岡田以蔵/コメント/5 のバックアップ(No.1)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- 現在との差分 - Visual を表示
- ソース を表示
- 岡田以蔵/コメント/5 へ行く。
- 1 (2018-06-20 (水) 11:56:26)
- 2 (2018-06-20 (水) 13:59:02)
- 3 (2018-06-20 (水) 15:03:18)
- 4 (2018-06-20 (水) 16:13:19)
- 5 (2018-06-20 (水) 17:23:38)
- 6 (2018-06-20 (水) 18:26:10)
- 7 (2018-06-20 (水) 19:30:35)
- 8 (2018-06-20 (水) 20:30:51)
- 9 (2018-06-20 (水) 21:31:58)
- 10 (2018-06-20 (水) 22:32:57)
- 11 (2018-06-20 (水) 23:41:05)
- 12 (2018-06-21 (木) 00:41:44)
- 13 (2018-06-21 (木) 01:45:35)
- 14 (2018-06-21 (木) 02:46:52)
- 15 (2018-06-21 (木) 04:01:15)
- 16 (2018-06-21 (木) 05:41:25)
- 17 (2018-06-21 (木) 07:04:45)
- 18 (2018-06-21 (木) 09:03:46)
- 19 (2018-06-21 (木) 10:07:56)
- 20 (2018-06-21 (木) 11:13:05)
- 21 (2018-06-21 (木) 12:16:08)
- 22 (2018-06-21 (木) 13:28:27)
- 23 (2018-06-21 (木) 14:42:14)
- 24 (2018-06-21 (木) 15:53:50)
- 25 (2018-06-21 (木) 16:59:37)
- 26 (2018-06-21 (木) 17:59:54)
- 27 (2018-06-21 (木) 19:00:32)
- 28 (2018-06-21 (木) 20:09:50)
- 29 (2018-06-21 (木) 21:29:57)
- 30 (2018-06-21 (木) 22:31:21)
- 31 (2018-06-21 (木) 23:33:14)
- 32 (2018-06-22 (金) 00:38:07)
- 33 (2018-06-22 (金) 01:38:38)
- 34 (2018-06-22 (金) 03:20:49)
- 35 (2018-06-22 (金) 04:25:47)
- 36 (2018-06-22 (金) 05:53:58)
- 37 (2018-06-22 (金) 07:09:39)
- 38 (2018-06-22 (金) 08:10:57)
- 39 (2018-06-22 (金) 09:25:11)
- 40 (2018-06-22 (金) 10:26:58)
- 41 (2018-06-22 (金) 11:31:42)
- 42 (2018-06-22 (金) 12:33:36)
- 43 (2018-06-22 (金) 13:35:30)
- 44 (2018-06-22 (金) 14:44:49)
- 45 (2018-06-22 (金) 15:51:39)
- 46 (2018-06-22 (金) 16:56:14)
- 47 (2018-06-22 (金) 18:03:57)
- 48 (2018-06-22 (金) 19:06:29)
- 49 (2018-06-22 (金) 20:11:22)
- 50 (2018-06-22 (金) 21:51:03)
- 51 (2018-06-22 (金) 22:57:53)
- 52 (2018-06-23 (土) 00:11:04)
- 53 (2018-06-23 (土) 01:56:26)
- 54 (2018-06-23 (土) 03:00:48)
- 55 (2018-06-23 (土) 04:12:05)
- 56 (2018-06-23 (土) 05:46:27)
- 57 (2018-06-23 (土) 07:18:47)
- 58 (2018-06-23 (土) 08:42:18)
- 59 (2018-06-23 (土) 09:47:29)
- 60 (2018-06-23 (土) 10:55:51)
- 61 (2018-06-23 (土) 12:13:29)
- 62 (2018-06-23 (土) 13:24:33)
- 63 (2018-06-23 (土) 14:48:28)
- 64 (2018-06-23 (土) 15:48:51)
- 65 (2018-06-23 (土) 16:49:35)
- 66 (2018-06-23 (土) 17:53:19)
- 67 (2018-06-23 (土) 18:55:55)
- 68 (2018-06-23 (土) 19:57:06)
- 69 (2018-06-23 (土) 21:01:47)
- 70 (2018-06-23 (土) 23:17:52)
- 71 (2018-06-24 (日) 00:28:31)
- 72 (2018-06-24 (日) 01:34:34)
- 73 (2018-06-24 (日) 02:38:56)
- 74 (2018-06-24 (日) 03:57:00)
- 75 (2018-06-24 (日) 05:49:08)
- 76 (2018-06-24 (日) 07:07:32)
- 77 (2018-06-24 (日) 08:14:05)
- 78 (2018-06-24 (日) 09:17:02)
- 79 (2018-06-24 (日) 10:54:05)
- 80 (2018-06-24 (日) 12:15:44)
- 81 (2018-06-24 (日) 13:33:36)
- 82 (2018-06-24 (日) 14:36:10)
- 83 (2018-06-24 (日) 15:55:27)
- 84 (2018-06-24 (日) 17:09:43)
- 85 (2018-06-24 (日) 18:16:26)
- 86 (2018-06-24 (日) 19:17:24)
- 87 (2018-06-24 (日) 20:19:00)
- 88 (2018-06-24 (日) 21:25:08)
- 89 (2018-06-24 (日) 22:28:37)
- 90 (2018-06-24 (日) 23:40:58)
- 91 (2018-06-25 (月) 00:46:19)
- 92 (2018-06-25 (月) 01:50:17)
- 93 (2018-06-25 (月) 03:05:21)
- 94 (2018-06-25 (月) 04:46:21)
- 95 (2018-06-25 (月) 05:49:31)
- 96 (2018-06-25 (月) 06:57:35)
- 97 (2018-06-25 (月) 08:20:14)
- 98 (2018-06-25 (月) 09:31:21)
- 99 (2018-06-25 (月) 10:40:10)
- 100 (2018-06-25 (月) 12:12:59)
- 101 (2018-06-25 (月) 13:18:16)
- 102 (2018-06-25 (月) 14:37:05)
- 103 (2018-06-25 (月) 15:41:36)
- 104 (2018-06-25 (月) 16:42:32)
- 105 (2018-06-25 (月) 18:00:29)
- 106 (2018-06-25 (月) 19:02:38)
- 107 (2018-06-25 (月) 20:02:56)
- 108 (2018-06-25 (月) 21:04:09)
- 109 (2018-06-25 (月) 22:05:04)
- 110 (2018-06-25 (月) 23:07:16)
- 111 (2018-06-26 (火) 00:30:05)
- 112 (2018-06-26 (火) 01:38:49)
- 113 (2018-06-26 (火) 02:43:28)
- 114 (2018-06-26 (火) 04:23:41)
- 115 (2018-06-26 (火) 05:57:43)
- 116 (2018-06-26 (火) 07:10:51)
- 117 (2018-06-26 (火) 08:20:59)
- 118 (2018-06-26 (火) 09:41:42)
- 119 (2018-06-26 (火) 10:49:07)
- 120 (2018-06-26 (火) 12:09:00)
- 121 (2018-06-26 (火) 13:51:06)
- 122 (2018-06-26 (火) 14:51:38)
- 123 (2018-06-26 (火) 15:58:51)
- 124 (2018-06-26 (火) 17:01:13)
- 125 (2018-06-26 (火) 18:05:27)
- 126 (2018-06-26 (火) 19:08:24)
- 127 (2018-06-26 (火) 20:24:08)
- 128 (2018-06-26 (火) 21:26:01)
- 129 (2018-06-26 (火) 22:30:14)
- 130 (2018-06-26 (火) 23:35:30)
- 131 (2018-06-27 (水) 00:45:09)
- 132 (2018-06-27 (水) 02:06:27)
- 133 (2018-06-27 (水) 03:42:52)
- 134 (2018-06-27 (水) 06:14:51)
- 135 (2018-06-27 (水) 07:19:17)
- 136 (2018-06-27 (水) 08:41:35)
- 137 (2018-06-27 (水) 09:44:14)
- 138 (2018-06-27 (水) 10:53:24)
- 139 (2018-06-27 (水) 11:58:48)
- 140 (2018-06-27 (水) 13:03:58)
- 対決よりもむしろその才能を見抜いて指導して欲しいなりゅうたんには、てか先生系鯖の皆さんがほうっておかないのでは? -- 2018-06-17 (日) 14:00:55
- 初めは反抗心で拒否するけど絆4までいったならマスターのためと頑張って頭を下げそう -- 2018-06-17 (日) 14:10:58
- 以蔵さんの遠隔Qめっちゃ好き、モーションも声も最高な良鯖・・・(しかし限定星3) -- 2018-06-17 (日) 14:02:12
- 良いキャラだとは思うんだが…宝具強化難易度が非常に高い星3って正直辛いな -- 2018-06-17 (日) 14:04:02
- まじんさんと書文先生狙いで諭吉5人溶かしたら20人きたからそうでもない(※個人差があります) -- 2018-06-17 (日) 15:11:22
- 諭吉1枚で2人しか来なかった。さすがに今月はこれ以上つっこめない…。 -- 2018-06-17 (日) 15:47:35
- 博打好き……幸運E…絶対にカモにされそうな気がするんですがそれは… -- 2018-06-17 (日) 14:09:20
- 博打で負けて金に困って人襲って捕まって打ち首だからな -- 2018-06-17 (日) 14:11:18
- 生前も身持ち崩してるし是非もないネ -- 2018-06-17 (日) 14:11:32
- 下手だって自覚してるけどやめられないのがもう -- 2018-06-17 (日) 14:12:55
- 博打描写といえばエルキ幕間の面子、ここに幸運Eで混ざるとかもう・・・ -- 2018-06-17 (日) 14:18:41
- アラフィフ天敵過ぎる…部下を利用する黒幕タイプで頭がいいという点も含めて -- 2018-06-17 (日) 14:20:37
- ???「アンタなかなか腕がありそうじゃないか、えぇ?」って通りすがりの海賊船長に言われるんですね解ります -- 2018-06-17 (日) 14:19:37
- 以蔵「ノーカンじゃ!ノーカンじゃ!ノーカンじゃ!」...語呂悪いな -- 2018-06-17 (日) 14:42:18
- わかっちゅうちゃあ…って言われたいわ〜 -- 2018-06-17 (日) 14:10:17
- 聞こえちゅうちゃあだったわ -- 2018-06-17 (日) 14:11:16
- 塚原卜伝とか上泉信綱とか東郷重位とか林崎甚助とか実装して以蔵さんと勝負させてぇなぁ!(無茶振り) -- 2018-06-17 (日) 14:24:35
- 他はともかく剣聖は…武蔵とか柳生とかであのレベルなんだから神霊級の域になってそうな… -- 2018-06-17 (日) 14:34:45
- いうても宗矩はん剣聖といわれてる石舟斎より強いで -- 2018-06-17 (日) 16:20:12
- 上泉信綱だけ別次元過ぎる -- 2018-06-17 (日) 14:40:12
- だけじゃなくてほぼ全員人外なんだよなァ…甚助なんて親の仇のためといえ10代で居合術完成させた怪物なのがおかしい -- 2018-06-17 (日) 14:51:23
- その人外の中でも特別な奴って事ぞ -- 2018-06-17 (日) 14:58:41
- 知名度に圧倒的な差がある中で日本最強と言われて武蔵に次いで2位に来るほどだしな 尚3位卜伝 -- 2018-06-17 (日) 15:07:16
- 卜伝は何か実装されても防御スキル特化でゲーム的には弱そうな感が -- 2018-06-17 (日) 15:11:54
- 他はともかく剣聖は…武蔵とか柳生とかであのレベルなんだから神霊級の域になってそうな… -- 2018-06-17 (日) 14:34:45
- 杭の数に目を剥いたけど「まあフリクエでもなんとかなるかな」って思えるあたりドロ効率は有情(グルグル目 -- 2018-06-17 (日) 14:45:40
- 剣の天才。=模倣の天才 -- 2018-06-17 (日) 14:52:40
- 実際修練ってのは先人の模倣から入るもんだしな。それを瞬時に完璧に為せる以蔵は確かに天才だよ。ただ本人がその才を全く活かせて無い…あらゆる流派を学び、取り込み、それらを統合して自身だけの型を確立させられれば、本気で冗談抜きに頂に届く存在にもなれようものを -- 2018-06-17 (日) 14:58:57
- その取り込んだ剣技で「天誅の名人」と讃えられてるんだから暗殺者としては活かせてないか? -- 2018-06-17 (日) 15:01:51
- 「剣を極める」の違いよな。殺人剣としては大成し、いわゆる活人剣としては鳴かず飛ばす、という。 -- 2018-06-17 (日) 15:03:19
- 実際修練ってのは先人の模倣から入るもんだしな。それを瞬時に完璧に為せる以蔵は確かに天才だよ。ただ本人がその才を全く活かせて無い…あらゆる流派を学び、取り込み、それらを統合して自身だけの型を確立させられれば、本気で冗談抜きに頂に届く存在にもなれようものを -- 2018-06-17 (日) 14:58:57
- 李書文先生が以蔵とやり合った後に明確に弱ってるし、小次郎武蔵宗矩だろうがタダでは済まない気はするんだけどどうなんだろう。格下キャラに見せかけて肉薄するも勝てないってキャラだと思うんだ。しかもそれは馬鹿正直にタイマンした前提 -- 2018-06-17 (日) 14:57:13
- でもあのまま以蔵さんが撃ちあってたら負けてたからなぁ。闇討ちするにしても平然と見切りそうな奴らばかりだし。 -- 2018-06-17 (日) 15:02:03
- 原作で老書文にも負けてなぜ技を磨かなかったと言われ、イベントでも書文に負けて、紙一重だったと言われ。まあその差が技を磨いたか磨いてないかの違いなんだろうなあ -- 2018-06-17 (日) 15:41:40
- 絶対に勝てないけど一定以上のダメージを負わせることはできるって感じかな -- 2018-06-17 (日) 15:52:24
- ケイローン先生といいサリエリ先生といい教師的な鯖との相性がいいのがまたなんとも...w -- 2018-06-17 (日) 15:02:52
- でもケイローン先生なら昔みたいなことにならなそう。 -- 2018-06-17 (日) 15:16:54
- りゅーたんに食って掛かるマイルーム台詞は何度聞いてもニヤニヤしてしまいますねぇ -- 2018-06-17 (日) 15:14:14
- 何となく剣禅一如も模倣はできなくとも一回見たらなんか理解して受けることはできそうなイメージ。なお普通1回目で死ぬ模様 -- 2018-06-17 (日) 15:27:44
- 弊カルデアのレベル100の柳生さんに喧嘩売る以蔵さん(レベル1)を見れて感無量 -- 2018-06-17 (日) 15:29:32
- 対人魔剣や宝具依存じゃなければ模倣は一応できるらしいから、剣術のコピーはできそう。勝てるとは言ってない -- 2018-06-17 (日) 15:46:58
- 固有結界はってる宝具級の奥義だから無理でしょ敏捷もぜんぜんたりないし -- 2018-06-17 (日) 16:21:19
- アレ固有結界なのか? マテリアルとかにあったっけ。流石に演出で風景が変わってるだけで固有結界と思ってるってことはないだろうし -- 2018-06-17 (日) 16:33:28
- 無刀取りの正座待ちされたら何も学べないしな -- 2018-06-17 (日) 16:33:58
- ↑↑他の剣豪が風景かえてないんだから演出だけってことはないでしょ説明ないけど固有結界の可能性のほうが高い -- 2018-06-17 (日) 16:36:52
- 魔力なしの剣技でそういうのが起こるものかなあ……もはや技術云々の話じゃないし。神域に達してる小次郎は例外として。 -- 2018-06-17 (日) 16:41:15
- そういう極端に例外的な事象は起こってるなら明記されてないとおかしいから、固有結界ではない可能性の方が高いと思う -- 2018-06-17 (日) 16:43:43
- 剣禅一如じたい覚者の悟りの境地のような技だから魔力消費とは原理が違うんじゃないの -- 2018-06-17 (日) 16:43:49
- 逆にイメージや演出とも明言されてないんだからいまある設定の解釈だと固有結界しかないぞ -- 2018-06-17 (日) 16:45:30
- 武蔵ちゃんの仁王スタンドビームも魔力消費はすくない -- 2018-06-17 (日) 16:48:27
- 少なくとも明言されるまでは、固有結界であることを前提に論ずるのは良くないと思うなあ。いくらそれらしくても、あくまで今は推測で想像に過ぎないし。そういう方向だと以蔵さんもできないって明言されてないならコピーできるってことになっちゃう -- 2018-06-17 (日) 16:52:14
- そもそも最初にコピーできるといってきたのが以蔵おしの人なんだからわからない以上このことについて触れるべきじゃないってことじゃないの? -- 2018-06-17 (日) 16:55:27
- すまない……自分は横から来ただけだから単純に固有結界かどうかに疑問を呈したいだけで、コピーできるかどうかはわりとどうでもいいんだ、すまない…… -- 2018-06-17 (日) 16:58:55
- 固有結界か別にしても敏捷違いすぎて無理でしょBとA++、長距離レンジの居合切りだから足の速さが重要なんだもの -- 2018-06-17 (日) 17:02:39
- じゃけん博打依存症、カルデア屈指の看護師に診てもらいましょうね^〜 -- 2018-06-17 (日) 15:26:57
- ギャンブル依存は脳の暴走が原因で、本人の意志じゃ中々やめられないって聞いたし、脳みそ切除でもするんですかね? -- 2018-06-17 (日) 15:38:46
- ロボトミーですね間違いない -- 2018-06-17 (日) 15:39:15
- ロボトミーは意味がないどころか障害を負わせるだけだって証明されて廃止されたからガチガチの理系(物理)な婦長がやるとは思えないとマジレス -- 2018-06-17 (日) 15:43:11
- 「いやじゃああああああ!!」 -- 2018-06-17 (日) 15:39:21
- ギャンブル依存は脳の暴走が原因で、本人の意志じゃ中々やめられないって聞いたし、脳みそ切除でもするんですかね? -- 2018-06-17 (日) 15:38:46
- 始末剣で天誅と雄叫び、EXアタックても天誅ァァーッ!!と叫ぶ有様を聞いてるその内上空奇襲肉盾貫通式袋叩き天誅とか習得すればいいんじゃないかなってなる -- 2018-06-17 (日) 15:32:09
- 実装前は「拷問か…(ゲス顔)」みたいなコメがそこそこ見られたのにいつのまにかかなりその手のコメが減ってるのが意外なようなそうでもないような -- 2018-06-17 (日) 15:35:40
- 思いのほかいじらしくてなんかこう…罪悪感がな… -- 2018-06-17 (日) 15:47:38
- だってこの子、指切り落として「これでもう二度と刀握れないね」とか言ったらガチ泣きしそうだし・・・ -- 2018-06-17 (日) 15:49:26
- 指を切り落とされたら掌にくくりつけたらええんじゃ -- 2018-06-17 (日) 15:51:44
- 枝の発想に震える…(泣 -- 2018-06-17 (日) 16:20:19
- 枝も葉1も発想がガチスギィ -- 2018-06-17 (日) 16:29:13
- なんか、可愛くて拷問とかちょっと… -- 2018-06-17 (日) 15:52:18
- かわいいこはいじめたいくらいの気持ちは湧くけど、ガチでひどいことはしたくないと思わせる忠犬気質さがあるのがな… -- 2018-06-17 (日) 15:56:58
- あまりの煽り耐性の低さに、あ、これ弄るのはめんどくさそう...って思っちゃう -- 2018-06-17 (日) 15:58:19
- 纏ってる雰囲気がジャイアン系のガキ大将だからイジメるって感じではないのよね -- 2018-06-17 (日) 15:58:55
- 勝ち目がありそうなのが病弱持ちの沖田だけというクソ雑魚剣士 -- 2018-06-17 (日) 15:48:28
- 間違えるなよクソ雑魚ナメクジだ -- 2018-06-17 (日) 15:50:00
- 蔑称なのか愛称なのかこれもうわかんねぇな -- 2018-06-17 (日) 15:50:55
- 最後はイゾーって呼んでたじゃろうが -- 2018-06-17 (日) 16:21:13
- 書文先生にも勝ち目はあるぞ。勝ち目だけだがなぁ! -- 2018-06-17 (日) 15:50:28
- 少佐がもう少しやる気あったらな -- 2018-06-17 (日) 15:52:42
- 書文先生にある程度ダメージを与えるクソ雑魚剣士 -- 2018-06-17 (日) 15:53:26
- ケルトに勝てる書文先生相手にある程度渡り合って痛手を負わせることができたと考えると勝ち目がないというほどではなさそうだけど -- 2018-06-17 (日) 15:55:03
- 日本では強キャラだけど、カルデアの剣豪と比較するとクソ雑魚だからね -- 2018-06-17 (日) 15:58:04
- それだと削られた李書文が雑魚にならない? -- 2018-06-17 (日) 17:20:07
- 基本的に勝ち目はあるんだよ。 -- 2018-06-17 (日) 15:58:49
- 途中送信、ただ本人の性格のせいでいろいろ台無しになってるだけで -- 2018-06-17 (日) 15:59:39
- 本人の技量だと多分型月でもトップクラスなんだけど、精神的に未熟すぎるせいで強そうに見えないってのがね。このコメ欄だと勝ち目なさそうって言われてる中にも多分設定的には結構いい勝負する鯖も結構いるんじゃないかな -- 2018-06-17 (日) 16:02:50
- 間違えるなよクソ雑魚ナメクジだ -- 2018-06-17 (日) 15:50:00
- 以蔵さんイベすぎて気付いたら課金していた。愛でるだけなら1人でもいいよね(自分に言い聞かせる -- 2018-06-17 (日) 15:57:21
- 剣豪版エミヤみたいな性能だね。エミヤと違って以蔵は頭が悪すぎるのが残念。 -- 2018-06-17 (日) 16:04:40
- あとメンタル豆腐も追加 -- 2018-06-17 (日) 16:21:27
- なお筋力 -- 2018-06-17 (日) 16:43:54
- おっと心は -- 2018-06-17 (日) 16:56:36
- そういえば書文先生とのやり取りで建ててた成長フラグはやっぱり幕間行きだろうか。それで宝具強化とか来たら燃えるよなあ -- 2018-06-17 (日) 16:08:03
- 心の持ち方次第で紙一重が薄くはなるでしょ。勝負服着てきたのが書文とのやり取りの成果だろう -- 2018-06-17 (日) 16:10:12
- 成果と言っても、あの後そもそも以蔵さんは書文先生が説いた心持で戦うような格上相手と戦ってないのよ。ミッチーはアゾられただけだし。だからまだ回収されてないかなって -- 2018-06-17 (日) 16:15:33
- フラグ回収うんぬんは抜きにして以蔵さんの宝具の性質的にも長期滞在が可能なカルデアは充分成長の余地ありなのは面白いとは思う(なお2部) -- 2018-06-17 (日) 16:20:02
- あの勝負服、先生との会話の結果かどうかは微妙な気がする。影響が0ではないとは思うけど。 -- 2018-06-17 (日) 16:20:33
- エピローグのシナリオ内容次第(まあぐだぐだギャグシナリオだろう)だとは思うが、ここでマテ最終が解放されなかったら幕間ワンチャンなのは嬉しいところよな -- 2018-06-17 (日) 16:13:06
- 李老師以外にも師になりそうな鯖に溢れてるから、幕間が楽しみすぎるよな -- 2018-06-17 (日) 16:16:20
- 心の持ち方次第で紙一重が薄くはなるでしょ。勝負服着てきたのが書文とのやり取りの成果だろう -- 2018-06-17 (日) 16:10:12
- 上の方でも言われてるけど排出率4%って100連して平均で4回出るってことだからそれだけ回しても宝具5にできないことの方が多いのか……50連ちょっと回して宝具2なのは確率的に妥当か -- 2018-06-17 (日) 16:15:51
- たぶん計算間違ってるから気にするな -- 2018-06-17 (日) 16:20:39
- 横からだけど確率論でいうところの単純な「期待値」っていう意味では間違ってないぞ。 -- 2018-06-17 (日) 16:27:08
- たぶん計算間違ってるから気にするな -- 2018-06-17 (日) 16:20:39
- なんかもう一回人理修復を二人三脚で走り抜けたいくらい好き。でもリアルでは出会いたくない(白目) -- 2018-06-17 (日) 16:19:03
- 小次郎の代わりに山門に置いてアルトリアと闘わせたらどうなるかな。まあビーム撃たれたら終わりなんだけど。 -- 2018-06-17 (日) 16:21:36
- 剣技コピーされる分小次郎より面倒くさいかもなあ。汚い手段も平然と使うし。 -- 2018-06-17 (日) 16:25:34
- その状況だとアルトリアもビーム撃ったら死ぬやんけ -- 2018-06-17 (日) 16:25:49
- ところで西洋の剣術って日本刀で再現できるんだろうか? -- 2018-06-17 (日) 16:27:02
- 剣筋がわかるなら対応はできるじゃろ -- 2018-06-17 (日) 16:36:39
- アルトリアは同型の格上と切り結ぶの慣れてるからコピーがあんまり有効じゃないのよね。まして魔力放出ありきの剣術体捌きだから以蔵さんじゃ有効に使えなさそうだし -- 2018-06-17 (日) 16:36:09
- と言っても技量はアルトリアよりは上だろうし、そもそもアルトリアの真似もできるだけでそれ以外の生前見た剣技も使えるからなあ。 -- 2018-06-17 (日) 16:39:17
- 何でかアルトリアに負けるビジョンがご都合以外は今一浮かばない -- 2018-06-17 (日) 16:40:35
- でも高笑いする以蔵に見下ろされる疲労困憊のアルトリアって絵は割と浮かぶ。見た剣技をすぐにものにできるってことは変幻自在に切り替えれるってことだから、そういう相手と戦うのはかなりストレスがたまりそう。以蔵は格上相手だと意地になってそういう柔軟なこと出来なさそうだけど、余裕あるとめっちゃやってきそう -- 2018-06-17 (日) 16:48:22
- 技量が格下の相手に滅法強いけど、格上にはとことん弱いのが以蔵だからね -- 2018-06-17 (日) 16:55:00
- 直感持ちのアルトリアとは相性が悪い。そもそもアルトリアは技量で相手を上回ったことは作中ほとんど無くて、格下には直感による奇襲搦め手無効化とスペックによるゴリ押し、格上にはか直感によってワンチャンの機運を確実に掴む能力による勝利 -- 2018-06-17 (日) 16:49:01
- まあ小次郎戦の勝ちもご都合的なものだからね -- 2018-06-17 (日) 16:53:55
- ディルの魔力無効化する槍直感で避ける必要なしと判断した人がいるらしいんですよ -- 2018-06-17 (日) 16:54:59
- アルトリアってそんな典型的糞雑魚剣士だったんか… -- 2018-06-17 (日) 16:55:04
- 長々と書いてるけど要はご都合主義で勝ってるだけじゃないですかーやだー -- 2018-06-17 (日) 16:55:58
- 宗和も燕返しもないから普通に剣の重みで押し切られるんじゃね? -- 2018-06-17 (日) 17:01:26
- 今までコピーした剣を切り開けることで見切れなくすることはできるから、宗和の心得がなくても疑似的に近いことはできるっぽい。燕返しはそもそも使われる前からアルトリア死ぬほど苦戦してるし -- 2018-06-17 (日) 17:03:52
- エクスカリバーと切り結べる刀となると国宝級か受け流しの技術必須だろうしな -- 2018-06-17 (日) 17:04:08
- 防戦ならば兄貴レベルの技量のアーチャーが単純なスピードとパワーで斬られてるからな。宗和に準ずるものがないと -- 2018-06-17 (日) 17:08:22
- いくら多様な剣技が使えると言っても宗和の代わりになるかな?英霊級の剣士だったら斬り結んでいる間に自然と見切り始めそう。 -- 2018-06-17 (日) 17:10:33
- 一通り見れば完コピ(あるいはそれ以上?)する能力あるし、代わりとはいかずとも何もできずに負けるのはなさそうだ。アルトリア、技術はアレだし -- 2018-06-17 (日) 17:13:33
- 人斬りが怖くないかだって?ジャックちゃん居るからね。人斬りが怖くて子育てが出来るかっ!! -- 2018-06-17 (日) 16:27:40
- 聖杯への願いが平凡すぎて草 -- 2018-06-17 (日) 16:31:53
- これには抑止力さんもニッコリ -- 2018-06-17 (日) 16:34:25
- 俗物オブ俗物ザ俗物の中の俗物って感じの願いすこすこのすこ -- 2018-06-17 (日) 16:35:38
- 英霊じゃ逆に珍しいからなあ願いが金銭 -- 2018-06-17 (日) 16:40:04
- 聖杯に金を願う以蔵と聖杯売り払って金を得ようとするレジライ、同じ金目当てでも性格が出てるよな -- 2018-06-17 (日) 16:54:04
- これならいつも捻くれた叶え方しかしない聖杯くん -- 2018-06-17 (日) 16:48:54
- 聖杯くんなら「銀行を襲えば大金が手に入るぜ~」といってくるからダメ -- 2018-06-17 (日) 16:59:27
- それ自分で強盗してるだけやん -- 2018-06-17 (日) 17:15:58
- 聖杯くんは英雄になりたいに対して包丁差し出すから。是非もないよね! -- 2018-06-17 (日) 17:18:42
- ツンデレは本当にいい文明 -- 2018-06-17 (日) 16:33:48
- だんだんここも腐海に沈みだしたな……それもこれも以蔵さんがかわいいのがいけない -- 2018-06-17 (日) 16:56:23
- えっ -- 2018-06-17 (日) 16:57:30
- うんう・・・・・うん? -- 2018-06-17 (日) 16:58:24
- 別にここは腐海に沈んでないとおもうんじゃが…そういう趣味の人がいるいないは置いといて -- 2018-06-17 (日) 16:59:50
- そんなに沈んでないぞ。岡田くんがかわいいことは否定しないけど -- 2018-06-17 (日) 17:00:20
- えー? みんなわりとやばい方向に走り出してないか―? -- 木? 2018-06-17 (日) 17:10:58
- 真下の木がクッソ重くて震えてきた。こういう方向性はいやじゃぁぁぁぁぁ! -- 2018-06-17 (日) 17:12:22
- かわいいのは否定しないけど別に腐の方ではないと思うの -- 2018-06-17 (日) 17:14:16
- 単体萌えってやつだな -- 2018-06-17 (日) 17:34:24
- 男の自分もかわいいと思っているから腐ではない(暴論) -- 2018-06-17 (日) 17:12:38
- 腐男子っていうのもいるらしいので、性別は重要ではないのだ(無慈悲) -- 2018-06-17 (日) 17:17:50
- 以蔵を可愛げのある奴だな~って思うのはまだ正常だけど、掘りたいとかキャラに掘らせたいとか考え始めたら腐だよ -- 2018-06-17 (日) 17:38:44
- 以蔵×龍馬か龍馬×以蔵か・・・とか言い始めたら手遅れやな -- 2018-06-17 (日) 17:40:16
- 以蔵さんと絆を深めきった後敵に捕まって散々拷問されても口を割らずに以蔵さんが来るのを信じ続け、駆けつけて来た以蔵さんの前で惨たらしく殺されたい。以蔵さんに「ごめんね…勝たせてあげられなくてごめんね…」って謝りながら息絶えたい定期 -- 2018-06-17 (日) 17:03:55
- 定期じゃない定期 -- 2018-06-17 (日) 17:05:21
- お、重い・・・・! -- 2018-06-17 (日) 17:06:23
- 全然定期じゃねぇぞ。しかし若干のわかりみ -- 2018-06-17 (日) 17:08:44
- いやでも逆に以蔵さんが捕まって軽い拷問で洗いざらい全部吐いた所為で自分も敵に捕まって見せしめに殺されるってのもアリか…最期の瞬間まで以蔵さんの事を心配しながら、敵にあっさり捕まっちゃうような不甲斐ないマスターである事を以蔵さんに謝りながら敵にバッサリされたい -- 木? 2018-06-17 (日) 17:10:08
- あっ…勿論、殺される前にしこたま拷問とか陵辱とかされてからね?その間もずっと以蔵さんに謝り続けたいし -- 木? 2018-06-17 (日) 17:12:39
- 以蔵さんに座まで持って帰るレベルのトラウマ刻もうとしてる… -- 2018-06-17 (日) 17:10:17
- 好きな子に意地悪したり、自分のことをずっと覚えていてもらいたかったりするのが最悪の形でミックスされるとこういうことになる(白目) -- 2018-06-17 (日) 17:17:40
- 重い…だが解るー! -- 2018-06-17 (日) 17:11:01
- 怖い。ほら以蔵くん、こっちにおいで。一緒に拷問されよ? 大丈夫、先に音を上げた方を助けてくれるから、俺、最期まで以蔵くんの為に頑張るよ。俺の殺されっぷりと信頼っぷりをしっかり信じて目に焼き付けてね
-- 2018-06-17 (日) 17:16:29
- 令呪は最後の鯖と戦うのにブーストとして使用済み、敵は以蔵さんがマスターを斬った単独行動持ち、って設定の似た書き込みを某所で見たが皆おんなじこと考えてるのかな -- 2018-06-17 (日) 17:16:51
- 某所では本人に拷問とかじゃなくて、マスターになって目の前で惨殺されたいとか深刻に拗らせたのが居たな… -- 2018-06-17 (日) 17:04:33
- 真上にいるぞ -- 2018-06-17 (日) 17:07:36
- 某所(真上) -- 2018-06-17 (日) 17:07:56
- うーん、この狂化EX -- 2018-06-17 (日) 17:08:06
- タイムリー過ぎて草枯れる -- 2018-06-17 (日) 17:10:28
- 少数派だと思うが、岡田くんにはデレて欲しくなかった。あくまで雇用主と傭兵の関係でいたかったんじゃ…。これじゃ武市先生と同じじゃん…。でも懐いてくれた岡田くんかわいい・・・。 -- 2018-06-17 (日) 17:08:37
- 遅ればせながら現状解放されてるストーリー一気読みして来てみたら、案の定拗らせてるマスター湧いてて草 -- 2018-06-17 (日) 17:14:52
- 拗らせたのいるだろうとは思ってたけどさ、まあこういう悪ノリは嫌いじゃないけど魔境になりすぎないことを祈る -- 2018-06-17 (日) 17:18:28
- イベ始まる前からだいぶ拗らせてるぞ。(過去ログ読んだ感想) -- 2018-06-17 (日) 17:23:15
- ツイはやべえけどここの板は腐の方達も大分自重してる感じが好き 最終的にレジライ板ぐらいの平和さに着地して欲しい -- 2018-06-17 (日) 17:18:03
- 平和…平和?いや平和ではあるか。 -- 2018-06-17 (日) 17:22:01
- レジライは版ポジティブをこじらせてポジティブだから一周回って平和だぜ相棒! -- 2018-06-17 (日) 17:24:59
- レジライ板に帰るんだ! -- 2018-06-17 (日) 17:48:01
- あらゆるサーヴァントは事実上の以蔵さんか… -- 2018-06-17 (日) 17:23:31
- カルトな新興宗教の総本山みたいなもんでは…… -- 2018-06-17 (日) 17:24:20
- まあ愛は重いタイプの人がいるが、ガチで人選ぶタイプの事はここで話してないからな(ツイを見に行ってしまった並感) -- 2018-06-17 (日) 17:28:08
- 平和…平和?いや平和ではあるか。 -- 2018-06-17 (日) 17:22:01
- 性格云々もだけど剣の才能だったり若くして死ななければ、とか鍛えてくれる師匠や強敵手が居れば大成したかも、というロマンがあるのも好きなんだ -- 2018-06-17 (日) 17:21:57
- わかみが深い。性格含めてこういう成長の余地があるの大好き -- 2018-06-17 (日) 17:24:01
- 狂犬ポメラニアンって評価に吹いた -- 2018-06-17 (日) 17:23:00
- ポメより柴犬ぽく感じる。主人への忠誠とか気が強いところとか -- 2018-06-17 (日) 17:39:45
- つまり豆しばか -- 2018-06-17 (日) 17:42:06
- 黒豆しば以蔵 -- 2018-06-17 (日) 17:50:01
- ポメより柴犬ぽく感じる。主人への忠誠とか気が強いところとか -- 2018-06-17 (日) 17:39:45
- 第2再臨姿でストーリー絡むのかとおもとったんじゃがなぁ…あれって「人斬り以蔵」に対する周囲のイメージっぽいし -- 2018-06-17 (日) 17:25:17
- こんなイケメンになれるなら俺も人斬りしようかな… -- 2018-06-17 (日) 17:26:20
- そこに因果関係はない!目を覚ませ! -- 2018-06-17 (日) 17:26:57
- 現代日本だとただの無差別連続殺人犯にしかなれんぞ -- 2018-06-17 (日) 17:33:10
- 共犯者吐かせるために拷問しなくちゃ(使命感) -- 2018-06-17 (日) 17:33:14
- 剣豪鯖の強さ議論がそこかしこで盛り上がってるが、剣士という大枠なら、”何でも宝具”な上に狂化のステ補正&劣化しない化物技量で攻撃してくる狂スロ、初見殺しは封殺される上に宗和もあるから加速するジリ貧になりかねん宝蔵院が最悪だと思うのじゃが。 -- 2018-06-17 (日) 17:33:19
- とりあえず胤舜は剣士じゃなくないか? -- 2018-06-17 (日) 17:36:01
- そもそもフルフェイスマスクの鎧相手に日本刀ってかなりきつくね?とは思うけどそこはどうにかなるんだろうか -- 2018-06-17 (日) 17:36:41
- 得物が無名のボロ刀だしね -- 2018-06-17 (日) 17:38:01
- ボロではないぞ。よく切れる刀だ -- 2018-06-17 (日) 17:40:07
- まあ南蛮鎧が斬れないとなると日本鯖全体が不利になるから大丈夫じゃろ。 -- 2018-06-17 (日) 17:42:15
- それいうなら槍持ちの坊さんじゃなくてランスロと同じく無窮の武錬持ちの頼光ママを例に挙げるべきでは?ボブはry -- 2018-06-17 (日) 17:38:57
- ランスロに限らず強い武器+パワーだと剣が持たないで死ぬ。小次郎が初代から証明してる -- 2018-06-17 (日) 17:41:57
- 小次郎のはわざと曲がるのもかまわずに受けただけで切り合いで曲がったわけじゃないぞ -- 2018-06-17 (日) 17:44:11
- 死ぬまでスーパーアーマー状態のバーサーカー副長もかなりヤバい -- 2018-06-17 (日) 18:24:09
- しかも体力を削ると強くなる -- 2018-06-17 (日) 19:18:36
- 幸運Eで博打好きはあかん!! -- 2018-06-17 (日) 17:37:34
- lackさんが1臨の衣装デザインをtwitterにアップしとるね。コートの設定あんなだったのか。 -- 2018-06-17 (日) 17:41:44
- 最後の格好が立派な攘夷志士っぽい格好だったが、落ちぶれる前は血気盛んな攘夷だったのか? -- 2018-06-17 (日) 17:43:59
- 史実通りなら思想のためよりも人斬りが好きで動いていた感がある。 -- 2018-06-17 (日) 17:52:39
- 龍馬も知ってる格好らしいからね -- 2018-06-17 (日) 17:53:33
- 以蔵さんは攘夷とかそこら辺の思想的な部分は分かってないで言われるままに人斬ってるからのう。攘夷思想なら開国派の勝海舟の護衛とかやらんでしょうし -- 2018-06-17 (日) 17:54:44
- 信頼してる人に思考を預けて自分は人斬りをやるだけって感じかな -- 2018-06-17 (日) 17:56:45
- 中立属性に納得した -- 2018-06-17 (日) 18:25:05
- 腐女子の皆さんが大声を上げるので好きだと言いにくい…でも好き…。聖杯あげたけれど、かなり宝具威力変わるね。もう少しで最強になるから待ってて以蔵さん(なお杭が足りない模様) -- 2018-06-17 (日) 17:57:53
- 別に腐とかそういうの気にせずに素直に好きっていえばいいんやで…逆に考えるんだ以蔵さんは男女ともにファンがつくいいキャラなのだと -- 2018-06-17 (日) 18:07:56
- 貴方は良い人だなあ…あんまり言わんどこと思ってたけど、素直に好きだと叫ぼう。ありがとう -- 2018-06-17 (日) 18:23:15
- 別に腐とかそういうの気にせずに素直に好きっていえばいいんやで…逆に考えるんだ以蔵さんは男女ともにファンがつくいいキャラなのだと -- 2018-06-17 (日) 18:07:56
- 絆5で自分には人斬りしか無い、って悲しげに言うのが胸に来るなぁ…是非カルデアでは人理を守る為にその剣を奮って欲しい -- 2018-06-17 (日) 18:05:40
- 人理修復中はぐだに味方してたら間違いなく正しい立場でいれるってとこが拗らせ系鯖がぐだに懐きやすい原因なのかもな -- 2018-06-17 (日) 18:32:22
- 出ない……呼符も石も消えた…… -- 2018-06-17 (日) 18:09:33
- 終わりの27日までまだ1週間以上あるんだし、マスターミッションなりログボなり、絆なりで石貯めればまだワンチャンあるやろ -- 2018-06-17 (日) 18:16:28
- よくよく考えたら小次郎とは真逆の境遇なのか。小次郎は自らの才を極限まで磨き上げたけど実戦経験は皆無、以蔵さんは自身の才を磨くことはしなかったけど実戦経験は豊富でそれで勝ててしまっていたと -- 2018-06-17 (日) 18:15:13
- せやで。才を磨き抜けば自分なりの魔剣を編み出していた可能性もある。 -- 2018-06-17 (日) 18:17:24
- 対の先か、相手の太刀筋をメタるのか、より完成度の高い太刀筋を繰り出すのか、どうなるのか気になる。 -- 2018-06-17 (日) 19:31:12
- せやで。才を磨き抜けば自分なりの魔剣を編み出していた可能性もある。 -- 2018-06-17 (日) 18:17:24
- うーむ、貯めた石と呼び符ではダメか。課金するか・・・しかし以蔵さんにその価値があるか・・・?迷う -- 2018-06-17 (日) 18:19:39
- 価値があるかどうかで迷うのなら、引かぬが吉ぞ。愛でたい、と思えないのに諭吉を溶かせば後悔する -- 2018-06-17 (日) 18:23:20
- 迷うぐらいなら引かない方がいい。書きながら後押しが欲しいだけならもう心は決まっている。引け。 -- 2018-06-17 (日) 18:24:44
- まあ時代が以蔵を人斬りの道に誘ったとも言えるし、別の時代ならまた違う道もあったのかな -- 2018-06-17 (日) 18:20:28
- 聖杯食わせてサポに出してるがイベ終了後の礼装を何にするかで迷う。自分が使う時は凸静穏つけてるけど、宝具の初動を考えたらNPチャージ付きのがいいんだろうか?(なおカレスコ未所持) -- 2018-06-17 (日) 18:21:21
- となるとニュー・ビギニング辺り?凸りたかったなこれ… -- 2018-06-17 (日) 18:25:36
- 凸相撲とか凸鬼に衣とかいいかも。鬼に衣はスター発生・クリアップだから結構良さげじゃないかな -- 2018-06-17 (日) 18:26:00
- スター発生率が15%上がった所でなぁ…って感じもするし鬼に衣よりはミストレスの方がよくない? -- 2018-06-17 (日) 18:29:17
- アサシンはマスクデータだけどスター発生率高いし気配遮断Bもあるから合計50%くらい越えるんじゃないかな知らんけど -- 2018-06-17 (日) 18:45:50
- 一発の火力があるとはいえ連発が前提でもあるから、50%近くのNPチャージ系は普段使いでもあまりやらないかなあ?W1で早速鯖戦とかなら別だが。むしろ「こいつのために星を用意してやってくれ」という思いを込めて、もう一つの結末つけてる。 -- 2018-06-17 (日) 18:29:35
- 初動の速さならニュービギニングだろうげどQ性能も上げたいからなあ 静穏持ってないから凸メリーシープで代用予定 -- 2018-06-17 (日) 18:32:01
- 回転を考えた場合キュートオランジェットはどうだろ -- 2018-06-17 (日) 18:33:26
- 色んな意見ありがとう。宝具は初動より回転率をあげる方向で礼装選んでみるよ。キュートオランジェットは欲しかったけど1枚も出なかった古傷が疼く…。 -- 2018-06-17 (日) 18:43:25
- 普段の言動は全部低い自己評価の裏返しな以蔵さん可愛いよね…人斬りしかないと思ってる以蔵さん尊いよね… -- 2018-06-17 (日) 18:24:26
- わかりみが深い -- 2018-06-17 (日) 18:40:39
- 親友の龍馬を憎みながらも殺しきれない甘さも良いよな… -- 2018-06-17 (日) 18:44:34
- 「死ね龍馬ァ!!→なんで避けんがや!!!!」の流れは「こんなの…こんなの同人誌だよ!!!」ってなるなった -- 2018-06-17 (日) 19:30:56
- わかるマン -- 2018-06-17 (日) 18:47:44
- そんなこと思ってないのに自分を卑下するよなーと思ってたけど生前そういうあつかいされてたんだろうな -- 2018-06-17 (日) 19:16:04
- ほんそれな。かわいくてかわいくて -- 2018-06-17 (日) 19:21:34
- 宝具レベル2以降全然来ない・・・0よりはマシだけど -- 2018-06-17 (日) 18:39:44
- カルデアとか物語の都合上埋もれがちになるけど、セイバーと正面張って勝てる可能性あるアサシンって普通(?)の聖杯戦争だと驚異でしかないよな… -- 2018-06-17 (日) 18:55:38
- 本来の想定では3騎士有利の出来レースのはずだもんな。アサシンなんてマスター狙いじゃなきゃ糞雑魚ナメクジのはずなのに普通に戦えるとかなんなの -- 2018-06-17 (日) 19:00:42
- 召喚できるかは知らんけど、山の翁が一番強くて次に以蔵が並ぶ感じかねぇ -- 2018-06-17 (日) 19:14:00
- 純粋な剣技なら農民もだけどあいつ剣全振りで普通のアサシンめいたことできなさそうだしな -- 2018-06-17 (日) 19:33:11
- 剣技系に限らず白兵戦という括りだと酒呑も三騎士とやり合えるアサシンでしょうな。ヒロインXは知らん -- 2018-06-17 (日) 19:36:30
- アサシン版の書文先生は正面切って三騎士と戦えるって明言されてる上に圏境でアサシンムーブできるからチート。やはりここでも書文が顔を出すか -- 2018-06-17 (日) 19:39:09
- 翁とか酒呑は聖杯戦争じゃ呼べないゾ。呼べる枠で武闘派なら今んとこは書文、小次郎、以蔵くらいやろなぁ -- 2018-06-17 (日) 19:39:34
- 小次郎もメディアさん並の魔術師おらんと呼べないじゃろ。 -- 2018-06-17 (日) 19:42:07
- 翁はともかく酒呑ちゃんって呼べない理由あるんけ? -- 2018-06-17 (日) 19:42:39
- 鬼は抑止力がfgo世界の危機に際して特別に利用してる枠 -- 2018-06-17 (日) 19:43:28
- アサシンの語源なのに農民、拳法家、人斬り以下の扱いのハサン…。 -- 2018-06-17 (日) 19:44:36
- ↑情報収集とか純粋なアサシンムーブでは上だから…… -- 2018-06-17 (日) 19:50:23
- アサシンとしては破格だけど宝具を切り札として使えない点で一手劣り、かといってアサシン的なムーブをするには自己顕示欲が強すぎるから扱いにくそう。しかも我が強いからマスターの命令拒否しかねないし。 -- 2018-06-17 (日) 19:49:51
- それよな。書文とかのチートは置いといて、キリツグとかゾォルケンとかマスターがクッソ強いタイプだとハサンみたいな優秀な諜報員タイプのが良い -- 2018-06-17 (日) 19:58:26
- なんで以蔵の再臨画像だけ勝手に保存になるの -- 2018-06-17 (日) 19:15:01
- 仮に才能を磨いてたら、始末剣はどんな魔剣に進化してたんだろうね。やっぱり対の先とか? -- 2018-06-17 (日) 19:28:46
- どういう方向に磨くかだよな。なんか人斬りを優先するのと誰よりもうまく剣を扱えるみたいな方向に向かうのでは随分変わる気がする -- 2018-06-17 (日) 19:38:09
- そのへん実にロマンがあるよね。以蔵さんが死なずにまともに剣を磨いて魔剣に昇華された世界線も少なからずあるんだろうか -- 2018-06-17 (日) 20:22:48
- どういう方向に磨くかだよな。なんか人斬りを優先するのと誰よりもうまく剣を扱えるみたいな方向に向かうのでは随分変わる気がする -- 2018-06-17 (日) 19:38:09
- 武市半平太についてはどう思ってるんだろう?以蔵が人斬りに走った元凶の割りに全く言及されてないよね? -- 2018-06-17 (日) 19:40:27
- 自白後に反省してたことや刑死の際に挨拶の託けを頼んでることから恨んではなさそう -- 2018-06-17 (日) 20:06:34
- 以蔵は良いキャラだね 男のロマンというか二臨はわしの厨二ハートがぷるぷる震えるわい -- 2018-06-17 (日) 19:41:40
- ランスロット(狂)が好きなら以蔵さん人切りモードは気に入る -- 2018-06-17 (日) 19:46:35
- カルデアに置いとくだけでモリモリ強くなりそう -- 2018-06-17 (日) 19:43:56
- 拷問に弱い言われてるけど、その拷問があまりにもひどくて生きてるだけマシ説、見捨てられたのを実感して吐いた説、肝心なことは吐かなかった説とかもあって、本当かはよくわからんがあんまりその辺でいじらんとこうとおもった -- 2018-06-17 (日) 19:50:40
- それが一番いいと思う -- 2018-06-17 (日) 20:04:29
- 敵の指揮を下げるためのデマの可能性も無きにしも非ず -- 2018-06-17 (日) 20:13:52
- まあ、Fate的には拷問に弱いってコハエースで明言されちゃってるからねん -- 2018-06-17 (日) 20:19:56
- 拷問受けると生前の当時のあれやこれ思い出してしまい今受けている拷問よりも生前のことであっぷあっぷになってしまうのでは? -- 2018-06-17 (日) 20:23:06
- ギャグでそろばん板に抱え石、詫び石追加とかはまぁいいにしても、ギャグでもなんでもなくこいつは拷問に弱いザコみたいないい方されたらカチンときてしまうだろうなと -- 2018-06-17 (日) 20:35:34
- どっちかっていうと、どんな事されても吐かないって思えるほど大切なものが持てなかったんじゃないかなぁとか思ったり…… -- 2018-06-17 (日) 21:04:54
- 以蔵さん、再臨の絵も好きなんだがやっぱり一番最初の着物マフラーが好きだわ。首元にくいっと指を入れてる仕草が良い -- 2018-06-17 (日) 19:51:13
- わ か る -- 2018-06-17 (日) 20:03:49
- 以外さんも骨食うのかよ(骨難民) -- 2018-06-17 (日) 19:55:46
- 杭もたらふく食うぞ -- 2018-06-17 (日) 20:06:42
- エレちゃんに杭捧げきってしばらくグールは見たくないと思った矢先にこれだよ! -- 2018-06-17 (日) 20:17:37
- 骨難民だったけど最近のイベとかで難民じゃなくなってたから以蔵さん育てたら骨難民になった -- 2018-06-17 (日) 20:08:37
- 骨以外の素材もきつい... -- 2018-06-17 (日) 20:26:15
- 勾玉!骨!杭!…最後の良心、血涙 -- 2018-06-17 (日) 20:28:53
- 髄液がないおかげでなんとか致命傷で済んだな -- 2018-06-17 (日) 21:05:51
- 最悪S1だけでも……スキルマに……ぐふっ(吐血) -- 骨杭難民? 2018-06-17 (日) 20:56:03
- 杭もたらふく食うぞ -- 2018-06-17 (日) 20:06:42
- 初めて見た時なんか違和感あったけど、原作で被ってた帽子が無いからか。 しかし人斬りモードの姿かっけえなあ -- 2018-06-17 (日) 20:01:40
- ははーん、さてはコイツ、ただのさみしんぼだな? -- 2018-06-17 (日) 20:04:46
- 暖かいご飯とお風呂用意してあと構い倒してあげたい -- 2018-06-17 (日) 20:31:13
- ふかふかお布団もあるぞ! -- 2018-06-17 (日) 20:52:27
- ずっと捨てられたばかりの子犬が雨に濡れているのにキャンキャン吠えてるようなかわいい印象だからとにかくずっと餌付けしたいって思ってる -- 2018-06-17 (日) 20:53:06
- わ か り み -- 2018-06-17 (日) 21:02:51
- 弟がいるとな、まとめてお世話したくなってくるんじゃよ… -- 2018-06-17 (日) 21:20:53
- しっくりきた -- 2018-06-17 (日) 20:49:20
- 暖かいご飯とお風呂用意してあと構い倒してあげたい -- 2018-06-17 (日) 20:31:13
- 上の以蔵さんの性能説明の所の概念礼装候補で最後の「忠犬待ったなし」で思わず吹いてしまった。確かに相性は良いけど、けどww -- 2018-06-17 (日) 20:14:11
- 実は過去ログにスタバの呪文のように書かれていた礼装の中には無かったんだぜあれ。でも更新時に追加してくれた人GJ -- 2018-06-17 (日) 20:58:04
- スタバの呪文という例えにどうしても草生える。いやスタバの呪文としか言えないんだけどさ -- 2018-06-17 (日) 21:12:48
- 懐かせるまで大変だけど、懐いてくれたらすっごい可愛らしくなる狂犬感ある -- 2018-06-17 (日) 21:03:21
- 実は過去ログにスタバの呪文のように書かれていた礼装の中には無かったんだぜあれ。でも更新時に追加してくれた人GJ -- 2018-06-17 (日) 20:58:04
- 未だ出ていない照れ顔差分が解ったらこの板祭り状態になるんだろうなあ…(過去ログを読みながら) -- 2018-06-17 (日) 20:33:56
- 宝具5にしたいけど、2が限界だった……でも5にしたいから、給料日来たらもう少し突っ込みたい…… -- 2018-06-17 (日) 20:38:20
- 絆テキスト見るにもしかすると道場渡り歩いてた時英霊レベルの人と出会っていたら変わってたのかね -- 2018-06-17 (日) 20:46:22
- 以蔵さんの剣に憧れて弟子入りしたいですって言うと以蔵さんどんな反応するんかな -- 2018-06-17 (日) 20:59:31
- 眩しいモノを見るような顔をしながら「アホか貴様(きさん)。儂の剣は人斬りの外道の剣じゃ。習うんなら宗矩のジサマの道場剣術にしときぃ。(方言は適当)」とか言って嗜めるけど内心まともな剣術を習わなかった事を後悔してそう。 -- 2018-06-17 (日) 21:09:35
- 後ろ姿のフォルムがあまりにも愛おしい 水羊羹とか食べさせたい -- 2018-06-17 (日) 21:00:00
- サポに出してるフレ多いけどみんな初期か最終ばっかだな。2臨かっこいいと思うんだけど少数派か... -- 2018-06-17 (日) 21:01:16
- それは違うぞ!わいも2臨好きよ。厨二心いじるよね -- 2018-06-17 (日) 21:14:09
- サリエリと並べると悪の怪人味があってすごく好き(こなみ) -- 2018-06-17 (日) 21:15:49
- 見た目趣味パと見せかけてそこそこ相性良いのもいい -- 2018-06-17 (日) 21:18:15
- 第二再臨カッコイイのわかる -- 2018-06-17 (日) 21:15:21
- 単に第二の時にサポにおいて、そのまま再臨とかだけして放置してただけじゃ。種火が足りなくて70にで来てなくてな… -- 2018-06-17 (日) 21:18:20
- 二臨かっこいいんだけど台詞は俗っぽいままだからつい一臨のままにしてしまう -- 2018-06-17 (日) 21:21:17
- 笠被ってるの良いよね… -- 2018-06-17 (日) 21:23:21
- 二臨かっこいいと思うんだけど、手の赤さがなんかチープというかめっちゃ気になる -- 2018-06-17 (日) 21:41:38
- かっこいいぜよ!ってテンション上がって用意したんだよきっと -- 2018-06-17 (日) 21:43:08
- あ、CMのやつだって思って2臨にしてる -- 2018-06-17 (日) 21:46:56
- それは違うぞ!わいも2臨好きよ。厨二心いじるよね -- 2018-06-17 (日) 21:14:09
- 第三臨の筋肉にやられたマスターは私です。童顔気味な癖して脱いだら腹筋バキバキとかもうあれずるいよね -- 2018-06-17 (日) 21:01:42
- 天才を鼻にかけてるけど体はちゃんと鍛えてたのね -- 2018-06-17 (日) 21:13:14
- 基礎はしっかりやってたんだろうな。才を昇華する方向に行かなかっただけで -- 2018-06-17 (日) 21:15:52
- 筋肉はもだけど3だけは目がしんでないんだよねそこが良い -- 2018-06-17 (日) 21:59:54
- 天才を鼻にかけてるけど体はちゃんと鍛えてたのね -- 2018-06-17 (日) 21:13:14
- 以蔵さん用の礼装育てたいがどれが良いか迷うな、凸れてるのがフォーマル結末トゥリファスメリーシープだけなんだけど悩む -- 2018-06-17 (日) 21:03:08
- メリー・シープを急いでレベルあげたわ、ATK補正だからそこも補ってくれていい -- 2018-06-17 (日) 21:21:18
- やっぱりQ補正もある方がいいよなあ、結末と迷ってたけどメリーシープあげようかな -- 2018-06-17 (日) 21:28:28
- 個人的にはシープが一番っぽいね。上でレベ100にした人もいってたけどNP為で重要なのはAよりむしろQのほうだと俺も思う -- 2018-06-17 (日) 21:54:18
- 自分は騎士の矜持も視野に入れてたけど、どうなんだろうか。クリUPに極振り。デメリットも1Tなら回避可能だし -- 2018-06-17 (日) 22:06:09
- メリー・シープを急いでレベルあげたわ、ATK補正だからそこも補ってくれていい -- 2018-06-17 (日) 21:21:18
- 以蔵さんほんとにPUされてるのかあまりに出なくて先にオル太さんの方が宝具5になりそう・・・ -- 2018-06-17 (日) 21:05:10
- んんあーー以蔵かわいい…デレッデレに甘やかしたい。頭撫でまくって褒めまくって照れ顔見たい -- 2018-06-17 (日) 21:07:27
- 以蔵さん(3臨)が宝具うつときのニヤッとした表情すき -- 2018-06-17 (日) 21:16:55
- ぶっちゃけ本命の魔神さんのオマケ程度にしか考えてなかった以蔵さんがこんなにマイルーム性能が高いとは海のリハクの(ry -- 2018-06-17 (日) 21:24:43
- 「なんで避けないんじゃ!」って以蔵さんそういうとこやぞ -- 2018-06-17 (日) 21:30:12
- でも避けなかった坂本さんの気持ちもわかるんですよ… -- 2018-06-17 (日) 21:34:54
- 本当にお前らそういうとこだぞ -- 2018-06-17 (日) 21:39:07
- あのシーンみて以蔵さんおまえさあ…おまえさあああ…ってなった。帝都読んでたんでなおさら -- 2018-06-17 (日) 21:35:35
- あの流れにゃ参ったね、思わず「こんなの…こんなの同人誌だよぉ!!」ってなっちゃった -- 2018-06-17 (日) 21:39:36
- 以蔵さんの言い訳も相まってこんなん同人誌かよぉ!!ってなった -- 2018-06-17 (日) 21:43:44
- 坂本さんは自分より他人(大局)を優先する人で反対に以蔵さんは自分の感情に正直すぎる性格が故の行動だよね。この二人のすれ違い加減がしんどい...でもそこがまたいい -- 2018-06-17 (日) 21:52:22
- 故に12節の最後のシーンが実に良き -- 2018-06-17 (日) 22:02:24
- でも避けなかった坂本さんの気持ちもわかるんですよ… -- 2018-06-17 (日) 21:34:54
- この人女が耐えられる拷問でも泣き叫ぶらしいけど、今回のイベント最後の方で割と重傷負ってたのに最期まで泣き言言わずに戦い抜いたよね。 -- 2018-06-17 (日) 21:37:52
- 戦闘中はアドレナリン出て痛み感じないらしいですし。でも痛いのが苦手で泣いたっていうより見捨てられたことを知って更に拷問にかけられて身も心もぼろぼろだっただけかもしれない。 -- 2018-06-17 (日) 21:40:15
- 拷問にもいろんな説があるしなぁ -- 2018-06-17 (日) 21:41:57
- 時系列がわからんけど主人に切り捨てられたと知った後だったなら心が折れたのかなと思う。あと拷問って聞いて調べたけど比喩的な表現だったんじゃないかと思う程度には十分えぐいな。えぐくない拷問なんてないだろうが -- 2018-06-17 (日) 21:47:13
- 擁護しとくと、セリフから判断して武市半平太に裏切られた・使い捨て扱いにされた(帝都世界線含め型月設定では)ことでメンタルやられたってのもある。 -- 2018-06-17 (日) 21:48:24
- 知ってるか?男より女の人の方が痛みとかに強いんだぜ? -- 2018-06-17 (日) 21:54:15
- この手のは枝葉もつくから、単純にそこそこの拷問で吐いたくらいに考えてるな。耐えきってやろうってほどの大切なものを持ってたかっていうあやしい気がするし -- 2018-06-17 (日) 22:00:10
- 小次郎と試合させて「実は小次郎って無名の農民で燕ぐらいしか斬ったことないよ。」と教えたら、どんなリアクションするのかな(愉悦) -- 2018-06-17 (日) 21:40:03
- いや、別に普通に驚くだけだと思うぞ? -- 2018-06-17 (日) 21:58:59
- 驚くだけでしょ -- 2018-06-17 (日) 22:07:26
- 以蔵を甘やかしたいってコメント見掛けるけど、むしろ武市半平太と再会させたり、武蔵ちゃんや小次郎と試合させたりして心を折りたいと思う私は異端でしょうか(愉悦) -- 2018-06-17 (日) 21:42:53
- 以蔵さんに座に持ち帰るレベルのトラウマを刻もうとしてるマスターならちょっと上の方にいたぞ。(甘やかしたい派) -- 2018-06-17 (日) 21:46:20
- 自分も甘やかしたい派だが心えぐって泣かせたい気持ちもわかる -- 2018-06-17 (日) 21:48:44
- それってどの人?ちなみに上では愉悦したいって書いたけど、愉悦した後に甘やかすのが一番愉しそうだと気付いたわ。一人で二度愉しめるし。 -- 木主? 2018-06-17 (日) 21:50:48
- 茶々知ってる。この空気はパライソ板 -- 2018-06-17 (日) 21:51:53
- 自重せい -- 2018-06-17 (日) 21:53:18
- あまり気持ち悪いことかかないでくれ。普通に好きな人いるから -- 2018-06-17 (日) 21:52:00
- 以蔵さん板はまだ理性保っている人が多い印象だが男女両方ファンが入り混じってる感じもあるし自重も大事やな -- 2018-06-17 (日) 21:57:10
- 昔から人切り以蔵は普通に男性ファン多いからね、楽しむのいいけど場所を弁えましょうな -- 2018-06-17 (日) 21:59:29
- 自分も気を付けるわ -- 2018-06-17 (日) 22:02:01
- 何か、後から読み返したら色々と冷静になったわ。ごめんなさい。 -- 2018-06-17 (日) 22:03:17
- 自重しなくなったらそれこそ普通のファンは寄り付かなくなるからね。変な奴らに群がられてるキャラと思われて終わりよ -- 2018-06-17 (日) 22:04:39
- 魔境とか呼ばれるようなとこになったら困るからね。自重しないとね -- 2018-06-17 (日) 22:06:16
- OK。合言葉は「リンボスレ再来ダメ絶対」だな。 -- 2018-06-17 (日) 22:08:05
- アビーやリンボマン板再来は勘弁 -- 2018-06-17 (日) 22:28:55
- あれは男女それぞれ片側の業の深いタイプのオタクが集ってしまった故の悲劇って感じだからな…まあ以蔵さんが好きって点はみんな共通やしうまくやりましょうや -- 2018-06-17 (日) 22:33:25
- 甘やかしたい派ー -- 2018-06-17 (日) 22:05:37
- 以蔵さんに座に持ち帰るレベルのトラウマを刻もうとしてるマスターならちょっと上の方にいたぞ。(甘やかしたい派) -- 2018-06-17 (日) 21:46:20
- 限定鯖だから3臨は心の変化とか修行したとかでバトルグラの構えを変えたら面白かったかも。 -- 2018-06-17 (日) 21:44:40
- 以蔵は男からも女からも人気出るキャラだよな 例えるならベジータ -- 2018-06-17 (日) 21:48:15
- 司馬遼太郎の人切り以蔵読んでたからわりとこの小説モチーフにしててすこ -- 2018-06-17 (日) 21:50:00
- 司馬作が原典なら、以蔵は宮本武蔵が独学で剣を覚えたとこに憧れて剣の道を目指すんだよな -- 2018-06-17 (日) 21:55:51
- 天下の反則王に憧れたからこそ、Fate以蔵さんも不意打ち初見騙し何でもござれのスタイルになったんだろうか? -- 2018-06-17 (日) 21:59:55
- あくまで司馬由来なら、武蔵の憧れは純粋に剣の腕。暗殺術は武市先生に人切りとして使われて覚えていったから別 FATE時空だと知らん -- 2018-06-17 (日) 22:01:30
- 司馬遼太郎の人切り以蔵読んでたからわりとこの小説モチーフにしててすこ -- 2018-06-17 (日) 21:50:00
- 武蔵ちゃんと李書文に対するボイスが無いのがちょっと残念。 -- 2018-06-17 (日) 22:01:12
- 彼の知ってる宮本武蔵じゃないからなぁ。濃いファンなら宮本武蔵いうたら男じゃろ!?と至上主義派になってるかもしれん -- 2018-06-17 (日) 22:05:04
- 独歩(『刃牙』)と同じ考え方で、「武蔵と同じ腕をもってるなら武蔵だろう。斬りたい」と思うやもしれん。剣の拘りもあるが、「自分が斬ってなきゃ斬られてたぞ」というような本質を突く聡い面もあるから、やはり実際に会ってみねば判断しづらいな。 -- 2018-06-17 (日) 22:10:43
- 武蔵ちゃんに噛み付いて返り討ちにされる様子が容易く目に浮かぶわ…。 -- 2018-06-17 (日) 22:11:00
- イベント途中で唐突に追加された例もあるからワンチャン…でも既に未解放1つ(ほぼ龍馬確定)しかないのがなあ -- 2018-06-17 (日) 22:06:18
- イベントでもそうだったし、原作でも老の方とは言え、結構因縁ある相手の書文にはあってもよかったな -- 2018-06-17 (日) 22:07:10
- どっちかっつーと武蔵ちゃんの方が以蔵みたらカチャンカチャンやりそうでなぁ… -- 2018-06-17 (日) 22:32:52
- 様々な流派を渡り歩いたとか、始末剣の特性で一度見た剣筋を見よう見まねで再現できるとか、武蔵ちゃん案件ですねぇ・・・(鯉口を高速で鳴らす) -- 2018-06-17 (日) 22:35:56
- 剣士を相手にするときの武蔵ちゃんは本気で質が悪いからね。「顔も良いし、腕も立つし、これはやるっきゃないでしょ!」とか言いかねん。 -- 2018-06-17 (日) 22:47:37
- ものすごい想像できて草 -- 2018-06-17 (日) 22:48:29
- オホッ!いい人斬り! -- 2018-06-17 (日) 22:50:52
- 彼の知ってる宮本武蔵じゃないからなぁ。濃いファンなら宮本武蔵いうたら男じゃろ!?と至上主義派になってるかもしれん -- 2018-06-17 (日) 22:05:04
- 能力をフルで活かす為にはやはりケイローン先生か賢王引っ張って来ないといけないのがもどかしいな…まぁアサシンクラス自体良くも悪くも自己完結型が多いから仕方がないか、殺Aパとなると更に面子絞られちゃうしな -- 2018-06-17 (日) 22:13:12
- キャスギルと組んで星ジャラ暴走特急するのは楽しいけど騎相手だとやりづらいジレンマ -- 2018-06-17 (日) 22:22:59
- 賢王の自衛手段が宝具しかないのも難点だよね、マシュを添えるという手もあるけど2部体制だと弱体化食らってるからその手は使えないしなぁ -- 2018-06-17 (日) 22:33:01
- 攻撃アップはマスター礼装でやる・Aアップは礼装でと割り切って、瞬時星出しがある謎のヒロイン・殺エミヤ・静謐、A枚数増加も兼ねて欠片ジャンヌと組ませるという手もある。特に殺エミヤ、クリティカルと回避を兼ねた心眼(偽)はスケープゴートと相性がいいし。 -- 2018-06-17 (日) 22:23:26
- 脆くなるからマシュとか孔明添える必要性あるけど、個人的には欠片サリエリ先生もいい感じなんだけどね。エクストラクラスなのもあって相性考えなくていいし星が飽和したらサリエリ先生でも殴れるし…星3故に火力が難点といわれたらそこまでだが -- 2018-06-17 (日) 22:24:35
- 星の配分率は同等だがカエサルって変化球もあるぞ、カリスマとスター発生率にクリバフと宝具バフだな。あっちは2030持って突っ立ってるだけの仕事。皇帝に扇動されて人斬りとかぴったり。 -- 2018-06-17 (日) 22:28:07
- 難しいことはカエサル先生が考えてくれるがか -- 2018-06-17 (日) 22:57:17
- A二枚あるしQアップもつけてくれる刑部ちゃんはどうだ。うちには刑部ちゃんいないから試したことないんだが。 -- 2018-06-17 (日) 22:31:19
- うちはクリ関係は大抵えっちゃんぶっこんでるわ。初手用のAは3人目で調整。以蔵さん他のQ型殺と違ってA宝具だからいつでも初手確保が楽なのがいい。 -- 2018-06-17 (日) 22:37:20
- (上のお勧め編成見てても思うが、この誰を添えても愉快な絵面になるの本当に…) -- 2018-06-17 (日) 22:45:31
- 人型じゃない騎や狂相手でも玉藻前提なら黒聖杯宝具連射アタッカーになれるんだな……ポテンシャル高けぇ -- 2018-06-17 (日) 22:48:18
- キャスギルと組んで星ジャラ暴走特急するのは楽しいけど騎相手だとやりづらいジレンマ -- 2018-06-17 (日) 22:22:59
- 自分の剣の腕を誇りたい以蔵さんは心の中に今流行りの全肯定ハム太郎を飼えば良いんじゃないかと思った…わしは剣の天才じゃああああ!! その通りなのだ!以蔵さんの剣の才能はものすごいのだ! -- 2018-06-17 (日) 22:15:09
- それでハム太郎が「いや違うのだ」って否定決めてるパターンありましたね… -- 2018-06-17 (日) 22:18:19
- そんな話はお前のツイッターでやってろなのだ -- 2018-06-17 (日) 22:18:56
- ソンノァ…ホムトロォソォン -- 2018-06-17 (日) 22:27:50
- スカサハやケイローンの所で修行させてみたい。 -- 2018-06-17 (日) 22:17:16
- 自分のことを天才と呼ぶ……桜木花道かな? -- 2018-06-17 (日) 22:17:51
- 初期の目元暗いバトルグラがかっこよくてすき -- 2018-06-17 (日) 22:26:39
- もう既に出ていた絆礼装見ちゃったけど、拷問に弱い設定無くなってそうだな -- 2018-06-17 (日) 22:37:33
- 自分も見てしまった口だしあんまり語るとネタバレになるけど、アレだけだとどうだろうなあ…取り敢えず内容が実にしんどいオブしんどいけど -- 2018-06-17 (日) 22:41:04
- ってか、以蔵の中の人ってもう44にもなるのか、、、なんかずっと中学生みたいな声出してるから感覚麻痺してしまう。初めて知ったときは12年前少年漫画の主役してる時だったのにな… -- 2018-06-17 (日) 22:38:35
- 昔と比べると年をとってるとは思うけどそれを差し引いても若々しい演技と声だよな。本当に声優ってすごいわ -- 2018-06-17 (日) 22:42:54
- 逆にケイローン先生の中の人は若いのに渋い声してるけど、それはそれで長く活躍できそうだよな。 -- 2018-06-17 (日) 22:49:35
- 有名どころの渋い声の声優さんも昔から渋い声だったと自分で言うくらいらしいし、ケイローン先生の中の人は長く活躍できるポテンシャル高いタイプの新人さんだと思うよ -- 2018-06-17 (日) 22:53:48
- アーツが多い・吸わない星出し・混成に強い(自滅)って意味ではアンリもサポートに良いか?問題は限定星3に加えてアンリまでもを編成するという難易度の難しさだが。 -- 2018-06-17 (日) 22:48:46
- 流石にアンリ入れるぐらいなら新宿ワンコだな。以蔵さんが叩きだした星を吸ってスイッチアタッカーできるし強化解除で無敵回避引っぺがせるし。 -- 2018-06-17 (日) 22:51:19
- しかし、宝具の解説を見ていると以蔵さんほどの精度じゃないんだろうけどエミヤの憑依経験ってホント酷い性能なんだな…… -- 2018-06-17 (日) 22:50:04
- 実際盛り過ぎだよねエミヤ -- 2018-06-17 (日) 22:55:15
- 前に刑部姫試すって言ってたのだけど思い出してフレンドの強いの借りてきてみた。うん、ふつーに回る。互いのAとQの切り方に毎T真剣に悩むところAQパの一番面白いツボついてるぞ。常にベター選択と残りカードカウントしてなきゃいけないが楽しい。 -- 2018-06-17 (日) 22:52:34
- 後バサランテもふーやちゃんと一緒に行ってみたわ、バサランテのQ強化と瞬間星出し、以蔵さんの1stA提供でバサランテのNPももりもり、こっちも楽しかったで。 -- 2018-06-17 (日) 22:54:59
- いろんな人が相方に出てくるあたり本当にポテンシャル高いなこの人切り… -- 2018-06-17 (日) 22:58:26
- 基本高水準で自己完結してるからあとはそれを更に強くするだけだからな。誰と組ませてどういう方面に伸ばすか考えるのが楽しいね。 -- 2018-06-17 (日) 23:07:18
- わりと宝具バンバン撃てるし、お星さまもいっぱい出るから以蔵さん楽しい…んだけど(育成途中ではあるが)素の火力が低いし、なにより宝具が重ならなくて絶妙にしょっぱい。石ナイ…宝具ヲ重ネタイ…ナンデ限定ナノ… -- 2018-06-17 (日) 22:59:10
- まだ期間はアルゾ…諦めずに回し続けるのデス…ただし無理はしないようにネ! -- 2018-06-17 (日) 23:03:02
- ステの足りない分をある程度補強できる聖杯システムってやっぱ神だわ(なお足りん模様) -- 2018-06-17 (日) 23:17:33
- 人気出るとページが充実する。ハッキリわかんだね -- 2018-06-17 (日) 23:07:21
- 第数十回目ぐらいになりそうな以蔵礼装会議を開きたいと思う 自分はもう一つの結末、理由としては攻撃2600アップが以蔵の弱点を補っているといえる -- 2018-06-17 (日) 23:13:15
- 用意できればAQNP効率アップが出来る凸静穏のひと時が一番かなって思うわ。凸したかったなあ畜生古傷が… -- 2018-06-17 (日) 23:16:20
- 木主さん、細かいところで申し訳ないが結末ATK上限は2400だよ。Arts主体、クリティカルが心眼抜きでも一定量保証される等相性良いし強いからお勧めなのは非常に同意! -- 2018-06-17 (日) 23:17:26
- 記事のお勧めで乗ってないけど、相方が玉藻前提なら変り種として黒聖杯もお勧めだよ。人型以外の騎、狂でも一定保証の宝具火力出るようになるし、人型ついてるなら人斬りでさらにダメ押しできて割と面白かった。 -- 2018-06-17 (日) 23:22:31
- いっそのこと開き直って凸矜持。 ☆3らしいクリ火力マシマシの鉄砲玉じゃ -- 2018-06-17 (日) 23:17:52
- 看板娘つけて帝都主従にしよう -- 2018-06-17 (日) 23:18:50
- ATKの補正値だけ考えると結末なんだけどQ伸ばして星とNPを稼ぎたいからシープかなあ。静穏は凸れなかったので…… -- 2018-06-17 (日) 23:19:57
- アサシン補正を考えてやっぱ岩場所っすわ(脳死マン) -- 2018-06-17 (日) 23:22:40
- 宝具回転への近道だし攻撃オール補正されるし正直これが一番安定感あるよな -- 2018-06-17 (日) 23:28:28
- 以蔵さんはQカードで最終的に稼ぐ人なのでQバフつけないのはもったいない。よってメリー・シープ、凸できてるなら静穏のひと時 -- 2018-06-17 (日) 23:29:28
- 静穏凸もってるフレに借りたら個人的に最適解に感じたので凸りてぇ -- 2018-06-17 (日) 23:32:31
- 絆礼装……なにこの……こん……こんな……絆礼装……こんな……以蔵…… -- 2018-06-17 (日) 23:15:10
- さて、以蔵さんの辞世の句を調べてもらおう。その後でテキストを見返してもらおうか -- 2018-06-17 (日) 23:18:12
- 剣スロと同タイプのつらさがある -- 2018-06-17 (日) 23:18:30
- しんどさで殺してくるやつよな -- 2018-06-17 (日) 23:19:32
- 性能の良さとキャラの良さが合わさって、かなり平和に盛り上がってるのがとても良い。神引きして楽に宝具5にできたけど合う礼装が配布のメリーシープしか無いんだよな・・・ -- 2018-06-17 (日) 23:22:11
- わかる。性能だけ、キャラだけだとこうはならない。 -- 2018-06-17 (日) 23:24:36
- 性能、キャラ、ストーリー良しと見事なチェイン食らわせて来てるからなあ。原作帝都の時はこんなになるなんて…っていうアヴィ先生現象が起きてる -- 2018-06-17 (日) 23:30:33
- お勧め礼装の中で凸orATK高いのあればどれ使っても基本困らないから大丈夫。 -- 2018-06-17 (日) 23:26:37
- メリーシープでかなり強くて助かってるけど、これ以上に生かせる礼装があるならそっちを使ってあげたかった・・・でもある意味、配布礼装が合うのは助かるなぁ -- 2018-06-17 (日) 23:32:25
- シープ以上はそれこととりあえず凸相撲か話に出てる凸静穏だな、結末は最初つけてたけど宝具後にQを置いてみたら考えが変わる。このQすごい。 -- 2018-06-17 (日) 23:36:18
- 静穏もたせたくなるカード配分と性能してるから静穏ピックアップ待ち -- 2018-06-17 (日) 23:35:26
- 個人的にメリーでベストマッチだからダイジョーブだよ -- 2018-06-17 (日) 23:35:46
- メリーがアタック偏重の礼装で助かる。どうにも複合でArts入るとHP寄りになるイメージがあるからな -- 2018-06-17 (日) 23:37:32
- わかる。性能だけ、キャラだけだとこうはならない。 -- 2018-06-17 (日) 23:24:36
- コイツ絆の上がり方が面白いというか可愛い奴というか数字だけなのに個性強い -- 2018-06-17 (日) 23:27:23
- 絆2と5の上がりづらさ本当に以蔵そういうとこだぞ -- 2018-06-17 (日) 23:31:56
- 飲む打つ買うと暗殺の話題で荊軻あたりと仲良くなりそう -- 2018-06-17 (日) 23:46:56
- 序盤の警戒心の高さよ -- 2018-06-17 (日) 23:32:33
- 人見知だけど一回仲良くなると早い、でも心は許さないとかもうね -- 2018-06-17 (日) 23:40:28
- 心を許してからのこの絆5ボイスだもんなあ…マイルーム性能の高すぎる -- 2018-06-17 (日) 23:44:17
- 今回のミッション形式だと龍馬さんと並べて上げて2828した人も多そう -- 2018-06-17 (日) 23:42:52
- 絆2と5の上がりづらさ本当に以蔵そういうとこだぞ -- 2018-06-17 (日) 23:31:56
- 以蔵さんと人理修復したり剣豪回ってみたかったなあ…もう叶わぬ夢だが(LB2待ち勢) -- 2018-06-17 (日) 23:40:49
- 今から新垢立ち上げるんだよ?ほら早く -- 2018-06-17 (日) 23:46:37
- リンボ以外人斬り使えば1ターン限定で実質攻撃相性有利だし、衆合と黒縄地獄にはそれ以上出るから武蔵ちゃんより剣豪向いてそうだな本当 -- 2018-06-17 (日) 23:47:55
- 与太話系イベントにも参加させたいな、水着レースとか絶対賭けに参加してるだろ(そして負ける) -- 2018-06-18 (月) 00:03:50
- 漫画では基本的にただのゲスだったのにな 好きではあったが 今回のイベントで聖杯残ってたら使っても良いくらい好きになったわ 鯖の中でも人間臭さはトップ -- 2018-06-17 (日) 23:43:48
- 帝都のストーリー中常に敵な都合上サンシタムーブはしてたけど、ゲスってほどでは… -- 2018-06-17 (日) 22:46:06
- 龍馬配布(シナリオの相方枠)っていうのもあったんだろうが原作でできなかった龍馬(お竜)との因縁をやりたかったんだろうなってひしひしと感じるシナリオじゃった。12節のラストシーン本当好き -- 2018-06-17 (日) 23:47:39
- 雷帝を -- 2018-06-17 (日) 23:44:56
- 切れた、雷帝斬りたかったな・・・ -- 2018-06-17 (日) 23:50:14
- A宝具A2枚だからAチェインしたくなるができるなら宝具のAQQが正解だなこの人。Q使って楽しい鯖はいい文明 -- 2018-06-17 (日) 23:45:35
- A(とB)は初動ボーナスと割り切ると愉快な星出しが出来て楽しい -- 2018-06-17 (日) 23:53:26
- 色々試したけど水着マリーを添えておくのもありだな -- 2018-06-17 (日) 23:57:46
- あくまでお勧め編成は一例に過ぎないからね。以蔵さんは手持ちの鯖、礼装で火力出せる組み合わせが多いし鯖相手なら強気に出せるから、一例以外の組み合わせの報告とか聞くの割と楽しみにしてる。 -- 2018-06-18 (月) 00:01:31
- ATKスター発生補助スター獲得クリバフ付与自衛手段持ちとかなり噛み合ってる、ただ互いに限定鯖で獲得が難しい点があるのが惜しい -- 2018-06-18 (月) 00:07:47
- こういう自分の劣等感とかコンプレックスを心の奥底にしまい込んで強がるキャラ大好き -- 2018-06-17 (日) 23:59:07
- わかるマン -- 2018-06-18 (月) 00:03:14
- うーん、ワイトもそう思います -- 2018-06-18 (月) 00:06:08
- わかるマン -- 2018-06-18 (月) 00:03:14
- 個人的に宝蔵院さんと組ませてもう一人はA多めのキャラ(欠片ジャンヌとか)で宝具回すのが面白かった。クリティカルでたいてい沈む -- 2018-06-18 (月) 00:09:59
- 自分としては、宝蔵院は少しオススメしかねるかも。実際に使ってみたところ、以蔵も宝蔵院も、他のサーヴァント以上に宝具とカードを積極的にきっていくタイプだから、「札が競合しすぎる」というタイプの手札事故がけっこう多かった。 -- 2018-06-18 (月) 00:35:57
- 礼装にもよるけど基本クリ率高いやつ+A始動+Q優先で回すとそこそこ・・・・・・・かねぇ。どっちかってーと以蔵さん星出しサブアタみたいな感じになるけど -- 2018-06-18 (月) 01:15:26
- 自分としては、宝蔵院は少しオススメしかねるかも。実際に使ってみたところ、以蔵も宝蔵院も、他のサーヴァント以上に宝具とカードを積極的にきっていくタイプだから、「札が競合しすぎる」というタイプの手札事故がけっこう多かった。 -- 2018-06-18 (月) 00:35:57
- やっぱクリで運用する鯖にはえっちゃん便利で楽しい 3人目はわりと融通が利くし -- 2018-06-18 (月) 00:28:10
- 欲しい才能だけがあったワカメみたいな評価されてるのを聞いて、どっちかっていうとこの人自分の才能をとりあえず生かした結果が人斬りだっただけで人斬りしたい!って欲求はあまりない気がする -- 2018-06-18 (月) 00:31:48
- なんやお前ダブルクラス(効果無し)じゃ無いんかい -- 2018-06-18 (月) 00:42:53
- なんでこんなかっこよくて可愛いんだよ〜好き〜!しか言葉が出てこない。心底惚れた。弊デア最強のアサシンにしちゃるからな… -- 2018-06-18 (月) 00:42:54
- 才はあるが武運がなかったとの書文評だったがそういえば天下一の二刀流剣豪殿は逆に武運MAXだったな。カルデアで育ってほしい -- 2018-06-18 (月) 00:46:02
- 始末剣の解説や本人の未熟な性格も相まって世にも珍しい「成長する鯖」って存在になり得るポテンシャルあるの実にいい、ロマン感じる。いろんな技を極めた鯖がいて長期で召喚され続けるカルデアという環境もいいしな -- 2018-06-18 (月) 00:55:37
- でもカルデアでの成長って座には持ち越せないんだよな?いつかのどこかでハチャメチャ強くなったわしもおったぜよくらいの振り返りはできるのかな。 -- 2018-06-18 (月) 01:12:11
- 抑止力の手駒になれば… -- 2018-06-18 (月) 01:37:55
- 抑止力の手駒になった以蔵さん、風雲新撰組の人斬りに呑まれて狂った以蔵みたいになりそう -- 2018-06-18 (月) 01:39:32
- 何か唐突にバグって武蔵ちゃんやヒッジみたいに放浪状態になるとかすれば成長できたり…(まず無い) -- 2018-06-18 (月) 01:41:59
- 聖杯使って受肉させれば良い。さあ、溜め込んだ聖杯を以蔵さんに捧げるのだ。 -- 2018-06-18 (月) 01:46:00
- カルデアでの成長分は持ち帰れなくても、「生前なし得なかった”その先”に到達した」って事実は記録として刻まれると思うよ。カルナさんにとってのジナコみたく -- 2018-06-18 (月) 02:00:09
- 絆5でも「人を斬ることしかできない」って言ってて、誕生日にも「人を斬ってやる」…自分には人を斬ることしかできないって思い込んでるのがしんどいなあ。博打だってできる、護衛もできる、ちゃんとできることはたくさんあるのに。しんどさで吐きそう… -- 2018-06-18 (月) 00:50:14
- 博打は出来る(負け込んで金に困ってカツアゲしようとして捕まって処刑) -- 2018-06-18 (月) 01:36:27
- 以蔵さん、本人の目標とかやりたい事とか何にもないんだよ。得意なことで誰かに褒められるまま生きてるだけっていう本当こどものまんま大きくなっちゃったキャラ。他の剣士鯖とそこが致命的に違うしそりゃ書文先生も哀れむよ、空っぽなんだもの -- 2018-06-18 (月) 02:10:51
- でもって人斬りしか自分に価値がないと思い込んでるから、他の達人連中と違って精神的な余裕も無いんだろうね。 -- 2018-06-18 (月) 02:14:35
- うーむ…書文先生がまいた成長フラグを帝都のみで終わらせてほしくないキャラだなあ… -- 2018-06-18 (月) 02:24:05
- 剣格と言うよりは刀そのものなんだろうね -- 2018-06-18 (月) 02:18:19
- キモッ -- 2018-06-18 (月) 06:12:02
- こらこら心無い言葉を吐いて吠えない吠えない -- 2018-06-18 (月) 07:13:55
- よっしゃあ宝具5にしたぞ次はスキr杭ィィィィィィ…ってなった…龍馬さんも火薬使うしどっちも勾玉使うし君ら揃ってマスターの在庫具合に優しくないぞ! -- 2018-06-18 (月) 00:53:36
- おまえは俺か?…イベ早めに終わらせてグール狩りじゃ -- 2018-06-18 (月) 01:01:06
- 杭を使う鯖がいないせいかうちでは余裕ですよ。あれ……骨が…… -- 2018-06-18 (月) 01:05:40
- クッキーが足りなくて杭までいけないよぉ… -- 2018-06-18 (月) 01:27:20
- 沖田さんを新撰組じゃなくて何流の剣の使い手って認識してるの、何か独特で好き -- 2018-06-18 (月) 00:56:24
- 人斬りを自負するけど、人斬りであること自体がコンプレックスみたいなところも、自分の才能を自分で御せなかったところもすごく人間味があっていいなあ -- 2018-06-18 (月) 01:12:59
- 欠片も宝具名言う気無いよねw -- 2018-06-18 (月) 01:25:47
- そういえばそうだなww台詞全部好きすぎて気にならなかったわ -- 2018-06-18 (月) 01:30:35
- そりゃ『覚える』宝具だから真名開放するタイプじゃないし当たり前でしょ -- 2018-06-18 (月) 07:31:23
- なんかもう、全て好き…語彙力無くすわ。さっき最後の単発で宝具二にできてまじありがとうって感じ。石無くなったけど満足 -- 2018-06-18 (月) 01:28:24
- ただ殺めるのみみたいな、生き様をそのまま宝具にした感じに見えるしなぁ・・・(宝具名が「天誅」なレベル) -- 2018-06-18 (月) 01:34:01
- それならスキル3と宝具名が逆の方がしっくりくる気がするな -- 2018-06-18 (月) 01:43:11
- 色々と見てると本当にカルデアは以蔵さんにとって理想の環境だなと思う。 -- 2018-06-18 (月) 01:49:47
- 友と和解しながらの最後の晴れやかな笑顔良い…良くない? -- 2018-06-18 (月) 01:51:20
- あの最後本当に卑怯だと思うの(立ち絵と背景が相性良すぎてまるで1枚絵) -- 2018-06-18 (月) 02:06:16
- この人剣豪としては結構ランク下なのに英霊になれたんか -- 2018-06-18 (月) 02:15:34
- 剣豪としてじゃなくて人斬り扱いだからじゃね? だからセイバーじゃなくてアサシンなわけだし -- 2018-06-18 (月) 02:24:47
- この人剣豪ってより経歴は正統派アサシンだしなあ -- 2018-06-18 (月) 02:31:30
- ハサン以外の正統派アサシンは荊軻と忍者くらいしか居ないので久々だな -- 2018-06-18 (月) 03:45:27
- もう少し剣と人斬り以外のことに目を向ければ良いのに。と思ったが、酒や博打で身を持ち崩すタイプなんだよなぁ…。 -- 2018-06-18 (月) 02:38:46
- 以蔵さんの成長どころとして実は一番重要だと思うわ(周りに目を向ける、視野を広げる) -- 2018-06-18 (月) 02:54:13
- 酒や博打以外にのんびりと打ち込める趣味(釣りとか)に目覚めれば変わると思う。 -- 2018-06-18 (月) 10:49:12
- 職業選択なんてものがない時代だったしね…維新で本来救われるような人だったのに使い潰されてしまったのは不憫と言う他ないよ -- 2018-06-18 (月) 08:07:45
- 以蔵さんの成長どころとして実は一番重要だと思うわ(周りに目を向ける、視野を広げる) -- 2018-06-18 (月) 02:54:13
- 最近の★3高性能すぎやしないか?と思ったけど、もともと★3て魔境だもんなぁ・・・。そう考えると妥当な強さかも。にしても期間限定とはすごいな -- 2018-06-18 (月) 02:54:25
- 与太イベントに盛大に巻き込まれてほしい。 -- 2018-06-18 (月) 02:58:21
- 新所長と名探偵に挟まれて「なんじゃあぁぁぁー!?」してるところが容易に想像できるわw -- 2018-06-18 (月) 06:33:53
- 礼装に足取りは軽やかにとかどうだろう。スター集中は需要ないかな -- 2018-06-18 (月) 03:03:27
- 回転率の良い1T集中スキルがあるので不要だろう、スター集中礼装はむしろ他のアタッカーの邪魔をしてしまうと思う。 -- 2018-06-18 (月) 03:48:33
- 英霊に成長はないというが他人の剣を覚えられる以蔵さんは座に戦闘記憶を蓄積させてくだけでも強くなるのでは? -- 2018-06-18 (月) 05:40:50
- エミヤは特別で以蔵は毎回忘れる -- 2018-06-18 (月) 05:54:00
- 座に帰るとリセットされるから成長はないって意味かと思ってた -- 2018-06-18 (月) 06:08:37
- 記憶引き継ぎはみんな言うこと違うからよく解らん -- 2018-06-18 (月) 06:45:06
- ルーラーは全部覚えてるっぽい話も有るな -- 2018-06-18 (月) 06:47:10
- ルーラーはクラス特性扱いで記憶として覚えている -- 2018-06-18 (月) 06:53:27
- FGOは祭りゲーというのもあって記憶回りはガバガバだからアレだけども、原則として鯖の記憶(経験)は座に行かず記録(データ)として引き継がれるので、よほどのことじゃなきゃ他の召喚の時には忘れるし良くておぼろげ -- 2018-06-18 (月) 07:18:27
- つかFGO以外じゃおぼろげどころか、みんな引き継ぎなしの別人ゾ。エミヤとルーラーとギルくらいしか無理。別作品で以蔵が出てきても初期状態で前回の戦闘の蓄積とかはゼロ -- 2018-06-18 (月) 07:23:10
- そもそもエミヤも「抑止力の仕事」のみ聖杯戦争の召喚と異なるから覚えてるだけで基本的には蓄積ゼロやで。「答えは得た」のシーンでも「次の召喚では忘れ去ってるだろうけど」っていう枕詞がついてる -- 2018-06-18 (月) 07:28:51
- ごく稀に生前の行いと同様に扱われて「座に刻まれる出来事」があり、その場合のみその部分の情報(not記憶)だけ持ち越される場合がある -- 2018-06-18 (月) 07:33:45
- 強烈な体験は座にも残るって設定改変されてるから、今だと「答えは得た」も本当に答えを得てる事になりそう -- 2018-06-18 (月) 11:46:46
- 始末剣は特性上強化は見込めるだろうけど、精神的な意味での成長は難しいんじゃないかね。以蔵さんは宝具がちょっと特殊なタイプなだけで他は変わらないから -- 2018-06-18 (月) 07:34:02
- 始末剣も無理だよ。召喚されてる間は成長するけど、例えば次にエクステラとか他の所に召喚されたとしてもFGOで覚えた剣技は引き継ぎされない -- 2018-06-18 (月) 07:38:28
- まあ、だからこそ同じ記憶を持ったまま長い時間を過ごせるFGOって場所で岡田くんがどこまで成長できるかは見ものだよな -- 2018-06-18 (月) 07:51:19
- この沼深いなぁ… -- 2018-06-18 (月) 07:34:24
- 宝具5に3万とかしたゾ -- 2018-06-18 (月) 07:36:50
- 人によっては何十万ぶっ込んでも出ない人は出ないし、本当に限定は怖い -- 2018-06-18 (月) 08:36:40
- やたら偏った結果運よく宝具5になったけど他にでたのが星4礼装5とエミヤ1だけで星5礼装すら0だから普通のガチャだったらとんでもない爆死で震える・・・ -- 2018-06-18 (月) 08:44:39
- 4%って当たらないんだなぁ(遠い目 -- 2018-06-18 (月) 10:26:54
- バレンタイン何くれるんだろう 人斬り券(肩たたき券的な)とかかな…… -- 2018-06-18 (月) 07:52:35
- 博打好きみたいだから半丁とかに使うサイじゃね? -- 2018-06-18 (月) 07:58:15
- グラサイかぁとか思ったけど、賭け事には弱かったらしいからそういうのは使ってないか -- 2018-06-18 (月) 09:32:26
- まったく同じこと考えてたwwそれ以外だったら何気ない物に見えてめっちゃ重いの(物量ではなく心情的に)くれそう -- 2018-06-18 (月) 09:21:03
- バレンタインは以蔵さんの誕生日という巨大爆弾があるぞ -- 2018-06-18 (月) 09:46:20
- 同じ経験値鯖の土方さんがあの乙女ゲーム力だったから以蔵も絶対ヤバい(断言)。というか経験値鯖は全体的にガチ -- 2018-06-18 (月) 10:02:50
- 始末券か -- 2018-06-18 (月) 11:29:11
- ダヴィンチちゃん特製これで君も人斬りセットでは? -- 2018-06-18 (月) 11:37:22
- そう思ってたけど、童心に帰って干し柿とかくれたら泣く。 -- 2018-06-18 (月) 12:25:55
- 博打好きみたいだから半丁とかに使うサイじゃね? -- 2018-06-18 (月) 07:58:15
- そういや始末剣ランクなしなのに、ステータスの宝具はCなのか、なにかあるのかな? -- 2018-06-18 (月) 08:14:38
- 一応ランクを付けるならCらしい -- 2018-06-18 (月) 09:36:36
- あれだけムキムキなのに筋力Cなのが笑える -- 2018-06-18 (月) 08:47:01
- 神秘の薄い近代の英霊だし仕方無い。と言うかこの時代にAだのBだの行ってる連中のがおかしい -- 2018-06-18 (月) 09:44:59
- 脳筋でもなく女なのにB行くノッブェ… -- 2018-06-18 (月) 10:14:36
- 尚理不尽なステ弱体化(知名度補正がってんなら何で他の鯖は弱体化しないんですかねぇ…) -- 2018-06-18 (月) 10:17:37
- 筋力Cって首ネジ切れる鬼の力持ってるインフェルノと同ランクだぞ -- 2018-06-18 (月) 10:28:55
- おっ、筋力Bの12歳童女の話かな? -- 2018-06-18 (月) 11:44:00
- 本人の力じゃないだろ -- 2018-06-18 (月) 11:57:31
- タコの触腕は筋肉の塊だからな -- 2018-06-18 (月) 12:07:19
- Cはむしろ高い方だボケ -- 2018-06-18 (月) 11:56:28
- 鯖基準なら普通じゃね?アサシンとしとは高い方だけど -- 2018-06-18 (月) 12:08:09
- アサシンで近代なのにCはむしろかなり高いよね -- 2018-06-18 (月) 12:24:09
- 神秘の薄い近代の英霊だし仕方無い。と言うかこの時代にAだのBだの行ってる連中のがおかしい -- 2018-06-18 (月) 09:44:59
- 殺エミが好きで聖杯突っ込んでいるからかもしれないけど、以蔵さんと噛み合うね。回避ついてるから、スケゴかけてその星を吸ってもらって敵倒して宝具使って星だして殺エミがクリティカルって言う流れでザックザク 楽しい -- 2018-06-18 (月) 08:48:48
- あの無銘の刀も中々頑丈やな。機械で作られてる英霊兵大量に切っても、聖杯?で強化された光秀切っても問題なかったみたいだし -- 2018-06-18 (月) 08:54:29
- 史実だと肥前忠広っていうなかなかの名刀 -- 2018-06-18 (月) 09:35:37
- なお暗殺時にめちゃくちゃな使い方したので破損した模様 -- 2018-06-18 (月) 10:19:05
- 切っ先欠けるってどんな使い方したんだろ -- 2018-06-18 (月) 10:27:30
- 相手の額に正面から突きでも食らわしたのかね? -- 2018-06-18 (月) 10:42:38
- 思い切りぶん回して、火鉢とかに切っ先が当たったじゃなかろうか。少なくとも人体で欠けるとは思えん -- 2018-06-18 (月) 10:51:00
- 史実だと肥前忠広っていうなかなかの名刀 -- 2018-06-18 (月) 09:35:37
- 武蔵ちゃんの剣をペロペロしてるイキリー岡田とかいうネタが頭から離れない -- 2018-06-18 (月) 09:00:15
- 以蔵さんって宝具2でも使っていけるかな?星3一点狙いは闇じゃけんのう… -- 2018-06-18 (月) 09:41:25
- クリティカル運用ならとくに問題なし。まあ宝具火力が下がってしまうのは限定には辛いところ -- 2018-06-18 (月) 09:56:27
- 宝具1→2が一番上昇率大きいからね、そこで妥協するのも重要じゃないかな。涙を呑んで俺はそーした。 -- 2018-06-18 (月) 09:59:19
- 能力的には黒子のバスケの黄瀬だよね? -- 2018-06-18 (月) 10:28:14
- 黒バスにはちょうどガラの悪い敵の技をダーティに真似るけど、ゾーンには入れない黄瀬の劣化みたいな奴居なかったっけ?そっちでは? -- 2018-06-18 (月) 10:38:41
- ああ、なんか灰色のやつよね?対人以外、宝具関係が真似れないあたりそっちの方がイメージ近そうね。 -- 2018-06-18 (月) 10:44:24
- 灰崎はコピーした相手に改良した相手の動きを見せてリズム崩して使えなくするとかやってたからそれはそれでなんか違う。 -- 2018-06-18 (月) 12:23:08
- 黒バスにはちょうどガラの悪い敵の技をダーティに真似るけど、ゾーンには入れない黄瀬の劣化みたいな奴居なかったっけ?そっちでは? -- 2018-06-18 (月) 10:38:41
- 武市からは恥知らずと呆れられていたっていうけど、最初に裏切ったのは武市の方で、以蔵は簡単にゲロするだろうからその前に口封じしようって毒饅頭差し入れたんだよなぁ しかし胃腸の強かった以蔵は死なず、自分が武市に裏切られたと知ってゲロした -- 2018-06-18 (月) 11:50:41
- それは創作だぞ。口を割ることを恐れていたけど、毒殺(どちらかというと自害用に毒を差し入れる)に関しては以蔵の家族の意を聞いて止めたはず。聞いて -- 2018-06-18 (月) 12:22:30
- 以蔵が猛烈な勢いで道連れ増やすから他の勤皇党員が強引に毒殺しようとしたが、武市は以蔵の親からの承諾を経るべきだとして反対してくれたんやで -- 2018-06-18 (月) 13:21:21
- この方的確に必要数の多い素材を持ってくな、再臨にも一苦労 -- 2018-06-18 (月) 11:51:56
- 女でも耐えられる拷問でも耐えられない紙耐久なのにステータスではDなのか -- 2018-06-18 (月) 11:54:14
- 肉体の耐久値とメンタルの耐久値は別だろ -- 2018-06-18 (月) 11:56:07
- 拷問とか痛みへの耐久に必要なのは精神の方だと思うぞ。あのときの以蔵はメンタルズタボロだったろうから女でもは関係ないんじゃないか、あと女の方が痛みには強いぞ。 -- 2018-06-18 (月) 11:58:40
- ちょっとダメージ受けただけでビービー泣き喚いてしまうってことか -- 2018-06-18 (月) 11:59:25
- すっごい悪意ある言い方だな -- 2018-06-18 (月) 12:01:22
- 今回のイベント最後までやったけど少なくとも体の痛み程度で戦意なくすような人じゃないと思うなぁ -- 2018-06-18 (月) 12:04:07
- それこそ拷問の件は見放されたとかいう実感もあってそっちの方が堪えたかもなぁ -- 2018-06-18 (月) 12:24:54
- 抑止力「大金がっぽり手に入れて遊び回る?よし通せ」 -- 2018-06-18 (月) 12:00:44
- マリスビリー「すまんな」 -- 2018-06-18 (月) 12:06:37
- 拷問で自白した件で異常にヘタレ扱いされるの苦手だな、底辺に落ちてからのあれだから人斬り以蔵として武市信じてた頃はまだ耐えられたんじゃないかと個人的に思ってる。 -- 2018-06-18 (月) 12:08:46
- 拷問にかけられるギャグは良いにしても、こいつヘタレだからみたいに言われると、おまん以蔵さんを嗤うたか?となる -- 2018-06-18 (月) 12:21:27
- ヘタレネタは経験値絵でギャグだから面白いのである -- 2018-06-18 (月) 12:26:33
- 軽いジャブで屈したってのは史実をベースにしてるけど経験値解釈ののギャグ描写だし、あまり強調するのも違うよな -- 2018-06-18 (月) 13:07:07
- つまり絆10のぐだの下に居る以蔵さんは拷問に耐えられる、と?おまん天才か -- 2018-06-18 (月) 12:26:48
- 拷問にかけられるギャグは良いにしても、こいつヘタレだからみたいに言われると、おまん以蔵さんを嗤うたか?となる -- 2018-06-18 (月) 12:21:27
- キアラでお腹にしまって「なんじゃああ」からのオケキャスで豚にして「なんじゃああ」で笑ってしまった。そりゃそう言いたくなるよな・・・ -- 2018-06-18 (月) 12:27:41
- 始末剣って正直宝具としては微妙じゃないか?技術をコピー出来ても宝具がコピー出来ないんじゃ人間相手ならともかく鯖相手だと片手落ちな気が。なんかアミバ思い出すわ。それともカルデアの鯖がみんな規格外なだけで帝都に集まってるような英霊だと宝具も含めてコピー可能な連中も多いんだろうか。 -- 2018-06-18 (月) 12:28:46
- 日本の剣士の中でも最弱レベルだから仕方ないね -- 2018-06-18 (月) 12:31:26
- そもそも自称人斬りだけど一応アサシンだし、マスター狙いながら不意に三騎士とかに当たっても宝具使われない限り割と戦闘できる暗殺者って、ダークホースとしてはかなり有りだぞ -- 2018-06-18 (月) 12:32:18
- 対人魔剣持ちの相手には絶対勝てないな。やっぱり微妙だわ。 -- 2018-06-18 (月) 12:35:51
- お前では俺に絶対勝てない!って相手が言ってくれれば勝てるよ(死亡フラグ) -- 2018-06-18 (月) 12:38:09
- 対人魔剣持ちが令呪で背後にワープして不意打ちしても倒せなかったけどな -- 2018-06-18 (月) 13:22:59
- 始末剣一番の強みは成長するポテンシャルを秘めてるところだと思う。伸び代ある英霊っていうのと聖杯やらでステ伸ばし甲斐のある☆3ってところがなんかすき -- 2018-06-18 (月) 12:42:27
- お前アンリマユさんの事ディスってんの? -- 2018-06-18 (月) 12:52:45
- 人殺す事くらいしかできないなかまだな -- 2018-06-18 (月) 12:58:49
- 以蔵さんは人型なら鬼も殺せるけだ、アンリは人間しか殺せないよ -- 2018-06-18 (月) 13:01:45
- その始末剣のおかげでセイバークラス並みの技量発揮できてるんだがな。アサシンとしてセイバーとタイマン張れる可能性があるのは脅威だぞ -- 2018-06-18 (月) 13:49:51
- 武蔵ちゃん以外の剣士に満遍なく噛み付いてくスタイル好き -- 2018-06-18 (月) 12:33:34
- なお秒殺される模様 -- 2018-06-18 (月) 12:37:00
- 天才のぽんぽこにも特に言及なかったな。天才の方向性が違うからか、女だからだろうか -- 2018-06-18 (月) 12:38:54
- 剣士じゃないから -- 2018-06-18 (月) 12:53:29
- カルデア内最弱だと知ったら心折れて引きこもりそうだね -- 2018-06-18 (月) 12:40:39
- 勝ってもおかしくないけど、大概負けそう、そして敵から皮肉でも何でもなく強敵扱いされそう -- 2018-06-18 (月) 12:53:51
- なんかsage奴が湧いてるなー。いやあ以蔵さん人気になったな! -- 2018-06-18 (月) 12:39:02
- 実際弱いから仕方ない -- 2018-06-18 (月) 12:41:25
- あ、人気のバロメーターさんチーッス -- 2018-06-18 (月) 12:43:55
- 何をもってして弱いのかはっきり言えよ。言えんのに弱いとか言ってないよな?まさかな? -- 2018-06-18 (月) 13:50:59
- うるさいな、僕が弱いと言ったら弱いんだよ。そっちこそこいつのどこが強いのか理論的に説明してみろよ。どうせ出来ないだろうけどね -- 2018-06-18 (月) 13:56:03
- ワカメって便利だなぁ -- 2018-06-18 (月) 13:58:29
- Bランクの気配遮断使える上に接近戦もある程度以上任せられるとか聖杯戦争だと正直チートクラスに強いからみんな嫉妬してるんだろ。狡猾なマスターと組めばホント打つ手がないだろうし -- 2018-06-18 (月) 12:51:25
- ダークホースって感じで勢いすごいからね、自分も外見も和鯖らしい和鯖だしマイルーム性能も高いから好きです。 -- 2018-06-18 (月) 12:57:23
- 実際弱いから仕方ない -- 2018-06-18 (月) 12:41:25
- カルデアの剣豪ってみんな以蔵を瞬殺できるの?つまりある程度手傷受けた書文先生よりも強いってことか。 -- 2018-06-18 (月) 12:43:35
- 自分の技にやられる間抜けが居るか!(熱い自虐ネタ) -- 2018-06-18 (月) 12:48:49
- 武蔵や小次郎、柳生辺りは書文先生より強いと思うわ -- 2018-06-18 (月) 12:49:46
- ギャグ時空の我様と似た性質だよね -- 2018-06-18 (月) 12:52:37
- 設定上はそこまで強くないって感じだな。始末剣の使い方がイマイチ困る。まず剣術を覚えさせなきゃいけないんだけど、普通ならそうそう剣士と遭遇しないし…… -- 2018-06-18 (月) 12:56:19
- そもそも若い時代だから、設定上の強さ的に素ステも低いよね -- 2018-06-18 (月) 13:00:13
- 漫画ではいきなり示現流使ってたし、まっさらってことは無いと思うが… -- 2018-06-18 (月) 13:06:27
- 剣術を覚えさせなきゃって、生前の覚えた流派一通り使えるんじゃが。示現流も北辰一刀流もできる -- 2018-06-18 (月) 13:52:41
- 加えて正規の英霊だから、エミヤの宝具と同様召喚される度にストック増えていくしな。 -- 2018-06-18 (月) 13:57:25
- どの辺りから瞬殺出来るっていう話になったのか… -- 2018-06-18 (月) 13:03:44
- 木主が人気バロメーターsage主の可能性 -- 2018-06-18 (月) 13:20:13
- 以蔵さんのやられた拷問って搾木らしいけどそれなら体格ある方が不利な拷問だからなぁ -- 2018-06-18 (月) 13:13:22
- 搾木って石抱きみたいな拷問だっけ。現代人からすると男でも耐えられるもんじゃないな… -- 2018-06-18 (月) 13:33:06
- 体重あるほど下に敷いたギザギザが食い込む仕様だから筋肉あって体格がいい人ほど辛い拷問よ -- 2018-06-18 (月) 13:48:52
- 搾木って石抱の亜種じゃろ?逸話と当時の制度から考えると笞打じゃない? -- 2018-06-18 (月) 13:51:27
- 搾木って石抱きみたいな拷問だっけ。現代人からすると男でも耐えられるもんじゃないな… -- 2018-06-18 (月) 13:33:06
- 沖田≧以蔵ってくらいには実力あるのになんでこんなに雑魚雑魚言われてるのだろうか、沖田さんも雑魚だと言いたいのか? -- 2018-06-18 (月) 13:20:57
- 設定上鯖としては弱めやん、沖田さん -- 2018-06-18 (月) 13:22:42
- クソステ虚弱セイバーより弱いんだから雑魚じゃん -- 2018-06-18 (月) 13:24:37
- 漫画でも沖田さん以下とは言われてないんですがそれは -- 2018-06-18 (月) 13:26:25
- さては(沖田さんと以蔵さんの)アンチだなオメー -- 2018-06-18 (月) 13:54:10
- 剣の腕は大したもんなんだけど、それ以外に何もない+始末剣を強化するのも(普通の聖杯戦争なら剣士との遭遇率が低いから)難しいというのがね。剣の腕は最強だけど鯖としての強さって意味では下から数えたほうが早い小次郎みたいなもん -- 2018-06-18 (月) 13:26:47
- 「弱いと言われてとりみだす奴は自分で弱いと認めてる証拠だ」って海賊艦隊提督さんが言ってた。雑魚と言われてもとりみださなくなったら以蔵はもっと強くなれる -- 2018-06-18 (月) 13:29:04
- それ、あくまで剣の強さの話だからねぇ。以蔵さんは心技体の心が欠けてる感じ。セリフなんか比べると沖田さんはぶれてない。 -- 2018-06-18 (月) 14:38:36
- 鉄砲玉しては優秀 -- 2018-06-18 (月) 13:27:25
- 拷問されたらすぐ寝返るしクソ無能じゃん -- 2018-06-18 (月) 13:28:21
- お前さんに何を言っても無駄ってことは確かだなw -- 2018-06-18 (月) 13:29:56
- 鉄砲玉って重要機密知ってたり、寝返る前提無しに使う物だったか。浅学者なんで勉強になるわ -- 2018-06-18 (月) 13:34:20
- 史実のお勉強してこいよ。ああ、すまん。無駄だったな -- 2018-06-18 (月) 13:47:02
- 運用的な意味でも鉄砲玉として使うのは実際アリだと思うよ -- 2018-06-18 (月) 13:31:29
- 孔明アマデウスで初手ぶっぱクリ殴りとかか -- 2018-06-18 (月) 13:38:55
- 鉄砲玉は余計なこと考えないお馬鹿の方が利用しやすいんだろうけど…。切り捨てられたときの本人の絶望半端ないよね、実際。 -- 2018-06-18 (月) 14:45:04
- 拷問されたらすぐ寝返るしクソ無能じゃん -- 2018-06-18 (月) 13:28:21
- 才能はあるのにかませ三下ムーブが似合うところが好きなんだ -- 2018-06-18 (月) 13:30:34
- 見せ場とか気概のあるところをちょっと不意打ち気味に見せてくれれば満点 -- 2018-06-18 (月) 13:39:33
- 今回ストーリーがまさにそんな感じだったから気がついたら聖杯あげてた -- 2018-06-18 (月) 13:44:43
- 見せ場とか気概のあるところをちょっと不意打ち気味に見せてくれれば満点 -- 2018-06-18 (月) 13:39:33
- やっぱ言い回し見たことあるやつだ、他の鯖のところでもでてくる、sageまくって板荒らす奴が来てる。管理人ところ行くか? -- 2018-06-18 (月) 13:31:25
- すまんが頼めるか? -- 2018-06-18 (月) 13:49:49
- 慣れない作業だがもう行ってきた。 -- 2018-06-18 (月) 13:51:17
- IP確認する人の為にも、具体的にどのコメントか示すと良いよ -- 2018-06-18 (月) 13:54:17
- これは確実だろっての3つつけといたよ -- 2018-06-18 (月) 13:55:21
- 誰だよ、当主様まで通報したエアーマンはw -- 2018-06-18 (月) 14:09:58
- おう間違い混ぜちった? 悪い悪い、言い回しで見るしかないし増刊号まではチェックしてないもんでな。雑魚と草生やすのと語尾にじゃんつけるのと仕方ないって言い回ししか判別材料がなくてな -- 2018-06-18 (月) 14:19:35
- これが第6次聖杯戦争の幕開けであった -- 2018-06-18 (月) 14:23:20
- 当然のことだが管理人はIP確認できるから、これは違うってわかるのはスルーしてくれるよ -- 2018-06-18 (月) 14:57:08
- すまんが頼めるか? -- 2018-06-18 (月) 13:49:49
- 聖杯戦争でもキャスターと組ませて漸く戦えそうだな。日本刀を強化してもらって魔術対策もしてもらえばある程度は使えるでしょ -- 2018-06-18 (月) 13:32:24
- 彼、対魔力こそないけど普通にセイバー並みの白兵戦力があるから、サポート無しでもある程度どころじゃなく使えるってコハエースに書いてあったでしょ? -- 2018-06-18 (月) 13:35:53
- そういや帝都でもキャスターと組んでたな 問題はそのキャスターは強化的なものは使えないし人質取るくらいしか出来なかったんだが -- 2018-06-18 (月) 13:36:13
- 対鯖前提じゃなくてもマスターの後ろに回り込んでブスリてんちゅーでいけそうじゃね? そういうことも仕事として請け負ってくれるだろうし -- 2018-06-18 (月) 13:41:12
- 増刊号まで含めてコハエースを読んでる奴とそれ以外で評価が違いすぎる -- 2018-06-18 (月) 13:37:49
- 原理主義派がノッブ位有名なくせに弱いクソ雑魚ナメクジて言いだすぞw -- 2018-06-18 (月) 13:40:53
- 以蔵さん骨っこだったか……骨っこだったか(在庫0) -- 2018-06-18 (月) 13:38:05
- それに加えて杭も食うので在庫がカツカツよ!(血涙) -- 2018-06-18 (月) 14:24:12
- ここまでかませ三下要素が強すぎると剣豪鯖には相手にもして貰えないのでは -- 2018-06-18 (月) 13:41:12
- 武蔵ちゃんに憧れてる設定云々ってどっから来てんの?本 -- 2018-06-18 (月) 13:49:07
- 司馬遼太郎の『人斬り以蔵』にある…らしいよ?(未読) -- 2018-06-18 (月) 13:53:12
- 司馬遼太郎? -- 2018-06-18 (月) 13:53:28
- 史実だか小説だった気が。武蔵ちゃんってより、男の方だろうけど -- 2018-06-18 (月) 13:53:38
- 武蔵ちゃんではなくて「宮本武蔵」の方だね、だからスキルで二刀流〜って言ってたり第三臨でポーズが一緒だったりするっぽい そのうちしれっとマイルームボイス追加されたりせんかなー -- 2018-06-18 (月) 14:54:55
- 聖杯戦争では真っ当にアサシンらしい動きをしそうなアサシンって感じ。変わり種が多い新顔アサシンの中では久しい気がする -- 2018-06-18 (月) 13:58:55
- 能力的にはアサシンムーブもいけるんだけど慢心と自己顕示欲が強すぎてね… -- 2018-06-18 (月) 14:01:08
- 主人公補正と運命力が著しく不足しているからな -- 2018-06-18 (月) 14:02:22
- 能力は高いけど慢心と自己顕示欲も高くて補正と運命力が足りない…そして他の英霊のコピーじみたムーヴで手数が多い…確かそれっぽい人が…ハッ!AUO…? -- 2018-06-18 (月) 14:10:00
- 以蔵さんは刀剣射出とかできないから!杖持ってもキャスターにはなれないから! -- 2018-06-18 (月) 14:11:14
- 能力的にはアサシンムーブもいけるんだけど慢心と自己顕示欲が強すぎてね… -- 2018-06-18 (月) 14:01:08
- 以蔵さんのワカメリベンジ的な感じ・・・好き!!(挨拶) -- 2018-06-18 (月) 14:17:33
- この界隈弱い弱い詐欺多くね? -- 2018-06-18 (月) 14:22:21
- 通常の聖杯戦争でも、気配遮断B持ってるうえにセイバークラスと同等の近接戦闘能力がある時点で割とチートくさいよな -- 2018-06-18 (月) 14:24:09
- しかも抑止力や人理から邪魔者扱いされないと言う設定つき、間違いなく高ポテンシャル -- 2018-06-18 (月) 14:25:25
- 気配遮断はA+でも攻撃体勢に移ると気づかれるからなぁ。正面からの戦いでもやれるっていう保険があるのはいいが、宝具の勝負が難しく必殺の手段がないのは厳しい。あと一手、暗殺系で不意打ち必殺できる手段があればなぁという感じ -- 2018-06-18 (月) 14:27:28
- 以蔵さん、気配遮断持ってるのに人前に出ちゃうから… -- 2018-06-18 (月) 14:32:46
- 狡猾で頭いい部類だけど、大局見えてない風だよね。あと死亡フラグ立てるし -- 2018-06-18 (月) 14:34:28
- 葉2 剣術を吸収してから挑めば、相手にとって他流の剣技(=見慣れない初見殺し)を何度も繰り出せるから、相手が直感持ちでさえなければいい線行けるんじゃないかな? -- 2018-06-18 (月) 14:38:54
- なんだろう、運悪く直感持ちにかち合う姿しか想像できない -- 2018-06-18 (月) 14:39:53
- 通常の聖杯戦争でも、気配遮断B持ってるうえにセイバークラスと同等の近接戦闘能力がある時点で割とチートくさいよな -- 2018-06-18 (月) 14:24:09
- この人狂人ムーヴしてる感性一般人だよな -- 2018-06-18 (月) 14:34:40
- ち、違う。わしは人斬りじゃ! -- 2018-06-18 (月) 14:36:54
- なんというか人の感性持った英霊というより、人のまま英霊になっちゃったみたいな………こう……ね? -- 2018-06-18 (月) 14:37:29
- 聖杯に託す願いが大金だもんな、親近感が湧く俗っぽさというか親しみやすいというか -- 2018-06-18 (月) 14:48:59
- 以蔵さん引けなかった感じだろうし、多少の以蔵さんsageは多目にみよう・・・南無南無 -- 2018-06-18 (月) 14:38:50
- 聖杯100スキルマ完了 -- 2018-06-18 (月) 14:43:47
- おめーさあ次は金フォウと礼装吟味に入るのだ -- 2018-06-18 (月) 14:51:20
- 以蔵さん、精神的には子供のままなんだな…。よし!カルデア戻ったら龍馬とお竜さんとかみんなで川原行って遊ぼうぜ! -- 2018-06-18 (月) 14:51:40
- 水きりでおもいっきりムキになりつつ楽しんでるとこ想像できる…切ない -- 2018-06-18 (月) 15:05:57
- 子供への当たりは分からないが、ジャックやバニヤンとかと一緒にわいわいやってそう。縁側で腕枕してあげながら3人で昼寝してそう。ちょっと歳の離れた兄ちゃん感ある。尊い。(ゴフッ) -- 2018-06-18 (月) 15:11:13
- 昼寝の行でつい叫んだ。人を切らずとも不安がなく過ごせたら、それはそれで幸せなんだろうなぁ -- 2018-06-18 (月) 15:28:10
- 水きりでおもいっきりムキになりつつ楽しんでるとこ想像できる…切ない -- 2018-06-18 (月) 15:05:57
- 戦闘ボイスがうるさ過ぎて面白いから、他のうるさい人達とパーティ組ませたくなるな。他にボイスがうるさい人は誰がいたかな。パッと思いつくのはファラオだけど。 -- 2018-06-18 (月) 14:52:10
- 彼氏面してくるガーチャーのノッブ。 -- 2018-06-18 (月) 14:55:09
- サンソンorベディ+小次郎orレオニダァスで -- 2018-06-18 (月) 14:56:36
- ソレスタルなんちゃら的にハイドとレオニダスで行こう -- 2018-06-18 (月) 14:58:12
- その二人結構うるさいし中の人的にも統一感あってすこ。なお相性・・・壁役&Bバフレオニダス、☆出し&クリ殴り以蔵、デバフ&アタッカーハイド。趣味パにしてはなかなかいけるんじゃね? -- 2018-06-18 (月) 15:07:50
- メッフィー -- 2018-06-18 (月) 15:02:26
- 一番うるさいのは修正前フランちゃん次点でエルバサ -- 2018-06-18 (月) 16:00:12
- 相性的には不利だけどメイヴちゃんで戦車に連れ込んでみたかったな -- 2018-06-18 (月) 15:18:14
- 「なんじゃあああああーっ!?」 -- 2018-06-18 (月) 15:20:36
- 可哀想…… -- 2018-06-18 (月) 15:28:51
- 有利相性なのにべそべそ泣きながら馬車から降りてきそうて草 -- 2018-06-18 (月) 15:32:28
- かわいい -- 2018-06-18 (月) 15:36:10
- メイヴちゃんみたいな女性は苦手そうなイメージ、半脱ぎになった着物押さえて死にそうな顔で逃げそう -- 2018-06-18 (月) 15:42:45
- オネショタだぁ… -- 2018-06-18 (月) 15:36:12
- オジマン、ケツ姉さん、マルタさんにも半泣きになりそう -- 2018-06-18 (月) 15:46:58
- 「なんじゃあああああーっ!?」 -- 2018-06-18 (月) 15:20:36
- ギャグ時空における以蔵さんの新しい相方を探してあげる木 -- 2018-06-18 (月) 15:36:06
- 取り敢えずカエサル -- 2018-06-18 (月) 15:42:38
- ダビデ -- 2018-06-18 (月) 15:45:03
- 親の負債を子に報いて3、4代に及ぼしそう -- 2018-06-18 (月) 15:49:44
- アラフィフ -- 2018-06-18 (月) 15:55:18
- 計画授与するけど、わざと穴作って囮扱いしそう -- 2018-06-18 (月) 15:59:55
- アラフィフに簡単に騙されそう -- 2018-06-18 (月) 16:03:08
- むしろ今年のハロウィンで相棒役筆頭じゃないっすかね拷問大得意メンバー勢揃い的な意味で。カドックも捨てがたいけど -- 2018-06-18 (月) 15:57:02
- い、いやじゃあ… -- 2018-06-18 (月) 16:00:22
- 人斬りだけど常識人枠か?人切ってる鯖多すぎるからな... -- 2018-06-18 (月) 15:39:47
- ギャグ時空に放り込んだら常識人ツッコミ枠になるよ -- 2018-06-18 (月) 15:43:05
- 常識というか感性が普通だよね -- 2018-06-18 (月) 15:47:34
- 考え方は王様でも独裁者でもない「ただの人間」だからな、ちょっと極っぽいとこあるけどw -- 2018-06-18 (月) 15:51:02
- 牛若丸にドン引きしそう -- 2018-06-18 (月) 15:52:02
- 常識人ってか巻き込まれ不憫枠 -- 2018-06-18 (月) 16:30:35
- イベント最後の方で、ここにはアホしかいないのかみたいなキレ方してた時「この人すげー常識人だな」って思ったわ。龍馬さんの方がぶっ飛んでるくらいだ -- 2018-06-18 (月) 16:43:12
- カード性能高くて嬉しい。けど、その性能を少しでいいから他の星3アサシンにもあげてほしい。小太郎はともかく、初期組に。 -- 2018-06-18 (月) 15:43:12
- ある時は馬車の中に連れ込まれ、またある時はお腹にしまわれ、そしてある時は豚にされる。以蔵さんは泣いてもいい。 -- 2018-06-18 (月) 15:47:08
- ナイフでメッタ刺しにしたり尖ったヒールで蹴り飛ばしたりしてごめんね、以蔵さん -- 2018-06-18 (月) 15:54:18
- お前ら以蔵さん大好きすぎだろ…歪んでるけど -- 2018-06-18 (月) 15:52:57
- そんなことないよ、歪んでないよ(鉄の処女にしまいながら) -- 2018-06-18 (月) 16:01:54
- カーミラ様が嫌そうな顔してるぞ -- 2018-06-18 (月) 16:51:43
- そんなことないよ、歪んでないよ(鉄の処女にしまいながら) -- 2018-06-18 (月) 16:01:54
- ジャック・ナーサリー・オルタリリィのお守りしてほしい -- 2018-06-18 (月) 15:54:42
- お初に~の宝具ボイスやコラボ内のごめんくださいといい仕事人アサシン感好き -- 2018-06-18 (月) 15:56:48
- 以蔵が何故こんなにも人気なのかわからないマン。イベを進めると好きになるタイプの鯖じゃなさそうなのに何故 -- 2018-06-18 (月) 16:02:59
- イベ進めて好きになったんで感性は人それぞれってことや -- 2018-06-18 (月) 16:07:58
- イベントの活躍も良かったし、粗暴さと素直さの入り混じった態度が好き 台詞も格好いいし -- 2018-06-18 (月) 16:08:46
- 微妙に小物臭くて可愛くない?なんだかんだで付き合いも良さそうだし -- 2018-06-18 (月) 16:11:35
- 小物ムーブだし粗野だけど常人感性から抜けきれなくて変に真面目なとこあるの可愛いやん。リョーマたちとのやり取りも良かったし。 -- 2018-06-18 (月) 16:34:20
- むしろイベを進めると好きになるタイプでは -- 2018-06-18 (月) 16:41:52
- 聖杯も種火も足りないので今のところ80までしかあげられなかった。☆4フォウと聖杯はこれから注ぎ込んでくから待っててもらおう。 -- 2018-06-18 (月) 16:03:02
- キャラ造形と声優の俗っぽい演技が絶妙なんだが限定星3とアサシン補正が手痛いなぁ -- 2018-06-18 (月) 16:11:05
- 運営、以蔵さんは金になるって確信して限定にしたんやろうなぁ。武市先生もビックリな運営の腹黒さ -- 2018-06-18 (月) 16:18:48
- 経験値鯖だからという雑な理由かも知れんぞ -- 2018-06-18 (月) 17:02:27
- 「嫌じゃ♡嫌じゃ♡キャスターの相手などしちゅうないぞ♡」 -- 2018-06-18 (月) 16:27:04
- 親交深めた以蔵さんに満面の笑みで「ほれ見ぃ!このわしが!人斬り以蔵が天誅を下してやったぞ!!」って得意げに知人や友人の血塗れの首を持ってきてほしい。良いよね自身満面の笑みを浮かべてごすに獲物見せに来る駄犬系男子。こっちが絶句してるのを見て「なんじゃあ、そげな顔を…え?知り合い…じゃと…?ち、ちが…わしは…ただおまんの為に…」ってなる以蔵さん素晴らしいよね… -- 2018-06-18 (月) 16:28:20
- その後で以蔵さんが斬った人の関係者の復讐に巻き込まれ痛めつけられてから以蔵さんの目の前で惨殺されると最高よね…誰か描いて(書いて)くれないかな -- 2018-06-18 (月) 16:29:07
- あー(語彙力)自分を抱き抱えてくれてる以蔵さんに「あなたの…せいで…!」って怨嗟の声をかけて呪い残して逝きたいよねー -- 2018-06-18 (月) 16:34:18
- ぐだが捕らわれている倉庫に駆けつけるも、以蔵の姿を認めたぐだ(血まみれボロボロ)が「逃げてぇ!以蔵さん!!」叫んだ瞬間、敵が笑いながらぐだの首をズブリと切り裂く。吹き出る鮮血の赤さと、光を失っていくぐだの恨むような、生き延びてと願うような目が以蔵さんに焼き付いた -- 2018-06-18 (月) 16:38:53
- 呪い残すとかそんな重い真似はダメでしょ!!「ごめんね…俺/私の血で汚れちゃうよね…ごめんね…一人ぼっちにさせちゃう…ごめんね…以蔵さん…ごめんね…勝たせてあげられなくて…ごめんね…」って謝罪しながら死ぬ方がいいよ、あと自分の事は綺麗さっぱり忘れてほしいなって -- 2018-06-18 (月) 16:40:07
- SS置き場でも長々妄想置く場でもねーぞここ -- 2018-06-18 (月) 16:48:44
- 流石に馬鹿杉晋作 -- 2018-06-18 (月) 16:45:02
- ちょっと魔境感漏れ出てきてんよー -- 2018-06-18 (月) 16:52:01
- ここは魔境とか呼ばれる場所じゃないので然るべき場所でやってどうぞ -- 2018-06-18 (月) 16:53:46
- 普通に気持ち悪くて草も生えない -- 2018-06-18 (月) 16:56:44
- 以蔵さん好きだけどそういう方向性求めてねーなあ -- 2018-06-18 (月) 17:14:19
- その後で以蔵さんが斬った人の関係者の復讐に巻き込まれ痛めつけられてから以蔵さんの目の前で惨殺されると最高よね…誰か描いて(書いて)くれないかな -- 2018-06-18 (月) 16:29:07
- 静穏なひと時もゴールデン相撲もないのでメリーシープに助けてもらってるが静穏ほっしい -- 2018-06-18 (月) 16:39:30
- 同じ中立悪鯖なら仲良くやれるかな?中立ならセーフ? -- 2018-06-18 (月) 16:41:56
- 水着マリーをワンピ姿にして、以蔵さんの後ろに居てもらってるけど二人とも最高に可愛い。お嬢様とチンピラ用心棒、性能的にもよく噛み合って「行くぜよ!」「それって素敵だわ!」って。以蔵さんにはこの調子でどうか真っ直ぐに育って欲しい。 -- 2018-06-18 (月) 16:45:19
- うーん…以蔵さんだとどんなシチュでもバッドエンドしか想像できない…俺も他の魔境板に毒されたか -- 2018-06-18 (月) 16:51:01
- 身分を超えていい感じに交流を深めて、儂も足を洗ったら…とまっとうな暮らしを考え始めたあたりで撃たれる姿が見える?そんなぁ…… -- 2018-06-18 (月) 16:53:51
- 太陽にほえろ感ある「なんじゃぁあこりゃぁあ!?」 -- 2018-06-18 (月) 16:58:02
- CV:松田勇作になるのか・・・w -- 2018-06-18 (月) 17:08:37
- あの「なんじゃあああこりゃあああ!!」は松田優作さんの迫真のアドリブという小ネタ -- 2018-06-18 (月) 17:16:56
- タイトルに珍道中つければギャグになるからセーフ -- 2018-06-18 (月) 17:24:35
- うーん…以蔵さんだとどんなシチュでもバッドエンドしか想像できない…俺も他の魔境板に毒されたか -- 2018-06-18 (月) 16:51:01
- AとQが揃ってる場面でAQQかAQAかいつも迷ってAQQにしてしまう -- 2018-06-18 (月) 16:46:24
- 同じ世界できっかけになったであろう男版武蔵も実装してイベ時空で絡んで欲しいわ -- 2018-06-18 (月) 16:59:45
- 以蔵さん狙ってたらシェヘラきてチッってなった。今は星5よりも欲しい限定星3 -- 2018-06-18 (月) 17:01:30
- 4パーあるのが信じられんレベルでこねぇ -- 2018-06-18 (月) 17:03:30
- よく考えたら普通に星4鯖出すよりちょっとだけ分が良いレベルの排出率なんだよなあ -- 2018-06-18 (月) 17:09:35
- 星5礼装と同確率なんやで/// -- 2018-06-18 (月) 17:35:12
- 4パーあるのが信じられんレベルでこねぇ -- 2018-06-18 (月) 17:03:30
- 全体からは4%なんだろうけど、星3鯖確定枠からは何%で来るんだろう? -- 2018-06-18 (月) 17:06:53
- 沖田オルタ3 エミヤにケイローンにベオにアサエミ1で限定礼装全部凸までいってやっと宝具3、3でも大丈夫だよね……? -- 2018-06-18 (月) 17:07:40
- わしはぁ! -- 2018-06-18 (月) 17:10:11
- 新!撰!組!だぁぁぁ!! -- 2018-06-18 (月) 17:11:51
- スト限じゃないガチもんの限定星3って初だっけ?今後復刻以外でピックアップ臨めるのはいつだろう -- 2018-06-18 (月) 17:14:21
- 来年の復刻。 -- 2018-06-18 (月) 17:15:27
- コラボだから来年に復刻あるか微妙…〇〇00万DL記念で沖田オルタが出たときの抱き合わせとかかなあ -- 2018-06-18 (月) 17:17:19
- ぐだぐだイベはな、毎年新規イベと復刻がちゃんと来る安心なイベやで…… -- 2018-06-18 (月) 17:18:54
- 復刻以外って言ってるじゃないですかぁ! -- 2018-06-18 (月) 17:19:48
- ホワイトデーはどうだろうか?単独ではなさそうだが -- 2018-06-18 (月) 17:18:22
- ☆3で限定はやることえぐいなぁと思いつつ運営の思惑通りにガチャしてるわ。冷静に考えてクソだ・・・ -- 2018-06-18 (月) 17:19:19
- 運営は人の心が分かっている・・・ -- 2018-06-18 (月) 17:20:35
- でもまあ実質スト限とあまり変わらないからまあ…… -- 2018-06-18 (月) 17:23:20
- PUはしばらくないかもだけどイベガチャでは排出されるんよね? だったらまあ、目当て☆5の代わりに来ても荒まない枠と捉えておこう -- 2018-06-18 (月) 17:25:42
- 京まふで新撰ペアPUされてたし以蔵さんも来そうな気はする -- 2018-06-18 (月) 17:39:49
- 来年の復刻。 -- 2018-06-18 (月) 17:15:27
- 以蔵宝具1の諸君、宝具重ねられなくて落ち込むんじゃなく、バレンタイン用に最低限は確保できたと考えるんだ イベント見れると見れないのは全く違うぞ! -- 2018-06-18 (月) 17:21:52
- 幕間か強化クエどっちが先にくるかなー両方同時にクルカナー -- 2018-06-18 (月) 17:25:27
- 今年のバレンタイン新規は全員良かったから以蔵さんにも期待してしまう -- 2018-06-18 (月) 17:36:38
- 以蔵さん宝具5になる前に沖タさんが宝具5になったよ・・・ -- 2018-06-18 (月) 17:42:15
- ハレルヤ、世界の悪意が見えるようだよ・・・ -- 2018-06-18 (月) 17:22:18
- ベディ「見つけたぞ!運営の歪みを!!」 -- 2018-06-18 (月) 17:26:19
- 小次郎 「狙い撃つぜ!!」 -- 2018-06-18 (月) 17:29:35
- ワカメ「万死に値する!」 -- 2018-06-18 (月) 17:31:09
- パトラ 「あたしを怒らせたらダメよ?」 -- 2018-06-18 (月) 17:36:16
- どっちかといえばお前がハレルヤっぽくねーかな -- 2018-06-18 (月) 17:38:39
- ベディ「見つけたぞ!運営の歪みを!!」 -- 2018-06-18 (月) 17:26:19
- 80連して宝具1で絶句してるけど普段使いしたいし宝具重ねてぇわ -- 2018-06-18 (月) 17:24:06
- なんかこの人、めちゃくちゃ強いんだけども、何か後一手が足りずに負ける姿がすごく似合いそう -- 2018-06-18 (月) 17:24:53
- 原作でもあの手この手を使って追い詰めるも、あと一歩のところで慢心して -- 2018-06-18 (月) 17:26:20
- 途中だった 書文先生にやられるからな -- 2018-06-18 (月) 17:27:00
- 一時的なかませっぽいセリフや立ち位置ですら魅力的に輝くキャラって貴重だよな -- 2018-06-18 (月) 17:27:10
- やっぱりワカメっていいやつだな・・・ -- 2018-06-18 (月) 17:28:46
- 以蔵と龍馬の関係性はワカメと士郎ってどっかで見たな。 -- 2018-06-18 (月) 17:53:01
- その一手をサポートするのが俺たちマスターだろ!? -- 2018-06-18 (月) 17:27:11
- アサシンのマイナス補正をフォローするために聖杯ぶち込んでレベルマ礼装つけさせるかぁ -- 2018-06-18 (月) 17:30:18
- 原作でもあの手この手を使って追い詰めるも、あと一歩のところで慢心して -- 2018-06-18 (月) 17:26:20
- ほかのみんなと比べて人間くさいな……フフ……そこ -- 2018-06-18 (月) 17:26:24
- 途中で送っちゃった そこがイイ……って思ってたんだけど絆礼装のテキスト読んだらもう何もかもが切なくなった -- 2018-06-18 (月) 17:27:53
- どうしてこうなった的な気持ちになるよな、地元から出ずに居たら荒っぽいけど気のいい兄ちゃんで終わってたんだろうか -- 2018-06-18 (月) 17:39:28
- 便利な人切りじゃなくてちゃんと人として見てくれる人か、あるいは共に研鑽できるようなやつが側にいてくれたらなぁ…… -- 2018-06-18 (月) 17:42:23
- 弄ったら楽しい反応が返ってくると思うけど少年みたいなあの笑顔を見ちゃうと弄るより幸せにしたい -- 2018-06-18 (月) 17:26:52
- わかるー -- 2018-06-18 (月) 17:30:54
- 昔の博打って言ったら花札かチンチロチンなイメージだが、花札で岡田さん出たら・・・w -- 2018-06-18 (月) 17:29:31
- ワイ以蔵スキー。スタミナ課金してスキルマまでかんばりゅことをここに誓いの旗を立てる -- 2018-06-18 (月) 17:34:52
- 龍馬との因縁補完は本人の性格出てて最高、お竜さんとの小競り合い楽しい、日本鯖剣持ちへのつっかかり具合、マスターともシナリオ絆ボイスともに絶妙、武蔵への敬意や別世界の女武蔵でどう感じるかネタetc…とにかく誰とどう絡んでも面白そうな良キャラなんでイベで出番をだな -- 2018-06-18 (月) 17:42:27
- き、貴様も骨勢か!!!骨はなんに使うんじゃあああ!? -- 2018-06-18 (月) 17:53:36
- 博打に強くないと言った口でマスターを誘うのは賭け事というよりそういうゲームが好きなんだろうなって気がする -- 2018-06-18 (月) 17:56:20
- 酒も人と飲むのが好きそうなので、わいわいやるのが好きなタイプなんだろうな。グダグダ飲みながら麻雀とか好きなタイプだと思う。でも競馬場で騒ぐのも好きかもしれない。 -- 2018-06-18 (月) 18:16:12
- 小次郎は竜や化け物相手でも平気で斬ろうとするが、岡田さんは化け物や竜相手でも怯まないのかな? 予断だが、岡田さんがニンジャ小僧で出てる村正なゲームだと龍神すら斬って黙らせたな・・・w -- 2018-06-18 (月) 17:58:28
- 見たことないもの見たら驚くだろうけど普通に斬ろうとするんじゃないか?本編読む限りでは -- 2018-06-18 (月) 18:06:05
- 血が出るなら穀せるはずだ精神(モーションで血を出しながら) -- 2018-06-18 (月) 19:25:56
- 見たことないもの見たら驚くだろうけど普通に斬ろうとするんじゃないか?本編読む限りでは -- 2018-06-18 (月) 18:06:05
- 俺が…俺が!以蔵さんを!幸せにするから!(涙を流しながら聖杯を投げつける絵文字) -- 2018-06-18 (月) 18:05:07
- あと一個あればとりあえず90にできるから20日以降の追加ミッションやらシナリオやらで貰えないかな…種火は用意してあるんだ -- 2018-06-18 (月) 18:32:36
- 俺あと4つで100…聖杯が足りないなんて思っても見なかった。今回多分もらえるだろうし、今後のイベントでも貰えると期待したい -- 2018-06-18 (月) 18:34:06
- あと一個あればとりあえず90にできるから20日以降の追加ミッションやらシナリオやらで貰えないかな…種火は用意してあるんだ -- 2018-06-18 (月) 18:32:36
- 高レアしか聖杯を使わないと決めてたが、この人のせいで気持ちが大揺れ -- 2018-06-18 (月) 18:09:02
- 聖杯は愛の証だよ、公式だってそう言ってたろ? -- 2018-06-18 (月) 18:10:43
- 銀枠が金枠になったときの快感はイイぞぉ -- 2018-06-18 (月) 18:10:58
- むしろこのゲームは低レアの低ステだからこそ許されてるヤバめのスキル群とかよくある事なんで低レアに聖杯使って基礎ステを補強するのはむしろアリ -- 2018-06-18 (月) 18:15:55
- アンデルセンとかレア度の割に難易度高いとこ連れてく鯖にも聖杯使ってるわ -- 2018-06-18 (月) 18:40:08
- 描いた人からも完全に犬扱いされてて草 黒ポメラニアン… -- 2018-06-18 (月) 18:17:36
- 狂犬っぽさも忠犬っぽさも持ち合わせてるのがミソよな -- 2018-06-18 (月) 18:19:36
- 始末犬はさすがに草 -- 2018-06-18 (月) 18:20:49
- やっぱり狂ポメラニアンで合ってるじゃないか! -- 2018-06-18 (月) 18:33:58
- どちらかというと豆しば感 -- 2018-06-18 (月) 18:35:18
- 始末犬最高サンキューluck -- 2018-06-18 (月) 18:20:41
- 名前間違えてるゥ! -- 2018-06-18 (月) 18:23:08
- 絵師の名前を間違った俺をどうか斬ってくれ始末犬… -- 2018-06-18 (月) 18:26:22
- 名前間違えてるゥ! -- 2018-06-18 (月) 18:23:08
- かわいい系の扱いが多いけど俺は以蔵さんに前向いて強く育って欲しいんだよ!! -- 2018-06-18 (月) 18:22:22
- 以蔵さん系のキャラが本気出したときのギャップはツボなのでわかるよ -- 2018-06-18 (月) 18:34:18
- 分かります、三臨の時表情が前向きになったのが本当に嬉しかった。今からでもヒーローになろう!なって!! -- 2018-06-18 (月) 19:25:06
- 骨が…骨が尽きた…。うぅ…以蔵さんを育てられないよぉ…。フリクエ回っても骨が出ないよお…。…………あのさ、哺乳類の角って骨から出来てるじゃん?つまり戦馬の幼角って実質凶骨だろ?それに牙(歯)も骨から出来てるから竜の牙も実質凶骨だよなぁ!!??フィヒヒヒヒヒ!!ほら以蔵さん!!骨だよ!、たんとお食べ!!あぁもう!!好き嫌いしないの!!マスターおこだよ!!??ふふふひひひ -- 2018-06-18 (月) 18:32:31
- 貴方…疲れてるのよ… -- 2018-06-18 (月) 18:35:16
- フリクエで地獄見るより、イベの交換を待った方がいいよ。マジで。玉藻で地獄を見たマスターが言うのだから。 -- 2018-06-18 (月) 18:36:32
- お、落ち着けよ…以蔵さん泣いちゃうから -- 2018-06-18 (月) 18:40:43
- 以蔵さんに泣いてほしいわけじゃないんだよぉ…最強にしたいだけなんだよぉ…(メソメソ) -- 木? 2018-06-18 (月) 19:20:21
- また一人骨難民がでたか... -- 2018-06-18 (月) 18:42:10
- 骨はハンティングクエストで集められた -- 2018-06-18 (月) 18:53:07
- 途中送信した。問題は杭が無い… -- 2018-06-18 (月) 18:53:57
- 痛そうな拷問は可哀想だから、○時間耐久くすぐり拷問的なモノなら或いは。ていうか、以蔵さんをこちょこちょして笑わせたいです(猫じゃらしを両手にスタンバイしながら) -- 2018-06-18 (月) 18:54:49
- 興味持って史実調べたら、時代に翻弄された様や身を崩した最期なんかを知れて感慨深い -- 2018-06-18 (月) 18:57:57
- 尊みが深いというのを初めて実感したわ、聖杯捧げなきゃ -- 2018-06-18 (月) 19:00:00
- 生前、彼より強い相手に出会えていたら、また違った人生になっていたのかな -- 2018-06-18 (月) 19:05:45
- カイオウかラオウの違いってことだな!(おっさん趣味並感) -- 2018-06-18 (月) 19:10:13
- 一人の剣豪の暗殺に失敗し続けいつしか奇妙な友情を抱くようになった以蔵さんの前に石仮面が -- 2018-06-18 (月) 19:15:47
- fateどころか型月初心者な自分は技コピるって聞いて思い浮かんだのがタスクマスターだった… -- 2018-06-18 (月) 19:06:47
- UDON版のコスチュームが好きです(にわか感)。以蔵さんは修練が必要ないけど人に伝授できなそうだから一長一短やね。 -- 2018-06-18 (月) 19:15:41
- 二人はコピれる技術範囲も違うしね。あと以蔵さんのプロフィールにもあるけど技術は実践的で求道者的なものとは無縁っいうのはタスクマスターにもあてはまりそうw -- 2018-06-18 (月) 19:38:13
- UDON版のコスチュームが好きです(にわか感)。以蔵さんは修練が必要ないけど人に伝授できなそうだから一長一短やね。 -- 2018-06-18 (月) 19:15:41
- この人の可愛がり方?ばらきすと達を参考にすれば良いんじゃないの(適当) -- 2018-06-18 (月) 19:07:54
- 一回目の再臨姿が妖怪ウォッチのむらまさっぽいのだけど誰か分かってくれ -- 2018-06-18 (月) 19:08:32
- 和鯖が少ないのと、勾玉がパライソちゃんくらいしか来なかったので骨も勾玉も余ってるんだよな・・・イバラギンも骨食べなかったから以蔵さんに沢山あげれるぜ・・・! -- 2018-06-18 (月) 19:18:05
- イベント特効あるからだろうけど人斬りチェーンすると等倍相手でも相手はバッサリ斬れるな -- 2018-06-18 (月) 19:28:46
- 特攻って100%以上にはならないのかな?死の芸術持たせるのはどうなんだろう。三人目の以蔵が死の芸術に挟まれて来たからどうせなら付けたいんだけど… -- 2018-06-18 (月) 19:33:09
- 試してみればよいのだ。そして結果をここに書けばよかろうなのだ。 -- 2018-06-18 (月) 19:38:36
- なるけど人斬り+芸術より人斬り×フォーマルとかのが圧倒的に強いよ。 -- 2018-06-18 (月) 20:12:40
- ポメラニアンか〜〜〜ワンちゃんなら骨いっぱい食べてもしかたないな!! -- 2018-06-18 (月) 19:38:38
- 仕方なくないだろいい加減にしろ!でも許しちゃう -- 2018-06-18 (月) 19:39:29
- 骨より杭の方が深刻なんじゃがじゃが。何に使ってるんですかね -- 2018-06-18 (月) 19:40:49
- 杭の後に血涙っていうのに意味深を感じて頭抱える -- 2018-06-18 (月) 19:43:32
- 全ての人に墓を掘る…墓でこの世を埋めてやる…掘っても掘っても足りないくらい… -- 2018-06-18 (月) 19:47:09
- 肥前忠広じゃなくてよく切れる無銘の刀を持ってきてるあたり思うところがあるのだろうか -- 2018-06-18 (月) 19:41:23
- 生前に折れてるから説と龍馬からもらったから説。どちらも説得力があって甲乙つけがたい。 -- 2018-06-18 (月) 19:43:27
- 今回以降、この人は果たしてどんな目にあうのか… -- 2018-06-18 (月) 19:42:07
- SW2でセイバーになるための訓練を積むよ。目標はビームを出せるようになること -- 2018-06-18 (月) 19:54:31
- 傘と合羽かぶったもふもふの黒いポメラニアンが浮かんだ・・・ 啓示だな。 -- 2018-06-18 (月) 19:42:27
- ぽっ ポメ……黒ポメ…… モフ モフッ!モフモフモフモフッッッ!!!!!!!(錯乱) -- 2018-06-18 (月) 19:42:44
- 絆礼装しんどい……ものすごくしんどい……お空きれい…… -- 2018-06-18 (月) 19:42:56
- 聖杯捧げたい気持ちはあるのに、絵柄や本人のキャラ的に銀枠の方が似合ってる気がして捧げられないんじゃ…サリエリと同じで… -- 2018-06-18 (月) 19:43:16
- ベディサリエリあたりとかは銀枠にしておきたい衝動わかる。つまり金枠以蔵さんと銀枠以蔵さん2人用意すればいいのよ! -- 2018-06-18 (月) 19:45:29
- なんかケイローン先生辺りに捕まってほしい -- 2018-06-18 (月) 19:49:27
- 絆礼装テキストネタバレ見たらなんか勝手に以蔵さん目掛けて聖杯がすっ飛んでった そんなこと言うなんて反則じゃん…… -- 2018-06-18 (月) 19:51:26
- 聖杯あげて使っていきたい鯖なんだが宝具はどれくらい重ねた方が良いの? 因みに今lv.2なんだけど使っていきたい反面、結構課金してるからこれ以上は……という思いがある -- 2018-06-18 (月) 19:57:23
- すみません枝ミスです。上げ直します -- 2018-06-18 (月) 19:58:32
- 聖杯あげて使っていきたい鯖なんだが宝具はどれくらい重ねた方が良いの? 因みに今lv.2なんだけど使っていきたい反面、結構課金してるからこれ以上は……という思いがある -- 2018-06-18 (月) 19:57:23
- 特攻入るエネミー覚えてないしプレイ中いちいち調べるの面倒で人っぽいエネミーには基本突撃させてるわ -- 2018-06-18 (月) 19:56:47
- 鯖なら刺さるっての覚えておくだけで十分よ -- 2018-06-18 (月) 20:11:51
- 聖杯あげて使っていきたい鯖なんだが宝具はどれくらい重ねた方が良いの? 因みに今lv.2なんだけど使っていきたい反面、結構課金してるからこれ以上は……という思いがある -- 2018-06-18 (月) 20:00:02
- 理想は5、妥協は3、NP減少に対応できればいいなら2。くらいの気持ちでいる。 -- 2018-06-18 (月) 20:03:13
- あれ宝具名天誅でしたっけ? -- 2018-06-18 (月) 20:01:30
- やったよ……引けたよ……泣きの呼符で来てくれたよ……早速マイルームに置いてポチポチしてる、一臨の笑顔ほんと好き -- 2018-06-18 (月) 20:05:32
- 聖杯4つくらいならあげても惜しく無い性能だな レベル90で一律星4並みの性能だったっけ? -- 2018-06-18 (月) 20:07:17
- 基本、星1つ増やしたレア度とはレベル+10して釣り合う程度だね -- 2018-06-18 (月) 20:16:08
- 絆礼装テキスト見てから第2再臨みたらなんか無性に悲しくなった 美味しいもの食べさせたい…… -- 2018-06-18 (月) 20:16:03
- メイン火力のs1を最優先で上げて、次に取り回しやすいs3上げて、s2はとりあえず6止めでいいかねえ -- 2018-06-18 (月) 20:16:12
- スター集中は礼装やら星出しやらでカバーできるし自分の育成済み環境で変わらないかな。似蔵さんの場合スキル1と合わせて使うからスキル3は後回しでいい(CT5のまま使う)って人もいるし。スキル1最優先はそうだと思うけど全部上げるのは何せ素材が ··· -- 2018-06-18 (月) 20:30:06
- 名前を間違えてしまった···以蔵さんごめんよ··· -- 2018-06-18 (月) 20:33:25
- スター集中は礼装やら星出しやらでカバーできるし自分の育成済み環境で変わらないかな。似蔵さんの場合スキル1と合わせて使うからスキル3は後回しでいい(CT5のまま使う)って人もいるし。スキル1最優先はそうだと思うけど全部上げるのは何せ素材が ··· -- 2018-06-18 (月) 20:30:06
- なんか既に書いている人いたけど水着マリーと組ませるのも確かにおもしろそう……絵的にも相性的にも -- 2018-06-18 (月) 20:27:11
- 毒気抜かれる以蔵さんが見える見える -- 2018-06-18 (月) 20:40:16
- 尚クラス相性 -- 2018-06-18 (月) 20:40:38
- アーツパなら誰が来ようと術サポート入れるのはよくあることだから -- 2018-06-18 (月) 20:46:45
- 騎相手に術サポ入れた編成で挑むことあるだろ?クラス相性なんて気にしてたら編成組んで戦えないぜ -- 2018-06-18 (月) 20:50:38
- 敵の編成も殺騎とかの混成なんてザラだし気にしない -- 2018-06-18 (月) 21:18:39
- 水着マリーは無敵3回持ってるから割と騎相手に出しやすいし、倒れやすいのを逆手にとるのもありよ -- 2018-06-18 (月) 21:30:02
- 上の以蔵さんおススメサポーター、性能的な噛み合わせはともかくアンデルセンやホームズと一緒にPT組んだ日には以蔵さんの胃がストレスですごく荒れそうだ・・・ -- 2018-06-18 (月) 20:34:27
- ケイローン孔明サリエリといった先生陣に教えられてり、ふーやーちゃんのガチ拷問にヒエッってなったり刑部姫と武蔵トークワンチャンだったり誰並べても愉快なことになるぞい -- 2018-06-18 (月) 20:47:45
- その二人はまだマシな方じゃないか?マーリンやアラフィフみたいな策を弄するl側の方が(性格的な)相性悪そう -- 2018-06-18 (月) 20:48:39
- カリスマ効かなさそう -- 2018-06-18 (月) 21:02:42
- 第一再臨のシルエットかわいいな ちびっこ鯖に飛びつかれたりとかしたら布がボッフってなりそうだ -- 2018-06-18 (月) 21:01:25
- 人斬りと名乗ったこともあったがのう、今はただのアサシンじゃぁ!って言う以蔵さん見たい……見たくない? -- 2018-06-18 (月) 21:23:27
- 人斬り?違うのう……わしはサーヴァントじゃァ!!もカッコいい -- 2018-06-18 (月) 21:28:14
- 絆6→7にするのに5→6の4倍くらい必要とかお前そういうところだぞ -- 2018-06-18 (月) 21:25:26
- セリフ聞いてて思うんだけど……やっぱりこの人、「人斬り」で名前を挙げたのが首しめちゃってるのかね。りゅーたんとか沖田さんとか、真っ当に技術で名を知らしめた相手を語るのも酸っぱい葡萄な感じする。土方さんみたく、出自は似たようなもんなのに色んな人に敬われて認められてるのが悔しいって聞こえてしまう……。 -- 2018-06-18 (月) 21:26:11
- 褒めそやされた後に時代の流れについていけないアホだと言われ利用されるだけ利用されて落ちぶれて獄門だからね。新選組もだけど時代が悪いよ… -- 2018-06-18 (月) 21:33:10
- お言葉だが、新選組も幕末志士も京都で好き勝手暴れてた者達は皆、幕末みたいな混乱期だったからこそ名を挙げる機会が与えられた訳で。それ以外の落ち着いた時代だったら、権力機関に速攻摘まれるorそもそも世に出てこれないの二択だと思うんだが -- 2018-06-18 (月) 22:00:57
- 弱小かはともかく人斬りサークルってのは否定できないからな…ファンには申し訳ないが見方変えると刀持ってて気に入らないとザクーなチンピラ自警団だし。 -- 2018-06-18 (月) 22:06:28
- 下級でも武士の家に生まれたことが一因なのかも。末期に歌を詠む辺り古い武家のあり方を教育されていて武を以て身をたてることにある種義務を感じていたとか -- 2018-06-18 (月) 21:40:32
- 剣の腕しか語ることないから完全にコンプレックスになってるんだよな。早く克服して! -- 2018-06-18 (月) 21:41:06
- 褒めそやされた後に時代の流れについていけないアホだと言われ利用されるだけ利用されて落ちぶれて獄門だからね。新選組もだけど時代が悪いよ… -- 2018-06-18 (月) 21:33:10
- 始末犬…素晴らしいものですね -- 2018-06-18 (月) 21:27:09
- ふるもっふしたい -- 2018-06-18 (月) 21:27:49
- もっふもふやで lackさん渋にもあげてくれねえかなあ -- 2018-06-18 (月) 21:30:08
- 1臨デザインといい、lackさんちょこちょこアップしてくれるの嬉しい。 -- 2018-06-18 (月) 22:14:35
- 術ギルと組ませて星ジャラ回転させんの楽しい -- 2018-06-18 (月) 21:28:59
- ファンがポメポメ言ってる内に絵師さんがガチでポメラニアンにした現象、『無辜のポメラニアン』て呼んでる人をTLで見かけたので、これ流行れって思った。 -- 2018-06-18 (月) 21:31:34
- 以蔵さんが聖杯について話す時さ。最初は凄い不穏な声だしなんかヤベェ願いでもあんのかと思ったら、このほっこりですよ。流石始末犬 -- 2018-06-18 (月) 21:32:56
- ここまで正直っつーか人間らしい願いってのも珍しいよな。まー周りは人間やめてたり人間ですらないのもいるから逆に新鮮だわ。 -- 2018-06-18 (月) 22:15:28
- 絆礼装みてると時代もそうだがなまじ剣才があったばかりに、ただの人が英霊になってしまったってのがひしひしと… -- 2018-06-18 (月) 21:35:21
- 沖田さんについては自分の方が剣の腕は上って言ってるけど、「女だから」という理由で見下したことを言わないのは好感が持てる -- 2018-06-18 (月) 21:36:53
- その辺乙女さんの影響がありそうだ -- 2018-06-18 (月) 21:40:45
- それやろなぁ… -- 2018-06-18 (月) 21:44:43
- 174cmの112kgとかいう和製アマゾネスらしいからな…しかも文武両道で恐ろしく強いときた -- 2018-06-18 (月) 21:54:37
- 誰だか知らなかったから調べてみたら思ってたより雄々しい系女子で何度も読み返してしまった。昔の日本ってたまにフィクションじみたのがいるよな。 -- 2018-06-18 (月) 22:13:21
- その辺乙女さんの影響がありそうだ -- 2018-06-18 (月) 21:40:45
- とりあえず以蔵さんにセロリのニンニクソースディップとショウガパクチースープをご馳走するぜよ(令呪発動) -- 2018-06-18 (月) 21:38:51
- なんつー令呪の無駄遣いやめて差し上げろw -- 2018-06-18 (月) 22:02:07
- 他の四大人斬りも見たいなあ。彦斎か半次郎は女の子にされそうだけど -- 2018-06-18 (月) 21:42:53
- 中村半次郎の人斬り扱いはほとんど風評被害だし、田中新兵衛は以蔵さんと戦闘スタイルが被っちゃうんよねぇ。河上彦斎はヤバい。 -- 2018-06-18 (月) 21:58:11
- 剣心のモデルだっけ -- 2018-06-18 (月) 22:05:20
- 田中新兵衛の「お侍さんは足が遅うございます」発言が色々と拗らせたものを感じさせてすき -- 2018-06-18 (月) 22:22:12
- 中村半次郎の人斬り扱いはほとんど風評被害だし、田中新兵衛は以蔵さんと戦闘スタイルが被っちゃうんよねぇ。河上彦斎はヤバい。 -- 2018-06-18 (月) 21:58:11
- あの斬首役で有名だった人も出るかな -- 2018-06-18 (月) 21:56:04
- 山田浅右衛門? -- 2018-06-18 (月) 21:59:00
- こう、現代でいう子供の頃は神童だったんだけどドロップアウトしてやさぐれちゃったみないな感じがドストライクですわ -- 2018-06-18 (月) 22:00:23
- ジャックとメルトと一緒に並べて遊んでるんだけど、勢いが付いてきたらどんどんクリティカルで回せるから楽しい。後、持ってはいないんだけど、 -- 2018-06-18 (月) 22:01:35
- 途中送信しちゃった。持ってないけどデンジャラスビーストとの相性はどうなんだろうか… -- 2018-06-18 (月) 22:03:05
- スター獲得ついてるし相性悪くはないんだろうけど、宝具の火力底上げできないから選択肢として入るかが微妙なところ。以蔵さんのQは「宝具後に星出すために高性能にした」って感じするし -- 2018-06-18 (月) 22:26:40
- なるほど…宝具の問題もあるんだったな…そう考えたらメリー・シープとかの方がいいんだな -- 2018-06-18 (月) 22:35:00
- 途中送信しちゃった。持ってないけどデンジャラスビーストとの相性はどうなんだろうか… -- 2018-06-18 (月) 22:03:05
- 以蔵さん使ってると朧村正の鬼助思い出すわ 性格は全然違うけど -- 2018-06-18 (月) 22:08:13
- あーわかる。声優さん同じだっけ?目つきの悪さが似てるよねw -- 2018-06-18 (月) 22:18:23
- 俺もそう思ってた。声優と髪のもさっと感と刀使いなあたりが原因かね -- 2018-06-18 (月) 22:21:02
- そういや精神的に強くなった以蔵さんっぽい…ような…ぽくないような…(忘れた) -- 2018-06-18 (月) 22:55:37
- wikiやSNSを見ていると今空前の以蔵さんブームが来ている感じがする。素敵なイラストや考察が日に日に増えていてぼくニッコリ -- 2018-06-18 (月) 22:09:38
- 以蔵さんに限らず今年に入ってからの星3勢(アヴィ先生とサリエリ)だいたいそんな感じになってて笑う -- 2018-06-18 (月) 22:14:37
- どいつもこいつもかっけえからね、是非も無いネ -- 2018-06-18 (月) 22:19:28
- 四月以降星3男鯖が金むしり取りまくってるっていう -- 2018-06-19 (火) 00:48:55
- 以蔵さんに限らず今年に入ってからの星3勢(アヴィ先生とサリエリ)だいたいそんな感じになってて笑う -- 2018-06-18 (月) 22:14:37
- 宝具Lv4でもにょる・・・ どうしたものか -- 2018-06-18 (月) 22:20:32
- 物事には諦めも肝要やで(30連でようやく1人感) -- 2018-06-18 (月) 22:21:42
- 一応言っておくけど30連で一人は確率としてはごくごく普通だからな -- 2018-06-19 (火) 01:00:24
- 来年のCBCがある定期 -- 2018-06-18 (月) 22:24:38
- スト限ならまだしも限定星3だからCBCですら入るかどうか微妙なのがなあ…土佐二人が礼装入りしてるのは充分ありえるが -- 2018-06-18 (月) 22:43:05
- 物事には諦めも肝要やで(30連でようやく1人感) -- 2018-06-18 (月) 22:21:42
- 博打が下手というのは頭が悪いからじゃなく、熱くなりやすいからな気がする -- 2018-06-18 (月) 22:31:40
- ねばるな、勝ち逃げが出来れば苦労せんのじゃ -- 2018-06-18 (月) 22:40:54
- 絆レベルが上がるにつれイキリムーブが遣る瀬無い感じになるな…剣の腕には本当に自信があるんだろうけど、それ以外駄目って自覚してる諦観というか… -- 2018-06-18 (月) 22:35:49
- 以蔵さんにガチャ回させたら大爆死した挙句に「次はちゃんとレア出しちゃる!」って十連召喚連打しそう -- 2018-06-18 (月) 22:41:02
- ペアレンタルコントロール必須じゃないですかやだーw -- 2018-06-18 (月) 22:44:36
- 石買う金が尽きて押し借りと暗殺に行くんだろ?わかる -- 2018-06-18 (月) 23:59:02
- 捕縛フラグじゃないですかやだー -- 2018-06-19 (火) 01:25:22
- 以蔵さん「聖杯?金がたんまりほしいぜよ」先々代所長「わかる」 -- 2018-06-18 (月) 22:42:24
- リア友が2部を以蔵でクリアしたとの報告。羨ましい…そしてイベントどうしたよ… -- 2018-06-18 (月) 22:58:00
- 絆5まで行くとこう・・・色々構いたくなる。 -- 2018-06-18 (月) 23:11:57
- 第三臨姿好きだな。ポージング云々のそれもあるけど、パッと見初期の短めポニテだけど実は光に透けたロングってのが最高に刺さる -- 2018-06-18 (月) 23:17:32
- 握手。和製慟哭外装からのあの武蔵風ビジュアルだからなんかもう破壊力がいろいろ高い(語彙力) -- 2018-06-18 (月) 23:46:15
- 杭が足りぬぇええ!!もう丘のグールからペグ盗んで来るのは嫌じゃああああ!! -- 2018-06-18 (月) 23:20:47
- いっしょにがんばろう…がんばろう…(現在進行形でグール狩り中) -- 2018-06-18 (月) 23:34:30
- コイツ…るろ剣の斎藤さんみてーな登場の仕方をしやがる(シナリオ、特に事務所にやって来る辺りのを見返しつつ) -- 2018-06-18 (月) 23:25:21
- レベル100まであとちょっとだ。岡田さんにはじゃんじゃん前線に出てもらうんだ…。 -- 2018-06-19 (火) 00:27:51
- 良ければ100レベルになったらステータスの項目を追記して頂けるとありがたいです -- 2018-06-19 (火) 00:37:55
- テラリンクガチャで余った石70個以上あったから宝具2で止まってた以蔵宝具MAXにできるでしょ〜って思ってたら1人しか来なかったんじゃが……いや本当に渋いですね……?いや、育てますけど!育てますけど -- 2018-06-19 (火) 01:01:10
- 大丈夫……まだ時間はある、ダイジョウブ…… -- 2018-06-19 (火) 01:05:59
- 確か確率的にはオル田さん1枚引くより以蔵さん宝具5目指す方がきついんだぞ…(以蔵宝具5になる前に来たオル田を見ながら) -- 2018-06-19 (火) 01:09:38
- もしかしたらと思って試してみたらアキネーターで以蔵出て来てワロタw ただし画像は佐藤健のだったけど、最短5問で以蔵までたどり着いたよ -- 2018-06-19 (火) 01:08:43
- 剣術めっちゃ覚えられるカルデア環境だと、多様な剣術を切り換えて小次郎みたいな見切られない(慣れさせない)剣捌きも可能だったり・・・? -- 2018-06-19 (火) 01:09:07
- 鎖が足らなくて最終再臨できないわ…ドロップ渋すぎて泣きそう -- 2018-06-19 (火) 01:19:39
- 今はログボで多少確保できるだけましだと思おう。骨はハントで稼いでたおかげで致命傷で済んだが杭…杭があああ -- 2018-06-19 (火) 01:21:45
- いっそ死の荒野行って必要分稼いできたらいいんじゃないかね -- 2018-06-19 (火) 01:23:49
- そっちの方が効率いいかもしれん… -- 2018-06-19 (火) 01:26:54
- 今回のクエストだと目赤不動と高円寺でおちるけど、だいたい目当てのとは違う素材がおちる -- 2018-06-19 (火) 01:26:25
- 書文先生2人来たのにイゾーさん1人しかこねぇ… -- 2018-06-19 (火) 01:25:13
- うちは星4が6体来たのに以蔵は2体しか来ねぇ -- 2018-06-19 (火) 01:39:02
- 嫌いなものに食べ物あげるの可愛いな〜史実からなのかなこれって調べたら以蔵さん毒殺するために食べ物の好き嫌い調べた書の記述に見つけてしまって無邪気に聞けなくなってしまった -- 2018-06-19 (火) 01:39:48
- チンチロリンやってそう -- 2018-06-19 (火) 01:41:10
- 100Lvになったぞォ! -- 2018-06-19 (火) 01:41:48
- フォウ無しでステータスどんなもんです? -- 2018-06-19 (火) 01:44:29
- なんかゴメン、ここの住人色々大丈夫?リアルで暴発したりしない?ガス抜き出来てる?(魔境色々見ての感想) -- 2018-06-19 (火) 01:47:28
- 因みに、魔境度高い所はガス抜き出来てるなと思ってる -- 木? 2018-06-19 (火) 02:13:08
- ポーカーとか麻雀とか現代の博打を色々教えてあげたい衝動に駆られる -- 2018-06-19 (火) 01:48:22
- 礼装マジで悩む…以蔵さん用に礼装レベル上げたいけど上記のオススメの中でもどれが一番いいやら -- 2018-06-19 (火) 01:49:42
- 悩むならもう人斬り極めようぜ(死の芸術) -- 2018-06-19 (火) 01:53:45
- 土佐弁について調べると『めざせ土佐弁マスター』なるものがでてきてワロタ -- 2018-06-19 (火) 01:53:58
- ひょっとしなくても今回手に入れられなかったら来年復刻の望みに託すしかない鯖? -- 2018-06-19 (火) 01:56:51
- 下手するとそうなる。運営に慈悲の心があればCBCと正月、他イベで活躍してピックアップがワンチャン -- 2018-06-19 (火) 02:00:25
- ふじのんよりはマシな確率だけどきつい事には変わりないね。現在宝具2だからあと3人か・・・ -- 2018-06-19 (火) 02:12:42
- 京まふみたいなのあれば来るんじゃね -- 2018-06-19 (火) 06:51:41
- 下手するとそうなる。運営に慈悲の心があればCBCと正月、他イベで活躍してピックアップがワンチャン -- 2018-06-19 (火) 02:00:25
- 幕末人斬録イゾウ -- 2018-06-19 (火) 02:01:00
- 以蔵さんはカレーに何をつけて食べるのだろう... -- 2018-06-19 (火) 02:05:04
- おほしさまカレー -- 2018-06-19 (火) 02:08:27
- ごめんミスった -- 2018-06-19 (火) 02:08:55
- 個人的に半熟卵乗せて欲しい -- 2018-06-19 (火) 02:11:16
- ナンじゃああああああ -- 2018-06-19 (火) 09:46:16
- 笑うからやめろ(激辛カレーをよそいながら) -- 2018-06-19 (火) 09:52:03
- ナン工房天海 -- 2018-06-19 (火) 10:03:09
- おほしさまカレー -- 2018-06-19 (火) 02:08:27
- AQアップの数値的にメリーシープより静穏が強い、と思ってたけどスターを安定して4つ増やせるメリーシープはカード運を考えると案外一方的に劣ってるわけでもない感じかな -- 2018-06-19 (火) 02:36:45
- それもあるし、メリーはアタック特化で配布だからねーウチも静音は一枚持ってるけど礼装ガチデ育てるならメリーの方が敷居が低い -- 2018-06-19 (火) 06:54:20
- 男でも死ぬレベルの拷問なのに耐えられなかったからと泣き虫扱いされるのはちょっと可哀想だよね -- 2018-06-19 (火) 03:17:07
- メンタルボロボロだったしな、拷問やってた方もあの手この手で心折ってくるだろうし -- 2018-06-19 (火) 09:13:21
- ん?女でも耐えた拷問に泣き喚いたんじゃなかったか -- 2018-06-19 (火) 09:36:40
- 拷問にめっちゃ強い女だったのかも知れない -- 2018-06-19 (火) 09:57:52
- 以蔵さんがかけられた拷問が搾木ってのが本当なら体重が重いほどきつい拷問だし、そもそも女性の方が(いろんな理由で)男性より痛みに強いとされているから一概に以蔵さんが女子より弱いとは言えんのよ -- 2018-06-19 (火) 09:59:50
- 女以下の根性なしだからしゃーないわ -- 2018-06-19 (火) 09:57:04
- なんじゃこいつ -- 2018-06-19 (火) 10:58:11
- 使った感じ胤舜に似てて、宝具切らさない様にする為に礼装をセレブレイト(胤舜の時もコレ)付けてみたけど、AやQアップも付いてたらもっといいのに……。コレだ!ってなる礼装手持ちに無さそう……メリーシープ、サマーリトル、トリートメント、日輪?とかかしら… -- 2018-06-19 (火) 04:22:07
- ハイスペック槍ボウズに似てはいるが、以蔵さんは3Tに1回スター集中できるフットワークの軽さも売りなのでスター集中礼装はPT全体を見ると微妙なところも多いよ。以蔵さん完全メインならまあなんとか。スター集中で良さそうなのは足取りは軽やかにだね。後日輪程度の発生率じゃものの足しにもならない。 -- 2018-06-19 (火) 06:09:29
- 日輪は初動とクリアップのおまけとしては悪くないぞ、以蔵くらいの性能ならAQQEXでつなげば4~6個は増える。複合効果型としては中々捨てたもんじゃない -- 2018-06-19 (火) 07:14:36
- 無難にロールケーキか欠片じゃね -- 2018-06-19 (火) 06:48:11
- ハイスペック槍ボウズに似てはいるが、以蔵さんは3Tに1回スター集中できるフットワークの軽さも売りなのでスター集中礼装はPT全体を見ると微妙なところも多いよ。以蔵さん完全メインならまあなんとか。スター集中で良さそうなのは足取りは軽やかにだね。後日輪程度の発生率じゃものの足しにもならない。 -- 2018-06-19 (火) 06:09:29
- 今の配布礼装がB+A+クリupだし今後Q+A+クリup礼装配布されないかな~。静寂凸れてない身としてはそうゆうの凸って以蔵さんにつけてあげたい。 -- 2018-06-19 (火) 06:41:52
- 刃物の名産地ならブランド物じゃなくても良く切れて頑丈な業物が普通にありそうだが、村正だって数打ちだけど、切れ味と質の良さを両立させた逸品だからね。 -- 2018-06-19 (火) 06:58:55
- 江戸特攻で黒髭と岩窟王は対象になるのかな?(エドワードとエドモン) -- 2018-06-19 (火) 07:02:50
- 竜馬がよくブーツはいてるとかネタがあるが、こっちの岡田さんも黒い足袋と草鞋じゃなくてブーツか? -- 2018-06-19 (火) 07:04:51
- 編み笠と三臨絵は黒い足袋に赤い鼻緒の草履だけど、初期絵はブーツっぽいな -- 2018-06-19 (火) 07:11:24
- 素足に革靴ですよ -- 2018-06-19 (火) 08:32:32
- 素足で革靴とか足が臭うし、水虫になりそうだな・・・ それにスピードタイプなのに動きにくくなりそう・・・ -- 2018-06-19 (火) 09:26:13
- 編み笠と三臨絵は黒い足袋に赤い鼻緒の草履だけど、初期絵はブーツっぽいな -- 2018-06-19 (火) 07:11:24
- 以蔵さん用に育てる礼装悩むよね。いろいろ試した感じ安定感のメリーシープか回転率の静穏が良さそうだがAQクリバフ来て欲しいとも思うし。 -- 2018-06-19 (火) 07:47:07
- AQバフ両方ほしいよな、atk型で -- 2018-06-19 (火) 08:05:59
- 以蔵さんがカルデアで博打してもキッドとかにカモられる未来しか見えない… イカサマ得意そうな奴ら多すぎなんじゃ… -- 2018-06-19 (火) 08:42:16
- 運も智略もないが博打大好きとかカモの中のカモと言っても過言じゃねぇな……イゾー=サン オタッシャ!! -- 2018-06-19 (火) 08:54:06
- 同じ運E相手に花札やチンチロリンやらせたらどうなる? -- 2018-06-19 (火) 09:26:57
- 「すまない、アガリだ。大勝してしまってすまない。実は先ほどからブリュンヒルデがこちらを見ているので退散させてもらう。本当にすまない」(黄金率C-) -- 2018-06-19 (火) 09:56:54
- 勝ち負けじゃなくて、多人数で騒ぐことに渇望してるんだと思うよ。・・・というかうっかり絆礼装のネタバレ見ちゃってしんどい・・・ -- 2018-06-19 (火) 11:34:29
- せめてお萌さん達のカルデアゲーム部に入ってくれたら安心出来るんだけどねぇ -- 2018-06-19 (火) 10:19:23
- 運も智略もないが博打大好きとかカモの中のカモと言っても過言じゃねぇな……イゾー=サン オタッシャ!! -- 2018-06-19 (火) 08:54:06
- 絆5のセリフが再臨1の笠被ってる時にやると謝ってる時に目の光が消えるのがものすごく好き。表情はわからない黒い顔なのに表情が豊かで大好き。しんどくなる。辛い。(ありったけの種火と聖杯ぶっ込みながら) -- 2018-06-19 (火) 09:40:38
- 始末剣の能力って小次郎や武蔵にも出来そうだな。魔剣扱いされるほどか?スキルとかなら分かるけど。 -- 2018-06-19 (火) 09:53:55
- 普通他流の太刀筋を実戦で真似るとか生兵法にしかならない上に普段の業すら阻害されるものよ。以蔵さんの凄い所は実戦で使える上に無駄なく切り替えができる柔軟性があること -- 2018-06-19 (火) 10:27:32
- そこだけ考えると頭が悪いか?とも思うけど、天性のカンだけでそれをやってのける故の天才か -- 2018-06-19 (火) 11:19:29
- 普通他流の太刀筋を実戦で真似るとか生兵法にしかならない上に普段の業すら阻害されるものよ。以蔵さんの凄い所は実戦で使える上に無駄なく切り替えができる柔軟性があること -- 2018-06-19 (火) 10:27:32
- 以蔵さんレベル100まで上げてる人って結構いるの? -- 2018-06-19 (火) 09:54:42
- いるっぽい。かくいう俺は聖杯足らず90だが -- 2018-06-19 (火) 10:02:19
- 自分も90まで上げてるけどATK低いし100まで上げようか迷ってる -- 2018-06-19 (火) 11:06:22
- いるっぽい。かくいう俺は聖杯足らず90だが -- 2018-06-19 (火) 10:02:19
- メリーシープはイベ配布礼装で凸れている人が多いにも関わらずATK型でAQ強化に星出し有と以蔵さんにピッタリ。と思って使っていたけど静穏使ってみるとAQカード時のNPの溜まり方壊れててビビった。NP獲得量アップと合わさっているからなのか。。 -- 2018-06-19 (火) 10:03:57
- いいなぁ。静穏何とか取れたけど一枚だけなんだよな… -- 2018-06-19 (火) 11:44:19
- 以蔵さんが痛みに弱いっていう設定、シナリオ見る限り消し去られたのだろうか。 -- 2018-06-19 (火) 10:07:00
- 斬り合いによる痛みと拷問の痛みを一緒にしたらあかんぜよ。拷問は苦痛を与えることに特化してるものだ -- 2018-06-19 (火) 10:11:24
- 大の男が死ぬ程の拷問に痛みに弱いも何もないわな。女が耐えられるってあくまで誇張なんだろうし -- 2018-06-19 (火) 10:18:39
- 搾木って石抱の類なんだっけ。あんなん誰でも泣くわ -- 2018-06-19 (火) 10:33:44
- 個人的には精神的なブレ幅が大きいせいで戦闘時と平時の落差が激しいんじゃないかと思う -- 2018-06-19 (火) 10:24:59
- なんかわかるそれ -- 2018-06-19 (火) 10:26:59
- 命のやり取りしてる時はアドレナリンっちゅうのがな、出てな、痛みに鈍くなる -- 2018-06-19 (火) 11:00:52
- atk数値の高さや威力アップには結末だけど回転力なら静穏か 優秀なQアップ出来るのも後者の利点か -- 2018-06-19 (火) 10:22:18
- 聖杯に何願うって聞かれて、それこそいろいろやり直しとかそういうのも願えるというのに満面の笑みで「遊ぶ金!!」って答えちゃうとこほんとすこ -- 2018-06-19 (火) 10:44:50
- わしは剣の天才じゃあああ!何でも出来るんじゃあああ!維新だって乗り越えてやるぜよおおお!待っちょれ豪遊ライフウウウ! -- 2018-06-19 (火) 10:47:36
- 人斬りしたい気分じゃぁなぁぁぁ!!! -- 2018-06-19 (火) 12:29:42
- ラスベガスあたりに連れて行ったら大はしゃぎしそうだなw -- 2018-06-19 (火) 10:57:28
- それ尻の毛まで毟り取られて裏口に連れて行かれるフラグでは ただでさえ腹芸苦手そうなのにポーカーフェイスとか… -- 2018-06-19 (火) 11:05:03
- なんか佐藤健っぽく見えるのですが... -- 2018-06-19 (火) 11:20:40
- 忠犬待ったなしを付けたいです。凸って無いです…ほしい… -- 2018-06-19 (火) 11:30:24
- 正直突然の供給過多で嬉しさで気が狂いそうなんだけど、ハサン先生やアヴィ先生好きな人とかこんな気持ちだったのか… -- 2018-06-19 (火) 11:30:56
- コメント見てると静穏がほんとに欲しい… -- 2018-06-19 (火) 11:33:38
- まあ静穏が無い人はメリーシープかトゥリファスをお好みでってとこだろうな どっちかは凸れてるだろうし -- 2018-06-19 (火) 11:38:29
- 限定ガチャ☆5礼装は闇しか生まない・・・配布礼装はいい文明(だたし泥必須、テメェはダメだ) -- 2018-06-19 (火) 11:47:29
- 以蔵さんの宝具が回転し始める、欠片もった術サポがいる状況だと、凸シープの星4個が少し勿体なく感じるんだよねえ。いやまあ、その星も初動のブーストや仕切り直しに必要と言われたら反論できないが。 -- 2018-06-19 (火) 11:57:28
- 以蔵さんが回り始めると星飽和も珍しくないから☆4個が余るんだよなあ静穏ほしいですわ -- 2018-06-19 (火) 12:01:23
- メリーシープの4個も状況によってはデカイからな カード運に左右される部分での補助になるし -- 2018-06-19 (火) 12:28:02
- まあ静穏が無い人はメリーシープかトゥリファスをお好みでってとこだろうな どっちかは凸れてるだろうし -- 2018-06-19 (火) 11:38:29
- NP効率のいいアサシンか、カーミラさんと一緒に使うか -- 2018-06-19 (火) 12:00:11
- 剣豪鯖に奥義や宝具使われたら真似できないから負けるって言い方するとあれだけど、逆に言うとあのバケモノぞろいが奥の手使わなきゃそう簡単には勝てないってあたり何がやべーって才能やべえ -- 2018-06-19 (火) 12:09:45
- ぶっちゃけた話、比較対象が悪すぎる。ヘラクレス以外のギリシャ英霊はヘラクレスに性能が劣るからハズレっていってるようなもんだ。 -- 2018-06-19 (火) 12:17:13
- 成長する宝具ってのがマジでヤベーと思う。バケモノ揃いで長期間召喚される前提のカルデアだと凄まじい人斬りに成長するんじゃないかな。 -- 2018-06-19 (火) 12:19:51
- 多くの剣を学んだ以蔵が、そのすべてを編み上げて作った誰の模倣でもないたった一つの対人魔剣みたいな展開あったら胸熱だなあとか -- 2018-06-19 (火) 12:23:07
- 山田浅右衛門「ハイクを詠め!カイシャクしてやる!」 -- 2018-06-19 (火) 12:11:58
- りゅうたん辺りに召喚された直後ボロ負けして、ぐだと絆を育むにつれてこのままじゃいけないと一転弟子入りを志願するとかいう展開を重い描いた。「ハッ、決まっとろうが。おまんを超えるためじゃ」って自分の弱さを見据えつつ向上心を合わせたようなセリフ吐いてほしいと思った -- 2018-06-19 (火) 12:19:32
- 特定の誰かに弟子入りするより一通り剣豪と手合わせした方が強くなるでしょ -- 2018-06-19 (火) 12:24:11
- 書文先生に言われてんだよなあ・・・ -- 2018-06-19 (火) 13:10:20
- 嫌いなものを聞かれて意地でも拷問と答えない以蔵さんすこ -- 2018-06-19 (火) 12:28:43
- 意地でもなんでもなく拷問(されるの)が好きなやつなんていないだろ -- 2018-06-19 (火) 12:41:06
- なら木主は嫌いなもの聞かれて拷問と答えるのか?ってーこったな。拷問なんてイヤに決まってるだろ -- 2018-06-19 (火) 13:08:51
- Teaching Assassin 〜人斬りとの生活〜 -- 2018-06-19 (火) 12:30:11
- ソロバンに座らせたり、石を与えると死ぬのかw -- 2018-06-19 (火) 12:33:53
- 剣豪たちが人斬りを自分好みの剣士に育てるゲームかな? -- 2018-06-19 (火) 12:35:16
- 武市半平太きてほしい。キャスタークラスで -- 2018-06-19 (火) 12:30:37
- 正直知名度的にも幻霊クラスだと思う -- 2018-06-19 (火) 13:32:36
- この人以上の腕前の人が当たり前のように沢山いた新撰組すげーな -- 2018-06-19 (火) 12:32:01
- 腕前は沖田にやや劣るレベルだから新選組に岡田以上の腕前の人間は片手で数えるほどだったと思う -- 2018-06-19 (火) 12:37:14
- この人生前剣士として才を伸ばしてくれる師か切磋琢磨できるライバルのどっちかがいたら色々違ったんだろうな -- 2018-06-19 (火) 12:36:59
- 環境が恵まれなかった正木俊充(江戸初期の剣豪、才能&体格お化け)みたいなもんだと思う。 -- 2018-06-19 (火) 12:45:11
- それか人斬りだけじゃなく学方面でもちゃんとさせる人が上司だったら良かったかも、剣以外取り上げて何も出来なくするとか優しい虐待に近いものを感じる -- 2018-06-19 (火) 12:46:29
- この人は剣豪じゃなくて暗殺者だからねえ。ただ人を殺してきた人とただ剣術を極め続けてきた人では差が出るのは当然。だからといって人斬りが完全な下位互換という訳でも無いと思うが。 -- 2018-06-19 (火) 12:41:11
- なぜそこで上だの下だのが出てくるのか。余計な一言ってー言葉、知っとるか? -- 2018-06-19 (火) 13:12:11
- 帝都本編では汚い手段も -- 2018-06-19 (火) 12:45:43
- 平然と使ってたのに、イベでは正面から乗り込んできたりよくわからん人やな -- 2018-06-19 (火) 12:47:01
- いや、龍馬さんの留守をこれ幸いと襲撃したやん。結果論だけどw -- 2018-06-19 (火) 12:48:06
- ミッチーの背後へ回って天誅してたしな -- 2018-06-19 (火) 12:52:44
- 自分でも言ってるように仕事はちゃんとするんだよね、確実に暗殺する為に手段を選ばないところとかプロだと思う -- 2018-06-19 (火) 12:51:15
- ただし詰めは甘いし、フラグも立てる。そうじゃないと今日の人気は無かった気がするけど -- 2018-06-19 (火) 12:52:12
- スキがあるのが魅力だからなあ -- 2018-06-19 (火) 13:31:01
- 平然と使ってたのに、イベでは正面から乗り込んできたりよくわからん人やな -- 2018-06-19 (火) 12:47:01
- 書文先生のアドバイスを素直に受け入れたり、基本的に小物だけど大化けする可能性もあるからなあ -- 2018-06-19 (火) 12:55:36
- 武人の精神に至る前に、自分の才能に執着してヒャッハー状態の若造のままで死んだからな。書文先生みたいな自分を真正面から見てくれる人の言うことは素直に聞くんじゃないだろうか。先生飴と鞭上手いし -- 2018-06-19 (火) 13:42:05
- 以蔵さんフレで使ってみて中々面白かったから欲しいんだけど、20連でお迎え出来ない… -- 2018-06-19 (火) 12:58:00
- 属性の中立ってのがすごくしっくりくる -- 2018-06-19 (火) 12:58:12
- そしてアライメント悪だから自分がやってることは良くないことって思ってるわけだ。そんな良くないことを唯一の誇りにするしかない人生ってきついわあ。マイルームで人斬りを卑下するのもぐだに感化されたからじゃなく生前からってことだし。 -- 2018-06-19 (火) 13:38:25
- 元はみんなで騒ぐのが好きな陽気な兄ちゃんがずっと悪いこと(人斬り)しないとダメな人生続けてたら歪んでも仕方ない -- 2018-06-19 (火) 13:50:32
- つるんでた仲間が次々と身奇麗になって就職して家庭もっていく中、一人だけイキったまま取り残されそのまま893入りして鉄砲玉人生に転がり落ちた田舎ヤンキーって感じ -- 2018-06-19 (火) 14:07:57
- そしてアライメント悪だから自分がやってることは良くないことって思ってるわけだ。そんな良くないことを唯一の誇りにするしかない人生ってきついわあ。マイルームで人斬りを卑下するのもぐだに感化されたからじゃなく生前からってことだし。 -- 2018-06-19 (火) 13:38:25
- トゥリファスにてATK補正のみやんけ、強化せな(使命感) -- 2018-06-19 (火) 13:10:53
- 以蔵さんのかけられた拷問の詳細って信頼できる史料に記述あるんだっけ? -- 2018-06-19 (火) 13:21:45
- 近代の英霊かつアサシンなこともあってステでB以上が敏捷だけなのね。知名度補正が十分に働く相手に真っ向勝負はやっぱりキツそうだなあ... -- 2018-06-19 (火) 13:38:31
- 技量の下がった小次郎みたいな感じか。使いづらいなあ。 -- 2018-06-19 (火) 13:47:31
- けどほら小次郎さんはアサシンの癖に動けないから…(震え声) ん?トラック?知らんな! -- 2018-06-19 (火) 13:49:37
- アルトリアにもエミヤにもあっさりやられそうだな -- 2018-06-19 (火) 13:52:59
- ↑五次勢ならむしろその二人が勝ち筋があるかもしれない相手。あとはかなり厳しい。 -- 2018-06-19 (火) 13:54:36
- 小次郎と違って汚い手段も平然と使うしむしろアサシンとしては小次郎より厄介ではないのか -- 2018-06-19 (火) 13:59:29
- ああ、以蔵さん側の勝ち筋ね -- 2018-06-19 (火) 13:59:53
- あっさりか?苦戦させつつも変なフラグ立ててぼろ負けしそう -- 2018-06-19 (火) 14:08:16
- 対エミヤ戦だと近接は有利に進めるとは思う。剣術も盗めるだろうし…問題は完全な殺し合いだと投影宝具ブッパだろうからそこに対応出来るかどうかが鍵になると思う 対応青王戦は此方も剣術は盗めると思う。ただ素のスペック差がでかすぎるのと暗殺しようにも直感で感知されそう…総じて厳しい戦いになるって感じかな? -- 2018-06-19 (火) 14:13:43
- 投影ばっか取り沙汰されがちだけどエミヤの真骨頂は千里眼(真)だろ。享年はおそらく以蔵さんとさして変わらないと思うが積み重ねた密度が決定的に違う -- 2018-06-19 (火) 14:17:11
- (心眼の事かな?) -- 2018-06-19 (火) 15:21:43
- 岡田くんのは偽だから年月は関係ないような? -- 2018-06-19 (火) 15:55:42
- 近代鯖の時点で真っ向勝負は避けるべき。特に神秘の濃い連中とはね。 -- 2018-06-19 (火) 14:02:12
- なんじゃぁわしより先の世の若造か、弓だろうが剣だろうがわしゃあ負けんぜよw -- 2018-06-19 (火) 14:10:17
- 以蔵さん!フラグ立てないで! -- 2018-06-19 (火) 14:11:27
- 鯖は成長しないと言ってるけどメイブはチーズ克服したみたいだし以蔵さんの性格の問題なんだろうか -- 2018-06-19 (火) 14:40:51
- メイヴのあれは成長じゃなくてただの対策ではなかろうか。嫌いな食べ物が食べれるようになったら間違いなく成長だろうけど、嫌いまま食べずに回避する悪知恵働かせるのは成長じゃなくてただの延長線だと思う -- 2018-06-19 (火) 15:00:39
- つまり教授の仕業か -- 2018-06-19 (火) 15:14:33
- 技量はともかく、書文が言及したように若死したことによる経験不足じゃね。相手の強さを図れていない気がする -- 2018-06-19 (火) 14:03:34
- バケモンと戦うような職業でもないしな、対人間の構図ならしっかりしてるだろうけど -- 2018-06-19 (火) 14:12:39
- よく考えたらヘラクレス相手とかチビるよなw5次は近代英霊がエミヤしかいなかったから他の奴らは慣れてただろうが…w(エミヤも色んな時代に飛びまくってるし -- 2018-06-19 (火) 14:17:22
- ガチ化け物と命のやり取りしてた頼光や俵さんたちならともかく、幕末くらいなら相手は人で当たり前だったろうしゴルゴーンとか新アヴェとか見たら普通はなんじゃあの化け物は!ってなってもおかしくないよな -- 2018-06-19 (火) 14:26:41
- 技量の下がった小次郎みたいな感じか。使いづらいなあ。 -- 2018-06-19 (火) 13:47:31
- 沖田さん4枚重なるほど回したのにこの人1枚しか出なかったんですが、宝具1でもLv100まで聖杯突っ込んだら化けますかね?さすがに厳しい? -- 2018-06-19 (火) 14:33:25
- そのうち復刻するでしょ、後聖杯は使うの他人に尋ねるんなら使わない方がいい -- 2018-06-19 (火) 14:35:29
- 農民・ダンサー・女帝・ニンジャだけど「アサシン」なサーヴァントもいる中では正統派な暗殺者かも。 「複数人で徒党を組んで襲撃」というパターンが多かったらしくどちらかとえいば「カチコミ」だけど。 -- 2018-06-19 (火) 14:35:26
- つまりレイダーか -- 2018-06-19 (火) 14:36:12
- タロン社っぽさもある -- 2018-06-19 (火) 14:38:54
- 101のアイツあたりにアイテムBOXとして見られてそう -- 2018-06-19 (火) 14:49:03
- つまりレイダーか -- 2018-06-19 (火) 14:36:12
- 絆4,5で目を逸らすの、自分は人を斬ることしか出来ないからまた捨てられたらどうしようって恐れてるように見える -- 2018-06-19 (火) 14:53:57
- 12節の最後の笑顔は今度こそ一人ぼっちの終わりにならなくて良かったって思っているのかもね -- 2018-06-19 (火) 14:58:55
- 「宮本武蔵に憧れたエピソードがある」だと史実だと勘違いされないか?ありゃ司馬センセの創作だろ -- 2018-06-19 (火) 15:02:39
- とりあえず一文追加しておきました。 -- 2018-06-19 (火) 15:05:13
- 2臨も3臨も大好きなんだけど初期グラの下がり眉とニヤついた口元がツボすぎて着替えさせてやれない -- 2018-06-19 (火) 15:06:34
- 間違えて枝にしてしまった ごめんね -- 2018-06-19 (火) 15:07:03
- はぐれ鯖の宝具もどきはパクれたみたいだし、低ランクの魔剣はパクれるのかも。低ランクの魔剣がどんな剣技なのかは知らないけど。 -- 2018-06-19 (火) 15:07:04
- 宝具でも武器依存や本人のスキル依存でなければコピーできるはず。問題はそんな宝具がほとんど存在しないことだが。 -- 2018-06-19 (火) 15:09:55
- 宝具もどきって宝具じゃないんだから剣技を見て真似ることはできるでしょそら。宝具レベルにまで昇華してる魔技じゃないんだからさ -- 2018-06-19 (火) 15:11:01
- 桃太郎侍の円月殺法とかは岡田くんでも真似できそう -- 2018-06-19 (火) 16:16:45
- そろそろ始末犬地雷過激派が出てきそう(ポメかわ) -- 2018-06-19 (火) 15:09:21
- おーい龍馬って基本的に史実に沿いつつ不確定部分は嘘か本当かわからない程度の創作突っ込んでいくから「完全なフィクション」を太字で強調するほどでもなくない?ここまで大げさに強調されると「アーサーや武蔵は女」並の創作に見えちゃう -- 2018-06-19 (火) 15:16:09
- 時系列から考えると以蔵と龍馬が顔を合わせたのは早くても20歳前後。幼馴染とするのは可能性すらほぼない完全なフィクションやね。 -- 2018-06-19 (火) 15:26:43
- ほーんそうなんや。でもこの書き方だと「俳優が原作やってるようなテキトー漫画からネタ拾ってる時点でお察し」みたいなニュアンスだからそれ自体がフィクションだとしても書き方ほかにないかな?と思ったんよ -- 2018-06-19 (火) 15:30:47
- そのニュアンスで捉えるのは流石に斜に見すぎでは… -- 2018-06-19 (火) 15:43:54
- 時系列から考えると以蔵と龍馬が顔を合わせたのは早くても20歳前後。幼馴染とするのは可能性すらほぼない完全なフィクションやね。 -- 2018-06-19 (火) 15:26:43
- 以蔵は誠に日本一の泣きみそであると思う -- 2018-06-19 (火) 15:22:43
- 武市さんオッス -- 2018-06-19 (火) 15:30:24
- 使い捨てにした挙句その言いぐさは酷いと思いますよ武市さん -- 2018-06-19 (火) 15:31:10
- 小物なのに忠誠心が高いところが好き。仕事は投げ出さないし。 -- 2018-06-19 (火) 15:31:43
- 言うて素行と酒癖の悪さで足跡残しまくってるし、周りから見放されまくるほどだから相当非常識な奴だったんだと思うぞ -- 2018-06-19 (火) 15:47:49
- 彼/刃は名刀だった。そして血に濡れたなまくらだった。しかし一人の男/女によって研かれ、ついに彼/刃は神を斬った。以蔵さんと行く人理修復の旅も面白そう。マシュと一緒に強敵との戦いで成長する以蔵さんとか見てみたい。 -- 2018-06-19 (火) 15:38:31
- 必要以上に泣き虫だのヘタレだの書き込む人が武市氏なんじゃないかと思えてきて笑う -- 2018-06-19 (火) 15:44:17
- 腕があればいいって事は、鉛筆とかフォークでも殺す事ができるのかな? -- 2018-06-19 (火) 15:46:00
- 文房具は普通に凶器になりうるからな、あとはそれを的確な位置に刺す技量があれば十分 -- 2018-06-19 (火) 15:49:29
- 暗殺対象の中には、刀使ってない絞め技で殺した相手もいる。型月世界での以蔵さんも絞殺をやったかは定かではないが。 -- 2018-06-19 (火) 15:55:25
- ツイがやばいことのなってる… -- 2018-06-19 (火) 15:50:17
- kwsk -- 2018-06-19 (火) 15:53:54
- 拗らせ系、わんこ系、殺伐系、和風、その他諸々とかなり属性盛ってるから沼る人は多そう -- 2018-06-19 (火) 15:57:56
- つまりいつもに増してキモい腐海が形成されちょると・・・ -- 2018-06-19 (火) 15:59:45
- 腐ってはないだろ、どうしても腐らせたい人はいるかもしれんが他所に行ってね -- 2018-06-19 (火) 16:06:56
- 女オタ=腐ってのも10年単位で周回遅れの認識よな -- 2018-06-19 (火) 16:34:59
- まぁリアルでもアル中の周りの人たちは苦労してるもんな・・・ -- 2018-06-19 (火) 15:50:31
- この標準語の量・・・おまんら幕臣け?全員わしが斬っちゃる! -- 2018-06-19 (火) 15:57:24
- 何故赤字? -- 2018-06-19 (火) 15:58:13
- マジレスすると当時はこんな言葉使ってないゾ -- 2018-06-19 (火) 16:04:30
- エミヤの干将莫耶での二刀流とか鶴翼三連はコピーできるのかな? -- 2018-06-19 (火) 16:04:18
- 二刀流はコピーできるけど鶴翼三連は武器の性質依存だからたぶん無理。 -- 2018-06-19 (火) 16:05:59
- エミヤから剣を貸して貰えばいけるかな…? -- 2018-06-19 (火) 16:08:55
- 宝具って特殊なケースを除いて受け渡しできないんじゃなかったっけ? -- 2018-06-19 (火) 16:10:28
- 確か宝具を受け取る逸話と宝具そのものに譲渡された逸話が必要なんだっけか -- 2018-06-19 (火) 16:21:04
- エミヤの投影魔術って何日も消滅しないから大丈夫かと思ったけど、貸しても宝具の効果が発揮されないなら無理か -- 2018-06-19 (火) 16:23:22
- 単純に剣として振るうだけなら問題ないとおもうけど、宝具としての性能は発揮できない感じかね。でも干将莫邪って常時発動型みたいな宝具(魔性特攻・互いに引き合う)だから技量さえあれば使えそうな気もするけど -- 2018-06-19 (火) 16:50:15
- 壊れることを前提とした二刀流、複数投影による連撃はどう考えても宝具の能力に依存したものだから無理でしょうな -- 2018-06-19 (火) 16:07:24
- なるほど、刀を壊す前提の技術だから真似しても使い物にならないか -- 2018-06-19 (火) 16:13:20
- 干将莫邪を壊さない二刀流としての技術ならともかく、エミヤの鶴翼三連は投影前提のものだから干将莫邪の性質とエミヤが揃って初めて使える -- 2018-06-19 (火) 16:52:16
- 二刀流はコピーできるけど鶴翼三連は武器の性質依存だからたぶん無理。 -- 2018-06-19 (火) 16:05:59
- 以蔵さんの脇を固めるサポート鯖用の種火を以蔵さんと一緒に集めていたら、ついに絆5に!!な、なんてしんどいんだ……。満面の笑みから謝られてめちゃくちゃ動揺してる。うおおおお…自惚れでない自己評価をたかいたかーいするまで!育成を諦めないぞ!! -- 2018-06-19 (火) 16:08:03
- 燕返しを失った小次郎みたいなもんだと考えるとかなりキツイな以蔵さん -- 2018-06-19 (火) 16:11:24
- だからクソ雑魚アサシン呼ばわりされてるんだよ -- 2018-06-19 (火) 16:16:40
- 相手の剣技を真似る過程でその弱点を的確に見抜けるとかできれば本物の始末剣になるんだろうけどね -- 2018-06-19 (火) 16:25:15
- むしろ弱点を見抜けるからこその始末剣じゃないのか?ただの猿真似が宝具だとは悲しいなあ -- 2018-06-19 (火) 16:29:26
- 小次郎は性格上真っ向勝負したがりだから、その辺アサシンとして使うなら以蔵のが扱いやすいだろうな。つか沖田以蔵の評価が一段低いのは早死にしたからってのはある -- 2018-06-19 (火) 16:46:53
- 以蔵さんは自己顕示欲が強すぎるから人前に出たがるゾ -- 2018-06-19 (火) 16:48:51
- でも外道な事を平然とするから敵としては以蔵の方が厄介かもね -- 2018-06-19 (火) 16:58:01
- コハエースだと敵の前に出るときは不意討ちか人質作戦だったしな -- 2018-06-19 (火) 17:12:32
- キャスターの手も借りて外道ムーブしたのに書文先生に負けたじゃない -- 2018-06-19 (火) 17:23:50
- なお紙一重、薄氷の勝利だった模様 -- 2018-06-19 (火) 17:30:27
- 武器捨てて手傷を負っているうえに人質がいることで動きにくい相手に負け筋があるとかかなりヤバいぞ -- 2018-06-19 (火) 17:35:25
- チンチロやってたら「ノーカンじゃ!ノーカン!」とか言いそう -- 2018-06-19 (火) 16:22:09
- ふむ、拷問がお嫌い? よろしい、笑ってはいけないカルデア24時に参加して心身を鍛えよう。なおタイキック要員はケツァ姐さん -- 2018-06-19 (火) 16:23:30
- 最近足技に定評ができたモーさんもいるぞ! -- 2018-06-19 (火) 16:27:07
- プロレスキックのケツ姐さん、ヤクザキックのモーさん、跳び蹴りのアキレウス。前2者はご褒美だが… -- 2018-06-19 (火) 16:30:51
- タイキックじゃないけど殺ニトに近接Bしてもらおう -- 2018-06-19 (火) 16:32:22
- 「なんじゃあぁぁぁー!?」 デデーン、全員アウトー。 -- 2018-06-19 (火) 16:33:43
- 以蔵さん笑うより先にツッコミ入れそうなキャラしてる -- 2018-06-19 (火) 16:34:07
- DVD見終わって最後に表示される以蔵タイキック。爆笑するお竜さん、代わりにケツバットされる龍馬の地獄絵図 -- 2018-06-19 (火) 17:19:27
- 竜馬ェ… -- 2018-06-19 (火) 17:43:50
- おいおい皆、タイキックならこれ以上無い適任を忘れていないか? …なぁラーマ君?(※古式ムエタイ創始者) -- 2018-06-19 (火) 18:11:09
- 最近足技に定評ができたモーさんもいるぞ! -- 2018-06-19 (火) 16:27:07
- 絆が1とか低い時はマスターから褒められても当然みたいな顔しそうだけど絆が5以上になると心底幸せそうな顔しそうで胸が苦しい -- 2018-06-19 (火) 16:26:19
- ただの人斬りには対人魔剣は使えないのね。剣豪は極限まで剣を極めてる人達ばかりだし。 -- 2018-06-19 (火) 16:27:27
- 生前も修行を途中でやめっちゃてるから是非もないね -- 2018-06-19 (火) 16:35:22
- 残念ながら道場剣術はみんな以蔵さんより格下ばっかだったから是非もないね… -- 2018-06-19 (火) 18:09:15
- civやっても制覇勝利しか分からないし序盤ラッシュしか出来なさそう -- 2018-06-19 (火) 16:33:59
- どさくさ紛れに貶めたいだけの人いるね -- 2018-06-19 (火) 16:35:32
- 30年生きてきてドンジャラですら勝ったことのない俺と勝負しようぜ! -- 2018-06-19 (火) 16:35:59
- ドンジャラは人数いるだろ、自分も混ぜて貰おうか -- 2018-06-19 (火) 16:39:06
- 木が鶴翼三連をどういうものかわかってなさそうだなこれ -- 2018-06-19 (火) 16:39:42
- ? -- 2018-06-19 (火) 16:49:33
- たぶんかなり上の木に向けた枝ミス -- 2018-06-19 (火) 16:53:10
- 技術だけじゃなくて夫婦剣の性質を使ってること忘れてた。ごめんね -- 上の木? 2018-06-19 (火) 16:56:19
- ? -- 2018-06-19 (火) 16:49:33
- この人が英霊になれた理由が分からんな。 -- 2018-06-19 (火) 16:59:34
- アサシン枠に入るのに十分な暗殺実績があるからね -- 2018-06-19 (火) 17:28:08
- 全て多数対少数のリンチだから暗殺扱いとするのは結構難しい。まあ医者がアサシンとして呼ばれる世界観なので今更ではあるが。 -- 2018-06-19 (火) 17:33:14
- 暗殺ってタイマンじゃないとダメとかそういうのはないから -- 2018-06-19 (火) 17:42:53
- 暗殺って判定が案外ガバだから以蔵さんはわりと全うに暗殺者してる気がする -- 2018-06-19 (火) 17:43:08
- アサシンはとりあえず人を殺しまくった実績があればなれるみたいだからね。だから拳法家、魔術師殺し、殺人鬼、鬼、忍者とかがいるわけだし。 -- 2018-06-19 (火) 17:34:08
- 真っ当に(?)暗殺やってた人斬りとしての実績と、江戸無血開場を成し遂げた勝海舟の護衛をやって命を救ったという、ボディガードとしての功績。 特異点にこそなってないが、「サムライの世が終わって、大日本帝国が産まれる」という歴史は人類史の中でも無視できるものでは決してないし、無血開城でどれほど人材が救われたか・国力を温存できたかは計り知れない。 -- 2018-06-19 (火) 17:35:52
- 暗殺って社会的影響のある人を殺すことであって多人数だろうと白昼堂々にやろうと暗殺になる -- 2018-06-19 (火) 17:44:25
- 以蔵さんが斬った相手で社会的に重要な立ち位置にいた人間はいない。政変によって自分たちが有利になったから、安政の大獄で志士を弾圧した者たちに報復しただけ。 -- 2018-06-19 (火) 17:52:11
- JFKしかり五一五しかり。FGOでも5章の嫁ネロvsオルタニキは暗殺って表現してなかったっけ -- 2018-06-19 (火) 17:52:17
- そんなん言ったら沖田さんとかも英霊なれません -- 2018-06-19 (火) 18:07:30
- 弱小人斬りサークルで多少名が売れてた人とか、首撥ねるお仕事してただけで実戦経験がない人よりかはマシだと思うけど -- 2018-06-19 (火) 19:11:23
- むしろ英霊になれない理由がわからない -- 2018-06-19 (火) 19:37:05
- アサシン枠に入るのに十分な暗殺実績があるからね -- 2018-06-19 (火) 17:28:08
- よっしゃあ!ようやっとレベル100にしてあげれたぞ!岡田さんにはじゃんじゃん前線に出てもらうんじゃい!(スキルマはまた今度…) -- 2018-06-19 (火) 17:00:09
- 表情差分多いよなー…再臨で同じセリフでも表情変わるとは思わなかった -- 2018-06-19 (火) 17:00:17
- え、そうなの?確認しなきゃ… -- 2018-06-19 (火) 18:07:19
- マジよー。といっても眉の角度が変わったりする程度だけど、印象は結構違うので是非 -- 2018-06-19 (火) 18:33:47
- え、そうなの?確認しなきゃ… -- 2018-06-19 (火) 18:07:19
- 以蔵さん聖杯入れて金枠するのもかっこいいけど、割と銀枠と最終再臨の絵柄がマッチしてて好きです -- 2018-06-19 (火) 17:09:44
- 鑑賞用にもう一枚だけでも引かないと… -- 2018-06-19 (火) 18:08:32
- ちなみに以蔵さんの甥っ子達は岡田家の歴史をまとめたり、大蔵省入りしたりと真っ当な道を歩めた模様。 -- 2018-06-19 (火) 17:16:23
- 以蔵さんの最後…晒し首だけど…想像したくない…なんで昔は晒し首なんてものがあったんや…朝起きて外でたら首が並んでるなんて…気が狂うわ… -- 2018-06-19 (火) 17:36:16
- 今ほど娯楽が豊かでない・倫理観が緩いから、公開処刑は娯楽の一つだったんだよ。命使ったツイッター炎上や、特定晒しみたいなもん。 -- 2018-06-19 (火) 17:39:05
- 昔は、あれが、娯楽であったと…?…なるほど…今は本当に、いい世の中に、なったね… -- 2018-06-19 (火) 17:44:28
- 娯楽だとか倫理観は受け取る側の問題であって実際は「馬鹿なことやったらお前もこうなるんだぞ」っていう抑止でしかないでしょ。犯罪したらほぼ捕まるような捜査や検証は無理だった時代なんだから罰で見せしめにするしかない -- 2018-06-19 (火) 17:46:26
- 今も同じようなことやってるなら倫理観は昔から変わらないような -- 2018-06-19 (火) 17:47:48
- あぁ…そうか…そうだよなぁ… -- 2018-06-19 (火) 17:49:29
- 手段が変わるだけで本質は変わらないっていうのがよくわかる -- 2018-06-19 (火) 17:57:00
- フランス革命の時だってギロチン処刑見世物にもなってましたし -- 2018-06-19 (火) 18:14:55
- 今だって何のかんの行っても事故や何かあれば人だかりができるんだからそう変わらんぞ -- 2018-06-19 (火) 18:16:10
- 海外だと処刑場に出店が並んだりして立派な娯楽の一種だったのよ。他人の不幸は蜜の味じゃないけど、バカな奴が因果応報で酷い目に遭うのは今も昔も最高の娯楽のひとつだってのは変わってない。 -- 2018-06-19 (火) 18:22:02
- 娯楽の面が強かったのは闘技場やギロチンの方で、日本の価値観上「みっともない恥晒し」としての見せしめの面が強いと思う。 -- 2018-06-19 (火) 17:45:49
- その見せしめが現代でも娯楽として成立してしまってるんですよ。日本だけ特別な倫理観なんてことないです -- 2018-06-19 (火) 18:21:31
- まあ見せしめよね。同じことすると同じ刑に処されるんやでってね -- 2018-06-19 (火) 17:46:02
- ブレーキの壊れた忠犬「あるじどのー!都をうろつく賊らしき輩の粗っ首、二十ほど討ち取って参りました!」 -- 2018-06-19 (火) 18:29:57
- 止めろォ!!!(兄上並み感) -- 2018-06-19 (火) 18:36:18
- マサコゥが怒鳴り込んでくるぞ -- 2018-06-19 (火) 18:37:56
- 洋の東西問わず支配者側には公開処刑なんて見せしめ以外の何者でもなかろうよ。ただ罪人が民衆(見物人)にとって人気あるかないかで受取手の感情は変わってくる。「あんな良い人が処刑されるなんて、やっぱ領主様に逆らっちゃなんねえだ」となるか「ざまあみさらせ!」と罵声と石投げて日頃の鬱憤晴らすかは罪人次第 -- 2018-06-19 (火) 18:40:35
- >何者でもなかろう パンとサーカスの一環としての処刑は紀元前の西洋や記録残る弥生以降の日本にも一般に見られるので。。 -- 2018-06-19 (火) 22:37:59
- まあ「今でも似たようなことやってる」と卑屈に言われるが、木主のようにそれを嫌うのが多いのも事実で、結局、過激さは減る流れになるから、倫理の縛りは思いのほか強固と思うけどね。人が醜いならなんでもっと過激化しないの?おかしいじゃんと思うし。 -- 2018-06-19 (火) 18:43:52
- イスラムやメキシコ、後進国は比較的過激な見せしめをやる印象 -- 2018-06-19 (火) 18:46:19
- 後進国はそれこそ過激にしないと歯止めが効かないのでしゃーない -- 2018-06-19 (火) 18:50:21
- 「必要だから」ってドライで打算的な理由、理性が過激さを生み出すこともあるな -- 2018-06-19 (火) 19:04:25
- 政府が犯罪者(未成年、キ○ガイ、認知老人)に優しくなりすぎた結果犯罪者の家族が私刑(晒し)に逢う国日本 -- 2018-06-19 (火) 19:10:43
- 今ほど娯楽が豊かでない・倫理観が緩いから、公開処刑は娯楽の一つだったんだよ。命使ったツイッター炎上や、特定晒しみたいなもん。 -- 2018-06-19 (火) 17:39:05
- アーツパエンジンとして結構な働きしてくれるなあ以蔵さん。一回宝具撃てばあとはアーツ選ぼうがバスター選ぼうが結構な星出してくれるからアーツクリティカルが捗る。 -- 2018-06-19 (火) 17:42:20
- 以蔵さんは極めてないから一歩足りないし紙一重なだけで実際ちゃんとめちゃくちゃ天才なんだよな -- 2018-06-19 (火) 17:42:39
- 才能は本物なんだけど通常の聖杯戦争ではもはや活かせないんよね。その点、カルデアでの召喚という今作が最も活躍しうる環境。 -- 2018-06-19 (火) 17:45:09
- 1.5部なら技のコピーし放題で大成しうるよね。問題はリソースカッツカツで数も維持もキツい2部 -- 2018-06-19 (火) 17:48:13
- 1.5 -- 2018-06-19 (火) 17:50:34
- 切れた…1.5部で経験積んでそれをそっくり2部に引き継げるなら良いんだけどな -- 2018-06-19 (火) 17:51:39
- むしろ低ステ≒低燃費で戦えば戦うほど強くなる、宝具に魔力を使わない以蔵さんはリソースがきつい2部ほどありがたいと思うが。対軍・対城宝具は弱ったとはいえ我らが後輩に任せればいいし。 -- 2018-06-19 (火) 18:00:08
- 本人の性格も二部向けだよね。下手に清廉潔白なやつだと心折れそうだし -- 2018-06-19 (火) 18:06:53
- 今まで出てきた鯖で心折れそうな鯖が思いつかないな、清濁併せ呑める英霊が殆どだろうし -- 2018-06-19 (火) 18:14:06
- それこそバサランテさんちょっと危なかったぞ -- 2018-06-19 (火) 18:17:58
- 子供をとるか人理をとるかで実際に折れちゃった人が約一名・・・ -- 2018-06-19 (火) 18:18:22
- ああ、そっちか。清廉潔白って単語と結びつかなかったわ。 -- 2018-06-19 (火) 18:23:19
- 清廉潔白かと言うより情の深過ぎる人だとアウトだね。いざとなったら切り捨てられるドライさが大事 -- 2018-06-19 (火) 18:26:17
- 情が深すぎる、何かに異常に執着しそれにより冷静な判断ができなくなる(バサランテタイプ、セイレムでのサンソン)、知識はあるが諦めが早い(メディアリリィ、獅子王)辺りはちょっと怪しいよな -- 2018-06-19 (火) 18:35:33
- 1章は子どもだったけど2章以降も汎人類史側の鯖が向こうに付かざるを得ないもんが出て来るんだろうなと思うと胃が痛い -- 2018-06-19 (火) 18:37:25
- 獅子王さんは6章で円卓を割ってでも聖抜を断行したから諦めると言う事は無いと思う。 -- 2018-06-19 (火) 18:41:44
- そもそもゲーティアと戦うのを放棄してるよなー -- 2018-06-19 (火) 18:43:57
- 聖抜って言葉はお綺麗だけど要は気に入らないやつを自分の手を汚さないで虐殺してるだけだからね -- 2018-06-19 (火) 18:48:07
- ぶっちゃけ以蔵も情やプライドで動くタイプだし、切り捨てる側に身内が入ったら人理とか興味ないものは切り捨てかねないし -- 2018-06-19 (火) 18:53:33
- 前提がカルデアorシャドボで召喚してるからそこら辺は心配なさそうだ -- 2018-06-19 (火) 18:59:51
- あれやろ、ネロ祭りで剣を極めし者(偽)みたいな高難易度になるんやろ -- 2018-06-19 (火) 20:17:44
- 才能は本物なんだけど通常の聖杯戦争ではもはや活かせないんよね。その点、カルデアでの召喚という今作が最も活躍しうる環境。 -- 2018-06-19 (火) 17:45:09
- 柳生じいちゃん未召喚だしアホな質問してしまうんだけど、柳生の剣って合理を突き詰めた剣なんだよね?一方以蔵の剣も人を斬る事に特化した実践的な(=合理的な)剣術なんだよね?精神性はともかく結果としての技の方向性は近いってことなのかな? -- 2018-06-19 (火) 18:30:11
- 新陰流については別に合理性を突き詰めてるわけじゃない、柳但が一切無駄のない新陰流の型を会得してるってことだと思う。以蔵は設定上は半分我流の殺人剣だが刀を下段に構えるのは防御寄りの実戦的な型らしい。 -- 2018-06-19 (火) 18:36:22
- 想定環境が違うだろうから、同じ合理的実戦剣術でも意味が大分違うハズ。以蔵は暗殺剣だから奇襲が前提になる筈だけど、柳生は1対1の果し合いを前提に置いてる節がある。合戦術だとまた違って来るだろうけど(そもそも合戦だと剣がメインじゃなくなるし) -- 2018-06-19 (火) 18:38:41
- 剣豪勢が既に研磨済みの宝石だとしたら以蔵さんは原石(何の宝石かはわからない)ってイメージ -- 2018-06-19 (火) 18:32:28
- 生前は最初から最後まで特大の原石のままだったということかぁ…… -- 2018-06-19 (火) 18:37:16
- 身近な道場→そもそも以蔵さんより弱い、共に研鑽する仲間→いない、求められること→人切りだけ(道や研鑽は求められない) 環境悪いな……うん -- 2018-06-19 (火) 18:42:38
- 原石だと見抜ける人も磨ける人も傍にはいなかったからね、どっちもやれる李先生からしたら本当勿体ない!って感じだったんだろうな -- 2018-06-19 (火) 18:44:07
- 葉1でも生まれる時代を間違ったかというと、戦国時代じゃ家がないから下の兵士として使いつぶされる、江戸時代じゃ剣で名をあげるのは無理、明治の動乱が収まっても剣で名をあげるのは無理、と動乱期に生きたからこそ「せめて人斬りだけでも名をはせることができた」と考えることもできたりするわけで -- 2018-06-19 (火) 18:47:46
- この生まれた時点で詰んでるどうしようもなさ、さすが幸運Eか泣ける -- 2018-06-19 (火) 18:54:04
- やればできる子で時代も合っていたとなれば尚更もったいないって思うんだよね -- 葉1? 2018-06-19 (火) 18:55:19
- どっかの生前1回も才を役立てたことの無い名も無い農民に比べたら充分恵まれてるんだけどね。 -- 2018-06-19 (火) 19:07:26
- ↑そっちは豪農の生まれで働かなくても剣に人生を懸けられる環境にあったからセーフ -- 2018-06-19 (火) 19:15:19
- 一生好きなことして遊び暮らせるってそうそうない境遇だよな。裏山 -- 2018-06-19 (火) 19:18:16
- 天誅の名人としてそれなりに裕福なった頃から博打で身を崩して行った以蔵さんとはいい感じに対照的… -- 2018-06-19 (火) 19:40:56
- 生前は最初から最後まで特大の原石のままだったということかぁ…… -- 2018-06-19 (火) 18:37:16
- 人斬りスキルマとレベル90までは持っていったので未着手だった下総国をぜひ以蔵さんと駆け抜けたい…人型特攻でどこまで戦っていけるかな… -- 2018-06-19 (火) 18:42:33
- 共に相性有利となる、VS黒縄・衆合地獄戦が、一番の見所よな…(期待)。 <人型特攻の可能性 -- 2018-06-19 (火) 19:08:18
- 色んな -- 2018-06-19 (火) 18:53:58
- 色んな意味でおいしい人だと思う 彼をメインに置いた二次創作誰か書いて -- 2018-06-19 (火) 18:56:00
- キャラは意外と幅があるし戦闘面でも伸びしろが示唆されてるから本当色々考えると楽しい -- 2018-06-19 (火) 19:20:51
- 絆5台詞聞いた。おまん…おまん…それしか出来んとか、そんな事ないからさぁ泣 -- 2018-06-19 (火) 19:08:14
- できる事がひとつでもあれば上等だよなぶっちゃけ -- 2018-06-19 (火) 19:21:26
- おまえ本当に…ってなる…幸せにしなきゃ -- 2018-06-19 (火) 19:46:13
- 唯一できることが「人斬り」なのは、下手に才能ないより悲惨なんだよなぁ -- 2018-06-19 (火) 19:56:59
- あの自己評価の高さと低さを見てると心がぐちゃぐちゃになる もしバレンタインに某怪しい薬売りさんみたいなこと言ってきたら「なんでそんなこと言うの!?!?」って泣いてしまう -- 2018-06-19 (火) 19:17:49
- 人斬りとしての剣の腕には絶対の自信がある、けどそれが客観的に見て賛辞を受けるばかりのものではないということも分かっている、って感じな辺り中立悪属性だなー…って感じだよね -- 2018-06-19 (火) 19:22:33
- あの維新という時代にあって中立というのがまた仲間外れ感を表していてもうね -- 2018-06-19 (火) 20:27:53
- 人斬りとしての剣の腕には絶対の自信がある、けどそれが客観的に見て賛辞を受けるばかりのものではないということも分かっている、って感じな辺り中立悪属性だなー…って感じだよね -- 2018-06-19 (火) 19:22:33
- 偽の真名を使い、奇襲や不意打ちに徹し、人質作戦を駆使してとシリーズ屈指のアサシンらしい聖杯戦争してたのに、FGOだと突撃バカみたいだな -- 2018-06-19 (火) 19:26:35
- fgoは味方としては真名隠ししても意味ないし暗殺するような展開にもあまりにならないだろうしな -- 2018-06-19 (火) 19:31:35
- クリプターの暗殺を狙おう! -- 2018-06-19 (火) 19:33:59
- ミッチーをざっくりやってただろ! -- 2018-06-19 (火) 19:40:17
- 後ろからバッサリだ -- 2018-06-19 (火) 19:40:52
- 状況が違うんだから立ち回り変わるのは当然じゃろ。龍馬不在を狙ってマスター殺しに来たしな -- 2018-06-19 (火) 19:41:41
- あの時代でも勝海舟の護衛から龍馬とともに歩めばまた違った道もあったかもしれないのに運のない子……うちカルデアで可愛がるぞ -- 2018-06-19 (火) 19:44:13
- 以蔵板の平和かつ性能やキャラ愛や史実考察のバランスが良い感じほんといいな これは岡田以蔵が男からも女からも人気があって奇跡的なバランスを保ってる結果だと思う -- 2018-06-19 (火) 19:49:14
- ばらきー板の住人でもあるが似た雰囲気を感じている -- 2018-06-19 (火) 19:52:19
- どっちも幸せにしてあげたいでもたまにはからかいたい枠なのかな -- 2018-06-19 (火) 20:51:12
- わい30代オッサン司馬愛読者、人切り以蔵と島左近には課金も辞さない -- 2018-06-19 (火) 19:54:41
- ばらきー板の住人でもあるが似た雰囲気を感じている -- 2018-06-19 (火) 19:52:19
- 宝具1だときついよなぁ…せめて2ならなんとかなるだろうか -- 2018-06-19 (火) 19:53:57
- 2以上が望ましいが、無理は禁物だぞ! -- 2018-06-19 (火) 20:02:58
- 0じゃないだけマシなんだぞ!(未だ引けてない勢 -- 2018-06-19 (火) 20:20:34
- 石100個と呼符20枚で1人しか出てない。1万課金したら2人目出るかな…出てくれるかな… -- 2018-06-19 (火) 20:43:30
- 諭吉2枚で宝具4だ……運は良くないと思う… -- 2018-06-19 (火) 20:47:59
- 勝先生は知ってたが、岡田さんは勝先生の護衛もやったことあったんだな・・・ -- 2018-06-19 (火) 19:56:48
- 大河ドラマ勝海舟でも以蔵さん出てるお。もう30年前のだけど -- 2018-06-19 (火) 19:59:28
- 比較的最近だと龍馬伝に出てるな -- 2018-06-19 (火) 20:08:03
- 龍馬伝の以蔵で世間のイメージが良くなった気がする。あれはいい創作 -- 2018-06-19 (火) 20:11:42
- わかる、龍馬伝で初めて以蔵の弱さとか未熟さがピックアップされた印象 -- 2018-06-19 (火) 20:19:37
- まあ龍馬伝の以蔵はこれまでの創作と違って粗野さはなかったからな -- 2018-06-19 (火) 20:34:57
- お恥ずかしながら、龍馬伝で初めて以蔵さん知りました -- 2018-06-19 (火) 21:30:06
- 大河ドラマ勝海舟でも以蔵さん出てるお。もう30年前のだけど -- 2018-06-19 (火) 19:59:28
- lackさん直々に描いたポメラニアン以蔵、盛大にグッズ展開されたら良いのに。 -- 2018-06-19 (火) 19:57:42
- しかし元々は老書文の「卑劣な敵により槍を失うも拳法で倒す」という見せ場を作ることから始まったキャラが大成したものよなあ。面白い -- 2018-06-19 (火) 20:11:28
- 以蔵ちゃん剣の才能には自信があるのにそれ以外の全てがコンプレックスな感じがたまらんな -- 2018-06-19 (火) 20:14:05
- 一緒に賭け事したりお酒飲んでわちゃわちゃ遊んであげたい -- 2018-06-19 (火) 20:14:42
- 俺、以蔵さんが来たらみんなで鍋囲んで暖かい風呂に入れてふかふかのオフトゥンに襲わせるんだ… -- 2018-06-19 (火) 20:35:32
- これで田中新兵衛に剣の腕でも若干コンプレックス持っていたという話が設定に反映されたらどうしよう -- 2018-06-19 (火) 20:15:08
- 一緒に賭け事したりお酒飲んでわちゃわちゃ遊んであげたい -- 2018-06-19 (火) 20:14:42
- 明治初期の子供達はドラゴンボールごっこみたいに、幕末ごっこしてたのかな みんな新選組やるのに、一人ぐらい擦れた子供がワシが…人切り以蔵じゃ…とかやってたのかな -- 2018-06-19 (火) 20:22:02
- 親には止められそうだけど、子どもは世の中の情勢とかなんじゃそりゃ?だからな。あったかもしれんねえ -- 2018-06-19 (火) 20:29:29
- 人斬りって呼び名は創作出典だから昭和以降だと思うよ -- 2018-06-19 (火) 20:33:43
- 明治じゃ幕軍の新撰組とか悪役側じゃねえかなあ?と言うか当時じゃ以蔵さん庶民にはあんま知られてなさそうな気がする -- 2018-06-19 (火) 20:39:29
- 騎相手で術サポだと、欠片持ってて立ってるだけでいい術マリーが一番火力と安定感を両立できた。術ギルほど殴らなくてもよくて、事故防止できるのがよい。問題はサポ設定にしてるフレンドを探すことだが……。 バフ役でいいって割り切るなら、やはりプリコスか欠片もったアンデルセンが一番かもしれん。 -- 2018-06-19 (火) 20:30:26
- 童話作家も何だかんだで過労死枠だよなあ -- 2018-06-19 (火) 20:36:55
- 彼は今も昔も過労死枠ぜよ -- 2018-06-19 (火) 20:40:09
- 軍師修正前からの筋金入り過労死枠 -- 2018-06-19 (火) 20:41:54
- 一度過労死枠に入ったら抜け出せんのじゃ -- 2018-06-19 (火) 20:42:53
- 孔明、マ―リン、劇作家・・・方向性は違えどキャスター陣営は過労死枠ばっかりやな -- 2018-06-19 (火) 20:43:12
- ニトクリス、エレナママ、皇帝陛下、女キャスターは攻撃的な過労死やな -- 2018-06-19 (火) 20:54:47
- 孔明マーリン持っててもアンデルセンが最適解ってことも多いからなあのショタ子安。 -- 2018-06-19 (火) 21:10:24
- オール9だけど宝具一でも許されますか…色々ぎりぎりで、とてもじゃないが追えなかったんだ -- 2018-06-19 (火) 20:57:06
- 童話作家も何だかんだで過労死枠だよなあ -- 2018-06-19 (火) 20:36:55
- 12節まで読んだら激しく宝具5にしたくなったが、引いても引いても宝具4止まり…下手すると来年まで復刻なさそうだしここで宝具5にしておきたい… -- 2018-06-19 (火) 20:42:44
- 確率どうこうは抜きで単発で回すと比較的心の傷が少な目ですむからおすすめ -- 2018-06-19 (火) 20:47:16
- オルタだけじゃなく以蔵さんまで一緒に(カルデアに)脱出しようとしたのは正直驚いた、迷うことなく選んだけど -- 2018-06-19 (火) 20:46:58
- 迷わず選ぶわあんなん。からのお断り、独白、そしてあの最後とかもうね…宝具5にしてよかった -- 2018-06-19 (火) 20:49:20
- 本人が明確なコンセプト持ってアタッカーとして完成してるからPT選びの幅が広く楽しい。礼装も配布の物を有効活用できるからお財布に優しい。尚本人は限定鯖 -- 2018-06-19 (火) 20:47:11
- 「女でも我慢できる拷問でゲロった」って聞くけど、どの程度の拷問だったの? -- 2018-06-19 (火) 20:49:25
- まずギザギザがついた板の上に正座させるじゃろ?膝の上に重しを置いていくじゃろ?ギザギザが足に食い込んで痛い -- 2018-06-19 (火) 20:52:52
- 詳細は不明。当時の制度からするといきなり釣責とかはしないはずだから笞打とかかな? -- 2018-06-19 (火) 20:53:01
- 土方さんがやった拷問ほどではなかったんだろうな -- 2018-06-19 (火) 20:54:15
- 逆さ吊りにした上に足に釘打って蝋燭立てるとかクレイジーすぎませんかね… -- 2018-06-19 (火) 20:56:47
- 土方さんの拷問ってすごいハードな予感がするんだが -- 2018-06-19 (火) 20:59:44
- ほんとにハードだった! -- 葉2? 2018-06-19 (火) 21:01:15
- クレイジーサイコ拷問マニアやん…? -- 2018-06-19 (火) 21:05:05
- 内容は詳細不明だが、期間は一年近くだからどんなのであれ心折れてもおかしくはない -- 2018-06-19 (火) 20:58:12
- 拷問は死なせずに耐えられない苦痛を与えるから拷問だからな、女でも耐えられたなんて当てにならん -- 2018-06-19 (火) 21:18:06
- 上で挙げられた拷問見ると耐えた女性って単純に何も知らなかっただけな気がするんですが… -- 2018-06-19 (火) 21:27:20
- ただの誇張表現や例えって可能性もあるんだよなあ -- 2018-06-19 (火) 21:31:41
- 一年近くも拷問されて信じてた人には毒の差し入れとか耐えるのも馬鹿馬鹿しくてやってられるかと自白した可能性 -- 2018-06-19 (火) 21:34:49
- せつこ逆や。毒渡されて自白したんじゃなくて、自白しまくってるから毒を送られそうになったんや(ちなみに止めたのは武市) -- 2018-06-19 (火) 21:37:27
- おっと、それは失礼。どっち道すぐに吐くくらいにはその時の彼にとっては守りたいって意識は薄かったのかね -- 2018-06-19 (火) 21:50:42
- 侍動4だと、水車回し、石抱き、三角形の熱した台に乗せられて火あぶりとかったな・・・ -- 2018-06-19 (火) 20:59:33
- あれは夜這い仕掛ける前の準備運動だから… -- 2018-06-19 (火) 21:36:52
- 2ちゃんであったような、「汚い猫を拾ったので虐待してみた(タイトルうろ覚え)」的なシチュが誰よりも似合う人だと思う。勿論、猫側が以蔵さんね。 -- 2018-06-19 (火) 21:05:25
- 始末犬の次は始末猫か。犬猫戦争勃発やな -- 2018-06-19 (火) 21:06:16
- 見た目は猫科っぽいのに中身が狂犬かつ忠犬の印象 -- 2018-06-19 (火) 21:08:45
- 外見ポメラニアン、中身猟犬な野良犬(元忠犬)なイメージ -- 2018-06-19 (火) 21:16:48
- その剣、覚えたぞってセリフ狂おしいほど好き -- 2018-06-19 (火) 21:37:48
- Watari I -- 2018-06-19 (火) 21:54:32
- ごめん間違えたー!わかりみって送りたかったんだ… -- 2018-06-19 (火) 21:55:28
- Watari I -- 2018-06-19 (火) 21:54:32
- 礼装色々試したけど単純な火力だけなら凸結末かな 優秀なQ性能を引き上げつつ宝具回転を安定させるなら静穏やシープだった トリックオアトリートメントやキュートオランジェットも回転させるならいいけどカード性能アップはあった方が良さげ -- 2018-06-19 (火) 21:39:04
- ATK2400もだけどクリダメ25%を保証してくれるのはやっぱでかいよね。宝具使うときはなんだかんだでA強化も嬉しいし。 -- 2018-06-19 (火) 21:50:02
- 龍馬伝の影響が一番かな?あれは良い以蔵じゃった… -- 2018-06-19 (火) 21:44:04
- もう人斬りはいやじゃ!!のシーン今でも覚えてる -- 2018-06-19 (火) 21:47:23
- 龍馬の幼馴染→武市先生に尽くす→人切りとして使い潰される 以蔵さんのイメージ変わったな -- 2018-06-19 (火) 21:51:14
- お~い龍馬のじゃろ。龍馬伝の以蔵は確かに良かったがこっちの以蔵さんとは似ても似つかんぞ -- 2018-06-19 (火) 21:51:51
- おーい龍馬リスペクトはかなりしてるよねこの以蔵さん モーションとかも -- 2018-06-19 (火) 21:58:52
- 以蔵さんビックリしたらジブリキャラみたいに髪の毛ボフッ!ってなりそう -- 2018-06-19 (火) 21:52:13
- 童顔なのに体はスゴイの なんかこう イイな -- 2018-06-19 (火) 21:59:39
- 腹筋たまんねえですねわかります -- 2018-06-19 (火) 22:09:12
- 「君が為 尽くす心は 水の泡 消えにし後ぞ 澄み渡るべき」 どういう意味? -- 2018-06-19 (火) 22:11:05
- 「君」は武市と言われてるけどどうなんだろうな -- 2018-06-19 (火) 22:24:50
- 「主人の為にいくら尽くしても主亡き後には何も残らない」「主亡くせども我が心は濁らず清いまま」二通りの解釈ができる。どっちの意味かは本人のみぞ知る -- 2018-06-19 (火) 22:30:22
- 絆礼装を見るに(二日足らずで獲得してる猛者がいる)、この以蔵は「澄み渡る空」と詠んだことになってる(元から二つの説がある)。そして意味を察するに「主(おそらく武市)に尽くした生涯は水の泡の如く消え去り、ただ綺麗な空が残るのみ」みたいな意味かと。 -- 2018-06-19 (火) 22:36:12
- うむ、言葉選びもそうだがなんとも切ない気持ちになる辞世の句だわ… -- 2018-06-19 (火) 22:37:13
- FGO世界での答えは絆礼装にあるね、以蔵とその同士達の関係含めて -- 2018-06-19 (火) 22:38:57
- 武市先生も来てほしいところ。思想家故にアサシンに優位なキャスターになりそうな -- 2018-06-19 (火) 22:17:40
- 以蔵さん、先生きたら何も言えなさそうだな。自分の自白で壊滅したし -- 2018-06-19 (火) 22:22:05
- なれても幻霊くらいじゃないか? -- 2018-06-19 (火) 22:26:02
- 武市半平太を幻霊扱いとか草も生えないのじゃが… -- 2018-06-19 (火) 22:28:35
- まあ龍馬ほどの知名度はないし多少はね?しかし逸話だけでも -- 2018-06-19 (火) 22:37:17
- 途中送信スマン。かなりあるからネタには事欠かなそう -- 2018-06-19 (火) 22:40:25
- 幕末関連偉人の中では知名度こそ最上位(龍馬や西郷etc.)に劣るものの普通に上位に食い込むだろうし、その最上位陣と並ぶレベルの才覚・人格の持ち主だと多くの証言が残ってるからな。Fateでどう扱うかは別として、仮に幻霊扱いになった場合「武市が幻霊止まりとか意味わからん」って大多数に言われるレベルだな。 -- 2018-06-19 (火) 22:42:41
- 竜馬は常識、以蔵は四大人切りとかいう怖カッコいい肩書きで知ってる人もそれなり、武市さんは…最近までロリコンだと思っていた -- 2018-06-19 (火) 22:44:41
- 創作のせいでやたらと悪人にされる武市さんも可哀想よね。現代に呼ばれたら無辜の怪物持ってそう -- 2018-06-19 (火) 22:47:08
- 武市さんは歴史の敗北者じゃけぇ(創作的な意味で) -- 2018-06-19 (火) 22:51:17
- 板垣退助やらなんやらのビックネームがそろって殺したのを後悔するレベルの人物だからな。史実だけ見ると絵に描いたような悲劇の英雄 -- 2018-06-19 (火) 22:51:56
- 後年は西郷、大久保、桂の維新三傑に並び立つ才覚とも評されているね、武市半平太 -- 2018-06-19 (火) 22:54:31
- 以蔵は4大人斬りっていうか人斬り以蔵として個人で有名でむしろ他に3人いるって知ってる人の方が少なさそうな… -- 2018-06-20 (水) 00:02:56
- 何が殺生院キアラじゃ!こちとら人斬り以蔵じゃぞ! -- 2018-06-19 (火) 22:22:10
- 沖田さんのマイルームボイスが青筋立ててそうで草生える。ほら以蔵さんすぐ喧嘩売るから…… -- 2018-06-19 (火) 22:28:15
- 海外の剣技コピーしたとして刀しか持ってない以蔵さんに使いこなせるん? -- 2018-06-19 (火) 22:28:52
- 海外の刀と日本刀は作りも使い方も違うだろうしどうなんだろうね -- 2018-06-19 (火) 22:34:18
- 海外の刀じゃなくて海外の剣だな、間違えた -- 2018-06-19 (火) 22:42:54
- そもそも無名の刀持ってきてるけど本人の一部的なあれで折れたりはせんのか気になるな -- 2018-06-19 (火) 22:39:03
- 小次郎の刀も曲がってたから、無茶したら普通に折れそう -- 2018-06-19 (火) 22:50:13
- 使いこなせるかどうかは別としても、相手の剣筋がわかれば対処はできよう -- 2018-06-19 (火) 22:40:54
- 日本刀だって刃渡りから反り、厚みに樋のある無しそれぞれあるんだから、多少違う武器でも何かこう上手い感じにやるんだよ。(雑) -- 2018-06-19 (火) 22:41:09
- 要は腕じゃ言うてるんじゃから刀の種類なんて関係ないじゃろ。ね?(逆刃刀を渡しながら) -- 2018-06-19 (火) 22:52:36
- 絆5以上の以蔵さんならマスターの為に(必要以上に殺さないよう)逆刃刀振るってくれるのでは -- 2018-06-19 (火) 22:54:56
- 海外の剣技ってビーム放つんだろ?さすがに無理じゃね? -- 2018-06-19 (火) 23:19:38
- ら、ランスロットとかべディなら… -- 2018-06-19 (火) 23:38:05
- 海外の刀と日本刀は作りも使い方も違うだろうしどうなんだろうね -- 2018-06-19 (火) 22:34:18
- 特にどうという事もないんだけど以蔵さんって名字岡田なんだよな…って思うとちょっと笑ってしまう -- 2018-06-19 (火) 22:38:23
- 龍馬も坂本だぞ!よくいる名前コンビだな -- 2018-06-19 (火) 22:41:36
- 武蔵も宮本だし、小次郎も佐々木だし、意外と普通の名字なのが良い -- 2018-06-19 (火) 22:45:00
- 坂田君もいるし、一応藤原さんもいる -- 2018-06-19 (火) 22:48:08
- ここの板出すときも「FGO wiki 岡田」で検索してるからなんかすごい面白くて -- 木主? 2018-06-19 (火) 23:04:20
- この人すごく表情豊かだよね。見下してる感満々の顔、眼のいっちゃってる人斬りモードの顔、ムッとしてる顔、激怒してる顔、焦ってる顔、イベント内だけで色々見せてくれるなぁと感心してたら最後の最後の笑顔で不意打ち食らった -- 2018-06-19 (火) 22:48:11
- 人斬りについて思うことを話すときの切ない目もいいぞ! -- 2018-06-19 (火) 22:51:07
- 何が恐ろしいってこんだけ表情豊かなのが解っていながら未だに照れ顔差分が出ていないという -- 2018-06-19 (火) 22:54:30
- この人どんなとき照れるんだろうな -- 2018-06-19 (火) 23:00:14
- 褒め殺しとかに弱そう、あと初心っぽいからそっち方面かな -- 2018-06-19 (火) 23:10:55
- 新シンの照れ顔差分出たときみたいな衝撃がまた来るというのか… -- 2018-06-19 (火) 22:56:31
- 先生、わしに剣を教えてくだされ→わしの剣が天下一?天誅の名人?ええ気分じゃ→近頃あいつらわしを犬呼ばわりしよる…なんで仲間ハズレにするんじゃ→わしが自白したせいでみんな死んだ、どうしてこうなった 見事な起承転結な人生ですね -- 2018-06-19 (火) 22:52:33
- 失礼剣 -- 2018-06-19 (火) 22:59:40
- 今一つ勝てんけんどの「んけんど」と遊び回るぜよの「るぜよ」部分好きなんだけど分かってくれる人いる?演技が流暢ですげえ良い。 -- 2018-06-19 (火) 23:01:53
- 相性のいいキャラのところ同クラスであるアサシンについては全然触れてないね。殺で固めるんなら誰が合うんだろ。 -- 2018-06-19 (火) 23:12:42
- 高性能Qを強化という意味でふーやーちゃんや一緒になぐるよ刑部ちゃん。スケゴや星出しできるケリィ。二人で星飽和ジャックちゃんとかはここでもよく聞く -- 2018-06-19 (火) 23:19:03
- あーケリィとのコンビだと星出し、タゲ集中、回避、クリバフ、星集中が同時にできるのか。ありがとうおっきーは居ないけどふーやーちゃんとジャックちゃんなら居るし色々試してみる。 -- 木? 2018-06-19 (火) 23:34:45
- 「星が出せる」「A多め」「サポート系スキルがある」あたりが望ましいね。というとやはりおっきーだろうか。あとは全部満たしてるわけじゃないけど酒呑・静謐・カーミラ様(初手B供給)とかもいいかな -- 2018-06-19 (火) 23:47:21
- 百貌さんならA多目で宝具でA耐性下げるっていうサポートが出来るけど、相性どんなもんだべね -- 2018-06-19 (火) 23:51:43
- おっきーはスキル2がnpを配りつつスター発生強化があるのが以蔵さんにはありがたい Qアップもしてくれるしスター発生は十分だから礼装は凸結末で安定するし -- 2018-06-20 (水) 00:00:47
- ただケリィのA性能死んでるからフォローいるんじゃない? -- 2018-06-20 (水) 00:03:00
- すまん枝ミスった -- 2018-06-20 (水) 00:03:28
- いっそ欠片とか持たせてケリィはサポートに徹するとか?あとは酒呑みたいなA型アサシンを入れてAチェインで稼ぐとか。 -- 2018-06-20 (水) 00:12:24
- ケリィはサポートに徹するのはあり、おっきーもサポートで使って以蔵さんを完全に主役にするスタイルは楽しいぞ -- 2018-06-20 (水) 00:14:04
- 実際の使用感とか分かってきたら編集できる人に殺パにおける相方の追記お願いしたい…。やっぱ以蔵さんのメイン敵である騎相手に術はちと出しにくい。 -- 2018-06-20 (水) 00:16:53
- 防バフ持ちの玉藻孔明なんか普通にいけると思うが -- 2018-06-20 (水) 00:51:12
- 高性能Qを強化という意味でふーやーちゃんや一緒になぐるよ刑部ちゃん。スケゴや星出しできるケリィ。二人で星飽和ジャックちゃんとかはここでもよく聞く -- 2018-06-19 (火) 23:19:03
- クイックカード切るのが楽しい性能は最高 -- 2018-06-19 (火) 23:13:14
- 割と大真面目に幕間で宝具強化してほしい。幕間で… -- 2018-06-19 (火) 23:15:08
- 何年先になるんだろうな、とりあえず終わるまでには幕間来て欲しい -- 2018-06-19 (火) 23:21:25
- 今回の交換でやっとアヴィケブロン先生のスキルマ終わって、暫くは素材のための周回しなくて済むと思っていたこともありました。骨と杭, -- 2018-06-19 (火) 23:30:23
- 途中送信 さらに秘石(新シンに使ったため貯蓄が少ない)まで集めに行くとなると以蔵さんのスキルマまで遠い道のりになりそうだ -- 2018-06-19 (火) 23:32:27
- 土佐人からしたら、以蔵さん( -- 2018-06-19 (火) 23:37:34
- 声優さん)の土佐弁ってしっかりしてるのかな? 雰囲気すごく良くて好きなんだけど、中の人が千葉出身って知って、方言指導とかあったのかなって気になった。土佐弁で話す知人もキャラも知らなくて、気になっても聞く先がない……。 -- 2018-06-19 (火) 23:43:15
- 知り合いは一部の台詞回しに違和感って言ってたな。それ以外は特に何もないから結構良いのでは? -- 2018-06-19 (火) 23:57:29
- 声優さん)の土佐弁ってしっかりしてるのかな? 雰囲気すごく良くて好きなんだけど、中の人が千葉出身って知って、方言指導とかあったのかなって気になった。土佐弁で話す知人もキャラも知らなくて、気になっても聞く先がない……。 -- 2018-06-19 (火) 23:43:15
- メルトと第3再臨の以蔵さん並べると何か可愛い。こう、何だろうかなんか可愛いんだよ!!!! -- 2018-06-19 (火) 23:41:22
- ふじのんと以蔵さんの三臨並べるとお嬢と用心棒みが強くて実に良いぞ -- 2018-06-19 (火) 23:46:06
- そして柳生を添えると絵面が… -- 2018-06-19 (火) 23:50:35
- ふじのん育てなきゃ(使命感)何か幼女、女子と並べると可愛い -- 2018-06-19 (火) 23:50:56
- 以蔵さん、幼女系鯖、ママ系鯖と並べると実にそれっぽいぞ! -- 2018-06-19 (火) 23:59:16
- 柳生、剣式、藤乃と並べたら任侠ものになる -- 2018-06-20 (水) 00:18:07
- Xと並べるのもいいぞ(どっちもバトルキャラは初期) -- 2018-06-20 (水) 01:36:08
- ふじのんと以蔵さんの三臨並べるとお嬢と用心棒みが強くて実に良いぞ -- 2018-06-19 (火) 23:46:06
- 博打すきなら、ロビンとかビリーとかとカードするのだろうか? ロビンはビリーより弱いそうだけど -- 2018-06-20 (水) 00:01:41
- 邪ンヌの幕間でのやり取りからして、ビリーならイカサマくらいお手の物だろうしな -- 2018-06-20 (水) 00:17:59
- まぁ相手関係なく多分勝手に負けるタイプだろう岡田くんは -- 2018-06-20 (水) 00:46:59
- 見た目だけでなく性能もサリエリと合うらしいが両方とも合わせられる鯖って他には誰がいたかねえ…。思考停止アマデウス仮面しか出てこないんじゃが -- 2018-06-20 (水) 00:05:05
- そこはもうほら何でもかんでも照らす玉藻ちゃんが… -- 2018-06-20 (水) 00:32:11
- 静謐静謐静謐静謐小太郎小太郎小太郎小太郎。ピックアップって何?? -- 2018-06-20 (水) 00:09:31
- 最初の10連で銀アサシンカードからの百貌!ジキハイ!荊軻!静謐!小太郎!礼装!以蔵さん無し!!!となり真顔になったワイみたいなのもいるぞ -- 2018-06-20 (水) 00:15:17
- おま俺 -- 2018-06-20 (水) 00:33:30
- ごめんね。以蔵さん(60連で出ないとか流石に星3目当てでこれ以上はむーりー) -- 2018-06-20 (水) 04:53:05
- 第三の姿って -- 2018-06-20 (水) 00:20:21
- なんだかんだ第1段階の姿が1番しっくり来るな -- 2018-06-20 (水) 00:24:06
- 始 末 犬 -- 2018-06-20 (水) 00:31:29
- 3臨の姿って何か意味があるのかな? がらって変わったし、龍馬の台詞が気になる -- 2018-06-20 (水) 00:31:51
- 昔着ていた衣装のようだし龍馬と仲違いする前に着ていたのかな -- 2018-06-20 (水) 00:54:26
- 久しぶりに着る着物である(龍馬も知ってる)。絵師いわく武蔵意識のデザインと立ち絵。バトルグラ含め第一の時より若干生き生きする表情。まあ再臨することによって以蔵さんにとっての剣の原点に近づいてる。ととれなくもないかもしれない? -- 2018-06-20 (水) 01:07:04
- 昔着ていた衣装のようだし龍馬と仲違いする前に着ていたのかな -- 2018-06-20 (水) 00:54:26
- カエサルの第三スキル重ねがけからの単騎は死ぬほど楽しいだろうな -- 2018-06-20 (水) 00:41:40
- ようやく宝具5じゃ!!はっはっは!!個人的には第二臨の状態でサリエリと使うのがお気に入りなんですが… -- 2018-06-20 (水) 00:44:33
- 切れたもう1人絵面的にも性能的にも面白そうな相方いませんか? -- 2018-06-20 (水) 00:45:21
- 二臨のファントムとか…?赤黒い系路線でいくならオルタニキとか -- 2018-06-20 (水) 00:54:49
- ランスロは見た目いいけど性能的には微妙かのう -- 2018-06-20 (水) 01:11:20
- 性能的にかみ合うのは術ギルとかエミヤんごだな。見た目はどういうのを求めてるのかよく分からんから知らんけど -- 2018-06-20 (水) 01:12:50
- そろそろ復刻だろうし、ここはどこに混ぜても違和感しかないメジェド様で行こう -- 2018-06-20 (水) 01:43:12
- 呪腕先生第三再臨でいいじゃろ、化け物見た目なら。オレンジ色の腕も親和性がある。 -- 2018-06-20 (水) 02:24:22
- 第二臨は男のロマンじゃ… -- 2018-06-20 (水) 02:13:47
- 切れたもう1人絵面的にも性能的にも面白そうな相方いませんか? -- 2018-06-20 (水) 00:45:21
- 幕間で武市さんとか出てくるのかな。一体いつになるやら解らんが… -- 2018-06-20 (水) 00:51:54
- モブ絵で出てきそう -- 2018-06-20 (水) 01:02:21
- 経験値漫画でネタにするかどうかで出演は変わってきそうだなぁ あっちも土方さんは名前だけはずいぶん前から出てたらfgoで登場したし -- 2018-06-20 (水) 01:05:40
- 単騎でArtsのみでの運用は無理っすね -- 2018-06-20 (水) 01:08:17
- 星が足らん -- 2018-06-20 (水) 01:08:34
- Arts性能アップ系つけたら毎ターン宝具撃てるか…? -- 2018-06-20 (水) 01:09:20
- 単騎用礼装なら静穏かメリーシープが一番じゃないかなぁ やっぱQは使ってやらないと星がね -- 2018-06-20 (水) 01:11:43
- 静穏ピックアップいつだろなぁ -- 2018-06-20 (水) 02:12:58
- わいはーもう一つの結末かなー 攻撃低いから2400上がるのは相当でかい -- 2018-06-20 (水) 02:13:15
- 星が足らん -- 2018-06-20 (水) 01:08:34
- 殺クッキー足りないからロシアの大渓谷の砦に行ってジャヴォル狩りしてるが、効率悪すぎる・・・ -- 2018-06-20 (水) 02:18:39
- クッキー狙いなら修練場が一番マシだったとおもうぞ。あれでも -- 2018-06-20 (水) 02:34:09
- それは知ってるが修練場は土曜日オンリーだぜ? あとは今日のアップデートで追加されるかもしれないフリクエでスキル石が落ちるのを期待してるが、現状じゃ土曜日以外では大渓谷の砦が最高効率なのよ。 -- 2018-06-20 (水) 03:19:01
- クッキー狙いなら修練場が一番マシだったとおもうぞ。あれでも -- 2018-06-20 (水) 02:34:09
- たまに攻撃終わってからNP少したまるんだけど気のせいかな? -- 2018-06-20 (水) 02:41:27
- 攻撃はブレイブチェインです -- きぬし? 2018-06-20 (水) 02:42:51
- 礼装とかマーリン宝具とかじゃなくて? -- 2018-06-20 (水) 06:06:23
- ほんとだ、ブレイブチェインしたあと1%増えた。バグかな -- 2018-06-20 (水) 06:51:31
- ブレイブ打つ度に2~3%は増えるな…なんじゃああああ!? -- 2018-06-20 (水) 09:51:28
- 以蔵さんと小太郎で擬似るろうにごっこたのちい -- 2018-06-20 (水) 04:49:24
- FGO界のフフ怖枠 -- 2018-06-20 (水) 04:51:59
- 凄く納得した -- 2018-06-20 (水) 08:37:00
- 矛盾した話他の強い武人は覚悟決まってたり武に魂捧げてる連中なのにそういうのが一切無いのにそいつらと勝てなくても渡り合えるコイツは本当に才能だけはあるのな… -- 2018-06-20 (水) 04:53:21
- カルデアに来てメッフィーとエンカウントしたら大惨事になりそう(コナミ) -- 2018-06-20 (水) 05:15:46
- 本当に大好き。気づいたらLv90にしてた -- 2018-06-20 (水) 05:29:45
- 再臨前の立ち絵、左手の刀抜く気ゼロな持ち方してるなあと思ったんだけど、「お初にお目にかかります」と言われて振り向いたらこの姿で立ってて斬りかかってくると思うと怖い -- 2018-06-20 (水) 05:32:19
- 夏はビーチで蟹やスイカを斬る修行だな! -- 2018-06-20 (水) 05:56:00
- 水着イベに出てくれないかなあギャグイベでも輝くと思うんじゃが -- 2018-06-20 (水) 06:03:37
- 海が似合うのはむしろ坂本さん。舳先でベガ立ちする坂本さん「日本の夜明けぜよ」からの「明けるとどうなるんじゃ?」「知らんのか」「メンテが始まる」の掛け合が脳裏に浮かぶまで実に0.1ミリ秒であった -- 2018-06-20 (水) 07:03:01
- なんじゃああ!? -- 2018-06-20 (水) 08:42:34
- 以蔵さん学がないって言ってるわりに辞世の句うまい…なお土方 -- 2018-06-20 (水) 08:23:48
- 句とか詞はセンスも必要だから… -- 2018-06-20 (水) 08:27:20
- 土方も辞世の句はよかったやろ! -- 2018-06-20 (水) 08:30:05
- 土方さんは本人の性格が出てるだけだから‥ -- 2018-06-20 (水) 08:30:45
- 学がないと言っても基準がちょっと高いんだと思う。岡田さんの家は足軽(下級武士)で土方さんの家は農家と意外と格差あるし -- 2018-06-20 (水) 08:31:09
- サル並の出席した伊藤博文 -- 2018-06-20 (水) 10:44:33
- 普段あんな感じの土方さんが「しれば迷い」とか詠んだと思うと趣がある -- 2018-06-20 (水) 08:38:57
- フレポ回したらやたらと殺鯖が出るので「これは波が来てる…!」と思って10連回してみたら、エミヤ父子と一緒に来てくれました。宝具5にはしてあげられなかったけど、今から頑張って育てるんだ… -- 2018-06-20 (水) 08:39:02
- 今朝やっと一人やって来てくれたけどこの調子だと宝具5無理そう…申し訳なさすぎるから聖杯をあげよう… -- 2018-06-20 (水) 08:57:49
- 他の英霊もそうだけど没150年経って愛されキャラとして求められるとは以蔵さんも思わなかっただろうなww -- 2018-06-20 (水) 09:46:48
- 静謐ちゃんに宝具当てて血をブシャァしてるけど、これ設定通りなら大惨事だよね? -- 2018-06-20 (水) 10:04:21
- 血を浴びて相討ちじゃな -- 2018-06-20 (水) 10:32:40
- 時々エネミーで出てくる邪竜を始末剣すれば悪竜の血鎧獲得したイゾーフリートさんが誕生するぜ -- 2018-06-20 (水) 10:55:48
- ちゃんと全身に血を浴びれるように裸で戦ってもらわんとな -- 2018-06-20 (水) 11:00:35
- 宝具3で石と予算が尽きてしまった。宝具5にしたかった・・・ -- 2018-06-20 (水) 10:34:54
- 以蔵でこれやから桐野利秋とかサーヴァント化したらもっとすげえかもな -- 2018-06-20 (水) 11:34:08
- いつか四大人斬り+柳生さん、小次郎で侍(和服)パーティ組んでみたい -- 2018-06-20 (水) 11:51:36