sandbox010 のバックアップ(No.1)


【本エリアの特徴】 Edit

  • 戦闘のチュートリアルのような面でそれほど難易度は高くない。
  • 途中からサポートキャラにレベル18のキャスターが選べるので道中も割と楽。ただし後半、そのキャスター本人と戦うことになるのでパーティー強化はしっかり行いたい。
  • サーヴァント戦は手こずるかもしれないが、パーティーの平均レベルが10もあれば余裕でクリア可能だろう。

クリア後に召喚に追加されるサーヴァント Edit

+  +クリックで展開
  • アルトリア・ペンドラゴン(オルタ)

第1節 Edit

Story第1節:燃える街攻略Lv1
前後の節第2節:霊脈地へ
AP5周回数1クリア報酬聖晶石×1
絆P50EXP10QP1000
Stage 1/1
Battle
1/1
スケルトンLv1
(剣)
スケルトンLv1
(剣)

ドロップQP(100)
備考チュートリアル戦
前後の節第2節:霊脈地へ


第2節 Edit

Story第2節:霊脈地へ攻略Lv1
第1節:燃える街前後の節第3節:大橋を調べる
AP5周回数1クリア報酬聖晶石×1
絆P50EXP10QP1000
Stage 1/1
Battle
1/2
スケルトンLv2
(剣)


Battle
2/2
スケルトンLv1
(剣)
スケルトンLv1
(剣)

ドロップQP(100)×2、剣の輝石
備考
第1節:燃える街前後の節第3節:大橋を調べる


第3節 Edit

Story第3節:大橋を調べる攻略Lv1
第2節:霊脈地へ前後の節第4節:港跡を調べる
AP5周回数3クリア報酬聖晶石×1
絆P50EXP10QP1000
Stage 1/3
Battle
1/2
スケルトンLv1
(剣)


Battle
2/2
スケルトンLv1
(?)


ドロップ叡智の種火(剣)
備考
Stage 2/3
Battle
1/1
スケルトンLv1
(槍)
スケルトンLv1
(槍)
スケルトンLv4
(槍)
ドロップQP(100)、槍の輝石
備考
Stage 3/3
Battle
1/2
スケルトンLv2
(剣)
スケルトンLv2
(槍)

Battle
2/2
スケルトンLv2
(槍)
スケルトンLv6
(剣)

ドロップQP(100)
備考
第2節:霊脈地へ前後の節第4節:港跡を調べる


第4節 Edit

Story第4節:港跡を調べる攻略Lv2
第3節:大橋を調べる前後の節第5節:教会跡を調べる
AP6周回数2クリア報酬叡智の種火(全)
絆P70EXP35QP1200
Stage 1/2
Battle
1/2
スケルトンLv3
(弓)
スケルトンLv3
(弓)

Battle
2/2
スケルトンLv2
(弓)
スケルトンLv2
(弓)
スケルトンLv6
(弓)
ドロップ叡智の種火(弓)、弓の輝石、QP(100)
備考弓だけなのでランサーで固めると有利
Stage 2/2
Battle
1/3
スケルトンLv2
(剣)
スケルトンLv4
(弓)

Battle
2/3
スケルトンLv6
(剣)
スケルトンLv3
(弓)
スケルトンLv3
(弓)
ドロップQP(100)
備考
第3節:大橋を調べる前後の節第5節:教会跡を調べる


第5節 Edit

Story第5節:教会跡を調べる攻略Lv2
第4節:港跡を調べる前後の節第6節:影のサーヴァント
AP6周回数2クリア報酬聖晶石×1
絆P70EXP35QP1200
Stage 1/2
Battle
1/3
スケルトンLv4
(剣)
スケルトンLv2
(弓)

Battle
2/3
スケルトンLv4
(剣)
スケルトンLv8
(槍)
スケルトンLv4
(弓)
ドロップQP(100)
備考
Stage 2/2
Battle
1/3
シャドウサーヴァントLv13
(騎)


ドロップライダーピース×5
備考敵はメドゥーサと同性能。ツラいと感じたらアサシンで戦うと有利
第4節:港跡を調べる前後の節第6節:影のサーヴァント


第6節 Edit

Story第6節:影のサーヴァント攻略Lv4
第5節:教会跡を調べる前後の節第7節:大聖杯を目指せ
AP7周回数3クリア報酬聖晶石×1
絆P110EXP60QP1600
Stage 1/3
Battle
1/1
シャドウサーヴァントLv14
(殺)


ドロップアサシンピース
備考呪腕のハサンと同性能
Stage 2/3
Battle
1/1
シャドウサーヴァントLv14
(殺)
シャドウサーヴァントLv12
(槍)

ドロップランサーピース×5、アサシンピース×5
備考敵は武蔵坊弁慶と同性能。今回からクー・フーリン(術)がサポートで選べる
Stage 3/3
Battle
1/3
スケルトンLv5
(剣)
スケルトンLv10
(剣)

Battle
2/3
スケルトンLv6
(槍)
スケルトンLv6
(槍)
スケルトンLv9
(槍)
Battle
3/3
スケルトンLv8
(剣)
スケルトンLv12
(剣)

ドロップQP(100)、叡智の種火(剣)、(槍)
備考
第5節:教会跡を調べる前後の節第7節:大聖杯を目指せ


第7節 Edit

Story第7節:大聖杯を目指せ攻略Lv5
第6節:影のサーヴァント前後の節第8節:マシュの特訓
AP7周回数2クリア報酬聖晶石×1
絆P130EXP100QP1800
Stage 1/2
Battle
1/3
スケルトンLv9
(槍)
スケルトンLv12
(槍)

Battle
2/3
スケルトンLv7
(弓)
スケルトンLv7
(弓)
スケルトンLv9
(弓)
Battle
3/3
黎明の手Lv12
(弓)


ドロップ叡智の種火(弓)、QP(100)
備考
Stage 2/2
Battle
1/3
スケルトンLv5
(弓)
スケルトンLv10
(弓)

Battle
2/3
スケルトンLv6
(剣)
スケルトンLv6
(剣)
スケルトンLv1
(剣)
Battle
3/3
スケルトンLv8
(剣)
スケルトンLv8
(槍)
黎明の手Lv13
(狂)
ドロップ叡智の種火(弓)、(狂)、QP(100)
備考
第6節:影のサーヴァント前後の節第8節:マシュの特訓


第8節 Edit

Story第8節:マシュの特訓攻略Lv6
第5節:教会跡を調べる前後の節第9節:暗がりの洞窟
AP7周回数5クリア報酬叡智の種火(全)
絆P150EXP160QP2000
Stage 1/5
Battle
1/1
スケルトンLv6
(剣)
黎明の手Lv6
(剣)
スケルトンLv8
(剣)
増援スケルトンLv8
(剣)
スケルトンLv8
(剣)
スケルトンLv13
(剣)
ドロップ叡智の種火(剣)
備考
Stage 2/5
Battle
1/1
スケルトンLv9
(槍)
スケルトンLv9
(槍)
スケルトンLv14
(槍)
ドロップ叡智の種火(槍)×2、QP(100)、槍の輝石
備考
Stage 3/5
Battle
1/3
黎明の手Lv8
(杖)
黎明の手Lv8
(騎)
黎明の手Lv8
(暗)
Battle
2/3
スケルトンLv12
(弓)
スケルトンLv12
(弓)
スケルトンLv15
(弓)
ドロップ叡智の種火(騎、杖、暗)
備考
Stage 4/5
Battle
1/3
キャスターLv18
(術:12118)


ドロップ
備考クー・フーリン(術)が敵。宝具が来そうなときはシールダーやマスターの回避スキルで対応。
Stage 5/5
Battle
1/3
キャスターLv18
(術:12118)


ドロップランサーピース×5
備考4戦目より好戦的になっているので注意。シールダーの宝具をうまく使おう。
第5節:教会跡を調べる前後の節第9節:暗がりの洞窟


第9節 Edit

Story第9節:暗がりの洞窟攻略Lv6
第8節:マシュの特訓前後の節第10節:大聖杯目前
AP7周回数3クリア報酬聖晶石
絆P150EXP160QP2000
Stage 1/3
Battle
1/2
竜牙兵Lv10
(暗:5907)


Battle
2/2
スケルトンLv8
(剣:2207)
スケルトンLv8
(剣:2207)
竜牙兵Lv15
(剣:9187)
ドロップ叡智の種火(暗)、剣の輝石
備考
Stage 2/3
Battle
1/3
スケルトンLv10
(剣:2607)
竜牙兵Lv12
(暗:7033)

Battle
2/3
スケルトンLv10
(弓:2530)
竜牙兵Lv12
(弓:7255)

Battle
3/3
竜牙兵Lv16
(剣:9757)
竜牙兵Lv10
(剣:6280)

ドロップQP(100)、剣の輝石
備考
Stage 3/3
Battle
1/3
竜牙兵Lv10
(暗:5907)
竜牙兵Lv10
(暗:5907)
竜牙兵Lv10
(暗:5907)
Battle
2/3
シャドウサーヴァントLv18
(弓:15222)
竜牙兵Lv10
(暗:5907)
竜牙兵Lv10
(暗:5907)
ドロップQP(150)、アーチャーピース×5
備考敵アーチャーはエミヤと同性能。宝具の出が早いので長期戦に注意。
第8節:マシュの特訓前後の節第10節:大聖杯目前


第10節 Edit

Story第10節:大聖杯目前攻略Lv7
第9節:暗がりの洞窟前後の節第11節:グランドオーダー
AP8周回数3クリア報酬聖晶石
絆P170EXP250QP2200
Stage 1/3
Battle
1/3
竜牙兵Lv8
(剣:5140)
竜牙兵Lv8
(剣:5140)

Battle
2/3
竜牙兵Lv10
(弓:6094)
竜牙兵Lv10
(弓:6094)

Battle
3/3
竜牙兵Lv12
(暗)
竜牙兵Lv16
(暗)

ドロップQP(150)
備考
Stage 2/3
Battle
1/3
竜牙兵Lv8
(剣:5140)
竜牙兵Lv8
(剣:5140)
竜牙兵Lv8
(剣:5140)
Battle
2/3
黎明の手Lv9
(杖:1266)
黎明の手Lv9
(杖:1266)
黎明の手Lv12
(杖:1566)
Battle
3/3
竜牙兵Lv12
(弓:7255)
竜牙兵Lv16
(弓:9467)

ドロップ叡智の種火(杖)、QP(150)
備考
Stage 3/3
Battle
1/2
竜牙兵Lv8
(暗:4835)
竜牙兵Lv8
(暗:4835)
竜牙兵Lv8
(暗:4835)
Battle
2/2
竜牙兵Lv12
(暗:7033)
竜牙兵Lv12
(剣:7477)
黎明の腕Lv20
(杖:4490)
ドロップ叡智の火(杖)、QP(150)
備考
第9節:暗がりの洞窟前後の節第11節:グランドオーダー


第11節 Edit

Story第11節:グランドオーダー攻略Lv9
第10節:大聖杯目前前後の節なし
AP8周回数1クリア報酬聖晶石
絆P210EXP420QP2600
Stage 1/1
Battle
1/1
セイバーオルタLv20
(剣:22416)


ドロップセイバーピース×5
備考序章のラスボス。複数回攻撃し、後半には強力な全体攻撃宝具が飛んでくるので、チャージ前にアーチャー編成やバーサーカー構成でゴリ押しするか、強力な宝具持ちに回避等をかけて守り、確実に仕留めたい。
第10節:大聖杯目前前後の節なし





検索


編集者の方へ

クエストのエネミー情報の入力順はゲーム画面に即したものにしてください。
詳しくは編集方針を参照してください。


編集時においてメモ帳からコピペし、一括して全体編集等を行うことは管理者からの指示事項等の削除に繋がるため原則として禁止します。
ページ編集に際しては現行の記載を精査した上で適切に行ってくださいますよう、編集協力をお願い申しあげます。

注意

最新のテンプレ適用後に旧テンプレへの差し戻しや、提案意見掲示板にて意見提出されていない内容への無断改修が確認されています。
無断のテンプレ変更は荒らしとして書き込み、編集権限の停止措置をとる場合がございますので、ご意見がある場合は必ず事前に提案意見掲示板へご意見いただくようお願いいたします。

プラグインの不具合について

プラグインの不具合については以下フォームよりwicurioへご連絡ください。
問い合わせフォーム