千子村正/コメント/5 のバックアップ(No.1)


千子村正

  • 不意打ちくらった -- 2019-12-19 (木) 09:19:42
  • なんで敵側に回ったのさ! -- 2019-12-19 (木) 11:05:25
    • 召喚された以上はマスターの意思に従うって言ってるやん、マスターがカルデアぶっ潰せ言うならやるでしょう -- 2019-12-19 (木) 11:14:49
    • 汎人類史に無条件でつく鯖がいるように相手がどんな相手でもマスターなら無条件でしたがう鯖もいる、村正はそうなんでしょ -- 2019-12-19 (木) 13:36:19
      • 古くは兄貴とか、カルナさん辺りも環境や状況より主優先ってスタンスだからなー。前例が無い訳では無い -- 2019-12-19 (木) 15:52:46
  • びっくりしたが依代が依代だからただ敵なわけないしどうなるかね、どっかの弓兵ムーブの可能性もあるし -- 2019-12-19 (木) 13:24:45
  • 士郎顔なのにボス役 -- 2019-12-19 (木) 14:28:59
  • あの士郎がこんな事に加担するわけないし士郎の意志無視されてたら中でのたうち回ってそう -- 2019-12-19 (木) 14:51:45
    • 村正の正義感が士郎と乖離してるのと、言峰が士郎を知らない点からSNとは二人とも人物像が違う感じだな -- 2019-12-19 (木) 15:01:30
    • でも異聞帯って明確な悪じゃないからげぼ吐きながら苦悩もしてそう -- 2019-12-19 (木) 15:02:14
    • そもそも人格的に100%村正では? -- 2019-12-19 (木) 18:59:37
    • つうか士郎の正義感って自分のサバイバーズギルト紛らわすエゴイズムが根っこにある正義感だから -- 2019-12-19 (木) 19:02:15
  • というかアルターエゴかよ! -- 2019-12-19 (木) 15:01:09
    • 実装されたらセイバーかも -- 2019-12-19 (木) 15:07:12
      • その前に実装される? -- 2019-12-19 (木) 15:38:23
  • 使徒らしいし、少なくとも先行実装は無さそう。でもエウロペ的な立ち位置でオリュンポス来たら出る…? -- 2019-12-19 (木) 15:06:36
  • アルターエゴなんだ -- 2019-12-19 (木) 15:07:33
  • なるほど、これは今まで実装できないわけだ -- 2019-12-19 (木) 15:08:26
  • クリプター側に付くのも面白そう -- 2019-12-19 (木) 15:15:41
  • 何事もなかったかのように実装してもええんやで -- 2019-12-19 (木) 15:20:43
    • やっぱタイミング的にはHF三章に近い時期かな -- 2019-12-19 (木) 23:00:28
  • ぐだファイナルにおける老書文的なスタンスなんかな。そういうもんだと納得してたがアレかなり抵抗のあるって声もあったなー。 -- 2019-12-19 (木) 15:34:52
    • 何のことだ -- 2019-12-19 (木) 18:09:56
      • ぐだに攻撃仕掛けた時少し荒れたから -- 2019-12-19 (木) 20:34:24
  • この爺さん抑止力に呼ばれたり使徒に呼ばれたり忙しいな -- 2019-12-19 (木) 16:07:19
  • 神父と共闘って胸熱だよな。戦ってるところ見てみたいわ -- 2019-12-19 (木) 16:08:42
    • でも神父さん依り代の事見覚えないそうだぞ -- 2019-12-19 (木) 18:07:37
    • ガワだけでも並べただけで来るものあるね -- 2019-12-19 (木) 21:34:43
  • 地雷だ!!!やめて!!! -- 2019-12-19 (木) 17:36:15
    • ? -- 2019-12-19 (木) 17:44:45
  • アルターエゴかぁ実装される時もこのクラスなんだろうか?というか実装されるよね? -- 2019-12-19 (木) 17:55:35
    • 使徒のアルターエゴはラスプーチン以外クラス出てるしそれぞれで来るんじゃないの -- 2019-12-19 (木) 21:31:59
  • こりゃ実装大分先だな -- 2019-12-19 (木) 18:02:39
    • 2部終わったらサービス終了らしいから村正実装なしも有り得る -- 2019-12-19 (木) 18:09:12
      • 終わらないですよってきのこがいってるのにまだアフィブログに踊らされてるマスターが居るのか -- 2019-12-19 (木) 21:32:35
      • ここまでデカくなってかなりの収益を稼いでるFGOをそう簡単に終わらせられんだろうしな。元々1章だけだったのを話を膨らませて2章につなげてるし、続編の可能性をきのこが言ってるからこのまま終わりってのはないと思う -- 2019-12-20 (金) 00:17:35
  • いやーでも士郎の歪みが悪い方に伸びた悪役として出てくるのもだいぶ面白いな!寝返って神父とやり合ってもらうより組んでボスとして出てきて欲しい。若しくはきのこの事だし神父味方で村正攻略する可能性も…? -- 2019-12-19 (木) 18:13:37
    • ここまでくると逆に神父で村正(ガワ士郎攻略はやってみたい感あるわ。 -- 2019-12-19 (木) 21:36:03
      • 攻略される側になるのか… -- 2019-12-19 (木) 21:38:11
  • 士郎は村正表記なのに神父は神父なの笑う -- 2019-12-19 (木) 18:33:49
    • あいつ名前は意味ないって言ってたし多少はね -- 2019-12-19 (木) 18:35:59
    • 人格的にもあの神父だからな -- 2019-12-19 (木) 18:50:03
  • 何はともあれ普通に本ストーリーに出番あってなんか嬉しい -- 2019-12-19 (木) 19:02:32
    • べ、別にイベントでもなんかの記念でもいいし…って思ってたけど嘘ですホントは美味しい出番欲しかったです -- 2019-12-19 (木) 20:53:11
      • なんか美味しい立ち位置にいるな -- 2019-12-20 (金) 00:14:13
  • やっぱ神父さんと一緒にピックアップされるのかな? -- 2019-12-19 (木) 20:09:11
  • ここまで反響があって一枚絵まであるのに実装しない理由がようやく分かったな、しかし色々な情報やセリフ的になんか強い思惑がありそう -- 2019-12-19 (木) 20:53:42
  • 鍛冶の神と組んでるの熱すぎない? -- 2019-12-19 (木) 20:54:22
  • 最後のヘファイストスのとの会話が謎なんだよね、ヘファイストスも村正もオリュンポス側のはずなのに「それでも協力して欲しい」だし。アストライアとの会話も満足出来たらいい→した事無いがなだし -- 2019-12-19 (木) 21:18:38
    • 異星の神は異聞帯を利用してるだけっぽいしこのままだと自分達もただでは済まないと気がついてるのでは? -- 2019-12-20 (金) 00:17:48
  • 召喚した奴に従うって辺り、分かってた事だけど中身は村正さんなんだなって再認識できた。 -- 2019-12-19 (木) 21:41:07
    • 士郎だと敵対されると辛いものがあるしね -- 2019-12-19 (木) 22:18:22
  • 2部のラストがアルトリア&村正VSマシュ&藤丸だったら胸熱 -- 2019-12-19 (木) 23:11:27
    • 全然熱くない。マスターアルトリアならまだわかるけど(それだってどうなのよ?) -- 2019-12-19 (木) 23:26:13
  • 村正が敵に回るならカウンターでエミヤが味方について欲しいな。“お前が作れるなら俺に作れない道理は無い”的なこと言って特攻武器の提供役みたいな感じで -- 2019-12-19 (木) 23:44:29
  • 士郎メインだったら敵に回らんかもしれないけど、この鯖はメイン人格はあくまで村正寄りだから、敵になっても仕方ないかな。村正って納得いく仕事出来れば良い職人肌の人ってイメージあるし。 -- 2019-12-19 (木) 23:53:44
  • いうて意識が士郎メインであっても異聞帯側で呼ばれてしまったらもうそっち見捨てるのもあれになる気がするからなあ -- 2019-12-20 (金) 00:12:01
    • どっちの立ち位置に立つかでしかないだろうしね。村正はままならないって感じの事言ってるけど↑にあるように納得いく仕事さえできたら他にあまり頓着しないイメージで、士郎の側としても異聞帯側として呼ばれてしまったらぐだ達は異聞帯の世界を壊そうとする侵略者だし、士郎は元々助けを求められたら立場とか関係なく助けて回るやつだしねぇ…(だから最期がアレという) -- 2019-12-20 (金) 00:26:36
  • オリュンポスで村正倒せば実装きてもおかしくないってことか? -- 2019-12-20 (金) 00:17:40
  • リンボは初出の時点で異星の使徒(アルターエゴ)だったと見ていいと思うが、村正も下総で呼ばれたときから括弧付きアルターエゴみたいなものだったのかな? -- 2019-12-20 (金) 00:26:12
    • 剣豪では抑止力に呼ばれてるからそれとはまた別 -- 2019-12-20 (金) 00:43:21
      • そうなるけど、抑止力に呼ばれてもアルターエゴとして喚ばれても見た目や中身はほとんど変わらないものなのか -- 2019-12-20 (金) 00:55:33
      • カルデア(ビースト)vsクリプター(抑止力)になったら面白そう -- 2019-12-20 (金) 01:03:19
      • ぐだ+カーマvsクリプターの誰か+村正とかもありえるのか -- 2019-12-20 (金) 01:16:00
    • 最初はセイバークラスと言ってた -- 2019-12-20 (金) 00:51:48
      • ホームズみたいに性能変わらずクラスチェンジしたのかさせられたのか… -- 2019-12-20 (金) 01:05:41
    • 異界の使徒が全員アルターエゴだし、「別側面」を無理やり引きずり出されたって可能性もあるかなと思いだした -- 2019-12-20 (金) 01:10:09
    • あの…本来はアルターエゴはクラス名ではないので…その…そういうことなんじゃ? -- 2019-12-20 (金) 02:14:43
      • 元々はCCCで生まれた言葉だね、別側面か -- 2019-12-20 (金) 07:33:36
      • 一つが別個体として独立した別人の事、メルトリリスとパッションリップは桜顔だけど桜じゃないでしょ? -- 2019-12-20 (金) 07:39:16
  • 敵とはいえ士郎と神父が背中合わせで戦うとか胸熱で困る -- 2019-12-20 (金) 01:12:35
    • 神父に背中預けたくないなー -- 2019-12-20 (金) 09:54:17
    • アゾットした側がアゾットされそうだと思ってしまった -- 2019-12-20 (金) 10:54:17
  • タイムスリップして何年か前のFateファンに敵側で士郎とマーボーが背中合わせで戦ってる展開を公式がやってるとか言ったらぶっ飛ばされそうだよな… -- 2019-12-20 (金) 01:54:34
  • 神父と背中合わせで戦ってる場面見たかったわ…… -- 2019-12-20 (金) 02:18:56
  • 場合によっては下総が異聞帯でおぬいと田助が現地子供枠になってたと考えると、村正が召喚された所に味方するというのも分からなくもないかな。ショックだけど -- 2019-12-20 (金) 02:45:37
  • 本当にアルターエゴならカーマちゃんの第三スキルが刺さるはずなのでふーん…へーえ… -- 2019-12-20 (金) 03:10:27
    • パールヴァティには攻撃不利だし桜に弱いのは明らかですねぇ -- 2019-12-20 (金) 03:49:21
    • 更に凛ズたちにも不利だ -- 2019-12-20 (金) 20:11:02
  • セイバーなら欲しかったがアルターエゴならいらんなあ。味方として実装されるときにどっちになるか、またネタが増えたな -- 2019-12-20 (金) 04:47:53
  • 仮にアルターエゴで来たらアルトリア、イシュタル、パールヴァティと全員に攻撃不利になるな… -- 2019-12-20 (金) 05:06:28
  • Q:何故何時まで経っても村正は実装されないのですか? -- 2019-12-20 (金) 05:19:32
    • A:異星の神側のアルターエゴだからです。誰も予想出来んわこんなん・・・というか鍛冶屋なのに何故セイバーとか言ってたけどアルターエゴも大分おかしいですよじっさま -- 2019-12-20 (金) 05:20:23
      • 刀作る人がセイバーな事自体はおかしくないのでは?士郎に向いてるかは置いといて -- 2019-12-20 (金) 07:02:29
      • 最優のクラスってところが誇張されがちだけども剣にまつわるエピソードとかで該当するパターンもあるからな(カエサルがその例)。 -- 2019-12-20 (金) 14:42:04
      • 途中返信しちゃったので続き。鍛冶屋で数多の刀剣を打ってきた村正だからこそセイバーが一番適正があるという認識もあったろうしね。元々が剣士のクラスだから疑問に思うのも無理はないし -- 2019-12-20 (金) 14:44:29
      • アルターエゴタマモキャット(バーサーカー)謎のアルターエゴΛ(ランサー)とかいますんで… -- 2019-12-20 (金) 19:39:30
  • うーん実装ないかもなこの調子だと -- 2019-12-20 (金) 07:46:38
    • 敵が味方になるのは既にキアラとかカーマでやってるぞ -- 2019-12-20 (金) 08:16:50
    • ストーリーのPU2なんか敵だらけじゃんか -- 2019-12-20 (金) 09:52:49
    • シンの実装鯖とか全員敵やぞ -- 2019-12-20 (金) 12:28:51
      • そうじゃなくて倒すの最後の最後になったらサービス終了で使う機会なく終わりそうだし無理じゃないか -- 2019-12-20 (金) 12:38:19
      • いつ決着かも分からんのに、あとシンは馬がいた -- 2019-12-20 (金) 13:32:48
      • 2部終了=サービス終了じゃねえからな -- 2019-12-20 (金) 23:10:49
      • 夏の時点で2部では終わらない。既にその先の話作ってるところって明言されてるぞ? -- 2019-12-21 (土) 00:00:29
      • システムが陳腐化したから、一旦FGO終わらせて新システムで作るって話だからな。それもちょっと変わって居るっぽいし -- 2019-12-21 (土) 08:11:54
  • 刀鍛冶としての仕事はあるかな、投影で何か作ったりとか -- 2019-12-20 (金) 09:29:39
    • エクスカリバーとか作れそう -- 2019-12-20 (金) 09:51:55
  • 2年待って諦めかけてた所にまさか本ストーリーで出番があるとは -- 2019-12-20 (金) 10:18:10
  • これで正月に実装の可能性は木っ端微塵に吹き飛んだな… -- 2019-12-20 (金) 12:15:13
  • リンボはゲーム上でもアルターエゴでもコヤンはゲーム上はアサシンの謎がこれで解けたな・・・と言いつついざ村正が実装されたら結局セイバーだったオチありそう -- 2019-12-20 (金) 13:43:35
  • でもお爺ちゃんがヘファイストスをじゆうにした様なもんだしたんに何も考えずに従ってるわけでは無いようだが -- 2019-12-20 (金) 14:38:03
    • あそこの会話もちょっと妙ではあった、異星の使徒が単に異聞帯の味方とは言えないだけなのかもしれんけど -- 2019-12-20 (金) 19:27:55
  • 本編で村正を退場させない限り実装はないだろうね。 -- 2019-12-20 (金) 14:38:33
    • それな、神父のことも引っ張りそうだし村正との決着が5章で終わるとも思えんのよな。最後まで敵で終わるとも思えん -- 2019-12-20 (金) 18:38:12
    • オリュンポスで退場させる場を設けて欲しい(強欲) -- 2019-12-20 (金) 20:20:36
  • 村正がいる理由ってやっぱり冬木が関係してるから? -- 2019-12-20 (金) 19:33:59
    • 村正に限らず冬木に関わった者以外でfate作品出身で疑似鯖となった者はいないのなら、何かあるのかもね。ただのファンサービスか核心に関わる何かか、どちらにでも転がる可能性あるから断言はできないが -- 2019-12-20 (金) 19:42:35
      • ガネーシャさんがいるから冬木関係者=疑似鯖ではないんじゃないかなーと思う。ファンサービスの面は大きいだろうけど、きのこがFateの主人公のガワとはいえ連れてきたならストーリーのどこか重要部分に関わるのかもしれないから予想も楽しみになってきたわ -- 2019-12-20 (金) 19:51:15
      • ぶっちゃけ単なるファンサ -- 2019-12-21 (土) 08:31:53
      • 初期は冬木に縁のある何かがあるかと予想してたけどガネーシャで完全に崩れたからなぁ -- 2019-12-21 (土) 12:01:32
      • 擬似鯖の説明で聖杯に縁があるって説明されてるんだけどな -- 2019-12-21 (土) 13:05:46
      • そもそもライネス -- 2019-12-21 (土) 16:03:45
    • 最初は抑止力が召喚しただけ -- 2019-12-20 (金) 22:07:33
  • 今制作に取り掛かってるのはスルトの剣みたいなヤツなんだろうか 剣か刀が関係してそうでで世界滅ぼす為の道具ってなると、スルトの剣しか思い浮かばないんだよね -- 2019-12-20 (金) 20:59:35
  • 味方として実装されるならセイバーだと勝手に思ってる…、凛はアーチャーで桜はランサーで士郎がセイバーなら三騎士で揃うし…… -- 2019-12-20 (金) 21:10:27
    • ルートとして見た場合アルトリアもセイバーに当てはめられるから、その三人に強く出られないエゴもそれはそれで -- 2019-12-20 (金) 21:14:13
    • コヤンも多分アサシンで実装されるしな。 -- 2019-12-20 (金) 21:15:58
    • なんなら芦屋道満の方も当初はキャスターと名乗ってた(事実かは不明)わけだし異星の神の使徒でなければ別クラスの可能性はあるね -- 2019-12-20 (金) 23:02:24
    • 異星の神の使徒として召喚されたら強制的にアルターエゴになる、可能性もなくはないかな -- 2019-12-20 (金) 23:37:03
      • 元々アルターエゴって職能としてのクラスというより「ある存在から一部を切り取って独立させた存在」を定義したサーヴァントの総称っぽいんだけど(バーサーカーのキャットも定義的にはエゴだし、メルトはランサーでもエゴ)今の所コヤンと神父が当てはめられる余地あるぐらいで他の二人ようわからんのだよな -- 2019-12-21 (土) 08:10:49
  • 特異点Fの謎が回収されることを期待する。 -- 2019-12-20 (金) 22:10:40
    • 最初は2部で終わるつもりだったって話が本当なら、今の話の展開だとそこは投げっぱの予定だったとしか思えないなぁ -- 2019-12-20 (金) 22:33:53
      • クリプターの裏にいるのが初代所長だとしたら、Fの謎が回収されるのは2部終盤だろうから最初から予定道りだろう -- 2019-12-21 (土) 00:02:05
  • いつ来るかなーって凄いまったりだったのがとんでもない爆弾落とされてにわかに活気づいている…!色々不安もあるが実装の目が大きくなったのは間違いないからめっちゃ嬉しいわ -- 2019-12-20 (金) 22:13:01
  • 下総で味方だったのが敵に回ったのに主人公あまり食いつかなかったな -- 2019-12-20 (金) 22:41:46
    • 分かる。一部五章のオルタニキや六章のモーさんには食い付いてただけに違和感 -- 2019-12-20 (金) 23:10:50
      • 村正とは仲間っていうほど仲間でもないしというのはあると思う、一時的に助けてくれたおじいちゃんみたいな感じだし -- 2019-12-20 (金) 23:16:12
      • 一時でも助けてくれた人が敵に回ってノーリアクションなキャラ付けではなかった気もするけど -- 2019-12-20 (金) 23:22:01
      • カルデアで召喚されてない(未実装)サーヴァントの中では比較的長い間一緒に戦ってくれた存在なんだけどな・・・流石にここまでくると「サーヴァントはそういう存在」って割り切れる様になったんだろう -- 2019-12-21 (土) 16:16:59
    • メインストーリーだけでも敵が味方になったり味方が敵になったりはそれなりにあったし慣れてきたってことかもね -- 2019-12-20 (金) 23:14:04
    • 1.5部跳ばしてるプレイヤーもいることを想定してるとか -- 2019-12-21 (土) 07:58:18
      • その割にがっつり武蔵が話に絡んでくるしチョロ女ちゃんはパライソ時代を持ちネタにしてるけどね -- 2019-12-21 (土) 08:07:24
      • 武蔵ちゃん、りゅーたん出番多いしそこらへんはあんまり考えてなさそう -- 2019-12-21 (土) 08:28:43
    • アラフィフとかレジライで耐性付いたんじゃね? -- 2019-12-21 (土) 12:37:22
  • 異星の神に呼ばれるとアルターエゴになるんだろうか… -- 2019-12-21 (土) 00:04:22
    • どうなんだろうね -- 2019-12-21 (土) 00:43:33
    • ついに剣・弓・槍に強い新クラスくるか -- 2019-12-21 (土) 00:57:09
  • ついに杉山さんもFGO参戦だな -- 2019-12-21 (土) 00:51:26
    • ここまできて声が違ったら逆に驚く -- 2019-12-21 (土) 08:26:14
  • 戦うことになったらアルエゴ相手やし、三騎士編成だな。ってことでアルトリアとパールとイシュタル(ついでにジャガー)用意しときますねー -- 2019-12-21 (土) 08:15:25
    • 神父もろともトラウマの朱槍をぶち込んでやるぜ… -- 2019-12-21 (土) 09:27:41
    • アルエゴ特攻持ちのカーマちゃんも入れようぜ -- 2019-12-21 (土) 12:36:18
  • アルターエゴなら村正以外に別の英霊または神が混ぜられて出てきた説もあるかも… -- 2019-12-21 (土) 08:56:51
  • どうみてもHF最終章の映画の宣伝です。本当にありがとうございました -- 2019-12-21 (土) 11:06:08
    • HF要素あったか? -- 2019-12-21 (土) 17:33:47
      • 言峰と会話しただけだな -- 2019-12-21 (土) 19:54:54
  • ストーリー上アルターエゴと言われるけど、タマモヴィッチがストーリーがエゴ、CMでアサシンで確定しているから、実装は違うパターンは十分ありえる。 -- 2019-12-21 (土) 11:59:54
  • 凡人類史のアーチャーがエミヤで、エミヤvs村正とか期待したい -- 2019-12-21 (土) 12:26:14
    • 無銘で2文字じゃないのかなーとか思ってたけど無理やりすぎるかね? -- 2019-12-21 (土) 13:06:35
      • エクストラ関連だと無銘になるってのは聞いたけど、これエクストラ関係なさそうだしなぁ -- 2019-12-21 (土) 13:40:26
      • 教授で新茶とか、テスラか、先生で死んだはずのケイローンが実は生きてたパターンとかになりそう -- 2019-12-21 (土) 17:02:03
    • そう思わせての『衛宮』かもしれない -- 2019-12-21 (土) 19:43:49
  • アルエゴ村正が敵出てくるならアルトリア、イシュタル、パール、ジャガーの身内攻めでもいいけど、アルトリア、水着アルトリア、乳上のアルトリア顔攻めでもいいなぁと思いました -- 2019-12-21 (土) 13:45:11
  • 汎人類史側の鯖として呼ばれたときはセイバーと自称してたわけだしやっぱり異星の神関連でなんか有ったからアルターエゴだとは思うんだよなぁ、タマモヴィッチアサシン告知もあるわけだし -- 2019-12-21 (土) 14:37:10
  • 一宿一飯の恩義でアストライアの彫刻作りまくる刀鍛冶・・・いや、中立を保ってる上にあの肉体言語ぶり、刀とか上げてもしょうがないのは解るけど。彫刻作れる刀鍛冶かー・・・ -- 2019-12-21 (土) 16:18:52
    • 木彫りが趣味の戦国最強武将もいるしいいんじゃね? -- 2019-12-21 (土) 16:22:29
      • バガボンドだと武蔵も木彫りしとったしな。 -- 2019-12-21 (土) 21:32:40
    • たぶん、ストーブとかも直してくれる -- 2019-12-21 (土) 19:47:54
  • 個人的には正義に対する見解が好き。士郎については間違いなく重要な要素だが、士郎の根幹というより表層の話なんだよな正義に関する話は。村正は一体何に憧れたんだろうか気になるわ -- 2019-12-21 (土) 19:40:18
  • なるほど、タマモヴィッチは殺でかわりに村正がアルターエゴなわけなのね -- 2019-12-21 (土) 20:03:31
    • 本来アルターエゴはクラスじゃない定期 -- 2019-12-21 (土) 23:25:27
  • アトランティスで最後に意味ありげに出てきたし次何かしらあるのは確実!楽しみー!! -- 2019-12-21 (土) 20:05:44
  • 最後の鍛冶神との会話…本当にアストライアの回想時のアルターエゴか? -- 2019-12-21 (土) 20:08:33
  • 異星の神からドーピングされてるとしても刀鍛冶が強すぎだろ… と思ったけど、肉体提供者側由来なのかね、もしかして -- 2019-12-21 (土) 20:24:20
  • 時系列的に考えるとリンボがカルデアへの嫌がらせで最近召喚したとかありそう。 リンボ死すべし。 -- 2019-12-21 (土) 20:57:19
    • 理不尽に死すべしと言われるリンボ -- 2019-12-21 (土) 21:02:44
      • リンボだから -- 2019-12-22 (日) 14:13:30
  • 年末生放送に杉山さんおるじゃーん。期待できるぜぇこれは。…まぁ本当にHFの宣伝だけかもしれんが。 -- 2019-12-21 (土) 21:34:53
    • 特番でオリュンポス解禁+村正実装したら言うこと無しだな。 -- 2019-12-21 (土) 22:14:44
      • まさに 待ち望んだ結果よ -- 2019-12-21 (土) 22:51:50
    • 少しでも村正に触れてくれると嬉しい、HF宣伝だけでもそれはそれ -- 2019-12-22 (日) 08:48:53
  • 村正嫌いになった。なんで士郎なのに異星の神の側につくのかわけわからん。 -- 2019-12-21 (土) 22:09:40
    • 士郎じゃないからやで -- 2019-12-21 (土) 22:10:28
    • 士郎じゃないからやな。 -- 2019-12-21 (土) 22:13:29
    • 主がどんなのでも仕えるサーヴァントは一定数居るから村正もその類いだからじゃね。 -- 2019-12-21 (土) 22:15:09
    • 士郎じゃないだろ -- 2019-12-21 (土) 22:15:11
    • シナリオちゃんと読んでりゅ? -- 2019-12-21 (土) 22:15:31
    • 読んで言ってるよ。擬似鯖も依代分がどこまで影響してるかは変わってくるのもわかってるけど、依代が士郎だから余計納得できないんだよ -- 木主? 2019-12-21 (土) 22:17:52
    • どうしても見た目士郎だからいくら鯖でも異星の神側についちまうのが許さねないんだよ。 -- 木主? 2019-12-21 (土) 22:18:56
      • どう見ても中身別人なんだから許しとけよ -- 2019-12-21 (土) 22:21:22
      • 「許せない」ほど納得できないなら事実はもう変えようがないんでアンインストールすのがおすすめかな -- 2019-12-21 (土) 22:23:13
      • 士郎じゃないからの総ツッコミで草 -- 2019-12-21 (土) 22:26:25
    • 中身完全に士郎じゃないんだから当たりまえだろ -- 2019-12-21 (土) 22:20:21
    • せめてどっかで士郎の意識表に出て異星の神裏切ったりしないかな。それだったら胸熱なんだが。 -- 木主? 2019-12-21 (土) 22:23:27
      • それはもう黙って続き待てとしか -- 2019-12-21 (土) 22:24:38
      • むしろそれありそうだから頭から否定する必要は無いんじゃね。 -- 2019-12-21 (土) 22:24:44
      • 士郎顔で悪役とか面白いと思ったんだが解釈違いも一つの意見だ -- 2019-12-21 (土) 22:32:34
      • というか士郎の正義自体人による所あるし、中の人が別人関係なく個人的には十分ありです -- 2019-12-21 (土) 22:42:29
      • 単純に言えば士郎じゃないから気にしたことなかったけど士郎本人が今の立場どう思うかはいずれ知りたい -- 2019-12-21 (土) 23:05:33
    • 別にええけどそれで嫌いになれるのか -- 2019-12-21 (土) 22:25:49
    • 敵だったキャラが味方になったりしてんだからその逆もふつうにあるわな。 しかも疑似サーヴァントシステムならなおさら当たり前だろ。お前はWindowsをアンインストールしてLINUX入れたPCをWindowsPCとかいっちゃうタイプか? -- 2019-12-21 (土) 22:27:45
      • 言いたいことは分かるが、最後の例えはよう分からんが多分違う気がする -- 2019-12-21 (土) 22:31:09
    • 「敵だから嫌い」とか小学生かいな -- 2019-12-21 (土) 22:32:28
      • 依り代が依り代だからね…まあそういう人がいてもいいでしょ -- 2019-12-21 (土) 22:33:52
      • いてもいいけどここで喚かんでも… -- 2019-12-21 (土) 22:35:19
      • いてもいいけど、わざわざ嫌いの感情を爆発させに来ないでほしいとは思う -- 2019-12-21 (土) 22:35:54
    • 見方変えると最低でも万単位の人間 -- 2019-12-21 (土) 22:35:22
      • 誤送信 万単位の人間殺してるぐた達って悪そのものよねそして現在進行で異聞帯消そうとしてたら動きそうよね -- 2019-12-21 (土) 22:37:41
      • その理論ぶつけてくる人たまにいるけど、先に白紙化してる時点で異聞帯側(というか異星側?)にも刺さるからね -- 2019-12-21 (土) 22:53:01
      • 白紙化関連は異星側クリプターの責任かな、秦やロシアで元々の世界にいきなり壁(汎世界との接点)ができたとかいってるし -- 2019-12-22 (日) 00:42:22
    • 本格的に出てきたわけでもないから冷静になろう。主の納得できる展開が来る可能性だって十分にあるんだから。 -- 2019-12-21 (土) 22:36:29
    • 士郎の意識が完全に溶け落ちてるタイプのようだから木主の希望する展開にはならなさそうだが仕事でやってるだけだからコヤンやリンボが趣味で異聞帯の住人とかに余計な事したら平然とカルデア側についてバッサリぐらいはするかもね -- 2019-12-21 (土) 22:48:50
    • HF後以外だったらまず呼ばれた側の助けになろうとするのは何ら不自然じゃないぞ。どこら辺が木主の思う士郎像と乖離しているんだか聞きたいぐらい“らしい”行動だよ。 -- 2019-12-21 (土) 23:43:57
      • それは思った。助けてくれと言われたならそれがどんな立場でも助けるのが士郎だろうからね。(だからエミヤの最期がああなったんだし)ただの敵で終わるとも思えんし、「待てしか」としか言えんな -- 2019-12-21 (土) 23:50:39
      • 仮に剣豪七番勝負が下総異聞帯を剪定する話だったら間違いなく敵対してるだろうしな -- 2019-12-22 (日) 10:21:21
  • アライメントすごく気になるんだけど中立中庸とかなんだろうか -- 2019-12-21 (土) 22:20:40
    • 混沌中庸かもしれん良くも悪くも自分の仕事以外はどうでも良さそうだし -- 2019-12-21 (土) 23:16:45
  • ラスプーチンと相性抜群とか言われたら引きたくなっちゃうだろうが……! -- 2019-12-21 (土) 22:29:59
  • まさか敵サイドのアルターエゴに・・・因果なものだなぁ(カーマをパーティにセットしながら) -- 2019-12-21 (土) 22:49:42
  • 納得できない展開は見方を変えてみると飲み込めるかもしれない。カルデア側が必ずしも正しいことをやってるとも限らないので -- 2019-12-21 (土) 22:54:54
    • 月並みだけど正義と対するのは悪じゃなくて別の正義って考えれば陣営がどっちだろうと変わらんと思うのだがな -- 2019-12-21 (土) 23:19:24
    • 士郎はルート次第でエミヤやエミヤオルタになると考えれば、実はそこまで不思議でもないのよ -- 2019-12-21 (土) 23:35:56
      • 成れの果てはあくまで正義の味方の道を進んだ結果で悪役ではないよ -- 2019-12-21 (土) 23:39:01
      • あいつらはあいつらであくまで「正義の味方」かな本人は否定するだろうが -- 2019-12-21 (土) 23:44:50
      • 衛宮士郎の正義感が歪んでエゴイズムだとしても、あくまで本人的に悪意はないからな、未来人だとしてもそこら辺変わりない -- 2019-12-21 (土) 23:51:04
      • 士郎が士郎である限り根は正義サイドだよねー周りから見れば終身刑くらって終わるくらい悪役向いてるそしすt -- 2019-12-21 (土) 23:58:08
      • ミスった。けどあ -- 2019-12-21 (土) 23:58:34
      • 士郎が悪役向いてないか向いてるかって話だとそこら辺人によるとしか -- 2019-12-21 (土) 23:59:31
      • エミヤの話で言えば本人は誰かの為の行動だったけどもそれで飛行機撃ち落としてるからな…落とされた方からすれば十分悪役や -- 2019-12-22 (日) 00:07:07
      • 「抑止力の守護者」という立場で仕事だから仕方なかったとしても。罪のない人も殺してきたと言ってたしね -- 2019-12-22 (日) 00:11:20
      • まあ何も悪くない人間は絞首台なんてオチはないだろう -- 2019-12-22 (日) 00:17:13
      • 知り合いに突き出されたから、黙って受け入れた結果でもあるよ -- 2019-12-22 (日) 00:44:35
      • 原作でも選択肢次第だと切嗣と同じ道を進んでしまうもんな -- 2019-12-22 (日) 23:32:58
    • 村正だって鯖なんだし納得出来ないとは全く思わないけど、敵対がショックだしやっぱつれぇわ… -- 2019-12-22 (日) 00:06:47
    • こちら侵略者側となっておりますので。 -- 2019-12-22 (日) 23:36:38
    • 理屈だとそうなんだけど15年前からガワの人を推してるってプレイヤーもいるだろうし下総以降実装待ちされてたのに敵で来てがっかりくらいは仕方ないと思うわ -- 2019-12-23 (月) 09:52:00
  • 万子どころか億子村正にパワーアップしそう -- 2019-12-21 (土) 22:57:16
    • その場合なんて呼べば? -- 2019-12-21 (土) 23:06:39
      • 村がパワーアップしたから国?貞国? -- 2019-12-22 (日) 00:15:56
    • ちなみに「万子」の読み方は? -- 2019-12-22 (日) 17:11:30
  • そういやラスプーチンが依り代に会ったことがないって言ってたけど、依り代はfgo世界の聖杯戦争未参加なのかね?もっともホームズが因果の一つだって言ってるし参加してそうだが -- 2019-12-22 (日) 01:09:33
    • 多分FGO世界の聖杯戦争には参加してない、というか一度で終わったという設定上士郎が参加するのは難しい -- 2019-12-22 (日) 07:50:53
    • そもfgo世界の神父があの聖杯戦争に関わってるかも不明というか、仮に関わってたら流石にカルデアのデータに残ってると思う -- 2019-12-22 (日) 07:57:24
      • 調べたら2004年の日本で死亡とはあるが、その原因が聖杯戦争だったとは言われてないな -- 2019-12-22 (日) 12:04:23
      • 真相がマリスビリーに隠されたというし、綺礼が監督役として始末されたかもしれない -- 2019-12-22 (日) 17:10:13
    • 衛宮士郎自体があの五回行った世界で生まれた結果でもあるからな…いても衛宮士郎と言えないかも -- 2019-12-22 (日) 08:23:51
    • SN世界での聖杯戦争は5回行われた。FGOでは一度しかやっていない -- 2019-12-22 (日) 10:18:36
  • 今のうちに骨周回しなきゃな…216個は確保しなきゃ -- 2019-12-22 (日) 02:34:54
  • 正月来て欲しいな…敵だからまだ来ないか? -- 2019-12-22 (日) 10:07:25
    • 一回本当に敵対してからカルデアきた方が色々美味しいきもする -- 2019-12-22 (日) 10:29:13
    • 正月は無さそう。ただ25日にオリュンポスきて5章完すれば、年始に少し早いけどオリュンポスPUでワンチャンあるかもだけど過密すぎるから期待はしないほうがいい。ただ5章がメインの役割っぽいからここで実装の可能性も高いし目処が見えてきたのは朗報 -- 2019-12-22 (日) 10:34:41
    • 2年待たんだ、ここまで来たらいつでもいい -- 2019-12-22 (日) 11:05:58
  • クラスアルターエゴって上に載せなくていい?まだ早いか -- 2019-12-22 (日) 11:55:19
    • 本来のクラスなのか、神から付与されたクラスなのかわからんし、保留でよいかと -- 2019-12-22 (日) 12:09:36
    • クラス名とは言われてないぞ -- 2019-12-22 (日) 12:39:24
      • それな。タマモキャット(アルターエゴ(バーサーカー))とかおるし -- 2019-12-22 (日) 15:06:13
    • ラムダやタマモナイン見るにアルターエゴって人格を切り離して独立させた鯖の呼称であって元来クラスじゃないっぽいんだよな。コヤン以外の異星の使徒がなんでエゴ扱いなのかよく分からんが -- 2019-12-22 (日) 17:06:20
    • コヤンスカヤがクラスアサシンって発表されてるからやめた方が良いと思う -- 2019-12-22 (日) 17:13:37
  • 色々言われてるけども村正と正面から対峙するかどうかもわからんからな。ヘファイストスもだがなんか作ってるっぽいからな -- 2019-12-22 (日) 12:18:30
    • アヴァロン制作とか -- 2019-12-22 (日) 14:03:40
    • 世界を滅ぼす代物って辺りスルト欲しがったキリシュタリアと同じ理由っぽいけどはてさて -- 2019-12-22 (日) 15:04:18
  • この依り代の士郎は自分を許したことがないみたいだし、凜、桜ルートの士郎ではなさそうだな。 -- 2019-12-22 (日) 15:17:21
    • 擬似鯖の依代は英霊みたく「全うした存在を全盛期で」じゃなくて「ある時点から切り抜いて」の場合があるから何とも -- 2019-12-22 (日) 15:27:18
    • そもそもリミゼロの時点で -- 2019-12-22 (日) 17:35:32
  • 実装されるときにはヘファイストスが組み込まれるんだろうな多分 -- 2019-12-22 (日) 17:32:21
    • 何となくそんな感じするよね -- 2019-12-22 (日) 17:40:39
    • 男の疑似鯖で初の神霊系になる可能性があると?しかも和洋の鍛冶技術を持ち合わせると考えると何か凄そう・・・ -- 2019-12-22 (日) 17:45:14
    • なんとなく今のまま来て欲しい -- 2019-12-22 (日) 18:28:26
  • 今のところマスターなしのはぐれのままか -- 2019-12-22 (日) 18:49:59
    • 異星の神に召喚されてるんではぐれじゃないぞ -- 2019-12-22 (日) 21:20:53
    • 異星の神がマスターだが -- 2019-12-23 (月) 19:05:06
  • 中身は爺さんだから女将と絡んでほしいなぁ。 -- 2019-12-22 (日) 19:06:34
    • 女将系サーヴァントなんていたかな -- 2019-12-22 (日) 19:09:51
    • チュンチュン? -- 2019-12-22 (日) 19:16:22
    • 相性良さそうだな。 -- 2019-12-22 (日) 19:45:01
    • でも中身村正たしな…剣豪でも基本おぬいちゃんに作らせてたはずだし(武蔵ちゃんがおじいちゃんの食べれなかったとかなんとか)士郎ほど凝ったやつは作らなそう -- 2019-12-23 (月) 10:54:21
  • 実装の件だけどさ。次章で確実に前線でバトグラ有りのバトルだろうし、かといって登場する新鯖も多過ぎるから、課金が捗る正月に先行で実装されそうで怖いなぁ -- 2019-12-22 (日) 19:18:13
    • 村正だから最後まで引っ張る可能性もあると思う。実装されるとしたら先行実装はないきがする -- 2019-12-22 (日) 19:20:01
    • ストーリーを盛り上げる為に、話の流れでバトル&お披露目のが確実に上がるからわざわざ先行しないと思う。あとゼウスがポセイドン枠で実装されないから代わりに村正かなぁって予想してる -- 2019-12-22 (日) 19:22:42
      • まぁ、実装されたら正月じゃなくてもアプリの売上はあるだろうしな。ただ、次章の登場するオリュンポスの鯖だけでも多過ぎるから、まさかと思っただけなんだよね。今までの異聞帯の王や神が実装しているからゼウスは来そうなんだよな。 -- 木主? 2019-12-22 (日) 19:31:22
      • ピックアップ3まであることを信じるんだ -- 2019-12-23 (月) 15:09:03
    • バトルグラ作るまで何ヶ月もかかるらしい -- 2019-12-23 (月) 08:32:48
  • 正月くればいいけどないだろうな -- 2019-12-22 (日) 21:19:23
  • オリュンポスにエミヤが辿り着いていたらぜひ対決して、その後共闘して欲しい -- 2019-12-23 (月) 08:49:20
  • ラスプーチンと並んでPUされてるの想像したら大草原だった -- 2019-12-23 (月) 10:50:13
  • カラー的に目出度いから、正月実装されそうだな。武蔵ちゃん、北斎、紅先生も目出度い色合いだったし -- 2019-12-23 (月) 10:56:45
  • ル…アストライアが美丈夫と形容してたが個人的には無骨なイケメンに見える -- 2019-12-23 (月) 11:34:01
    • さほど言い示している内容が変わってるようには思えないが -- 2019-12-23 (月) 13:51:51
    • 優男扱いされるの初めてじゃ?士郎はそんなことは言われなかった -- 2019-12-23 (月) 15:15:26
      • 美丈夫は優男という意味ではなくて、益荒男かつ美しいって意味なので、まさしく無骨なイケメンでは -- 2019-12-23 (月) 16:08:07
    • ルヴィア評価がどれ程反映されているのか気になるところ -- 2019-12-23 (月) 17:52:19
  • アンリミテッドブレードワークス使ったら剣が全部妖刀になったりしそう -- 2019-12-23 (月) 15:19:52
  • 異星の神って三騎士以外も普通に鯖よべるんだな。正体がマリスビリーが冬木の聖杯戦争から言峰&士郎なんて組み合わせ思いついたんだろうか -- 2019-12-23 (月) 15:52:10
  • 上で揉めてたけど村正に関しては都合の悪い側面には、士郎じゃないからで。都合が良ければ士郎入ってるしとか言うやつ多分いるよなw -- 2019-12-23 (月) 17:49:36
    • 疑似鯖なんて大体そうじゃない? -- 2019-12-23 (月) 17:51:40
      • ほんと便利な存在だよな疑似鯖って… -- 2019-12-23 (月) 18:06:14
      • 村正は他の擬似とは違うけと他は大体人格が身体寄りだけど村正は鯖寄り -- 2019-12-23 (月) 18:42:36
      • 擬似にも色々いるからね -- 2019-12-23 (月) 19:35:25
    • 疑似鯖以外でも史実のクズエピ無かったことにしたり逆により酷く描いたり都合の良いようにしてるんだからいちいち気にするな -- 2019-12-23 (月) 18:21:09
      • ところで村正の場合の屑エピソードってなんかあるかい -- 2019-12-23 (月) 19:42:19
    • 士郎入ってるというか士郎の体に爺さん入ってるというか -- 2019-12-23 (月) 19:26:21
    • 都合が悪い側面というか難癖では -- 2019-12-23 (月) 19:27:46
    • 個人の好みは好きにしろと思うが、キャラペで嫌いというならツッコミ反論も残当。中身の比率も分らんしね。ガワ100%な孔明とか、7:3くらいなイシュタルとか、ほぼ神だけど趣味嗜好が影響されてるアストライアとか色々だし -- 2019-12-24 (火) 14:17:46
  • 異星の神に呼ばれても抑止力の時と全く同じ依代で、意識も100%村正って本当に相性抜群なんだな・・・ところで世界を真っ白にした連中の味方になるって正義の味方的に良いんです? -- 2019-12-23 (月) 18:47:35
    • 生存競争に善悪なんて無いですしお寿司 -- 2019-12-23 (月) 19:08:07
    • まだ掘り下げがそこまでないから村正はともかく、ガワの士郎がどう思ってるかがわからんのよな。大勢を救う為に犠牲になる少数も助けたいというのが彼の理想だったはずだが…。 -- 2019-12-23 (月) 19:10:17
    • 爺さんは正義の味方じゃないし、士郎がどう思うかはわからない -- 2019-12-23 (月) 19:29:26
    • 本来は剪定される世界でしたって言われただけで、ただ殺されるのを待つだけの生命体はそうそういないじゃろ。異聞帯側からしたらカルデア側が侵略者で間違ってないし、異聞帯側の正義の味方って来ても間違いはない -- 2019-12-24 (火) 14:26:40
      • 爺さん正義に固執してるかな? -- 2019-12-24 (火) 15:05:17
      • 見た限り村正爺さんは正義に固執はしてないね。ガワの影響がもしもあるなら、って程度。主従契約破棄されてカルデア側に義があるなら味方になってくれるかなーって思ってる -- 2019-12-24 (火) 15:23:42
  • ところで下総の時は天草に会うまで抑止から記憶干渉受けてた臭いけど、今回はどうなんだろうね -- 2019-12-23 (月) 19:09:34
    • 最初の頃はなんで自分がいるかもわからないとは言ってたな -- 2019-12-23 (月) 20:02:50
  • 原作でも(実績から対立せざるを得なかったが)人間性自体はお互い気に入ってたし相性もいいんだよなあ士郎と言峰。所属同じで依代の記憶がリセットして手を組んだとか相手して勝てるビジョンが浮かばないんじゃが… -- 2019-12-23 (月) 19:31:36
    • 村正はともかく神父は怪しいけどな...そのガワのことは知らないけどってわざわざ言うのが凄く胡散臭い -- 2019-12-25 (水) 00:45:10
  • 敵として出てきたらエミヤとデミヤは喜んで切りかかりそう… -- 2019-12-23 (月) 19:49:11
    • なんで? -- 2019-12-23 (月) 19:51:20
    • 士郎要素が薄めなのにそうなるだろうか -- 2019-12-23 (月) 20:21:46
      • とりあえずそういうの望んでる人は結構いる -- 2019-12-23 (月) 21:34:37
      • 書籍マテリアル読んでない奴だろうな確実に -- 2019-12-24 (火) 17:19:49
    • それぞれのこと何にも知らなそう -- 2019-12-23 (月) 20:27:14
    • エミヤさんはUBWで答えを得たからもう士郎殺す必要ないだろ -- 2019-12-24 (火) 23:38:07
      • そもそも鯖として召喚された士郎殺したところで何も意味ないしな -- 2019-12-24 (火) 23:50:03
      • 今のところ殺して得るものが見当たらない -- 2019-12-25 (水) 20:40:11
  • ヘファイストスも朴念仁の鍛治馬鹿(説による)だし、村正や士郎との相性は良いのか -- 2019-12-23 (月) 23:35:55
    • そういやヘファイストスが今度はオリュンポスに着くが『それでも』協力して欲しいって言う、ちょっと考えると変な言い回ししてたけどこれなんなんだろね。単に異星の神とオリュンポスが敵対する前触れなのか、別の思惑があるのか。確か異星の使徒同士でも目的違うとかコヤンが言ってた気がするし -- 2019-12-24 (火) 11:39:32
  • 異星の神の方が先に村正呼ぼうとして -- 2019-12-24 (火) 04:21:41
    • 途中になってしまった 抑止力がそれを牽制してカルデアと縁を結ばせたのが剣豪、っていう気もするな -- 2019-12-24 (火) 04:23:33
      • んなわけねえだろ馬鹿か -- 2019-12-24 (火) 12:18:24
      • 落ち着け -- 2019-12-24 (火) 14:28:30
      • 煽るのはやめよう -- 2019-12-24 (火) 17:37:56
    • とりあえず抑止力と今回はまた別件では -- 2019-12-24 (火) 13:59:48
    • 冬木だとクラス被りがNGってくらいで同じ英霊を呼べないって縛りは無かったよね? -- 2019-12-24 (火) 14:17:39
      • 無いな。なのでセイバー青王、弓青王、騎黒王、槍王、エクストラバニ王での聖杯戦争もできる -- 2019-12-24 (火) 14:22:06
      • 更に言えば、同じ英霊の座から別側面が同時召喚はエクステラリンク、FGO内でもオルレアンとバビロニアでやったしな。 -- 2019-12-24 (火) 17:49:11
      • オルレアンがジャンヌ達を指してるならあの時のオルタは聖杯で作られた存在で召喚されたわけじゃないぞ。記憶曖昧だけどジルも確か片方は生きてる人間だったよね? -- 2019-12-24 (火) 23:20:05
      • 槍エリちゃんと剣エリちゃんと術エリちゃんとエリジャパンちゃんとメカエリちゃんとメカエリ2号ちゃんによる熱いバトルが冬木で起こった可能性もあるのか -- 2019-12-25 (水) 03:04:50
  • これがSN15周年記念ですか -- 2019-12-24 (火) 08:42:30
    • 15周年は今年だからもすぐ終わるぞ… -- 2019-12-24 (火) 09:28:46
  • ジャガー、イシュタル、パール出番だ、いけ! -- 2019-12-24 (火) 12:58:50
    • 村正よりこっちの方が曇りそうなんですが… -- 2019-12-24 (火) 14:25:56
    • 戦力としては高いけど精神的には意味ないぞ -- 2019-12-24 (火) 14:27:00
    • 士郎の意識ほぼ無さそうだし意味があるのかどうか… -- 2019-12-24 (火) 14:57:22
    • カーマも追加で -- 2019-12-24 (火) 17:56:59
    • 意識ないから他人やしイケるやろ -- 2019-12-24 (火) 19:54:52
  • 正直、純粋な敵だとしても言峰とコンビで大暴れして欲しい -- 2019-12-24 (火) 14:29:50
    • HFで味方側になっても純粋に共闘はなかったし、なかなか胸熱なコンビです -- 2019-12-24 (火) 15:26:40
    • 割と神父とはなんでもありな気はするな -- 2019-12-24 (火) 16:04:59
    • カイニス:神に復讐する -- 2019-12-24 (火) 17:47:47
      • あっ途中で送っちまった。村正:リンボとの因縁、そして神父...ってことでキリ様の手駒だとおもってる -- 2019-12-24 (火) 17:51:09
      • なんでもかんでもキリシュタリアて頭オフェリアかよ -- 2019-12-24 (火) 18:09:02
      • 一定数リンボ と村正は因縁あるいうてる人いるけど、そこまでもうないやろ -- 2019-12-24 (火) 21:29:01
      • あえていうと剣豪で出番があったのと同じやつに雇われてる事くらい -- 2019-12-24 (火) 23:07:18
      • そもそもリンボが何を考えてるかよくわからない -- 2019-12-24 (火) 23:12:05
    • サイヤ人編の悟空とピッコロみたいなコンビは熱くなるものだよね男の子的に考えて -- 2019-12-24 (火) 21:24:59
  • 何でもかんでも村正村正言う人らが面倒になってきた。今回の後ろ姿の人や、裏切り者やら…とにかく村正村正 -- 2019-12-24 (火) 19:54:14
    • 大概君も面倒だよ -- 2019-12-24 (火) 20:11:58
    • 確かになんでも村正に結びつけるのは良くないよな。お前もお前で面倒なので愚痴板なり行ってらっしゃい。 -- 2019-12-24 (火) 21:27:26
    • とりあえずここで言われてもな -- 2019-12-24 (火) 23:06:01
    • 本人出てきてもまだ言ってるような輩ならスルーした方が健康に良いぞ -- 2019-12-24 (火) 23:52:38
      • というか村正について話す場所で「村正の話すんじゃねぇ」って文句言うのはすでに病気だろ… -- 2019-12-26 (木) 10:34:21
      • 村正のこと話すなって言ってるじゃ無いでしょ -- 2019-12-26 (木) 15:36:21
      • この文章で「言ってない」は無いわなぁ -- 2019-12-26 (木) 15:56:46
      • いやここ以外で村正村正話す人がうるさいって意味でしょ -- 2019-12-26 (木) 16:04:10
      • 関係ない所で無理やり絡めたがるのが鬱陶しいって感じるのは少しわかる、ここで村正が望んでない事を予想する人にも言えるけど -- 2019-12-26 (木) 16:09:46
  • 異聞帯側からしたらこっちが悪だし、勿論召喚された奴に従うっていうのもあるけど、あっちの側の正義として行動してそう。 -- 2019-12-24 (火) 21:25:29
    • エミヤ系列はそのへんドライだからねえ。逆にサーヴァントとしての責務外では独自行動しまくりな傾向もあるけど -- 2019-12-24 (火) 23:44:11
  • 神殺槍をぶっぱなすのかな? -- 2019-12-24 (火) 21:26:25
  • どういう経緯にせよ、ガワだけとはいえ別作品の主人公と勝負できるってのは胸熱だな。クッソ強くていいぞ -- 2019-12-24 (火) 23:12:53
    • ワカル トライエッジとかワクワクした -- 2019-12-24 (火) 23:15:29
      • どうでもいいけどG.U.の主人公とヒロインってそういやマーリンとアルトリアだな -- 2019-12-24 (火) 23:47:14
  • 槍ニキと戦ってほしい気もするし武蔵ちゃんでも熱いが徳川関係者とのバトルというのもいい・・・だけどそれはそれとしてヘファイストスと組んでブリテン攻略に必要な刀を打ってるという展開も捨てがたくない?長文失礼 -- 2019-12-24 (火) 23:49:06
    • ブリテン攻略に必要な何かしらを造ってるってそれめっちゃいいー!それがいい… -- 2019-12-25 (水) 15:45:40
      • なんかブリテンと結びつける人多いよね -- 2019-12-25 (水) 17:05:26
      • 神父との共闘とか、まぁ色々とおいしい展開はあるけど、なにが一番良いって、アルトリアとの戦闘か共闘だよな。理想としては、がっつり関わる(SN関連の)話をせず、ただ深層でお互いの縁を感じ、背中を預け、あるいは剣を交える…王道よ。 -- 2019-12-26 (木) 11:56:40
      • もうここまで来たら行ったり来たりでごちゃごちゃするより対決して終わりにしてほしい -- 2019-12-26 (木) 13:54:09
      • 何が一番かは人それぞれでは? -- 2019-12-26 (木) 14:58:26
  • ラスベガスでの玉鋼のアレ、村正だと思ってたけど違ったのかな -- 2019-12-25 (水) 00:18:14
    • 武蔵ちゃん受け取りに来たのかな -- 2019-12-25 (水) 00:23:43
    • お爺ちゃんって言ってたから村正 -- 2019-12-25 (水) 01:17:20
    • 多分村正、職人だから頼まれたら誰にでも物を作る……作りそう‥確信がない。 -- 2019-12-25 (水) 02:25:22
      • なんだろう、敵にも味方にも武器を供給するって典型的な武器商人って感じがする…村正爺ちゃん武器商人だったわ -- 2019-12-25 (水) 02:57:05
      • 頼まれたら誰にでも作る、職人ってそういうものでは -- 2019-12-25 (水) 16:30:52
      • まぁ武蔵のあの剣作ったの武蔵本人なんですがね。ただ玉鋼渡したってだけで。 -- 2019-12-26 (木) 10:37:05
  • 村正のおかげでモチベーション上がってるので本ストーリー楽に読めます -- 2019-12-25 (水) 00:48:58
  • アストライアが「アルターエゴクラスのサーヴァント」って言ってたし神父共々クラスまでアルターエゴと考えていいんじゃないかな -- 2019-12-25 (水) 14:17:25
    • CMでアサシン確定してるっぽいコヤンもアルターエゴだし、異星の神が召喚したら元のクラス関係無くエゴクラスになるんじゃないかな。神父も本当はキャスターやアーチャーかもしれない。 -- 2019-12-25 (水) 21:22:51
      • 神父は聖職者だし聖杯戦争の監督役も務めたことあるからルーラーでしょ〜(棒読み) -- 2019-12-26 (木) 00:53:38
  • やっと出たと思ったら、敵じゃねぇかコノヤロー! -- 2019-12-25 (水) 20:54:56
    • 時代も場所も違えどクソ神父に気に入られてるしなんなら共闘までし始めちゃうしドリームタッグすぎる -- 2019-12-26 (木) 00:19:31
    • 敵として振る舞ってるけどこの人のおかげでヘファイストスの機能が生きてたわけだからまだ読めんね -- 2019-12-26 (木) 01:05:35
    • まあ冷静に考えてもやっぱ士郎だしなぁ。属性的にも中立中庸の人間だからそら状況次第じゃこっちの敵にも味方にも回るよな。現時点の情報だけで考えてもギリシャ異聞帯の人々には落ち度ないしなー。でもやっぱ士郎だしこのまま単純に敵とも思わんけど。 -- 2019-12-26 (木) 01:17:29
      • 異聞帯に協力してるのか、異星の神に協力してるのかでまた変わってくるよな。 -- 2019-12-26 (木) 02:01:31
      • 村正な -- 2019-12-26 (木) 15:01:47
  • 千子ってせんごじゃなくてせんじなのか…ずっとせんごだと思ってた -- 2019-12-25 (水) 20:57:34
    • せんごの方が正しいっぽいけどFGOではせんじ呼びを採用してるだけ。型月関係ないとこではせんごって言っといた方がいいと思う -- 2019-12-25 (水) 21:02:36
      • ええー?ほんとにござるかぁ? -- 2019-12-25 (水) 21:46:11
      • 合ってると思うよ -- 2019-12-25 (水) 23:02:29
      • カストールをカストロ呼びするみたいに、たまに一般的に広まってない呼び方を敢えてするパターンあるから、多分それ -- 2019-12-25 (水) 23:10:03
      • 頼光をヨリミツではなくライコウと読んでるように型月は基本的に格好いい方の呼び方を採用してる。あくまで俺の主観だけど。 -- 2019-12-26 (木) 00:58:34
      • FGO始めた時、女体かはともかく、あれ・・・頼光じゃないのか・・・?と思ってたけどそういうことだったのか。納得 -- 2019-12-26 (木) 02:25:26
      • らいこうは有職読みか否かだからこれとは話が違う。最上義光(よしみつ?よしあき?)みたいな話でしょ -- 2019-12-26 (木) 13:45:39
      • ああ、スカサハかスカアハ、みたいなもんか。 -- 2019-12-26 (木) 15:39:04
      • 頼光は当時の文献?でもらいこう読みのものがそれなりにあるらしいからなんとも… -- 2019-12-26 (木) 23:36:59
      • 単にその文献が有職読みしてたって話ではなく? -- 2019-12-26 (木) 23:58:51
    • 別ゲームだとせんごむらまさ表記だったな -- 2019-12-26 (木) 00:30:37
    • せんじだね -- 2019-12-27 (金) 22:53:20
  • 村正、神父、リンボ って本当使徒メンツが濃すぎる。 -- 2019-12-26 (木) 15:22:54
  • 士郎そんなことしないっていう意見ちらほらあるけど、4次の大災害をなかったことにはしない哲学だったり悪になってでも桜を救う決断だったりあるから、彼なりの条件次第では異聞帯側についたっておかしくはない奴だと思うんだよな -- 2019-12-26 (木) 17:18:22
    • そもそも士郎が主体じゃないという意見で返されるパターンが多い気がする -- 2019-12-26 (木) 20:09:00
      • 実際に士郎が主体じゃないですしおすし -- 2019-12-26 (木) 20:10:06
      • 村正が士郎じゃないというのも、割と士郎というのもわかる。なんというか1か0でしか考えない人が増えた -- 2019-12-26 (木) 20:34:44
      • 人格的には村正が主体けど、根っこは同じとも村正自身が言ってるからな -- 2019-12-26 (木) 20:40:06
      • ぶっちゃけメタな話すれば疑似鯖ってどいつもこいつも基本的にどこまで行っても元の人物像の範疇を超えないから -- 2019-12-26 (木) 22:17:39
      • 途中送信したわ。範疇超えないから村正=衛宮士郎の構図は崩れないんだよねえ。元の人物像からかけ離れたキャラにするんだったそもそも疑似鯖なんてやる意味が微塵もないんだから。イシュタルやパールですら余裕で遠坂凛に間桐桜の範囲内のブレしかない -- 2019-12-26 (木) 22:20:50
      • エレちゃん流石に違うような気もする -- 2019-12-27 (金) 09:31:48
      • 凛は7章イシュタルみたいに空気読まずに場を引っ掻き回すような子じゃないだろ -- 2019-12-28 (土) 15:08:05
    • それな。何で士郎が敵側になったの?→士郎じゃなく村正だから(分かる)、士郎でも状況によれば敵になるだろ(分かる)、士郎は正義の味方だから敵にはならない(ちょっと違う)という感じに思ってる。まぁただの敵で終わるとも思ってないので先が楽しみなんだが -- 2019-12-26 (木) 22:30:04
      • 元々自分さえ良ければそれでいいアウトローとはっきり言えるのは士郎らしくないかもな、アーチャーは自虐混じりに言いそうだけど -- 2019-12-27 (金) 10:30:15
      • 正義の味方になりたい=(敵や他者の不幸を求める)ということになってしまうエゴを認められるかどうかだと思うな。若い士郎なら難しいかもだが村正爺さん入って中身ほぼ爺さんならまぁなくはないかなと思ったりはする -- 2019-12-27 (金) 20:30:02
  • ホームズが言っていた村正が因果の一つってどういう意味なんだろうな -- 2019-12-26 (木) 19:27:50
  • もし敵で来てしまったらイシュタル、エレちゃん、パールさんで倒しに行きたいっす -- 2019-12-26 (木) 19:53:42
    • アルトリアは意地でも出番なしですか -- 2019-12-26 (木) 23:05:30
  • 頼まれたら何でも引き受けちゃうとか、個人的な思想はともかく雇い主の意向に沿って情け無用な行動もするのは見事に士郎に通じる要素なんだよなあ。エミヤが答えを得た以上、このまま掃除屋路線にはならないで欲しいがどうなることやら -- 2019-12-26 (木) 20:09:47
    • もう英霊になってる身だしそもそも守護者ではないだろう。掃除屋じゃなくて刀鍛冶英霊として完成してる -- 2019-12-26 (木) 20:37:07
      • 神様に呼ばれたと言ってたし所属はエミヤと一緒だと思ってたんだけどな…いまはもうそれもどうなのかわからない -- 2019-12-26 (木) 20:48:51
      • なんでアラヤと異星の神を同一に考えるんだ… -- 2019-12-26 (木) 20:54:18
  • 頼めばヤッてくれる? -- 2019-12-26 (木) 22:29:04
    • 頼まれたら汚れ仕事もやると -- 2019-12-27 (金) 09:06:18
    • もちろんタダで -- 2019-12-27 (金) 13:28:00
    • けど気の乗らない仕事は絶対やらなさそう。逆に冥利に尽きる物であれば如何な物とて引き受けそう -- 2019-12-28 (土) 01:46:44
      • とりあえずストーブはなおしてくれそう -- 2019-12-28 (土) 17:26:27
    • 雑用係は似合う -- 2019-12-28 (土) 18:40:05
  • 例の宝具を使うか使わないか気になる。そして使うとすれば『何が』対象なのか。…怖い想像してしまうのだが -- 2019-12-27 (金) 00:18:04
  • 士郎じゃないのはわかるが割と士郎なんだよな…この人(伝われ) -- 2019-12-27 (金) 10:54:50
    • むしろ伝わってない人はここにいないだろうと言えるレベルの特徴だから心配無用 -- 2019-12-27 (金) 13:36:46
  • 案外「○○士郎」の御先祖様が村正の爺ちゃんだったり、爺ちゃんの門弟や関係者だったりして -- 2019-12-27 (金) 11:06:00
    • 過去は一切語られてないからそういう設定にしようと思えばできるね。ただその設定にした場合に受けるかどうか -- 2019-12-27 (金) 11:11:14
  • 正義とかどうでもいいっすか、こうまで言い切れたらアーチャー 生まれてこなかっただろうとな -- 2019-12-27 (金) 11:24:13
    • いや士郎は元から恩人の夢を引き継いで正義の「味方」をやってる奴だし、正義云々の借り物の理想を差っ引いても根幹に誰かを救いたいっていう願いがあるからどうにもならんよ -- 2019-12-27 (金) 17:01:31
  • 剣豪、2019水着、2部5章... もう実装していいよね!? 今年こそ期待し定員だよね!? -- 2019-12-27 (金) 15:30:15
    • まだまだ先な気がする -- 2019-12-27 (金) 16:52:41
    • 来年まで引っ張るだろうな -- 2019-12-27 (金) 21:50:07
  • 案外、武蔵ピックアップ終了後の山の翁パターンで実装の可能性があるから怖い。 -- 2019-12-27 (金) 15:56:20
  • 折角オリュンポスに来ても待ち受けるのは四人のクリプターに二人で20騎を屠ったという麻婆村正コンビ -- 2019-12-27 (金) 17:33:24
  • 実際スレ画ってどれくらい強いんだろう -- 2019-12-27 (金) 20:05:43
    • 「魔術師当人が最強である必要はなく、最強のものを作り出せばよい」を地で行くタイプだったり?剣豪の描写見る限り本人も相応の使い手ではあるだろうけど -- 2019-12-27 (金) 23:13:33
  • まあ村正ってそもそも剣豪の時点でプルガトリオの攻撃かわして適当な一撃で普通なら致命打になる攻撃与えてたんだよな…本人あくまで鍛冶師で戦闘は二の次三の次で得意でもなさげなのにセイバー枠で戦えるレベルではある感じだよな もちろんメインは刀作りでそっちも普通にヤバいのと陣地作成持ち…ってのは描写されてたっけ -- 2019-12-28 (土) 01:28:16
    • ここに召喚されたら工房までついてきた。ってのは下総で言ってたような…これ陣地作成スキルっすかね?道具作成(刀)スキルじゃなくて -- 2019-12-28 (土) 01:45:13
      • キャスターにもなれるな -- 2019-12-28 (土) 15:04:37
    • 作中で言ってた、だからキャスタークラス適正もあ -- 2019-12-28 (土) 09:15:18
  • 「FGOを遊ぶセイバーさん」を描いてる九十九さんが拾いそうな内容だな、「敵に寝返ったのですか、士郎?」とか言い出しそう。 -- 2019-12-28 (土) 11:34:39
    • 剣豪〜アトランティスまで一度もカルデアと契約した事ないのに寝返るも何もないのでは -- 2019-12-28 (土) 14:57:49
      • 剣豪の時もプレイアブル化してなかったからな -- 2019-12-28 (土) 16:57:35
    • あのノリなら言いそう。思いきし言峰と組んでるところとか説教ものだな -- 2019-12-30 (月) 10:10:27
  • 多分異星の神に神の素材でもなんでも使って物作りしていいから働いてよよか言われてんだろうなあ -- 2019-12-28 (土) 15:20:39
    • きのこっぽい -- 2019-12-28 (土) 17:25:38
  • 村正が次の元旦に実装される可能性ってやっぱり低いのかな。まだバトルグラすら無いのにサプライズ実装はあるのか。HF最終章公開目前だしここらで士郎の擬似鯖実装して欲しい -- 2019-12-28 (土) 17:41:07
    • 美味しいポジションもらったし、引き伸ばしてもチャンスはありそうだけど、士郎の話が終了する来年春が一番いい気もする -- 2019-12-28 (土) 17:44:32
    • 五章が完全に終わるまではなさそう -- 2019-12-28 (土) 21:54:30
    • 年末に杉山さん来るみたいだけどどうかな -- 2019-12-29 (日) 23:52:31
    • バトグラが我々の目の映るところに出てない事自体は、むしろ新鯖で実装前に出てるパターンのほうが少ないから何の判断材料にもならないとは思うけど(7章エレちゃんみたいな明らかに本人が戦ってる場面で巨大ゴースト出た時ぐらいか?) 売り手としても作り手としても一番脂のってる時に出したいだろうから、元旦にサプライズでオリュンポス実装して村正大暴れとかしないなら実装無さそう -- 2019-12-30 (月) 14:02:13
  • エミヤの和風アレンジ好きだから宝具使う時流れる仕様にしてくれないかな 式みたいに -- 2019-12-29 (日) 01:38:11
    • アレンジエミヤいいよね -- 2019-12-29 (日) 16:09:05
    • 無元の剣製いいよな。無限じゃなく無元ってのがまた堪らん。 -- 2019-12-30 (月) 01:37:16
      • 村正用エミヤ -- 2019-12-30 (月) 08:32:01
  • オリュンポスで武蔵ちゃんと軽い調子で斬り結びそう。武蔵ちゃんに退場フラグ立ってるっぽいから、その勝負で互いに退場して二人のガチャPU2が始まるんやな(夢想) -- 2019-12-29 (日) 04:49:21
    • 普通に言峰とじゃないかな、実装あるなら新規鯖同士の方が回るだろう -- 2019-12-29 (日) 15:07:25
  • お爺ちゃんまだこないかな -- 2019-12-29 (日) 17:13:34
  • 気長に待とう -- 2019-12-29 (日) 23:48:49
  • 正月に村正くるよ、ソースはコハエース -- 2019-12-30 (月) 08:56:33
    • よし、じゃあこないな! -- 2019-12-30 (月) 14:43:08
      • 水着沖田さんのケースもあるぞ -- 2019-12-30 (月) 20:44:44
      • 沖田さんは何回もネタにした後だしな… -- 2019-12-31 (火) 00:11:41
      • 沖田さんはだいぶ前から仕込んでたそうな、確か魔神さんよりも前から水着のボイス収録してたとか -- 2019-12-31 (火) 00:15:22
    • コハエースがまさか村正ネタ取り上げるとは思わなかった -- 2019-12-31 (火) 00:29:13
      • エレちゃん実装した時も村正マダーって言わせてたぞ -- 2019-12-31 (火) 00:33:06
      • 村正マダー -- 2019-12-31 (火) 17:22:40
  • まあネタにされるんじゃ -- 2019-12-30 (月) 19:45:05
  • クリアしたので書きに来た、村正は何を作ってるんだろうか -- 2019-12-30 (月) 20:02:27
    • 鍛治神もいるっぽいしオリュンポスで作ってるものお披露目されるとええな。 -- 2019-12-31 (火) 00:30:15
    • 鍛冶屋だし武器だろ宇宙戦艦とか -- 2019-12-31 (火) 01:46:49
    • ガーベラストレートやろ。名前は……ヴィレッジジャストだな -- 2019-12-31 (火) 15:20:17
      • 赤い一撃 -- 2020-01-01 (水) 10:48:35
  • 毎年この時期になると実装するんじゃないかと震えてたけど、今年は何故か震えない。 -- 2019-12-31 (火) 01:42:51
  • そういえば一つきになるのが -- 2019-12-31 (火) 02:13:48
    • 切れた、度々言われる「三体の異星の使徒のアルターエゴ」の筈なのに4騎目…? -- 2019-12-31 (火) 02:15:20
      • 多分コヤンスカヤが異星の神の使徒じゃない。 -- 2019-12-31 (火) 03:04:30
      • 3章でコヤンスカヤは使徒だってぐっちゃん言ってたんだけどね。 -- 2019-12-31 (火) 07:28:36
      • コヤンリンボ神父で3人のはず -- 2019-12-31 (火) 08:44:18
      • と言っても怪しい発言してるコヤンが使徒じゃないのか村正が4騎目なのかはまだはっきりしない。多分後編で分かりそうだけどね。 -- 2019-12-31 (火) 12:25:12
      • 使徒ではあるけどエゴではない(アサシン)ではなかろうか -- 2019-12-31 (火) 12:54:15
      • アルターエゴ(バーサーカー)とかアルターエゴ(ランサー)が居ることからも分かるようにアルターエゴって必ずしもクラスじゃないしなぁ。むしろコヤンがタマモナインなら一番原義的なアルターエゴに近い。実際キャットはアルターエゴに属するらしいし -- 2019-12-31 (火) 13:19:37
      • やっぱ4人だよね -- 2019-12-31 (火) 15:16:28
      • 追加説に隠し説と誰かが嘘ついてる説 -- 2019-12-31 (火) 21:04:05
      • 仲間割れ展開きそう -- 2019-12-31 (火) 21:09:49
      • 巫女が喚んだのと、神が喚んだのがいるとか? -- 2020-01-01 (水) 20:46:34
  • 喚ばれた鯖が全てアルターエゴなのは本来のクラスだとカルデア側に付く可能性があるからなのかな。異星の神としてはそれぞれの思惑で動くのも、カルデアを利用するのも良いけど肩入れは許さないと。 -- 2019-12-31 (火) 14:01:26
  • とりあえずバレンタインのお返しが欲しいので早く来てくださいおじいちゃん -- 2019-12-31 (火) 15:54:16
    • お手製の刀作ってくれそう -- 2019-12-31 (火) 20:28:42
      • 刀って魔除け扱いされてたりしたからその意味合いで刀くれそう -- 2019-12-31 (火) 21:11:39
      • ザ刀鍛冶って感じの物が欲しい -- 2019-12-31 (火) 21:44:53
      • 逆刃刀とか言う素人が使うと鈍器にしかならない凶器 -- 2020-01-01 (水) 20:18:51
      • せめてタケノコだよね -- 2020-01-01 (水) 20:33:59
      • それはそれで欲しい -- 2020-01-04 (土) 23:29:22
    • 村正の作った武器は真面目に欲しい -- 2019-12-31 (火) 21:19:23
  • やっぱ正月はなかったな知ってた -- 2019-12-31 (火) 23:53:04
    • まあ仕方ない -- 2019-12-31 (火) 23:54:40
    • 知ってたけど杉山さんきたら期待してしまう -- 2020-01-01 (水) 00:38:11
    • でも杉山さんがVTR の振りをした時一瞬期待したよね? -- 2020-01-01 (水) 17:18:19
  • オリュンポスとHF3章2つとも春ならワンチャン春に来るのでは -- 2019-12-31 (火) 23:54:20
    • 1章記念でパール実装したしなんかしらはありそう -- 2020-01-01 (水) 00:00:04
      • 確かAnimeJapanもその時期だよな。 -- 2020-01-01 (水) 03:02:27
      • うん -- 2020-01-01 (水) 10:21:19
    • 俺もそう思う、早くて5章配信の春だろうね。そこで村正の因縁に決着がつけば、もうPUで来るだろう。 -- 2020-01-01 (水) 00:54:15
    • 逆にここでなかったらもう諦めた方がいいな -- 2020-01-01 (水) 02:09:08
      • コヤンがCMに出てるから、コヤン実装タイミングまでは可能性は十分あるさ -- 2020-01-01 (水) 10:26:59
      • コヤンとかリンボ に比べたら実装はやそう。 -- 2020-01-01 (水) 15:06:10
    • 知ってるかい!6月までは春なんだよ -- 2020-01-01 (水) 02:27:42
      • 流石に6月はないやろ(楽観視) -- 2020-01-01 (水) 04:03:25
      • 春開始予定が7月末まで延期したソシャゲがあるらしいですね! -- 2020-01-01 (水) 20:52:07
      • ソシャゲのリリース日とシナリオ配信はまた違う気が -- 2020-01-01 (水) 22:29:31
      • 嘘だ!そんなのウソだああ!!! -- 2020-01-03 (金) 15:51:16
  • 依り代が完全に飯テロ兄ちゃんに特化してるから温度差で風邪引きそう -- 2020-01-01 (水) 14:56:08
    • 衛宮ごはんの士郎はそうだけど、普段の士郎はそこまででもない -- 2020-01-01 (水) 15:05:26
      • 士郎って割とニヒルとシニカルを併せ持った思考回路してるよね。ノベルゲー主人公として心理描写があると分かりやすい。でも口には出さないから他媒体だと印象が変わるのよな。そしてたまに口に出すようになったのがエミヤさん -- 2020-01-01 (水) 20:16:29
      • 思考回路は良くも悪くも思春期 -- 2020-01-01 (水) 20:19:26
      • 世界の神話にやたら詳しい高校生 -- 2020-01-01 (水) 23:07:49
      • 知識に偏りがある -- 2020-01-01 (水) 23:59:11
    • HF士郎がいるし -- 2020-01-01 (水) 19:54:09
  • そういえばオリュンポス編に出るんなら新CMに出る可能性が…? 動く村正見たいな、できれば神父と一緒に。 -- 2020-01-01 (水) 20:48:16
    • 村正が出るだけ喜ぶのに動いてたらもう思い残す事なくチリとなって消える -- 2020-01-01 (水) 22:31:25
  • たまに言われてるからこそなんだが村正は村正単体での関わりでもかなり気に入ってるから正直な話HFに合わせるみたいな真似しなくてもいいなあって思ったりする しかし武蔵ちゃんの終わりは村正によるものかもと思うと村正初出の剣豪とか夏イベとか仲良さげなのが悲しくなるな… -- 2020-01-02 (木) 02:10:45
    • というか同じ事やってもな、爺さんは爺さんでキャラ立ってると思うからFGOでしかできない事やってほしい -- 2020-01-02 (木) 09:15:30
    • ちょっと疑問なんだが疑似鯖自体ファンサービスの面が強いとは思うが、HFに合わせてるってどの辺りが?まぁ疑似鯖に選ばれる=何かしら似た性質をもってる -- 2020-01-02 (木) 09:58:26
      • スマン途中送信。ってことだから村正爺さんなりの正義という名のエゴをもってるんだろうなぁと思ってるから掘り下げ楽しみなんだよね。青王と同じできのこが「士郎」を描き切ってるからFGOで士郎はあんま出てこないからこその爺さんかなーと思うし -- 2020-01-02 (木) 10:03:44
      • キャラとして書ききったと言われてるのは「エミヤ」と「青王」な -- 2020-01-02 (木) 13:36:18
      • どちらかと言うと公式が何かする度に、なにも言ってないうちから受け取り手が勝手に思い込んでるだけかと -- 2020-01-02 (木) 16:06:58
      • HFに合わせるってのは、たぶんHFに合わせて村正実装しそう(予想)という意味なんじゃないかな、パールさんみたいなケースを想定してるのかと -- 2020-01-02 (木) 16:27:57
      • 例えば言峰と戦ったとしてそんだけでHFと言われてもね。セイバールートでも戦うぞ -- 2020-01-02 (木) 16:59:09
      • 加えてこの見た目だからなぁ -- 2020-01-02 (木) 18:38:40
      • どちらかというと言峰は士郎を知らないから、HFだとは思わなかったな -- 2020-01-02 (木) 22:34:03
    • 武蔵と村正がお互い致命傷与えて合って両者退場っていう展開も悪くない。 -- 2020-01-02 (木) 12:14:44
      • 武蔵ちゃんピックアップ一年くらい間が空いてるんだよな -- 2020-01-03 (金) 09:07:18
      • 2人ともオリュンポスpuできて欲しいけど、新しいギリシャ鯖も実装しそうだし枠が足りなさそう -- 2020-01-03 (金) 12:20:49
  • なんでさ -- 2020-01-02 (木) 14:46:38
  • 神父と共闘とはいえ、汎人類史鯖20人相手に出来る程強くないと思うんだが説明されるんかね。使徒パワーで都牟刈使い放題とかでない限り、鍛治師が無双するのは無理だと思うし読んでて違和感しか無かったわ。 -- 2020-01-03 (金) 14:32:52
    • 将来なり得たエミヤともデミヤとも違う士郎の英霊かもしれん(リミゼロ並?) -- 2020-01-03 (金) 14:43:16
      • だからじいさんだって -- 2020-01-03 (金) 14:44:47
      • 中身はほとんどろくな戦闘能力もないただの刀工のジジイなんだよなあ・・・ -- 2020-01-03 (金) 14:49:32
      • 戦闘能力自体はあるぞ、それにしても一振りで武器にヒビ入れるような描写もあったから無双は難しそうだが -- 2020-01-03 (金) 15:05:50
      • 強いのか弱いのかわからないね -- 2020-01-03 (金) 17:00:06
    • 基本サーヴァントの強さはマスターによる -- 2020-01-03 (金) 14:49:14
      • 本人も言ってたけど村正は結構大振りっぽい感じだよね 剣豪の描写含めて分かるのは高火力だが武器が毎回破壊されるから隙が出来る感じか?他の戦い方もしてるかもだし何か異星の神バフも持ってるかもで強さは分からんな -- 2020-01-03 (金) 17:23:02
      • 剣豪漫画でそこら辺もう少し詳しく触れて欲しい -- 2020-01-04 (土) 19:01:27
    • まあ五章でのセリフの感じだと、1.村正ラスプーチン(というよりは士郎言峰)のコンビネーション力が圧倒的なアドを生んでる。2.孔明のエルメロイ由来のスキルと同じく村正にもどう考えても衛宮士郎のアビリティが加算されてる。3.鍛冶屋と錬鉄の英霊の合体により宝具がより鯖殺しになってる臭い感がある。 まあこんな感じだろうな -- 2020-01-03 (金) 14:54:46
      • 何となく思ったのは、相手の弱点を突けるような武器をその場で作るとかそういう感じとかだったりするんじゃろうか -- 2020-01-03 (金) 19:08:20
    • じいさんも剣豪で登場した時はそこまでではなかったと思う -- 2020-01-03 (金) 16:39:06
    • まあ盛り過ぎた -- 2020-01-06 (月) 23:20:21
  • ぶっちゃけ強さはよくわからないな、実装されたら嫌でもそこらへん明らかになるかと -- 2020-01-03 (金) 16:59:10
    • まあきのこ補正で嫌でも強くされるんだろうけども、刀工村正としたら刀に関しては誰よりも詳しいだろうけど武将でもなんでもない鍛冶師だからめちゃくちゃ戦闘能力は低い部類なんだがね -- 2020-01-03 (金) 17:41:45
  • 本人も言ってたけど村正は結構大振りっぽい感じだよね 剣豪の描写含めて分かるのは高火力だが武器が毎回破壊されるから隙が出来る感じか?他の戦い方もしてるかもだし何か異星の神バフも持ってるかもで強さは分からんな -- 2020-01-03 (金) 17:24:27
    • 申し訳ない、同じコメを連続でしてしまった… -- 2020-01-03 (金) 17:25:50
  • まあ流石にあのコンビで汎人類史英雄連合倒せたのはマスターの恩恵だろうな -- 2020-01-03 (金) 17:46:51
    • マスター無しと異星の神じゃあ天と地ほど違うか -- 2020-01-03 (金) 17:55:03
      • まあ剣豪の時は抑止力召喚なんでマスターなしだ -- 2020-01-03 (金) 23:24:33
    • マスターの有無で変わるのって魔力供給とステータス増減、令呪でのサポートだけで鯖の技量自体は変わらないと思うんだけどなぁ -- 2020-01-04 (土) 07:57:27
      • 異星の神がどこまで凄いかによるかな、魔力供給に際限ないようなレベルならそれだけでも割とヤベェと思うし -- 2020-01-04 (土) 08:19:57
      • そもそも村正の場合そのステータスも不明だし… -- 2020-01-04 (土) 09:24:01
      • 筋力Aだったらエミヤの立場 -- 2020-01-04 (土) 18:47:33
  • 村正も士郎も好きだけど、村正からは士郎感は全く無いから別物なんだよなぁ。何故か士郎好きだから村正好きなんでしょみたいな流れに言う人いるけど。 -- 2020-01-03 (金) 17:48:52
    • 村正警察とかも含めて割と士郎ありきで見てる人が多いからしゃあない -- 2020-01-03 (金) 17:54:19
    • 外見は士郎だけど別のキャラクターという意味で自分は美遊兄に近いものとして考えている。もちろん士郎も美遊兄も村正も好きだ。 -- 2020-01-03 (金) 18:35:32
    • 好きも嫌いも他人に押し付けなければいいと思うけどね -- 2020-01-03 (金) 18:36:09
    • 確かに。士郎感あんまないから士郎感マシマシで疑似鯖頼むってアンケ書いたな。もちろん村正は村正で(ガワ補正も混みだが)好きなので来たら出るまで回す所存ではあるが -- 2020-01-03 (金) 19:17:25
      • アンケまで書いてるのは草 -- 2020-01-04 (土) 01:43:59
    • 言うて諸葛亮の時点で諦めてるけどマジでどこぞの一心様みてぇなビジュアルしたジジイの村正が出てくれれば普通に許せる -- 2020-01-04 (土) 04:35:45
      • 最初から士郎顔で出てくるキャラだったと思うぞ、まあイシュタルみたく別の依り代に憑依して爺さんが召喚されるばあるかもしれんが -- 2020-01-04 (土) 09:17:35
      • ぶっちゃけ型月オリキャラ出したいがために無意味にサーヴァント消費してるだけだからね きのこと社長が出したければキャラの見た目が変わる世界なんだし諦めるしかない -- 2020-01-04 (土) 11:12:16
      • アンリマユとかな、新しいガワで出すべきキャラをそのまま出すゲームだ -- 2020-01-04 (土) 15:12:11
      • アンリマユに関しては別に新しいガワで出されても……としかならないのでまた別の話やん -- 2020-01-04 (土) 16:16:42
      • 嫌に多様なものかと -- 2020-01-05 (日) 22:02:36
  • 強さが云々、設定云々、敵味方云々とか考えはすれど、単純なオタクだから出てきたら「キターーー!」となるし、一挙一動に「かっけーーー!」となってる。実装待ってます。 -- 2020-01-03 (金) 18:45:23
    • 君みたいなタイプが一番このゲーム楽しめてそう -- 2020-01-03 (金) 19:05:48
  • 早く実装してプロフィール欄眺めたい -- 2020-01-03 (金) 18:51:25
    • 何が書かれてるかさっぱり想像つかない -- 2020-01-03 (金) 20:50:38
    • 得意料理とか -- 2020-01-04 (土) 09:51:52
      • 刀鍛冶だろ -- 2020-01-04 (土) 15:47:42
    • 士郎要素何割くらいとか知りたい -- 2020-01-07 (火) 22:43:34
  • 下総国の印象強いので、ぜひ自爆宝具で実装していただきたい -- 2020-01-04 (土) 15:55:35
    • あのときのように神造兵器レベルの刀を投影して攻撃するならワンチャン -- 2020-01-04 (土) 16:27:31
    • アルエゴでそれだとめちゃくちゃ使いづらそう -- 2020-01-05 (日) 00:15:38
    • 性能弱くても回すけど -- 2020-01-05 (日) 09:59:09
      • でも性能弱かったら暴れるじゃん? -- 2020-01-05 (日) 17:27:20
      • そういう人もいるかもしれないけど全部がそうじゃないぞ -- 2020-01-05 (日) 17:31:10
      • 士郎顔なのに強い方が違和感あるし、作中の描写見てもむしろそこまででもないぞ -- 2020-01-05 (日) 17:37:23
      • さんざ引っ張ったのに雑魚なのはおかしい、とか仮にも大本の主人公のツラ使ってんだからもっと優遇しろとか、理屈になってそうで何もなってない物言いで暴れる奴はまぁおるぞ。そんな連中に配慮して何か物事が良くなる事は無いから無視するしか無いけど -- 2020-01-05 (日) 19:12:59
      • 主人公の面だからって士郎のことは見えてない気もする -- 2020-01-05 (日) 19:18:26
      • 「主人公」ってとこは見ててもFGOでも主人公ってわけじゃないしな -- 2020-01-05 (日) 22:09:19
      • だからこそ扱いが難しい -- 2020-01-07 (火) 21:19:12
  • 村正って書きやすいのかイラスト割と見かける -- 2020-01-05 (日) 17:02:43
    • イラストならともかく漫画系は8割方士郎として扱ってて草生える -- 2020-01-05 (日) 17:08:40
      • いうほど?村正さんって呼んでるの多いけど -- 2020-01-05 (日) 17:11:41
      • 村正って呼んでいるだけで士郎みたいな扱いだから -- 2020-01-05 (日) 17:22:48
      • 士郎みたいな扱いってなんだろう -- 2020-01-05 (日) 17:23:33
      • 何故か料理好きだったり、正義の味方に固執してたり、SN鯖から士郎と同じような扱いされたり(主にエミヤの胃痛ネタ) -- 2020-01-05 (日) 17:30:35
      • ゲームやらないで書く人もいるから仕方ないね -- 2020-01-05 (日) 17:32:39
      • SN鯖からって言っても全員stay nightから来てるわけでもないのに -- 2020-01-05 (日) 17:36:05
      • エミヤ胃痛ネタは外見的に分かるだろう。むしろ別人と分かってるから発散できずに胃にダメージ溜め込むのだよ -- 2020-01-05 (日) 18:03:56
      • 村正がどうこうというか、村正の前ではSNヒロイン疑似鯖勢がメロメロになる漫画は腐るほどある -- 2020-01-05 (日) 19:28:15
      • ごめん見た事ないっす -- 2020-01-05 (日) 21:07:18
      • 擬似とワイワイやってるのなら見た事あるけど、そう思ってるならそりゃ村正実装遅れるわね -- 2020-01-05 (日) 21:13:51
      • アーチャーもよく二次創作のイメージだけで言われるし可哀想だね -- 2020-01-05 (日) 21:20:49
      • アチャ男が来客者に胃を痛めた事は実は一度もないのにな -- 2020-01-05 (日) 21:33:37
      • 煽り抜きでマジでここあたりがないので、むしろどこ行ったら見れるか教えてほしいぞ!コミケか? -- 2020-01-05 (日) 21:48:39
      • というかモテてるの爺さんじゃん -- 2020-01-05 (日) 21:52:31
      • ピクシブで検索すれば出るかな?なんかBL画像ひっかか… -- 2020-01-05 (日) 22:00:46
      • どうせ書くならリミゼロ使えばいいのにね -- 2020-01-05 (日) 22:26:17
      • どっちみちあんまり好きじゃないなそういうの -- 2020-01-08 (水) 10:54:26
  • たまにリミゼロなんだか村正なんだかよくわからないのもあるね -- 2020-01-05 (日) 17:24:45
  • 依り代が士郎と言っても一体どこの士郎なんだろ?麻婆の反応見ると5次ではないよな -- 2020-01-05 (日) 18:31:29
    • 腕のデザインの感じとかHFに合わせて実装しそうなとこからHFルート士郎を意識してるのはわかる -- 2020-01-05 (日) 19:08:49
    • お互い体がなんか覚えてるって微妙な表現だよな。ただ意識引き継いでる麻婆が士郎知らないけど覚えてるって結構ややこしい状態なんじゃないかな? -- 2020-01-05 (日) 19:13:15
      • 覚えるほどの経験したっけか… -- 2020-01-05 (日) 22:02:10
      • どっちかが死ぬまで殴りあった仲じゃないか! -- 2020-01-07 (火) 17:49:21
      • 殺し合い -- 2020-01-07 (火) 20:55:35
      • 殴り愛 -- 2020-01-08 (水) 01:26:31
    • リミゼロまんまで来てしまってるからそれこそ理想の姿に成長した士郎じゃないの。エミヤとなるようなルートを進まないでSNから数年たった頃だろう -- 2020-01-05 (日) 23:31:01
      • だったら英霊にはなって欲しくないな -- 2020-01-06 (月) 00:57:55
      • 別に疑似差鯖の依り代って座から選んでるわけじゃないし……ライネスとかどう考えても英霊になんかならんぞ -- 2020-01-06 (月) 01:17:36
      • ジナコも -- 2020-01-06 (月) 08:48:01
      • 細かい違いしかないが、一応リミゼロそのままってわけじゃない -- 2020-01-06 (月) 11:51:10
  • やっぱりガワしか見られてないのかなって少し悲しくなる流れ -- 2020-01-05 (日) 23:01:07
    • 士郎知ってるかどうか人によるんじゃね?SNやってて士郎好きなら士郎ありきでやっぱ語っちゃうし。個人的に士郎抜きでも良いキャラしてるから普通に欲しいとは思うけど士郎のガワなもんでめっちゃブーストかかってる感はある -- 2020-01-05 (日) 23:39:56
      • いや、士郎好きだからって言っても爺さんは爺さんだって思うよ -- 2020-01-09 (木) 14:34:24
  • キングゥはかつての友の後継機みたいなものだから贔屓しても良いって賢王様が言ってたから、士郎好きな人が村正好きでも良いと思う -- 2020-01-06 (月) 09:35:59
  • 士郎好きやら村正好きやらでコメント欄埋まってるけど、十人十色で良いんじゃないですかね。 -- 2020-01-06 (月) 17:53:12
    • まあね -- 2020-01-06 (月) 21:41:24
  • ヘパイストス共々向こうに付いているけど妙な結託をしているのはアレかね、「畜生ゼウスぶった斬る刀思い付いちまった!」「マジかよ、裏切りっぽいけど作れるんなら作るしかねぇ!」みたいなノリだったりして……無いか -- 2020-01-06 (月) 20:41:57
    • 今後刀鍛冶の英霊が増えたらもっと楽しくなるような -- 2020-01-06 (月) 21:44:30
      • あとはなんだろ?他の村正とかかな -- 2020-01-06 (月) 22:16:15
      • 五郎入道正宗か孫六兼元辺りならまあ英霊で出ても妥当なところかなあ -- 2020-01-06 (月) 23:32:22
      • でも女体化されそう -- 2020-01-07 (火) 14:27:07
      • 日本刀工の祖とされる天国 (あまくに)さんは確実に英霊の素質あるからなあ -- 2020-01-07 (火) 15:07:14
    • 神殺しの刀を作れそうだから、作りたいからやっちまうって真面目にありそう。たぶん技術者職人気質だろうしなぁ -- 2020-01-06 (月) 23:56:17
    • ビースト用の兵器とかでも面白そう -- 2020-01-07 (火) 19:32:40
    • ヤバい武器作ってそうだよね -- 2020-01-07 (火) 21:18:15
  • 細かいことはともかく敵に回ったからには金ぴかの人と赤い人で粉砕するぞ -- 2020-01-07 (火) 00:38:13
    • いいと思う -- 2020-01-07 (火) 09:06:46
    • その2人に限らずエゴで出るならセイバー ランサー アーチャー にはふりか -- 2020-01-07 (火) 13:58:36
    • 相性はどうなんだろうね -- 2020-01-07 (火) 15:05:50
  • セイバーで実装されるなら現状セイバー初のセイバーNP50チャージのスキルほしいな -- 2020-01-07 (火) 16:31:02
    • 宝具撃ったら2ターンくらいスタン(強化扱い)してそう -- 2020-01-07 (火) 16:35:37
    • 何クラスでもいいけどNPチャージは欲しいよな -- 2020-01-07 (火) 16:42:27
    • 50は欲しい30じゃ足りないだろう -- 2020-01-07 (火) 16:44:00
  • しかし次が春って遅いな -- 2020-01-07 (火) 16:34:09
    • まぁ前後編と考えると待ち遠しいくらいだが、前半も短いわけじゃなく25節という1章分のボリュームはあるわけだしね -- 2020-01-07 (火) 16:40:11
      • 楽しみ -- 2020-01-07 (火) 20:52:07
  • 思えば剣豪とアトランティスにしか出番ないんだよな、その割にはよく伸びてる -- 2020-01-07 (火) 16:40:20
    • ベガスにも居たらしい -- 2020-01-07 (火) 18:04:14
      • あれはあくまで電話越しだぞ -- 2020-01-07 (火) 20:51:34
      • あの時は実際ベガスにいたわけじゃないだろう -- 2020-01-07 (火) 21:16:18
  • 恩人だけど敵対するならギルガメッシュで捩じ伏せる。 -- 2020-01-07 (火) 19:40:07
    • 行くぞ雑種 投影の準備は十分か? -- 2020-01-07 (火) 19:44:28
    • アーチャーはともかくギルガメッシュは村正見たらどう思うんだろう -- 2020-01-07 (火) 23:09:40
      • ギルは普通に士郎の事知ってそうだし -- 2020-01-08 (水) 00:13:21
      • 別に何も思わないんじゃないかなあ。村正のことをよく知らないだろうからどっかで見たことがあるような気がするぐらいじゃね。正面から楯突いたら思うところもあるだろうけど -- 2020-01-08 (水) 00:45:23
      • 贋作嫌いの設定まだ生きてるなら多分村正はセーフ -- 2020-01-08 (水) 01:25:57
    • フレンドのギルさんも借りてダブル英雄王で。あとは赤い弓兵さんと兄貴で固める。 -- 2020-01-08 (水) 22:23:44
      • そしてここに言峰を加える -- 2020-01-09 (木) 19:07:38
  • あまりにも待ちすぎたのと、おあつらえ向きの名目が出来たので、実装されたら他の使徒共々陳宮の右隣に並べたいなって…… -- 2020-01-08 (水) 03:19:29
  • 考えたら負けだとは思うけど、依代はどこの士郎で同意の上で今こうなってるのかね -- 2020-01-08 (水) 03:27:21
  • 宝具演出とかはどうなるんだろうか -- 2020-01-08 (水) 10:53:03
    • そりゃあの一枚絵からの振りかぶってズドーンよ -- 2020-01-08 (水) 11:38:57
    • 何やってるかわかりやすくてかっこいいのがいい -- 2020-01-08 (水) 12:49:47
    • カリバーみたいなビームじゃなくてしっかり抜刀して欲しい -- 2020-01-08 (水) 15:26:52
  • おじちゃん -- 2020-01-08 (水) 15:51:57
  • お爺さま -- 2020-01-08 (水) 22:13:28
  • 言峰と聖杯戦争で殺しあった この体は自分を赦したことは無い サバイバーズギルト、剣を作る能力 依代はどこの士郎かな -- 2020-01-09 (木) 14:11:40
    • 言峰とはどこでも面識があり、投影能力もどこでもある -- 2020-01-09 (木) 14:36:59
    • それだけじゃどこでも該当する感じ -- 2020-01-09 (木) 15:23:58
    • どっかで殺しあった事あるか?って村正が聞いてただけで、神父ははっきり答えてないからな -- 2020-01-09 (木) 17:38:13
  • 今の時点ではなんとも言えない -- 2020-01-09 (木) 17:46:51
  • 謎は特異点にある? -- 2020-01-09 (木) 21:44:50
  • やっぱり自己犠牲精神はどっかに持ち合わせてるのかな -- 2020-01-10 (金) 14:59:58
  • セイバーからアルターエゴに乗り換える士郎顔か… -- 2020-01-10 (金) 16:46:25
  • もしアルターエゴだった場合運用法どうすればいいのだろう -- 2020-01-10 (金) 19:40:38
  • シトナイが3回ほどこの人見てるな -- 2020-01-10 (金) 23:01:14
    • 更に禁断の四度見までしている -- 2020-01-10 (金) 23:15:31
    • ジャガーもびっくりしてるしな、この人物見て安心してるのパールさんしかいないわ -- 2020-01-10 (金) 23:18:36
    • シロウ!!って感じじゃないのが安心したような…少し物足りないような… -- 2020-01-10 (金) 23:31:34
      • これからも増えるのかなアストライアも多分ある -- 2020-01-11 (土) 12:36:59
    • なんのことだろうと思ったらアレか、マテリアルか -- 2020-01-12 (日) 11:23:02
      • うん、マテリアルでは割と当たり前に村正に反応するキャラクターがいる -- 2020-01-12 (日) 14:58:08
      • 村正の名前があったのもマテリアルが最初だからね -- 2020-01-12 (日) 16:46:46
      • まあ見た目は普通に士郎そのものだしな。目の色や髪型が変わってるわけでもなし -- 2020-01-12 (日) 21:28:05
      • ↑2 あっ、おい待てぃ(江戸っこ)。UBW1stシーズン円盤ブックレットのきのたけ一問一答でほんのちょびっとだけ言及されてるから、もし円盤BOX持ってたら見てみて -- 2020-01-13 (月) 09:48:38
      • あの時からこうして出す予定だったのかな -- 2020-01-13 (月) 16:52:40
  • 士郎の人格を持った鯖が異聞帯とカルデアどちらに着くかはある意味究極的な疑問でもあるな。カルデアの方に着くとは思うが、彼の性格上最初から無かった事にされる異聞帯の住民を見捨てるとも思えない。村正が異星の神の方に協力するのは召喚された影響もあるが、ガワの士郎の影響もあるのではと思い始めた。 -- 2020-01-10 (金) 23:34:31
    • 士郎の人格って言葉変では? -- 2020-01-11 (土) 00:18:56
  • 神様がマスターなんてある意味特別扱いだね -- 2020-01-11 (土) 21:10:35
  • 村正早くてオリュンポスで実装か?オリュンポスでバトルグラ開放されればだろうけど。時期的に映画あるだろうし。 -- 2020-01-12 (日) 11:52:04
    • 業界の春は6月までだけど、タイミング的に3月に来てくれたらベストよね -- 2020-01-12 (日) 16:56:40
      • 実装される事前提で草 -- 2020-01-12 (日) 17:14:53
      • 2年以上実装される実装されると言い続けた人達だ面構えが違う -- 2020-01-12 (日) 17:33:02
      • されない理由特に思いつかないし -- 2020-01-12 (日) 21:35:51
      • あれだけ4章はリンボだ!って盛り上がった挙句の前例があるんで神案件になった以上確実に来るとも言い難いのよね… -- 2020-01-13 (月) 08:58:05
      • 期待しすぎないように -- 2020-01-13 (月) 15:10:12
      • 村正の欄でいうのもあれだけど、リンボもこんなに引き伸ばされると思わなかったわ -- 2020-01-14 (火) 01:35:16
      • リンボも村正も初登場剣豪の同期だけど、どっちが先に来るのかねぇ…などと思ってたら2年超えましたよ -- 2020-01-14 (火) 01:41:06
      • 初期勢なんてムック本で先行サーヴァント紹介されて1年ちょい待ち続けたし剣ディルムッドもCM出てから2年半放置やからなあ -- 2020-01-14 (火) 01:55:13
      • あと3ヶ月ぐらいでリンボ村正も2年半経つって考えると何とも言えない気持ちになるな、なった -- 2020-01-14 (火) 02:02:05
      • 異星の神の使徒だからだと思えば引き伸ばす理由もわかる -- 2020-01-14 (火) 10:45:34
      • リンボは前々から敵サイドだったからわかるけども、まさか村正もそっち側になるとは思わなんだ。引き伸ばすなぁ -- 2020-01-14 (火) 12:38:14
  • 改めて英霊剣豪読んだけど -- 2020-01-12 (日) 15:14:17
    • うん? -- 2020-01-12 (日) 16:09:51
    • 手記はここで途切れている… -- 2020-01-12 (日) 17:20:04
      • かゆ、うま -- 2020-01-12 (日) 23:43:22
    • 意外というかあんまり出番ないよね爺さん -- 2020-01-12 (日) 22:22:09
      • 順番が変わらないなら、活躍は次の英霊剣豪戦からだからな。 -- 2020-01-13 (月) 16:29:49
  • かっこよくて綺麗な瞳をしてて筋肉バキバキで何度見ても溜息でる…美丈夫… -- 2020-01-12 (日) 21:18:43
    • マイルームに来たら好きなだけ触れるね! -- 2020-01-12 (日) 21:28:45
  • 早くて春だよなーって思ったけど、考えてみれば異星の神側の3騎のアルターエゴの一人が、しかもそうとして初めて描写された章内でお役御免する訳ないのでは?って思えてきた 異星の神側で打倒したり消えたりするなら割と描写されてて縁も割と出来ててオリオンの呼ばれた理由含めるとコヤンスカヤっぽいというか、言峰プーチン並に村正は消えるにもカルデアと縁を結ぶにもまだ描写が足りなさすぎる気がする 考え過ぎかな…でも剣豪で無理なら敵の今だと尚無理なんじゃってなる -- 2020-01-13 (月) 00:10:20
    • 本音言えばもっとぐだと積み重ねというか描写重ねてから実装して欲しいと思いつつ1人のキャラにそこまで時間かける訳ないなと諦めてる -- 2020-01-13 (月) 00:15:17
    • 幕間強化やったら終わりみたいなとこあるしね -- 2020-01-13 (月) 07:55:27
    • そろそろ異星の神の使徒の誰かしらを脱落させないと風呂敷畳めなくなりそう(小並感) -- 2020-01-13 (月) 13:00:35
  • 始皇帝と組ませて朕子村正とか言われる未来が見える -- 2020-01-13 (月) 15:20:35
    • ルルーシュとリヴァル -- 2020-01-13 (月) 15:39:25
      • 北斎「ぴざが食いてぇな」 -- 2020-01-16 (木) 15:27:06
      • 割と声優揃ってるな -- 2020-01-16 (木) 16:22:45
    • FGOの村正はせんごじゃなくセンジムラマサだぞ -- 2020-01-13 (月) 16:18:41
  • ノッブ「村正さんが全てのサーヴァントをNP100チャージにする超人権鯖だったり -- 2020-01-13 (月) 18:06:01
    • アンケートにそう書こうかな -- 2020-01-13 (月) 19:49:52
    • 周りの役に立つ能力いいね -- 2020-01-13 (月) 20:58:53
      • インフレしてある意味不幸を招く -- 2020-01-13 (月) 22:49:32
    • 回復系ならいいのでは -- 2020-01-14 (火) 00:31:21
  • まあFGOが世に出てからよくあることなんだが、そんなに充実してなかった村正のWikipediaが物凄い速度で更新されて充実したのは笑ったな コロンブスなんてFGOに出てから編集合戦起こりまくってたけども -- 2020-01-14 (火) 01:56:59
    • 村正の充実してないってのは意外だなぁ。コロンブスはたまたまリアルで問題か何かがあったとかじゃないっけ?(うろ覚え) -- 2020-01-14 (火) 02:03:40
    • コロンブスは有名なんでは -- 2020-01-14 (火) 09:41:15
    • ちょうどアガルタにコロンブス出たタイミングでウィキペの更新があったのは覚えてるな、もうちょっと書き加えというかオマケ的な。そこから「それどこ情報なん?」みたいなのとリアル事情も合わさってカオス化して要出典だらけになってたの覚えてるわ。村正爺ちゃんのとかスゲー項目増えてるよな -- 2020-01-14 (火) 17:06:59
      • 村正は妖刀伝説しか知らなかったな -- 2020-01-14 (火) 17:26:32
      • 妖刀ムラマサ -- 2020-01-14 (火) 22:50:13
      • どこのWikiだろう -- 2020-01-15 (水) 08:19:52
  • 気長に待つ -- 2020-01-14 (火) 21:14:24
  • 村正〜村正〜 -- 2020-01-14 (火) 23:38:22
  • リミゼロ士郎って何歳くらいの設定なんだろうな -- 2020-01-15 (水) 10:46:28
    • 二十歳くらいと予想 -- 2020-01-15 (水) 15:44:22
  • せんじ村正、せんご村正の偽物説(深読み) -- 2020-01-15 (水) 16:42:43
  • 村正のマテリアル早く読みたいな -- 2020-01-15 (水) 17:08:12
    • 数値でもいいから士郎人格何割くらいあるか知りたい。 -- 2020-01-15 (水) 22:45:44
  • 剣豪の時は捨て身でアトランティスでは大振りとか言ってたしB3枚構成もありえるな -- 2020-01-15 (水) 23:35:07
    • それはそれでいいかも -- 2020-01-16 (木) 10:25:07
    • 剣からビーム出たりはしないよな? -- 2020-01-16 (木) 13:48:25
  • 村正「コイツ(士郎)も自分も満足した事が無い」って言ってたけど、そもそもこの2人に満足と言う境地があるのかと疑問が -- 2020-01-16 (木) 16:34:42
    • それこそエミヤの答えは得た。が満足の境地だろう。・・・遠すぎるわ・・・ -- 2020-01-16 (木) 16:47:19
      • アーチャーのは少し違うと思う -- 2020-01-16 (木) 18:14:40
      • 満足するってことは要するに自分にOKを出す、自身の行ないを肯定するってことだからねえ。アルトリアにしても士郎にしてもそもそもそのラインに立たないと満足はない。けどその道程があまりに遠すぎるのが問題。 -- 2020-01-17 (金) 02:32:23
    • 望み自体が無理ゲーだしなぁ -- 2020-01-16 (木) 17:55:52
  • 最後の村正とヘファイストスの会話凄い気になるからはやくオリュンポス来て欲しいな。 -- 2020-01-16 (木) 16:57:00
  • 村正が強い事に違和感ある人もいるらしいが擬似鯖って器側の能力も使えるからなぁ。今までの擬似鯖の器と違い成熟した士郎(ほぼエミヤ)って単品でもそこそこ強いのにそこにまるまる一騎分相性抜群の英霊が上乗せされてるんだからそりゃ強い。神霊系擬似鯖が器1×神霊100の乗算に対して村正は器10×英霊10の乗算ってイメージがある -- 2020-01-16 (木) 21:43:24
    • そもそもそこまで強いか現状不明じゃね。確かにカウンターで召喚された鯖を言峰と一緒に結構倒したらしいけど、その野良鯖たちがどの程度強かったかわからんし。野良とマスターがいるって差もあるしで -- 2020-01-16 (木) 22:04:07
      • あとは異性の神の加護(何時もの解除不能永続特殊バフ)がある可能性もあるしな・・・アレ?やっぱどう転んでも強敵じゃね? -- 2020-01-16 (木) 23:07:50
      • なんで強いかもわからない状態で無双とかされたらなんで?ってなるのは当たり前でしょ -- 2020-01-17 (金) 00:43:42
      • 疑問に答えるのは公式であって俺らじゃない -- 2020-01-17 (金) 01:03:07
      • 議論しても無駄だよね -- 2020-01-17 (金) 02:25:35
    • 村正が強いかどうかってよりマスターの有無による能力の差と鍛冶師ゆえの物量&神父による無双と二人の連携が大きいのかなと思ったりもする。村正は鍛冶師なだけに英霊相手でも有利な武器作成とかでメタ取れそうだし、魔力さえ尽きなけりゃ物量でもゴリ押せる。恐らくは一つの極みにいるだろう規格外神父との連携もヤバそう -- 2020-01-16 (木) 23:18:05
    • >擬似鯖って器側の能力も使えるから いやそんな設定公式で明かされたことはないから -- 2020-01-17 (金) 00:40:07
      • 公式でない情報をさも常識のように語り出す型月ファンあるある -- 2020-01-17 (金) 00:50:43
      • 公式設定で出た訳じゃないが、アストライアのプロレス技とかイシュタルの宝石魔術とかからの連想かな?元から使えたかもしれんけど -- 2020-01-17 (金) 01:04:02
      • 他にも孔明の鑑識眼とか器側の能力を使えてるヤツもそれなりに多いから、村正が士郎の投影とか使えてもオカシイとは思わないなあ。というか、他に類例がある時点で考察材料としては充分でしょ。 -- 2020-01-17 (金) 02:05:05
      • その妄想をさも公式のように語るからツッコミ入れられてるんだぞ -- 2020-01-17 (金) 02:07:19
      • はっきり言ってないだけでみんな何かしら使ってはいるってのをどうとるかの問題にしかならんな、メタいこというと憑依元のネタ使わなかったらわざわざ疑似鯖で出す意味はないし -- 2020-01-17 (金) 02:07:58
      • 擬似鯖で出す意味とかそれこそ個人の問題でしかないわ -- 2020-01-17 (金) 02:08:45
      • ネタ使わないと意味ないとか…ただお前が使って欲しいだけだろ -- 2020-01-17 (金) 02:09:52
      • 落ち着けよ別にお前言ってることの反論してねえよ -- 2020-01-17 (金) 02:14:35
      • まず士郎の投影能力がどういうものかすらわかってなさそう -- 2020-01-17 (金) 02:19:42
      • そもそも考察以前に投影は使ってるからな -- 2020-01-17 (金) 02:22:16
      • 突っ込まれてるのそこじゃない… -- 2020-01-17 (金) 02:25:04
      • 妄想ネタもすぐ切れる奴もめんどくさい型月ファンなのを忘れるな -- 2020-01-17 (金) 02:30:35
      • 妄想を撒き散らしたらチラシのウラに書けって言われてるだけじゃ? -- 2020-01-17 (金) 02:37:31
      • 言っちゃ悪いけどほぼ匿名みたいなもんのここがぶっちゃけチラ裏だからな、毎日直接煽ったり的外れなこと延々書いてる奴見かける以上今更過ぎるが 最近だと個人利用の範疇じゃIP出せる某匿名掲示板のほうがマシまであるし -- 2020-01-17 (金) 02:47:30
      • とりあえず投影だけでサーヴァント10体も20体も倒せるって真面目に考えてる? -- 2020-01-17 (金) 02:51:05
      • 逆にチラ裏のつもりで書いてないのがいたのか・・・ -- 2020-01-17 (金) 02:55:22
      • いくらチラシの裏側だろうとみんなが使う掲示板、あまり馬鹿げてる事は恥ずかしくて書き込めませんよ。普通に公式のキャラが好きだから自分の願望の方が大事になってるのは痛々しい -- 2020-01-17 (金) 02:58:06
      • 一応諸葛亮からずっと「サーヴァントと憑依先の人間のスキルが別々に存在している」設定はずっとあるでよ。 -- 2020-01-17 (金) 03:17:09
      • 上2そのコメントがすでに恥ずかしくないかw同じ土俵立たなくていいんだぞw -- 2020-01-17 (金) 14:52:38
    • 成熟した士郎=ほぼエミヤにツッコミどころしかないわ -- 2020-01-17 (金) 00:42:43
      • 器がどこの士郎かどうかすら公式じゃ不明なのにね… -- 2020-01-17 (金) 00:48:55
    • と言うか村正は神霊ではなく幻霊、だからふ -- 2020-01-17 (金) 01:00:18
      • ミス、だから普通の擬似サーヴァントと比べてどうこう言うのもまだ色々と早い。 -- 2020-01-17 (金) 01:01:14
      • 確か幻霊って普通の英霊より強いか弱いかで言えば弱いよな -- 2020-01-17 (金) 01:38:56
      • 強い弱いは個々によると思うが、その性質上、英霊になれないぐらい知名度が低い者も多いだろうから、そうなってくると有名になりそうな逸話=強そうな能力とかを持ってる者が少ないみたいなのはあるかも。 -- 2020-01-17 (金) 02:00:36
      • 村正はただの刀鍛冶 -- 2020-01-17 (金) 02:08:03
      • 村正の場合凄い逸話があるという訳でもなく、爺さん自体は幻霊だからこそ器を必要としたってとこ忘れてないかなみんな -- 2020-01-17 (金) 02:53:01
      • 物凄い忘れられてる -- 2020-01-17 (金) 03:14:35
  • 単純に急に強くなったように見える -- 2020-01-17 (金) 00:38:32
    • まあ…剣豪では強いって感じじゃなかったからな突っ込まれても仕方ないと思う -- 2020-01-17 (金) 02:11:04
      • 剣豪で一太刀でランサー消し飛ばしたりある程度の強さは描写されてたと思うが -- 2020-01-17 (金) 14:25:02
      • 一体倒すのとアトランティスは全然違うだろ -- 2020-01-17 (金) 15:50:24
    • 強くなったどころかコトミネーターとタッグ組んでたと言え汎人類側のサーヴァント片っ端から倒してるし性能だけで異常にインフレしとる -- 2020-01-17 (金) 03:18:33
      • インフレだよね普通に -- 2020-01-17 (金) 16:01:53
  • ああ、うん変な流れになったてきたし話題変えよう -- 2020-01-17 (金) 02:10:21
    • やべえの沸いて草 -- 2020-01-17 (金) 02:12:21
    • 物事を正当化する時はそれなりに情報を仕入れる必要があるからな -- 2020-01-17 (金) 02:14:12
    • 暗に公式では言ってないよねって言ってるのに噛みつかれて草生える 頭に血が上りすぎてんのよきっと・・・ -- 2020-01-17 (金) 02:19:09
      • まあ、今回のは一番最初に俺の考えた最強のMURAMSAをさも爺さんが実際そういうキャラみたいに言ってるのが問題のような気もするけどな -- 2020-01-17 (金) 02:59:20
      • マッチポンプの火元とポンプどっちが悪いかって言ったら両方だよ -- 2020-01-17 (金) 03:13:07
  • というか村正が投影できるかってのも不明じゃね? -- 2020-01-17 (金) 03:25:48
    • 体が士郎だから出来てもおかしくないし、主体が村正だから出来なくてもおかしくない。どっちでも妄想の域内よ。 -- 2020-01-17 (金) 10:12:37
      • いや、投影使った描写あったかって聞いてるんだが -- 2020-01-17 (金) 19:21:48
  • 幻霊だから弱いってのも間違ってるけどな…村正は剣豪でも戦闘タイプでない割に強い方の描写されてたりする 村正は剣豪でやってた刀作って振るうけど壊れる所とかは何となく士郎との投影の合わせ技で作ってるからって感じはするな 村正はリミゼロと同じく自らの理想の1、究極の1の為に数多くの刀を鍛え続けてるんだしそこも器と同調する部分があったんだろうなって思ってる しかし抑止の後押しとかあるにしても望めば作る物は魔剣も可、そして神の武器にまで至れてるんだよなと思うとなんつうか…やっぱ凄いよな -- 2020-01-17 (金) 09:04:47
    • 普通にお爺ちゃんの刀ヒビ入ってる描写ありましたよ。 -- 2020-01-17 (金) 09:23:23
    • 普通のサーヴァントより弱いから幻霊なんだが -- 2020-01-17 (金) 09:51:36
    • リミゼロ士郎が強いこと大前提で草 -- 2020-01-17 (金) 10:05:19
      • いや俺リミゼロを強いといった訳じゃないぞ!?流石に村正の投影はリミゼロとの合わせ技だな、それはそれとして幻霊は -- 2020-01-17 (金) 12:26:18
      • ↑推敲前の完全投稿ミスした… 村正はリミゼロに近いタイプでそこも相性良かったんだろうな、士郎の投影は村正が失敗作で壊してる刀的に使ってはいそうだよな、村正は剣豪内の描写だと生前に逸話のない刀鍛冶の割に強めの評価を受けてるよな、幻霊だから英霊より足らないけど弱いだけって話でもなかったよなみたいな別の話だったんだよ まあ結局まだまだ描写が足らないので真実はわからんし早く村正来て!って話だが5章内じゃ無理かね… -- 2020-01-17 (金) 12:37:24
      • 長い、産業で -- 2020-01-17 (金) 13:41:10
  • とりあえず村正がなんで擬似鯖として来てるかって所から考えた方がいいと思います -- 2020-01-17 (金) 10:34:27
  • 戦闘能力も宝具効果も不明なサーヴァントで強さ議論って不毛でしかないな -- 2020-01-17 (金) 10:48:19
  • 士郎がギルガメシュ倒したから最強ってネタをマジで信じるやばいタイプ -- 2020-01-17 (金) 11:29:46
  • 昨日の夜最初にこの話題振っといてなんだけど皆好きね強さ議論。餌も針も付けずブイ(個人的なイメージ)だけ付けて糸垂らしたら何故かその下で魚同士が喧嘩を始めた感じ、 -- 2020-01-17 (金) 13:26:56
    • 結論から言えばんなもん個々の判断によるとしか言えんじゃろうに。直接描写された新宿でデミヤが邪ンヌ追い詰めたシーンでさえあーだこーだ言われるのに -- 2020-01-17 (金) 13:38:11
  • 幻霊は弱いって事すら知らないで強さ議論とか〜 -- 2020-01-17 (金) 13:54:47
    • 霊基足りないだけで別に弱くないぞ、以前に勘違いしてるけど擬似サーヴァントとなった以上通常のサーヴァントと扱いは変わらない(村正話は抜き -- 2020-01-17 (金) 14:06:47
      • いや普通に弱い -- 2020-01-17 (金) 14:23:07
      • 宝具の質は変わらんだろ -- 2020-01-17 (金) 14:38:51
      • ?普通に英霊より格は下が幻霊。変わりないのは宝具だけだぞ -- 2020-01-17 (金) 14:43:32
      • 幻霊そのままなんて言ってないからな -- 2020-01-17 (金) 14:49:42
      • あー言えばこういう -- 2020-01-17 (金) 14:53:13
      • > 幻霊だから弱いってのも間違ってるけどな… えぇ… -- 2020-01-17 (金) 14:54:31
      • いや普通に擬似サーヴァント化なりしてるときの話してるからね・・・ -- 2020-01-17 (金) 14:55:43
      • まあ、真面目に考えるなら何かしらの後押しを第三者から受けているって所かな -- 2020-01-17 (金) 19:20:28
    • とりあえず設定すらろくに知らないの多くてね -- 2020-01-17 (金) 14:22:35
    • 幻霊の設定以上にアルターエゴの設定なしに強さ議論が意味ない気がする。異星の神のブーストなり何か一つ加わればひっくり返るし、幻霊だと霊基の強度が弱いからそこまでブーストかからない可能性もある。 -- 2020-01-17 (金) 15:21:23
      • そりゃ意味なんてないわ、強さなんてライターのさじ加減だしけど、幻霊自体が弱い存在ってのも間違いはない -- 2020-01-17 (金) 16:33:16
      • 幻霊はってのは正しいが、それで村正の強弱語れるかは別だからね。サーヴァント相手に無双出来るくらいには強いようだが、主力はオリュンポスに渡ってるから実際どの程度かは分からん。今の強弱議論って強いのも弱いのも個人が考えた設定積み上げてるから、全くあてにならんよね -- 2020-01-17 (金) 17:08:42
      • いや幻霊だから弱いってのは個人の解釈でなく単なる公式設定だよ -- 2020-01-17 (金) 17:48:20
      • そもそも幻霊がサーヴァント化してる時点でそいつは設定上の幻霊としてカウントしていいのか?ってなる 要はいつもの例外 -- 2020-01-17 (金) 17:54:46
      • それでも剣豪に出た時は別にそこまでではなかった -- 2020-01-17 (金) 19:13:01
      • 契約してるマスターが凄い説 -- 2020-01-17 (金) 19:21:03
      • 幻霊が弱いのは正しくても、疑似サーヴァント化にアルターエゴ化で仮に元幻霊だとしても今はその枠には当てはまってない。村正を普通の幻霊扱いしてるのは個人の解釈だと思う -- 2020-01-17 (金) 19:21:25
      • いや、村正自身が言ってる事を無視していいのか? -- 2020-01-17 (金) 19:22:46
      • なんでエゴになると幻霊でなくなるんだ? -- 2020-01-17 (金) 19:25:15
  • うーん、なんかそれ以前って感じでらちかあかないしここのページに追加情報入れてもいいかな -- 2020-01-17 (金) 14:26:37
    • どうぞ -- 2020-01-17 (金) 16:02:17
    • 幻霊と英霊の違いや村正ついての情報更新した方が良さそうね -- 2020-01-17 (金) 16:34:58
  • ここは強さ議論、士郎との差別化、実装タイミングの話のループしてるから…。実装してないからそれぐらいしか話題ないのよね。いつも通り -- 2020-01-17 (金) 14:35:42
  • 意味不明な事で伸びてて草 -- 2020-01-17 (金) 14:45:51
    • たまにここ変な奴来るよな -- 2020-01-17 (金) 14:53:07
      • 最新の20件によく出るから、そのぶん変な奴の目に入りやすいし -- 2020-01-17 (金) 14:56:40
      • なんかアトランティスに出てから流れが落ち着かない -- 2020-01-17 (金) 15:00:50
      • 適当にボケられれば即レスバ始まるからな・・・ -- 2020-01-17 (金) 15:01:06
      • こりゃ麻婆も愉悦したくなりますわ -- 2020-01-17 (金) 15:03:55
  • 話題変えようって言ってんのにガン無視してまだ続ける精神すげえよ -- 2020-01-17 (金) 15:01:57
    • 良くも悪くも真面目なんだよ() -- 2020-01-17 (金) 15:04:43
    • 控えない奴はどうせ見えてないから物理的に流すしかないな -- 2020-01-17 (金) 15:19:08
    • ガン無視もそうだし枝づけしないやつがちょいちょいいるから蒸し返されるんだよな -- 2020-01-17 (金) 18:10:01
  • アトランティスの津波でやべー奴転がってきたんやろなぁ -- 2020-01-17 (金) 15:03:12
  • 公式で村正のステータスとか判明したらもっと楽しくなりそう -- 2020-01-17 (金) 15:36:41
    • お祭り騒ぎだろうね -- 2020-01-17 (金) 16:31:03
  • 楽しいだろうな実装されたら -- 2020-01-17 (金) 16:37:09
  • 適当にネタふりして流そうと思っても地雷源感ある -- 2020-01-17 (金) 17:21:02
  • 異星の神側の三騎のアルターエゴとして村正が来たのはいつだったんだろう 他のアルターエゴの目的役割もあんまり分からないけど村正はなんか目的あって呼ばれてる気もする…まあまだ出たばかりだし何も分からないか -- 2020-01-17 (金) 19:22:51
    • 下総国で登場した時ははぐれサーヴァントって言ってたしその後かな -- 2020-01-17 (金) 20:06:52
  • うーんなんかどうしても村正自体が凄いって事にしたがってるのいるけどなんでだろう -- 2020-01-17 (金) 19:23:47
    • A,マッチとポンプ -- 2020-01-17 (金) 19:27:38
    • 好きなキャラには強くあって欲しいじゃない?それはそれとして作中の描写ガン無視もどうかとは思うけど -- 2020-01-17 (金) 19:30:25
  • まあ異星の神側に回ってから何かしらバックアップ貰ってるんだろうな -- 2020-01-17 (金) 19:32:41
    • どれくらいレベル上がってるんだろうな! -- 2020-01-17 (金) 19:35:32
    • バブかかりすぎ問題 -- 2020-01-17 (金) 19:59:56



検索


編集者の方へ

クエストのエネミー情報の入力順はゲーム画面に即したものにしてください。
詳しくは編集方針を参照してください。


編集時においてメモ帳からコピペし、一括して全体編集等を行うことは管理者からの指示事項等の削除に繋がるため原則として禁止します。
ページ編集に際しては現行の記載を精査した上で適切に行ってくださいますよう、編集協力をお願い申しあげます。

注意

最新のテンプレ適用後に旧テンプレへの差し戻しや、提案意見掲示板にて意見提出されていない内容への無断改修が確認されています。
無断のテンプレ変更は荒らしとして書き込み、編集権限の停止措置をとる場合がございますので、ご意見がある場合は必ず事前に提案意見掲示板へご意見いただくようお願いいたします。

プラグインの不具合について

プラグインの不具合については以下フォームよりwicurioへご連絡ください。
問い合わせフォーム