンヌも6,6,10には上げたい。宝物庫半減、いや、1/4にして下さい。 --
- マシュマーリンジャンヌという苦行が終わった --
- マスターもお疲れだろうが、その3騎も喉はカラカラ。耳はキンキンしてるんじゃないかな?耐久P組むときは耳栓とのど飴の差し入れ必須だね。 --
- キャス狐、ジャンヌ、BBで83ターン撃破。黒王がキャス弧狙ってくれるので最後のゲージ以外は楽だったなぁ。 --
- なんか最初が一番楽言われているけど俺最初が一番きつかったな。アルテラさんとか初見ワンパン余裕だったし --
- ワイバーンとルーラージャンぬは予想出来たからじゃないかな?復刻サンタイベントでも出てきたから印象に残っている人も多いだろうし。ま、アイコンが逆って感じもするけど。 --
- アルテラさんのところは単騎とは思わなかったので全体宝具で行って無駄した感じ。後で2章のラスト調べて、あの時も単騎だったのかと納得した。 --
- 初戦だったしお供が痛かったのもあって初戦が一番時間かかったな。後はほんとワンパンとか速攻が多かった。最後だけは別だが… --
- 推奨レベル見る前に突撃したから適当な殺パにジャックさえいれば十分と思って挑んだから結構きつかった。今までの記念クエストが簡単だったから油断してた --
- 攻略情報を見てから行ってるからじゃないの?敵鯖の数や種類がわかるだけでも難易度変わるからね。 --
- ただのチャレクエじゃねーか! 令呪と配布石ありきでガウェは倒すかなぁ(.ω.っ)っ --
- 下姉様マシュフレジャンヌでいけばいけるよーな。自ジャンヌがいればマシュ外して耐久安定するはず --
- 自前エウ(レベル60)とフレオリオン(90凸カレスキルマ)で残りの一つをレオニダス静謐アンリ(レベル1)マシュの順に回せば結構あっさりクリアできた エウの魅了とオリオンのチャージ減で結構宝具発動遅延させれるし --
- ガウェインって6章の時は戦闘ごとに耐性の効果量が違ってたけど、今回のはどこの効果と同じなんだろう?ダメージも案外通ってたし背景的にも17節のやつかねぇ --
- 初戦の75%カットなバリ硬ゴリラだと思ったら柔らかすぎてびっくりしたわ --
- 黒王より太陽ゴリラのがよっぽどキツかった、後衛引っ張り出されたし今でも万全の布陣と戦略がわからん… --
- エウリュアレとマシュ公明玉藻ジャンヌからもってるの2人連れて行けば余裕 --
- 玉藻Wエウリュアレもいいぞ。下姉様好きと5人くらいフレンドになってる我がカルデアに隙は無かった。 --
- こっちは下姉様W玉藻でいったなぁ。宝具3回撃てば終わるゲーム --
- なメモリアルクエストは2月のアンケートに書いたら実装してくれた。んでも書いてみるもんやな --
- ジャンヌ弓王BBからの控えクロで黒王討伐成功。スキルマジャンヌやスキルマBBは暴力だったわ --
- 7章はティアマトじゃなくて無限牛若かラフムでもよかったかもしれん…無限牛若はネタバレしてたら楽勝の可能性も高いけど --
- 分かり合ったケツアコアトル(メモリアルエディション)とか --
- BチェインとQチェインもっと強くならんからなぁ…なんかA以外さして組む意味が無い気がするんだが --
- Bは十分強い気がするが、Qの恩恵はもうチョイほしい Qチェインって2030一つでほぼ同じ効果得られるし --
- Bチェインが弱かったらここまでBキャラがもてはやされてないんですけど・・・後Aチェインは便利だけどA宝具込みのAチェインだともったいなく感じない? --
- マシュとフレジャンヌあとはアーツ型アーチャーいればなんとかなった。うちにはクロいないから新茶とエミヤで行ったけど、アーツ宝具の方がチェインに組み込めるし早く終わるだろうなこれ。下姉様でもよかったかもしれん --
- 礼装、ジャンヌ・アタランテ・呪腕・ローマで揺れている・・・。 --