雑談掲示板(テーマ別)/Fate Apocrypha(アニメ)/コメント のバックアップ(No.1)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- 現在との差分 - Visual を表示
- ソース を表示
- 雑談掲示板(テーマ別)/Fate Apocrypha(アニメ)/コメント へ行く。
- 1 (2020-03-14 (土) 00:30:30)
雑談掲示板(テーマ別)/Fate Apocrypha(アニメ)
- ケイローン先生がデタラメな!?って言うところで嬉しそうな顔してるの好き。 -- 2017-11-27 (月) 02:15:58
- 厳しい事言ってるけど弟子大好きだよねケイローン先生。そのせいでアキレウスに負けそうな気配がプンプンしてるんだが。 -- 2017-11-27 (月) 20:27:53
- バカが新しいサンドバッグを見つけて張り切ってますね… -- 2017-11-30 (木) 19:19:25
- いきなりどうした -- 2017-11-30 (木) 20:22:28
- 救済系ラスボスをパターン分けしてる記事読んでて「全人類の不老不死化」についても触れてたんだが、「計画者が不老不死じゃない場合"全人類が不老不死になれば人類は救済されます、私は成ったことないけど"ということだが、それで周りを説得できるのか」「現代は原始人から見れば遥かに長寿で安定しているが、それを基盤とした次の欲求が芽生えただけだった。不老不死でそうならない根拠は?」って類のツッコミがあった。特に型月には限りなく不老不死に近い奴ら(死徒みたいな不出来じゃなくてベオとか生粋の原種達)が居るけど、そいつらは別に天草が思い描いた不老不死みたいに我欲・喜怒哀楽がない存在じゃ無いわけで、天草の第三魔法ってそこら辺どう解決する想定だったんだ?原作で語られてる? -- 2017-12-02 (土) 13:24:40
- ここネタバレ自粛するべきだし他で聞いた方が良いかと。一応言っておくと第三魔法は是非はともかくして単なる不老不死じゃない。 -- 2017-12-02 (土) 19:51:42
- ジャンヌに放ったアタランテのチャージ弓を上から撃ち落としたビーム何? -- 2017-12-02 (土) 18:55:11
- ああ、空中庭園ビームが戻ってきたのか。自己解決 -- 2017-12-02 (土) 18:58:07
- 今夜はセイレム解放と被るから人少ないかなあ・・・? -- 2017-12-02 (土) 23:36:20
- セイレムは早くやりたい、がその前にApo(とついでにドS)を見てからだ -- 2017-12-02 (土) 23:57:17
- ケイローン「アキレウスに呆れうす」 -- 2017-12-03 (日) 00:00:44
- CEO!どっかに転がってそうですねCEO -- 2017-12-03 (日) 00:00:57
- いて座(ステンバーイ…ステンバーイ…) -- 2017-12-03 (日) 00:01:47
- そういやサーヴァント的に星座はどうなんだろう、逸話にカテゴリされるのかね -- 2017-12-03 (日) 00:01:51
- 提供星座 -- 2017-12-03 (日) 00:03:19
- こんちきしょうコッチはセイレム我慢してんのにCMしやがって(無茶ぶり) -- 2017-12-03 (日) 00:04:40
- アストルフォの八重歯の表現(肌色)って他でも見たことある? -- 2017-12-03 (日) 00:05:08
- 小説の頃からそうだぞ -- 2017-12-03 (日) 00:06:14
- ふむふむ。アニメ的技法ってよりアストルフォオリジナルなのね。さんきゅ -- 2017-12-03 (日) 00:07:08
- 小説の頃からそうだぞ -- 2017-12-03 (日) 00:06:14
- ハドロン砲きたー -- 2017-12-03 (日) 00:05:17
- どう聞いても科学な音w -- 2017-12-03 (日) 00:05:44
- この宝具欲しい、はよ -- 2017-12-03 (日) 00:05:57
- いいえとっておいた奥の手ではなく忘れてただけです若奥様 -- 2017-12-03 (日) 00:07:03
- 3回まで回避! -- 2017-12-03 (日) 00:07:35
- 上唇と八重歯を同色にするのやめろ -- 2017-12-03 (日) 00:07:58
- ここんところ大活躍だな赤のキャスター -- 2017-12-03 (日) 00:08:02
- おれはりせいをうしなった -- 2017-12-03 (日) 00:08:04
- カルナのいい笑顔 -- 2017-12-03 (日) 00:08:07
- ヒポクリフすげぇ! -- 2017-12-03 (日) 00:08:10
- 戦闘機も操作できる騎乗スキルすげー -- 2017-12-03 (日) 00:09:02
- 太陽神ですから、むしろよう相手できてるわ -- 2017-12-03 (日) 00:09:12
- ちなみにカルナさん魔力放出で時速400Kmで吹っ飛んで来ています -- 2017-12-03 (日) 00:09:27
- そんな魔力消費で大丈夫か? -- 2017-12-03 (日) 00:09:35
- ジークってホムンクルスだから魔力量高いのかね -- 2017-12-03 (日) 00:09:45
- 元からゴーレムケテルマルクトの素材候補で今はすまない心臓込みだし -- 2017-12-03 (日) 00:11:38
- そういや竜の心臓ってちょっとした魔力炉だっけ、セイバーもそれ込みだから魔力放出がすごいんだっけ -- 2017-12-03 (日) 00:13:30
- 元からゴーレムケテルマルクトの素材候補で今はすまない心臓込みだし -- 2017-12-03 (日) 00:11:38
- ジクトラマーン! -- 2017-12-03 (日) 00:09:59
- 今の悲鳴すげぇ -- 2017-12-03 (日) 00:11:23
- そうだ!諦めなければ夢は絶対叶うぜ! -- 2017-12-03 (日) 00:11:56
- やはりジーク君は事実上のレジライ -- 2017-12-03 (日) 00:13:04
- 家賃まで持って行かれた時もあんな悲鳴上げるのかな・・・ -- 2017-12-03 (日) 00:11:57
- ギルPUのガチャとかそうなってそう -- 2017-12-03 (日) 00:13:22
- あの人の当時のラジオ(ガルハイ)時は静かにテンション下がってたらしいな -- 2017-12-03 (日) 00:14:12
- 今の台詞聞いてアストルフォに聖杯つぎ込むマスターが続出…するといいなぁ -- 2017-12-03 (日) 00:12:23
- 残念もうとっくにつぎ込んでレベル100さ -- 2017-12-03 (日) 00:13:13
- 良い叫びだった -- 2017-12-03 (日) 00:13:57
- 小娘(男) -- 2017-12-03 (日) 00:12:30
- 男の娘は女の子なんだよ(棒) -- 2017-12-03 (日) 00:13:50
- えっいま小娘って -- 2017-12-03 (日) 00:12:32
- 小娘じゃないんだなあ・・・それが -- 2017-12-03 (日) 00:12:33
- あ、セミ様、その子男の子なんですよー -- 2017-12-03 (日) 00:12:38
- ジャンヌ今日出たっけ?(汗) -- 2017-12-03 (日) 00:13:17
- CMでジャンチラするパンヌ -- 2017-12-03 (日) 00:13:35
- 頼れるフォマジ頼れるフォ -- 2017-12-03 (日) 00:13:53
- ザワールド -- 2017-12-03 (日) 00:14:45
- 固有結界…とは違うんだっけ、ネロの宝具に近いか -- 2017-12-03 (日) 00:14:52
- 別名:タイマン空間 -- 2017-12-03 (日) 00:14:54
- フラグ建築 -- 2017-12-03 (日) 00:15:02
- 先生フラグ台詞!? -- 2017-12-03 (日) 00:15:06
- あれ?いつから餓狼伝みてたっけ? -- 2017-12-03 (日) 00:15:56
- ディバイディングドライバーみたいなものか -- 2017-12-03 (日) 00:16:14
- 若干違うと思う -- 2017-12-03 (日) 00:16:43
- 空間外の時間停止&戦闘領域の形成かな? -- 2017-12-03 (日) 00:18:16
- 神性もなくなったような -- 2017-12-03 (日) 00:20:08
- 若干違うと思う -- 2017-12-03 (日) 00:16:43
- まっくのうち!まっくのうち! -- 2017-12-03 (日) 00:16:18
- 何か格ゲーが始まった!? -- 2017-12-03 (日) 00:16:20
- 餓狼伝はじまた -- 2017-12-03 (日) 00:16:24
- 外からみたらこの空間どうなってんだか -- 2017-12-03 (日) 00:16:32
- マルタさんもこれにはニッコリ -- 2017-12-03 (日) 00:16:54
- ベオニキもニッコリ -- 2017-12-03 (日) 00:17:47
- ライダーとアーチャーってなんだっけ -- 2017-12-03 (日) 00:16:55
- SN発売前はライダーさんは見た目でアサシンと思われてたしアーチャーは剣ばっかり使ってたし… -- 2017-12-03 (日) 00:18:59
- ライダーじゃった・・・(´・ω・`) -- 2017-12-03 (日) 00:17:08
- ここのところイマイチな戦闘シーンだったがこの二話はホントすげぇな -- 2017-12-03 (日) 00:17:55
- こいつらファイター -- 2017-12-03 (日) 00:18:03
- 人形態アーチャーでこれだからなー本当にズルいよ先生 -- 2017-12-03 (日) 00:18:07
- 高山VSフライ -- 2017-12-03 (日) 00:18:20
- 先生、やり方がガチすぎやしませんか -- 2017-12-03 (日) 00:18:21
- せんせええええええええええええええええええええええええええ -- 2017-12-03 (日) 00:18:42
- さーこっからだ -- 2017-12-03 (日) 00:19:02
- 案の定ツイッターでもはじめの一歩という反応が続出 -- 2017-12-03 (日) 00:19:10
- 死兆星! -- 2017-12-03 (日) 00:20:36
- 先生かっけ― -- 2017-12-03 (日) 00:21:00
- えげつねぇ -- 2017-12-03 (日) 00:21:03
- ピンポイントであの火力ぶつけられんのか -- 2017-12-03 (日) 00:21:40
- 一夜に一度しか使用出来ないけどケイローン最大火力を叩き込める宝具だよ。ちなみにタイムラグもゼロ -- 2017-12-03 (日) 00:23:58
- 先生を倒す時はホントこれに注意…って、防げんのか、これ… -- 2017-12-03 (日) 00:25:12
- 射手座見られない季節だと打てないとかあるのかしら? -- 2017-12-03 (日) 00:29:02
- 関係ないらしいで -- 2017-12-03 (日) 00:30:06
- 一個人としてアキレウスと戦う願望はあったがそれはそれこれはこれ。きっちり仕事はこなしていく先生であった… -- 2017-12-03 (日) 00:21:57
- 鯖の数はジークやモーさん含めてもあっちの方が多いしね -- 2017-12-03 (日) 00:23:37
- 夜空に輝く流星…一条…すてr( -- 2017-12-03 (日) 00:22:15
- 見えそうで見えない姐さんのスカート -- 2017-12-03 (日) 00:22:23
- ねえさんこわーい -- 2017-12-03 (日) 00:22:37
- けもらんてくるー? -- 2017-12-03 (日) 00:23:10
- チラッと見える絶対領域のスリットふともも -- 2017-12-03 (日) 00:23:12
- 巨乳化くるー! -- 2017-12-03 (日) 00:23:29
- メタボ化 -- 2017-12-03 (日) 00:23:38
- キタ――(゚∀゚)――!! -- 2017-12-03 (日) 00:23:50
- そして濡れパイ戦争 -- 2017-12-03 (日) 00:24:00
- 濡れパイニキもなんだかんだで乙やで -- 2017-12-03 (日) 00:24:42
- すげぇ、アタランテとしては勿論早見さんのあんな声初めて聴いた -- 2017-12-03 (日) 00:24:06
- はやみんjわりと発狂演技やってるけどあそこまでドスきいたのは中々ないよな -- 2017-12-03 (日) 00:25:06
- ノルマニキが来ないとセイレムに行けない -- 2017-12-03 (日) 00:25:10
- アタランテもはやバーサーカー -- 2017-12-03 (日) 00:25:21
- わりと当たってるよ -- 2017-12-03 (日) 00:25:56
- 止まるんじゃねぇぞ… -- 2017-12-03 (日) 00:25:35
- ついにバサランテ降臨・・・。 -- 2017-12-03 (日) 00:26:04
- 毎週土曜深夜にEDでアンニュイ表情のジャンヌの横乳背中チラ太もも絶対領域を見せつけられる上に今週に至ってはジャンボジェットジャンヌの風ではためくスカートからの太ももチラやアタランテの攻撃を受け止めた際の横太ももを見せつけられる身にもなってみやがれ! -- 2017-12-03 (日) 00:26:11
- 一体何が問題だというんですか!? -- 2017-12-03 (日) 00:26:26
- のるまおつ -- 2017-12-03 (日) 00:26:29
- アニキ乙です。 -- 2017-12-03 (日) 00:26:48
- 今週もお疲れ、出番ももう少しだね -- 2017-12-03 (日) 00:27:08
- ノルマおつおつ。これで安心してセイレムに行けるよ -- 2017-12-03 (日) 00:27:08
- ノルマンテ乙です -- 2017-12-03 (日) 00:27:21
- ノルマお疲れ様です! -- 2017-12-03 (日) 00:37:05
- Cパートあったし今日は出勤遅いかな? -- 2017-12-03 (日) 00:26:19
- そうかコレがあった -- 2017-12-03 (日) 00:26:37
- とりあえずランサーが死んだ -- 2017-12-03 (日) 00:26:49
- この人殺し! -- 2017-12-03 (日) 00:27:20
- 待て!その詠唱は! -- 2017-12-03 (日) 00:26:59
- ランサー×ランサーか -- 2017-12-03 (日) 00:27:01
- これはやはりエクストラゼロ√かもしれんな -- 2017-12-03 (日) 00:27:22
- EXTRAのゲームそのままってのもシナリオ的にアニメにしずらいとは思ってる -- 2017-12-03 (日) 00:28:44
- あーそういや呂布とランサーって劇中でも中盤でやりあってたな、今回はソレを決着させるのかね -- 2017-12-03 (日) 00:28:12
- 因みに今回アキレウスが使った宝具、通称タイマン空間は元々はのらりくらりと決戦を避けるヘクトール相手に開発したもので効果はお互いに持ってる加護、特殊能力などが一切効果を発揮しない己の肉体のみで戦う事になると言うものである。この条件で漸くヘクトールはアキレウスと正面から戦う気になった、が結果は知っての通りである。余談だが発動には相手の了承が必要な辺りもタイマン空間と言われる理由である。 -- 2017-12-03 (日) 00:31:27
- そんなのを作らなきゃならん程におじさんは強敵だったのか… -- 2017-12-03 (日) 00:33:47
- 寧ろ一切の加護捨ててやるから掛かってこいやって挑発してる形になってるので強敵と言えるかは…GOでの話を見る限りお互い二度とやりたくないと思ってるようだが -- 2017-12-03 (日) 00:40:17
- ヘクトールはアキレウス出てきても倒せないの分かってて退却しつつ引っ掻き回す戦法で戦いが長引いたから逃がさずに確実に倒す為にやった -- 2017-12-03 (日) 00:44:17
- そんなのを作らなきゃならん程におじさんは強敵だったのか… -- 2017-12-03 (日) 00:33:47
- 某死の恐怖のCM見てて思ったがFateにはまだワイルドな櫻井さん鯖来てないな、いずれ来るかね -- 2017-12-03 (日) 00:31:38
- スケェェェェェェェエエイス!! -- 2017-12-03 (日) 00:32:15
- シェヘラ「嫌です。死にます。それはよんではいけません」 -- 2017-12-03 (日) 08:48:31
- スケェェェェェェェエエイス!! -- 2017-12-03 (日) 00:32:15
- 当たり前のように空を飛んでいるカルナであるがあれは魔力放出(炎)によるもので時速は400km、瞬間的な最高速は更に出ると思われる。アルトリアも魔力放出で一時的にすっ飛ぶくらいはしてる連続的な魔力放出で空を飛んでる辺り移動に使う分にはこちらの方が便利そうに見える -- 2017-12-03 (日) 00:37:12
- 割と自由自在に飛行できる魔力放出(炎)か一直線に飛んでくけど速度はぶっちぎってる魔力放出って印象 -- 2017-12-03 (日) 00:41:21
- 自分とアストルフォに毎ターンNP100%獲得するスキルが常時発動してるジーク君には参るね -- 2017-12-03 (日) 00:53:37
- 寝る度に死ぬリスク有るけどね。アニメだとカットされてるけど。 -- 2017-12-03 (日) 01:06:49
- なにそのデメリットひでぇ -- 2017-12-03 (日) 01:26:53
- 寝る度に死ぬリスク有るけどね。アニメだとカットされてるけど。 -- 2017-12-03 (日) 01:06:49
- 今更気づいたけど序盤に星がやけに光ってると思ったらそういうことだったのね -- 2017-12-03 (日) 01:28:12
- あれアストルフォってアキレウスのあの盾使うのはわかったけどいつもらったんだっけ -- 2017-12-03 (日) 08:47:32
- あのアキレウスのタイマン空間嫌いだわ。イリアス読んでたらヘクトールが逃げ回るようなキャラじゃないって分かるだろうに。トロイアを守るために絶対に勝てないと分かっててアキレウス(神)との決闘に応じたヘクトル(人間)はどこ?人間は神の前では無力があの神話のテーマなのに拮抗しちゃってどうすんだよ。 -- 2017-12-03 (日) 10:46:45
- アキレウスは神じゃないだろ -- 2017-12-03 (日) 13:02:35
- アキレウスは神の血を引いていても思いっきり人間側の英雄でどっちかっていうとこいつも神に振り回されまくってる側やん -- 2017-12-03 (日) 13:06:29
- アキレウスはあらゆる人間の手が及ばない神として描写されているよ。「神の前で人は無力」というのは普遍的なギリシア神話の主題。 -- 2017-12-04 (月) 12:45:10
- アキレウスが神々の楽園に迎えられる説はあるけど一般的じゃないような。そもそも神々に叶わないのが主題言われてもヘクトールの弟のパリスにアキレス腱射たれのが原因で死んでますけど… -- 2017-12-04 (月) 20:18:11
- 独自解釈が嫌だったらFate向いてないんじゃないかな -- 2017-12-03 (日) 14:26:58
- アーサーが女の子なの勿論メディアやメドゥーサを被害者として書いてる作品だしな -- 2017-12-03 (日) 14:38:36
- その二人は被害者であり同時に加害者として描かれているんだが… -- 2017-12-05 (火) 01:47:11
- どちらにせよ一般的じゃないな -- 2017-12-05 (火) 08:26:43
- 伝説は伝説(原典)、FateはFate(二次創作)という事をまだわかっていないようだな、にわかか? -- 2017-12-04 (月) 22:22:12
- 伝説としてはこう(アーサー王は男で)あるが、実は~(女)だった。というのがFateにおけるアルトリアの独自設定。伝説ではそうであってもFateでは設定を決めた奴がだいたいにおいて全てだぞ -- 2017-12-04 (月) 22:28:01
- ヘルメット被った獅子刧見て小林と仰木思い出した -- 2017-12-03 (日) 10:46:46
- ケイローン先生の宝具をFGOに実装するならどんな感じだろう?非常に強力だが連発はできない単体宝具、NPが100%以上の時死亡で自動発動とか? -- 2017-12-03 (日) 14:54:24
- 最低でも必中あわよくば無敵貫通は付くかな。防御無視も付いて絶対にダメージ与えるようになる感じじゃないかな -- 2017-12-03 (日) 18:26:02
- 無敵貫通も防御無視も出来ない宝具だから踵を狙ったんだけど -- 2017-12-03 (日) 21:16:16
- アキレウスの不死性は神性有れば問題無いよ -- 2017-12-03 (日) 23:11:32
- 最低でも必中あわよくば無敵貫通は付くかな。防御無視も付いて絶対にダメージ与えるようになる感じじゃないかな -- 2017-12-03 (日) 18:26:02
- ケイローン先生が卑怯、という声も多いけど、実際は真逆で、弟子への優しさだった気がする。天蠍一射はたとえケイローンが死んでも1ターン後に自動発動するから、もしケイローンの死後だったら、他で戦闘を始めたアキレウスにいきなり刺さって、そのまま倒されていた可能性さえある。生前からして、アキレス腱を撃ち抜かれた直後に心臓射られて死亡だし。黒のアーチャーとしての役目を果たしつつも、アキレウスには生前無かった、無敵 -- 2017-12-03 (日) 19:22:08
- で無くなった状態で行動する時間が与えられたと思う。両親から貰った不死に感謝しつつも、平等な戦いができなかったアキレウスは、この状況に感謝さえしそうな気がする。 -- 2017-12-03 (日) 19:24:39
- 卑怯って声多いか?そもそも赤陣営だって相手の真名分かる鯖が最初からマスターとして参加してるのに卑怯って言われてもな -- 2017-12-03 (日) 21:29:58
- 寧ろ甘いとすら思うんだが、だってあの宝具使ってたら最初にアキレウスと出会った夜にアキレウス殺せてたと思うんだよな。それ以外にも仕留めれそうな場面何度もあったのにその都度アキレウスに忠告、と言うか指導?みたいな事してるし…まぁそこがケイローンのいいところなんだろうけどさ -- 2017-12-03 (日) 21:43:54
- そこが気になった。結局ケイローンもまともに黒の為に戦おうとしてなかったってことかね。初戦だって油断しきったアキレウスの急所を狙うことは簡単なのになぜか外してわざと逃がしてるし。 -- 2017-12-04 (月) 12:47:16
- 原作未読だから何でここまで一度も使っていなかったのか疑問。フィオレの許可がないと撃てないっぽい感じで描かれてるけど原作だとなんか説明あるの? -- 2017-12-04 (月) 15:34:55
- ケイローンは宝具アレしかないのに宝具の内容バレたら黒陣営が勝利したあとの内戦でかなり不利になるので初戦で使わないのは間違った判断じゃないと思うぞ -- 2017-12-04 (月) 17:37:56
- 初戦は敵の戦力もわかってないからね。ケイローンがなんだかんだアキレウスに甘いのはあるけど黒陣営の為にやるべき事はきっちりこなしてた。 -- 2017-12-04 (月) 18:05:50
- SNの時から宝具は相手を仕留められる時に使うべきで迂闊に使うと真名バレるからランサーがマスターの方針に愚痴ってたしEXTRAでも後半までプレイヤーの鯖は宝具を真名隠すために使わなかったような -- 2017-12-04 (月) 20:11:32
- アキレウスを仕留めるチャンスなんていくらでもあったがな -- 2017-12-04 (月) 23:57:13
- アキレウスがケイローン初めて認識した時はまだしも他の戦いってヴラドが乗っ取られて暴走してるのを止めるのルーラーの令呪で優先されてるのと天草の正体判明でアキレウスがどうするのかわからない時で今回は逆にアキレウス始末しない方が良い理由有るくらいだけど…もっとも油断しててもあっさりアキレウス殺せるってアキレウス過小評価してるとしか言えないけど -- 2017-12-05 (火) 00:23:10
- むしろ最後まで黒のアーチャーとしての役割を全うしたといえるんだけどな -- 2017-12-03 (日) 22:04:17
- 卑怯ってはじめて見た。その発想はなかった -- 2017-12-04 (月) 07:51:46
- 正々堂々って面だと聖杯バックアップ有るアキレウスの方がとやかく言われそう -- 2017-12-05 (火) 21:28:46
- タイマン空間の戦いが思った以上に熱かった。でもアキレウスって親愛を向けた相手にはマジで甘いよね。 -- 2017-12-03 (日) 23:19:33
- それがアキレウスの魅力であり欠点でもある。SNの槍ニキが、例え相手が親友であろうと、敵陣に回ったならば星の巡りの悪さを共に笑いながら命のやり取りをし、例え相手が親の敵であろうと、味方であるのならば誓約の限り守り通す、という考え方とはまた違った人間的(英雄的)魅力だと思う。 -- 2017-12-04 (月) 22:40:15
- アタランテさんApoアニメで1番作画安定してないな……。 -- 2017-12-04 (月) 02:03:03
- ケイローンとか赤セイバー陣営との戦いでたまたま奇跡的にカウレスが数百kmの距離をストーキングしてこなきゃフィオレが獅子劫に討ち取られて速攻脱落してた程度の暗愚だろ。モドレに不意打ち先制取ったのに接近許して逃げた挙句ドヤ顔。ちゃんとカウレスに土下座感謝したのかな。 -- 2017-12-04 (月) 21:01:35
- あれは獅子劫が予想以上に強かっただけでフィオレはブロンズリンクマニュピレーター込みなら相当強い魔術師なんでサーヴァントとマスターを分断してそれぞれタイマンってのは悪手ではない。モーさんもそうだがセイバー組が予想以上に強かったのであってケイローンのミスとは言いにくい -- 2017-12-04 (月) 21:25:12
- わざわざ下でやらずにここで騒いでる何時ものだろうから相手しても無駄だろうよ…っていうかアニメだと獅子刧が押してるように見えるけど小説だと獅子刧もかなり危なかったよな -- 2017-12-04 (月) 21:50:08
- いや小説でもフィオレはあのままじゃ死んでたぞ。 -- 2017-12-04 (月) 23:00:09
- 敵の集団の中で単独行動してる相手を優先的に始末しようとするのさえここまで罵倒してたら誰でも叩けそうだよな -- 2017-12-05 (火) 00:16:54
- モーさんを持ち上げるやつって他を貶さないと気が済まないのばかりだな -- 2017-12-06 (水) 11:09:13
- 印象操作に走るなし -- 2017-12-06 (水) 16:26:50
- 走るなって言われてもこの掲示板で他のキャラ貶して赤のセイバー持ち上げてる奴の皮肉なだけだろうに -- 2017-12-06 (水) 22:22:27
- モーさん好きは全員そいつと同じと言いたい風にしか見えないんだが -- 2017-12-07 (木) 04:57:53
- モード使って他のキャラを叩くのを熱心にやってるのがあちこちで常駐してるのは事実だけどな -- 2017-12-07 (木) 09:14:07
- あれは獅子劫が予想以上に強かっただけでフィオレはブロンズリンクマニュピレーター込みなら相当強い魔術師なんでサーヴァントとマスターを分断してそれぞれタイマンってのは悪手ではない。モーさんもそうだがセイバー組が予想以上に強かったのであってケイローンのミスとは言いにくい -- 2017-12-04 (月) 21:25:12
- ケイローン云々よく見かけるけど、それよりも令呪二角も残して退場させたフィオレのほうが意味わからんかったな。生き残った時のため一角残しはいいとしても最終決戦なんだからもっとやりようあるだろと…… -- 2017-12-04 (月) 21:15:48
- 今までの聖杯戦争で令呪使いきらないで退場した鯖やマスターなんて大勢いるのにフィオレだけ言われてもなぁ。というかあのタイマン空間で令呪とか効くのか? -- 2017-12-04 (月) 21:46:45
- 令呪すら無効化するサーヴァントってなんやねん。 -- 2017-12-04 (月) 23:00:57
- あのタイマン空間確か所謂精神と時の部屋状態なんじゃなかったっけ -- 2017-12-04 (月) 23:33:54
- 無効じゃ無いけどジャックの元マスターは使う前にジャックに腕を切られて使えなかったりUBWの言峰も預託令呪大量に持ってるのにランサーに刺されてたり令呪も万能じゃないと思うけど -- 2017-12-05 (火) 00:13:19
- 言峰ってHFの時点で「前回からの令呪が数個」って記述あるから多分預託令呪はサーヴァントには使えないんじゃね。 -- 2017-12-05 (火) 00:22:05
- 言峰のケースは自害はさせられたから別に令呪自体は問題なく効いてる。自害させても死ななかっただけで -- 2017-12-05 (火) 00:25:22
- 言峰璃正の預託令呪をケイネスが受け取ってるし使えるでしょう -- 2017-12-05 (火) 00:25:24
- 預託令呪有れば襲ってくるのキャンセル出来たんじゃないの -- 2017-12-05 (火) 00:26:33
- ↑そりゃ単に使うの間に合わなかっただけで令呪の有無とは関係ないだろ。間に合えばキャンセル出来るさ -- 2017-12-05 (火) 00:30:35
- それを言い出したら今回の話も使うタイミング無かったで終わるな -- 2017-12-05 (火) 00:32:03
- ウェイバーや凛みたく鯖にバフのせりゃいいだけやん……そもそも相手がどうみても最強格のアキレウスなんだし -- 2017-12-05 (火) 09:34:52
- 遠坂ってアキレウスよりヤバいであろうヘラクレスにも令呪使ってないじゃん。 -- 2017-12-05 (火) 09:56:06
- ウェイバーはあれ自分がバフ載せたって気付いてないぞ -- 2017-12-05 (火) 11:33:00
- ウェイバーの令呪使った時って残りの敵が少ない時だけど今の状況だと敵対鯖の数では数分間しか英霊化出来ないジークと今後敵対する可能性もあるモードも含めても負けてるのに下手に使えば良いものじゃないよ。アキレウスが最強格なのは事実だが同等以上のカルナもいて敵に真名バレてるから対策取られてるし温存するのが駄目って結果論じゃないのか -- 2017-12-05 (火) 12:57:55
- 令呪有れば何でもできるわけじゃないのは今後の戦闘見てれば分かるだろう -- 2017-12-06 (水) 22:20:51
- 相手に令呪を持ってる天草がいるからじゃない?自害しろなんて使われたら令呪で打ち消さないといけないし、ジャンヌはヴラド討伐で一度使ってるから天草より減ってるし。 -- 2017-12-07 (木) 12:41:18
- 今までの聖杯戦争で令呪使いきらないで退場した鯖やマスターなんて大勢いるのにフィオレだけ言われてもなぁ。というかあのタイマン空間で令呪とか効くのか? -- 2017-12-04 (月) 21:46:45
- 原作を読んだときはあの二人はもっと平地で戦ってるのかと思ってたでござる -- 2017-12-05 (火) 01:04:01
- ケイローンの強さが最後までよー分からんだな。弱い(きのこ談)エミヤの方が戦闘力上じゃね。 -- 2017-12-05 (火) 14:33:14
- エミヤって劇中じゃ真アサシンしか圧勝出来てないのでは -- 2017-12-05 (火) 14:44:56
- ケイローンなんて誰も倒してないぞ。 -- 2017-12-05 (火) 15:33:39
- エミヤは3ルート中UBW以外は誰も倒してないというかその理屈だとHFで誰も倒してないからギルガメッシュ弱いとか言い出しそうだな -- 2017-12-05 (火) 15:48:50
- エミヤは魔境云われるSN鯖の中だと下から数えた方が早いのは確か。だからと言ってヘラクレス6殺できる英霊なんて全体でも限られるのであれで弱いなんてのはまず無い。まぁケイローンの強さがよく判らんってのは同意 -- 2017-12-05 (火) 16:18:19
- エミヤの強さとケイローンの強さなんて関係無いものを引き合いにされてもな。 -- 2017-12-05 (火) 16:27:11
- エミヤがヘラクレスに一矢報いる事が出来たのって相性や相手の性質をよく知ってるのも有るから単純な強さだけの話じゃないと思うけど -- 2017-12-05 (火) 16:36:24
- ケイローンって強さ議論とかだとクッソ語り辛いからなぁ -- 2017-12-05 (火) 16:40:52
- 何かケチ付けたいだけじゃないのか -- 2017-12-05 (火) 17:07:07
- なぜエミヤ?まあ破壊力や近接戦闘ならエミヤで弓術や不意打ち能力、汎用性ならケイローンてところじゃないの -- 2017-12-06 (水) 16:49:02
- 劇中のエミヤって令呪で手加減されたクーフーリンや能力の相性上比較的戦いやすいヘラクレスだから上手く戦えてるけど令呪の手加減無しだとランサーに勝てんし接近戦に持ち込まれるとセイバーにあっさりやられるから闇討ち主体なんだがな -- 2017-12-06 (水) 22:19:17
- 初戦兄貴には普通に押せてゲイボルク使わせてるし、ヘラクレスには理性があれば剣を競い合いたいと思わせる。近接を強制する山門小次郎にはやや不利止まりで撤退に成功。強い描写を無視して近接弱い風に言うのはどうかと -- 2017-12-07 (木) 04:56:48
- いやランサー全然押せてないが…原作ゲームやってたら次々と双剣弾き壊されるのなんて分かるし…そもそも小次郎から逃げれたから強いって山門に固定されてる相手から逃げてるのが強い描写とは思えないが逃げてるから雑魚とかの暴言吐くのがそんなことを言うとは -- 2017-12-07 (木) 12:49:56
- 何か勘違いしてるようだがこの木主とは別人だからな。初戦兄貴では普通に押してる。疑うならプロローグ見直してくればいい。双剣が弾かれる度に兄貴が後退してこのままだと敗北するって地の文の流れ。その後仕切り直して距離を取って宝具発動な -- 2017-12-07 (木) 15:37:05
- ミス ×この木主 ○下の木主 -- 2017-12-07 (木) 16:33:32
- このままでは敗北するのってランサーに宝具使われそうになってるアーチャーだけど -- 2017-12-07 (木) 18:06:37
- 近接技量の話じゃないんかい。話噛み合わんはずだわ -- 2017-12-07 (木) 21:26:18
- エミヤの強さ議論はここですることではないでしょ。変な煽り入れてる奴が言い出したことだし。 -- 2017-12-07 (木) 22:43:06
- エミヤって劇中じゃ真アサシンしか圧勝出来てないのでは -- 2017-12-05 (火) 14:44:56
- 姐さんの演技凄いな。早見さんあんな声出せるんだね。 -- 2017-12-05 (火) 19:51:03
- ケイローンはモドレに無様に敗走した時点で大したことないとは思ってたよ -- 2017-12-06 (水) 06:16:07
- 月曜からずっと粘着して言ってるのか…エミヤはランサーに手加減してもらわないとやられてるぞ -- 2017-12-06 (水) 09:09:32
- ? -- 2017-12-06 (水) 11:33:14
- アーチャーに無様に投げられてたよなモード -- 2017-12-06 (水) 13:09:53
- このままでは勝ち目がないから逃げたせいでせっかくマスター組が獅子劫にとどめさす寸前だったのに撤退せざるを得なくなったのはまぁケイローンが悪いわな -- 2017-12-06 (水) 13:17:44
- ? -- 2017-12-06 (水) 13:20:53
- 月曜からずっと粘着して言ってるのか…エミヤはランサーに手加減してもらわないとやられてるぞ -- 2017-12-06 (水) 09:09:32
- 何かケイローンsageが湧いてるな…というかまだアンチが張り付いてることに驚くよ。もう21話目なのに、つまらないと思ってるアニメまだ見続けてるのか。 -- 2017-12-06 (水) 18:56:42
- 今までのログ見てると分かるけど放送当時 -- 2017-12-06 (水) 20:29:00
- 今までのログ見れば分かるけど放送当日にはいなくて他で暴れてるのが平日でわざわざ出張してるんだと。まあ発言的にUFO版アニメしか見てないから頓珍漢な事しか言わないしこの前規制されたら急に黙ってたけど。 -- 2017-12-06 (水) 20:31:55
- 予告見たが、神作画の予感 -- 2017-12-07 (木) 18:44:51
- カルナとジークの戦い中心かな -- 2017-12-07 (木) 20:16:39
- 合間にジャンヌvsバサランテっぽいな。つーか前回と全然作画違うw -- 2017-12-07 (木) 22:37:20
- カルナとジークの戦い中心かな -- 2017-12-07 (木) 20:16:39
- 大川さん療養か・・・。 -- 2017-12-09 (土) 19:25:14
- オジサンの声どうなるんだろうね、とり終えているのかな?何事もなく復帰できればいいけど・・・松来さん・・・・ -- 2017-12-09 (土) 20:17:31
- 今月中に完結するなら流石に撮り終えてるとは思うけどね -- 2017-12-09 (土) 21:47:25
- 療養前だから流石に取り終えてると思う -- 2017-12-10 (日) 00:00:15
- オジサンの声どうなるんだろうね、とり終えているのかな?何事もなく復帰できればいいけど・・・松来さん・・・・ -- 2017-12-09 (土) 20:17:31
- 今日はバトル回期待 -- 2017-12-09 (土) 23:57:46
- 増量にも期待 -- 2017-12-09 (土) 23:58:42
- エレさんもいいけどApoもね! -- 2017-12-09 (土) 23:59:10
- 巨乳化きたー! -- 2017-12-10 (日) 00:00:30
- アグリアスにメタモルフォーゼ?(難聴) -- 2017-12-10 (日) 00:01:03
- 当たらんて -- 2017-12-10 (日) 00:01:19
- 谷間がよく見えなかった(´・ω・`) -- 2017-12-10 (日) 00:01:39
- 映像で改めて見るとすげぇ格好してんな -- 2017-12-10 (日) 00:01:45
- やだ・・・このキャットファイト怖い・・・ -- 2017-12-10 (日) 00:01:47
- いつもの絵っぽくないな -- 2017-12-10 (日) 00:02:14
- 作画なんかちがうね -- 2017-12-10 (日) 00:02:32
- デンジャラスビーストと並べたい -- 2017-12-10 (日) 00:02:19
- こっちはマジでデンジャラスだから -- 2017-12-10 (日) 00:03:26
- ルーラーナメんな! -- 2017-12-10 (日) 00:03:37
- 精神的に動揺してる時に作画が乱れる手法だ!ってのっぽいけどジャンヌも乱れてるのがなんか不安 -- 2017-12-10 (日) 00:04:01
- 全員乱れてる気がするが -- 2017-12-10 (日) 00:06:27
- 俺が選んだけどとりあえず吐血 -- 2017-12-10 (日) 00:04:27
- マスター絶対生かすマンめ -- 2017-12-10 (日) 00:04:58
- ねえさんやっぱりバーサ―カーじゃないかー -- 2017-12-10 (日) 00:05:18
- 本当に鯖の鏡だわさ -- 2017-12-10 (日) 00:05:20
- カウレスくん優秀 -- 2017-12-10 (日) 00:06:03
- カルナ -- 2017-12-10 (日) 00:06:09
- ジナコ「あれ・・・何かカルナが強くてカッコいい感じ・・・?」 -- 2017-12-10 (日) 00:06:33
- 対応に関してはアンタの時と対して変わってないんやで -- 2017-12-10 (日) 00:07:05
- 付き合ってやる、3分間だけな。 -- 2017-12-10 (日) 00:06:36
- カルナさん呼んだのどの人かなー? -- 2017-12-10 (日) 00:07:01
- 双子の片割れだったはず -- 2017-12-10 (日) 00:08:03
- 時計塔の人だったはず。双子の方はスパPとアキレウスだったはず -- 2017-12-10 (日) 00:10:48
- サーヴァントと武人の鑑よな -- 2017-12-10 (日) 00:07:14
- ルーラー「やめて!私のために争わないで」 -- 2017-12-10 (日) 00:08:02
- あー影を塗ってないのか -- 2017-12-10 (日) 00:08:09
- 羽根生えたー!? -- 2017-12-10 (日) 00:08:24
- ジャンヌとねえさんのとこだけ作画ちがう? -- 2017-12-10 (日) 00:08:43
- もはや顔の形すら -- 2017-12-10 (日) 00:08:45
- ねえさん声凄いなー -- 2017-12-10 (日) 00:09:04
- 姐さんカオナシみたいな顔になってるぞ!! -- 2017-12-10 (日) 00:09:12
- 見えた! -- 2017-12-10 (日) 00:09:19
- Gロボの梁山泊みたいな事しやがって! -- 2017-12-10 (日) 00:09:36
- 音楽も相俟ってかっけえな -- 2017-12-10 (日) 00:11:22
- なんか塗りも変だな -- 2017-12-10 (日) 00:09:45
- いい尻だ、感動的だな -- 2017-12-10 (日) 00:10:08
- そういや旗変色しないな -- 2017-12-10 (日) 00:10:28
- ねえさんに興奮してきた -- 2017-12-10 (日) 00:10:36
- 7割速度減してこの速さと強さである -- 2017-12-10 (日) 00:11:04
- アキレウスと姉さん描写が少なすぎてイキナリ感があるんだよなぁアニメ -- 2017-12-10 (日) 00:11:15
- 色々足りないよね、ホント -- 2017-12-10 (日) 00:12:15
- そもそもみんな尺ないぞ。それこそメインのジークジャンヌも前半空気だし。 -- 2017-12-10 (日) 00:13:33
- 姉さん狂化はいってない? -- 2017-12-10 (日) 00:11:21
- バーサーカー化するのでおそらく入ってる -- 2017-12-10 (日) 00:11:59
- CEO「どっちもア◯◯◯◯!!!!」 -- 2017-12-10 (日) 00:11:45
- アルトリア「とりあえず落ち着いて下さい!」 -- 2017-12-10 (日) 00:12:08
- 早見さんの中々聞けないドスの効いた声パネェ… -- 2017-12-10 (日) 00:11:46
- 俺が知ってるはやみんわりとドスきかせてるんだけど… -- 2017-12-10 (日) 00:12:41
- そっかー -- 2017-12-10 (日) 00:13:34
- 俺が知ってるはやみんわりとドスきかせてるんだけど… -- 2017-12-10 (日) 00:12:41
- CMでパンツがジャンチラ -- 2017-12-10 (日) 00:12:06
- わざとこういう、のっぺりした?塗りとか細いシンプルな線してんのか。どんな効果だ -- 2017-12-10 (日) 00:12:30
- 若奥様そういや結局来ませんでしたね -- 2017-12-10 (日) 00:13:35
- アニメ終わってからじゃない? -- 2017-12-10 (日) 00:14:25
- いつもと違うっぽい作画の中で蝉様だけなんか可愛い -- 2017-12-10 (日) 00:13:53
- 君臨云々はマジでどうでも良いレベルまで天草君と共に歩みたがってるのが今のセミ様 -- 2017-12-10 (日) 00:14:36
- アニメで君臨云々言ってたけ -- 2017-12-10 (日) 00:16:38
- 突然戦争がはじまった -- 2017-12-10 (日) 00:14:39
- 真の英雄は目で(ry -- 2017-12-10 (日) 00:14:56
- カルナさんがジャルタみたいな技を!アレがアルジュナの真似事か -- 2017-12-10 (日) 00:15:03
- この人たちだけなんか別世界にいない? -- 2017-12-10 (日) 00:15:04
- カルナがFFⅩのアニマみたいなことしやがった -- 2017-12-10 (日) 00:15:15
- カルナまだ本気だしてないね -- 2017-12-10 (日) 00:15:43
- 世界観がここだけちがうんですが -- 2017-12-10 (日) 00:16:08
- シャクティ! -- 2017-12-10 (日) 00:16:14
- 媒体によって描写違うけどシャクティが洒落にならんことに!? -- 2017-12-10 (日) 00:16:16
- インドヤバアい -- 2017-12-10 (日) 00:16:23
- カルナさんの再臨こんなにすごかったのか… -- 2017-12-10 (日) 00:16:25
- 世界滅びそう -- 2017-12-10 (日) 00:16:28
- 山葵すごいな -- 2017-12-10 (日) 00:16:54
- インド勢やっぱ色々オカシイ -- 2017-12-10 (日) 00:17:09
- アルジュナはこれにタメ張れるんだよな…ヤバいわ -- 2017-12-10 (日) 00:18:01
- シャクティをバルムンクで止めようとしたのがすげぇな -- 2017-12-10 (日) 00:17:52
- ノリがグレンラガンみたいだ -- 2017-12-10 (日) 00:17:59
- 実際すまないさんとかるでらっくす戦ったらどっち勝つよ -- 2017-12-10 (日) 00:18:06
- これレベルの戦いをしてた5章のアメリカがヤバイ… -- 2017-12-10 (日) 00:18:36
- オルタニキはよくこれに横槍入れられたよな… -- 2017-12-10 (日) 00:19:16
- アイルランドの大英雄だからね -- 2017-12-10 (日) 00:20:17
- あいつも大英雄+聖杯で改造されてるし -- 2017-12-10 (日) 00:20:40
- オルタニキはよくこれに横槍入れられたよな… -- 2017-12-10 (日) 00:19:16
- さりげなくヘクおじさんいなかったか -- 2017-12-10 (日) 00:18:51
- どうせ後でスロー動画出るしそこで確認だな -- 2017-12-10 (日) 00:20:53
- 何スロットさんおもいだした -- 2017-12-10 (日) 00:18:58
- 絵のタッチが色々・・・その、変 -- 2017-12-10 (日) 00:19:04
- 上に出てたけどグレンラガンぽい 勢いあって好きだけどな -- 2017-12-10 (日) 00:19:52
- 多分いつもの塗とかで書くと作画班が死んでしまうわこのバトルシーンは -- 2017-12-10 (日) 00:20:09
- この話だけ別のアニメかってくらい今までの絵と違うな -- 2017-12-10 (日) 00:19:25
- ランサーが死んだ -- 2017-12-10 (日) 00:19:32
- 見事・・・ -- 2017-12-10 (日) 00:20:10
- 足りないとか…アンタ一手足りない状況になる為に何手譲ったよ… -- 2017-12-10 (日) 00:20:10
- ベル君レベル100みたいな作画 -- 2017-12-10 (日) 00:20:12
- 作画が良い時のNARUTOみたいな絵になってる -- 2017-12-10 (日) 00:20:13
- 作監とか詳しくないけど作画が違うのはわかるな、今回はアクション畑の人呼んできたのかね、クッソすごかった -- 2017-12-10 (日) 00:20:15
- 庭園ェ…… -- 2017-12-10 (日) 00:20:44
- カルナ細い -- 2017-12-10 (日) 00:21:03
- 今回戦闘シーンは勢い重視で描いたっぽいな -- 2017-12-10 (日) 00:21:11
- さよなランサー…… -- 2017-12-10 (日) 00:21:13
- アンタ全サーヴァント中トップクラスにサーヴァントらしいサーヴァントだと思うよ -- 2017-12-10 (日) 00:21:34
- ケイローン「いい…笑顔ですね…」 -- 2017-12-10 (日) 00:21:39
- どうしようカルナさんほしい -- 2017-12-10 (日) 00:21:39
- アストルフォが女の子に見える -- 2017-12-10 (日) 00:21:44
- サーヴァントらしいことはほとんどできなかった(赤マスター全員生還) -- 2017-12-10 (日) 00:21:54
- マスター絶対生き残らせる系鯖 -- 2017-12-10 (日) 00:22:53
- サスケェェェェ!!!!的な -- 2017-12-10 (日) 00:22:17
- この作画班は肌色八重歯無しなのねw -- 2017-12-10 (日) 00:22:20
- ハグかぁ… -- 2017-12-10 (日) 00:22:21
- あまな板になった -- 2017-12-10 (日) 00:22:32
- ※アキレウスは踵を射たれて全力から相当弱ってます -- 2017-12-10 (日) 00:22:45
- アストルフォにも負けそうなくらい弱ってるからね -- 2017-12-10 (日) 00:23:20
- これで全力じゃないとか… -- 2017-12-10 (日) 00:23:23
- 速度七割減でこれとかホントおかしい -- 2017-12-10 (日) 00:23:24
- これは姉さんバーサーカーになるな -- 2017-12-10 (日) 00:23:06
- だからアタランテさんは真面目過ぎなんだよな…だからアルテミス見た時あんなことに… -- 2017-12-10 (日) 00:23:10
- あれくらい頭スイーツだったらこんな悩まなかっただろうに… -- 2017-12-10 (日) 00:24:11
- アレは誰でも頭痛くなるからしゃーない -- 2017-12-10 (日) 00:24:15
- 姐さん尊い -- 2017-12-10 (日) 00:23:28
- アキレウスがアキレウスさんって感じにナイスミドル -- 2017-12-10 (日) 00:23:35
- そして濡れp…!? -- 2017-12-10 (日) 00:23:48
- 濡れてないね(´・ω・`) -- 2017-12-10 (日) 00:26:06
- CEOの出番は!? -- 2017-12-10 (日) 00:23:51
- アキレウスウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウ!!! -- 2017-12-10 (日) 00:23:58
- ねえさんみたいなサーヴァントだれだっけー思い出せない -- 2017-12-10 (日) 00:24:02
- ノルマニキが激怒できねぇw -- 2017-12-10 (日) 00:24:07
- ほんまや! -- 2017-12-10 (日) 00:24:28
- こうなると見せなかったことに怒るべきなのではなかろうか -- 2017-12-10 (日) 00:25:57
- アキレウスからしたら親父から聞いてたヒーローの一人が狂って暴れてたようなもんだからね… -- 2017-12-10 (日) 00:24:43
- 「ヒカリ」みたいなことになってますやん -- 2017-12-10 (日) 00:25:00
- そうか、俺先週観てないのか 何で踵に傷あるんだろとか思ってたわ -- 2017-12-10 (日) 00:25:01
- アーチャーとの拳での殴り合いの結果だからね。 -- 2017-12-10 (日) 00:26:27
- と、いうよりアーチャーの矢 -- 2017-12-10 (日) 16:35:06
- アーチャーとの拳での殴り合いの結果だからね。 -- 2017-12-10 (日) 00:26:27
- あれこれノルマニキ… -- 2017-12-10 (日) 00:25:09
- そうか、次回はあの人が初映像化か -- 2017-12-10 (日) 00:26:00
- やー映画みたいだったわ。すげえ -- 2017-12-10 (日) 00:26:20
- ペンテシレイア出番なしか -- 2017-12-10 (日) 00:26:34
- 流石に回想までやる時間はなかったか…大人版のペンテちゃんを映像で見てみたかったが… -- 2017-12-10 (日) 00:30:08
- 先週、ヘクトール出なかったしな -- 2017-12-10 (日) 00:40:02
- ランサー対ランサーか… -- 2017-12-10 (日) 00:27:02
- またまたcmでランサーが死んだ -- 2017-12-10 (日) 00:27:08
- 今週やばかった。カルナさんとかもはやゴジラじゃん -- 2017-12-10 (日) 00:27:09
- 北米でもアルジュナとあんなかんじで戦ってたのかな -- 2017-12-10 (日) 00:28:16
- マジで異形って感じで最高だった -- 2017-12-10 (日) 00:29:52
- やっぱインドやってヤバいんだな…って改めて思わされたわ…。 -- 2017-12-10 (日) 00:31:07
- 毎週土曜深夜にEDが無かろうとも変わらず本編でアタランテと戦うジャンヌのやられシーンや瞬間的かつ頻繁な太ももチラやパンチラらしき場面を見せつけられる上にCパートのダッシュジャンヌの太ももチラを見せつけられる身にもなってみやがれ! -- 2017-12-10 (日) 00:27:19
- 一体何が問題だというんですか!? -- 2017-12-10 (日) 00:27:44
- 今週はふとももニキ乙です。 -- 2017-12-10 (日) 00:27:44
- おつww -- 2017-12-10 (日) 00:27:44
- 頑張った。。。頑張ったよお前。。。! -- 2017-12-10 (日) 00:27:55
- ノルマニキ…貴方に託します…(by濡れパイ) -- 2017-12-10 (日) 00:28:02
- さすがのノルマ達成乙です! -- 2017-12-10 (日) 00:28:23
- 瞬間的とか笑うわ。乙 -- 2017-12-10 (日) 00:29:04
- エンディング迎えたときにはノルマニキ語録総集編が見たい -- 2017-12-10 (日) 01:40:43
- アニメだけだとわかりにくいがアタランテはアキレウスにとっては親世代の英雄、つまり子供の頃に活躍をお話として聞かされた英雄になる、なので彼の好意には男女関係以前に英雄として憧れている部分が大きい、そんなアタランテが獣に堕ちて狂いながら暴れてるのが見ていられなかった、と言うのが止めに入った理由である。なお、お話に聞いて憧れてる面子にはイアソンもいたりする。 -- 2017-12-10 (日) 00:28:59
- イアソンに憧れる要素あったけなにヘタレっぷりとか? -- 2017-12-10 (日) 00:30:13
- アルゴー戦の面子を纏め上げて航海を果たした英雄だからな、ついでにイアソンはあのヘラクレスにガチで友だと認められてたりするぞ -- 2017-12-10 (日) 00:35:34
- 人となり知らなかったら名のある英雄達をまとめたっていう評価だけ聞くことになるからな。それに兄弟子に当たるし -- 2017-12-10 (日) 00:37:11
- fake読んでくれ、あの時代背景を思うと一歩前に進み過ぎた感じで意識が高いぞ -- 2017-12-10 (日) 00:38:46
- あのアルケイデスにアイツ馬鹿にするなら殺すよ(意訳)とまで言わせるのがイアソンだぞ -- 2017-12-10 (日) 00:40:13
- アルゴー号の船員なら誰でも自分を殺せるってヘラクレスが言ってるからイアソンもそれ相応の英雄よ -- 2017-12-10 (日) 00:43:50
- ただのクッソヘタレなだけだからね(追い詰めないと真価を発揮しない -- 2017-12-10 (日) 20:52:28
- 3章にアキレウス来なくて良かったな…お互いの為に -- 2017-12-10 (日) 00:30:14
- イアソンだってカリスマ有るし… -- 2017-12-10 (日) 00:30:27
- 確か「ヘラクレスやイアソンといった英雄と同じくケイローンの弟子であることが誇らしい」やからな -- 2017-12-10 (日) 00:36:51
- 脳内シミュレーションしても先生に勝てる可能性かなり低いと思うほど先生の技量評価してるからなアキレウス -- 2017-12-10 (日) 00:38:52
- イアソンに憧れる要素あったけなにヘタレっぷりとか? -- 2017-12-10 (日) 00:30:13
- え・・・ちょ・・・・・・なに今回どうしたのスタッフ・・・・・・令呪でブーストでもかけたん?めっちゃ凄かったことない? -- 2017-12-10 (日) 00:30:43
- この為の総集編と言っておったろーに -- 2017-12-10 (日) 00:32:28
- もう残ってる英霊もだいぶ減ったか -- 2017-12-10 (日) 00:33:05
- あとはセミ様対モードレッド、シェイクスピア対ジャンヌって感じかね -- 2017-12-10 (日) 00:39:02
- カルナ曰く、ジーク側が三分間を逃げ切る為に戦うのはジーク側の都合であり卑怯でも何でもない。その場合寧ろ非は時間内に倒しきれなかった自分にある、だそうだ。 -- 2017-12-10 (日) 00:37:52
- 生前の味方含めて全員敵の末路でも後悔してない人だからな -- 2017-12-10 (日) 00:41:04
- 良い人すぎるよな…そりゃ自分を幸運だなんて言いますわ… -- 2017-12-10 (日) 00:42:14
- カルナさんとしてはマスター達を助けてくれて感謝までしてそうなお人好しだからなぁ -- 2017-12-10 (日) 00:43:55
- 生前の味方含めて全員敵の末路でも後悔してない人だからな -- 2017-12-10 (日) 00:41:04
- アキレウスコスモスのシーン一時停止しまくってたんだけどヘクおじとエルバサちゃんらしき人がいた -- 2017-12-10 (日) 00:39:23
- えぇ~本当でござるか~? え、マジで? -- 2017-12-10 (日) 00:40:25
- 戦争のシーンでヘクおじ、コロシアムっぽい建物のとこでエルバサちゃんがいる -- 2017-12-10 (日) 00:45:13
- ケイローン先生もいたな -- 2017-12-10 (日) 00:45:11
- えぇ~本当でござるか~? え、マジで? -- 2017-12-10 (日) 00:40:25
- カルナに勝つ為に必要だった物、ジークの令呪三画、三分間と言う時間制限、アキレウスの盾、アストルフォの剣…薄氷の上の勝利だな。まぁ、大聖杯接続してる天草がマスター何でHFのセイバーオルタと同じく無制限に魔力を使えると言うチート状態のカルナだから仕方ないのだが -- 2017-12-10 (日) 00:43:14
- 通常のマスターなら魔力枯渇させない為に全力で戦えないしねカルナ -- 2017-12-10 (日) 00:44:49
- カルナとアキレウスの最大の欠点は燃費だからね、それが解消されたらこうもなる -- 2017-12-10 (日) 00:53:25
- 聖杯ブーストのお陰でみんな魔力面は余裕有るから前より遠慮ないね -- 2017-12-10 (日) 00:45:44
- ホントまともに聖杯戦争やってたら黒陣営かなり詰んでるなぁ… -- 2017-12-10 (日) 00:46:42
- 最初は黒側がホム電池有るのと聖杯確保してるけど天草に鯖の真名バレてるからその時点で不利だね -- 2017-12-10 (日) 00:51:04
- シャクティ使用で黄金の鎧が無かったのがマジで大きい、クンダーラとバルムンクが相殺した直後に間髪入れずに放ったバルムンクが大技を使った後の無防備な状態で直撃したにも関わらずほぼ無傷という化け物振りだからな、鎧があったら絶対に勝てなかった -- 2017-12-10 (日) 00:55:23
- まあ、元々カルナの攻略法がシャクティ使わせて耐えてからの反撃しかないからね。普通にチートだw -- 2017-12-11 (月) 21:33:44
- あとはフランちゃん要素もないと、あそこまでのバルムンク連射が出来ないから無理だな -- 2017-12-10 (日) 17:56:42
- 通常のマスターなら魔力枯渇させない為に全力で戦えないしねカルナ -- 2017-12-10 (日) 00:44:49
- 赤側にカルナやアキレウスみたいなまじキチ鯖が二人もいる時点で黒側ほとんど勝ち目なかったろ -- 2017-12-10 (日) 00:53:39
- せめてセミラミスの空中庭園が無ければヴラドが領土補正で対抗できたんだがな -- 2017-12-10 (日) 00:58:15
- 天草はセミラミス呼ぶために触媒かき集めたからな。アニメだとわかりにくいがダーニックが宝具を強制するのもあらかじめ察してジャンヌに対処させてるし -- 2017-12-10 (日) 01:01:20
- まあそうなんだけど赤側も聖杯による魔力無限がなかったら燃費の問題で本気出すの難しいからな -- 2017-12-10 (日) 01:00:53
- 一応アキレウスはケイローンでワンチャンあってカルナはルーマニアヴラドならホム電池込みでマスターの魔力切れに追い込む事は可能なので勝ち目無いわけではない。寧ろネックはセミラミスの空中庭園、アストルフォ以外に侵入する手段がなく上空からEXクラスの魔術を撃ちまくるとか黒側を完全に詰ませてる -- 2017-12-10 (日) 01:01:24
- おまけにアストルフォも宝具の真名思い出さないとかなり厳しいという -- 2017-12-10 (日) 01:12:14
- せめてセミラミスの空中庭園が無ければヴラドが領土補正で対抗できたんだがな -- 2017-12-10 (日) 00:58:15
- カルナとアキレウスはどっちが強いんだろう?直接戦えばカルナが勝つのかな? -- 2017-12-10 (日) 01:12:46
- 聖杯戦争って召喚したマスターに能力左右されることも多いから一概に言えないけど今回の条件で両者が戦うなら神性有るからカルナが若干有利な条件だと思う -- 2017-12-10 (日) 01:17:28
- サーヴァント戦は相性に左右されるし上の人が言うようにお互いのマスターの能力差も出るので比べるのは難しい。なので話半分程度に言うがお互い大聖杯接続状態で戦うとするなら多分カルナが微有利だと思う。速度はアキレウスが上だが黄金の鎧の上からカルナを殺すだけの火力をアキレウスが発揮出来るかによる、シールドバッシュ次第ではいけるかも。まぁタイマン空間使えばどっちが勝ってもおかしくないんだが自分が若干不利な状態を五分にする為にタイマン空間を使うかと言うと…。 -- 2017-12-10 (日) 01:31:50
- カルナさんは即答でOKしそうだけど、アキレウスは性格的に使わないだろうね。 -- 2017-12-10 (日) 03:05:18
- カルナの神性はケイローンよりも高いAなのでアキレウスの不死性はほぼ役に立たない。俊敏性ではアキレウスが上回るだろうが、カルナの黄金の鎧を突破できる攻撃手段が無いためカルナの方が強いと思う。ケイローンに使った空間宝具で殴り合いに持っていけばアキレウスにも十分に勝ち目はあるだろうけど -- 2017-12-10 (日) 08:18:21
- アキレウスはあの盾を守りではなく攻撃に転用できるから盾で押し込めばワンチャンあるんでね -- 2017-12-10 (日) 16:44:30
- カルナに勝ったときの描写は良かったな。原作から改変した部分で1番良かったと思うシーンになった。 -- 2017-12-10 (日) 02:37:20
- 未来に生きるお前たちはだれであれ英霊にとっては宝 -- 2017-12-10 (日) 03:15:57
- カルナさんが「ルーラーはキャスターが対処する手はずだ。あの男とルールの相性は最悪だ」って言ったところで、あれセミ様男?って一瞬思ってしまった。よく考えたらセミ様アサシンでキャスターはシェイクスピアだったわw -- 2017-12-10 (日) 03:12:10
- 小次郎や書文と昔からアサシンは変わり種多いよね…ジャンヌは対魔力有るからセミラミスよりシェイクスピアの方が良いのだ -- 2017-12-10 (日) 03:18:27
- 一応普段のルーラーなら間違い無く勝つんだが今は特殊な状況だからね -- 2017-12-10 (日) 08:48:58
- 基本アサシン呼んだらハサンしか来ないからしゃあない。名前が残ってる時点で暗殺者としてはある意味失格だからな -- 2017-12-10 (日) 09:01:21
- 意表突く為にジャック呼んだZ馬さんみたいに裏切られる可能性も考えると一概に良いとも言えないけどね。セミラミスも天草に惚れてるから協力的なのもあるし。 -- 2017-12-10 (日) 12:59:30
- インド勢を聖杯戦争に呼んだら隠匿も何もないというね、ここまでの出力を出せること自体が稀とはいえ -- 2017-12-10 (日) 03:40:01
- カルナは設定で言及されてるけど、アルジュナもラーマも燃費良い感じはあまりしないからなーw -- 2017-12-10 (日) 06:51:18
- ガス会社にがんばってもらわねばな -- 2017-12-10 (日) 08:51:15
- 今回の見てる限りガス会社じゃもうどうにもならないような… -- 2017-12-10 (日) 11:21:50
- プリヤの巨大クレーターを地下天然ガスの爆発で済ませたあたりガス有能過ぎると思う -- 2017-12-10 (日) 11:58:14
- アルジュナもこんくらい強いんだよな。ゲームではよくわからんけどラーマもか。インドすげえな。今日インド料理屋行こう -- 2017-12-10 (日) 12:16:58
- ラーマは成長後はそうだけど、FGOno -- 2017-12-10 (日) 13:22:16
- ミス。FGOでの若い頃はあの辺より下やで -- 2017-12-10 (日) 13:22:48
- 全盛期じゃなくてリリィで召喚されてる状態だしね、ラーマ君 -- 2017-12-12 (火) 21:27:07
- そのアルジュナとカルナが全力でぶつかってた5章…CMの山吹き飛ばすのは誇張かと思いきやあれでまだ手を抜いてた方だったとは… -- 2017-12-10 (日) 16:37:09
- ラーマは成長後はそうだけど、FGOno -- 2017-12-10 (日) 13:22:16
- なぜに神作画!? -- 2017-12-10 (日) 15:26:10
- 今までの分つぎ込んだか……… -- 2017-12-10 (日) 15:26:58
- なんだこの回めちゃくちゃ格好いいんだが -- 2017-12-10 (日) 15:57:10
- 最後あたりで本気出してくるとは………にくいねぇ -- 2017-12-10 (日) 16:00:53
- カルナvsジークフリートはFateアニメ史に残る名勝負 -- 2017-12-10 (日) 16:02:22
- 竹箒更新。きのこも大絶賛 -- 2017-12-10 (日) 16:08:18
- 今回の戦闘シーン物語シリーズに似てる気がする規模が桁違いだけど -- 2017-12-10 (日) 16:12:08
- 個人的にはNARUTOのペインと九尾戦あたりの作画に感じが似てた -- 2017-12-10 (日) 16:46:49
- NARUTOのめっちゃ動く時の作画っぽさあったね。後所々ガイナアニメ感 -- 2017-12-11 (月) 12:55:07
- 個人的にはNARUTOのペインと九尾戦あたりの作画に感じが似てた -- 2017-12-10 (日) 16:46:49
- 今回格好良すぎる。ジークフリードとカルナの化け物っぷりが凄く伝わってきたよ。 -- 2017-12-10 (日) 16:24:08
- 次回、シェイクスピアとジャンヌが遭遇した場合間違いなくあのフランちゃんのトラウマを抉った宝具を使うと思うんだが剣ジルとかピエール司教とかまた出るんかねぇ -- 2017-12-10 (日) 20:35:34
- 原作通りならジルはめっちゃ出る -- 2017-12-10 (日) 22:11:27
- 色んな意味で大活躍で本人も満足してたからな -- 2017-12-10 (日) 22:28:47
- 原作通りならジルはめっちゃ出る -- 2017-12-10 (日) 22:11:27
- カルナの弱点は魔力消費というのがよく語られてるけど現時点で魔力消費が痛手になってるのが感じられないのがなんかなぁ。別に今回みたいに魔力無限じゃなくてもヴラドにクンダーラ撃とうとしてたし、魔力放出もバンバン使ってたしそんなに燃費が悪いとは思えない。 -- 2017-12-10 (日) 22:16:13
- 魔力放出自体は常時発動してる。ヴラド戦の防御時にみせた特大の火球や火柱のようなのがバカみたいに魔力食いで10秒以上持続させるのを自主的に禁じてる -- 2017-12-10 (日) 22:27:29
- 本人が顔に出さないだけであの場面かなりピンチだからな -- 2017-12-10 (日) 22:30:45
- まぁアキレウスも燃費悪いらしいけどまったく分からなかったしそういう設定だったとしてみるしかないわな。というかチートじみた宝具を常時発動させてるだから消費が多いのも当たり前という。 -- 2017-12-10 (日) 22:44:58
- 基本スペックが高すぎるからそう見えるだけで、ヴラド戦とか今回の規模みるかぎり大分自重してないか? -- 2017-12-10 (日) 23:02:03
- うーん、単に宝具を使ったか、使ってないか、だけじゃないか?カルナの戦闘が派手になる要因ってブラフマーストラ使用の有無でしょ。ヴラド戦でも様子見終えて最後のトドメとしてクンダーラ撃とうとしてたし、単に使ったかどうかで見方は変わりそう。 -- 2017-12-10 (日) 23:10:04
- 規模の問題でしょ。ヴラド戦ではブラフマーストラは使おうとしてたけど省エネで戦う場合での切り札みたいなもんだからなアレ。あと忘れがちだけど赤陣営のマスターは優秀な魔術師連中なのでそこいらのマスターよりは魔力の保有量もかなり上かと。 -- 2017-12-11 (月) 15:21:25
- 赤のサーヴァントは聖杯の魔力を使ってるので -- 2017-12-10 (日) 23:15:57
- 何故かその点スルーされてチート扱いするのは小説の頃からいる -- 2017-12-10 (日) 23:51:58
- そもそも伝説の中の存在とか歴史に名を残す偉大な人物とかばっかりなんだからチートでも問題無い気もするけどね -- 2017-12-11 (月) 22:30:32
- 魔力放出自体は常時発動してる。ヴラド戦の防御時にみせた特大の火球や火柱のようなのがバカみたいに魔力食いで10秒以上持続させるのを自主的に禁じてる -- 2017-12-10 (日) 22:27:29
- インド勢はインドから出てくるな、はまじで笑うw -- 2017-12-11 (月) 04:51:22
- やっと見れた。神回だった。来週は一番楽しみなシェイクスピア戦か -- 2017-12-11 (月) 20:54:30
- ジーク対カルナすごく良かった。作画もだけど、やっぱり認めあった者同士の全力勝負は素晴らしい -- 2017-12-11 (月) 21:20:29
- そういえばシャクティとバルムンクの詠唱ちょっと削られたのか。ラピュセルめちゃくちゃ期待してたけどかなり長いし削られるのかな… -- 2017-12-11 (月) 22:35:23
- ジャンヌがジルに旗を託す会話はやってほしいな。 -- 2017-12-12 (火) 00:36:36
- あそこはジャンヌとジルの関係性を示す最高のとこだけど尺的にどうだろうなあ -- 2017-12-12 (火) 00:50:35
- ジャンヌがジルに旗を託す会話はやってほしいな。 -- 2017-12-12 (火) 00:36:36
- ジーク(ジークフリート)の必死さがすごい良かった -- 2017-12-11 (月) 23:39:52
- こういうのって円盤になったら作画はどうなるんじゃろ? -- 2017-12-12 (火) 00:08:10
- 元から良い所は変わらないと思う。明度の調整はされるだろうけど -- 2017-12-12 (火) 02:27:15
- 制作会社にもよるなー -- 2017-12-14 (木) 14:14:40
- ディル「俺もこんな風にセイバーと満足のいく決闘をしたかった・・・」 -- 2017-12-12 (火) 11:42:37
- セイバーは真名開放禁止ルールじゃないと相手にならんぞ・・・ -- 2017-12-12 (火) 12:00:42
- エクスカリバーは接近戦じゃ撃てないでしょ -- 2017-12-16 (土) 19:22:35
- セイバーは真名開放禁止ルールじゃないと相手にならんぞ・・・ -- 2017-12-12 (火) 12:00:42
- SNやZeroって冬木って舞台やマスターの制限があったけど、Apoはその制限とっぱらわれて、マジやりたい放題なって思いました今回 -- 2017-12-12 (火) 13:56:43
- SN勢はホロウ見る限りこいつら本気出せたらアカンわってなったけど、zero勢はエクスカリバーとエア以外の部分はあんま変わらんと思う -- 2017-12-12 (火) 15:52:10
- 戦場が物理的に荒れるって話ならディルやランスロットは技能が高いタイプだから周辺をぶち壊したりってのはあんまりなさそう。イスカンダルはヘタイロイは仕様的に現実のものはぶっ壊さないから戦車の方でどう暴れるかだよな。 -- 2017-12-12 (火) 18:46:22
- SN勢はホロウ見る限りこいつら本気出せたらアカンわってなったけど、zero勢はエクスカリバーとエア以外の部分はあんま変わらんと思う -- 2017-12-12 (火) 15:52:10
- 三画目の令呪まで使って黒のセイバーが死んだ感が出てない気がしないでもないけど大丈夫じゃろか? 黒のセイバー消滅とか言われてもピンと来ないような? -- 2017-12-13 (水) 00:12:27
- そういえば原作の成仏シーンみたいなの挟まなかったな・・・アキレウスとアタランテが結構カットされてた割に上手くまとめてたから何とかテンポで押し切りそうではある -- 2017-12-14 (木) 14:13:27
- カルナVSジークって、結局鎧着たカルナには傷つけられなかったんだよな? ジークの時間制限あるから一発で決着をつける必要が出たので、鎧脱いで宝具開放したことで防御力が落ちてしまった、そこを突かれて負けたっていう認識なんだけど、これであってる? -- 2017-12-13 (水) 16:15:55
- 大体あってる。お互い防御力が高すぎてダメージ通らないから決めに掛かった隙を突かれた感じ。(とはいってもアストルフォの援護なかったら押し切られていたが) -- 2017-12-13 (水) 18:57:51
- あぁ、そういえば、そうだ。ジークフリート防御糞固いって設定あったな。すまないさんの印象しかなくて、完全に忘れてた……。 -- 木? 2017-12-13 (水) 19:36:26
- 設定上のジークフリートの硬さを再現したのがネロ祭の超硬いすまなくないさんぞ -- 2017-12-14 (木) 21:28:38
- 一応設定だとあくまでダメージを10分の1だから喰らってたと言えば喰らってたはず。ただし自動回復あるから目立たないというな -- 2017-12-14 (木) 09:54:51
- カルナさんは被ダメ9割カット+超回復リジェネ、ジーク君はステータスで言うところのB以下のダメージ無効(B以上はB分まで軽減)+とある理由で同じくリジェネ持ち、超防御力とリジェネ持ってる二人が殴り合ってるんだから一撃必殺の宝具でもないと決着がつかないんだよね。あと一応バルムンク連射(バルムンクは魔力さえ足りるなら連続エネルギー弾感覚で連射可能)なら黄金の鎧の上から押し切る事も可能らしい、カルナも連射され続ければ押し切られる事を感じている -- 2017-12-16 (土) 17:36:45
- 大体あってる。お互い防御力が高すぎてダメージ通らないから決めに掛かった隙を突かれた感じ。(とはいってもアストルフォの援護なかったら押し切られていたが) -- 2017-12-13 (水) 18:57:51
- すごくいい回だったなあ。今までの尺不足も感じたけどすごかった。戦闘はもちろんかっこよかったし最後の姐さんがめっちゃ綺麗だった。今回の三人は皆英雄って感じでよかったわ -- 2017-12-14 (木) 01:56:42
- そろそろモードレッドとセミラミスの話になるけど、モードレッドの見てる夢が一度しか話されてない上に剣を抜けない話はまだ出てないけど大丈夫なんだろうか。 -- 2017-12-14 (木) 12:33:03
- 一見さんお断り -- 2017-12-14 (木) 21:38:09
- じゃね。 -- 2017-12-14 (木) 21:38:29
- この尺の短さならもう原作ファン向けに説明を削ぎ落としまくって知ってる人だけ面白い体裁にしてくれて良かった。や、商業的に無理なんだろうけど -- 2017-12-15 (金) 00:33:23
- モーさんに関しては正直優遇されてる方と思う。なんかアニメだとやらかしてる過去あんまり描写されないけど -- 2017-12-15 (金) 02:14:08
- 削れるところを削るのはいいんだけど、この部分はモードレッドがアルトリアが何を思って王になったのかや自分の本当の願いに気づくのに必要だから削れないと思ってるんだけどなぁ -- 2017-12-15 (金) 07:30:33
- セミラミスの勧誘シーンで上手いことモノローグ挟めばなんとかなるさ -- 2017-12-16 (土) 17:23:35
- 一見さんお断り -- 2017-12-14 (木) 21:38:09
- 別件(アニメ)がクライマックス -- 2017-12-15 (金) 22:25:37
- あっちもこっちも物理的に熱くなる -- 2017-12-16 (土) 09:58:54
- ぶっ樽ん$! -- 2017-12-17 (日) 00:03:12
- 死亡フラグじゃねーかw -- 2017-12-17 (日) 00:00:45
- 開幕死亡フラグ -- 2017-12-17 (日) 00:01:00
- どこぞの野党みたいなこと言わんといて -- 2017-12-17 (日) 00:01:54
- 尻 -- 2017-12-17 (日) 00:02:03
- 死霊魔術を装備したモーさんか… -- 2017-12-17 (日) 00:02:19
- このオープニングも退場者が増えたな… -- 2017-12-17 (日) 00:02:49
- fatrじゃ良くある事 -- 2017-12-17 (日) 00:03:55
- これは最優ですわ -- 2017-12-17 (日) 00:04:05
- OPは歌手がPVで濡れパイしてるんだな・・・ -- 2017-12-17 (日) 00:04:08
- これはよい煽り -- 2017-12-17 (日) 00:04:57
- ???「命乞いをしろ!!三分間待ってやる!!」 -- 2017-12-17 (日) 00:05:50
- 開幕毒か… -- 2017-12-17 (日) 00:05:57
- ちなみに展開してるのはヒュドラの毒だったはず。使い魔越しでも目が腐り、モーさんすら痛みで悶絶するレベル -- 2017-12-17 (日) 00:06:20
- 元々ケイローン対策だったけど他の鯖も十分効くからね -- 2017-12-17 (日) 00:07:51
- あー…これは鎖大量にいりますわ… -- 2017-12-17 (日) 00:06:44
- マスター搾り取るぞ!(性的に) -- 2017-12-17 (日) 00:07:00
- ここハガレン -- 2017-12-17 (日) 00:07:22
- さすがみゆきち、すげぇ叫び -- 2017-12-17 (日) 00:08:01
- キマシ? -- 2017-12-17 (日) 00:08:52
- 改めて思う静謐のハサンのヤバさ -- 2017-12-17 (日) 00:08:57
- しかし強いよな蝉様。しっかりと事前準備できたらの話だけど… -- 2017-12-17 (日) 00:09:04
- 予算が国一つ買えるくらい必要で気に入られて裏切られなかったらという条件つきだけどね -- 2017-12-17 (日) 00:11:41
- キマシ -- 2017-12-17 (日) 00:09:06
- 死すべしフォーウ! -- 2017-12-17 (日) 00:09:24
- きゃわたん!からのマーリン -- 2017-12-17 (日) 00:09:28
- マーリンだ -- 2017-12-17 (日) 00:09:30
- モーさんリリィという新しい可能性 -- 2017-12-17 (日) 00:09:35
- 可愛すぎて毒死してまう -- 2017-12-17 (日) 00:10:13
- 望みは伝説のモップを引き抜くことだろ!(メイドオルタ並感 -- 2017-12-17 (日) 00:09:38
- ししごーさんの願いってアニメでやったっけ? -- 2017-12-17 (日) 00:09:39
- やってるぞ -- 2017-12-17 (日) 00:10:05
- 結構最初の方でやってる -- 2017-12-17 (日) 00:10:37
- 先祖の残した悪魔との契約の破棄だよ -- 2017-12-17 (日) 00:10:47
- やってたか。頭から抜けてたみたいどもども -- 2017-12-17 (日) 00:11:12
- マーリン死すべしフォーウ! -- 2017-12-17 (日) 00:09:56
- こっちマーリンになってからの映像化は初かね -- 2017-12-17 (日) 00:10:09
- 7章CM除けば初めてじゃないかな -- 2017-12-17 (日) 00:10:55
- アサシンとキャスターみたいな性能だねセラスミス -- 2017-12-17 (日) 00:10:42
- あの……ダブルサモン…… -- 2017-12-17 (日) 00:11:17
- セラスミスの手のひらなんか突起物があるよね?あれなんだ -- 2017-12-17 (日) 00:11:24
- まさかの血清 -- 2017-12-17 (日) 00:11:43
- いいからドーピングだ! -- 2017-12-17 (日) 00:11:47
- キャスト・オフ! -- 2017-12-17 (日) 00:12:06
- ティアマトの!? -- 2017-12-17 (日) 00:12:10
- ちなヒュドラより余裕で強力な毒 -- 2017-12-17 (日) 00:13:10
- FGOにも出てたはずだぞ。ドラゴンの流用だったと思うけど -- 2017-12-17 (日) 00:15:13
- そうだったのか。クリアしてから随分立つからなー。これもFGOファンサービス? -- 2017-12-17 (日) 00:18:29
- いかし良いマスターだなぁ、ししごーさん… -- 2017-12-17 (日) 00:12:18
- いま -- 2017-12-17 (日) 00:12:30
- みえたよねモーさんの中のほう -- 2017-12-17 (日) 00:12:51
- 黒パンツ見えた -- 2017-12-17 (日) 00:12:33
- 剣に槍ぶつけるとか頭塩ですわ(FGO的に) -- 2017-12-17 (日) 00:12:43
- 叛逆の英霊に今こそ王を討て、の令呪か… -- 2017-12-17 (日) 00:12:53
- ああ…獅子劫さん… -- 2017-12-17 (日) 00:13:26
- この不良親娘め… -- 2017-12-17 (日) 00:13:36
- 最高のコンビだった・・・(´;ω;`)ブワッ -- 2017-12-17 (日) 00:13:46
- やっぱApoはこの二人が主人公だよなぁ -- 2017-12-17 (日) 00:14:10
- 主人公枠じゃこの味は出ないかなあ -- 2017-12-17 (日) 00:16:18
- 結局獅子劫さんの願いも聖杯で叶うかどうか分からないからね…半分自殺志願者だよ -- 2017-12-17 (日) 00:14:22
- 高くてクッソ不味いタバコ -- 2017-12-17 (日) 00:14:50
- 台湾製のクソ不味いタバコ -- 2017-12-17 (日) 00:15:09
- とある人形師さんお気に入りのクソマズイ煙草 -- 2017-12-17 (日) 00:15:14
- タバコキスの演出いいな~ -- 2017-12-17 (日) 00:15:34
- 妙な愛好家が多いレアな中国製の不味いタバコ -- 2017-12-17 (日) 00:15:42
- 尊い -- 2017-12-17 (日) 00:15:49
- きたー -- 2017-12-17 (日) 00:16:43
- ジャネット -- 2017-12-17 (日) 00:16:57
- 来た!シェイクスピア!なぜか専用BGM 持ちのおっさん!! -- 2017-12-17 (日) 00:17:05
- 2本のタバコで終わる演出…イイ… -- 2017-12-17 (日) 00:17:05
- 出るだけで笑いの取れる男、喜劇役者かな -- 2017-12-17 (日) 00:17:06
- 実際自身の脚本を演じてるから間違いではない -- 2017-12-17 (日) 00:18:18
- 445「禁煙かよ」 -- 2017-12-17 (日) 00:17:19
- お楽しみはこれから…?シェイクスピアお前決闘者かよぉ! -- 2017-12-17 (日) 00:17:36
- 精神攻撃は基本だからね -- 2017-12-17 (日) 00:20:50
- ヒポ君の顔w -- 2017-12-17 (日) 00:17:43
- なんだ喋れるだけで笑いが取れるからチャップリンかと思った -- 2017-12-17 (日) 00:17:51
- 母さん似か -- 2017-12-17 (日) 00:18:14
- お母様も中々素敵ボディ… -- 2017-12-17 (日) 00:18:23
- ママンヌ -- 2017-12-17 (日) 00:18:25
- 綺麗なジル初出演来るか!! -- 2017-12-17 (日) 00:18:26
- 精神攻撃つらいなー -- 2017-12-17 (日) 00:18:28
- 剣ジル出てくるかな? -- 2017-12-17 (日) 00:18:32
- 全体的に巻き展開ね -- 2017-12-17 (日) 00:18:53
- 血wまwみwれでwすなw -- 2017-12-17 (日) 00:19:11
- さすがに草作家 -- 2017-12-17 (日) 00:19:14
- この劇団予算無さ過ぎだろ… -- 2017-12-17 (日) 00:19:23
- 死亡兵ズww -- 2017-12-17 (日) 00:19:26
- 短い出番でインパクトのみ残す男 -- 2017-12-17 (日) 00:19:32
- やばい顔変わるのやめて笑うからw -- 2017-12-17 (日) 00:19:38
- ドスケベジャンヌか -- 2017-12-17 (日) 00:19:55
- 普通に服着ただけでドスケベなジャンヌ -- 2017-12-17 (日) 00:20:22
- ジルまさかのオミット -- 2017-12-17 (日) 00:20:23
- いやお前ひとり何役やねん!! -- 2017-12-17 (日) 00:20:28
- ノルマニキ歓喜! -- 2017-12-17 (日) 00:20:35
- 名誉コスプレイヤーシェイクスピア -- 2017-12-17 (日) 00:20:51
- ジル -- 2017-12-17 (日) 00:20:56
- キタァァx亞x亜x亜x亜ァァァx -- 2017-12-17 (日) 00:21:02
- 流石に規制が入ったか…? -- 2017-12-17 (日) 00:21:07
- ジル引けなかったのか・・・この作家は -- 2017-12-17 (日) 00:21:21
- ピエール「あの、私、出番…」 -- 2017-12-17 (日) 00:21:30
- お前は出番あっただろ!いい加減にしろ!! -- 2017-12-17 (日) 00:21:57
- テンションの低い方 -- 2017-12-17 (日) 00:21:48
- 綺麗な旦那がー -- 2017-12-17 (日) 00:21:48
- 史上初の剣ジル映像化 -- 2017-12-17 (日) 00:21:59
- 鶴岡さん再び -- 2017-12-17 (日) 00:21:59
- これマジでジルなの? -- 2017-12-17 (日) 00:22:31
- テンション低いようで高いジル -- 2017-12-17 (日) 00:22:49
- やっぱ当時は衝撃だったなぁ、ゼロキャスターがまともだった?時代とジャンヌの対面は -- 2017-12-17 (日) 00:23:10
- 顔が… -- 2017-12-17 (日) 00:23:20
- 目が出てないけどほぼゼロキャスターじゃねぇか -- 2017-12-17 (日) 00:23:29
- テンションディクレッシェンドなジル -- 2017-12-17 (日) 00:23:54
- クレッシェンドだったわーでも剣ジル初映像化嬉しい -- 2017-12-17 (日) 00:24:52
- 演技の代わりすげえな -- 2017-12-17 (日) 00:23:54
- いつもの旦那になったー -- 2017-12-17 (日) 00:23:56
- 本当に剣のほうなのか・・・? -- 2017-12-17 (日) 00:23:58
- 目潰ししなきゃ… -- 2017-12-17 (日) 00:24:01
- ゼロキャスになってもうたw -- 2017-12-17 (日) 00:24:03
- すげえ -- 2017-12-17 (日) 00:24:20
- うわぁ…鶴岡さん演技すげぇな -- 2017-12-17 (日) 00:24:22
- 相変わらずえげつねぇ -- 2017-12-17 (日) 00:24:27
- そして濡れパイ戦争 -- 2017-12-17 (日) 00:24:44
- ジャンヌにも刺さるとか恐ろしいな、この宝具……カルナには効かなそう。 -- 2017-12-17 (日) 00:24:50
- カルナにはマスター方面で攻めたらどうだろう? -- 2017-12-17 (日) 00:25:16
- どうかな…少しは止まりはしそうだけど、ジャンヌやフランみたいな効果まではそんなになさそうなような? -- 2017-12-17 (日) 00:30:06
- レティシアに特攻していったからな -- 2017-12-17 (日) 00:25:57
- 単純な対魔力で防げる物ではないけど使ってる人が面白さ重視でしか使わないから自滅する可能性もあります -- 2017-12-17 (日) 00:26:29
- 相手がふさぎ込むタイプじゃなくてブチギレて殺しに来るタイプって可能性もあるからなあ -- 2017-12-17 (日) 00:27:37
- つまりモーさんとかだとアカンってことか -- 2017-12-17 (日) 00:28:18
- ただ宝具中は攻撃通らなくなかったっけ -- 2017-12-17 (日) 00:28:33
- 下手すりゃ相手に燃料注ぎ込む可能性あるからな。巌窟王とか相性悪そう -- 2017-12-17 (日) 00:29:36
- ジャンヌに対しても上手く行ったと調子に乗ってしっぺ返し食らうしな -- 2017-12-17 (日) 00:29:48
- けっきょく立て直してさらにメンタル強固になるものな -- 2017-12-17 (日) 00:31:19
- 依代召喚での精神の揺らぎとジークに存在で、ウィークポイントにぶっ刺さった宝具よ・・・ -- 2017-12-17 (日) 00:52:03
- きっとこれはレティシアの感情って逃げてしまえる要素が無ければ最終決戦前に自分で消化していたかもねー -- 2017-12-17 (日) 01:01:44
- レティシアの感情って思ってたのも自分の存在はジークに疫病神にしかならないって面もあるからどうだろう -- 2017-12-17 (日) 01:04:47
- 原作では劇中にジークフリートの霊基消滅のタイミングが重なったので、ダメ押しも刺さってるという -- 2017-12-17 (日) 01:04:37
- カルナにはマスター方面で攻めたらどうだろう? -- 2017-12-17 (日) 00:25:16
- ジルの演技すげえな,自然に術のほうになりやがった… -- 2017-12-17 (日) 00:24:57
- 切り替え演技すごかったね -- 2017-12-17 (日) 00:25:45
- さてノルマニキ今週は? -- 2017-12-17 (日) 00:25:02
- 鶴岡さんすごい…剣ジルから術ジルにだんだん変わる声色に鳥肌立った… -- 2017-12-17 (日) 00:25:34
- アーラシュといいマジで好きな声だわ -- 2017-12-17 (日) 00:25:58
- 流石カルデアラジオを真面目な声優ラジオにする男だぜ… -- 2017-12-17 (日) 00:27:11
- 鶴岡さんZero時代の役作りの際に百年戦争の本読むくらい気合入れてたみたいだしなぁ。ホント素晴らしい役者だわ -- 2017-12-17 (日) 00:31:50
- 借金取り! -- 2017-12-17 (日) 00:26:36
- ガウェイン! -- 2017-12-17 (日) 00:26:40
- あっバスター借金取りゴリラ -- 2017-12-17 (日) 00:26:51
- ガウェインンンンンん!!!! -- 2017-12-17 (日) 00:26:58
- 借金とりだ! -- 2017-12-17 (日) 00:26:59
- 今週はガウェインか! -- 2017-12-17 (日) 00:27:05
- ガウェイン!ネタ抜きガチの強キャラのガウェイン卿じゃないか! -- 2017-12-17 (日) 00:27:06
- もう6章はこりごりです… -- 2017-12-17 (日) 00:28:11
- ゲームだとこの時代は普通にやばかったんすよ -- 2017-12-17 (日) 00:33:49
- もう6章はこりごりです… -- 2017-12-17 (日) 00:28:11
- 毎週土曜深夜にEDでジャネットの横乳太ももヒップラインを見せつけられる上に今週に至ってはジャンヌ似のいいボディなお母さまや再現ジル城での太ももドアップやレイプ目ジャンヌを見せつけられる身にもなってみやがれ! -- 2017-12-17 (日) 00:27:10
- 一体何が問題だというんですか!? -- 2017-12-17 (日) 00:27:29
- 今週は全開でしたねアニキ -- 2017-12-17 (日) 00:27:39
- おつおつおつ -- 2017-12-17 (日) 00:27:54
- おまえ、お母さんにまで色目使ってんじゃねぇ!!(いいぞもっとやれ) -- 2017-12-17 (日) 00:27:56
- アニキが興奮して誤字ってるw -- 2017-12-17 (日) 00:28:10
- おつおつ -- 2017-12-17 (日) 00:28:17
- お疲れ様です! -- 2017-12-17 (日) 00:28:50
- 今週は怒涛の勢いでしたねノルマニキ -- 2017-12-17 (日) 00:32:02
- 先週のメンバーと違って今週のメンバーは戦闘よりも対話が主だからモーさん組とジャンヌはそれぞれ一話ずつで見たかったなと思ったり(贅沢) -- 2017-12-17 (日) 00:29:48
- ジャンヌは小説での地の文で人類に対してどう思ってるのかアニメだとあんまりやってない気がする。モーさんは生前もう少しやってほしいかな。まあ尺考えるとスタッフは良くやってる方だけど。 -- 2017-12-17 (日) 00:32:55
- 啓示で死ぬと分かっていながらジークを戦場に連れて来た、ってのも映像の方が分かりやすくなるかと思ったけど、むしろ小説の方が理解しやすかったでござる。やはりアニメはバトル! -- 2017-12-17 (日) 00:36:44
- アニメだと2クールになるまでジークやジャンヌの出番削り過ぎだと思うわ。助けてくれたおじいさんの影響でジークが人を尊いと思ったり仲間のホムンクルスを助けたいと思うからジークに好意抱くの分かるのは小説やマンガの方が明確だった -- 2017-12-17 (日) 00:42:55
- 火刑のシーンをジークにしたことによって、啓示による犠牲者を分かりやすくしたのは良かったと思う -- 2017-12-17 (日) 00:47:45
- ジークのホムンクルスを助けたいと思う気持ちに、ジャンヌが自分と同じものを見たと心情を表すとことかはっきりしてたよね原作 -- 2017-12-17 (日) 00:51:42
- ジャンヌは小説での地の文で人類に対してどう思ってるのかアニメだとあんまりやってない気がする。モーさんは生前もう少しやってほしいかな。まあ尺考えるとスタッフは良くやってる方だけど。 -- 2017-12-17 (日) 00:32:55
- 今回で、シェイクスピアの宝具の幻影は5割がたシェイクスピアの顔であることが判明 -- 2017-12-17 (日) 00:35:30
- つまりあの宝具はドヤ顔のシェイクスピアが⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーンって突っ込むという大変酷い絵面に… -- 2017-12-17 (日) 00:38:18
- しかもそう簡単に消えないんだぜあれ… -- 2017-12-17 (日) 00:39:30
- 出演全部吾輩 -- 2017-12-17 (日) 00:42:19
- 反応見てみたら、ジルというめっちゃギャラ高い演者を呼んだせいで予算尽きたから、自分で演じてるって見て草 -- 2017-12-17 (日) 00:43:41
- クラス無いけど鯖だし結果的にだけど手痛い増援を敵に送ってしまってる…困るのは天草君だけど -- 2017-12-17 (日) 00:46:58
- つまりあの宝具はドヤ顔のシェイクスピアが⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーンって突っ込むという大変酷い絵面に… -- 2017-12-17 (日) 00:38:18
- モーちゃんがヒュドラの毒無効化した理由、原作読んでない人にはわかるのかな -- 2017-12-17 (日) 00:37:09
- 血清? -- 2017-12-17 (日) 00:37:36
- 左様。1話で魔術協会のじいさんからもらったヒュドラのホルマリン漬けから作った、という設定 -- 2017-12-17 (日) 00:39:29
- モーさんVS蝉様戦は駆け引きが気持ち多めの戦闘だから理解しづらかった気が -- 2017-12-17 (日) 00:38:13
- 初見だけど言われるまで全然わからなかった…解説ありがたい -- 2017-12-17 (日) 00:43:53
- モーさんあたりはなんとか分かるかもだが、獅子劫さんの自分にも血清打ったけど強すぎて身体がもたなかったのは拾えないだろうな -- 2017-12-17 (日) 00:45:39
- 魔力の籠もった栄養剤的な何かかと思ってたよ -- 2017-12-17 (日) 01:03:14
- 魔術髄液かなっておもってた(FGO脳 -- 2017-12-17 (日) 01:17:00
- 血清? -- 2017-12-17 (日) 00:37:36
- シェイクスピアの宝具がぶっ刺さるサーヴァントって誰がいるだろう?アルトリアとかぶっ刺さるかな? -- 2017-12-17 (日) 00:46:04
- 対界宝具ぶっぱできるやつ以外ほとんど全員アウトじゃないすかね… -- 2017-12-17 (日) 00:48:44
- SNは刺さらないが、Zeroなら刺さるみたいな感じかね -- 2017-12-17 (日) 00:49:13
- SNも後半まで迷ってるけどマスターの断食しない限り信頼関係的にはなんとかなるだろう -- 2017-12-17 (日) 00:51:18
- 多分アタランテちゃんにも刺さる。小説じゃ煽ってたし。味方の鯖も煽るからたち悪いのよね。 -- 2017-12-17 (日) 00:49:13
- 刺さらない鯖を探す方が大変なレベル -- 2017-12-17 (日) 00:49:55
- 不夜術に対してはどうなんだろうか? -- 2017-12-17 (日) 00:53:54
- 話すまもなく殺されるのを見させられそう -- 2017-12-17 (日) 00:55:04
- 勇気ある女性だったころの姿を延々と見せられるんじゃなかろうか、自分から死地に向かったんだし無謀を何度も見せつけられるのは辛かろう -- 2017-12-17 (日) 01:02:36
- アンリマユ?あいつ苦痛に慣れきっちゃってるから。苦痛に打ち勝ってきた英雄じゃなくて、諦めの域のこいつならなんとか -- 2017-12-17 (日) 00:51:32
- すまんこれは刺さらない方の候補で -- 2017-12-17 (日) 00:54:14
- 刺さらないとして鯖に勝てるかなアンリ…勝てるよね? -- 2017-12-17 (日) 00:57:54
- 戦闘能力がほぼ一般人の戦いか -- 2017-12-17 (日) 00:58:53
- シェイクスピア自己保存あるから、宝具には抵抗できてもお互い何もできずにすっごい地味な終わり方に -- 2017-12-17 (日) 00:59:37
- キャスギルなら耐えられるかな?弓だと怪しいが -- 2017-12-17 (日) 00:55:30
- シェイクスピア本人には効くのか気になる。まあ作家勢とかには効きそうな気がしないがw -- 2017-12-17 (日) 00:56:19
- なんだったらキアラにも刺さる(倒せるかは別) -- 2017-12-17 (日) 00:57:08
- 喜びそうだから止めよう -- 2017-12-17 (日) 00:58:57
- 刺さっても、途中で劇の演目がストリップショーになりかねん -- 2017-12-17 (日) 01:00:34
- アストルフォには刺さらなそう -- 2017-12-17 (日) 01:04:26
- 今は理性蒸発してないからチャンス?だぞ! -- 2017-12-17 (日) 01:06:15
- 新月で理性がある今なら刺さる可能性あるな、恐怖や迷いがない訳ではないので -- 2017-12-17 (日) 01:06:49
- サンソンはシェイクスピアの宝具がぶっ刺さりそうな鯖ランキングトップクラスだと思う -- 2017-12-17 (日) 01:06:19
- サンソンは間違いなくダメそうだね…対してマリーはどうだろう -- 2017-12-17 (日) 01:07:06
- まさにセイレム -- 2017-12-17 (日) 01:07:36
- マリーは幕間見る限りは強メンタルだけど、子供に関して触れたらアウトだろうね -- 2017-12-17 (日) 01:08:29
- 円卓勢は刺さりそうよね -- 2017-12-17 (日) 01:07:16
- 少なくともトリにはかなりぶっ刺さるだろうなぁ… -- 2017-12-17 (日) 01:07:47
- 上にも書いてるがカルナには刺さらないと思う -- 2017-12-17 (日) 01:08:28
- セイヴァーも大丈夫かと -- 2017-12-17 (日) 01:10:07
- 婦長は刺さっても速攻で再起、逆転しそう -- 2017-12-17 (日) 01:10:52
- 折るのは無理だけど足止めは簡単そう -- 2017-12-17 (日) 01:18:02
- 刺さらない鯖としてはキアラを押しておこう。下手にかけるとゼパルさんみたいなことになりかねん。三蔵ちゃんも復帰早そう。 -- 2017-12-18 (月) 00:09:38
- 筆頭候補:アルジュナ&サンソン -- 2017-12-17 (日) 01:09:26
- アルジュナはめっちゃ刺さるだろうけど形状記憶メンタルだから戦闘不能にはならんだろうな・・・ -- 2017-12-17 (日) 01:19:07
- 恐らくネロもヤバイ、逆にローマは効かないだろうな… -- 2017-12-17 (日) 01:23:13
- 新規勢ならインフェルノさんとかもアカンと思う。柳生はわからん、大丈夫そうだとは思うが。 -- 2017-12-17 (日) 01:26:09
- あぁそんくらいで動揺してたら剣聖になれんだろうな、って事は小次郎も効かないだろうなぁ -- 2017-12-17 (日) 01:30:46
- いや、無理じゃろ。対象の人生を全部さらって一番キツイとこを突きつけてくる宝具ですし。そのくらいってレベルじゃない -- 2017-12-17 (日) 01:46:50
- インフェルノさんは義仲様失ったのデカいけど、やってきたとこの中で自分に落ち度のある決定的な点がないし多少精神にくるぐらいで済むんじゃない。剣豪勢でいうならパライソちゃんのほうが…… -- 2017-12-17 (日) 01:47:15
- 剣聖組は「お前が磨いた剣の腕は何の役にも立たなかったんだぜ」って言われて「その通りですが何か?」って返せるような奴でないとなれないから多分効かない。 -- 2017-12-17 (日) 08:23:28
- シェイクスピアはそんな単純な責め方せんじゃろ。もっと搦め手搦め手で叩き折ってくるよ -- 2017-12-17 (日) 08:26:25
- 途中送信。ジャンヌも「お前が国を救った行為は何の意味もなかったんだぜ。焼かれ損」って言われて「その通りですが何か?」って返せるメンタルお化けですし -- 2017-12-17 (日) 08:28:23
- FGOのバシュムもモーション改修来ないかな、アポマテのデザイン好きだから汎用ドラゴンなのはちょっと悲しいし、セミ様のモーションで出てきそうだからワンチャンないかね・・・? -- 2017-12-17 (日) 00:58:04
- 獅子刧とモードレッドの最後のやり取りは一部カットされているので是非原作を読んで欲しい。二人の信頼関係の強さが最高に良かった -- 2017-12-17 (日) 00:58:39
- 聖杯戦争特有の1,2組ぐらいいるメッチャ相性のいいバディチームすき -- 2017-12-17 (日) 01:50:00
- 一戦ずつ数えていくのが好きだったんだけどなぁ -- 2017-12-17 (日) 14:32:04
- セミラミス様美しい…マジで実装はよ -- 2017-12-17 (日) 01:21:58
- ApoバシュムとFGOバシュムって同じなん?前にどっかで7章のはゴルゴーンの魔獣だから別物って聞いたんだけど -- 2017-12-17 (日) 01:44:29
- 少なくとも毒を少しでも喰らえばモーさん即死なくらい強力らしい -- 2017-12-17 (日) 01:47:50
- どっちも本物ではない、ただ蝉様が呼んだ方が本物に近そう -- 2017-12-17 (日) 08:05:28
- 血清ってあの場で作ったのか?もしそうなら作るには体内の血液中に毒素を注射しないといけないわけだがよく生きてたな -- 2017-12-17 (日) 02:06:33
- 敵にケイローンがいるからセミラミスがヒュドラの毒使う事も想定してた。材料は参加決めた時に前金代わりに貰ったヒュドラの幼体。 -- 2017-12-17 (日) 02:52:15
- 依頼人から報酬の前払いでヒュドラのホルマリン漬けを貰って、それを材料に血清を作った。 -- 2017-12-17 (日) 02:56:14
- カットされたけど、モーさんとジークくん、アストルフォの食事シーンがno -- 2017-12-17 (日) 12:15:44
- 食事シーンの裏で作ってた、アニメではナイフに加工したシーンしか描写がないね -- 2017-12-17 (日) 12:16:48
- モーさんのラストバトルはもっとじっくり見たかったなぁ -- 2017-12-17 (日) 03:52:38
- 前回が良すぎたから今回は微妙に感じる。モーさんvsセミ様は丸々1話使ってほしかったな -- 2017-12-17 (日) 08:11:48
- 今回は両方ともじっくり間を取った方がいいシーンが多かったしねえ。尺が足りない -- 2017-12-17 (日) 08:33:59
- 3クールとは言わんがせめて総集編の分2話ほど伸びれば…つくづく放送枠って括りが煩わしい -- 2017-12-17 (日) 08:36:57
- 元々総集編は枠関係無いのよ。 -- 2017-12-17 (日) 09:33:24
- とはいえ前回に続いて今回も動いてた方だしかなり頑張った方だろ -- 2017-12-17 (日) 13:45:25
- ケイローンアキレウスやジークカルナ達のような戦士同士の戦いと違ってセミラミスは基本動かないから尺があってもモーのダメージ描写が増えるだけだぞ -- 2017-12-18 (月) 01:22:06
- 戦闘といっても内容だけ見るとモードレッドが毒で追い詰められたけど何とか反撃ってだけだし、前回と比べると薄味に感じるのも仕方ない -- 2017-12-18 (月) 10:27:10
- 派手さはないからね、セミ様の第二宝具 -- 2017-12-22 (金) 13:43:58
- シェイクスピアの宝具は個人を対象とはしているが現実を一時的に改変するという中々にレアな能力だったりする、見てわかる通り演劇の内容はシェイクスピア自身が決めているし非常に効果的な内容を選んでいるように見えるがこれはシロウ神父がルーラーの能力で片っ端から真名を看破しシェイクスピアに伝えた為であり相手の正体がわからないとそれにあった劇を描けないと言う欠点がある。またその性質上宝具発動中は外からの干渉は不可能であり劇自体も外的損傷を与える事は出来ない為ゲーム風に言うなら対象に無敵状態を付与した上で判定を行い成功すると相手の精神にダメージを与え放心させると言う徹頭徹尾精神攻撃に特化した宝具である。生涯で一度も後悔するような失敗をした事のない英霊なんてそうはいないので大抵の相手には効く、が精神攻撃した結果狂乱して襲いかかってくるパターンもあるので注意が必要、もっともシェイクスピアは自己保存スキルを持ってるのでたとえ対象が狂乱状態になっても本人だけは確り逃げ切るのだが。 -- 2017-12-17 (日) 10:12:14
- つまりマスターが犠牲になったのだ… -- 2017-12-17 (日) 10:58:41
- まさにシェイクスピアが楽しむだけの宝具 -- 2017-12-17 (日) 13:24:53
- つまりアルジュナに使うと大惨事 -- 2017-12-17 (日) 17:16:49
- つまりマスターが犠牲になったのだ… -- 2017-12-17 (日) 10:58:41
- 原作ではあったピエール・コーションとシャルル7世の出番カット! シェイクスピア「予算がですね…」 -- 2017-12-17 (日) 12:02:37
- まあピエールは原作でもジャンヌには無視されてたから… シャルルとの問答とかはジャンヌの精神性の掘り下げが深かったらカット残念だけど -- 2017-12-17 (日) 13:26:03
- fgoじゃ汎用絵だったジャンヌのお母さんに絵が付いたから良しとしよう -- 2017-12-18 (月) 05:44:52
- マーリン、お前モーさんに干渉してません?(選定の剣のシーン見ながら) -- 2017-12-17 (日) 14:26:15
- 冒頭でモーさん声かけてたし、あの場面モーさんが知る理由ないから干渉ありそうだよな -- 2017-12-18 (月) 03:27:55
- 原作だと、今際の時にアルトリアの最後の光景を夢で見せてくるので、恐らく干渉してるね -- 2017-12-18 (月) 09:02:44
- 冒頭でモーさん声かけてたし、あの場面モーさんが知る理由ないから干渉ありそうだよな -- 2017-12-18 (月) 03:27:55
- ano -- 2017-12-17 (日) 17:39:18
- 聖女の目潰しでジルの目を戻したらいいのに -- 2017-12-17 (日) 18:07:23
- セミラミスの庭園がよく分からない。敵の居場所やら分かるならドラキュラ戦後に突入してきたモドレ一行をみすみす逃がしたのは違和感でる。 -- 2017-12-17 (日) 19:17:23
- あの時はジャンヌとケイローン重視してたからじゃないの -- 2017-12-17 (日) 19:49:44
- 赤陣営が殺気立ってたしな -- 2017-12-17 (日) 21:14:14
- 陣営の鯖の平均値は高いけどこっちもわりと綱渡りだからな -- 2017-12-17 (日) 21:22:22
- あそこは一歩対応ミスればアキレウス、セミラミス、カルナが敵に回ってその場で天草の首が飛んでジエンドなかなり危険な状況だったからね -- 2017-12-18 (月) 05:53:35
- ごめん、セミラミスじゃなくてアタランテだ -- 2017-12-18 (月) 05:54:40
- まあセミラミスもマスター次第じゃ裏切って傀儡にしかねない -- 2017-12-18 (月) 09:06:35
- シェ「フフン?」 -- 2017-12-17 (日) 20:45:02
- 最高にCoooolだぜ旦那ァ!! -- 2017-12-17 (日) 20:47:36
- 守りたい、この笑顔。 -- 2017-12-17 (日) 20:48:11
- 多分次回以降これじゃないとなる -- 2017-12-17 (日) 20:49:44
- 守りたい、この笑顔。 -- 2017-12-17 (日) 20:48:11
- 今回の話をジャンヌオルタが見てたら腹抱えて「ざまあwwwジャンヌざまあwww」と大爆笑するんかな? -- 2017-12-17 (日) 22:01:27
- 悪態はつきそうだけど、内心はジャンヌにも恋愛感情があることに驚いたり、共感したりしそう。 -- 2017-12-18 (月) 00:01:55
- 復活するのをみて「これだからアンタは・・・」と頭を抱えそうではある -- 2017-12-18 (月) 09:01:15
- シェイクスピア・ジル「ジャンヌはジークに恋心を抱きつつ一切の贔屓をしていなかった!」ジャンヌがジーク君贔屓してた論者は謝罪しような? -- 2017-12-18 (月) 12:06:11
- 好意で助けてたと思っていたのが実は死地に追いやっていたと思い知らされるこの展開ほんと好き -- 2017-12-18 (月) 14:00:37
- 小説だとジャンヌもジーク君感謝してるけど私に巻き込まれて死ぬ道進んでるって自覚して自分でどうするか決めていいんですよとか言ってたな -- 2017-12-18 (月) 17:06:01
- その辺まで含めてジャンヌ中ではジークを唆して戦わせた風になってたみたいね -- 2017-12-18 (月) 17:37:48
- 結局のところジルの彼の事を思うなら足を切ってでも止めるべきだった、に行き着くんだよな。ジークの意思を尊重すると言えば聞こえはいいが結局は死に行く者をただ見ているだけだったって事になるわけだし -- 2017-12-21 (木) 22:53:17
- ジークの為を思うなら止めるべきってのも違うと思うけど -- 2017-12-22 (金) 09:22:42
- 好意で助けてたと思っていたのが実は死地に追いやっていたと思い知らされるこの展開ほんと好き -- 2017-12-18 (月) 14:00:37
- やっぱセミ様の庭園は金かかる分チートだな…と思ったけど、同じくらいチートな神殿を自力で作れるファラオがいましたね。ちょっと規格外すぎるぜ。 -- 2017-12-21 (木) 09:14:53
- 聖杯戦争って金かかるんだよな… -- 2017-12-21 (木) 16:02:11
- 聖杯戦争のためにどのくらいのガス会社が潰れたんだと思ってんだよ -- 2017-12-22 (金) 01:50:25
- むしろ聖杯戦争のためにもガス会社には健在でいてもらわないと -- 2017-12-22 (金) 19:18:21
- apo世界だと世界各地でやってるからな -- 2017-12-22 (金) 21:26:33
- あと何話? -- 2017-12-22 (金) 18:49:13
- 今日含めて2話。後は天草倒せば終わりだしね -- 2017-12-23 (土) 10:04:10
- 動くジャンヌが見られるのもあとちょっとか寂しい。オルレアンアニメ化とかしてくれたら嬉しいんじゃが -- 2017-12-23 (土) 11:03:40
- ジャンヌ対ジャンぬやすまないさん本人の活躍も見れるし俺も嬉しい -- 2017-12-23 (土) 14:29:23
- 今日含めて2話。後は天草倒せば終わりだしね -- 2017-12-23 (土) 10:04:10
- ミラクルニキのCMを見るたびに兄貴が脳裏をよぎるのは自分だけではないはずだ -- 2017-12-23 (土) 23:59:58
- 黒髪ロング天草きたー! -- 2017-12-24 (日) 00:00:23
- 黒髪版実装はよ -- 2017-12-24 (日) 00:00:42
- アヴェンジャーかキャスターかな -- 2017-12-24 (日) 00:01:36
- そんなんだから復讐者の方がまともって言われるんだよ!!! -- 2017-12-24 (日) 00:01:23
- 落ち武者がシェイクスピアになる絵面が脳内に浮かんで困る -- 2017-12-24 (日) 00:01:32
- 悲劇を書くな!の令呪を発動する! -- 2017-12-24 (日) 00:02:10
- 奴が天草に宝具使ったらマジでその江面になりそう -- 2017-12-24 (日) 00:02:36
- 過去の「俺」と現在の「私」か…こんなところもシロウなんだな -- 2017-12-24 (日) 00:01:40
- 人だから許せるってのがもう…ほんと聖人ってやつらわ… -- 2017-12-24 (日) 00:01:46
- 剣豪のアレはあそこで許せん!ってなっちゃったのかね… -- 2017-12-24 (日) 00:03:27
- むしろああなるのが普通だよ、ルーラーはどいつもこいつもどこか狂ってる -- 2017-12-24 (日) 00:04:12
- 小説4巻のルーラー二人の心情はお互いに人類観語ってて面白かったな -- 2017-12-24 (日) 00:05:16
- あっちの方が人としてはまともってのがね -- 2017-12-24 (日) 00:04:22
- ぶっちゃけ普通はそうなるよね… -- 2017-12-24 (日) 00:04:28
- むしろああなるのが普通だよ、ルーラーはどいつもこいつもどこか狂ってる -- 2017-12-24 (日) 00:04:12
- OPがもうほとんど退場者に… -- 2017-12-24 (日) 00:04:40
- エレちゃんCMはずめてみた -- 2017-12-24 (日) 00:04:40
- きれいなジルに戻ってる -- 2017-12-24 (日) 00:05:10
- 戻った…? -- 2017-12-24 (日) 00:07:09
- いきなり喘いでる聖女とか色々と響くわ! -- 2017-12-24 (日) 00:05:11
- お色直し完了 -- 2017-12-24 (日) 00:05:34
- 聖人終末旅行 -- 2017-12-24 (日) 00:06:19
- むしろあんたは目を閉じろジル -- 2017-12-24 (日) 00:06:41
- 目潰ししてほしいのかもしれない -- 2017-12-24 (日) 00:07:52
- やったぜ鶴岡さん! -- 2017-12-24 (日) 00:06:56
- いきなりそっちのジルになるのはやめてくれwwww -- 2017-12-24 (日) 00:07:11
- V-TEC並の切り替え芸 -- 2017-12-24 (日) 00:07:16
- あー…剣の方も興奮したらすぐああなったんだろうな…流石ジャンヌファンクラブの編集者 -- 2017-12-24 (日) 00:08:20
- 興奮すると飛び出る目をジャンヌが突いて引っ込めてたんだっけ -- 2017-12-24 (日) 00:09:38
- Zero時代からの公式設定だしなアレw -- 2017-12-24 (日) 00:11:10
- 興奮すると飛び出る目をジャンヌが突いて引っ込めてたんだっけ -- 2017-12-24 (日) 00:09:38
- こうしてみると作家と平凡なサーヴァントとエセルーラーって割と相手の戦力低いな!厄介度はともかく -- 2017-12-24 (日) 00:09:06
- 戦力になるのはルーラーだけだしな、まあ聖杯に接続してるから死ぬほど厄介なんだけど -- 2017-12-24 (日) 00:10:00
- この段階であの旧ルーラーはガチ戦力だぞ -- 2017-12-24 (日) 00:10:24
- ジャンヌも単独で現界出来ないし… -- 2017-12-24 (日) 00:10:42
- どうしようもない悪でセレニケさんがでて草 -- 2017-12-24 (日) 00:10:38
- あの人は…うん -- 2017-12-24 (日) 00:11:55
- 黒陣営の残虐具合はアニメじゃ押さえ目だったのが残念 -- 2017-12-24 (日) 00:11:56
- 原作よりジャンヌがヒロインっぽくてジークがヒーローっぽくなってるー! -- 2017-12-24 (日) 00:11:22
- 原作のジャンヌがゴリウーみたいな言い方はよせ -- 2017-12-24 (日) 00:12:41
- 原作のジャンヌはジークのセリフを全部自分の中で答えを出せてて、そんな原作ジャンヌが大好きよ。こっちもありだが! -- 2017-12-24 (日) 00:14:10
- 原作のジャンヌがゴリウーみたいな言い方はよせ -- 2017-12-24 (日) 00:12:41
- 鶴岡さんにすべて持っていかれてる感 -- 2017-12-24 (日) 00:12:01
- プレラーティ「ジルがすごい熱演してる」 -- 2017-12-24 (日) 00:12:20
- この場にフランチェスカいたら爆笑するんだろうか -- 2017-12-24 (日) 00:13:58
- ジャンヌが折れそうな状態から立ち上がった時点で怒るだろ -- 2017-12-24 (日) 00:14:32
- この場にフランチェスカいたら爆笑するんだろうか -- 2017-12-24 (日) 00:13:58
- 後に勝ち取るのはありだけど、他者が無理矢理与えるのはいけないって考えよね -- 2017-12-24 (日) 00:13:14
- 散々聞いた台詞 -- 2017-12-24 (日) 00:13:32
- 天草の宝具は高難易度で毎回聞くからねー -- 2017-12-24 (日) 00:14:00
- 自爆剣! -- 2017-12-24 (日) 00:13:46
- いよいよ剣くるか -- 2017-12-24 (日) 00:13:47
- 毎回アニメで答えを得まくっている旦那 -- 2017-12-24 (日) 00:14:16
- Apoでジルはようやく救われたからなぁ -- 2017-12-24 (日) 00:14:27
- 座に戻っても忘れないって誓うからな -- 2017-12-24 (日) 00:16:06
- あ、白い黒桜! -- 2017-12-24 (日) 00:14:43
- お前白いバージョンもあったのか -- 2017-12-24 (日) 00:15:20
- ん?こいつって…… -- 2017-12-24 (日) 00:14:48
- そう使うのか・・・ -- 2017-12-24 (日) 00:14:51
- まあダイナミック切腹だからばコレ -- 2017-12-24 (日) 00:15:49
- 紅蓮の聖女か -- 2017-12-24 (日) 00:15:00
- やだ…ジル素敵… -- 2017-12-24 (日) 00:15:15
- 急にかっこいいじゃねーか! -- 2017-12-24 (日) 00:15:17
- 茶々を入れるクソ作家 -- 2017-12-24 (日) 00:15:29
- 物陰からこっそり見てるのがまた・・・w -- 2017-12-24 (日) 00:16:15
- もしかしてジルってかっこいい? -- 2017-12-24 (日) 00:15:54
- 目玉飛び出るけど元々かっこいい -- 2017-12-24 (日) 00:17:39
- 詠唱けっこう端折られてショック -- 2017-12-24 (日) 00:15:59
- 再臨した -- 2017-12-24 (日) 00:16:26
- かっこよく動いてる剣ジルを見れただけ感動 -- 2017-12-24 (日) 00:16:29
- 最終再臨きたー! -- 2017-12-24 (日) 00:16:42
- ここで三臨とか熱すぎる -- 2017-12-24 (日) 00:16:45
- ダイナミックリスカ! -- 2017-12-24 (日) 00:17:10
- (鎧からどうやってというのは野暮だろうか…) -- 2017-12-24 (日) 00:18:44
- ??「ーーーお前が堕ちろ」 -- 2017-12-24 (日) 00:17:57
- 啓二さん良い仕事するねぇ -- 2017-12-24 (日) 00:18:24
- 第二宝具「空気読んで最後の別れの時間を作りました」 -- 2017-12-24 (日) 00:18:41
- いい仕事しましたねw -- 2017-12-24 (日) 00:19:06
- ジャンヌが消えた、だがドスケベスタイルのJKレティシアは残る! -- 2017-12-24 (日) 00:19:02
- ノルマニキの希望はまだ潰えんな! -- 2017-12-24 (日) 00:19:34
- レティシアはジャンヌに転移出来るようにして貰ったけど気になるから残ったんだよね -- 2017-12-24 (日) 00:20:14
- 「貴方に恨みはありませんが」「俺にはある」このやり取りめっちゃ好き -- 2017-12-24 (日) 00:19:13
- 終盤のジークの台詞は良いの多いからね -- 2017-12-24 (日) 00:21:12
- カレウスくん! -- 2017-12-24 (日) 00:20:12
- 若奥様いい仕事しますね -- 2017-12-24 (日) 00:20:15
- 霊核砕かれてもあそこまでやれるとは流石 -- 2017-12-24 (日) 00:22:53
- 独眼竜魔女宗 -- 2017-12-24 (日) 00:20:20
- ライダーじゃアサシンには勝てない -- 2017-12-24 (日) 00:21:00
- HFを見に行ったらそんな事を言えないぞ -- 2017-12-24 (日) 00:22:02
- 最後の最後が剣の斬り合いか -- 2017-12-24 (日) 00:21:29
- ジークフリートの剣技を頑張って2割くらい再現してるらしい -- 2017-12-24 (日) 00:22:08
- フランちゃーーーーーーーーーん! -- 2017-12-24 (日) 00:22:17
- 「戦闘向きのサーヴァントではありませんが…」どの口が? -- 2017-12-24 (日) 00:22:42
- 逆に言えばサーヴァントなら誰でもこれくらいは出来ると言う事だ -- 2017-12-24 (日) 00:24:43
- 演出ど派手だけど闘ってる2人ともそこまで強いわけじゃないからね -- 2017-12-24 (日) 00:25:43
- ジャンヌの宝具でかなり消耗してるからな -- 2017-12-24 (日) 00:27:11
- 片腕喪って戦闘力半減してるしな天草 -- 2017-12-24 (日) 01:00:19
- フラン電気ショックのことすっかり忘れてたわw -- 2017-12-24 (日) 00:22:52
- やっちまえ!バーサーカー! -- 2017-12-24 (日) 00:23:01
- 丹下左膳かよルーラー -- 2017-12-24 (日) 00:24:19
- すっごく早く感じた! -- 2017-12-24 (日) 00:24:32
- 控えめに言って最高 -- 2017-12-24 (日) 00:24:33
- ブラステッドツリーだ -- 2017-12-24 (日) 00:24:36
- 最後であろう濡れパイ戦争 -- 2017-12-24 (日) 00:24:44
- お疲れ様濡れパイニキ -- 2017-12-24 (日) 00:24:58
- 最後の最後でやるじゃないか!やっぱり私の娘は最高だよネ! -- 2017-12-24 (日) 00:25:37
- 問答が控え目でバトルが長いのは…まあアニメだからそうなるか! -- 2017-12-24 (日) 00:25:41
- これだよこれェ!!やっぱ聖杯戦争のラストは泥仕合じゃないと!! -- 2017-12-24 (日) 00:26:43
- ノルマニキは予約しないと! -- 2017-12-24 (日) 00:26:46
- 因みにセミ様は前回のあれで致命傷を負うも庭園内なので空間転移でギリギリ逃れたのである、そしてマスターの危機に駆けつけ令呪を使って貰い最後の力を振り絞っている -- 2017-12-24 (日) 00:27:08
- 尽くす女よな -- 2017-12-24 (日) 00:27:55
- セミ様の天草君ラブっぷりを見たいなら原作小説も良いぞ -- 2017-12-24 (日) 00:30:06
- 尽くす女よな -- 2017-12-24 (日) 00:27:55
- ラ・ピュセル直後にこのフィギュアCMよ -- 2017-12-24 (日) 00:27:11
- 毎週土曜深夜にEDでジャンヌの横乳太もも背中を見せつけられる上に今週に至っては本編でジルを諭すジャンヌや紅蓮の聖女詠唱ジャンヌのひざまづき太ももチラや白ジャンヌの腋チラを見せつけられる身にもなってみやがれ!あと天草は許さない -- 2017-12-24 (日) 00:27:31
- 対ジャンヌとしては今日で終わりかな?お疲れ様でしたアニキ -- 2017-12-24 (日) 00:28:02
- まだだ…まだ終わらんよ… -- 2017-12-24 (日) 00:29:09
- 今週も乙。ノルマニキはフィギュア予約もノルマだネ! -- 2017-12-24 (日) 00:28:42
- 最後本音w -- 2017-12-24 (日) 00:29:24
- ノルマ乙 -- 2017-12-24 (日) 00:29:55
- ノルマニキ本音漏れてるよ!! -- 2017-12-24 (日) 00:30:08
- ノルマニキの貴重な逆ギレじゃないキレだ!乙! -- 2017-12-24 (日) 00:31:20
- ノルマニキ乙、本音漏れてますぜ -- 2017-12-24 (日) 00:31:30
- いつもお疲れ様です! -- 2017-12-24 (日) 00:34:26
- 一体何が問題だというんですか!? -- 寝落ちでさっき視聴しました? 2017-12-24 (日) 00:55:44
- 寝落ちだったのか -- 2017-12-24 (日) 01:38:50
- 対ジャンヌとしては今日で終わりかな?お疲れ様でしたアニキ -- 2017-12-24 (日) 00:28:02
- カルナ戦で全力バトルは(作画班的に)もうないかとおもったからうれしい -- 2017-12-24 (日) 00:27:42
- 時間短めなせいか絵柄も安定してたね。 -- 2017-12-24 (日) 00:28:54
- このタイミングでフィギュア予約開始…汚い -- 2017-12-24 (日) 00:28:46
- 天草「気絶から目覚める時は美女が起こすものと相場が決まってるはずだが実際は髭親爺だった件」 -- 2017-12-24 (日) 00:29:58
- 次週を待て、しかして希望せよ -- 2017-12-24 (日) 00:30:51
- セミラミス「あの髭マジ許さん」 -- 2017-12-24 (日) 00:31:17
- 大聖杯の魔力と拮抗するラピュセル。シャクティとどっちが火力強いのかは気になるところ -- 2017-12-24 (日) 00:30:32
- セミ様!生きていたのか! -- 2017-12-24 (日) 00:31:37
- レティシアはジャンヌ・ダルクという鎧を身に纏っていたような状態だった、なのでジャンヌが消えてもレティシア自身は一切の傷もなくレティシアに戻るだけである。余談だがアニメでは尺の都合でカットされたがジークが天草に戦闘の意思を告げた後天草がこの場で戦うとレティシアを巻き込む可能性があるので、と理由で場所を変えるシーンがあったりする。 -- 2017-12-24 (日) 00:33:27
- 天草がジークを嫌悪する理由とかもカットされてたな。尺が悲しい -- 2017-12-24 (日) 00:34:46
- やっぱ3クールは欲しかったよね-・・・ -- 2017-12-24 (日) 00:41:06
- 人数多いから個々の描写は限度あるのよね -- 2017-12-24 (日) 01:09:54
- 更に言うと本来はジャンヌが消滅した時点で彼女が望む場所に転移出来るようにしてあるけどレティシアは結末を知りたくて残っている -- 2017-12-24 (日) 00:35:35
- 天草がジークを嫌悪する理由とかもカットされてたな。尺が悲しい -- 2017-12-24 (日) 00:34:46
- ジルとジャンヌのあたりでも中々キタがフランの時点で涙腺決壊 -- 2017-12-24 (日) 00:34:00
- あれって実際なんでフランの力?がでてたの?(原作未読) -- 2017-12-24 (日) 00:34:54
- もともと宝具に低い確率で第二のフランケンシュタインを生み出す効果があるから。フランちゃんは低い賭けに勝ったんだよ。 -- 2017-12-24 (日) 00:35:53
- 前にフランが宝具撃った影響 -- 2017-12-24 (日) 00:36:36
- フランが自爆した時に出た電流がジークに当たったことで力の一部を受け取った、とかだったかな(原作読んだけど曖昧組) -- 2017-12-24 (日) 00:36:57
- あーフランのページみてきたらたしかに第二のフランケンシュタインを生み出すってあったわ,原理はわからんがなるほどな? -- 2017-12-24 (日) 00:38:08
- あれって実際なんでフランの力?がでてたの?(原作未読) -- 2017-12-24 (日) 00:34:54
- 作画班は令呪ブーストを使いきった(22話、23話、今回)から最終回は自前の魔力で頑張るしかないんやな……終わったらゆっくり休んでほしいね -- 2017-12-24 (日) 00:35:23
- まあこのあと激しい戦闘はないからね -- 2017-12-24 (日) 00:37:25
- 25話か作画力的にもスタッフマジお疲れ様 -- 2017-12-24 (日) 00:38:50
- バーサーカーの必殺技!ルーラーに効果は抜群だ! -- 2017-12-24 (日) 00:37:50
- あとこれ先週書こうかとも思ったんだけど今週の冒頭にあるかもと思ってたが無かったので。ジルがジャンヌに貴方が彼を殺したのだ、的な事を言うシーンがあるが原作だと言われた直後にジャンヌのルーラーとしての感知能力が赤のランサー消滅、黒のセイバー消滅を感じ取っている。流石にそろそろ決着つきそうとかそういうタイミングまで狙って宝具を使ったわけではないだろうが間の悪い話である。 -- 2017-12-24 (日) 00:39:24
- あの最後のトドメは欲しかったよね。ジャンヌの浮き沈みがちょっと弱かったけどまあ尺もあるし、そこは原作読み直して楽しむ -- 2017-12-24 (日) 00:42:22
- 動揺してる精神への最後の一撃だからなー、あのへし折れる瞬間をアニメでも見たかった…いや、先週の絶叫も十分美味しかったんですが。 -- 2017-12-24 (日) 00:47:08
- 「私が殺した! 私がこの手で選び、この言葉で唆し、彼を殺したのだ!」はぜひアニメで聞きたかったなあ(原作は独白だったけど) -- 2017-12-24 (日) 01:04:53
- 原作だとジークは夢で何度もすまないさんの追体験で死にそうになってたし、死ぬ予感をジャンヌ達も感じてたからね。 -- 2017-12-24 (日) 00:42:37
- あの最後のトドメは欲しかったよね。ジャンヌの浮き沈みがちょっと弱かったけどまあ尺もあるし、そこは原作読み直して楽しむ -- 2017-12-24 (日) 00:42:22
- 最終回が近い…つまりセミ様達がガチャに来る時期も近付いている…!?(願望 -- 2017-12-24 (日) 00:41:50
- 新年ピックアップがセミ様&ケイローン先生&アポヴラド&アキレウス&アヴィケブロン先生のアポ未実装組ピックアップ -- 2017-12-24 (日) 00:46:39
- 全部一辺にはやめろ、せめて二回に分けてセミラミス&アヴィケブロン、ケイローン&アキレウスにしてくれ -- 2017-12-24 (日) 00:51:57
- fgoで使ってない宝具あるジャンヌやアタランテちゃんも別バージョン出たら良いな。それとジーク君とジークフリートでダブルすまないしたい。 -- 2017-12-24 (日) 00:58:07
- 新年ピックアップがセミ様&ケイローン先生&アポヴラド&アキレウス&アヴィケブロン先生のアポ未実装組ピックアップ -- 2017-12-24 (日) 00:46:39
- 抱きしめた夢の欠片が痛いのは分かってんだよおいオラァ!YO!! -- 2017-12-24 (日) 00:48:45
- 因みに悪女っぽい登場したのに蓋を開けてみれば物凄く忠実に尽くしてるセミラミスさん、同じく鳩に育てられた身の上の為かアタランテも事を気に掛けてたり天草への恋心をカルナとアキレウスに見抜かれた上に指摘されて切れ気味に攻撃したりとアニメでは明かされなかった可愛い一面が結構あったりする -- 2017-12-24 (日) 00:50:58
- 小説だとマスター傀儡にしてやるとか裏切る気満々みたいな事を言ってはカルナさんやアキレウスにそんなつもりないだろって突っ込まれて動揺するお茶目さんであった -- 2017-12-24 (日) 00:59:57
- 愚問だな、お前は愛した男を殺したくなるパラノイアなのか?と真顔で言われたセミ様の心境や如何に… -- 2017-12-24 (日) 01:03:33
- 小説だとマスター傀儡にしてやるとか裏切る気満々みたいな事を言ってはカルナさんやアキレウスにそんなつもりないだろって突っ込まれて動揺するお茶目さんであった -- 2017-12-24 (日) 00:59:57
- こやまがあれだけ花が咲いた状態を引きで描くなって言ってたのに・・・マテに絵まで描いてあったのに・・・ -- 2017-12-24 (日) 00:53:20
- なんの話? -- 2017-12-24 (日) 01:01:55
- ラピュセルの発動エフェクトが設定資料集のものと違うって話だろ -- 2017-12-24 (日) 01:03:18
- あれこやまだったか。演出的にはアポマテの方が格好良かったねw -- 2017-12-24 (日) 15:02:43
- なんの話? -- 2017-12-24 (日) 01:01:55
- セミ様めっちゃマスター思いなんだけどw -- 2017-12-24 (日) 00:54:14
- 一応天草が特別で普通なら気に入らないならマスターを毒で傀儡にしてしまうような女なんだが…惚れた弱みとでも言いますか -- 2017-12-24 (日) 00:57:25
- 自分を必要とするが自分に振り向かない人が好きという難儀なお方・・・ -- 2017-12-24 (日) 01:01:25
- 天草君セミ様呼ぶのに自力で触媒3つ集めるほど徹底的だからな -- 2017-12-24 (日) 01:02:12
- まぁ生前の毒殺も最初の旦那を謀殺された復讐説もある辺り相当に愛が深いタイプではある -- 2017-12-24 (日) 01:38:15
- ああ見えて尽くすタイプだしな。モードレッドからは母親に似てるって理由で嫌われてたけど、本当に似てるなら実はモルガンもデレたら可愛いんじゃないかと思った -- 2017-12-24 (日) 09:31:22
- 天草といる時のセミ様見てるとモーさんの第一印象が間違ってたんじゃないかって気になるが普通のマスターと組んだ時がモーガンに似てる風になるのかもしれない -- 2017-12-24 (日) 10:31:36
- まあマスター次第じゃ違う展開になったであろうって面ではモーさんにも言えるだろうし -- 2017-12-24 (日) 12:02:10
- 一応天草が特別で普通なら気に入らないならマスターを毒で傀儡にしてしまうような女なんだが…惚れた弱みとでも言いますか -- 2017-12-24 (日) 00:57:25
- 「俺の好きな女を殺したな許さん!」で戦うジークより、天草のほうに感情移入してしまうなぁ。好きな人の為に戦うとか本来実に主人公らしい行動の筈なのに、何故か受け付けない -- 2017-12-24 (日) 02:25:04
- 天草のやろうとしてることって型月ではずっと否定され続けてることなのよな -- 2017-12-24 (日) 02:33:36
- マキリの爺様も昔はそんなのだったね -- 2017-12-24 (日) 02:36:09
- まあジークくん好きだけど感情移入しやすいかって言うとちょっと違うとは思うぞ。感情移入という点では天草の方が自分もしやすい -- 2017-12-24 (日) 02:37:03
- 天草君もホム電池みたいな状態が幸せとか言っちゃう人だからあんまりしやすくはないような -- 2017-12-24 (日) 02:42:59
- 天草の願いが叶うとどうなるか、どんな世界を求めてるかってのはフワッとしか描写してないからまあ -- 2017-12-24 (日) 02:48:21
- ただいずれ人が行き着く場所であるって事はジャンヌも否定してないんだよな、過程を省略して他人から与えられてしまうのが良くないってだけで。 -- 2017-12-24 (日) 02:52:08
- 第三魔法を単なる不老不死と思って死にたくないから天草君に賛同するって言ってる人見かけて彼の気持ち理解されてるのかな…って思うことはある -- 2017-12-24 (日) 02:53:42
- 原作読んだ上で天草は結論は理解出来んがそうなった過程はわからんでもないってなる。ジークは人間的になっていくのがミソなんだろうが最初からなんか絶妙に感情移入し辛かった。これに関してはもう個人の感じ方の問題なんだろうなあ -- 枝? 2017-12-24 (日) 02:54:21
- そこに至ろうとした過程があるのとないのは大違いだからねえ -- 2017-12-24 (日) 02:55:11
- まあ縄文時代の人がいきなり現代の暮らしをすることになるような物でもある -- 2017-12-24 (日) 03:07:06
- 少しでも良くしようと努力してる人らに、ほらこうしたら良いんですよって解答と便利な道具を突き付けたらそりゃあその人らの意義とか全部喪失するしね。神霊くらいの視点から見たら正しそうだけど -- 2017-12-24 (日) 04:25:48
- 枝主の言ってることが実に腑に落ちた。過程だけ見ると、自分は天草のほうが理解・共感し易かったんだなぁ -- 木主? 2017-12-24 (日) 16:45:04
- どっちも正しいっちゃあ正しい。 -- 2017-12-24 (日) 17:43:23
- 君他サイトでも同じこと書いてるだろ -- 2017-12-24 (日) 08:47:40
- 全く同じ内容を他サイトでも書きまくるのはアニメ放送一話からいるぞ -- 2017-12-24 (日) 09:32:29
- いや、Apoについては他サイト見てすらいないんだが。何か気に障ったのなら申し訳ない。モヤモヤしてつい投稿してしまった -- 木主? 2017-12-24 (日) 16:46:31
- まぁ好みだし良いんじゃない?俺は今回のジーク君に凄く感情移入できたし。基本ジーク君てホムンクルスなので冷静に見えるだけで行動原理が死にたくない、助けたい、好きな人に会いたい、大切な人が死んで許さないと熱いのが良いんだよ -- 2017-12-24 (日) 10:46:32
- 冷静に見えるのは感情が希薄だったのだけど様々な体験をして人間らしくなってきたから成長してるって感じは良い -- 2017-12-24 (日) 11:00:12
- 天草に感情移入できるって人意外とよく見るけど、多分自分が「天草の気持ちわかるわ」って想像してる気持ちよりだいぶ拗らせてると思うよ天草。一回死んでまた現世に来て60年考え続けるとかいうまず人間では想像もつかない経歴の持ち主だし。 -- 2017-12-30 (土) 18:14:46
- 天草のやろうとしてることって型月ではずっと否定され続けてることなのよな -- 2017-12-24 (日) 02:33:36
- ラピュセルは大聖杯の八割ほどを破壊したはずだけど、今日のフラン宝具を見るにあれでトドメさせてそう -- 2017-12-24 (日) 02:47:03
- 他所で術ジルらあの2人の子イメージしたから邪ンヌは竜属性持ってる言われてナルホドと思った -- 2017-12-24 (日) 03:12:23
- 流石に違うんではないの -- 2017-12-24 (日) 03:15:34
- まぁあくまでこじつけのネタだから -- 2017-12-24 (日) 03:22:16
- こじつけだしジャンぬは竜属性持ってないとかジルはジークの邪竜特性知らん(知ってても聞きかじりレベルでそこを反映してしまうくらいの気持ちは持てない)でしょとか突っ込むところは多々あるけど、着眼点は面白いと思った -- 2017-12-24 (日) 04:07:56
- 流石に違うんではないの -- 2017-12-24 (日) 03:15:34
- ジャンヌの第2宝具はどのくらいの威力なのだろう?通常エクスカリバーくらいの威力なのかな? -- 2017-12-24 (日) 15:20:31
- 原作の描写的にはアポで一番の火力があってもおかしくはなさそうだけど、どうじゃろ? とりあえず大聖杯の魔力で作ったブラックホールを食い破りながら大聖杯をほぼほぼ破壊した辺りはサーヴァント枠が出せる火力としては最高峰のような? -- 2017-12-24 (日) 15:39:00
- ブラフマー以上シャクティ以下って印象 -- 2017-12-24 (日) 21:23:27
- 原作の描写的にはアポで一番の火力があってもおかしくはなさそうだけど、どうじゃろ? とりあえず大聖杯の魔力で作ったブラックホールを食い破りながら大聖杯をほぼほぼ破壊した辺りはサーヴァント枠が出せる火力としては最高峰のような? -- 2017-12-24 (日) 15:39:00
- 蝉様実装はよ!! -- 2017-12-24 (日) 17:44:20
- カウレス君のやっちまえバーサーカーが聞けて大満足です。この台詞すごく好き。 -- 2017-12-24 (日) 17:51:11
- 獅子GOさんとは別の方向性で理想的なマスターやってたなぁカウレスくん、作品違えば主人公張れる逸材だわ -- 2017-12-24 (日) 18:31:14
- ジャンヌの法具使うとき剣の持ち手がカット跨いだら逆になってる -- 2017-12-25 (月) 07:53:26
- 拝啓、ゴルドおじさん。貴方の息子は元気です。 -- 2017-12-26 (火) 01:23:42
- トゥールさんにスパルタ教育されてない方が来たな -- 2017-12-26 (火) 01:38:35
- それだけだと権力かざすやな無能感しか出てないのにゴルドさんのお陰で妙な癒やしと安心感があるという。ありがとう、ゴルドおじさん。ありがとう、アポクリファ -- 2017-12-26 (火) 05:59:38
- FGO世界じゃ獅子号さんはどうしてるんだろうな…呪いで後継者作れないんだっけ -- 2017-12-27 (水) 01:55:58
- 平行世界だから不明としかいえない。FGO世界じゃムジーク家がユグドミレニアに合流してないし -- 2017-12-27 (水) 10:04:27
- ユグドミレニアになってないsn世界のカウレス君も何だかんだでエルメロイ教室に来るのは同じだし呪われてそう -- 2017-12-27 (水) 20:27:59
- あの人は聖杯戦争あろうがなかろうがフリーの魔術使いとして死ぬまで戦い続けてる気がする -- 2017-12-27 (水) 17:32:59
- 他の世界でも義理の娘死んだらそうなると思う -- 2017-12-28 (木) 17:46:32
- どっかの世界だと普通に生きてんじゃなかったっけ、Fakeでは少なくともまだ存命 -- 2017-12-30 (土) 23:53:39
- 平行世界だから不明としかいえない。FGO世界じゃムジーク家がユグドミレニアに合流してないし -- 2017-12-27 (水) 10:04:27
- いまさらだけどモードレット魔力放出のときなにだしてるん?赤い風? -- 2017-12-30 (土) 13:55:11
- セリフで赤雷って言ってるやん -- 2017-12-30 (土) 17:01:09
- アニメじゃ説明無いけど最初の要塞の侵入はあれで飛んで要塞に入ってたな -- 2017-12-30 (土) 17:10:05
- 雷だね、因みに我が麗しき父への叛逆はクラレントを使ってはいるが真名解放ではなく魔力放出で出す雷をクラレントに集めてぶっぱする技だぞ。そもそもモーさんクラレントの正式な持ち主じゃないからね。 -- 2017-12-30 (土) 17:33:03
- 初日の出早いよ!! -- 2017-12-31 (日) 00:00:21
- 地上が心配 -- 2017-12-31 (日) 00:00:24
- 落着する前に消滅すればいいが・・・ -- 2017-12-31 (日) 00:01:06
- 前から言ってるけど下海よ -- 2017-12-31 (日) 00:01:50
- 下は海でしたかー -- 2017-12-31 (日) 00:02:24
- この上から降ってくる岩石は、全てガス会社のせいです -- 2017-12-31 (日) 00:01:45
- 下は黒海らしいから環境が大変化するだけで済むからへーきへーき -- 2017-12-31 (日) 00:01:59
- キャビア値上げ待ったなし -- 2017-12-31 (日) 00:02:32
- 落着する前に消滅すればいいが・・・ -- 2017-12-31 (日) 00:01:06
- パイがないではないか -- 2017-12-31 (日) 00:00:52
- ラストシロウ -- 2017-12-31 (日) 00:02:07
- 若奥様最後のイチャコラ -- 2017-12-31 (日) 00:02:27
- 割れ目見えてる -- 2017-12-31 (日) 00:03:14
- 蝉様の肩がhaの兄貴並みにバックリ逝ってるの気になる… -- 2017-12-31 (日) 00:03:33
- クラレント直撃で原型とどめてる時点で十分 -- 2017-12-31 (日) 00:04:27
- ズキューーーン -- 2017-12-31 (日) 00:04:39
- イチャコラですわ -- 2017-12-31 (日) 00:04:44
- セミ様と天草のPUいつなん!? -- 2017-12-31 (日) 00:04:51
- もう早くセミ様と天草を並べてバトルに出させて欲しい -- 2017-12-31 (日) 00:07:52
- ストレートな純愛で逆にレアな感 -- 2017-12-31 (日) 00:05:48
- アーチャー&村正「呼ばれた気がした」 -- 2017-12-31 (日) 00:06:00
- やっぱり”呼んでも振り向かない”というのはセミ様にとっては重要なのか… -- 2017-12-31 (日) 00:06:39
- 迷宮でも出た場所 -- 2017-12-31 (日) 00:06:41
- さーやじゃないんだな初代 -- 2017-12-31 (日) 00:06:55
- ええ乳してまんなぁねえちゃん -- 2017-12-31 (日) 00:07:19
- 端末ならこの2つの突き出たポッチを押してみたい -- 2017-12-31 (日) 00:07:39
- セミラミスいい感じにアニメにしてくれたなあ -- 2017-12-31 (日) 00:07:59
- 月の珊瑚世界待ったなしである -- 2017-12-31 (日) 00:08:07
- 月の珊瑚と鋼の大地という究極の二択 -- 2017-12-31 (日) 00:12:40
- ??「別に奇跡なんぞ無くてもそっくりな人形作ればいいんじゃないか?」 -- 2017-12-31 (日) 00:08:26
- そっくりの人形作る前にくたばってヒロインはお婆ちゃんになっちゃうこともあるんですよ -- 2017-12-31 (日) 00:09:54
- 何だこのヒロインは!? -- 2017-12-31 (日) 00:10:05
- これは正しくヒロインXの器 -- 2017-12-31 (日) 00:11:31
- さて、最後に残ったサーヴァントはあと二人 -- 2017-12-31 (日) 00:12:06
- まだいたんか!w -- 2017-12-31 (日) 00:12:25
- ジャンヌは消えた、だがドスケベJKは消えない! -- 2017-12-31 (日) 00:12:40
- ヒポさん! -- 2017-12-31 (日) 00:13:34
- バイオ4のラストを思い出すな -- 2017-12-31 (日) 00:13:48
- ファヴったー! -- 2017-12-31 (日) 00:14:05
- なんじ竜ありき! -- 2017-12-31 (日) 00:14:16
- そして幻想に至る -- 2017-12-31 (日) 00:14:39
- 多分今回の大戦で幸せに死んだおっさんである -- 2017-12-31 (日) 00:14:41
- ジーク君…大きくなって… -- 2017-12-31 (日) 00:14:52
- コイツ最初から最後までやりたい放題だったな -- 2017-12-31 (日) 00:14:59
- 天草君が令呪使わなければもっと双方を引っ掻き回してそう -- 2017-12-31 (日) 00:16:45
- シェイクスピアの書いたものは回収可能なのかな? -- 2017-12-31 (日) 00:15:01
- 理論上は回収可能だが下は海だ。 -- 2017-12-31 (日) 00:15:41
- 最後の瞬間までシェイクスピアだった… -- 2017-12-31 (日) 00:15:05
- 邪悪なる竜が不老不死(人々の希望)を奪うって表現すごい好きだった -- 2017-12-31 (日) 00:16:43
- 単なる不老不死じゃなく魂の物質化だけどね -- 2017-12-31 (日) 00:17:47
- 宝を守る竜が不老不死という宝を持っていくのか -- 2017-12-31 (日) 00:17:56
- はい、いつもの便利担当 -- 2017-12-31 (日) 00:17:08
- ゴルドさん生きてるんだったな・・ -- 2017-12-31 (日) 00:17:54
- ゲェーッ!声付きぃーっ!? -- 2017-12-31 (日) 00:18:15
- 孔明先生の指導対象が増えるのであった。胃痛枠ではない -- 2017-12-31 (日) 00:18:20
- あの教室では奇跡と言っていいくらいに良い生徒だからな・・・ -- 2017-12-31 (日) 00:21:35
- まさかのサプボであった -- 2017-12-31 (日) 00:18:31
- 原始電池ネタ出すかwww -- 2017-12-31 (日) 00:18:36
- いつもの切れ端 -- 2017-12-31 (日) 00:18:56
- サプライズでグレイ出ないかなーと思ったが流石に出なかったか -- 2017-12-31 (日) 00:19:12
- 貴方もその英雄に近い存在になるんですよ… -- 2017-12-31 (日) 00:19:16
- そんなんで良いなら藤ねぇでもなれるやん -- 2017-12-31 (日) 00:20:32
- 花札の頃から英霊ですぞ -- 2017-12-31 (日) 00:21:11
- そんなんで良いなら藤ねぇでもなれるやん -- 2017-12-31 (日) 00:20:32
- このJKマジドスケベ -- 2017-12-31 (日) 00:19:16
- コミケに行くJK -- 2017-12-31 (日) 00:20:33
- こんなドスケベJKがいたら普通に襲われると思います -- 2017-12-31 (日) 00:20:53
- あれ?アストルフォって受肉したのかこれ -- 2017-12-31 (日) 00:21:33
- ジークの魔力パス繋がってるの。 -- 2017-12-31 (日) 00:22:32
- してないよ -- 2017-12-31 (日) 00:22:46
- ジークは世界の裏側に行ったがパス自体は繋がっていて竜種由来の膨大な魔力で存在で来てるだけ -- 2017-12-31 (日) 00:23:53
- ついでに言うと大聖杯は強制的に魂の物質化するのは人類だけだから幻想種の皆さんには無害です。 -- 2017-12-31 (日) 00:25:43
- EDで走るアニメは・・・ -- 2017-12-31 (日) 00:21:39
- 息子でたー!? -- 2017-12-31 (日) 00:21:58
- 息子さん? -- 2017-12-31 (日) 00:21:59
- ゴルドさんww -- 2017-12-31 (日) 00:22:03
- せめて神秘の秘匿ぐらい守ってやれや! -- 2017-12-31 (日) 00:22:06
- 新所長ktkr -- 2017-12-31 (日) 00:22:09
- ゴルドさん(仮)!ゴルドさん(仮)じゃないか! -- 2017-12-31 (日) 00:22:36
- 下やっぱヤバイことになってるやんけーw -- 2017-12-31 (日) 00:22:58
- 偽とはいえ宝具転がってるとか意地でも拾いに行きたいわ -- 2017-12-31 (日) 00:23:40
- ノルマニキ用エピローグ -- 2017-12-31 (日) 00:24:10
- まあその前にどこぞの姉が迷い込むんですけどね、すぐ追い返されたけど -- 2017-12-31 (日) 00:24:59
- あのお姉ちゃんはジーク君には手を出してないよ。槍には手を出そうとしたけど -- 2017-12-31 (日) 00:26:20
- エピローグ、FGOの最終回後だったりして -- 2017-12-31 (日) 00:25:36
- そのドアップは目に毒だ、やはり魔女…! -- 2017-12-31 (日) 00:26:02
- ジーク爆発しろ! -- 2017-12-31 (日) 00:26:10
- 前回爆発してたじゃない -- 2017-12-31 (日) 00:26:44
- レアルタヌアのラスト思い出すねぇ -- 2017-12-31 (日) 00:26:21
- あ、巽くんだ -- 2017-12-31 (日) 00:26:38
- まさかこんな主人公っぽい事言ってる人が、ねぇ -- 2017-12-31 (日) 00:27:44
- 素質はあったけど能力がなかったのが原因よ。能力あったらフラットくんルート -- 2017-12-31 (日) 00:29:19
- ひっくり返すのが下手な人だったから… -- 2017-12-31 (日) 00:30:20
- まさかこんな主人公っぽい事言ってる人が、ねぇ -- 2017-12-31 (日) 00:27:44
- 最後の笑顔はちょっと(かなり)見たかったぞ! -- 2017-12-31 (日) 00:26:57
- アルトリアの愛してますとはまた違う、初々しさが良いのう -- 2017-12-31 (日) 00:27:07
- さぁ、ラストノルマニキだ・・・ -- 2017-12-31 (日) 00:27:15
- ノルマにき…… -- 2017-12-31 (日) 00:27:44
- また無茶なスケジュールをw -- 2017-12-31 (日) 00:27:25
- 割とすぐに再放送じゃねーか!! -- 2017-12-31 (日) 00:27:41
- 土曜深夜に最終話であってもレティシアの谷間や太もも絶対領域を見せつけられる上にラストでジャンヌの谷間アップを見せつけられる身にもなってみやがれ! -- 2017-12-31 (日) 00:28:10
- 一体何が問題だというんですか!? -- 2017-12-31 (日) 00:28:19
- あなたも乙 -- 2017-12-31 (日) 00:30:21
- いつもお疲れ様でした、ありがとう -- 2017-12-31 (日) 00:33:43
- 先週遅刻してたけどネキもお疲れ様です。 -- 2017-12-31 (日) 00:34:55
- アニキお疲れ様でした! -- 2017-12-31 (日) 00:28:28
- お疲れさん、最後まで駆け抜けたな -- 2017-12-31 (日) 00:28:36
- 前回で最後と思わず良く来てくれた… -- 2017-12-31 (日) 00:28:41
- ノルマニキ最後までお疲れ様でした! -- 2017-12-31 (日) 00:28:45
- よっ!ノルマにき!!最後までお疲れ様!! -- 2017-12-31 (日) 00:28:49
- 最後までお疲れさまでしたー!あなたこそジャンヌファンの鑑です! -- 2017-12-31 (日) 00:29:02
- ノルマニキ最終回までの駆け抜け圧倒的乙!楽しかったぜ… -- 2017-12-31 (日) 00:29:03
- ありがとう!お疲れさまでした!ノルマニキ! -- 2017-12-31 (日) 00:29:16
- ノルマニキお疲れ様!今日でノルマ終わりなのが寂しいよ… -- 2017-12-31 (日) 00:29:40
- 最後のノルマだ、全力でいくがいい -- 2017-12-31 (日) 00:29:49
- ノルマニキお疲れ様でした‼いつもありがとうございました‼ -- 2017-12-31 (日) 00:30:07
- 乙乙乙。盛大に乙 -- 2017-12-31 (日) 00:30:44
- 一体何が問題だというんですか!? -- 2017-12-31 (日) 00:28:19
- 水銀ちゃぁぁぁぁん!! -- 2017-12-31 (日) 00:30:17
- アポクリファのヒロインは大きく分けると三派閥に分けられる、ジャンヌ派、アストルフォ派、セミラミス派である。 -- 2017-12-31 (日) 00:30:30
- ジャンヌ一番好きだけどアタランテちゃんやフィオレお姉ちゃんやジャックちゃん親子といっぱいいるじゃないか -- 2017-12-31 (日) 00:31:58
- フィオレ派は諸派ですよね・・・そうですよね・・・(´・ω・`) -- 2017-12-31 (日) 00:32:20
- 待たれよ、枝主卿!貴公は1人ではないぞ!フィオレ姉ちゃんケイローン先生含め大好きだわ… -- 2017-12-31 (日) 00:33:21
- お前達にだけ格好いい思いはさせないぜ -- 2017-12-31 (日) 00:34:40
- フィオレ派も結構大きいんだが上の三派に比べると一段劣る印象。いや、俺もフィオレ姉さん好きですけどね、どの派閥化と聞かれればセミ様派だと答えるが -- 2017-12-31 (日) 00:37:30
- ジャンヌ時々セミラミス。ごくまれにジャックでお願いします -- 2017-12-31 (日) 00:32:20
- れ、玲霞さん… -- 2017-12-31 (日) 00:32:25
- アストルフォはヒーローなのでは -- 2017-12-31 (日) 00:36:05
- ヒーロー兼ヒロインなイメージ -- 2017-12-31 (日) 00:40:51
- これ -- 2017-12-31 (日) 00:41:05
- 切嗣…あんた一体何を… -- 2017-12-31 (日) 00:30:53
- 切嗣www -- 2017-12-31 (日) 00:31:19
- 僕はね… -- 2017-12-31 (日) 00:31:23
- 切嗣が少女漫画のアニメのナレーションやってる… -- 2017-12-31 (日) 00:31:20
- ジーク君はどのくらい時を過ごしたのか……泣ける。 -- 2017-12-31 (日) 00:32:47
- z馬さんにCVがつかなかったのは誠に遺憾である -- 2017-12-31 (日) 00:33:09
- 逆にそれはそれでおいしい説 -- 2017-12-31 (日) 00:33:54
- あまりにもみんなz馬呼びするから本名忘れちゃった -- 2017-12-31 (日) 00:35:44
- フラットよ……… -- 2017-12-31 (日) 00:34:37
- サラッと獣の領域とかいうワードが -- 2017-12-31 (日) 00:34:55
- 世界の裏側とか最後の場所とかがワカラン -- 2017-12-31 (日) 00:35:30
- ざっくり言うと幻想種の居場所で神代終わって世界から隔絶された場所 -- 2017-12-31 (日) 00:37:16
- ありがとう。何やら複雑だのう -- 2017-12-31 (日) 00:38:20
- まあ世界の裏側はFate全体(型月全体?)の設定だから -- 2017-12-31 (日) 00:40:21
- 幻想種のいる世界の上に現在の世界が覆い被さっていて、それを繋ぎ止めている一つがロンゴミニアド。これが抜かれると現在の世界から幻想種の世界に戻ってしまう。それが理由でロンゴミニアドは真名解放できないんだったっけ? -- 2017-12-31 (日) 00:45:15
- ↑ヴォーティガン討伐の時は使えていたけど今はどうなんだろね -- 2017-12-31 (日) 00:54:51
- 世界の果て、アヴァロンというものもあるだろ -- 2017-12-31 (日) 00:40:13
- あ~、アヴァロンや影の国みたいな異空間(?)か -- 2017-12-31 (日) 02:46:23
- FGOで時々出てきた人理のテクスチャの下にある世界。ぶっちゃけ詳しいことはあまり公開されてない。1.5部で伏線張ってたから2部で語りそうな気もする -- 2017-12-31 (日) 11:06:48
- ざっくり言うと幻想種の居場所で神代終わって世界から隔絶された場所 -- 2017-12-31 (日) 00:37:16
- アニメ途中にあったノーリッジと言うのはエルメロイⅡ世が君主を務める現代魔術科の事である、現代魔術科と書いてノーリッジと読む。現代魔術と名が付くだけあって歴史は新しいが時計塔で抱かれたい男NO1であるエルメロイⅡ世の人気もあってか講義は中々の人気である、余談だがsn世界ではルヴィアも講義を受けており凜も受ける予定である。なお、フラット君が口に出してた原子電池と言うのはアトラム・ガリアスタが電撃魔術に使用する電池であり事件簿世界でカウレス君がこれの使い方を学んでいる事による小ネタである。 -- 2017-12-31 (日) 00:35:34
- 説明ご苦労。知っとるよ -- 2017-12-31 (日) 00:36:45
- しかし、ウェイバーくんもあの頃に比べて本当に成長したねぇ… -- 2017-12-31 (日) 00:37:20
- 亜種聖杯戦争でイスカンダルに合ってるんやね。どんな聖杯戦争だったんだろう -- 2017-12-31 (日) 00:48:44
- 時計塔に帰ったら行く前を知ってる知人から別人扱いされるレベルで成長したからな、魔術の腕はそこまで成長しなかったけど -- 2017-12-31 (日) 00:49:39
- おいおいジョージはどこへいった! -- 2017-12-31 (日) 00:35:40
- ジョージはな、いないんだよ…いや、ホント珍しい事なんだけどね -- 2017-12-31 (日) 00:44:24
- 若い頃の麻婆そっくりのパパなら小説にはいたんだけどね -- 2017-12-31 (日) 00:53:58
- 天草くんが義弟との接触を避けてきた弊害がこんなところで… -- 2017-12-31 (日) 11:44:40
- ジョージはな、いないんだよ…いや、ホント珍しい事なんだけどね -- 2017-12-31 (日) 00:44:24
- ラストがシロウとセイバーさんみたいだな……… -- 2017-12-31 (日) 00:35:56
- どっちかというとラスエピではなく月姫の眠るアルクのオマージュだと思う。どっちにしろ待つのが男でやってくるのが女というのは逆だが -- 2017-12-31 (日) 10:53:33
- 原作全く読んでないけどラスト天草蝉様に泣いてしまった…。こんなんだったら天草ガチャ回せばよかった。アポは恋愛いらなかったと言う人もいるけど俺は蝉様とラストジャンヌで泣いた。フェイトの恋愛は切なくても一途に恋してるところがほんとイイ。 -- 2017-12-31 (日) 00:36:33
- 俺もfateは恋愛有りだと思うし気になさるな。apoは可愛い女の子多くて良いよね -- 2017-12-31 (日) 00:38:47
- 恋愛云々は大抵ジャンヌとジークに向けられててセミラミスと天草に文句言う人はあんまりいないイメージ、やっぱり主役とボスの差なのかな -- 2017-12-31 (日) 00:39:30
- 文句言ってる層がつい最近までレティシアはジャンヌの事を迷惑がってるとか本気で言ってたし原作読んでるか怪しいのがな… -- 2017-12-31 (日) 00:43:06
- 許容してるから不満だと言った事は無いが、ジャンヌは、レティシアの尊敬とは違う明確な恋愛感情が何時の間に生まれたのか分かりにくいと思う。セミラミスはその辺が直球。 -- 2017-12-31 (日) 01:32:27
- ジャンヌもセミ様も小説だと早い段階で好きなの分かると思うけどアニメじゃそこまで描写されてないような -- 2017-12-31 (日) 10:25:39
- リヨぐだ男「解せぬ」 -- 2017-12-31 (日) 00:37:39
- 逆に考えるんだ。今アストルフォちゃんの剣を授かるチャンスだと -- 2017-12-31 (日) 00:40:18
- 切嗣…… -- 2017-12-31 (日) 00:40:41
- いいアニメだった。原作読みかえそ -- 2017-12-31 (日) 00:43:02
- 原作はいいぞぉ……… -- 2017-12-31 (日) 00:45:07
- 小説だとカルナさんに恋心指摘されて動揺するセミ様や生前名前しか書けないジャンヌに優しくジルがそれで十分ですって言ってる回想とアニメ化してない良い部分も多く有るな -- 2017-12-31 (日) 00:51:23
- 他のキャラももちろんだけど、ジャンヌの聖人掘り下げ度が段違いなのでジャンヌ好きはぜひ原作を -- 2017-12-31 (日) 00:54:29
- ジャンヌに関しては空腹で倒れたりするシーンとかも削られてるからアニメから原作いくと印象がどう転ぶか読めんなw -- 2017-12-31 (日) 00:59:27
- ホムンクルスの仲間との会話で彼女達心配したり神の雷を妙に詳しく知ってるのに飛行機の中だけ怖かったりアニメとかなり印象違うと思う -- 2017-12-31 (日) 01:03:10
- 腹ペコすぎて木の根をかじるんじゃないかの状態にまでなったりポトフアイントプフ論戦で言い負けたりと可愛らしいジャンヌも多いよね -- 2017-12-31 (日) 01:08:27
- 5巻はすごい良かったのにかなり削られてたからなぁ。獅子刧とモードレッドの最後とかアキレウスとアタランテの最後とか。5巻以外だとエルメロイⅡ世と獅子刧がサーヴァント絡みで共感してたのも良かったなぁ -- 2017-12-31 (日) 01:13:28
- アルツィア、アニメでは尺の都合で存在抹消されてしまったアルツィアちゃんをどうぞよろしく。ホムンクルス達とのほのぼのした絡みも和むぞ -- 2017-12-31 (日) 01:24:20
- 原作はいいぞぉ……… -- 2017-12-31 (日) 00:45:07
- 竜種は息をするだけで魔力を生み出す生きた魔力炉心、その竜種の中でも最大クラスの邪竜がマスターであるアストルフォはいつまででも現界してられるし宝具も使おうと思えば使いたい放題、ぶっちゃけ大聖杯に接続されてるようなもんで対魔力A(解放でEX)持ちなので新たにサーヴァント呼ぶくらいしないと倒せない存在だったりする。まぁサーヴァントに手を出そうなんて馬鹿はそういないとは思うが -- 2017-12-31 (日) 00:48:00
- 別な意味で手を出そうとする輩はいるかもしれない(錯乱 -- 2017-12-31 (日) 00:49:16
- あぁ、裸で布団入ったり入れてぇ!って言わせたりする彼か… -- 2017-12-31 (日) 00:53:50
- ファブニールって神獣位階の竜種なん? -- 2017-12-31 (日) 00:53:51
- それは知らないが、竜種としては最高位 -- 2017-12-31 (日) 00:57:27
- 厳密には設定されてない筈、けど幻想種でもトップとされる竜種の最上位なんだからそれくらいあってもおかしくないとは思う -- 2017-12-31 (日) 01:00:27
- 別な意味で手を出そうとする輩はいるかもしれない(錯乱 -- 2017-12-31 (日) 00:49:16
- 最後にフィオレ姉ちゃん出てきて良かった。赤のマスターと脱出する下りも無かったから途中から存在忘れられたんじゃないかとひやひやした。一般社会で頑張ってリハビリして欲しい(バリバリ魔術に関わる二次小説書きつつ -- 2017-12-31 (日) 00:49:47
- Sですな… -- 2017-12-31 (日) 00:52:08
- が、がんばれ -- 2017-12-31 (日) 01:00:16
- 英霊の座と世界の裏側は歩いて行けるような場所なんだっけ? -- 2017-12-31 (日) 00:56:55
- 時間はかかっても、頑張ればなんだってできる -- 2017-12-31 (日) 00:58:24
- うろおぼえだがトンネル効果的な感じで辿りついたとか書いてたような -- 2017-12-31 (日) 00:59:45
- まあそう簡単にたどり着ける場所ではなかったはず。沢山たどり着く方法考えた結果どうにか…みたいな感じ -- 2017-12-31 (日) 01:01:10
- 正直これに関しては何でジャンヌが裏側行けるんだよって未だに突っ込まれる案件なので、深入りすると面倒臭い状況になるのだ -- 2017-12-31 (日) 01:01:35
- ベディヴィエール「ここどこ・・・?我が王どこ・・・?(´;ω;`)」 -- 2017-12-31 (日) 01:03:04
- マーリン「うっわ、何か岩になってるw」 -- 2017-12-31 (日) 01:04:00
- 妖精「なんぞこれ」 -- 2017-12-31 (日) 01:11:23
- ベディヴィエールも同じような事になっていたな……(こちらは世界の果てだが) -- 2017-12-31 (日) 01:17:47
- 本来限りなく不可能だけどジャンヌがリトライしまくって来た -- 2017-12-31 (日) 01:04:45
- なるほどなぁ。辿り着いたのは英霊召喚みたいに座からコピーされた何かなのか。座そのものなのか。それとも座にもあり裏側にもある重ね合わせ的なものなのか。気になるわ。FGOの台詞がファンサービスじゃないならコピー的な何かなのかな -- 2017-12-31 (日) 01:10:29
- 行く方法を見つけるのに馬鹿みたいな年月、実際に辿り着くみたいにさらに馬鹿みたいな年月がかかってる。座から世界の裏側に行ける可能性はあるが、アポマテによるとトンネル効果で壁をすり抜けられるくらいのありえないほど低い確率でしかないとのこと -- 2017-12-31 (日) 01:12:46
- ジャンヌ・ダルクは英霊であり、元々人間としての肉体はとうの昔に消滅している。そのため、裏側に辿り着く可能性は決してゼロではなかった。……と言っても、喩えるなら壁にぶつかっていればトンネル効果で何とかなるとかそういうレベルの「ゼロではない」だったのだが、英霊が存在する座は、時間軸から切り離されているので試行回数は無限に等しかったのである。アポマテより -- 2017-12-31 (日) 01:15:56
- ジャンヌは出るまで回す教だったのか -- 2017-12-31 (日) 01:19:06
- ジャンヌ「壁に向かって45度のラインから腕を曲げつつぶつかり続ける事で壁抜け。そこから尻をめり込ませることによって世界のフィルターの向こうに跳躍。さらに丁度18fのタイミングで腕を上げる事により慣性から方向を調整し未設定の障害物に接触した勢いで上方向に跳躍。天井と地面を5回ループする事でフラグが経つのでそこから装備を変更する画面中でも操作可能に…」 -- 2017-12-31 (日) 08:14:23
- しかし、もし金時が採用されてたらこの物語にどう関わっていたのやら… -- 2017-12-31 (日) 01:02:52
- 多分物語が根底から変わってたと思うぞ、だから抹消されたんだし -- 2017-12-31 (日) 01:03:55
- ヒロイック過ぎて使いずらいのが理由だしモーさんやフランと人造の英霊で固めたかったのも有るかと -- 2017-12-31 (日) 01:06:32
- 445&モーさんといっしょに -- 2017-12-31 (日) 01:05:42
- 戦うとこみたいな~ -- 2017-12-31 (日) 01:05:58
- クラレントとゴールデンスパークの同時攻撃とか胸熱 -- 2017-12-31 (日) 01:22:05
- 赤側ならモーさんの代わりに獅子刧さんと暴れる約だったかもしれない。(この場合モーさんは元々の生真面目な少年設定のままで天草側)黒だと本格的にカウレス君が主人公と化す -- 2017-12-31 (日) 11:03:58
- 子供達のヒーローってことでアタランテ様と気が合いそう そしてジャックちゃん絡みで二人そろって隙を突かれそう -- 2017-12-31 (日) 11:55:56
- 多分物語が根底から変わってたと思うぞ、だから抹消されたんだし -- 2017-12-31 (日) 01:03:55
- ジークくんや他の鯖の実装待ってるぜ!! -- 2017-12-31 (日) 01:11:16
- セミ様来たら財布が死んでしまう・・・ -- 2017-12-31 (日) 01:13:00
- ジーク君は新アヴェの如く、竜で……… -- 2017-12-31 (日) 01:16:05
- ジークやセミ様はクラスどうなるのか気になる -- 2017-12-31 (日) 01:16:35
- セミ様は術か、殺じゃね -- 2017-12-31 (日) 01:18:56
- 道具作成、陣地作成持ちのアサシンかな。ついでに神性まであるから、クラススキルの欄が割と豪華。 -- 2017-12-31 (日) 13:45:36
- 初期に比べて相当に強くなったとはいえ、ジークくんが今からきたらすまないさんがまたすまないさんになってしまう -- 2017-12-31 (日) 01:20:39
- 何かクラス変えて出せば良いんじゃね? -- 2017-12-31 (日) 01:23:40
- バーサーカーで良いんじゃねという気も -- 2017-12-31 (日) 01:25:05
- クラス被りで同じ性能でもなきゃ問題ない。それとすまないさんapoですまない口癖じゃなかったから二人の対がどうなるか気になる。 -- 2017-12-31 (日) 01:25:09
- ジークフリートになってバルムンク撃つ、じゃあ流石にあれだし宝具はファヴニールになって攻撃とかかな -- 2017-12-31 (日) 01:28:46
- ジークフリートの霊衣開放かもしれない -- 2017-12-31 (日) 10:58:41
- 宝具はジクフリに変身するのか、邪竜に変身するのか、それが問題だ。個人的に邪竜化してくれたら嬉しい -- 2017-12-31 (日) 01:29:03
- かといって本編中で邪竜状態で何か攻撃したわけでもないからなぁ… -- 2017-12-31 (日) 01:33:50
- コラボキャラって本編でナースになってないBBや本編で鯖じゃないエミヤアサシンとあんまり原作関係ない気もする -- 2017-12-31 (日) 01:46:40
- 性能が本編とまるで違うリップとか、そもそもバトルしたの?な剣式もいるくらいだしな。その辺はむしろ盛り放題ともいう -- 2017-12-31 (日) 08:17:12
- たぶん近々実装するんだろうけど、実装されたら最後のシーンの新しい世界が待ってますよが、カルデアが待ってますよになってしまうなw -- 2017-12-31 (日) 03:19:48
- そういえばなんでジークの令呪が無くなったときアストルフォは消えなかったのだろう? -- 2017-12-31 (日) 03:03:00
- 別に令呪使い切っても鯖は消えないぞ。ZEROのイスカンダルとかギル戦前に令呪3つぶっこんでたけど消えてないじゃない。 -- 2017-12-31 (日) 03:18:00
- そもそも令呪って最初の聖杯戦争で鯖が制御不能だったからマキリが作ったんであってパスさえあれば問題ない -- 2017-12-31 (日) 03:34:51
- 令呪が無くなるとマスターじゃなくなるみたいな勘違いする人チラホラいるけど、アレ何なんだろう? -- 2017-12-31 (日) 04:01:39
- 令呪こそがマスターの証、みたいな事言われるからそこから勘違いしたんじゃない? -- 2017-12-31 (日) 08:21:31
- EXTRAとごっちゃになってるのでは。あっちは全部使ったら失格だし -- 2017-12-31 (日) 10:43:26
- ムーンセルが失格扱いするのは事実だが月の裏側みたいに令呪使いきってマスターとして存続してる話有るぞ -- 2017-12-31 (日) 12:11:11
- 令呪は命令権拘束するためのもんで魔力パスとは別物。ついでにいうとアストルフォは世界の裏に行ったジークとパスが繋がったままなので現界可能 -- 2017-12-31 (日) 11:00:16
- 別に令呪使い切っても鯖は消えないぞ。ZEROのイスカンダルとかギル戦前に令呪3つぶっこんでたけど消えてないじゃない。 -- 2017-12-31 (日) 03:18:00
- 真面目なシーンなのに遠目から見たアストルフォとユスティーツァ(?)の顔が適当に描かれてたのは酷かった -- 2017-12-31 (日) 03:21:44
- 円盤で直るよたぶん -- 2017-12-31 (日) 03:40:41
- だといいが…他の部分は良かったんだけど -- 2017-12-31 (日) 09:43:28
- 円盤で直るよたぶん -- 2017-12-31 (日) 03:40:41
- カルナさんはバルムンクを何回受けたんだろう?時間制限なかったらまず倒せないよね -- 2017-12-31 (日) 03:27:59
- 直撃したのは連射したときの一回だけじゃね。時間制限なかったらそりゃ無理よ -- 2017-12-31 (日) 04:59:12
- ごめん、原作読んでないから詳しくないんだけど、なんでこの世界線のウェイバーがイスカンダルのマントの切れ端持ってるの? -- 2017-12-31 (日) 08:14:27
- 確かappのウェイバーも亜種聖杯戦争に参加してて、その時にZeroに近い経験をしたからエルメロイ二世になった…だっけ? -- 2017-12-31 (日) 08:19:44
- この世界では亜種聖杯戦争が無数に起こってる、その内のどれかに参加してゼロと似たような展開を迎えた、ケイネスがいないのもそう言う理由。 -- 2017-12-31 (日) 08:22:43
- ということはその度に誰かが聖杯を手に入れてるのか -- 2017-12-31 (日) 09:45:30
- 英霊の数が足りないから不完全な代物だけどね -- 2017-12-31 (日) 10:40:25
- 大体上手く行かなかったり最後暴発しておじゃんだよ。地味に赤の傀儡にされた眼鏡のおじさんも一度参加してる -- 2017-12-31 (日) 12:13:02
- ほうほう…確かにあの世界が存続してるということは世界レベルでヤバイことは起きてないわけだしね -- 2017-12-31 (日) 17:32:31
- 世界レベルの変容有ったらルーラー呼ばれるし…泥聖杯は知らん -- 2017-12-31 (日) 23:26:09
- なるほど納得。ありがとう -- 2017-12-31 (日) 08:47:46
- メタ的な事を言うとほとんどの世界でケイネス先生は… -- 2017-12-31 (日) 09:14:58
- 話作る側にとって二世が便利すぎるからな… -- 2017-12-31 (日) 09:22:14
- 原作読んでないにわかの質問なんだけど、最後シェイクスピアまだ残ってたのに何でジーク&アストルフォが勝利者として聖杯の中に呼ばれたの? -- 2017-12-31 (日) 09:20:48
- あそこは原作関連じゃないけぢ別に聖杯が勝者認定してるけど鯖が複数残ってる事は他の作品でも有るよホロウとか。 -- 2017-12-31 (日) 09:40:02
- マスターが負けちゃったからでしょ -- 2017-12-31 (日) 10:01:29
- マスターなくなったら敗退だとアストルフォとかペレニケさん死んだ時点で終わってない? 終盤だからロスタイム無しとかそんな感じなのかな? -- 2017-12-31 (日) 10:17:00
- あの時点でマスターとサーヴァント両方が健在だったのがジーク組だけだったからね -- 2017-12-31 (日) 10:34:01
- 大聖杯シーンはアニオリよ、原作者じゃジークが令呪の副作用で竜化してそのまま持ち去った感じで終わるので端末との会話もない -- 2017-12-31 (日) 11:22:22
- あそこアニオリだったんだ。珍しく真っ当に大聖杯で願い叶えてるなーとか思ってたのにw 他に聖杯戦争でまともに願い叶えられたのってFGOのマリスビリーくらいだよな -- 2017-12-31 (日) 13:28:13
- プリズマイリヤの映画もあるぞ -- 2017-12-31 (日) 13:47:04
- HFあるやん -- 2017-12-31 (日) 15:02:18
- 最後の最後にジークに止められた天草さんの感想が聞きたいぞ。諦めずに次の機会を狙うんだろうけど -- 2017-12-31 (日) 11:46:57
- ジークの実装待ちだなー -- 2017-12-31 (日) 12:46:40
- ジーク君が実装されたらようやくFGOでも一人称「俺」の辛口天草が見られると思うとwktkしますよ。てかジーク君は絡みが見たいキャラが多すぎる。 -- 2017-12-31 (日) 15:11:49
- 夢にwktkする俺口調の天草でもいいな -- 2017-12-31 (日) 15:25:11
- 夢に -- 2017-12-31 (日) 15:39:15
- ミス 夢を語る俺口調の天草はセミ様が実装されたら見られそうやね -- 2017-12-31 (日) 15:39:55
- ジークの実装待ちだなー -- 2017-12-31 (日) 12:46:40
- 水銀メイドが……… -- 2017-12-31 (日) 14:46:42
- APOって大抵の鯖が満足して死んでるんだけどそれだけにヴラド公の不幸さが際立つな…いや、乗っ取られた身体を浄化してくれたわけだから不忠者を処罰出来たと言う意味では最終的に満足出来たのかもしれんが… -- 2017-12-31 (日) 15:09:31
- アニメだ小説の頃より良描写増えたけど最後の悲惨さが上がった感じ -- 2017-12-31 (日) 15:41:47
- アニメの十字架を見て踏みとどまる描写は好きよ -- 2017-12-31 (日) 17:33:36
- アニメだ小説の頃より良描写増えたけど最後の悲惨さが上がった感じ -- 2017-12-31 (日) 15:41:47
- カルナの倒し方を誰か教えてください -- 2017-12-31 (日) 15:30:37
- マスターを殺す。頑張って殺されないようにカルナと戦い続けてマスターが魔力切れを起こすのを待つ。シャクティに耐えてクンダーラ撃ってくるまでのほんの僅かな隙(数秒もない)を突く。アルジュナを用意する。好きなのをどうぞ。 -- 2017-12-31 (日) 15:38:09
- トップクラスの鯖はよっぽどの相性問題がない限りはマスターを如何に脱落させるかってのが勝負の分かれ目な気がする、まああんまり本編でそういう描写は少ないけれども -- 2017-12-31 (日) 17:32:02
- むしろマスターに倒されてるケースが多い気がする -- 2017-12-31 (日) 17:53:59
- マスターに殺されたサーヴァントってUBWのメドゥーサとHFのヘラクレスとオルタ以外誰かいたっけ?UBWの金ぴかは最終的に殺したのはアーチャーだしHFのハサンは黒桜だけどあれはマスター扱いすべきではない、ホロウのバゼットはリトライしまくった結果だから除外する -- 2017-12-31 (日) 20:21:10
- ↑この板での話題で何でカルナが入ってないんだよ。あとHFのギル、つーか桜抜きにする意味が判らん -- 2017-12-31 (日) 21:48:35
- どっかの殺生院なら鯖倒せるじゃん -- 2017-12-31 (日) 22:16:38
- このタイミングで天草が何故いない? ガウェインもBBに負けてたっけ -- 2017-12-31 (日) 22:27:15
- 天草が有りならメディアも有りになるし -- 2017-12-31 (日) 23:28:12
- 守備ガチガチにする→シャクティを使わないと倒せないと思わせる→シャクティに耐える→鎧が剥がれているので剣で刺す -- 2017-12-31 (日) 15:39:04
- なんか青王はアヴァロンで普通に倒せそうやな -- 2017-12-31 (日) 15:52:13
- まあ実際アヴァロン青王ってFate全体でもかなりのチート戦力ですし -- 2017-12-31 (日) 15:54:56
- けどカルナ側にアヴァロンを無理に破らないといけない理由がない限り出てくるの待つんじゃない?鉄壁の守りだが中から外に攻撃出来るわけでもないんだし -- 2017-12-31 (日) 16:06:33
- カルナの性格的にそういう消極的戦法を取るのかは疑問がある。シャクティでアヴァロンごと打ち倒そうとするのでは? や、それを言ったら青王もアヴァロンに篭もったりはしないか -- 2017-12-31 (日) 16:25:13
- まぁ、アルトリアは積極的に引き籠るタイプではないからね。アヴァロン以外でシャクティ使わせ切り札であるシャクティをアヴァロンでやり過ごしカウンターで叩き切るってのが勝ち筋だが…問題は常時被ダメ9割カット兼超回復リジェネのカルナにシャクティの使用を決断させれるかどうかだ。アルトリアはトップクラスのサーヴァントだが鎧ありのカルナもトップクラスのサーヴァントだからなぁ。 -- 2017-12-31 (日) 16:43:32
- このレベルの戦いだともう状況次第とかマスター次第とかって言葉が正しい気がするぜ -- 2018-01-01 (月) 01:08:14
- アルトリアさんの性格的にカルナがシャクティ使うならジーク君みたいにエクスカリバーで正面から撃ち合いそう。 -- 2018-01-01 (月) 12:57:05
- エターナルFateカリバー -- 2017-12-31 (日) 15:40:07
- つクリシュナ -- 2017-12-31 (日) 15:48:12
- ギルガメッシュもってくれば勝てるだろ。5割くらいの確率だ -- 2017-12-31 (日) 18:39:42
- まぁ他での戦績もそんな感じよね、あの人 -- 2017-12-31 (日) 18:58:42
- マスターを殺す。頑張って殺されないようにカルナと戦い続けてマスターが魔力切れを起こすのを待つ。シャクティに耐えてクンダーラ撃ってくるまでのほんの僅かな隙(数秒もない)を突く。アルジュナを用意する。好きなのをどうぞ。 -- 2017-12-31 (日) 15:38:09
- アニメ良かったけど最後はファヴニールになって大聖杯運ぶんじゃなくて最後令呪が残っててジークフリートになって大聖杯をバルムンクで破壊するって展開の方が良かったかなーと思ってしまう。シロウ神父と最後に戦って、ライダーがヒロインと一緒に脱出とかHFの様なラストみたいな感じだったからそんな展開もありかなーと思った。 -- 2018-01-03 (水) 11:35:43
- それだと天草戦で変身して戦えよってなるし、変身出来ると天草じゃ相手にならんわフランの必要無くなるわで最終戦が微妙になるとおもう -- 2018-01-04 (木) 02:06:39
- アポロスは感じないけどノルマニキロスを感じる再放送視聴 -- 2018-01-03 (水) 16:55:46
- wikiのジャンヌ関係の礼装見てたら以前残留した形跡は有った -- 2018-01-03 (水) 21:36:45
- カニファンの流れでCMでアポCMが唐突に流れてくるのが今回一番腹筋に悪かった -- 2018-01-07 (日) 00:31:20
- ここで質問してもいいかわからんけどカニファンの実況はココでしてもいいのかね -- 2018-01-07 (日) 00:31:25
- 提案意見掲示板とかで聞いてきたら? -- 2018-01-07 (日) 20:49:42
- カーニバルファンタズム実況はこちら
でお願いいたします。 -- 管理人? 2018-01-10 (水) 21:40:05
- 時間が出来たから撮りっぱだったアポ一気に見た。 -- 2018-01-16 (火) 15:57:10
- 途中送信してしまった。カルナ戦で鳥肌立ってモーさんで泣いてフランちゃんで泣いてセミ様で泣いて、ジャンヌで泣いた。最後ずっと泣いてた。いいアニメだった。 -- 2018-01-16 (火) 15:59:51
- カルナ戦かっこよかったもんね。勿論他の戦闘もよかった。 -- 2018-01-18 (木) 12:56:28
- 途中送信してしまった。カルナ戦で鳥肌立ってモーさんで泣いてフランちゃんで泣いてセミ様で泣いて、ジャンヌで泣いた。最後ずっと泣いてた。いいアニメだった。 -- 2018-01-16 (火) 15:59:51
- アポアニメ終わってエクステラアニメ始まったけど、ここそのまま再利用するのかな? -- 2018-01-28 (日) 22:00:15
- 別途に用意されてるよ。それにしてもモンハンとコラボするんだね。 -- 2018-02-02 (金) 17:58:08