主人公/コメント3 のバックアップ(No.1)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- 現在との差分 - Visual を表示
- ソース を表示
- 主人公/コメント3 へ行く。
- 1 (2019-01-29 (火) 01:39:48)
- 2 (2019-01-29 (火) 02:41:01)
- 3 (2019-01-29 (火) 06:43:54)
- 4 (2019-01-29 (火) 08:23:36)
- 5 (2019-01-29 (火) 10:03:50)
- 6 (2019-01-29 (火) 11:11:07)
- 7 (2019-01-29 (火) 12:16:24)
- 8 (2019-01-29 (火) 13:20:02)
- 9 (2019-01-29 (火) 14:49:09)
- 10 (2019-01-29 (火) 15:55:08)
- 11 (2019-01-29 (火) 17:58:29)
- 12 (2019-01-29 (火) 19:21:35)
- 13 (2019-01-29 (火) 20:21:40)
- 14 (2019-01-29 (火) 21:23:42)
- 15 (2019-01-29 (火) 22:24:38)
- 16 (2019-01-30 (水) 01:43:56)
- 17 (2019-01-30 (水) 04:19:02)
- 18 (2019-01-30 (水) 08:46:13)
- 19 (2019-01-30 (水) 10:03:57)
- 20 (2019-01-30 (水) 12:40:04)
- 21 (2019-01-30 (水) 14:04:46)
- 22 (2019-01-30 (水) 18:16:43)
- 23 (2019-01-30 (水) 20:16:23)
- 24 (2019-01-30 (水) 21:17:02)
- 25 (2019-01-30 (水) 22:18:29)
- 26 (2019-01-30 (水) 23:19:07)
- 27 (2019-01-31 (木) 00:31:12)
- 28 (2019-01-31 (木) 06:18:55)
- 29 (2019-01-31 (木) 07:35:07)
- 30 (2019-01-31 (木) 11:30:19)
- 31 (2019-01-31 (木) 13:16:20)
- 32 (2019-01-31 (木) 15:09:12)
- 33 (2019-01-31 (木) 16:26:59)
- 34 (2019-01-31 (木) 17:38:30)
- 35 (2019-01-31 (木) 18:39:12)
- 36 (2019-01-31 (木) 21:38:09)
- 37 (2019-02-01 (金) 01:36:03)
- 38 (2019-02-01 (金) 07:24:41)
- 39 (2019-02-01 (金) 13:11:46)
- 40 (2019-02-01 (金) 15:35:32)
- 41 (2019-02-01 (金) 18:40:22)
- 42 (2019-02-01 (金) 23:44:25)
- 43 (2019-02-02 (土) 04:01:27)
- 44 (2019-02-02 (土) 07:03:43)
- 45 (2019-02-02 (土) 22:54:52)
- 46 (2019-02-03 (日) 06:12:01)
- 47 (2019-02-03 (日) 11:45:56)
- 48 (2019-02-03 (日) 20:59:29)
- 49 (2019-02-04 (月) 00:26:08)
- 50 (2019-02-04 (月) 06:00:31)
- 51 (2019-02-04 (月) 07:32:12)
- 52 (2019-02-04 (月) 20:42:04)
- 53 (2019-02-05 (火) 21:51:21)
- 54 (2019-02-06 (水) 22:24:21)
- 55 (2019-02-06 (水) 23:38:20)
- 56 (2019-02-07 (木) 01:18:12)
- 57 (2019-02-07 (木) 05:39:09)
- 58 (2019-02-07 (木) 13:51:44)
- 59 (2019-02-07 (木) 15:06:21)
- 60 (2019-02-07 (木) 16:08:52)
- 61 (2019-02-07 (木) 19:02:09)
- 62 (2019-02-07 (木) 21:23:51)
- 63 (2019-02-07 (木) 22:27:56)
- 64 (2019-02-07 (木) 23:52:55)
- 65 (2019-02-08 (金) 03:02:10)
- 66 (2019-02-08 (金) 06:11:31)
- 67 (2019-02-08 (金) 23:04:57)
- 68 (2019-02-09 (土) 01:26:28)
- 69 (2019-02-09 (土) 08:00:48)
- 70 (2019-02-09 (土) 11:33:21)
- 71 (2019-02-09 (土) 14:14:02)
- 72 (2019-02-09 (土) 15:26:31)
- 73 (2019-02-09 (土) 17:15:45)
- 74 (2019-02-09 (土) 18:22:05)
- 75 (2019-02-09 (土) 19:52:46)
- 76 (2019-02-10 (日) 07:15:57)
- 77 (2019-02-10 (日) 22:17:41)
- 78 (2019-02-10 (日) 23:26:48)
- 79 (2019-02-11 (月) 00:26:59)
- 80 (2019-02-11 (月) 05:56:49)
- 81 (2019-02-11 (月) 08:23:08)
- 82 (2019-02-11 (月) 17:38:35)
- 83 (2019-02-11 (月) 18:55:06)
- 84 (2019-02-11 (月) 20:00:12)
- 85 (2019-02-12 (火) 01:13:31)
- 86 (2019-02-12 (火) 08:13:46)
- 87 (2019-02-12 (火) 20:04:30)
- 88 (2019-02-13 (水) 01:15:18)
- 89 (2019-02-13 (水) 02:34:27)
- 90 (2019-02-13 (水) 09:31:23)
- 91 (2019-02-13 (水) 15:37:35)
- 92 (2019-02-13 (水) 22:35:18)
- 93 (2019-02-14 (木) 00:16:04)
- 94 (2019-02-14 (木) 02:00:04)
- 95 (2019-02-14 (木) 06:40:24)
- 96 (2019-02-14 (木) 09:18:20)
- 97 (2019-02-15 (金) 07:00:57)
- 98 (2019-02-15 (金) 08:13:32)
- 99 (2019-02-15 (金) 19:28:14)
- 100 (2019-02-17 (日) 15:44:49)
- 101 (2019-02-17 (日) 17:55:04)
- 102 (2019-02-18 (月) 17:26:16)
- 103 (2019-02-18 (月) 21:27:05)
- 104 (2019-02-18 (月) 23:09:04)
- 105 (2019-02-19 (火) 00:13:56)
- 106 (2019-02-19 (火) 10:04:02)
- 107 (2019-02-20 (水) 20:33:40)
- 108 (2019-02-20 (水) 23:29:12)
- 109 (2019-02-21 (木) 00:29:41)
- 110 (2019-02-21 (木) 20:21:49)
- 111 (2019-02-21 (木) 21:31:57)
- 112 (2019-02-21 (木) 22:38:18)
- 113 (2019-02-22 (金) 06:13:52)
- 114 (2019-02-22 (金) 14:49:06)
- 115 (2019-02-22 (金) 21:13:03)
- 116 (2019-02-23 (土) 00:28:00)
- 117 (2019-02-23 (土) 01:42:36)
- 118 (2019-02-23 (土) 03:05:24)
- 119 (2019-02-23 (土) 06:24:46)
- 120 (2019-02-23 (土) 08:11:46)
- 121 (2019-02-23 (土) 09:39:18)
- 122 (2019-02-23 (土) 15:06:48)
- 123 (2019-02-23 (土) 18:56:44)
- 124 (2019-02-23 (土) 22:39:16)
- 125 (2019-02-23 (土) 23:59:54)
- 126 (2019-02-24 (日) 01:11:18)
- 127 (2019-02-24 (日) 16:19:33)
- 128 (2019-02-25 (月) 03:44:49)
- 129 (2019-02-25 (月) 19:07:20)
- 130 (2019-02-26 (火) 22:33:43)
- 131 (2019-02-27 (水) 12:07:55)
- 132 (2019-02-28 (木) 00:13:03)
- 133 (2019-02-28 (木) 09:20:39)
- 134 (2019-02-28 (木) 18:49:00)
- 135 (2019-02-28 (木) 21:40:29)
- 136 (2019-02-28 (木) 23:17:35)
- 137 (2019-03-01 (金) 00:33:40)
- 138 (2019-03-01 (金) 01:54:31)
- 139 (2019-03-01 (金) 20:08:01)
- 140 (2019-03-02 (土) 16:03:02)
- 141 (2019-03-02 (土) 17:21:14)
- 142 (2019-03-02 (土) 18:22:50)
- 143 (2019-03-02 (土) 20:46:03)
- 144 (2019-03-03 (日) 01:21:22)
- 145 (2019-03-03 (日) 02:47:24)
- 146 (2019-03-03 (日) 09:30:28)
- 147 (2019-03-03 (日) 23:52:35)
- 148 (2019-03-04 (月) 17:49:38)
- 149 (2019-03-04 (月) 18:56:59)
- 150 (2019-03-04 (月) 20:17:11)
- 151 (2019-03-04 (月) 23:17:52)
- 152 (2019-03-05 (火) 00:18:03)
- 153 (2019-03-05 (火) 04:37:37)
- 154 (2019-03-06 (水) 06:44:26)
- 155 (2019-03-06 (水) 07:53:11)
- 156 (2019-03-06 (水) 21:45:01)
- 157 (2019-03-07 (木) 18:30:15)
- 158 (2019-03-07 (木) 19:44:53)
- 159 (2019-03-07 (木) 21:53:26)
- 160 (2019-03-08 (金) 15:11:37)
- 161 (2019-03-08 (金) 18:35:32)
- 162 (2019-03-08 (金) 19:48:51)
- 163 (2019-03-08 (金) 20:56:07)
- 164 (2019-03-08 (金) 23:11:43)
- 165 (2019-03-09 (土) 01:32:01)
- 166 (2019-03-10 (日) 14:58:49)
- 167 (2019-03-10 (日) 17:50:05)
- 168 (2019-03-10 (日) 19:00:45)
- 169 (2019-03-10 (日) 22:43:25)
- 170 (2019-03-11 (月) 21:11:38)
- 171 (2019-03-11 (月) 22:27:52)
- 172 (2019-03-11 (月) 23:57:00)
- 173 (2019-03-12 (火) 01:28:31)
- 174 (2019-03-12 (火) 05:01:16)
- 175 (2019-03-12 (火) 07:35:22)
- 176 (2019-03-12 (火) 17:58:09)
- 177 (2019-03-12 (火) 19:49:44)
- 178 (2019-03-13 (水) 07:55:29)
- 179 (2019-03-13 (水) 09:40:38)
- 180 (2019-03-13 (水) 17:39:22)
- 181 (2019-03-13 (水) 19:05:27)
- 182 (2019-03-13 (水) 20:20:58)
- 183 (2019-03-13 (水) 21:42:35)
- 184 (2019-03-13 (水) 23:03:28)
- 185 (2019-03-14 (木) 21:20:33)
- 186 (2019-03-14 (木) 23:02:15)
- 187 (2019-03-15 (金) 00:39:49)
- 188 (2019-03-15 (金) 01:47:10)
- 189 (2019-03-15 (金) 02:58:37)
- 190 (2019-03-15 (金) 11:51:40)
- 191 (2019-03-15 (金) 12:58:54)
- 192 (2019-03-15 (金) 14:02:29)
- 193 (2019-03-15 (金) 15:27:53)
- 194 (2019-03-15 (金) 16:56:58)
- 195 (2019-03-15 (金) 18:22:42)
- 196 (2019-03-15 (金) 19:30:06)
- 197 (2019-03-15 (金) 20:40:07)
- 198 (2019-03-15 (金) 22:24:24)
- 199 (2019-03-15 (金) 23:30:16)
- 200 (2019-03-16 (土) 00:54:22)
- 201 (2019-03-16 (土) 02:03:58)
- 202 (2019-03-16 (土) 07:28:55)
- 203 (2019-03-16 (土) 13:22:29)
- 204 (2019-03-16 (土) 16:53:54)
- 205 (2019-03-17 (日) 10:49:52)
- 206 (2019-03-17 (日) 22:06:08)
- 207 (2019-03-17 (日) 23:20:10)
- 208 (2019-03-18 (月) 01:22:44)
- 209 (2019-03-18 (月) 02:34:18)
- 210 (2019-03-18 (月) 05:04:47)
- 211 (2019-03-18 (月) 10:59:31)
- 212 (2019-03-18 (月) 12:03:16)
- 213 (2019-03-18 (月) 18:49:42)
- 214 (2019-03-18 (月) 19:53:33)
- 215 (2019-03-18 (月) 21:25:57)
- 216 (2019-03-18 (月) 22:33:14)
- 217 (2019-03-19 (火) 00:10:56)
- 218 (2019-03-19 (火) 01:12:42)
- 219 (2019-03-19 (火) 05:46:28)
- 220 (2019-03-19 (火) 07:51:36)
- 221 (2019-03-19 (火) 10:01:58)
- 222 (2019-03-19 (火) 20:15:44)
- 223 (2019-03-20 (水) 18:47:29)
- 224 (2019-03-20 (水) 20:11:26)
- 225 (2019-03-20 (水) 21:17:41)
- 226 (2019-03-20 (水) 22:23:01)
- 227 (2019-03-20 (水) 23:26:05)
- 228 (2019-03-21 (木) 00:37:56)
- 229 (2019-03-21 (木) 01:58:02)
- 230 (2019-03-21 (木) 08:52:47)
- 231 (2019-03-21 (木) 10:21:26)
- 232 (2019-03-21 (木) 11:45:38)
- 233 (2019-03-21 (木) 12:46:15)
- 234 (2019-03-21 (木) 13:58:49)
- 235 (2019-03-21 (木) 14:59:33)
- 236 (2019-03-21 (木) 18:17:13)
- 237 (2019-03-21 (木) 19:17:32)
- 238 (2019-03-21 (木) 20:26:34)
- 239 (2019-03-21 (木) 21:34:46)
- 240 (2019-03-21 (木) 23:11:19)
- 241 (2019-03-22 (金) 00:22:11)
- 242 (2019-03-22 (金) 01:47:33)
- 243 (2019-03-22 (金) 02:56:16)
- 244 (2019-03-22 (金) 04:14:54)
- 245 (2019-03-22 (金) 06:07:21)
- 246 (2019-03-22 (金) 07:15:40)
- 247 (2019-03-22 (金) 08:24:11)
- 248 (2019-03-22 (金) 10:50:37)
- 249 (2019-03-22 (金) 12:25:35)
- 250 (2019-03-22 (金) 14:32:55)
- 251 (2019-03-22 (金) 19:01:16)
- 252 (2019-03-22 (金) 22:50:57)
- 253 (2019-03-23 (土) 00:00:26)
- 254 (2019-03-23 (土) 08:14:01)
- 255 (2019-03-23 (土) 09:38:33)
- 256 (2019-03-23 (土) 10:42:43)
- 257 (2019-03-23 (土) 15:21:23)
- 258 (2019-03-23 (土) 20:49:04)
- 259 (2019-03-24 (日) 15:02:19)
- 260 (2019-03-24 (日) 19:00:05)
- 261 (2019-03-24 (日) 20:21:15)
- 262 (2019-03-24 (日) 22:29:31)
- 263 (2019-03-25 (月) 01:18:03)
- 264 (2019-03-25 (月) 06:42:37)
- 265 (2019-03-25 (月) 07:54:02)
- 266 (2019-03-25 (月) 12:26:43)
- 267 (2019-03-25 (月) 15:40:24)
- 268 (2019-03-25 (月) 21:22:02)
- 269 (2019-03-25 (月) 22:55:25)
- 270 (2019-03-26 (火) 03:27:17)
- 271 (2019-03-26 (火) 04:43:38)
- 272 (2019-03-26 (火) 06:52:48)
- 273 (2019-03-26 (火) 08:25:35)
- 274 (2019-03-26 (火) 22:35:05)
- 275 (2019-03-27 (水) 00:25:48)
- 276 (2019-03-27 (水) 01:42:03)
- 277 (2019-03-28 (木) 10:17:23)
- 278 (2019-03-28 (木) 18:38:41)
- 279 (2019-03-29 (金) 08:38:38)
- 280 (2019-03-29 (金) 09:57:40)
- 281 (2019-03-29 (金) 13:42:11)
- 282 (2019-03-29 (金) 15:44:18)
- 283 (2019-03-29 (金) 20:44:47)
- 284 (2019-03-29 (金) 22:00:38)
- 285 (2019-03-29 (金) 23:29:22)
- 286 (2019-03-30 (土) 01:02:16)
- 287 (2019-03-30 (土) 02:07:28)
- 288 (2019-03-30 (土) 07:06:17)
- 289 (2019-03-30 (土) 10:48:39)
- 290 (2019-03-30 (土) 11:53:03)
- 291 (2019-03-30 (土) 12:55:43)
- 292 (2019-03-30 (土) 13:57:31)
- 293 (2019-03-30 (土) 15:39:22)
- 294 (2019-03-30 (土) 17:59:51)
- 295 (2019-03-30 (土) 22:44:38)
- 296 (2019-03-31 (日) 00:34:49)
- 297 (2019-03-31 (日) 02:16:10)
- 298 (2019-03-31 (日) 15:52:27)
- 299 (2019-03-31 (日) 17:07:40)
- 300 (2019-03-31 (日) 20:04:42)
- 301 (2019-03-31 (日) 21:22:05)
- 302 (2019-04-01 (月) 02:42:25)
- 303 (2019-04-01 (月) 06:55:59)
- 304 (2019-04-02 (火) 09:15:57)
- 305 (2019-04-02 (火) 12:25:36)
- 三周年記念の星4礼装ありがてぇ……ありがてぇ……ッ!!(ぐだ子最推しオタク並感) -- 2018-07-29 (日) 17:16:19
- めっちゃ可愛いよな!本気で礼装のためにガチャ回したの初めてだ!可愛い可愛い可愛い -- 2018-07-29 (日) 18:08:14
- 7章ぐだ男でアニメ化なら6章はぐだ子でやって欲しい、いくらなんでも格差ありすぎないか -- 2018-07-29 (日) 18:47:53
- ちょっとだけ期待したけど映画もぐだ男みたいだしな〜二人共好きだけどいつかはぐだ子アニメも見たい -- 2018-07-29 (日) 19:16:05
- 島崎さんの発言の雰囲気的にはぐだ男っぽいかな…?まだわからないから希望は捨てないけど期待はしないほうがいいかも。いつかアニメで動いて喋る本編ぐだ子も見たいなぁ -- 2018-07-29 (日) 19:23:13
- わかる、リヨぐだじゃない本編ぐだ子欲しい。ぐだ男も好きだけど一回でいいからぐだ子のアニメやコミカライズ見たい -- 2018-07-29 (日) 19:20:38
- 真っ先にそういうコメントされるとアニメ化喜びのコメント書き込み辛いんだけど… -- 2018-07-29 (日) 19:23:00
- いや普通にアニメ化嬉しいと書けば良いんじゃないのか。FGOアニメ化はそれ自体が自分も凄く楽しみだよ。別に普通に喜びコメント書いて良い -- 2018-07-29 (日) 19:27:37
- ぐだ子がアニメや漫画の主人公になれないのはしょうがないと思ってる。だからせめてゲーム公式でぐだ男とぐだ子のボイス(オンオフ選択可能)をテラリンみたいにつけて欲しい。ぐだ子(藤丸立香)の声はどこかでちゃんとつけてくれたら嬉しい -- 2018-07-29 (日) 19:24:53
- ぐだ男おめでとう嬉しい楽しみ!ってのは大前提で。2つあるコミックス化にも毎年やってる年末アニメにもTVアニメにも本編関連の公式メディア化にはほぼぐだ子いないのが少し寂しい。彼女も公式でFGO主人公で、でも格差が想像以上で…最近ちょっとめげてきたけどいつか少しでも機会がくるといいなぁと願いたい。何はともあれアニメおめでとう -- 2018-07-29 (日) 19:27:20
- 正直それは思う……ボーイミーツガールだから女主人公なんてオマケだよ、みたいな意見も見るけど、主人公として両方設定した以上、どちらも主人公としての出番を与えるべきじゃないか? -- 2018-07-29 (日) 19:30:04
- プレイヤーの半分以上は男で購買力も課金力も男の方が強いからそこはそんなもんだと思っている。けどぐだ子のボイスぐらいは正式にどこかでつけて欲しいな。これだけ儲かっているんだからボイスぐらいはどこかで欲しいな -- 2018-07-29 (日) 19:35:26
- 男でもぐだ子で映像化見たいって思うのはおかしいのかな -- 2018-07-29 (日) 20:34:57
- ボーイミーツガールがやりたいなら最初から女主人公なんて作らなかったら良かったのにな -- 2018-07-29 (日) 20:42:53
- シナリオが男主前提で書かれてるからアニメ化するときぐだ子だとぐだ男以上に修正が必要になるってのもネックなのかも -- 2018-07-29 (日) 23:55:43
- 監獄塔の漫画までぐだ男にした以上ボーイミーツガールも言い訳にならんやろ…まぁあくまでもその理屈でいくなら新宿くらいはぐだ子でなんか欲しいけど -- 2018-07-29 (日) 23:57:12
- 監獄島は男主でも変じゃないでしょ -- 2018-07-30 (月) 01:38:03
- 変ではないのは当たり前だけど、監獄塔を男でやった以上ボーイミーツガールだからは言い訳にならんやろと -- 2018-07-30 (月) 08:25:18
- モブとして爆破しておいてここまでフォローなしだからな -- 2018-07-29 (日) 19:39:44
- しょげそうになるけどーー!期待はしすぎずでもまだ可能性はないとは言えないので大人しく待つわ!だって男女両方主人公いるゲームなんだし…要望も送ってみようかな -- 2018-07-29 (日) 21:19:20
- 本当にOVAとかでもいいし金出すからぐだ子でも見たいんだよなぁ、最近やっとCMでも姿出してくれるようになってきたし、何とかならんかなぁ -- 2018-07-29 (日) 21:22:46
- ぐだ男版はもちろんのことぐだ子版も両方見たいわ…難しいんかな -- 2018-07-29 (日) 21:28:04
- ほんと毎回ぐだ男でもううんざりだわ、少なくともアニメはもう見る気なくなったしアニメ関連には1円も落としたくない -- 2018-07-29 (日) 21:27:44
- たまにくるこういうわざとらしい荒らしはスルーで。前の年末アニメの時もなんか露骨に男主人公叩きや女主人公叩きで煽ってくる奴来てたんで -- 2018-07-29 (日) 21:32:51
- わざとらしい荒らしとか叩きとか何言ってんのこいつ 実際扱いの悪さに本気でがっかりしてるんだけどね 実際主人公性別選べるようにしたのは男だけだとやらない人がいるからでしょ? -- 2018-07-29 (日) 21:42:56
- いやその論調と言葉の強さなら愚痴板いけよレベルだから荒らしであってるやろ -- 2018-07-29 (日) 21:45:07
- ぐだーずページで毎回ぐだ男で〜って言葉の選び方はアラシ認定待ったなし扱いされるわ -- 2018-07-29 (日) 21:47:58
- 自分でも思った以上にショックだったのか過激な言い方になっていて申し訳ありません。ぐだ男を貶める意図はありませんでした。例のアンケートでもアニメやるならたまには女主人公版も見たいと書いていましたが、もう期待はしない方がいいのかなと諦めています。板汚し失礼いたしました -- 2018-07-29 (日) 22:14:03
- 声付いたからましとか言われそうだけどザビ子共々扱い悪くて泣ける -- 2018-07-29 (日) 21:29:56
- 映画もノッブが言及してたからたぶん出ないのでいつか…いつか何卒ぐだ子にも…とそっと祈ってる -- 2018-07-29 (日) 21:51:55
- ぐだ子もアニメで見たいよねぇ。自分は1.5部だから難しいかもしれないけど英霊剣豪七番勝負をぐだ子で見たいな。でも本当いつかぐだ子でもアニメやってくれないかなぁ。もしCV悠木碧なら立花響系ボイスで頼みたい -- 2018-07-29 (日) 22:11:34
- むしろ今回の件で1.5部アニメ化の道が出来たと思う。人気高い章のみアニメ化するなら1.5部の新宿、剣豪は特に人気だし作りやすい構成だし。特に剣豪はぐだ子が主人公の方が武蔵ちゃんの相棒っぽい。ユーザーの要望に応える型月ならやるよ。今の運営見てると。 -- 2018-07-30 (月) 06:42:00
- 〜の方が、って言い方やめとこうぜ。散々マシュの相棒は女神の相手はぐだ男の方が合う〜って言われれまくって寂しい思いしてるから、武蔵の相棒歯ぐだ男派にもそんな思いしてほしくない。ただ平等とまでは言わないから、もう少しぐだ子にも機会がほしいです… -- 2018-07-30 (月) 06:49:12
- 大前提としてどっちでもプレイできるからね、どっちの方がとかはあんまり関係ないのよね。例えば男性ユーザーが多いとか言う話も、女しかガチャ引かない人がいる以上男女選べるもので男なんか選ぶわけねえだろって人もいるわけで -- 2018-07-30 (月) 08:30:00
- 相手役が女性のマシュである以上、男主人公メインなのは仕方ないとは思う。でも女主人公でも見たいっちゃ見たいから、一話毎に交代とかやらないかなって思う。 -- 2018-07-30 (月) 01:30:36
- 視聴者が混乱するだけだよそれは -- 2018-07-30 (月) 07:53:28
- 1部のメインヒロインがロマンである以上女主人公メインであるべきだな -- 2018-07-30 (月) 10:57:27
- ちょっとだけ期待したけど映画もぐだ男みたいだしな〜二人共好きだけどいつかはぐだ子アニメも見たい -- 2018-07-29 (日) 19:16:05
- ぐだ子がメディアミックスに出ないのはもう諦めの境地入りつつあるけど、他の媒体がないせいでぐだ子=リヨ前提でネタにされるのは嫌だな -- 2018-07-29 (日) 19:29:50
- むしろ今回リヨぐだ子に金朋さんの声付いたから本編ぐだ子とリヨぐだ子差別化できるんじゃないかと思った。本編ぐだ子の声が金朋さんのイメージはなんか違うし -- 2018-07-29 (日) 19:34:32
- リヨのインパクトが強すぎるので、寧ろノーマルな方の出番が必要だと思うんだけどなぁ -- 2018-07-29 (日) 19:35:17
- わかる。リヨぐだ子は好きだけどぐだ子がメインの作品がギャグのこれしかないから現状の扱いがわりと切ない -- 2018-07-29 (日) 21:06:12
- もしかしなくても型月以外も含めて殺した(殺そうとする)人間の数が上位になりそうね。並みの神経なら耐えれないな -- 2018-07-29 (日) 19:49:08
- 平和ボケと言われるほど穏やかに育ちふつーの魔術師関係ない家の少年少女の試練としてはPTSD待ったなし -- 2018-07-29 (日) 19:52:28
- 異聞帯は死した後甦れるチャンスあるでで攻めてきた印象あるから殺すというより成仏しろよって思ってしまうから主人公ええ子やなで終わってしまう -- 2018-07-29 (日) 19:54:30
- 乗る度に死なない「ぼくらの」みたいなもんだからな2部は。いや細かいところは違うと思うけど -- 2018-07-29 (日) 20:02:09
- 「ぼくらの」のは日本で平凡に生きてきた少年少女たちが世界を滅ぼしながら戦う話だし、彼らが出来てぐだ達ができないなんてことはないよね。仲間一人ずつ死んでいくわけでなし。 -- 2018-07-30 (月) 13:58:19
- 実際、今のぐだの精神状態かなり危ないしね、ずっとギリギリの綱渡りをし続けているようなものだし、1章ではパツシィが居なければヤバかったし、もしまた目の前でもう一度大切な誰かを喪ったら確実にまずいことになるだろうね。 -- 2018-07-29 (日) 20:07:22
- 次の異聞帯くらいでパツシィ枠のキャラが世界を壊しに来た悪者めって完全に敵意を持って接してきそうで心へし折ってくるかもしれない -- 2018-07-29 (日) 20:23:15
- 直接手を下してるわけじゃないけどな -- 2018-07-29 (日) 20:59:26
- ストレートな表現で殺戮者の覚悟を問われたからな1章 -- 2018-07-29 (日) 21:10:21
- 人が殺せるのはひとりまで、それ以降は殺戮者という型月界で万単位で殺してるもんな。今回が一万だったけど、キリシュタリアの世界になったら億に届く可能性もある -- 2018-07-29 (日) 21:20:20
- 今何人くらいなんだろ?2章が1万人、1章はどうだったか -- 2018-07-29 (日) 21:50:01
- 二部終わったら、衛宮さんちの士郎君みたいにサバイバーズギルトまったなしではある。問題は、自分だけが生き残ったではなく、自分たちが生き残るために間接的とはいえ最終的に億を超えそうなほど殺すっていう違い。動けてるうちはいいが、終わったら折れてもおかしくはないぞ -- 2018-07-30 (月) 10:00:39
- 声付いたからましとか言われそうだけどザビ子共々扱い悪くて泣ける -- 2018-07-29 (日) 21:10:26
- 似たような木が上にあるのに何で枝つけないの? -- 2018-07-29 (日) 21:14:31
- 上でじんわり話題だからそっちに枝つけるのオススメですよ -- 2018-07-29 (日) 21:16:32
- 枝付け忘れたんだ、すまんね 木主 -- 2018-07-29 (日) 21:28:55
- LEの方が人類少ないけど1000年も滅ぼそうとしても滅びない位しぶといし、まだ頑張ろうEDだったけど、これがありだと2部も漂白された人類は戻ってこない可能性が高くなってきた気が・・・ -- 2018-07-29 (日) 22:58:21
- 空想樹が人属性なのであれらがそうならワンチャン逆転あるかも?ないかも? -- 2018-07-29 (日) 23:19:05
- おもっくそ刈り取ってるんですがそれは… -- 2018-07-29 (日) 23:41:28
- 空想樹が人属性なのであれらがそうならワンチャン逆転あるかも?ないかも? -- 2018-07-29 (日) 23:19:05
- ぐだ男主人公なのは仕方ないんじゃないか?アニメぐだ子ファーストオーダーで事故死なんやから -- 2018-07-30 (月) 01:23:44
- 要らんファンサのせいでこういうのが涌いてきよる -- 2018-07-30 (月) 07:24:06
- だから死んでないってば。死ぬ前にオルガマリー所長が冷凍保存選択したでしょ?それにAチーム以外は解凍蘇生されてそれぞれの国に帰ったって2部序章で言われてる。 -- 2018-07-30 (月) 07:52:45
- 結局6章7章では冷凍されてるからあんま関係無いと思う ほんといらん描写入れられたわ -- 2018-07-30 (月) 09:49:09
- 公平にしろって言うとるんだろうが、仕方ないですまされたくないんだよ -- 2018-07-30 (月) 10:19:34
- 要望で送ったら?言ってみるのはタダだし。金になりそうなら公式も食い付くだろうよ -- 2018-07-30 (月) 12:47:27
- 作る側は公平かどうかじゃなくてより受ける方を選択するから、公平にって言葉を使う時点で男主人公の方自然って思ってるのと同じやで -- 2018-07-30 (月) 15:04:39
- 令呪使用時に主人公のボイスがつけられたらいいのになー。男女両方。ボイス有り無しは設定から選べる感じで -- 2018-07-30 (月) 09:27:13
- 令呪はあんまり使わんからマスタースキルとか今度追加されるコマンドのなんか?でもやってくれるといいなぁ -- 2018-07-30 (月) 10:02:19
- つまりスカイハイプランチャーが見れるのか、楽しみ -- 2018-07-30 (月) 13:02:32
- 新宿アニメ化だったらぐだ子になることを薄っすら期待しておく。だってそうじゃないと女装したぐだとドレスのアルトリアでダンスって絵面が潜入にしては目立ちすぎやろって事で。CMもそうだったしね。 -- 2018-07-30 (月) 13:23:01
- ぐだ子が主人公の方がいいって言ってる人たくさんあるけど、型月ってほとんど男が主人公の方が多いから仕方ないんやろな、空の境界とプロトタイプとか魔夜ぐらいしか女性の主人公ないし -- 2018-07-30 (月) 13:42:44
- 空の境界の主人公は式じゃなくて一応幹也なんだぜ・・・。 -- 2018-07-30 (月) 13:46:56
- 男向けのゲームとして男主人公に女サーヴァントをデレさせなきゃならんからじゃね? -- 2018-07-30 (月) 13:48:25
- メルブラとかナイトメアとかFakeとかプリヤとかまほ箱とかファイヤーガールとかひむてんぐらいしかないな -- 2018-07-30 (月) 14:01:14
- 魔法使いの箱ォ! -- 2018-07-30 (月) 14:11:43
- ぶっちゃけ一部の声が大きいだけで男主人公の方が圧倒的に需要はあると思うよ。だからメディア展開全部男にしてるわけだし -- 2018-07-30 (月) 15:08:58
- 需要というかボーイミーツガールで無難だからだと思うが -- 2018-07-30 (月) 15:16:47
- 無難ってことはつまり需要があると=になるけどね。安定して需要が見込めるから無難にするわけだし -- 2018-07-30 (月) 15:27:37
- 無難って言葉使うと男主人公なのが普通って認めてるのと同じなんじゃw -- 2018-07-30 (月) 15:34:38
- ぐだ男基準で作られてるよFGOは。だから女主人公の需要があろうがなかろうが、男主人公で諸々作られる。 -- 2018-07-30 (月) 15:41:09
- 無難と需要があるは全く違う意味ではあるが、女主人公とヒロインでレズやる勇気は今のアニメ業界にはないだろう。 -- 2018-07-30 (月) 18:41:31
- 女主人公は今後も映像媒体にはならないんじゃないかな。ライターは女主人公の性格とか口調を明確にしてないし、どうやったって出しちゃうとオリキャラっぽくなるというか、性格とかを確定させるとそれはそれでプレイヤー間での齟齬が大きくなって「イメージと違う」って言われちゃいそう。 -- 2018-07-30 (月) 13:53:04
- 6章の舞台で女主の脚本書かれてるのに何言ってんの? -- 2018-07-30 (月) 13:56:50
- すまんあくまで映像=アニメではって話。舞台はぶっちゃけ映像っていうか実際の役者さんが顔出して演じてる時点でまた違うし。 -- 2018-07-30 (月) 14:01:06
- 舞台の女主人公はあくまで舞台用なんだと思ってたが。きのこが監修とかしてたっけ? -- 2018-07-30 (月) 14:03:00
- いや顔はゲームの時点で明確だから関係無いでしょ 性格とか口調明確にしないで脚本書けないしどんな演技すべきか役者さんに指示できないじゃん -- 2018-07-30 (月) 14:07:05
- 舞台版は別に主人公がメインなわけでないし、とりあえず舞台用にあわせて作っただけの性格だとか口調の設定を漫画やアニメ媒体に反映させることはないだろう。 -- 2018-07-30 (月) 15:11:21
- 6章の舞台で女主の脚本書かれてるのに何言ってんの? -- 2018-07-30 (月) 13:56:50
- 女がヒロイン連れて戦う話なんて商業的に売れないから男主人公になるのは当たり前だからアキラメロン -- 2018-07-30 (月) 14:13:16
- まあ安定って意味では男でいいだろうけどFGOde -- 2018-07-30 (月) 15:57:59
- FGOで女にしたからって理由で収入下がるようなことはないと思う、それに大人の事情で言うなら映画とアニメ同時だと信長君のスケジュールヤバいから6章はぐだ子にならないことはない程度には可能性あると思う -- 2018-07-30 (月) 16:00:01
- 発表の時普通に信長君が地上波も映画も頑張るので~みたいな事言ってたから映画もぐだ男ほぼ確定かと -- 2018-07-30 (月) 16:11:58
- マジで、これからのスケジュールヤバいのにもっとやばくなるのか信長君・・・ -- 2018-07-30 (月) 16:15:37
- まあ安定って意味では男でいいだろうけどFGOde -- 2018-07-30 (月) 15:57:59
- アニメでかんがえるとマシュが女性な以上まあ難しいのが現実だよね。百合アニメとか一部にしか受けんし -- 2018-07-30 (月) 14:18:08
- 女同士の関係が全部百合に見えるとか正気か?恋愛あり気で考えてるからそう見えるんだろ -- 2018-07-30 (月) 18:41:55
- ゲーム内でマシュが主人公に恋愛感情抱いてないってのは無理があるだろう。そしてそこが女主人公でメディア展開しない最大の理由なんじゃないか。製作者側はマシュと主人公の関係性を恋愛要素を絡める方向でしか作る気ないってことだろう。 -- 2018-07-30 (月) 18:50:39
- それはゲームの中の話だろ。アニメならアニメで描写の仕方を変えればいいだけのことだし -- 2018-07-30 (月) 18:54:22
- 女同士の関係が全部百合に見えるとか正気か?恋愛あり気で考えてるからそう見えるんだろ -- 2018-07-30 (月) 18:41:55
- 日常系ギャグアニメなら女主人公もワンチャンあるで -- 2018-07-30 (月) 15:07:06
- 主人公である以上、女の方の活躍も見たいという気持ちは分かるんだな -- 2018-07-30 (月) 15:30:51
- まー真面目なぐだ子は今後に期待しとくわ 気持ちわかるけど毎回男女どっちの方が〜とかギスギスしまくってんの嫌だな -- 2018-07-30 (月) 15:51:00
- 新たなメディア展開発表される度にまたぐだ男かよって言われるのはいい加減ツライのでぐだ子にも早いところ何かしら活躍させてあげてほしい… -- 2018-07-30 (月) 16:32:28
- バレンタインとか男性鯖で一部ぐだ子前提での話を書いてそれで一定以上の客を掴んでるのにメディア化は全部ぐだ男でやるから不満が出るんだよなぁ。 -- 2018-07-30 (月) 16:40:52
- 途中送信してしまった。そんな中途半端な事しないでFGOは男主人公前提です、って全面的に押し出しておけば妙な希望も持たずに済むんだけどね -- 2018-07-30 (月) 16:44:44
- まー真面目なぐだ子は今後に期待しとくわ 気持ちわかるけど毎回男女どっちの方が〜とかギスギスしまくってんの嫌だな -- 2018-07-30 (月) 15:51:00
- 正直な話、台詞回しとかストーリーの展開とか一部除いて明らかに男主人公前提でシナリオ書かれてる気がするよね。 -- 2018-07-30 (月) 15:51:11
- 男女両方でプレイしてるけど、ライター書き分け下手くそだなって思ってた -- 2018-07-30 (月) 15:58:13
- まあ女鯖はそれなり以上に親しくなる描写が多いのに、男鯖そうでもない時点でな -- 2018-07-30 (月) 16:12:53
- 武蔵ちゃんの絆セリフで男女の関係って言ってるやつもあるなぁ -- 2018-07-30 (月) 16:22:24
- たまにロマンのセリフでもぐだ子でやってても「~くん」ってなってる時あったから、男で書いてから明らかに変な所だけ修正してるんじゃないかなと思う。 言葉遣いも男勝りな物が割と多いし、エリちゃんの声付きセリフは大抵子イヌ呼びだし -- 2018-07-30 (月) 16:45:24
- そういうのは他の選択式主人公でも珍しい話ではないよなぁ ストーリーの基本骨子が男性主人公で組まれてる作品で女性主人公をメインに据える場合はその骨子から崩さなきゃだし どうしたってマイナスからスタートする事になる、FGO限らずね -- 2018-07-30 (月) 17:03:26
- ここまで雑なのは初めてでびっくりしてるんだが、他にもあるの? -- 2018-07-30 (月) 17:29:44
- お空なんかは本編から外れた番外編、というか半ばギャグ時空で女性主人公も出してたっけな。まぁ出したら出したで今現在暴れてるような層が色々沸いてて面倒くs…大変そうだったけどな。 -- 2018-07-30 (月) 17:41:19
- 男女選択式のものは結構あるけど、FGOはその中でも飛びぬけて雑な方じゃないかな。明らかに女主人公だと矛盾してたりするとこもあるし。 -- 2018-07-30 (月) 17:43:04
- お空のあれは男女関係なく普通に出し方がアカンかった例だと思う…荒れろといわんばかりだった -- 2018-07-30 (月) 17:43:59
- ボーイミーツガールなら巌窟王の漫画ぐだ子にしとけや!新宿をメディア化するならぐだ子主人公にしろよな! ボーイミーツガールだから(笑)とか言い訳いらんから メディア化するのは男主人公でします。って率直に言えばここまで不満もたまらないのに -- 2018-07-30 (月) 16:31:43
- ボーイミーツガール云々はユーザーが勝手に言ってるだけでは?公式がそんな言い訳してたことあったっけ? -- 2018-07-30 (月) 16:35:18
- きのこが言ってたらしいで -- 2018-07-30 (月) 16:36:19
- それは知らなかった、申し訳ない。枝1はスルーして下さい -- 枝主? 2018-07-30 (月) 16:48:36
- 異性間で運命と出合うのは伝統だもんなあ。相方がマシュだからどうしても男主優位になってしまう。 -- 2018-07-30 (月) 17:00:46
- 漫画やアニメ二種類やると発表→両方こっちの主人公です!を繰り返してきてるから落胆が大きいのよな…FGOの物語主人公として平等とは言わんからもちっと何かあってほしいなぁ…無理かな -- 2018-07-30 (月) 17:23:04
- 運命に出会った少年少女が色んな人と関わりあって変化していく物語がfateなわけで、その運命の部分の基本骨子がボーイミーツガール(ぐだおとマシュ)なんだろ。分類的には巌窟王や新茶はボーイミーツガールを経た主人公が影響を受けていく存在なわけで、男だから女性主人公をパートナーにするべきという話ではないと思う。 -- 2018-07-30 (月) 17:59:17
- 骨子を曲げてまで女主人公実装したのはなんでなんだぜ -- 2018-07-30 (月) 18:03:10
- だから選べるもう一人の主人公はメディア展開しませんよ、という流れに文句が出てるという話では? -- 2018-07-30 (月) 18:04:16
- 結局、だったら別に選択式主人公にする必要は何もないという。男主人公のみでゲーム作れば良かったじゃん?ってなるんだよなあ。 -- 2018-07-30 (月) 18:06:11
- よーしじゃあもうぐだ子の存在無かったことにしようぜ! -- 2018-07-30 (月) 18:09:03
- そら単純にEXシリーズからの流れじゃないの。EX無印なんてFGO以上に男性主人公前提だったし、CCCで改善は多少されたけどFGOと割とどっこいだったが、ユーザー人気自体はあったしな。 -- 2018-07-30 (月) 18:09:44
- ここまで男主人公優先するわりに最近はそうでもないけどぐだの性格が不安定だったり作家間で主人公像を確立、共有してなさそうなのも腹立つ 確固とした主人公像作ってから男優遇しろや -- 2018-07-30 (月) 18:09:09
- ボーイミーツガール云々はユーザーが勝手に言ってるだけでは?公式がそんな言い訳してたことあったっけ? -- 2018-07-30 (月) 16:35:18
- わざわざ性別を選べるゲームで片方だけじゃんじゃん展開があったら文句出るのは当然のような気はする。マシュの性別が男女ごとに変わるとかだったらまだここまで騒がれないんかな -- 2018-07-30 (月) 17:56:28
- 特番アニメ2回コミックス2種類アニメ化2種類全部だからなぁ、1個くらいどこかで主人公してほしかったって意見も出るよね。個人的に希望してたぐだ男もフィギュア出てくれるようになって嬉しかったし、ぐだ子も漫画やアニメで主人公張れる日が来るといいなと思う -- 2018-07-30 (月) 18:05:33
- ぶっちゃけ一番やりやすかったであろうコミックスが2つとも男主人公だったからなあ。漫画ならアニメよりもずっと楽だし、展開もそれぞれ追えて良かったと思うんだが。さすがにもう望み薄だね。 -- 2018-07-30 (月) 18:08:06
- 特番は3回だぞ 去年末のひむてんコラボの与太話すら男だった -- 2018-07-30 (月) 18:28:58
- 選択式主人公の先輩にあたるザビも最近になってようやく女性主人公にも声ついてテラリンで喋ったり、アニメ出たりしたけど外部作品での主役はない(漫画版EXの外伝でちょっと描かれた程度)からな。ゲームシリーズでも性差分はあるかないかで言えばある、最近は増えたかなーくらいだし。型月自体が性別選択式主人公は原則男性主人公中心で行くという方針なんだろう。というかこの論争ザビおのCV決まった時とかラスアン発表時も飽きる程見たな… -- 2018-07-30 (月) 18:29:57
- まあEXと違って、現状FGO世界にはぐだ子いなかったことになってるようなもんだからな。 -- 2018-07-30 (月) 18:47:32
- ぐだーず同一存在なんだから、ぐだ子いないようなもんだろ。それにぐだ子だと、レイシフトした先の価値観とかで女性軽視される率高いし、現実的に見てもあり得ない。マシュは鯖だと分かるからいいが、一般人のぐだ子は多数の人物から足手まとい扱い必須だぞ。それでいいのかよ -- 2018-07-30 (月) 19:27:29
- いや、一般人がお荷物なのはぐだ男もぐだ子も変わらんし。サーヴァントは別にして現地人はマシュがデミ鯖だとか思ってないから、女性蔑視はマシュいる時点で特に関係ないぞ。 -- 2018-07-30 (月) 20:07:13
- ぐだ男でプレイしてきたから自分にとっては彼がFGOの主人公だし彼の旅をアニメ漫画で見たい!って人がいるように、選択できる主人公ゲームな以上それがぐだ子である人もいるわけだからなあ。なかなかままならないね -- 2018-07-30 (月) 18:54:50
- GEは男主人公メインだけど、ここまでうるさく文句出てないぞ。こういうときの反応で民度がわかるよな -- 2018-07-30 (月) 19:09:34
- GEは元々FGOより性別だけでなく容姿とか全て設定できるから、全てのユーザーが共有できる主人公はどの道作れないというのも…… -- 2018-07-30 (月) 19:33:54
- あの手のゲームは「主人公」じゃなくて「うちの子」だからな なんでアニメは大体奮わない -- 2018-07-30 (月) 20:00:23
- 特番アニメ2回コミックス2種類アニメ化2種類全部だからなぁ、1個くらいどこかで主人公してほしかったって意見も出るよね。個人的に希望してたぐだ男もフィギュア出てくれるようになって嬉しかったし、ぐだ子も漫画やアニメで主人公張れる日が来るといいなと思う -- 2018-07-30 (月) 18:05:33
- そろそろアニメ関連の愚痴は愚痴掲示板に行ってくれてもよくない? -- 2018-07-30 (月) 18:22:09
- 〜しろよみたいな語気や口調がキツイ系は確かに移動してほしい、けどざっと見その手のコメ少ない方だからそれ以外なら雑談の範疇のような -- 2018-07-30 (月) 18:41:07
- 何でも愚痴扱いすんのもどうよ。どうせ雑談レベルなんだからすぐ流れるのに。 -- 2018-07-30 (月) 18:43:39
- ぐだ子主人公にした場合、百合レズっていうがくらなんでも恋愛あり気で考え過ぎじゃないか?人の絆の描き方が恋愛だけってわけでもないだろうに -- 2018-07-30 (月) 18:52:13
- レオニダスはスパルタの男としてぐだ男に手解きする義務があるしフェルグスはイイ男を抱きたいしイスカンダルはガチホモだろ? それと同じことだよ -- 2018-07-30 (月) 19:00:32
- いや全然違うだろ、そいつらのことモンスターかなにかとでも思ってんのか -- 2018-07-30 (月) 19:03:20
- フェルグスとイスカンダルはバイセクシャルじゃねーか、適当に言いやがって -- 2018-07-30 (月) 19:07:22
- 単にぐだ男でも男鯖との性関係は普通に考えられるって意味で言ったんだ ガチホモって言葉を使ったのは悪かった -- 2018-07-30 (月) 19:10:14
- ぐだ男でもぐだ子でも男女の組み合わせでも性関係は考えたことないわ。18禁板じゃないんだからやめて欲しい -- 2018-07-30 (月) 19:17:04
- ↑あー、そういうことか。すみません -- 2018-07-30 (月) 19:17:36
- どっちかっていうと「主人公に恋愛感情を抱かないヒロイン」に需要がないんだと思うよ。恋愛ありきでっていうけど、世の中のアニメや漫画でボーイミーツガールで恋愛関係にならないのなんて滅多にないでしょ。単に男女のイチャコラの方がストーリーが楽に作れて簡単に万人に受けるってだけだと思う。 -- 2018-07-30 (月) 20:02:21
- レオニダスはスパルタの男としてぐだ男に手解きする義務があるしフェルグスはイイ男を抱きたいしイスカンダルはガチホモだろ? それと同じことだよ -- 2018-07-30 (月) 19:00:32
- ぐだ子に声がついて動くなり公式コミカライズされたらぐだ子派も成仏できるだろうにな -- 2018-07-30 (月) 19:02:27
- 成仏というかある程度供給されればうるさくはならんかと。 -- 2018-07-30 (月) 19:05:11
- 知ってる?人の欲望って尽きないものよ? -- 2018-07-30 (月) 19:08:56
- 欲望はつきないと言ってもリヨじゃないぐだ子はボイスさえないから、流石にそれぐらいはあっても良いんじゃないかと思うわ -- 2018-07-30 (月) 19:18:31
- 静かにはならないだろうなぁ 要求の過激化は目に見えてる 人間ってそういうもん -- 2018-07-30 (月) 19:21:16
- 声がついて動くってEXアニメのザビ子みたいな扱いだったらさすがに……声がついて動けばいいじゃなくて主人公としての活躍が見たいんだと思いますよ。FEとかだとドラマCD(エピソードは独立)で毎回主人公の性別変えたりしてたんだけどね。 -- 2018-07-30 (月) 19:24:01
- わりとマジで不満爆発してる人いるな 公式的にはリヨぐだ子に声つけてやったぜwとか思ってるかも知れんけどメディア化の活躍を悉くスルーされちゃイラつくわ -- 2018-07-30 (月) 22:47:19
- なんなん…? 女ユーザーがぐだ子にしろぐだ子にしろってうるさい。公式ではぐだ男がメインなのは分かってるだろ。それなのにアニメ化とか漫画化する度にその話題上がって頭痛いわ。普通に喜びを分かち合いたいのに、ツイ○ターで"アニメ化"や"ぐだ"って調べると「ぐだ子にしろ」のオンパレード。EXアニメ化でザビ子が主人公じゃないと分かったときと同じ現象起きてて、うざったらしいわ。 -- 2018-07-30 (月) 19:06:41
- 男だけど言ってますが何か?女叩きならよそでやれ -- 2018-07-30 (月) 19:08:34
- 女叩き云々の話じゃないから。一部ぐだ子ユーザーうるさいの話。すーぐ女叩きっていう。 -- 2018-07-30 (月) 19:12:46
- 思いっきり女ユーザーと言ってるんですがそれは -- 2018-07-30 (月) 19:14:03
- 目につくのは女ユーザーばかりの呟きだからな。こんなんで女叩きっていうなよ。でも不快にさせたならすまんな。 -- 2018-07-30 (月) 19:16:20
- そりゃ俺は鍵かけてるからな -- 2018-07-30 (月) 19:34:08
- 鍵かけてんのかーい。それなら別になんも感じないよ。ぐだ子がアニメになってほしいのは分かるが、あまりにしつこすぎてゲンナリしてるってだけ。やったーアニメ化!ぐだ男主人公?うーんぐだ子じゃないのは残念だけど、アニメ化嬉しいから良いや!ってワイワイしたいわ。アニメ放送されて一話毎にぐだ子が良かった……なんて呟きを目にしたら嫌だし。 -- 2018-07-30 (月) 19:49:50
- ツイッターでアニメ化を調べたいなら”ぐだ男” ”-ぐだ子”にするのおすすめ。嫌な言葉はマイナス検索しよう。喜びを分かち合いたいときはマイナス検索おすすめ。まあ正直全部ぐだ男の現状でぐだ子はボイスもなしの状況で不満がでなかったとしたらぐだ子ユーザー天使かよと思うレベル。ドラマCDで声つけるとかぐらいはあっても良いかもな -- 2018-07-30 (月) 19:11:54
- 自分がぐだ子ユーザーだから -- 2018-07-30 (月) 19:19:41
- 同じぐだ子使いがそういう不満ばっか言ってて悲しくなる。あんたが好きなのはぐだ子で、マシュやその他のキャラクター、そして -- 2018-07-30 (月) 19:20:36
- ストーリーは主人公がぐだ子ということより大切じゃないんだなと。とても不快で不満だ -- 2018-07-30 (月) 19:21:48
- ぐだ男のアニメでマシュも他鯖も見れるから、それはそれで嬉しいけどぐだ子も見たいって言ってるだけでは -- 2018-07-30 (月) 19:24:35
- 流石に的外れだと思う。ツイッターは知らないけどここじゃマシュやその他のキャラクターなんて大切じゃない!ぐだ子が唯一!とか荒らし以外で言ってる人いない -- 2018-07-30 (月) 19:28:10
- そう捉えたいけど、ぜーんぶぐだ子がーぐだ子がーばかりで、そう判断せざる終えない。それによく読んでみるとここのコメントもそうだけど、さらりとぐだ男disってんの。ザビ子厨のこと言えないじゃんと。 -- 2018-07-30 (月) 19:32:25
- ぐだ男disがなにを差してるかわからんが、ぐだ子が主人公やることはぐだ男が主人公であることの否定にはならないぞ -- 2018-07-30 (月) 19:34:22
- 他の熱心なファンに対して言及しだすとか君自身が立派な荒らしになっているよ -- 2018-07-30 (月) 19:36:42
- 別にぐだ子が主人公やってもいいがぐだ男が主人公なのが不満、嫌だというのがもやっとする。私は木主ではないがその手の話見ると本当にイライラして仕方がない -- 2018-07-30 (月) 19:43:16
- 毎回ぐだ男でたまってくフラストレーションってのもあるからねえ、で、不満に思ってない人はそれを毎回見るフラストレーションってのもあるわけだな。どっちが悪いとかでもねえよなこれ。ガス抜きになんか一つ公式から出てくれればいいんだけど、ザビ子見る限りそれも苦しいもんかね、俺はLEのザビ子はずいぶんおいしいと思ったが -- 2018-07-30 (月) 20:00:15
- 欲望は限りないと言っている人もいるけど女主人公は声優さえ決まっていない状況でまだそんなことを言う段階じゃないだろと思うわ -- 2018-07-30 (月) 20:03:31
- 欲望は限りないなんて供給がある側の人間がない側に言う言葉ではないわな -- 2018-07-30 (月) 20:07:56
- ぐだ子リヨがあるからで宥めようとしてる人いるけどある意味あれがあるからきっちり主人公してるぐだ子が見たいって人もいるんじゃないかな。自分はギャグとして好きだけどしゃんとしたぐだ子好きからしたらぐだ子=リヨ前提にされるのは風評被害に近いもの -- 2018-07-30 (月) 20:24:26
- 選択できる主人公だからそら偏れば嘆きもでるんじゃ?あとここではぐだ子にしろというかぐだ子の“も”見たいって意見のが多いからツイの話題はしらんわとしか -- 2018-07-30 (月) 19:12:21
- そもそもツイッターの愚痴はツイッターでやれよなぁ -- 2018-07-30 (月) 19:40:19
- ツイッターの話をそもそも持ち込むなよ -- 2018-07-30 (月) 19:52:57
- ほんそれ -- 2018-07-30 (月) 19:56:03
- 嘘の話でもツイッターで見た~と言えばそれらしくなるしな -- 2018-07-31 (火) 02:03:07
- 男だけど言ってますが何か?女叩きならよそでやれ -- 2018-07-30 (月) 19:08:34
- 流れぶった斬るけどぐだ子の胸のサイズってあんまり安定してないように見える。魔術礼装のせいかね? -- 2018-07-30 (月) 19:28:22
- 少なくとも水着に関しては潰して動きやすくしてると思う -- 2018-07-30 (月) 19:29:58
- デフォの白服ベルトは胸強調されてるというかちょい苦しそうな気もする、他はそれほどでもないけど -- 2018-07-30 (月) 19:32:44
- マシュほどじゃないが普通にあるレベルだな -- 2018-07-30 (月) 19:36:17
- マシュDでぐだ子Cって感じ。2人とも胸ある方 -- 2018-07-30 (月) 19:38:31
- 戦闘服とか水着みたいにピッチリ系は押さえつけられて小さく見えるけどそれ以外はそこそこあるように見える -- 2018-07-30 (月) 19:55:04
- 設定で決まってるわけじゃないんだろう。巨乳にかくのも小さめにかくのも絵師の好きにさせてるんじゃない?体型も全然違うし。 -- 2018-07-30 (月) 19:56:45
- イメージだけど身長が165ぐらいでスポーティな体型してると思ってる -- 2018-07-30 (月) 20:06:00
- 提案なんだけどこの下に雑談版の愚痴みたいにして折りたたみページつけたらどうだろうか。以前、その案に対しては「えー」みたいな反応だったけどボイスもなしの現状で流石にもう少しなんとかして欲しいと思っているぐだ子ユーザーと、アニメのことで喜びを共有したいぐだ男ユーザー -- 2018-07-30 (月) 19:30:42
- 双方のためにそういう折りたたみページがあった方が良い気がする -- 2018-07-30 (月) 19:31:30
- というかこの件に限らずよく荒れるからねえ -- 2018-07-30 (月) 19:36:43
- ぐだーずのシナリオの選択肢とかセクハラ言動とかで荒れたりもよくあるからなぁ… -- 2018-07-30 (月) 19:39:15
- 続き 折りたたみページがあることが決してダメなことという訳ではないと思う。メディアミックスが多数展開されて明らかに差がありすぎる現状では色んな意見が出るのもさもありなんな感じだと思っている。多数のメディアミックス展開がある今だからこそそういうページがあった方が双方の平和にも繋がると思う。 -- 2018-07-30 (月) 19:34:23
- 自分も折りたたみページはあった方が良いかなと思うかな。格好悪いとか言ってぐだ子ユーザーとぐだ男ユーザーの1部で言い合いになっていたら意味無い -- 2018-07-30 (月) 19:39:29
- いいえ、いいえ!ウルクはここに健在です! をノッブの掠れ気味な叫び声で聴けると思うと胸が高鳴ってフィーバー。かーらーのー、エレちゃんが冥界をお花で埋め尽くされて喜ぶ姿が見られるなんて幸せすぎる。そしてぐだ男がどんな感じに影鯖を召喚して指示をするのか、はたまたサポートするのかの設定が気になるところ。そしてゲーム本編であまり描写されなかったぐだとマシュとウルク民の交流が楽しみ -- 2018-07-30 (月) 19:56:33
- いまは主人公の性別格差話、これからはクリプター関連とかシナリオ善悪問答とか某コラボのキモオタ選択肢とか今後も愚痴られそうな要素は盛り沢山だしなぁ…いくら折りたたみでもあまり口汚いのはやめようね的注意書きとセットならあり派かなぁ -- 2018-07-30 (月) 19:45:19
- そういう注意書きとセットというのは良いな。双方ある程度安心して自制心を持ちながらもある程度は言いたいことを書き込めることができたら良いなという思い -- 2018-07-30 (月) 19:47:45
- 愚痴板は病的に忌避する人や逆に愚痴板の話題をわざわざ持ってくる荒らしが間違いなく沸くからなぁ ここはシナリオ更新や今回みたいなのの時に荒れる事はあっても平常時はそうではないし、そういう迷惑なタイプは平常時にこそ沸くし 正直リスクでかい気がするし反対かな -- 2018-07-30 (月) 19:52:07
- あー確かに互いに持ち込みレスバする流れはどうやってもあるか…うーん -- 2018-07-30 (月) 19:55:14
- 暴言レベルならともかく、反対意見や否定意見を目に入れたくないから荒れそうなのは全部折りたたみページでやれってのもうーん・・・。 -- 2018-07-30 (月) 19:55:15
- 反対意見や否定意見を見たくないからとかそういう思いで言ってるんじゃないんだが。自分が書いた文章ちゃんと見てくれ -- 2018-07-30 (月) 19:57:04
- 個人的には良い提案だと思うけど、どのあたりから折りたたみの方に書くべきかってのが書き込む本人だと判別しづらそうだなとちょっと思った -- 2018-07-30 (月) 20:02:24
- 愚痴板を導入すると愚痴板こそ正義!ファンの鑑!ってのが確実に沸く。ここは1週間とかで次?行くような板ではないので確実にそういう連中の餌になるぞ。雑談板は流れが速いから大丈夫なだけだ。 -- 2018-07-30 (月) 20:20:47
- あー…あの批判をしてこそ真のファン、悪いことから目をそらすな見たいな手合いはなぁ。楽しいことだけ考えてもいいのよ娯楽なんだし。 -- 2018-07-30 (月) 23:11:55
- 双方のためにそういう折りたたみページがあった方が良い気がする -- 2018-07-30 (月) 19:31:30
- アニメと映画でぐだの改悪がされんといいなぁ。変なオリジナル要素いらんからシナリオで魅せてくれたまんまが見たいんだ -- 2018-07-30 (月) 19:48:06
- 特番アニメ的にぐだマシュは増える気がする。7章でぐだからデートとか言ってたし違和感ないからいいけど -- 2018-07-30 (月) 19:51:36
- 諦めろ。PVでマフラーなかった時点で俺は諦めた -- 2018-07-30 (月) 19:52:53
- あのPVなんか違和感あると思ったけど、そうかマフラーが無いせいか!7章での必須アイテムなのにPVに無かったなあ… -- 2018-07-30 (月) 20:14:23
- まあセイレムのCMで令呪書き忘れたりしてたから、本編では修正されてるさ。もしくはマフラーじゃなく別のアイテムとかなんかの魔術とか別の理由になっているかもしれないし。 -- 2018-07-30 (月) 20:17:06
- 脚本がきのこじゃないならなんとかなるんじゃないの -- 2018-07-30 (月) 19:54:23
- 説得力 -- 2018-07-30 (月) 20:00:58
- 間違えて上にコメントしちゃった。 いいえ、いいえ!ウルクはここに健在です! をノッブの掠れ気味な叫び声で聴けると思うと胸が高鳴ってフィーバー。かーらーのー、エレちゃんが冥界をお花で埋め尽くされて喜ぶ姿が見られるなんて幸せすぎる。そしてぐだ男がどんな感じに影鯖を召喚して指示をするのか、はたまたサポートするのかの設定が気になるところ。そしてゲーム本編であまり描写されなかったぐだとマシュとウルク民の交流が楽しみ -- 2018-07-30 (月) 19:57:57
- (ラフムにラフムされること前提で)しっかり楽しんでくれ -- 2018-07-30 (月) 20:01:06
- 絶望を倍にして味わいたいので、絆をきちんと育んで頂きたいですねえ。特にシ……さんと(血反吐) -- 2018-07-30 (月) 20:03:30
- シ…さんとキ…のあのシーンをアニメで見たらガチ泣きする自信がある -- 2018-07-30 (月) 20:05:44
- シドゥリが単身ラフムに挑み、ラピスラズリの宝石剣とかで奮戦するシーンがあったらいいなあ -- 2018-07-30 (月) 20:09:04
- 市民庇ったらしいし来ちまうかもな -- 2018-07-30 (月) 20:18:25
- ぐだエレ夜デートとぐだマシュデート未遂が楽しみで楽しみで -- 2018-07-30 (月) 20:08:43
- たのしい話をしようぜ…… -- 2018-07-30 (月) 22:57:57
- 水着イベントはレースみたいなシナリオよりマスターと鯖達で砂のお城や家を作るーみたいにしっかり交流できる感じのシナリオだったら良いな -- 2018-07-30 (月) 23:07:19
- 巌窟王とか絡むかもしれないから楽しみ -- 2018-07-30 (月) 23:09:19
- アラフィフを見てると男鯖は基本的に他の女鯖とガッツリ絡んであれやこれやとかかと思ってるが。真面目に夏イベのこれにはそういう期待はあんまりしない方が良いぞ。今までの経験上の話だが -- 2018-07-30 (月) 23:14:41
- 今回ユーザー人気がガチ目の男鯖3人の水着霊衣解放わざわざするんだしその辺はプレイヤーに配慮というか交流するんじゃないかな、 -- 2018-07-30 (月) 23:22:08
- そういう期待ってなに…? -- 2018-07-31 (火) 00:28:55
- ぐだ子とのイチャイチャでは?ぐだ子って男鯖来たら何かよう分からんけどすぐにカップリングされるし。岩窟王も、別にぐだ子好きじゃないのに彼氏面言われてるし。英雄王&賢王もセイバー好きなのにその設定無視してカップリングだし -- 2018-07-31 (火) 06:57:34
- すぐカップリングは一部の女ユーザー(腐方面、夢方面、NL方面)の特徴だな。今なら以蔵と龍馬が175スレで人気だと注目されるほどたくさんカプ小説漫画が書かれてるわ -- 2018-07-31 (火) 07:36:46
- いや別にイチャつかなくても普通にマスターとの会話あるかな?程度の期待では?なんでイチャつくの限定なの?別にそんな分かりやすくデレなくても雑な扱いじゃなくて普通に会話してくれるだけで嬉しいけど? -- 2018-07-31 (火) 07:37:58
- あと言っちゃなんだがカップリングなら女鯖とぐだ男だっていっぱいあるし、ここで露骨に出したならまだしも専用サイトとかツイッターとかで個人的にやるのは自由なんだからわざわざここで話題に出さない方が良いよ。マナー違反だと思うし -- 2018-07-31 (火) 07:40:33
- 二次創作やカプへの文句まで始めるって…ここに持ち込む話か?ノマ腐百合だろうが型月の規約違反してなけりゃ自由だしこんなとこでやり玉にあげずそっとしておいてやれよ -- 2018-07-31 (火) 07:47:42
- 自分で楽しい話何も考えずに他人にネタ出し要求するとか…… -- 2018-07-30 (月) 23:10:49
- ぐだが男だろうが女だろうがどっちでもいいよ。楽しく面白ければいいからね。いちいち男だの女だのこだわる必要ないと思うけどなぁ… -- 2018-07-30 (月) 23:30:53
- 男、女というかぐだ男とザビ夫のどちらかの主人公をFGOの主人公として選べるとしてぐだ男が主体でザビ夫はオマケという感じで華々しく展開してザビ夫は声優も決まらないとかだとそれでも不満でたと思うよ。ぐだ子に女ユーザーが多いから女ユーザーの不満が多くなっているけど、性別どうのこうのという問題でもないと思うわ -- 2018-07-30 (月) 23:34:54
- 上で話題なんだからその木に枝つけりゃいいのに。暴言以外ならいろんな意見あっていいと思うなぁ -- 2018-07-30 (月) 23:37:19
- どっちでもいいならわざわざ木なんて建てなきゃいいのに -- 2018-07-30 (月) 23:37:42
- 漫画二本、年末アニメ、CM.コラボショートアニメ、劇場版、テレビアニメ全てぐだ子だったとしてだーれも文句出ないんだったら黙るわって感じだろ べつに平等に活躍してほしいんじゃなくてそのうちの一つでもぐだ子主人公があったらここまで荒れないだろうな -- 2018-07-31 (火) 00:25:58
- おまけなり何なりで、さっさと一度だけぐだ子動かして声優つけて、黙らせてほしいわ。ホンマこの手の話題にいつも不満言いやがって鬱陶しいったらありゃせんわ。厨でもない、ただのぐだ子ファンがこんなに不快な存在だとは知りたくなかった。ザビ子厨がアニメザビ子主人公にしろ! と言っているのを非常識だと叩いていた奴らも同じこと言ってるの笑ってまう。 -- 2018-07-31 (火) 06:52:12
- ザビ子が厨がとここでいう人間は確実に荒らしだわ。素で言ってるなら手に負えないな -- 2018-07-31 (火) 07:27:52
- 上でも葉1っぽいのが長文でなぜかザビ子引き合いに出して騒いでたし荒らしと化してるの無自覚っぽい -- 2018-07-31 (火) 07:37:53
- ぐだ子ファンはザビ子に過剰に反応し過ぎでしょ・・・。これ、普通に非常識なザビ子ファンと同じことしてるって話じゃん? -- 2018-07-31 (火) 07:59:59
- この流れどっちかというとぐだ子ファンに文句言いたい人がザビ子厨とかいってザビ子ファン?を共々貶め始めたから窘められてるんでしょ。他キャラファンディスが許される場でもないの理解してないし -- 2018-07-31 (火) 08:03:20
- こんだけ荒れまくって双方不満垂れまくりならもうぐだおとぐだこのページ分けたらいいんじゃないですかね…… -- 2018-07-31 (火) 08:08:33
- Fate特別映像でも令呪はぐだ男オンリーとかさすがに… -- 2018-07-31 (火) 07:00:04
- 暗にFGOの主人公はぐだ男だと言ってるんだろうなあ……。多分ぐだ子はゲーム内で、女性に配慮しただけのアバターなんだと思う。他の男女どっちも選べるゲームも、男主人公前提だからね。悲しいが、ぐだ子(女主人公)選べるということで大人の事情 -- 2018-07-31 (火) 07:05:16
- 途中送信) ぐだ子選べるということで遊び始めた人もいるし。女性ユーザーの割合も高くないから。大人の事情でしょ -- 2018-07-31 (火) 07:06:35
- 女主人公選べるから遊び始めた人が一定数いる以上、引き込むだけ引き込んで放置ではその層からどうしても不満は出るでしょう -- 2018-07-31 (火) 08:10:19
- 映像化難しいならせめてドラマCDを出してあげれば良いのに、とは思う -- 2018-07-31 (火) 08:34:26
- アニメから映像とか引っ張ってきてるからぐだ男オンリーだったんだろうな。フェス会場の空想樹を倒すムービーはぐだおverとぐだ子ver両方あったから単純に面倒だったんだろうな…。 -- 2018-07-31 (火) 20:02:48
- 荒れてそうなとこに煽りに来たり話題が移りかけても木立てて蒸し返すいつもの(原作ヒロイン実装時のデレ騒動とか)に目をつけられ始めた感はある -- 2018-07-31 (火) 08:12:54
- 別に昨日今日の話じゃなくメディア展開始めた頃からずっと騒がれ続けてる話じゃないか。単に不満が充満してるだけだよ -- 2018-07-31 (火) 08:27:03
- いやわさわざ同じ話題の木があっても枝つけず新しく木を立てて別意見主張する人が増えてきてるからさ -- 2018-07-31 (火) 08:31:40
- そもそもぐだとマシュの関係性は恋愛じゃなくてもっと別な尊い関係性なのにマシュがヒロインなんだからぐだ男じゃないとって言うのは二人の関係が恋愛絡んでないと意味がないって言ってるようなもんなんだよなぁ -- 2018-07-31 (火) 10:20:09
- きのこがマシュ役に「まだ自覚してない恋心をもってるように」って演技指導してるのに恋愛関係ないと本気で思ってるのか・・・。 -- 2018-07-31 (火) 18:10:02
- いや恋愛関係ないんじゃなくて恋愛引いたら二人の間には何もないの?っていう意味だよ -- 2018-07-31 (火) 21:07:20
- レイシフトやっぱり実体がいってるんだな -- 2018-07-30 (月) 23:35:51
- あれ、所長が戻るべき身体はない的なこと言われてた気がするから、てっきり魂だけがいってるのかと思ってた -- 2018-07-31 (火) 00:21:20
- 自分もそう思ってた。魂とか本人の意識?がレイシフト先に飛んでいってるのかなと -- 2018-07-31 (火) 00:27:02
- 終章でぐだは傷負って帰ってきてるから -- 2018-07-31 (火) 00:29:50
- レムレムしてる時は魂だけ飛んで精神体になってるんじゃ? -- 2018-07-31 (火) 00:31:19
- 所長は本当ならレイシフト適正無くて飛べないところを、爆死して枷(肉体)が無くなったから飛べたって話だったような -- 2018-07-31 (火) 02:11:10
- 身体分解してその特異点に送ってると思ってた。怪我してるし、お腹すくし、どうなんじゃろ -- 2018-07-31 (火) 07:01:13
- ずっと魂だけ!といわれて違うんじゃ…と思ってたから明言されてスッキリした -- 2018-07-31 (火) 07:38:56
- 時空越えられる成分(霊子)に分解して現地で再構築って感じか、下手したら再構築の際にエラーでとんでもないことになりそう -- 2018-07-31 (火) 07:52:39
- 終章のレイシフトで最後にケガを持って帰ったりしてたしな -- 2018-07-31 (火) 07:57:30
- そしてすぐに跡形もなく治せるカルデア技術。すげえわ。 -- 2018-07-31 (火) 08:02:34
- でも2部だとそれも難しそうだよね。設備なんてままならないしケガを治したくても治せなさそう。 -- 2018-07-31 (火) 08:31:33
- レイシフトは肉体を分解→特異点先に再構成っていう設定だから、魂だけなのは岩窟王イベとか剣豪みたいなのだけ。序章の所長はレイシフト適正なかったけど、死んで肉体がなくなって魂だけになったから冬木にレイシフトしている。基本コフィン使ってのレイシフトは魂だけじゃ無理よ。 -- 2018-07-31 (火) 18:12:20
- あれだけ無茶してもぐだに怪我が無さそうなのは復路で再構築するときに跡形もなく治してる感じなのかなと思う。細かいのは残っているみたいだが -- 2018-08-01 (水) 12:38:59
- 分解→再構築のしやすさもレイシフト適性に含まれてるんだろうな -- 2018-08-01 (水) 00:44:17
- あれ、所長が戻るべき身体はない的なこと言われてた気がするから、てっきり魂だけがいってるのかと思ってた -- 2018-07-31 (火) 00:21:20
- でもやっぱりヒロインいるなら、男主人公の方が映えるんだよなあ…それに熱く泥臭いのは男が似合う。ぐだ子はお空みたいに鯖との交流っていうか、日常を見せてほしい。本筋ぐだ男で番外編ぐだ子みたいな -- 2018-07-31 (火) 08:06:59
- 夏イベOVAでぐだ子の水着が見たいネ -- 2018-07-31 (火) 08:21:55
- つまり本編ぐだ男、イベント系(OVA)はぐだ子? -- 2018-07-31 (火) 08:54:13
- そんな感じ。パーティーとかの飾りつけを女鯖&カルデア職員たちとキャッキャしながらしてほしい。あと料理とか。日常見せるってことはカルデア内がちゃんと描写されるってことでもあるから、気になる。 -- 2018-07-31 (火) 13:35:10
- ヒロイン不在や女相棒がヒロインって感じじゃないとこだとぐだ子でもいいかもしれないとなると1.5部のセイレム以外が -- 2018-07-31 (火) 09:30:28
- 新宿だったらぐだ子主人公で見temiたいかな。敵側に野郎が多いってのもあるけど。高所から落下した時助けてくれるのも、さらうのも助けだすのも皆男だし、ダンスの相手が女性だから男装してた方が自然だし -- 2018-07-31 (火) 09:50:07
- 新宿はCMでもぐだ子だったしな、男装したらそのままの格好でいればラストの邪ンヌとのダンスも十分綺麗にまとまる -- 2018-07-31 (火) 13:11:27
- 最後に邪ンヌとダンスする所は男の方があってるけどね -- 2018-07-31 (火) 20:16:56
- 別にダンスするのはぐだ子でもあうだろ -- 2018-07-31 (火) 20:29:57
- 邪ンヌたちとドレス選べずふてくされるぐだ子可愛いよな -- 2018-07-31 (火) 20:33:16
- ↑2じゃあどちらでもいいな -- 2018-07-31 (火) 21:06:00
- 正直なところ男の女装より可愛い子の男装の方がみたいですはい -- 2018-08-01 (水) 00:41:58
- むしろぐだ子の方が力強くてぐだ男の方が小綺麗な感じしない? -- 2018-07-31 (火) 10:33:57
- いや別に -- 2018-07-31 (火) 10:36:07
- それこそ人それぞれでは?自分の中には凛と士郎のイメージが強いからかわかるけど -- 2018-07-31 (火) 10:38:42
- 確かに士郎の影響はあるかも あと新宿PVでもキッとした感じの表情だし -- 2018-07-31 (火) 10:48:37
- ほぼ差分無いからぐだ子が雄々しくなったりぐだ男が女々しくなったりなギャップが目立ってそう感じたりするんだろうなと思う -- 2018-07-31 (火) 10:50:01
- 見た目は凛と士郎だからまあぐだ子はややボーイッシュでぐだ男は中性寄りかもしれん。でも性格は大差ないんでは -- 2018-07-31 (火) 12:17:12
- どちらとも陸上部感はある。でもぐだ子が元気っ子でぐだ男が爽やかみたいなのは分かる。 -- 2018-07-31 (火) 13:19:49
- どっちも女々しくないだろ。俺女みたいな発想だな -- 2018-07-31 (火) 14:11:33
- ↑3似てるのはカラーリングで顔は似てないけどな -- 2018-07-31 (火) 20:15:36
- 泥臭さや熱さが男の特権みたいなステレオタイプな言葉なんて誰も求めてない -- 2018-07-31 (火) 12:16:58
- プリキュア始まって10年経ってるもんなぁ -- 2018-07-31 (火) 12:36:32
- もはやステレオタイプですらないな -- 2018-07-31 (火) 12:55:32
- いやそれは無いわ。骨格とかガタイ的に怪我や泥は男の方が映えるしカッコいいじゃん。女性のかっこよさとは別なストーリーだし。女性はどちらかというと、バイオのエ○ダみたいなスタイリッシュな方が綺麗。 -- 2018-07-31 (火) 13:24:30
- プリキュアとジャンプ漫画一緒にすんなよ。女性に似合うものがあって男性にも似合うものがあるんだよ。ただの区別だから -- 2018-07-31 (火) 13:28:32
- キルラキルとかは主人公もヒロインもライバルも皆女性だったけど泥臭くて熱かったな -- 2018-07-31 (火) 13:35:54
- 土方とダヴィンチちゃんに似てる某漫画家もそんなこと言ってたよね 以前は抵抗あったけどもう女だから泥臭いのだめとかいう時代じゃねーなと -- 2018-07-31 (火) 13:42:09
- ダメとは言ってないだろ。映える映えないかだと男の方が映えるってこと。 -- 2018-07-31 (火) 13:57:44
- その考えがもう古いって文脈の話だぞ -- 2018-07-31 (火) 14:41:09
- ↑5区別じゃなくてそれじゃ偏見じゃねーか、決めつけるなよ -- 2018-07-31 (火) 20:31:29
- これが性別の役割の押し付けか。 -- 2018-08-01 (水) 22:20:36
- よし折衷案としてあしゅら男爵みたいに身体の半分だけぐだ男、残り半分をぐだ子にしよう -- 2018-07-31 (火) 12:23:36
- いやそこは水被ったらぐだ子になるんだ -- 2018-07-31 (火) 13:50:34
- ゴルドルフ所長がパンダに! -- 2018-07-31 (火) 15:01:26
- らんま方式ではなく、レイシフト前はぐだ子、レイシフト後はぐだ男でどうだ -- 2018-07-31 (火) 17:14:49
- ポリコレ棒に脅える時代に男ならこう、女ならこうなんてやってたら批判は食らいやすいな。メディア主人公はぐだ男主体なのにフィギュアでぐだ子出すとか良くわからんことやってる公式もなぁ。最初からぐだ男一本でやったほうが良かったね。 -- 2018-07-31 (火) 13:53:14
- 画面映えするなら男!商品にするなら女が売れる!っていう単純な考えにも思える -- 2018-07-31 (火) 14:00:13
- 男も女も生きづらい世の中になったわな。フィギュアはあれだろ、購買層に男性多いし、数少ない女性も自分が使うアバターであるぐだ子の方が嬉しいよねっていう感じだろ。実際嬉しいし。フィギュア発売決定されたときに「意味わかんない売り方だな」とは一瞬も思わなかったぞ。win-win -- 2018-07-31 (火) 14:05:43
- 男女主人公選択型でメディアミックで女主人公にして大ヒットした作品が出ないと男主人公が無難って流れは悔しけど変わらないと思う -- 2018-07-31 (火) 14:10:32
- ぐだ男メイン扱いする一方で、今回のグレジャとか、三英傑/GoWestの差が最たるもんだけど、ゲーム内の礼装絵で主人公出すときはだいたいぐだ子の方を前に出してくるんだよなー。顔とちちしりふとももで釣るための客寄せパンダ扱いでしょ既に -- 2018-07-31 (火) 16:03:30
- 女主人公Verの漫画とかアニメみたいです!っていうのは掲示板でいうよりも公式に直接要望として送るのが一番いいと思うよマジで。ツイのリプとかじゃなくHPとかから要望意見として送るのがいい。 -- 2018-07-31 (火) 18:32:27
- なんでか公式に要望送ってないって前提で話す人よくいるよね -- 2018-07-31 (火) 19:24:31
- しかるべきところに要望送ってるのにこんなところにまで不満ぶちまける必要はないからなあ。 -- 2018-07-31 (火) 19:36:52
- 公式と一緒にお話しできないじゃん? 書く内容が要望と掲示板じゃぜんぜん違うよ -- 2018-07-31 (火) 19:41:53
- なんで公式に要望送ることと掲示板に書き込みすることを同列に語るのやら -- 2018-07-31 (火) 19:52:39
- 要望送っても報われないからこんなとこで不満ぶちまけてるんだろ -- 2018-07-31 (火) 19:57:19
- フィギュアならぐだ男も出るぞ。プライズはぐだ子だけど。ねんどろもいつかぐだお出る可能性はある。 -- 2018-07-31 (火) 19:57:39
- 愚痴板でもないのに不満ぶちまけにくるのがうざいって散々言われてるんだが。不満ぶちまけたいだけならキャラペじゃなく余所でやってくれよ・・・。 -- 2018-07-31 (火) 20:06:15
- 僕の気に入らない書き込みをしないでくださいってだけか まじめに答えちゃったぜ -- 2018-07-31 (火) 20:18:37
- 他キャラ下げや暴言はほぼないしたまにあるとすぐつっこまれてるし今のところまあ出るわなっていう感想の一つって感じじゃない?他の話題の木も多いしページが埋め尽くされてるわけでもない。もちろんやめてくれってのも意見の一つだし穏やかに収束するといいよなぁ -- 2018-07-31 (火) 20:38:37
- まぁ送ってない人がいたら送っておこうねということで一つ -- 2018-07-31 (火) 21:21:51
- ほんとこれ。私は年始アンケートの時にも書いて今回のアニメ発表でまた送ったけどね。あまり頻繁に送るのもあれだけど、ある程度継続して送るしか…… -- 2018-07-31 (火) 21:29:37
- ぶっちゃけ剣豪は絶対ぐだ子がいいと思う 女相棒同士が戦いに挑んでいくの、かっこよくない? -- 2018-07-31 (火) 19:24:32
- いいと思う(ぐだ男でも多分別の良さはあるんだと思う、考えたことないから知らんけど) -- 2018-07-31 (火) 19:26:01
- 気のおけない仲って感じがすごくしっくりくる -- 2018-07-31 (火) 20:02:03
- 別に男でも面白いけどな -- 2018-07-31 (火) 20:13:23
- 男でもおもしろいだろうが出番は譲ってくれ -- 2018-07-31 (火) 20:28:34
- 出番も何も好きな方でプレイすればいいのでは… -- 2018-07-31 (火) 21:08:33
- メディアミックス化の時の話をしてると流れ見ればわかるじゃないか -- 2018-07-31 (火) 21:14:05
- 清姫と武蔵ちゃんとのお泊まりの件とか、ぐだ子だとちょっと違和感ある感じだっからその辺うまくやってくれればぐだ子でみたい -- 2018-08-01 (水) 12:45:35
- ↑2ああ、そっちのことか。まぁその場合十中八九ぐだ男だろうけど、気落とすなよ -- 2018-08-01 (水) 22:42:41
- 特番アニメ見るにアニメだと選択肢以外のセリフもすっごい喋るよなたぶん。アニオリとか入るかな? -- 2018-07-31 (火) 09:52:02
- 主人公二人にして負担分散しないと倒れそうだな。 -- 2018-07-31 (火) 12:19:35
- 会話は増えるだろうし楽しみ。ゲームの選択肢だけだとアニメにすると不自然だし会話途切れるしなぁ、さわやかボイスでめっちゃ喋りそう -- 2018-07-31 (火) 13:15:20
- 俺は!ぐだ男の!家族構成や!友人関係が知りたいんじゃあ!!そうすれば一気にキャラクターとして独立していくからなァ!! -- 2018-07-31 (火) 14:09:17
- 家族構成や友人関連やるタイミングは年末の序章だったけど逃したしアニメでは無理そうだしまだ漫画の方が可能性はある。アニメで重要かつ命でもある尺を7章や劇場の6章でそこに割けるとも思えんしなあ -- 2018-07-31 (火) 14:16:10
- ぐだの家族構成とか友人関係なんて別に明らかにしないだろう。そこ1ミリも主題に関係ないし、6章も7章もメインストーリーでいっぱいいっぱいで余計なことやれんだろう。別マガ版に期待した方がいいと思う。 -- 2018-07-31 (火) 18:16:32
- 年末アニメの延長戦な感じにするんだろうけど、実際ぐだ男が行動するのかは楽しみだな。 -- 2018-07-31 (火) 18:21:48
- 大火災に巻き込まれる前の士郎が語られないのと同じだろう -- 2018-07-31 (火) 18:36:52
- というかゲームの主人公とアニメ他の藤丸立香で区別してるんだから、アニメでキャラ背景を話すことがあってもゲームの方とは関係ないと思う -- 2018-07-31 (火) 18:43:32
- 上でも言われてるけど士郎の物語が火災後からしかないように、ぐだの物語もカルデアに来たところから始まってるんだろう。背景なんて普通に両親に育てられて普通に学校通ってましたって言葉だけで十分。 -- 2018-07-31 (火) 19:29:02
- 日本で普通の両親に育てられ友人たちとわいわい学校に通ってましたっていうキャラはもう確立してると思うが。必要な情報は結構出揃ってない? -- 2018-07-31 (火) 19:35:04
- 選択肢あまり出したくない事情があるからだとは思うけど、ぐだが喋ることが大事な場面以外は大体マシュが全部相手へ受け答えしてるゲームだから、アニメではそういうところが分担されるのを期待したい。ぐだ男も受け答えもっとしていいんだぞ -- 2018-07-31 (火) 13:21:42
- 書いてから思ったけど6章と7章でわりとシナリオの雰囲気に引きずられてかぐだ男のテンション違うけどアニメどうなるかな?6章はシリアス寄り大人しめ7章ダイブ!不敬!元気!って感じ -- 2018-07-31 (火) 13:30:02
- 中の人の負担がやばそうだな。真面目に -- 2018-07-31 (火) 10:15:02
- 最近スケジュール凄まじそうだもんなノッブ -- 2018-07-31 (火) 10:39:46
- 「先輩が地下闘技場のチャンピオンになってるっっっ!!」・・・若い主人公やクールな二番手キャラ向きなのでやるのがレギュラーばかりになる件 -- 2018-07-31 (火) 11:59:24
- 男女関係なく声優って大変だよな。本業にプラスしてラジオ、キャラソン舞台やイベントやグラビア女性声優だと男以上に容姿について言われるし茶髪にすると変なのに絡まれるし -- 2018-07-31 (火) 20:08:48
- 2部のぐだを聖杯戦争に巻き込まれた8人目の一般人マスター、って例えてて凄くしっくり来た 1部は拾えるものは拾い上げて来てたのに2部は捨てる覚悟を持たなきゃいけなくなる辺り -- 2018-07-31 (火) 11:41:54
- 捨てる通りこして殺戮者の覚悟を強制的に問われる生粋の一般人 -- 2018-07-31 (火) 13:31:35
- でもこっちだって家族や友人滅ぼされてるからな。しかも抵抗していたってことは、意識ある状態で漂白されたんだぞ。カルデア職員も殺されたし。まあそこで悩まず切り捨てていくのはカルデアには似合わないので、じっくり悩んで苦しんでほしいですねえ……(愉悦) -- 2018-07-31 (火) 13:38:56
- 汎人類すべての責任を背負ってるのは一部の頃からずっと変わってないからな、二部になったら割と真面目に平和に暮らしてる人たちの世界壊す魔王の役割を一般人が担ってる -- 2018-07-31 (火) 13:51:56
- 1章も2章も一般人がまず異聞帯側が汎人類史に喧嘩吹っ掛けてきたってのを知らないからな。殺戮者扱いされても攻めてきたのはそっちだろがいって言いたいところだけどそういう奴は主人公にはなれんのだろうな -- 2018-07-31 (火) 19:18:31
- 汎人類史側が能動的に切り捨てたのが異聞帯だからお互い様なんだよなぁ……(納得できるとは言ってない) -- 2018-07-31 (火) 20:01:59
- そしてクリプターだって一部のぐだの言う「生きるため」に拒否権ない状態で生を選んだわけだからねぇ -- 2018-07-31 (火) 21:16:07
- 拒否権はあったぞ -- 2018-07-31 (火) 23:24:32
- 捨てる通りこして殺戮者の覚悟を強制的に問われる生粋の一般人 -- 2018-07-31 (火) 13:31:35
- 贅沢かもしれないけど旅礼装ぐだーずのも欲しかったな…二人でワンセットのやつ…… -- 2018-07-31 (火) 20:10:18
- 次の武内絵ぐだーず見られるチャンスはマスター礼装かねえ?いつ新しいの来るかな -- 2018-07-31 (火) 20:41:46
- もしかしたら7章舞台のパンフレットに描き下ろし来るかもしれない。6章舞台の時も描き下ろしあったし -- 2018-07-31 (火) 20:56:33
- 彷徨海制服みたいなのあるんじゃないかなと思ってる。時計塔もアトラス院もあったし。今度は海らしく白セーラーとか見てみたいな -- 2018-08-01 (水) 13:20:58
- 次の武内絵ぐだーず見られるチャンスはマスター礼装かねえ?いつ新しいの来るかな -- 2018-07-31 (火) 20:41:46
- アニメ7章は鯖に負けず劣らずぐだ男も活躍できるけど映画のほうは…6章って主人公の印象深いシーンってあったっけ? -- 2018-07-31 (火) 20:43:24
- ぐだって言うよりもぐだマシュの二人だけど、聖抜の時に真っ先に立ち上がって虐殺止めようとしたところとか? -- 2018-07-31 (火) 20:45:32
- 基本ぐだは活躍はしないってかできんよね。6章はマシュがメインって感じがする。 -- 2018-07-31 (火) 20:49:31
- マシュの横にそっと添えてある感じだった記憶 -- 2018-07-31 (火) 20:50:41
- 心を失った人達に食料分けたシーンとか。あと「記録には残らなくても意味は残るよ」って台詞好きだった -- 2018-07-31 (火) 20:58:21
- 山の翁関連をまるっと忘れちゃあかんよ -- 2018-07-31 (火) 21:25:05
- 一箇所二箇所くらいかな〜と。バビロニアは逆にほぼ活躍してたイメージ -- 2018-07-31 (火) 21:26:47
- 円卓連中やベディと主に関わってたのはマシュだけど、それ以外の現地民やファラオと交渉してたのは主人公だから空気にはならないんじゃね -- 2018-07-31 (火) 22:41:47
- ガウェイン止めるために時間稼ぎしようとしてたのもわりと凄い マシュは躊躇ってたのにそういうとこ頼もしいよなぐだ -- 2018-07-31 (火) 23:27:31
- たまーにぐだーずの顔だけ変えて成り済ましたオリキャラを描く阿呆がいるのはイラっとくる(クソザコメンタル -- 2018-07-31 (火) 20:47:27
- よくわからんけどそれがどんな内容であれ二次創作系の話をキャラペに持ち込むのはマナー違反ぞ -- 2018-07-31 (火) 20:49:39
- すまない・・・ -- 2018-07-31 (火) 20:52:14
- 初代主人公の士郎の頃からそんな感じだぞ。二次ならスルーしなさい。 -- 2018-07-31 (火) 20:52:28
- おおうマジか -- 2018-07-31 (火) 21:32:17
- まぁわかる -- 2018-07-31 (火) 21:12:27
- FGOでも言われてたけど色んな世界の色んなぐだおぐだ子いるからそのうちの一つなんやで(現実) -- 2018-08-01 (水) 13:54:58
- よくわからんけどそれがどんな内容であれ二次創作系の話をキャラペに持ち込むのはマナー違反ぞ -- 2018-07-31 (火) 20:49:39
- 6章の映画化楽しみだけど前後編で尺が足りるのだろうか -- 2018-07-31 (火) 21:01:00
- 細かい部分はカット必須って感じだしマシュべディを主軸に構築してくるんじゃないかな -- 2018-07-31 (火) 21:03:27
- アーラシュフライトはやって欲しい、映像で見たいんだ -- 2018-08-01 (水) 00:05:39
- 終章への伏線バッサリカットするという感じかな。ホームズの出番無くなるけど(マシュ覚醒はランスロットで統合させる) -- 2018-08-01 (水) 13:47:22
- ガウェインvs初代様のとこがカットされなきゃなんでもいいや -- 2018-08-01 (水) 13:56:42
- マシュとベディ中心にまとめなおすのであれば、わりと丁度いい尺な気がする。 -- 2018-08-01 (水) 16:59:47
- 三蔵「舞台の次はアニメでハブられる可能性」 -- 2018-08-01 (水) 21:12:35
- 内容薄くなるけど、尺の問題と大筋に影響少ないからと言って三蔵ちゃん関連とシドォリさんの存在ハブかなければ何でもいいさ -- 2018-08-01 (水) 21:45:13
- 獅子王円卓の茶番削ればええんじゃないかな。円卓はほぼお人形化、王は虐殺神になってるし -- 2018-08-01 (水) 22:25:59
- ぐだに魅了スキル、千里眼、再生能力、耐毒スキル等を与えた存在は、何故、一般人のぐだを選んだんだろうな。如何にレイシフト適性100%とはいえ一般人を支援するくらいならAチームを助けるだろうに。 -- 2018-08-01 (水) 20:28:58
- レフがぐだを見逃したのが先なのでは -- 2018-08-01 (水) 20:36:01
- 耐毒はともかく他はなんの話なの?千里眼は辛うじてたまに予知夢みたいな描写あるからそれについて言ってるならまだ分からんでもないけど魅力スキルと再生能力???そんなの無くない? -- 2018-08-01 (水) 21:01:57
- 同じく毒以外はよくわからん…妄想なんかな? -- 2018-08-01 (水) 21:31:45
- 妄想じゃねこれマジに思ってるならちゃんとストーリー読めと言いたい -- 2018-08-01 (水) 21:36:26
- 魅了スキル、とか言ってる時点で煽り釣りっぽい。痛い信者装うと木が伸びるから -- 2018-08-01 (水) 21:42:31
- ぐだ男に毒耐性与えた存在はギャラハッドじゃないの?序章的にも年末のセリフ的にも…毒以外のはなんの話? -- 2018-08-01 (水) 21:34:18
- 魅了とか千里眼、再生はないよ,受けた傷はちゃんと手当して治してる。耐毒のようなものは持ってるけど、厳密には違うようだし(最初ブリュのルーンが効き目薄かったり漫画では魔眼も弾くことがあった)、それが実際は何なのかも今は不明なんだよなギャラハッド説が有力だけど否定できる要素も同じくらいあるから。 -- 2018-08-01 (水) 23:09:07
- 千里眼は持ってると思うなあ。ぐだが見る夢の中でもその時点では全く関係のない存在の意識を垣間見てる場面が多々あるし -- 2018-08-02 (木) 00:42:50
- あれは得意の夢レイシフトの応用編じゃないかな。誰かの助けてって声に引きよせられたみたいなこと言ってたし(これは言ったやつの推測ではあるが)。 -- 2018-08-02 (木) 01:00:44
- ティアマトの夢みてたの謎じゃない? 術ギルが原初の海を見てないどうのこうの言ってたのもよくわからんかった -- 2018-08-02 (木) 06:21:36
- ぐだよりAチームの活躍が見たいだけやろ、こいつは -- 2018-08-02 (木) 13:46:51
- 今年の年末アニメに出てくんないかなぁ -- 2018-08-01 (水) 20:51:09
- レイシフトの仕組みが思った以上にやべーやつだったけど、これカルデアの技術周りが明かされれば明かされるほどぐだの身に起きてる怪奇現象も明らかになっていきそうな予感。今んとこ高すぎる適正が何を意味するか、巌窟王が守ってる廃棄孔とはなにか、謎耐性、スキルレムレムくらいか? -- 2018-08-01 (水) 23:18:59
- 個人的にレムレムが一番やべー奴、なんで推定根源に行ってんねんこの一般人 -- 2018-08-01 (水) 23:50:47
- らっきょコラボで「」さんのところに行ってるからなぁ…。ぐたのレムレムは剣豪では魂だけ並行世界に行った上に受肉するという謎の現象まで引き起こしてるし。巌窟王が精神の中で守ってくれてる事も含めて相当厄ネタだよね -- 2018-08-02 (木) 00:31:39
- そうだよなーレムレムで根源みたいなもんのとこに行くとか普通ありえねーつうか魔術師達ブチギレだろ -- 2018-08-02 (木) 00:42:45
- いつぞやの江戸?で鈴鹿御前が危険視してたなレムレムは、でも心配してたの彼女くらいで本人も周りもよくわかってない感じ。てかレムレムは別の場所に飛ぶところや、廃棄孔?にもこれで行ける感じをみるに、木の言う多くの怪奇現象の直接的な元凶だと思うんだよなレムレムが。理由がわからんのだけどこれが適正100%の副作用なのかも。 -- 2018-08-02 (木) 00:48:21
- 別に本人がそんなモノ求めてるわけじゃないからこそそこに飛べたとか? -- 2018-08-02 (木) 01:02:32
- 個人的にレムレムが一番やべー奴、なんで推定根源に行ってんねんこの一般人 -- 2018-08-01 (水) 23:50:47
- スカディ曰くぐだは抑止力の助力は受けてない? -- 2018-08-02 (木) 00:06:07
- 死に体の人理くんがSOSとして英霊を召喚してはいるけど、カルデアの動向自体には全く関与していないとかかなぁ -- 2018-08-02 (木) 00:37:07
- 抑止ちゃん頼むから起こった後の対処じゃなくて起こる前に対処してくれよ……得意だろほら、抑止ちゃんお気に入りのがいるし -- 2018-08-02 (木) 00:41:18
- 今回は全くの外からの不意打ち攻撃だし多少はね?あとそのせいかカウンターで呼んでる汎人類史英霊の本気度が高い気がする。アナスタシアをメタれるビリーや魔改造ナポレオンとか。 -- 2018-08-02 (木) 00:51:14
- 世界の危機を予想できるのに、対処は起きてからで、やりかたも回りくどいし、時に皆殺しとかいい加減だよ!・・・抑止力全ての力や権限をエミヤに渡したら本人の望み通り事件起こる前に対処できそうだしWinWinnじゃね? -- 2018-08-02 (木) 01:14:52
- 抑止は人の意志らしいし、予想はしても実際に起きなければ動けないマン…とか?あと状況によって影響力とか変わりそう。GOみたいな人類滅亡状態の抑止力ってどれだけ動けるんだろう。でも毎回やり方が回りくどくて悪趣味なのは確かだよねw -- 2018-08-02 (木) 01:21:16
- 個人の後押しできるのに、黒幕を抑止の後押しで自殺させたり、計画を中止させる流れにはできないのだ -- 2018-08-02 (木) 01:33:34
- 強力だけどその曖昧過ぎる影響力故に全幅の信頼は置けない力だ… -- 2018-08-02 (木) 01:37:10
- 回りくどいとか悪趣味というより状況に応じて理屈上の対処可能な人員を選んで送ったりしているだけ 送った人員の心情や性質をあまり考えないのは玉に瑕だが -- 2018-08-02 (木) 02:00:59
- そのせいでアーチャーはああなった、アサシンのエミヤや龍馬は意外とよろしくやってるみたい、沖田ちゃんは成し遂げはしたが最後は泣き叫んでた。 -- 2018-08-02 (木) 02:26:40
- 抑止力は帝都のエピローグでカルデアまで守護者たちを送り込んでたけど2部の事件を見越して戦力を今のうちに補給してくれたのかな。スカディの発言的が正しいなら今はカルデアに関与できてなさそうだし -- 2018-08-02 (木) 02:38:54
- これから先に起こる出会い戦いその全てと向き合う覚悟は流石主人公といったところだけど。逆に言えば苦しみ続けると宣言したのと同じだよなぁ。まぁ彼らの場合はそうしない選択を選ぶほうが苦しいんだろうけどさ -- 2018-08-02 (木) 01:31:04
- お人好し善性少年少女の選択としてはそうだろうとは思ったが過酷な道すぎる。OPのぐだ男とぐだ子の苦しそうな表情不憫 -- 2018-08-02 (木) 01:42:19
- そういや2部のOPでぐだーずが手をついたりもたれかかっていたりする建物って今後出てくる場所なのかね。どっかで2部のキャメロットじゃね?って考察されてたが -- 2018-08-02 (木) 07:33:50
- というか、常に生きるか死ぬかの2択しかないから、覚悟というよりそうしないと死ぬだけ、まだ死にたくない、って気もする。 -- 2018-08-02 (木) 08:22:34
- 諦めたら死ぬしかないから、主人公には選択の余地がないよなあ。 -- 2018-08-03 (金) 17:21:03
- お人好し善性少年少女の選択としてはそうだろうとは思ったが過酷な道すぎる。OPのぐだ男とぐだ子の苦しそうな表情不憫 -- 2018-08-02 (木) 01:42:19
- 立ち絵以外の社長絵だとFirstOrderジャケットのぐだ男とパセラぐだ子がお気に入りだからこの絵でいつかグッズとか出ないかな -- 2018-08-02 (木) 01:36:25
- 縁パゥワのせいでその内力を持ちすぎた個人として抑止くんに目の敵にされそう。でも結局抑止くんも味方につけてタイプアースぐだーずに成り果てそう -- 2018-08-02 (木) 08:05:09
- 抑止力って現状は世界を守るって点において共通した目的があるから最初から味方してくれてるんじゃね?障害を取り除いたらカルデアを消しに来そうだけど。あとよく聞くタイプアースだのって仮に出てきてもこれぐだはそれを倒す側じゃないかな。異星の巫女とかかなりきな臭いし -- 2018-08-02 (木) 10:28:18
- どう見てもガイア側じゃなくてアラヤ側の力だしタイプアースはないだろ -- 2018-08-02 (木) 12:02:02
- タイプアースは不在なんだっけか -- 2018-08-02 (木) 12:04:52
- 先にやられたのこっちであるとはいえよく考えると虐殺者VS虐殺者っていう恐ろしい構図の聖杯戦争だな、しかもぐだたちが勝つとそこら一帯がかき消えてしまう。世界樹とやらを消せば本当になんとかなるなら良いけど -- 2018-08-02 (木) 11:00:07
- そのパターンが一番怖い戻したはいいけど前みたいに元どおりになると思ってんの?漂白したままでーすwwwパターン -- 2018-08-02 (木) 11:14:04
- ストーリー的にそのままで終わらないだろうけどな -- 2018-08-02 (木) 11:44:22
- ぐだたちによる天地創造が第三部になったりして -- 2018-08-04 (土) 22:06:27
- 過去(一部)現在(2部)とくれば、3部の舞台は未来だろうな -- 2018-08-05 (日) 00:47:19
- アビゲイルの幕間で3部の展開ちょっと伏線張ってんだよね -- 2018-08-05 (日) 02:48:44
- そのパターンが一番怖い戻したはいいけど前みたいに元どおりになると思ってんの?漂白したままでーすwwwパターン -- 2018-08-02 (木) 11:14:04
- 皇女様が凍らせてたカルデアスって、解凍したら使えるんだろうか。アレが一番脅威だしみたいな事言われてたけど。そしたら最後には「無かったことにするかしないか」みたいな選択を迫られたりする? -- 2018-08-02 (木) 11:21:34
- 最後の最後でカルデアス再起動、レイシフトしてラストダンジョン突入みたいな熱い展開やろなあ -- 2018-08-02 (木) 11:43:17
- それが特異点Fじゃねえかなあと思ってる -- 2018-08-02 (木) 12:03:04
- 雷帝が死んだ今ならカルデアに驚異はないんだけど、戻ると別のクリプター戦力にまた攻められて振り出しだよね。やっぱ奪還は障害を全部取り除いた後かな -- 2018-08-02 (木) 13:01:37
- たぶんまたカルデアス起動するだけの電力がないはずだからなぁ -- 2018-08-05 (日) 02:42:58
- それこそ国家予算レベルの資金必要だしな -- 2018-08-05 (日) 05:54:52
- 南極ごと爆発して絶望に打ちひしがれるダヴィンチちゃんたちとシャドウボーダーの一枚絵が止めて引いてGet Wild流れ始める展開ですねわかります -- 2018-08-02 (木) 21:59:16
- ラストステージ『最終異聞帯 人類保証機関カルデア』となるか否か.... -- 2018-08-03 (金) 23:00:22
- 最後の最後でカルデアス再起動、レイシフトしてラストダンジョン突入みたいな熱い展開やろなあ -- 2018-08-02 (木) 11:43:17
- ロストルームで明かされたレイシフトの仕組みから改めて分かる1部序章のレイシフトのやばさ。コフィンもなしによく飛べたな二人共(所長は思念体だしフォウは正体が正体だからノーカウント) -- 2018-08-02 (木) 13:22:47
- フォウくんがあらゆる時代にいつのまにかくっついて来てたのはあの能力の伏線だったわけだしね -- 2018-08-05 (日) 02:41:58
- こいつ狙撃されても生き残りそうだな -- 2018-08-02 (木) 14:11:04
- この青い目にどんな力があるというんだ -- 2018-08-02 (木) 21:55:15
- ムーンセルの介入はあるかな? 概念礼装で低星で出てきたのは、主人公との縁を結ぶのを最優先したからだと思うけど? -- 2018-08-02 (木) 22:12:20
- 正直レアリティにそんな設定はないと思う。概念礼装は高レアのものはキャラクターのイラストになってるがそれくらい。(イベント星3除く) -- 2018-08-02 (木) 22:56:03
- CCCイベントでは例外的に自分の所が原因だったから責任取りに来たけど、アレは基本的に不干渉だよ。剪定と編纂の対象を選ぶ側だからヤバくなったらその世界を損切りするだけだろうし -- 2018-08-04 (土) 22:44:37
- 君が復讐者となるその時を、待ち望んでいるのだよ私は -- 2018-08-04 (土) 21:57:42
- 前にも言われてたけど一部の時からルーラーよりアヴェンジャーと縁を結びがちだよなこの中立善は -- 2018-08-04 (土) 22:21:13
- とても個人的感想だけど、深く関わることがルーラーよりアヴェの方が多い気がする -- 2018-08-04 (土) 23:23:01
- 逆だ、アヴェンジャー連中と真っ当な縁を結べるマスターがレアケース。藤丸のように悪を認めながら悪の素質が欠片も無いか、アヴェンジャーでさえほっとけ無い不器用なマスターか。 -- 2018-08-05 (日) 00:45:23
- まあ二次とかにありがちな設定だとは思うけど、本編がソシャゲな以上その展開はないだろうねえ。 -- 2018-08-05 (日) 00:34:42
- 前にも言われてたけど一部の時からルーラーよりアヴェンジャーと縁を結びがちだよなこの中立善は -- 2018-08-04 (土) 22:21:13
- 正直さらなる精神と肉体的にえぐい展開を待ち望んでいる -- 2018-08-04 (土) 22:46:58
- 今更だけど、主人公の身体スペックってオリンピックに出れるぐらいあるんじゃ...。 -- 2018-08-04 (土) 22:56:41
- 3章時点で女神抱えながら大英雄ヘラクレスから走って逃げられる身体能力だぞ -- 2018-08-04 (土) 23:27:12
- 補助ありだったとはいえヘラクレスとおいかけっこって時点で自分に置き換えると死にたくなるわ -- 2018-08-05 (日) 02:09:33
- そも半俵担いで走るとか現代人でできるやつどんだけいるんだ -- 2018-08-05 (日) 02:38:26
- まあ魔術礼装のサポートありではあるんだろうけどね -- 2018-08-05 (日) 02:39:55
- 魔術や武器なしの士郎と喧嘩したらいい勝負しそうではある -- 2018-08-05 (日) 07:33:14
- 全盛期のぐだーず伝説作れそう -- 2018-08-05 (日) 08:53:33
- ↑3礼装の身体能力サポートってあるんだっけ? -- 2018-08-05 (日) 09:17:48
- 耐衝撃とか耐火性能とか耐寒性能とかは言及されてたが、身体能力補正については何も言われてなかったはず -- 2018-08-05 (日) 18:09:01
- クリスマスイベントの際には子供数人を抱えながら雪の中を走れる超人、ちなみに第五章で大砲を直に食らった際には一応身体が大変なことにはなってた模様 -- 2018-08-05 (日) 22:36:50
- 榴弾直撃内臓損傷四肢ちぎれかけのあれは、むしろ何故その状況で婦長と突っ込み漫才できるのか、その痛覚に疑問を抱くわ -- 2018-08-05 (日) 22:38:46
- 強化してるやろ…とか思ってたらその系統の魔術一切使えないことが判明して驚愕したぞ -- 2018-08-05 (日) 22:33:35
- 戦闘服礼装には筋肉補助くらいのオマケは付いてそうだが、あれを毎度毎度つけてるのかは描写されんしなー二部では完全にあの服なんだろうけど -- 2018-08-05 (日) 22:38:24
- 3章時点で女神抱えながら大英雄ヘラクレスから走って逃げられる身体能力だぞ -- 2018-08-04 (土) 23:27:12
- 魔術は使えないが忍術は使えるのか -- 2018-08-05 (日) 09:12:32
- 履歴書の特技欄にかけるのだろうか? というか、履歴書が大惨事なんだが -- 2018-08-05 (日) 09:23:51
- 南極にある国連の研究機関でフィールドワークで研究者の支援をしていました! 専門知識はありませんがガッツには自信があります! -- 2018-08-05 (日) 09:41:05
- 最終学歴明らかに中卒だしな…英語ができるなら強みになるんだが、翻訳こんにゃく的アイテムがあるっぽいし(けどあの話の流れだとマシュ達と翻訳こんにゃく使ってる感じはないんだけど -- 2018-08-05 (日) 18:11:34
- そもそもカルデアの人以外はこの一件をまったく知らないのでそんなこと書こうとしたら一瞬で精神病棟送りやんけ! -- 2018-08-05 (日) 22:35:55
- レイシフト適正一級・・・駄目だ、厄ネタでしかない。実際の英雄の真実とか書こうとも、世間ではトンデモ説になるし、一部の魔術師が興味持つか発禁される。聖杯戦争に望む魔術師ならいいバイブルになりそうだが(ただし友好関係じゃなくて弱みを握ったりとかそんなことに使われそう) -- 2018-08-06 (月) 01:30:46
- というかこんだけ逞しいなら、偶にいる裸一貫で色んなとこに旅する人みたいな人生でもいけそう -- 2018-08-06 (月) 01:36:13
- 履歴書の特技欄にかけるのだろうか? というか、履歴書が大惨事なんだが -- 2018-08-05 (日) 09:23:51
- ライターによって動かし方や立ち位置違いすぎるからややこしいいことになってるのよな。東出はバリバリ前に出して肉体を動かさせるけど、桜井は極力前に出さず後ろに控えさせたりしてるし。きのこはその中間ぐらい?まあライターの特徴が出てるからシナリオが面白いとも言えるけどさ -- 2018-08-05 (日) 18:22:57
- ぶっちゃけぐだが目立たないストーリーはつまらない都市伝説が自分の中で生まれつつあるな 6章7章、新宿、剣豪、セイレム、2部1章はどれも最高に面白かったし -- 2018-08-05 (日) 18:57:21
- 幕間に関してもそう思ってる 最近だとアビゲイルはかなりの掘り下げだった -- 2018-08-05 (日) 18:58:28
- 結局fgoの主人公はぐだだからね。主人公動かしきれないストーリーはサブストーリーならともかくメインでやっちゃいけないよな -- 2018-08-05 (日) 21:11:10
- 2部2章はぐだがメインって感じはしなかったけどぐだに語りかけてくる人は多かったし別に言うほど蚊帳の外とも思わなかったけどなぁ。面白かったし -- 2018-08-05 (日) 21:11:50
- ぶっちゃけぐだが目立たないストーリーはつまらない都市伝説が自分の中で生まれつつあるな 6章7章、新宿、剣豪、セイレム、2部1章はどれも最高に面白かったし -- 2018-08-05 (日) 18:57:21
- 主人公、パンピー魔術三流以下イイ人描写のままで、それでいいのかね本当に。 -- 2018-08-05 (日) 23:46:10
- 根幹がそれなのが重要な主人公だし、プレイヤーには逸般人扱いされてるくらいの扱いでいいだろう -- 2018-08-06 (月) 01:33:15
- 戦いの中でクッソ簡単なのでも少しずつ魔術覚えてたらいいなぁと思ってた。英霊達からの指導とか、二部だと味方とは言わないけど多少協力してくれる同行カドック氏に小言言われながら教わってたらすごいよかったなって思ってました(妄想) -- 2018-08-06 (月) 19:11:02
- なんか学んでしまったら一般に戻れなくなりそうな気がする -- 2018-08-07 (火) 18:01:45
- なんかのイベだか幕間だかで、Ⅱ世とかエミヤに教わってそうな台詞があったんだけどなぁ -- 2018-08-07 (火) 22:10:40
- 魔術は学んだところでダメだったんだろうなってのがCCCイベや2部一章で見て取れる。なお忍術は習得した -- 2018-08-08 (水) 01:22:38
- メディアさんが愛弟子って言ってくれてるんだけどねー。まあ先生が規格外過ぎて素人の一般人にはついてけなかったのかも… -- 2018-08-08 (水) 04:34:22
- 魔術無理だった結果の忍術ってところが笑う -- 2018-08-08 (水) 07:30:59
- 逆に思うんだけど、現代の魔術師の平均程度まで至ったとして意味あるかね?相手はサーヴァントやそれを超えてくるような連中ばっか。そこそこの魔術師も一般人も大差ないだろうし、礼装あればサポートできるなら、一から教えるより効率的 -- 2018-08-08 (水) 05:36:18
- SNの士郎見る限り有効でしょう 鯖以外に対する自衛力がないとマスター殺しだいぶ楽だし、カルデアとの通信切れがちだから自力で現地鯖と契約できたらそれに越したことはないし -- 2018-08-08 (水) 12:59:38
- 路地裏ナイトメアでワラキが第三魔法に挑むという変更がされたのはこやつかカルデアそのものが第六法に関係する存在だから?謎睡眠もその力なのか -- 2018-08-06 (月) 18:47:32
- 溶岩水泳部の3人が特に悪目立ちしてるだけで、他にもヤベーヤンデレ鯖身の回りにいるよな… -- 2018-08-07 (火) 11:56:36
- 魅力的かつ露出の多い美女美男が自分に結構な(一部相当な)好意的感情を持ってくれてるなかで、誰を贔屓するわけにも肉体的関係を持つわけにもいかないから、端から見たらクソハーレム野郎と思われ勝ちだけど思春期の主人公にとっちゃ結構な地獄だよね。プライベートタイムもあんまり無いから自分で処理するタイミングも限られるだろうし -- 2018-08-07 (火) 12:42:33
- 命かかってる状況が続いてる(た)し、なかなかそういうこと考える余裕が無かったのではないか、という考察をしてみる -- 2018-08-07 (火) 12:58:39
- 生命の危機を感じると子孫を残したくなるとも言いますし -- 2018-08-07 (火) 13:53:30
- カルデアでは、きよひーに安珍認定されたときからプライベートタイムなくなってそう。ボーダーに乗っている今の方が自分の時間とれてるんじゃなかろうか -- 2018-08-07 (火) 12:59:35
- 肉体関係持つわけにはいかないなんて話あったっけ? -- 2018-08-07 (火) 13:11:50
- 別にやろうと思えばやれるんじゃないの、ていうか水着タマモには明らかに食われてるだろバレンタインで -- 2018-08-07 (火) 13:39:08
- 一応公式設定で行くと1年間弱サーヴァントと職員とずっとカルデアで過ごしてきたんだからまあぐだ以外にも職員さんだって傾きそうなもんよなあ -- 2018-08-07 (火) 14:28:48
- ムニエルみたいな特殊性癖じゃなくて普通に恋しちゃった職員がいたら、ぐだに対する嫉妬とかあったかもね -- 2018-08-08 (水) 05:26:49
- カルデアの人はちゃんとした人ばっかりなイメージだからその辺わきまえてそう -- 2018-08-08 (水) 07:30:10
- 一つの組織にまともな人間ばかりってのは夢物語過ぎるから職員の中にはクズもいてほしいな -- 2018-08-08 (水) 10:59:34
- 元々の数百人単位の大組織なら分からなくもないけど、二十人弱の状態で「クズがいないのはおかしい」ってのはちょっと人間不信入ってない? -- 2018-08-08 (水) 11:07:03
- ハロウィンでロマンと組んでぐだをコフィンに押し込むほど連携とれてるんだぞ うん、わりとクズだな -- 2018-08-08 (水) 11:22:25
- ダビデもアビシャグしようでホワイトアウトしてたりするしな -- 2018-08-07 (火) 17:47:53
- 生えてないよ -- 2018-08-07 (火) 19:42:49
- ぐだの方からガンガン口説いてるように言う人もいるけど、それも違うしな(相手がどう受け取るかはともかく)。シナリオ見るに、普通に善人らしくやっていたら好かれた感じ -- 2018-08-08 (水) 05:39:19
- ただちょっと笑えないぐらい無遠慮に接するだけだよな。とんでもない天然だから友達みたいに接しちゃうらしいし -- 2018-08-08 (水) 08:59:56
- 天然とお人好しが合わさって言ってることが無意識な殺し文句になってることはあるのかもしれん -- 2018-08-08 (水) 09:02:15
- 命かかってる状況が続いてる(た)し、なかなかそういうこと考える余裕が無かったのではないか、という考察をしてみる -- 2018-08-07 (火) 12:58:39
- 水着礼装持ってないから夏イベに合わせて復刻して欲しいけど無理かな -- 2018-08-07 (火) 19:45:39
- 復刻するやろー むしろ新しい礼装出して欲しい -- 2018-08-07 (火) 20:17:55
- ウエットスーツ来てほしい -- 2018-08-07 (火) 20:26:32
- ハワイならアロハでもええぞ、ガンドのかわりにかめはめ波を撃つ -- 2018-08-07 (火) 20:32:10
- アロハシャツとムームーみたいな感じの欲しいな -- 2018-08-07 (火) 20:33:32
- 復刻するやろー むしろ新しい礼装出して欲しい -- 2018-08-07 (火) 20:17:55
- 魔術は礼装だよりだから村正の言うように肉体的にタフなマスターなんだよな。魔神王戦とか見ると令呪でのゴリ押し強化はできるっぽいけどそうそう使える手じゃないし。でもロストルームで人間のローマ兵相手なら蹴り入れて応戦してたり、武術鯖によく教えを請うのを見ると体動かすのは得意なんだなと。 -- 2018-08-08 (水) 01:26:47
- レイシフト先の道が、現代と同じように舗装されてるわけないしね。サーヴァントに運んでもらうにしても戦闘の心配がないときに限るし、移動手段の確保にも限界はあるだろうし -- 2018-08-08 (水) 05:33:42
- 嫌が上でも体鍛えたんだろな。67アニメや自分で動かせるようなゲーム来たら英霊仕込みの武技やルチャを見せてくれるかもしれんw -- 2018-08-08 (水) 07:40:26
- レイシフト先の道が、現代と同じように舗装されてるわけないしね。サーヴァントに運んでもらうにしても戦闘の心配がないときに限るし、移動手段の確保にも限界はあるだろうし -- 2018-08-08 (水) 05:33:42
- 3章のヘラクレスのとこってエウリュアレを担いでいたの?サーヴァントなんだからエウリュアレの方が体力も素早さもあるだろうし、ダビデがエウリュアレに急げって言ってるから一緒に走ってるのかと思ってたけど -- 2018-08-08 (水) 07:57:23
- そこらへんは実は分からない。ただ、エウリュアレ自体設定上は弱かったはずの女神だし、エウリュアレが自力でそこまで走れるなら、ぐだが一緒に走る理由は多分あんまない -- 2018-08-08 (水) 09:05:49
- 契約してるマスターが近くにいる方が能力上がるからエウリュアレ本体や追いついたマシュとかの能力上げるためじゃない? -- 2018-08-08 (水) 10:43:30
- エウリュアレは野良鯖で仮契約もしてなかったような・・・ -- 2018-08-08 (水) 11:02:24
- 新宿のアルトリアみたいに裏でやってんじゃないの?しない理由もないし -- 2018-08-08 (水) 11:13:59
- ステンノとエウリュアレはサーヴァント化で戦えるくらいステータス上がってるからな -- 2018-08-08 (水) 12:16:36
- エウリュアレに関しては高ランク単独行動持ちなので鬼ごっこ中に近くに居ないとダメということはない。そうでなくても近くに居るメリットより足手纏いになるデメリットの方がどう考えても大きいし、一緒に走って逃げてるというのは考え難いかなあ -- 2018-08-08 (水) 12:25:31
- 名前読んだ後にわざわざマスター呼びに言い直してるから契約はしてそうではある -- 2018-08-08 (水) 12:31:57
- 自分より圧倒的に速い存在を抱えて遅くする方がもっと考えにくいと思うけど -- 2018-08-08 (水) 12:33:11
- 単独行動tれマスター不在の時の能力であってここでは関係ないでしょ、マスターが近い方が力が出せるのは7章で言われてるし -- 2018-08-08 (水) 12:36:27
- 敏捷が高いから足が速いって訳じゃないぞ。アキレウスより柳生の方が足が速いとは思わないだろ。それと初登場のシーンで普通に走り疲れて「こんなに走ったの生まれて初めて」と言ってるのに、ヘラクレスから逃げてるシーンでは余裕綽々でぐだを急かしてるのを見ても本人は走ってないと思う -- 2018-08-08 (水) 12:42:53
- 迷宮の中をどれだけ走り回ったかもわからないけどな -- 2018-08-08 (水) 12:48:41
- 30kg持った人間よりかは速いだろうさ -- 2018-08-08 (水) 12:54:30
- 疲れるのは耐久力の問題であって足の速さとは関係ないかと -- 2018-08-08 (水) 13:05:19
- 耐久力の無さを最初に描写してるからこそ森の中を鬼ごっこしてて疲れてないのはどうなのって話なんだが。それにそんなにエウリュアレの方が速いならエウリュアレがぐだを担げばいい話だしね -- 2018-08-08 (水) 13:15:55
- 弓兵の手が塞がるのを嫌ったんじゃね、あとシナリオ上のカッコ悪さの問題 -- 2018-08-08 (水) 13:43:18
- 囮が応戦する前提なのはちょっと……。そんな会話や描写もないし -- 2018-08-08 (水) 13:57:43
- 描写云々言い出すならぐだが抱えてる方がよっぽど無理があるぞ -- 2018-08-08 (水) 14:12:24
- wikiにエウリュアレ抱えて逃げてるって書いてあったで -- 2018-08-08 (水) 10:23:30
- Wikiは嘘も平気で書いてあるから信用しない方がいいよ -- 2018-08-08 (水) 10:38:52
- 他の枝見ればわかる通りそんな描写はないのに本当のことのように書かれてるしね -- 2018-08-08 (水) 12:14:13
- あそこのwiki噂程度でもさも真実のように書くからソースにはならんのよね -- 2018-08-09 (木) 00:13:16
- ヘラクレスの狙いはエウリュアレなんだから本人が普通に逃げられるなら危険冒してまでマスターが一緒に付いてく必要性がないと思う -- 2018-08-08 (水) 10:38:03
- 見直してみたらたしかに抱えてる描写はないけどこんだけ殆どのプレイヤーが抱えてると思ってるんだからどっかに記述があると思う… 自分も自然と抱えて逃げてると思ってたし -- 2018-08-08 (水) 11:19:59
- 上でも言ってるけど、抱えてないなら一緒に逃げる意味が無いってみんな考えたのでは -- 2018-08-08 (水) 11:29:45
- 敏捷Cをわざわざ抱える必要はもっとないけどね、アステリオスが抱えてるからそのイメージにひきづられたんじゃない -- 2018-08-08 (水) 12:04:59
- 自然とエウリュアレ様を走らせるわけには!って考えちゃうドMが多いんじゃないですかね -- 2018-08-08 (水) 21:11:42
- 可能性としてはぐだが足になりエウリュアレはヘラクレスに向かって足止め援護してた? -- 2018-08-08 (水) 12:36:55
- 引き離してはダメで追いつかれてもダメっていうギリギリの状況でヘラクレスを釣らないといけないわけだし -- 2018-08-08 (水) 12:38:00
- そういった描写が一切無いからなぁ -- 2018-08-08 (水) 12:43:01
- あの頃のシナリオは詳細に描写してなかったからなあ。誰がシナリオ担当か分からないけど今だったらもっと詳しく書いてたと思うけど -- 2018-08-08 (水) 20:07:59
- 1部の頃のシナリオは担当ライター判明してるよ。1、3、5章が東出さんで2、4章が桜井さん、6章、7章がきのこだけど初期の章でもきのこが手を入れてる部分あるし6章で桜井さんも執筆手伝ってる。 -- 2018-08-08 (水) 21:16:09
- 基本的に自分の足を使わずに移動してたしなあエウリュアレ、アステリオスの代わりに守ってたとも言える -- 2018-08-09 (木) 05:58:46
- 漫画が追い付けば描写されるだろうしそれに期待してる -- 2018-08-08 (水) 20:20:07
- 仮に抱えてなかったとしてゲーム本編と違うって暴れる人が出なきゃいいけど -- 2018-08-08 (水) 22:02:17
- 結構広まっちゃったから作者が意図してなくても逆輸入で抱えて走るかもしれないけどね -- 2018-08-09 (木) 00:16:12
- それで逆に作者が忖度したとか言い出す訳だな -- 2018-08-09 (木) 01:05:17
- 結局のところ、さすぐだしたい人たちの妄想でしかなかったと -- 2018-08-08 (水) 22:31:22
- 言い方。まぁ脳内補完されてた事は間違いない、そもそも敏捷Cなら逆にぐだ抱えて走った方が恐らく早い(筋力等は最低ランクでも人間の上限限界値) -- 2018-08-08 (水) 23:07:54
- アンチはこんなとこまで来て必死やなー -- 2018-08-08 (水) 23:41:01
- 本編で描写されてないことを捏造する方がよっぽどアンチ活動だがな -- 2018-08-08 (水) 23:56:59
- 言い方はともかく指摘はまっとうだからこれをアンチ扱いするのはなんか違う気がする、間違った情報を広めてたのは事実だし -- 2018-08-09 (木) 00:05:01
- 前後の描写的に抱えてないならぐだが一緒に走る必要はなさそうだけどね。ヘラクレスぐだの事一切狙ってなかったし -- 2018-08-09 (木) 01:51:49
- 煽りたくてウズウズしてる人いるなあと思ってたけどつい出ちゃったって感じか? -- 2018-08-09 (木) 02:07:45
- 気持ち悪いな主人公がしてる努力を貶すだけでしかないコメントは -- 2018-08-09 (木) 05:56:47
- 抱えて逃げてはいないという描写もされていないので否定することも捏造だよ -- 2018-08-09 (木) 06:02:27
- やってもいないことで無理矢理あげる方が気持ち悪いよ -- 2018-08-09 (木) 10:55:41
- どっちの描写もされてないなら自分の思ったように受け止めればいい話ではないのか。小説で全員の頭の中の想像する絵を100パー合わせるのは無理があるし -- 2018-08-09 (木) 10:57:02
- 桜井が適当に書くからこんなことに まぁそのうちマテリアルで解説されるかも -- 2018-08-09 (木) 11:09:11
- ぐだのアンチつーかきもプレイヤーのアンチだよね -- 2018-08-09 (木) 11:11:04
- 三章のシナリオは東出なんですがそれは... -- 2018-08-09 (木) 12:05:57
- ライター叩きしている人たちはお察し案件だから・・・ -- 2018-08-09 (木) 12:19:32
- ぐだの功績は全部俺の功績なんだが -- 2018-08-09 (木) 12:31:23
- ロジカルで論理的に考えるんですよ -- 2018-08-09 (木) 11:04:51
- そこらへんは実は分からない。ただ、エウリュアレ自体設定上は弱かったはずの女神だし、エウリュアレが自力でそこまで走れるなら、ぐだが一緒に走る理由は多分あんまない -- 2018-08-08 (水) 09:05:49
- 新しい水着礼装、 -- 2018-08-08 (水) 12:42:04
- ぐたスペックはまだ一応一般人だけどレイシフト適正100%は十分異常だと思うの 色んな所に飛ばされるわ人の意識に同化するわ -- 2018-08-08 (水) 13:20:47
- そもそも普通の一般人は拉致されたとこの人をみんないいひとという評価はしないし、死にかけてる少女を目の前にして微笑んで手を握ることもできないがな -- 2018-08-08 (水) 20:19:40
- しかもその死にかけ少女はほぼ初対面で、暢気自分も火に巻かれて死ぬって状態で笑ってやれるって割と意味不明の人だよな… -- 2018-08-08 (水) 21:08:49
- 第一部の経験ありきでのことだから、一般人っつーかもう熟練の戦士よねこのマスター -- 2018-08-08 (水) 21:52:07
- そもそも普通の一般人は拉致されたとこの人をみんないいひとという評価はしないし、死にかけてる少女を目の前にして微笑んで手を握ることもできないがな -- 2018-08-08 (水) 20:19:40
- ある意味彼/彼女を最も窮地に落とす存在が鯖以上に敵意剥き出しの現地民だと思うアンリ曰くマシュは格下とは戦えないこれはぐだにも当てはまると思う。そうなればどう出るだろう一線を超えるか否か -- 2018-08-08 (水) 21:17:09
- 一部中でも襲ってくるなら普通に現地の兵士とかぶっ飛ばしてなかったっけ -- 2018-08-08 (水) 21:24:39
- 人間相手は峰打ちで無力化、魔の感じのする奴らは倒してる -- 2018-08-08 (水) 21:51:52
- 基本的に人間に近しい存在だったり話し合い出来る相手は基本的に非殺傷よ、話し合い出来ん化け物はキルゼムオールみたいだけど -- 2018-08-08 (水) 21:53:03
- ハサン先生の幕間だとおいおい殺しちゃったよ…と思っても鯖の自己判断だからなのか特に触れずみたいな時も -- 2018-08-09 (木) 00:25:47
- スイッチを押すのかい? アラフィフはみているよ(ニッコリ) -- 2018-08-09 (木) 06:40:27
- 一部中でも襲ってくるなら普通に現地の兵士とかぶっ飛ばしてなかったっけ -- 2018-08-08 (水) 21:24:39
- 6章でも何処でも峰打ち指示だったから。 -- 2018-08-08 (水) 21:49:16
- ローマの頃は乗れなかった馬にもいつの間にか乗れるようになってるし、慣れって怖い。今回はずっとスキーだった -- 2018-08-08 (水) 21:57:01
- 創作で主人公の身体傷だらけってのを見るけどさ、2部はともかく1部・1.5部のレイシフトは向こうで受けたダメージってそのまま戻った時も残るんだっけ? 幕間とかでちょくちょく言及されてたような気もするけどどうだったか... -- 2018-08-08 (水) 21:58:11
- 第五章時点では大砲食らって身体が大変なことになったがカルデアの超スゴイ回復技術で元通りになってる -- 2018-08-08 (水) 21:59:38
- 最近明かされたレイシフトの仕組みから察するとレイシフト先も普通に肉体で行動してる。だから傷とかダメージは残ると思うよ、でもカルデアは魔術組織だから後でいくらでも治療はできるはず。1部なら医療部門のトップがいた頃だしなおさらね -- 2018-08-08 (水) 22:01:57
- ダヴィンチもロマンもほっとくわけがないだろうしな、まあ第二部以降になったら生傷絶えなさそうではあるが… -- 2018-08-08 (水) 22:03:38
- AZOで孔明(疑似鯖で肉体がある)が重傷を追って、レイシフト後もICU送りで絶対安静になってたよ。 -- 2018-08-09 (木) 01:10:25
- 終局で傷残ってる的なこと言われてなかったっけ? -- 2018-08-09 (木) 14:56:09
- 最近ずっと極地礼装育ててるからかページ画像のぐだ男ぐだ子が新鮮。白い制服で穏やかに笑ってるなあ… -- 2018-08-09 (木) 01:39:05
- よく考えれば1.5部の最初も黒のスーツで、2部も黒でどっちも笑ってないと言う・・・スターウォーズかな?あかん、いつか老害になってしまう -- 2018-08-09 (木) 06:36:00
- 新マスター礼装最高だな -- 2018-08-09 (木) 13:12:34
- アロハでトロピカルな日焼けぐだーず最高です -- 2018-08-09 (木) 13:26:53
- 手元とか首元とか若干オシャレしてるのめちゃくちゃ良い…-… -- 2018-08-09 (木) 13:33:22
- 水着じゃなくてアロハかー!2人とも健康的で実に良い… -- 2018-08-09 (木) 13:36:45
- めっちゃ活発系で最高!→このかっこで同人イベント???という混乱をもたらしてくれたぜぐだず -- 2018-08-09 (木) 14:18:02
- でもコミケ含むイベント会場だと割とこういう格好+トートバッグやワンショルダーの参加者いる -- 2018-08-09 (木) 15:33:32
- めっちゃ活発系で最高!→このかっこで同人イベント???という混乱をもたらしてくれたぜぐだず -- 2018-08-09 (木) 14:18:02
- 新礼装素晴らしい -- 2018-08-09 (木) 13:45:59
- 戦闘機能も備えた←? -- 2018-08-09 (木) 14:27:25
- アロハ礼装だと普通に胸あるなぐだ子 -- 2018-08-09 (木) 13:49:15
- 水着は色々言われてるから置いといて、第一部のでも明らかに他より小さいの冬木礼装くらいやない? -- 2018-08-09 (木) 14:31:08
- 元々潰して抑える水着らしいが基本大きめなら普通の水着にすればよかったのにな。 -- 2018-08-09 (木) 21:05:01
- ウエストで裾縛ってるから余計に強調されて見えるのかも -- 2018-08-09 (木) 14:37:21
- 元の立ち絵のシルエットそのままで服だけ変えると、どうしても印象変わるからなぁ。全体的には、普通にある、というかデカい部類に見える -- 2018-08-09 (木) 14:58:03
- 影の塗り方の違いもあるだろうなー。今回のはベースにしたであろう極地礼装とライン一緒っぽいし。袖とか同化してわかり辛いけど元々それなりに大きめな感じ -- 2018-08-09 (木) 22:21:43
- 水着は色々言われてるから置いといて、第一部のでも明らかに他より小さいの冬木礼装くらいやない? -- 2018-08-09 (木) 14:31:08
- アロハぐだ子エッッッッ -- 2018-08-09 (木) 14:28:47
- キモい -- 2018-08-09 (木) 15:18:36
- 特別露出多いわけじゃないのになんでだろうな -- 2018-08-09 (木) 15:25:51
- 露出が多い=エロい なのは小学生までなんだよなあ -- 2018-08-09 (木) 16:48:15
- やはり日焼けギャルは至高。サモさんと並べなければ -- 2018-08-09 (木) 21:29:02
- アロハ礼装の立ち方、新カルデア礼装と同じだな -- 2018-08-09 (木) 15:09:08
- でもカルデアあるからたぶん時系列は2部ではない、と。ややこしや -- 2018-08-09 (木) 15:10:47
- ジャンヌのときも思ったが子鹿のような引き締まったおみ足が社長のマイブームなのか?正直たまらん -- 2018-08-09 (木) 16:34:01
- パリピぐだーずがパリピを極めた…ぐだ子最高に可愛いわありがとう -- 2018-08-09 (木) 21:23:55
- サーヴァントよりぐだの方が外出制限厳しいことにびっくりした。査問前ってのもあるんだろうけど、これはカルデア職員全員に共通なのか、それともぐだが特に警戒されてるのかな? -- 2018-08-09 (木) 21:25:33
- 一般人なのもあるけどやっぱ一番害(戦闘能力)がない奴かつ要石みたいなもんだから狙いやすいんじゃないかな -- 2018-08-09 (木) 21:31:03
- サーヴァントが召喚されてるのも唯一のマスターであるぐだがいるおかげなんだから当然じゃろ。いくら召喚システムが優れてるとはいえ契約するマスターがいなけりゃ召喚は成立しないんだから -- 2018-08-09 (木) 21:33:18
- 外出制限ってある意味保護の意味合いもあるからね、自分の身を守れる鯖だったらどうにでもなるけどぐだは基本的な魔術も使えないし(変わり身の術は使えるけど…)一番安全なカルデアに居て貰うしかない -- 2018-08-09 (木) 22:29:00
- ぐだが交通事故に遭うだけで人理終了だからねぇ。施設の方針次第では戦闘中以外軟禁・監禁の処遇でも妥当まである -- 2018-08-10 (金) 12:30:53
- サーヴァントは外から強制的に霊体・無力化できるみたいだし(出来ない例外もいそうだが)、思いのほか甘いのかも -- 2018-08-10 (金) 15:29:45
- サーヴァントと比べても狙いやすい仕留めやすいで危ないからね -- 2018-08-10 (金) 18:34:48
- カルデア唯一のマスターってのも有るが、ダ・ヴィンチちゃんなりに、全てが終わった後は一般社会に戻したいってのも有るのかなとは思う。 -- 2018-08-10 (金) 20:30:39
- まあぐだがカルデアが南極にあるって知るの2部序章だし… -- 2018-08-10 (金) 23:04:06
- やっぱ一番カワイイのってぐだ子なんじゃなかろうか -- 2018-08-09 (木) 21:40:40
- 普段、ぐだおオンリーで進めてるけど、今イベだけはぐだ子で行こうかなと迷うほどに可愛い -- 2018-08-09 (木) 21:50:52
- こんな可愛い子に頼りにされるなんて鯖が裏山 -- 2018-08-09 (木) 22:51:26
- 俺もなーぐだ子のサーヴァントになりたかったなー -- 2018-08-10 (金) 00:24:19
- カルデア式ならなんと!座に行かなくても可能性が微粒子レベルで! -- 2018-08-10 (金) 18:31:32
- 聖剣持って1500年位、魂腐らせる事なく旅を続ければワンチャン。 -- 2018-08-10 (金) 20:32:14
- 実際、ちゃんと性別差分作られている時には、外見の評価高いのよね -- 2018-08-10 (金) 18:32:49
- ぐだ男とぐだ子のビジュアル気に入って始めた人間としてめちゃくちゃ同意。マスター礼装毎回楽しみでな -- 2018-08-10 (金) 20:28:29
- ぐだ子の格好めっちゃかわいいけど、ぐだ男のはどうにかならなかったのだろうか…上下共に柄あってうるさくない?白パンじゃダメだったん? -- 2018-08-09 (木) 21:57:09
- 柄柄の組み合わせはなあ…ぐだ子と逆に上が白で下が柄にするじゃだめだったんか -- 2018-08-09 (木) 22:23:59
- わかる、ぐだ男楽しそうで微笑ましいぶん柄×柄でうるさすぎてもったいねぇ…ってなった -- 2018-08-10 (金) 20:20:16
- アロハぐだ子の友達と一緒に海に行ってる感半端ない。ナンパされてそう -- 2018-08-09 (木) 22:55:25
- 清姫に対する「いってらっしゃーい!」が妙に楽しそうで笑った -- 2018-08-09 (木) 22:57:37
- ぐだ男のギャルゲに出てくるナンパモブ男感に笑う -- 2018-08-10 (金) 00:34:54
- むしろぐだ男はかわいい子(鯖)を連れててチンピラに絡まれる側では -- 2018-08-10 (金) 15:52:26
- 柄×柄に笑った。ぐだ男のカーチャン買ってきた服着てますよ感が増した -- 2018-08-10 (金) 16:10:35
- 上と下別々の人が選んだ結果柄柄になった説 -- 2018-08-10 (金) 16:22:48
- きよひーと頼光か -- 2018-08-10 (金) 18:54:40
- しかしひょっとすると、カーチャンとは二、三年くらい会えていないのである -- 2018-08-10 (金) 18:33:50
- 上と下別々の人が選んだ結果柄柄になった説 -- 2018-08-10 (金) 16:22:48
- 今回ぐだーずの新礼装があって嬉しかった -- 2018-08-10 (金) 20:16:08
- 序盤の流星!のところも笑ったし哲学的自称だ…とかスタァァップとか今回ぐだのリアクションがいい感じに常識人ツッコミと天然ボケの間で楽しい -- 2018-08-10 (金) 20:21:48
- 今回のイベント年相応に楽しそうかつ、マスターとして仲間としての責任とかしっかり考えてていいな -- 2018-08-10 (金) 20:42:20
- ハワイを楽しんでるの見られて満足。そりゃ少年少女ならテンション上がるよね! -- 2018-08-10 (金) 20:33:25
- 特技が一つ増えたな 起き抜け40秒で支度できるのが何の役に立つか分からんが、凄いとは思う -- 2018-08-11 (土) 00:14:32
- とある異世界の空賊のもとで働けるな -- 2018-08-11 (土) 00:34:14
- 小説も書けるので2つだな -- 2018-08-11 (土) 00:38:17
- ロボット好きは前々から提示されてたけど、オタク系の趣味は本来持ってないって今回明言されたな。 -- 2018-08-11 (土) 00:15:36
- オタク系趣味って言ってもピンキリだからね、本人より他者が見てオタク系趣味かどうか判断されやすいから明言されても他のイベではっちゃける可能性はある -- 2018-08-11 (土) 00:21:26
- まどかとかあそこらへんの深夜アニメは見るけどコミケに行かない程度の軽オタクみたいな印象、アガルタのあれが修正されてるしああいった知識が持ってないという方向性になったんだろうか -- 2018-08-11 (土) 02:05:20
- アガルタのあれは、ぐだの知識以前の問題だと思うが。元ネタをほぼそのまま持ってくる、挙句元ネタのキャラ名間違える、下手したら怒られるぞ -- 2018-08-11 (土) 03:20:33
- まぁソシャゲ層そのものくらいに考えておくか -- 2018-08-11 (土) 19:51:37
- またしても史上最強の弟子計画が進行しちまったな……。やっぱり女難持ちじゃなかろーか -- 2018-08-11 (土) 00:18:15
- アレってリストの中から銃選んだんだろうか。自分銃分からんのだけど、「初心者向け」とか書いてあったのかな? -- 2018-08-11 (土) 03:19:29
- 世界を救った魔術師だからね、魔術以外ならなんでもござれよ -- 2018-08-11 (土) 03:41:46
- なにかがおかしい… -- 2018-08-11 (土) 06:59:20
- ハワイで師匠から射撃を習ってたんだ! どっかの名探偵かな? -- 2018-08-11 (土) 18:12:38
- サバフェスのぐだーず元気だな、いちいち選択肢が可愛い -- 2018-08-11 (土) 00:46:23
- フォーリナー反応なければ鯖たちバカンスの間ひとり(マシュは付き合ってくれるけど)留守番だったのに、自分置いてく鯖を羨んだり恨めしく思う気配もないぐだ本当ぐだだったけど、ハワイに着いてから楽しそうなの見てて嬉しい。 -- 2018-08-11 (土) 15:13:52
- わかる、テンションも思考回路も好みな感じのぐだーず選択肢&パツシィ以来?の貴重な他キャラ視点地の文ぐだーずで満足感凄い。さらに選択肢で細かい会話差分がかつてないほどある気がする今イベ最高 -- 2018-08-11 (土) 19:46:56
快坩臀愛 って凄まじい当て字だ… -- 2018-08-11 (土) 12:22:21- 夜露死苦というあれを思い出した -- 2018-08-11 (土) 18:21:44
- 礼装があれば脚力強化くらいはできる…? またぐだは自己強化可能か不可かの論争に一石投げ込まれたような… -- 2018-08-11 (土) 18:22:32
- 自力では無理だけど外部からの手助けがあればなんとかじゃないのん -- 2018-08-11 (土) 19:52:46
- 礼装の効果なら使えるやつがあるんじゃないか、自力による強化魔術が使えないだけで。それにカドックとの下りで求められたのは視力強化であって、その礼装は持ってなかったとも言えるしね。 -- 2018-08-11 (土) 20:07:50
- 礼装の回復魔術が自分に使えない時点で、強化も基本対人魔術で自分にはかけられないと思う… -- 2018-08-11 (土) 20:56:15
- すべてが同じとは言われてないしそこはまあ憶測の域をどちらも出ないな。ぐだは戦闘システムに登場しないアイテムも持ってることはシナリオ中何度も描写があるわけで。 -- 2018-08-11 (土) 20:58:36
- 他人を強化するのは自分を強化するより数段難易度が高いって設定だったはずだし、そういう機能も付けられない訳ではないだろう。雑魚エネミーから自己防衛(逃亡)できるくらいの装備は無いと色々問題ありそうだからね -- 2018-08-12 (日) 09:35:52
- アロハぐだ子あの服の下にあの水着型の日焼け痕があると思うと胸が熱くなるな -- 2018-08-11 (土) 20:09:08
- ぐだ子の胸の代わりにキミの胸が焼けたわけだ -- 2018-08-11 (土) 20:10:16
- アロハぐだ子のビッチ感半端ない これはサバフェス夜の部盛り上がるわ -- 2018-08-11 (土) 20:11:43
- サモさんといい今回のあのキャラといい夏イベは日焼け見られて最高ですわ -- 2018-08-11 (土) 20:15:28
- あのキャラ…くろひーか湖の騎士? -- 2018-08-11 (土) 20:25:18
- くろひーは袖見るまで日焼けに気づかなかったでござる -- 2018-08-11 (土) 20:35:38
- ビッグボインじゃないのか -- 2018-08-11 (土) 21:58:38
- ビッチ感という感想持つ人もいるのか。自分はむしろ表情とかが無邪気な笑顔だから活発で健康的な日焼けって印象持った。あと腰の細さになんかぐらっと来た。 -- 2018-08-12 (日) 01:21:30
- サモさんといい今回のあのキャラといい夏イベは日焼け見られて最高ですわ -- 2018-08-11 (土) 20:15:28
- 言うの憚られて黙ってたんだけどやっぱぐだことが一番可愛い… -- 2018-08-11 (土) 21:58:00
- 鯖は鯖で可愛い好きだけどぐだ子は別格、何か自分でもよく分からんけど好きなんだよ -- 2018-08-11 (土) 22:01:47
- ぶっちゃけぐだ子のデザイン見て始めました……ぐだ子とマシュみたいな子が無課金でプレイアブルって、ひょっとして良心的なソシャゲなのでは?(混乱) -- 2018-08-11 (土) 22:25:44
- 定期的に霊衣もといお着替えもしてくれるしな -- 2018-08-11 (土) 22:31:47
- ギャグイベだから本編時系列には組み込まれんとは思うが、射撃訓練受けたってことはこれでもう殺人許可証は貰ったも同然ですねマスター!(笑顔) -- 2018-08-11 (土) 22:08:34
- なおメイン武器の候補は某エミヤのバレンタインのお返しなので使わないであげるのがベター -- 2018-08-11 (土) 22:10:16
- 一週間で出稿修羅場を何度も繰り返して、リセットされるであろう肉体はともかくセイシンテキに大丈夫だったのだろうか -- 2018-08-11 (土) 22:09:06
- そこはまぁおもしろくて頼りになる仲間たちが一緒だから…。こいつ含めて夏でテンションやられてる気がするけど -- 2018-08-11 (土) 22:10:35
- 日付ループといっても周りに価値観共有する仲間がいて、描いてるマンガの内容も違うし、、海にいけるし、負担はよくあるループ物より少なそう -- 2018-08-11 (土) 22:14:43
- ロビンが人質みたいなもんだけど、それも一応作品出せれば何とかなるっぽいからな -- 2018-08-11 (土) 22:24:28
- あのサークルみんななんだかんだ言って真面目しかいないからやりきれそう -- 2018-08-11 (土) 22:27:34
- 気の置けない仲間が居て、特異点だけど漫画さえ何とか出品出来れば命の危険も少ないから追い詰められてる感はあまりしないな -- 2018-08-11 (土) 22:27:41
- こいつ隙あらばマシュとイチャつきおる -- 2018-08-11 (土) 22:28:51
- 剣豪でも描写のないところで武蔵ちゃん相手にいろいろ話してたことが明かされてたし、マシュの名誉ファンだな -- 2018-08-11 (土) 22:35:31
- 仲間とわーわー楽しく会話しつつツッコミ入れたりぼけてみたりしてる感じのぐだーず好き。あとロボメカにはやっぱかなりリアクションする? -- 2018-08-11 (土) 22:33:14
- リアクションしすぎて主人公男女共々同人誌のパイロット役になってたぞ -- 2018-08-11 (土) 22:37:15
- イベント増えるごとに、着実に忍術スキル上がってる描写笑えるww 魔術スキルは上がった気しないけど、小太郎君との特訓の成果が出過ぎててやばいと思います -- 2018-08-12 (日) 08:55:32
- ぐだはスカサハや三蔵ちゃんより小太郎くんのこと師匠と呼ぶべきでは… -- 2018-08-12 (日) 10:27:46
- 本編だとマシュとのやりとりが主になるから今回みたいに大勢の鯖と大騒ぎするのが新鮮というか息抜きになって良いね -- 2018-08-12 (日) 17:32:27
- 正直に言って今年の水着鯖よりもアロハぐだ子が一番エロカワイイと思ってる。あんな子がビーチにいたら絶対ナンパされるわ -- 2018-08-12 (日) 19:53:09
- 久々の礼装配布も嬉しかったけど今回のぐだ男とぐだ子は笑顔が凄く明るくて好きだな。ただぐだ男は何故上下どちらも柄にしたし -- 2018-08-12 (日) 21:34:42
- 個人的ツボなキャラデザインがぐだ子なんでわかる、サンキュー社長 -- 2018-08-12 (日) 23:52:26
- 修羅場中のコーヒーとか、寝起きのカフェオレとか、やっぱぐだーずは紅茶よりコーヒー党なんだな -- 2018-08-12 (日) 22:28:33
- やっぱり和服、トナカイキグルミもください… -- 2018-08-12 (日) 22:42:36
- あとはアトラス院魔術協会ときてるから彷徨海マスター礼装はきてくれるかな -- 2018-08-12 (日) 23:54:16
- 絶対欲しい -- 2018-08-13 (月) 13:18:29
- そもそもどんな格好なんだろう、神代の魔術で北海…その辺の鯖はいまんとこいないから見当付かないな -- 2018-08-13 (月) 16:05:51
- あとはアトラス院魔術協会ときてるから彷徨海マスター礼装はきてくれるかな -- 2018-08-12 (日) 23:54:16
- 忍者として着々と成長している -- 2018-08-12 (日) 23:44:44
- ソワカソワカ… -- 2018-08-13 (月) 09:22:40
- メイヴちゃんよりぐだ子の方が可愛いと思いました(小声) -- 2018-08-13 (月) 09:24:59
- 他キャラ比較は荒れる元だからやめた方がいいと思われる -- 2018-08-13 (月) 10:25:35
- 水着鯖の方がぐだ子より可愛いと思いました。…って言われたら良い気はしないでしょ?自分がされて嫌なことは人にするのやめよ? -- 2018-08-13 (月) 10:28:16
- 比較するような書き込みは良くないというのは大前提として、そう言われてもそうだねとしか思わんな。英霊に一般人(素人の数合わせ)が張り合えるわけないじゃん -- 2018-08-13 (月) 12:22:39
- 木主さんはぐだ子の方が可愛いと思ってるみたいだから(もちろんそう思うのは悪いことじゃない)、そう例えた方が分かりやすいかなと思って -- 2018-08-13 (月) 12:54:58
- キャラデザでは差はないから英霊がどうとか関係ないよな -- 2018-08-13 (月) 16:06:27
- 枝でなんやかんや言われてはいるけど、個人の考えなら仕方ないと思うんじゃが。メイヴと比較したのも、今回コンテストでメイヴの美しさが高く評価されてたのもあるだろうし -- 2018-08-13 (月) 16:15:45
- ここ見に来る人が全員「ぐだ子が女キャラで一番好き!」って訳じゃないし、余計な火種は撒かない方が良いと思うんですよ -- 2018-08-13 (月) 16:22:22
- 個人の考えに対して一々突っかかるから余計な火種になるんだろ?しかも設定からのあれこれではなく、好みの部分だし -- 2018-08-13 (月) 16:25:44
- いちいち比較する必要ある?自分もぐだ子好きだけど比較しなくてもぐだ子は可愛いしメイヴも可愛いわ -- 2018-08-13 (月) 18:08:52
- 好きな人には本当に申し訳ないのだが、今回のメイヴの水着絵、普段の立ち絵と比べて顔つきがあんまり可愛くないように感じられるからじゃないかな・・・。いや個人の好き好きだし比較がよくないのは重々承知なんだけども。 -- 2018-08-13 (月) 18:29:15
- だからそもそもそういうことをぐだのページで書く必要ある?荒らしか? -- 2018-08-13 (月) 19:25:45
- 比較荒らしにつられないようにね、マジで定期的にわくからわかっててやってるっぽい。荒らすか悪印象植え付けられればラッキーって感覚でやってるみたい -- 2018-08-13 (月) 21:24:42
- 同人誌作るのに戦力になるレベルの画力があるのか…… -- 2018-08-13 (月) 10:34:04
- その上小説も書けるときた -- 2018-08-13 (月) 10:42:01
- 手先器用設定あったから、トーン貼りとか滅茶苦茶うまいんじゃね。タイピングも速そうな音だった -- 2018-08-13 (月) 16:01:53
- そんな同人誌かけるスキル一般人は持ってないよ・・・売れるだけのイラストかけるとか普通に特技やん・・・ -- 2018-08-13 (月) 17:57:32
- 異聞帯クリア概念礼装、ぐだが描いてる説 -- 2018-08-13 (月) 18:30:06
- こんな無邪気な笑顔の日焼け巨乳美少女がすぐ側のベッドですやすや寝てるとか羨ましすぎでは?しかもそれを色白美女の邪ンヌがちょっかい出すとかさぁ某もうたまらぬ -- 2018-08-13 (月) 11:02:00
- その光景自体が新しい同人誌のネタになりそうだよね -- 2018-08-13 (月) 16:16:23
- 美少女の寝姿を眺める美女というだけで話が一本できそうだ -- 2018-08-13 (月) 16:32:49
- まて!巨乳かどうかは絵師次第なとこがあるぞ・・・マシュよりはちっちゃいんだからC~Dカップくらいじゃないのか!?と火種をまいてみる。 -- 2018-08-13 (月) 17:58:57
- いや武内絵でもでかいやろ、Dあるなら充分だ -- 2018-08-13 (月) 19:45:44
- 社長絵だと全然でかくは見えないなあ。むしろ水着礼装とか小さくみえる。 -- 2018-08-14 (火) 00:45:39
- その光景自体が新しい同人誌のネタになりそうだよね -- 2018-08-13 (月) 16:16:23
- 戦力になるくらい絵が描けて小説書けて忍術使えて脚力EXでコミュ力EXで銃も師匠からお墨付きを貰えるくらい使える←new 一般人 -- 2018-08-13 (月) 16:19:28
- 3時間で45mを命中させられる訓練受けさせられた時点でもうぐだは一般人じゃなくてちゃんとした軍人なんだよなあ -- 2018-08-13 (月) 16:27:08
- 軍人並みの技量になっただけで軍人ではないでしょ -- 2018-08-13 (月) 16:43:28
- カルデア所属になった時点で既に一般人ではないが軍人でもないわな -- 2018-08-13 (月) 18:05:03
- 3時間で45mを命中させられる訓練受けさせられた時点でもうぐだは一般人じゃなくてちゃんとした軍人なんだよなあ -- 2018-08-13 (月) 16:27:08
- 相互理解はそんなに大事? って選択肢、とてもぐだっぽくて好き -- 2018-08-13 (月) 17:08:48
- 異聞帯の王にとって、ぐだは剪定になってしまった原因を解決できる福音でもあるが、最後の審判でもあるのかもな -- 2018-08-13 (月) 18:16:25
- だからこそ召喚に応じたんだろうな。一連の元凶はなんなのかを知り、そいつの顔面殴るために -- 2018-08-14 (火) 06:01:56
- 最初は代わり身優雅たれの一発ネタだと思ってたけど、よく考えりゃ忍術には忍術刻印も忍術回路も必要ないから、魔術よりよっぽど高効率に学べるのか -- 2018-08-13 (月) 18:17:53
- 魔術はもう生まれつきの才能次第だけど忍術は(一応)努力でなんとかなる範囲だからね(勿論英霊になるようなガチレベルは無理だと思うけど) -- 2018-08-13 (月) 18:22:33
- あと、魔術は学問だけど忍術は実戦用の技術だから、最低限の準備でガンガン前線に出る必要のあるぐだスタイルと合ってるってのもあるかも -- 2018-08-13 (月) 19:53:11
- 水の上を走れるくらいまで鍛えよう(提案) -- 2018-08-13 (月) 21:43:37
- 水蜘蛛っていう水の上を移動するための具足が云々 -- 2018-08-13 (月) 23:13:34
- 水蜘蛛では走れないゾイ -- 2018-08-13 (月) 23:22:18
- 片足が水に沈む前にもう一歩の足をうんぬん(忍術ではない) -- 2018-08-14 (火) 00:15:01
- 魔術はもう生まれつきの才能次第だけど忍術は(一応)努力でなんとかなる範囲だからね(勿論英霊になるようなガチレベルは無理だと思うけど) -- 2018-08-13 (月) 18:22:33
- 普通の人間(つまり誰でも)でもみんなと共に戦ったら世界救えるんだよっていう。そういう意味での人類の希望だよねこいつ。この作品の求める普通の人間強すぎとか言われたら何も言い返せないけど。 -- 2018-08-13 (月) 20:52:48
- 人類の誰も知らないがカルデアの協力者はみんな知ってる英雄だからな -- 2018-08-13 (月) 21:44:30
- 普通の人間なんだけど、普通の人間はやっぱここまで精神力は高くねぇよ!ときのこ言いたい、そんな俺は普通のおっさん -- 2018-08-14 (火) 00:11:05
- きのこの座右の銘って人類皆強大だからな。型月作品って人間の強さを描いたもの多い -- 2018-08-14 (火) 17:26:57
- 人間の強さを描きたいんだろうけど、最近はちょっと度が過ぎているようにも見える。弱い面をあまりにも描写しなさすぎというか。 -- 2018-08-14 (火) 21:21:42
- 2部はそういう所は新所長とムニエルがやってくれる分更に強さが際立ってきてるね。最近のならアビーの幕間は弱い部分さらけ出しまくってて割と珍しい一面が見れるよ。アビーは限定だけど… -- 2018-08-14 (火) 21:26:36
- ぐだの鯖への態度が家族とか友達に対する接し方っていうのがよくわかるイベントだった -- 2018-08-13 (月) 21:14:00
- あくまで成長とかの要素はマシュに譲って、自身はともに戦う仲間とともにある人。導くと言うより、共にあるって言葉がふさわしいと思った。主人公だけど相棒キャラ -- 2018-08-13 (月) 21:47:24
- いつの間に姉ができた -- 2018-08-13 (月) 21:36:27
- 母親もいるし子供もいるし自称妻もいるぞ! -- 2018-08-14 (火) 00:12:45
- けどあの自称姉イベすごい好き、ここで姉と思っておけば人理の戦いに戻っても頼ってもらいやすいとか、色々背負って戦って喪ったジャンヌらしい気遣いだよなあと -- 2018-08-14 (火) 17:22:33
- 漫画を描く、色んな鯖との交流、特異点の調査、スカサハの特訓…と1日のスケジュールが濃密すぎる -- 2018-08-14 (火) 06:16:02
- 浜辺で師匠とエンカウントすると特訓が始まるとか罠すぎるw共犯者さんは無視してないで助けてください・・・ -- 2018-08-14 (火) 12:47:00
- 助けて巌窟王!で初めて巌窟王にスルーされたのではw -- 2018-08-14 (火) 06:45:26
- 窓からゲロの冤罪をいきなり押し付けられて、それでも申し訳ありませんって謝りに行ってあげるぐだ優しいなw -- 2018-08-14 (火) 20:29:02
- 鯖に対して普段どんな風に接してるのかとかいうところが分かるとてもよいイベだった……男女差分も多めだったし最高だった。ライターさん達サンキュー -- 2018-08-14 (火) 22:48:22
- いろんな鯖とわちゃわちゃやってるの楽しそうでほっこりする。ギャグイベはもっとこんな風にいろんな鯖との交流描いてほしい。作る側は大変だろうけど -- 2018-08-14 (火) 22:58:30
- 会話差分も男女差分も多かったな。邪ンヌの私が/私たちが着替えてたらとか、メイヴの反応忠告、ロビンとの会話、ジャンヌの弟妹、結構細かい。ぐだーず好きだから差分探しする作業が楽しい最近…可愛い顔は共通みたいでわかるわ~って頷いたり -- 2018-08-14 (火) 23:00:43
- 言い方アレだけど文字入れ替えただけみたいなとって付けたような差分じゃなくてぐだ子でもちゃんと自然になるような差分が増えてきて本当に嬉しい。男女差分とか本来なら手間でしかないだろうからこんな風に丁寧にやってくれると感謝しかない。 -- 2018-08-15 (水) 00:15:46
- そういやいままではメドゥーサの幕間と最終章くらいしかなかったからな -- 2018-08-17 (金) 16:50:13
- 交流の仕方や距離感もいいし相互理解は~選択肢最高だった。哲学的自称も好き -- 2018-08-14 (火) 23:05:37
- 悪を悪として理解は出来ずとも受け入れ、かつ自分の善を相手が理解せずとも自身は貫く、という姿勢のすべてが凝縮された台詞だったなと思う -- 2018-08-14 (火) 23:51:35
- 相互理解って必要?っての、多くのサーヴァント誰とでもベストパートナーになれるみたいなゲームである以上それができる関係の築き方として本音と建前があったら建前の方をまず尊重するとかその辺出てていいと思いました、お盆で酒飲みまくってるので変なこと言ってるかも -- 2018-08-14 (火) 23:15:47
- 建前を尊重もそうだと言えるし、理解出来ない面が出て来ても一緒にいようとする事をやめる理由にはしないという決意とも読める。理解や運命よりも思い出や積み重ねに重点を置く考え方よね -- 2018-08-15 (水) 16:07:55
- あのセリフすごく好き、なんかぐだの根幹っぽい感じ -- 2018-08-15 (水) 23:29:50
- 別のライターになったら真逆のこと言い出しそう -- 2018-08-16 (木) 01:32:44
- 四十秒でシャワー、歯磨き、ドライヤーを済ます男 -- 2018-08-15 (水) 09:45:11
- 今回のイベントの選択肢がとてもいい。全体的に朗らかな感じ。 -- 2018-08-15 (水) 13:11:00
- さらりと人理の抑止力っぽいとか言われてるマスター…… -- 2018-08-16 (木) 03:02:33
- 殺エミヤのことでしょ? -- 2018-08-16 (木) 03:14:30
- 「人理の抑止力っぽいマスター殿」って言ってるからサーヴァントである殺エミヤのことではないと思う -- 2018-08-16 (木) 03:23:51
- 今回のイベントだと二次創作から拾ってるのかガチのセリフなのか判断つかないよね -- 2018-08-16 (木) 20:03:46
- FGOだと基本的にイベントも正史なんだけど、100重の塔あたりからif増えてきて今回は会ったことないはずのアナスタシアとかも出てたりするから微妙なのよね -- 2018-08-17 (金) 16:58:17
- アナスタシアは恒常だし邪ンヌみたいに特殊な鯖でもないし会ったはずがないってことはないんでは -- 2018-08-18 (土) 23:15:25
- カルデア式召喚では冬木式を元にしてるけど西洋鯖に限定されてない代わりに縁を結ばないと召喚できない設定=少なくとも一度はストーリー上合っていないと召喚不可能なのよ -- 2018-08-19 (日) 01:43:19
- ただ、未来の縁でも召喚出来るんじゃなかった? アルテミスとか確かそれでカルデアに来てお月見イベントやらかしてたはず -- 2018-08-19 (日) 03:06:03
- 殺エミヤのことでしょ? -- 2018-08-16 (木) 03:14:30
- 前々からそうだったけどほんとメカとかロボとか大好きよねぐだ -- 2018-08-16 (木) 12:10:24
- というより中の人(ライター)が好きなんだろう -- 2018-08-16 (木) 12:29:50
- 今回の夏イベがだがほんっっっっっっっとうに楽しそうで幸せすぎる -- 2018-08-16 (木) 19:20:36
- しかし高笑いしてる巌窟王に「こんばんはー」が出来るぐだ、すっかり慣れたもんだ -- 2018-08-17 (金) 00:51:34
- 500000×3シナリオではぐれ海賊どもに囲まれて可愛い顔してるじゃねえかと言われるぐだ男 -- 2018-08-17 (金) 04:38:58
- 凛顔だからかな? -- 2018-08-17 (金) 11:56:52
- 似てるのは目と髪の色だけだから -- 2018-08-18 (土) 19:35:52
- 今回ぐだ子でも全然違和感ないようなシナリオだから、いつもぐだ男主軸でシナリオ作ってるところを反対にぐだ子主軸で作ってぐだ男でも違和感ないように修正していった結果その描写が残ったのかもしれん -- 2018-08-17 (金) 16:29:43
- 実際可愛いから仕方ない -- 2018-08-17 (金) 17:37:58
- ドレスアップできちゃう容姿だからな(1.5部1章) -- 2018-08-17 (金) 20:28:47
- 男主人公にしたらホモ化する海賊 -- 2018-08-18 (土) 19:37:06
- 基本的にぐだはヒロイン枠だし 今回メイン鯖の主人公属性が強いから特に -- 2018-08-18 (土) 23:16:49
- 凛顔だからかな? -- 2018-08-17 (金) 11:56:52
- 本編でフられたキャラとフラグたてまくる主人公よな。メルトリリスにしろ剣式にしろ -- 2018-08-17 (金) 16:48:15
- しかし何度もループして複数人で同人誌を作っているとはいえ、徹夜とか何度もしていてしかも全部間に合わせるなんて、人間やめてるなwww -- 2018-08-17 (金) 20:59:29
- 俺がぐだ だったら 間違いなく同人誌作りそっちのけで、リアルギャルゲプレイして遊ぶ。 -- 2018-08-17 (金) 21:08:27
- いくつかの本を見る限り、間に合わなかった場合はばっさりカットしてるぽいからなぁ。幼女銃器の本とか完全に導入で終わっちゃったらしいし、厳密にはあれ間に合ってないだろ -- 2018-08-18 (土) 00:58:24
- 一週間の修羅場を何回もループするとか普通に考えたら発狂しそうなもんだけどね。二人とも割と大丈夫そうなのら人理修復の旅で精神鍛えられたおかげか? -- 2018-08-18 (土) 01:20:17
- ロビンの豚化があるから、ループするとはいえ手抜きできないし -- 2018-08-18 (土) 01:32:17
- 週刊連載の漫画家はこんな感じをずっと続けるわけだが、恐ろしいことだ -- 2018-08-18 (土) 02:01:39
- 読み切りを週刊連載みたいな感じ?次週にパスも許されない… -- 2018-08-18 (土) 02:48:29
- サザエさんの作者は毎日が締め切りだったらしい。コワイ -- 2018-08-18 (土) 19:28:47
- 邪ンヌのプロット小説にしてるときめっちゃ楽しそうで微笑ましかった。自分が制作指揮になったらロボット本出しちゃう歪みなさも可愛らしい。 -- 2018-08-18 (土) 02:49:06
- ぐだのかいたロボ本読みたいよな -- 2018-08-18 (土) 22:29:09
- もうカルデアやめたら同人作家になれば・・・ -- 2018-08-19 (日) 00:16:28
- 海賊の時、絶体絶命とか言ってたけど、影鯖召喚すればいいんじゃ?地味にオケアノスの頃よりマスターとして成長しましたって描写なのかね -- 2018-08-18 (土) 05:14:55
- 召喚術も礼装頼みなんじゃろ。基本的に魔術っぽいことは礼装に頼ってると思う -- 2018-08-18 (土) 19:38:33
- ルルハワ滞在中は水着礼装ずっと着用してて脚力強化とかしてたから、礼装で影鯖召還できるなら海賊と遭遇した時に出来てないとおかしいと思う。ってか影鯖設定も明らかにシナリオによって矛盾してるし(なんでこの時に影鯖呼ばないのって状況が多すぎるから)制作陣も影鯖召還の仕組みとかちゃんと考えてないんじゃない? -- 2018-08-19 (日) 06:42:37
- 影鯖召喚はカルデアにいる鯖のコピーを飛ばすわけだから、そもそもカルデアに鯖がいない今回のケースだと召喚できないのでは? -- 2018-08-19 (日) 22:06:34
- カルデアの鯖のコピーを飛ばすのにカルデアに鯖が常駐してなくちゃいけない理由もわからないし、そもそも本当にカルデア鯖のコピーを飛ばしてるのかもわからんくね?ってか影鯖が何なのかなんて本編の剣豪の小太郎のセリフぐらいしか情報ないからプレイヤーには理屈がさっぱりわからんよ。 -- 2018-08-19 (日) 23:14:01
- 色んな二次創作を見てちょっとわからなくなったんだが、実際ぐだの…ってかカルデア式の令呪ってどの程度のことまでできんの?ほかのシリーズの令呪よりは効果薄いの? -- 2018-08-18 (土) 22:41:01
- ファーストオーダーのきのこによると、回復するけど命令権と言うより大きな魔力リソースとしての側面が強いから、冬木式より強制力はないとのこと。ただ、魔力の塊なのでそれを使って冬木式のと似たような呪いはかけられるかもしれないって。 -- 2018-08-18 (土) 22:57:01
- つまりぐだ自身に魔術の素養がないから、宝具打ったり霊気修復させたりする魔力を渡すくらいしかできないのか? -- 2018-08-18 (土) 23:33:16
- つまりまんざらでもなければ効くわけだな -- 2018-08-18 (土) 23:51:34
- いくつかの幕間を見る限りだとぐだの令呪にも相当な強制力はあるぞ -- 2018-08-18 (土) 23:58:31
- 去年の水着イベだったかでは新宿のアーチャーが悪だくみしたら即マスター呼んで令呪で拘束せよって言ってたな、令呪ガンドの可能性もなくはないけど -- 2018-08-19 (日) 03:08:51
- きのこの設定は割とすぐブレるからな、書いてるシナリオライターにココは設定ブレさせないでと指示してなさそうだからカルデア式令呪でも割と強制力ある演出あったりするよな -- 2018-08-19 (日) 03:56:18
- 汎用リソースってことは呪いにも使えるって事だから、場合によって強制力を持たせられても別に矛盾はないと思うのだぜ。ぐだの適性以前にスキル的にずば抜けてたゾォルケンより上手いことは流石になかろうって話でもあるけど(効きが弱いとか効果時間が短い) -- 2018-08-19 (日) 04:18:44
- まあ一応は優秀な魔術師ならカルデア式の令呪でも冬木式レベルの強制力(自害させられるやつ)を持たせることは可能だけど、ぐだ自身に魔術の才能がないから自殺させたり本人の意思にそぐわないような命令は出来ないって設定なんだろう。強制力があるっぽいのもギャグの範疇みたいなもので、実際にそういう命令をして言う事きかせるような描写は本編にないしね。 -- 2018-08-19 (日) 06:46:29
- ギャグでなくても武則天の幕間で示唆されてるように鯖の自意識を無視しての行動の強制は可能だぞ -- 2018-08-19 (日) 08:24:29
- 幕間に描写はあるもののきのこ的に強制力はないってことにしてるからな・・・うーん、こういう設定の矛盾は出来る限り失くして欲しい。 -- 2018-08-19 (日) 23:18:47
- 令呪を盾に好き勝手やるのは嫌だけど令呪無いと危ない鯖がいっぱいいるジレンマよ -- 2018-08-19 (日) 23:32:45
- 確かエミヤの幕間で「暴走する鯖は令呪で手綱を取るのが大事」と言っていたし、鬼ヶ島でも「鬼と協力とか裏切るからダメ、でも契約すれば令呪で縛れるからOK」みたいな会話が有ったから、強制力が無いとはとても思えないんだよね。ほんとどうなってるのか -- 2018-08-19 (日) 23:43:35
- 幕間とか限定イベの描写とかは参考にしない方がいい気はする。ってか意思を無視できるほど強制力があるものが毎日使えるとかちょっと怖い。 -- 2018-08-20 (月) 01:09:21
- 幕間とか限定シナリオでなくてもセイレムで令呪で死に行くサンソンの行動縛ろうとしたけどな -- 2018-08-20 (月) 13:14:43
- 「止まれ!」みたいな単純に動きを止める程度なら出来るんじゃない?ただ自害しろレベルの本人の意思に完全に反したようなものはできないってだけで。 -- 2018-08-20 (月) 18:15:19
- 少なくともクリプターの今の令呪は回復しない(二章でオヴェリアの令呪二画のままだった)けど、ぐだは回復するから、クリプターの今の令呪はカルデア式じゃなく冬木式なんだろうな -- 2018-08-18 (土) 23:06:49
- それ単にカルデアのサポートがないから回復しないんじゃね -- 2018-08-18 (土) 23:13:07
- カルデアっていう電池があればクリプターも回復するだろうけど、その電池から離れてる状況にあるから回復しないだけやしな -- 2018-08-18 (土) 23:14:20
- クリプターのは大令呪もあるし、クリプター式令呪として他2つとも別だったりしてな -- 2018-08-18 (土) 23:14:44
- 二部のぐだもカルデアの炉とは完全に切り離されてるけど動力源どこだろう。あとクリプター令呪は少なくとも自害を禁じる強制権が発動するのが確定してるな。 -- 2018-08-18 (土) 23:45:16
- そもそも冬木式に強制権があるのは、召喚する際に令呪に従うことに承諾してるからじゃなかったか? -- 2018-08-19 (日) 00:04:47
- つーかあのクラスの鯖に効いてんのかねほんとに?「自害しろ」と違って一瞬で成立する命令じゃないから効きは悪いだろうし -- 2018-08-19 (日) 00:11:07
- 冬木の強制権は承諾してたからって設定自体が、完全に個人の思い込みだったんだろ。 -- 2018-08-22 (水) 02:15:55
- 一応アンリマイルームでも「令呪って言う首輪」評だぞ -- 2018-08-20 (月) 10:35:53
- ファーストオーダーのきのこによると、回復するけど命令権と言うより大きな魔力リソースとしての側面が強いから、冬木式より強制力はないとのこと。ただ、魔力の塊なのでそれを使って冬木式のと似たような呪いはかけられるかもしれないって。 -- 2018-08-18 (土) 22:57:01
- 北斎シナリオや今回見て思ったけど、もしかしてぐだニャルのオモチャ認定されてたりしない? -- 2018-08-19 (日) 01:43:40
- そもそも色んな神話の神様からちょうどいい玩具扱いされてる -- 2018-08-19 (日) 03:56:51
- きっとお伽噺の王様なら黄金瞳持ってたら顔を覚えられたかも -- 2018-08-19 (日) 04:02:47
- あいつ基本的に、この手の面白い人間を見つけると愉悦心が燃え滾るから・・・ -- 2018-08-19 (日) 08:38:52
- BB媒体じゃなく普通に単体で出て欲しかったな -- 2018-08-19 (日) 15:42:07
- あれってBBと協力・共謀というかそういうのでニャル自身の力ではないんでは?それならこの先出てくるかもしれない -- 2018-08-19 (日) 16:04:25
- 普通に出るなら今回の規模じゃ済まない -- 2018-08-19 (日) 23:11:40
- BBが意気投合できたといっても、本体が出てきたらBBみたいな(ぶっとんだ)善意とか明るさが付けたされ無い執拗な悪夢になるだろうし出しやすさが随分変わってくるとは思う -- 2018-08-19 (日) 23:49:37
- ニャル的にはBBも駒の一つでしかなく単に種を蒔いてどうなるか見てただけの可能性、面白かったら本腰入れて遊ぶつもりとか考えるとこの先怖いな -- 2018-08-20 (月) 18:09:46
- 一般ピープルがやる行動の隔離のギャップが凄すぎて興味を引く存在ではあると思うよ。好意的か悪意的かは別として -- 2018-08-19 (日) 16:10:15
- スルーされてるけど、ぐだって社会人なん?ということは学校辞めてカルデアに就職してるのか?中卒になっちゃわない? -- 2018-08-19 (日) 22:31:42
- スパロボでも学生メンバーが宇宙いって帰って来たら待ち受けてたのは大量の課題だったな…w -- 2018-08-19 (日) 22:47:02
- 夏休みの長期バイトくらいのつもりで来たんじゃない? まぁもう人理どうにかした所で学歴とか職歴とか全く無意味だけども。(莫大な給与と人脈のせいで) -- 2018-08-19 (日) 23:28:37
- いやいや、水着イベでマシュが先輩はカルデア職員で社会人ですみたいなこと言ってたじゃん アルバイトでも社会人に入るの?2017ってはっきり明記されてるから人理修復後だし出来る出来ないは置いといて元の生活に戻る気はなかったのかな -- 2018-08-19 (日) 23:45:05
- 水着イベって書いたけど同人イベの方が良いのかな -- 2018-08-19 (日) 23:45:44
- 序章でいつまで学生気分なの!みたいなことマリーが(全体に)言ってたし登録社員的なものではあるんじゃね? そして年の明記ってあったっけ?謎時空だった気がするんだけど -- 2018-08-20 (月) 00:01:03
- 恐らく来た当初の当人の意識的には長期バイトだったろうけど、職務内容的に正規じゃないと色々アレな面も多いから、ロマニにグランドオーダーを発令されて受けた時点で正規職員扱いなんじゃないの。だから高額報酬も得たんだろうし。 -- 2018-08-19 (日) 23:50:39
- マスター礼装に学生服とかあるしアニメでも高校生くらいの雰囲気だったけど、設定考えると少なくとも高校卒業してないとちょっとおかしくなってくるしな。 -- 2018-08-19 (日) 23:58:37
- FGOは真夏に始まったからきっと本人的には夏休みのアルバイト感覚だったんじゃないの。……え? 本当は冬リリースだった? アーアーキコエナーイ -- 2018-08-20 (月) 00:00:15
- 一応未成年設定もあるから高校卒業直後なのかも -- 2018-08-20 (月) 00:08:37
- 18禁のものに手を出してないってことは物語開始時に17歳ぐらいなんじゃないの?この辺の設定も濁しまくりなせいでわけわからんことになってるような気もするが。媒体によって全然ぐだの境遇が違うし(バイトに申し込み、熱心に勧誘されて、献血後に強制拉致)。 -- 2018-08-20 (月) 01:13:07
- FGOのゲーム中のぐだは現実の年代とリンクしてるからなあ、そう考えたら19か20くらいなんだよな -- 2018-08-20 (月) 18:25:11
- 「本人は美味しい長期バイト等のつもりでカルデアに来た」「カルデア到着後、即人理焼却のせいで1年ぶっ飛んだ」「その後、カルデアに軟禁されて帰れなくなったのでカルデア職員扱い」で、日本での身分はカルデアか魔術協会が手を回して「国連機関にスカウトのため高校中退or休学」にしてるか、時計塔あたりに留学扱いにしてるか、そんなところじゃないかな。 -- 2018-08-20 (月) 20:25:54
- でも正直20歳にはみえないもんなあ。年とってる感じしないし、少年少女が世界を救う物語でなくなるのもなんだかね。 -- 2018-08-20 (月) 20:59:15
- 学生服礼装着せづらくなるぅぅぅ!!! -- 2018-08-22 (水) 07:30:05
- これよ。本編中で成人されると制服礼装がただのコスプレになっちゃうじゃああん!? -- 2018-08-22 (水) 17:48:47
- 学生でも他校の制服を着るのは十分コスプレなのでは?ボブ訝 -- 2018-08-22 (水) 19:24:00
- 公式ではぐだ男の方が優遇されてるかもしれんけど、ぶっちゃけ皆から愛されてるのはぐだ子の方だよね。渋だとぐだ男のイラスト7500件に対してぐだ子は20000件近くあるし。 -- 2018-08-20 (月) 01:01:08
- 対立煽りを誘うのはやめようね。 -- 2018-08-20 (月) 09:24:56
- 少し前はぐだ男信者装ってぐだ子sageしてた木が伐採、次はまたぐだ子信者装ってぐだ男sageにきたね…スゲーわかりやすい -- 2018-08-20 (月) 09:52:19
- ここ定期的にぐだ男厨なりきり(ぐだ子煽りセット)やぐだ子厨なりきり(ぐだ男煽りセット)の、同じことしか言わない露骨な荒らしくるから目を付けられてんだろうよ -- 2018-08-20 (月) 10:04:24
- こういうのは答えずに流すのが一番だから -- 2018-08-20 (月) 13:06:32
- 対立煽りを誘うのはやめようね。 -- 2018-08-20 (月) 09:24:56
- 和装の魔術礼装とか着ぐるみとかの魔術礼装とか欲しいなあ。勿論今回のアロハ魔術礼装もめちゃくちゃ良かった -- 2018-08-20 (月) 09:30:28
- 和装は本当に欲しい。たまーに希望送ってるけど叶うといいなぁ -- 2018-08-20 (月) 10:06:11
- 天竺礼装の悟空衣装欲しい、スキンみたいにガワだけ変えられるやつとかあれば良いのに -- 2018-08-20 (月) 18:11:53
- 押し付けるわけじゃないがマシュとの組み合わせはぐだ子の方が好きなんだけど、ゲーティアとの組み合わせはぐだ男じゃないと違和感ある -- 2018-08-20 (月) 11:00:09
- 違和感あるって言い方はあまり良い印象受けないと思うから「好き」くらいに留めてほしいな……自分はどの組み合わせも好きだよ -- 2018-08-20 (月) 12:12:43
- 物語としてはゲーティアとの最後はマシュの盾持って殴り合いしてたっぽいしね。そういう展開だとぐだ男のほうが映える -- 2018-08-20 (月) 13:17:44
- 〇〇の方が違和感ない、とか、〇〇のほうが映える、とかいう言い方は普通にやめた方がいいと思う、ぐだーず両方のキャラページだからねここ -- 2018-08-20 (月) 13:19:12
- 別にぐだ子を貶すつもりは無いけど意地の張り合いによる泥臭い殴り合いは女の子より男の子の方がなんというか、燃えるじゃない。型月の女の子は殴り合いも辞さないイケ魂揃いだけどさ -- 2018-08-20 (月) 13:39:17
- つまりぐだ子は型月の女の子として相応しくないと言いたいわけね。やっぱり貶めてるじゃない -- 2018-08-20 (月) 20:00:54
- キルラキル知らないのか?女同士でも泥臭い戦いは格好良いぞ。まあ型月の絵柄だろうとボロボロの少女が大事な後輩兼親友の盾持って戦うとか絶対絵になると思うけど -- 2018-08-20 (月) 20:35:34
- 戦闘能力がヤバいキルラキルの女の子ならバトルは絵になるが、ボロボロになりながら戦う一般人の女の子って絵面はかなり人を分けるよ。人によっては燃えよりも痛々しさが先にくるもの。 -- 2018-08-20 (月) 20:55:46
- 一般の男の子でも痛々しいからどっちもどっちだな -- 2018-08-20 (月) 21:08:14
- 自覚のないレイシストはよく貶すつもりはない、悪気はないと頭に付ける。男のほうが、とかそういうのはいい加減書き込まんでいいって -- 2018-08-20 (月) 23:41:31
- このクソ不毛な話はいったい何度目なんだ… -- 2018-08-20 (月) 23:47:26
- どっちの方が映えるだの燃えるだのって話はいい加減うんざりだから勘弁してくれ -- 2018-08-21 (火) 00:17:25
- ぐだ男とギャラハッドのキャラデザ似てるのは意味あるのかな?最初見たとき白い版のぐだ男かと思った -- 2018-08-20 (月) 13:31:28
- 個人的には「あ、ちょっと似てるな~」位にしか感じなかったかな、まぁギャラハッドの設定は確実にキノコがやってるだろうし、キャラデザの方も何かしらの意図が含まれてそうだけどね -- 2018-08-20 (月) 13:58:05
- テラリンクのシャルルも同じような髪型してるよね。型月ワールドでブームなんだろうか。 -- 2018-08-20 (月) 18:18:11
- 髪型が全然違うし特に意識してないでしょ -- 2018-08-20 (月) 18:58:59
- 少年漫画のライバル関係っぽく(実際になるかは別にして)対照的になるようにデザインされてるんじゃないかな -- 2018-08-20 (月) 19:10:30
- ギャラはグダに似てるというより俺に似てる -- 2018-08-20 (月) 20:39:13
- キャラデザどっちも社長で少年だからじゃないかな。そうみると髪型の輪郭くらいしか共通点ない気がする -- 2018-08-22 (水) 02:01:12
- 正直初見では未来の英雄で正体はぐだマシュの息子ではとか思った。 -- 2018-08-24 (金) 13:22:06
- 英雄と共にあったマスターで本人の戦闘能力自体皆無だけど、二度も世界救ってるからヴァルハラにお持ち帰りさえるほどの逸材までなってるのか・・・w -- 2018-08-20 (月) 18:52:32
- 誰も知らぬ英雄とはいえ一度ばかり世界救ってるから大英雄には違い無い、そしてカルデア職員もみんな揃ってヴァルハラ送りの刑 -- 2018-08-20 (月) 23:49:05
- 俺の記憶だとヴァルハラって碌な所じゃなかったよーな -- 2018-08-20 (月) 23:59:43
- 確か昼は戦いっぱなしで夜は宴会するんだっけ?人によって違いそうだかぐだ的には嫌だろうなぁ -- 2018-08-21 (火) 00:04:01
- 歴戦の戦士や大英雄達が認める指揮官だから指揮官もお持ち帰り対象かw -- 2018-08-21 (火) 18:28:34
- 誰も知らぬ英雄とはいえ一度ばかり世界救ってるから大英雄には違い無い、そしてカルデア職員もみんな揃ってヴァルハラ送りの刑 -- 2018-08-20 (月) 23:49:05
- BBちゃんを通してニャルさんにまで愉しく見られているらしきぐだの明日はどっちだ -- 2018-08-21 (火) 00:10:58
- 見てくる“だけ”なら別に……いや、もう手出されてなかったっけ?(北斎実装時のクエを思い出しながら) -- 2018-08-21 (火) 00:18:09
- 悪心影ノッブか、セイレムのメッフィー化身から眼付けられたのかね -- 2018-08-21 (火) 18:16:02
- 確実に目を付けられてるよなぁ、ぐだお君!カーター氏から対邪神講座を受けよう! -- 2018-08-21 (火) 18:19:32
- メフィストはなんかかなり前から色々怪しかったし、顔のない信長も出てたし、トリックスターたる彼がこんな面白いことに首突っ込まないわけないという。 -- 2018-08-22 (水) 02:03:59
- ニャル様の化身に「チクタクマン」ってのがいる。そしてメッフィーの宝具は「チクタクボム」…後は分かるよね? -- 2018-08-22 (水) 17:59:45
- チクタマンは人工知能の化身だからどうだろうか -- 2018-08-22 (水) 18:09:44
- チクタクマンの見た目にはまんまチクタクボムと同じやつがあるからな -- 2018-08-22 (水) 19:02:42
- アザトース「マジかよ寝てる場合じゃねえな」 -- 2018-08-21 (火) 18:23:59
- 寝ててください -- 2018-08-22 (水) 02:40:26
- 実際フォーリナーを手懐けてるから向こうは相当興味持ってるだろうね。北斎・BBの件も含めて明らかにぐだ自体に干渉してきてる -- 2018-08-21 (火) 20:27:55
- 実際ほぼ毎日変な事に巻き込まれてヒーコラ頑張ってるただの人間なので。ヤツにとってぐだは面白いオモチャ何だよな…。オモチャって方向性じゃないけど、マーリンが彼彼女のファンなのも似たような所あるだろうし。 -- 2018-08-22 (水) 01:58:07
- 前に元々北斎クエはぐだの夢を通じてニャルが顕現しようとして失敗した説とか見たな。 -- 2018-08-22 (水) 02:07:28
- クトゥルフにはドリームランド(夢の国)があるからな、しかもニャルはそこと関わり深いし -- 2018-08-22 (水) 08:12:57
- クリプター倒しても外宇宙邪神の存在が確定しててしかもこっちに興味あって干渉しようとしてくるとか人生ハードモードどころか詰みレベルじゃろこれ -- 2018-08-22 (水) 17:54:24
- いや、確か人理の揺らぎのせいで干渉できそうになってるだけだから人理が安定すりゃお役御免でオッケーよ -- 2018-08-22 (水) 20:00:40
- 記憶消すとか、ちゃんとフォローしてほしいがな -- 2018-08-22 (水) 20:02:25
- 一度繋がって道が出来た時点でもう人理もクソもないけどな。 -- 2018-08-22 (水) 20:18:40
- 道できてたっけ?道作ろうと奮闘中らしいってのが北斎クエでいわれてたし、やっぱ人理なき今だからこそじゃね? -- 2018-08-22 (水) 20:35:43
- 見てくる“だけ”なら別に……いや、もう手出されてなかったっけ?(北斎実装時のクエを思い出しながら) -- 2018-08-21 (火) 00:18:09
- もう本格的に神に楯突くようになってきたように感じるが、古代の人はマジで神に楯突いたんだっけ? -- 2018-08-22 (水) 17:58:56
- その一例は既にぐだ達も1部7章で見てるね -- 2018-08-22 (水) 19:01:27
- 一難去ってはまた一難な人生を突き進んでるぐだだけど、型月の世界観って編纂事象でも滅びは避けられない感あるしあの世界観そのものを体現してるだけなのかもしれん。抗えなきゃ死ぬ。変われなきゃ死ぬ。 -- 2018-08-22 (水) 19:08:19
- でもそれ、弱ければ死ねって言ってるようにも聞こえる。 -- 2018-08-22 (水) 19:41:16
- 弱いやつも強いやつと一緒に生きられる世界が生き残るのかなぁ。ロストベルトは今んとこどっちも揃った世界がない。 -- 2018-08-22 (水) 19:56:20
- ぐだ自身は弱い人カテゴリだし、皆で力を合わせて先に進むことが大事なのかもね。型月的にも -- 2018-08-23 (木) 23:25:48
- でもそれ、弱ければ死ねって言ってるようにも聞こえる。 -- 2018-08-22 (水) 19:41:16
- 北斎クエで向こうがケンカふっかけてきたのって、ぐだの夢フィルターのせいて゛ -- 2018-08-22 (水) 19:37:05
- 本体を見せられなくてSANアタックできなかったから説はどうよ。 -- 2018-08-22 (水) 19:39:20
- 説も何も体験クエで普通に仮説解説されてなかったか -- 2018-08-22 (水) 19:43:52
- 外なる神々は基本見るとアウト臭いな。でも向こうも普通には表に出れないからこういったチャンスに肖るんだろう。ラウムマジでなんてことしてくれてんのって感じだ -- 2018-08-22 (水) 20:00:53
- 本体を見せられなくてSANアタックできなかったから説はどうよ。 -- 2018-08-22 (水) 19:39:20
- 夢で英霊の過去を見るんだよな。これほどのサーヴァントと契約してれば常に英霊の過去見ているようなもんなうえに、現在の状況に加え、夢で異世界に飛ばされたり…ストレスだけでも壊れてもおかしくないな -- 2018-08-22 (水) 19:56:28
- マスターが契約したサーヴァントの夢を見るのは基本なんだけど。これが一騎ならず複数の契約をこなした結果が今の夢を見やすい体質に繋がってたりするんだろうか。 -- 2018-08-22 (水) 20:04:34
- 二部の最後も「明日生きるために戦ってるんだよ!」って言い切って黒幕にトドメか? -- 2018-08-22 (水) 20:08:40
- むしろ向こうに同じこと言われてバトルに入りたい、ラスボスよりは注ボスや異聞民間人のポジション向きかもしれないが -- 2018-08-22 (水) 20:11:42
- 2部はPV的にも1部でそれを言ってゲーティアを倒したがゆえに…って話な感じがするし。それ貫いたぐだが黒幕のもとまでたどりつくか、仮にぐだじゃなくてもその意志を継いだ誰かが黒幕ぶっ飛ばせるとこまで持っていけるかってのが肝だろうなぁ。 -- 2018-08-22 (水) 20:16:09
- ゲーティアがかなりわかりやすい激励してたもんなあ お前が悪と呼ばれる側になったぢけだけど、生き残ることに正義も悪もないから頑張るんやでって どこまで折れずにいけるかってとこだな パツシィの言葉一つで足りるのだろうか -- 2018-08-22 (水) 22:20:34
- ナポレオンの事も忘れないであげて -- 2018-08-24 (金) 21:26:12
- ナポレオンには悪いけどパツシィと比べたらね…そういやパツシィ礼装ガチャで出るんだね 凸したい -- 2018-08-24 (金) 22:27:03
- 最終的にクリプターすらも利用してたみたいな感じで異星の神が嘲笑ってきてカルデアが敗北まで追い詰められたら「そんなところで敗北するやつではないだろう?」って死んだはずのクリプターズ助けに来たりしないかな(妄想) -- 2018-08-22 (水) 23:14:35
- でも1部の繰り返しになるだけなのも芸が無い気がするし、案外3部へと繋がるようなラストになるかもしれないね。実はラスボス倒せなくて~みたいな。 -- 2018-08-23 (木) 04:49:55
- 個人的な感想だけど、一般海賊にサインねだられて初めてサイン描いたって言ってるうちのぐだ子かわいいかわいい。なんていうか自慢の子がここまで有名になったか―みたいな -- 2018-08-23 (木) 10:42:12
- 一部から主人公が頑張ってる姿応援する感覚でプレイしてきたからなんか和んだわ -- 2018-08-23 (木) 11:07:52
- きっとすごく普通に楷書で「藤丸立香」って書いたのかなって思うと微笑ましい -- 2018-08-23 (木) 21:11:54
- 自分もだけどパパママ目線というか保護者感覚のプレイヤー結構いるよね -- 2018-08-23 (木) 23:42:26
- そういや今回雑魚寝(スイート)してたけど、ぐだ子だとマシュと一緒のベッドでスヤァしていたりするんかな。 -- 2018-08-24 (金) 01:07:21
- あいつら全員別のスイートに泊まるとかいう謎行動してるから…… -- 2018-08-24 (金) 23:43:53
- 邪ンヌにはベッドでもちゃもちゃ弄り倒され、ジャンヌには膝枕で朝まで爆睡と、今回のぐだーずは原稿修羅場の割に良い夢見とるよな -- 2018-08-24 (金) 23:53:47
- 女子同士なら寝る時しょっちゅう行き来してるかもしれんな…修学旅行みたいなヒソヒソ話してたら可愛い -- 2018-08-25 (土) 05:43:02
- 夢から覚めたと思ったらまだ夢の中(アビー幕間)、気付かないうちに夢の登場人物がすべて冒涜的なモノにすり替わられてる(北斎体験クエ)、そばで戦う仲間は実は人の形すらしてないナニカ(夏イベ)。普通にホラーでワロタ。 -- 2018-08-24 (金) 20:14:49
- ぐだ、物怖じしないってレベルじゃなくなってるな これだけ死ぬような旅を続けてたとしても まあこれまでの描写的に怖いものは怖いみたいだけど -- 2018-08-24 (金) 23:46:59
- 本人にとっては、邪神ホラーよりもエリちゃんのデスライブの方が恐怖なのかも -- 2018-08-25 (土) 02:47:13
- 確かに、エリちゃんライブ以上に嫌がったことって今のところ描写ないしな -- 2018-08-25 (土) 22:10:04
- あとはアーラシュフライトくらいか -- 2018-08-26 (日) 20:01:33
- 溶岩水泳部にめちゃくちゃ怯えてなかったっけ -- 2018-08-26 (日) 21:51:15
- 溶岩水泳部には怯えてたけど、起床時にきよひーが覗きこんできてたらしいのに普通に受け止めてる様子だから、何度かやればアーラシュフライトもそのうち慣れそう。エリちゃんライブも攻略法みつけたし怖いもの無しじゃね -- 2018-08-27 (月) 18:54:25
- 相互理解って必要? って言ってのける子だから、側によく分からん子がいてもそれだけでは拒絶する理由にはならんからなぁ。理解しちゃうと発狂ENDのクトゥルフ神話勢とはスタンス的に相性いいのかもね -- 2018-08-25 (土) 03:06:31
- ぐだ、物怖じしないってレベルじゃなくなってるな これだけ死ぬような旅を続けてたとしても まあこれまでの描写的に怖いものは怖いみたいだけど -- 2018-08-24 (金) 23:46:59
- 海賊「よく見たら可愛い顔してるじゃねえか...」ぐだ男「えっ...」俺「よくご存じだ(新宿で起きた出来事に思いを馳せる音)」 -- 2018-08-24 (金) 23:31:16
- 女装&男装礼装の実装はまだですか -- 2018-08-25 (土) 02:10:01
- そうか、ぐだ男はその気になれば女装コス売り子ができたのか。それもコミケとかにいる声を聞かないと女にしか見えないタイプの方を -- 2018-08-25 (土) 07:16:16
- 海賊がホモなだけゾ -- 2018-08-25 (土) 10:56:16
- アロハ礼装のLvをちまちま上げてて思ったんだけど、ぐだは7章でダ・ヴィンチちゃんから貰ったマフラーどうしたのかな。今後の異聞帯で6章や7章みたいに魔力濃度が濃すぎる所とかありそうだなと思ったんだけど…マフラーと同じ術式が極地礼装に組み込まれているのかな -- 2018-08-25 (土) 03:23:52
- 正直に言うとマフラーのことまったく覚えてなかった -- 2018-08-25 (土) 10:16:02
- 7章のアニメの映像でもつけてなかったし、公式忘れてるんじゃね -- 2018-08-25 (土) 18:08:52
- 2部2章で敵が強くて剣筋が見えないって言ってるところがあったけど、ぐだができるわけないから礼装で肉体強化してる感じであってるのかな?夏イベでも使ってたし、緊急事態に備えることを考えると寝るときも礼装じゃないとダメなんじゃなかろうか -- 2018-08-26 (日) 21:48:32
- そら悠長にパジャマとか着てる余裕ないからな、いざってときにすぐ動けるように武器を持ったまま寝るのと同じ -- 2018-08-26 (日) 22:48:14
- 軍隊じゃないんだけど完全に戦闘中の兵士のそれだよねって考えるとやっぱ酷いことするなーって思う。でももう当事者でもあるのだから文句は言えない -- 2018-08-26 (日) 22:57:16
- まあそれでも側にマシュやサーヴァントが居ると熟睡してるっぽいし、安心は出来てるだろうな。本当にヤベー状況なら半寝も許されん -- 2018-08-27 (月) 14:27:34
- まぁその敵は最強クラスのセイバーだし見えるヤツのほうが少なそうだけど、礼装は常にフル活用してるイメージだわ -- 2018-08-26 (日) 23:00:49
- 新宿の時に「礼装を取ってきます」つってるから、人理修復後はのんびりモードで装備置きっ放しみたいだけど、二部はさすがに常時特異点にいるようなもんだからフル警戒モードだよね。 -- 2018-08-27 (月) 01:31:29
- それ、動体視力の話だからなあ。目に関しては常に素だと思うよ。そうでないとロシアとの整合性が・・・ -- 2018-08-27 (月) 01:40:40
- ロシアでは自力強化できないって言っただけで別の方法で強化してないとは言ってないから平気じゃね?じゃないと今まで英霊の動きが素で見えてたことになって、ぐだの動体視力が一般人を凌駕してしまう -- 2018-08-27 (月) 02:40:13
- ロシアにいた時は礼装を着てた状態で視力強化できなかったんだから、礼装ありでも身体関係は強化できないもんだと思ってたよ。ライターが礼装がどれくらいのことができるかどうかの設定を共有してないんじゃないの? -- 2018-08-27 (月) 06:50:53
- 礼装も色々と種類あるしなぁ。極地用礼装とか、補給がほぼゼロ、余裕もほぼゼロの状況下で、極地適応以外に他の機能をどれだけ盛り込めるのかって話になってくるんじゃない? -- 2018-08-27 (月) 10:07:25
- パッシブとアクティブの違いかもね。魔術礼装は感覚及び身体能力を底上げしてくれるけど、ぐだ自身は自分から視力強化をする技能がないみたいな -- 2018-08-27 (月) 10:12:23
- ルルハワのやり取り的に考えると礼装の強化は常時でなく自己使用型だけどな。あとアロハも水着も環境適応型なので極地礼装と基本的に同類 -- 2018-08-27 (月) 10:42:24
- でもカルデア崩壊してから作った礼装は極地用だけよ -- 2018-08-27 (月) 11:01:01
- 極地用の礼装がほんと単純に寒さ対策のバフとかしかかけられんだったりはあるかもなあ -- 2018-08-27 (月) 14:26:07
- 礼装の機能として自分で使うタイプと自動的に働くタイプの両方が備わってて、礼装に頼れないぐだ自身の魔術はイマイチなんじゃないかな -- 2018-08-27 (月) 23:20:30
- というか礼装なしだと魔術なんてひとつも使えないんだろぐだ。使ってる描写ないし。 -- 2018-08-28 (火) 19:00:46
- そら悠長にパジャマとか着てる余裕ないからな、いざってときにすぐ動けるように武器を持ったまま寝るのと同じ -- 2018-08-26 (日) 22:48:14
- 水着BB(というかニャル)曰く、才能どころか運命力も低いらしいけど(言い方からしてBB(やニャル)とのって事ではない)、召喚式はマシュの盾だからまあいいけど、じゃあやたら何かに巻き込まれたり変な夢見るのは、本人じゃなく何か外部からの力が働いてるって事か? -- 2018-08-27 (月) 03:30:09
- キャスニキとか鈴鹿の言だと天運持ちっぽいのに、運命力は低いってどういう状況なのだ -- 2018-08-27 (月) 04:31:52
- ライター毎に設定変わってそう -- 2018-08-27 (月) 04:44:24
- 実際同人誌作れるレベルの画力があれば十分才能と言えるだろうし、ライターは一体ぐだをどうしたいんだろう。 -- 2018-08-27 (月) 06:48:13
- キャスニキが言うには、目の前に天運が転がってきた時に掴みにいけるのがぐだだから、逆に言えば天運がそのまま降ってくる訳じゃないから運命力は低いのかも…しれない? -- 2018-08-27 (月) 07:05:31
- まず一般人が人理修復旅に巻き込まれる時点で、相当な運命力あるだろ。 -- 2018-08-27 (月) 20:03:00
- 「凡人のくせに人類救うつもりとか正気かよ」って台詞だし、運命力低いってのはそんな大事に巻き込まれる運とか間の悪さのことかも? -- 2018-08-27 (月) 07:08:43
- 運命力とはなんだろう? -- 2018-08-27 (月) 09:11:27
- 確か7章で王様を冥界に迎えに行った際に出たのが初出な気が…冥界にいるだけでどんどん落ちていくもので、運命力なくすと地上に出ても即死ぬとか(多分すごいくだらない事故死とかするんだろう -- 2018-08-27 (月) 09:19:22
- 巌窟王と同じように、傍から見たら幸運か不運かわからんからな。いきなり人類最後のマスターというとんでもない状況で何度も死にかけてる割に、なんだかんだで運良く生き残れているし。 -- 2018-08-27 (月) 11:19:44
- 滅多にない確率を引き当てるという点では宝くじの1等に当たるのも飛行機事故に遭遇するのも似たようなもんだからなー -- 2018-08-27 (月) 11:29:59
- CCCコラボでキアラに超あっさりやられてるし、剪定事象じゃ死にまくってるって説が… -- 2018-08-28 (火) 13:03:36
- とはいっても士郎だってザビだってバッドエンドで普通に死にまくってるから、そういう描写をゲーム上のものとみるか平行世界の一つの結末(剪定事象いき)とみるかじゃないか。 -- 2018-08-28 (火) 19:04:24
- 運命力って低いとトラブルに巻き込まれる系のステータスじゃないの? -- 2018-08-27 (月) 14:44:06
- そんな気がする -- 2018-08-27 (月) 23:46:08
- 言い方的には平々凡々の象徴みたいな感じだから正直――…。でも、運命から導かれてる訳じゃない、『だからこそ』だよね -- 2018-08-28 (火) 13:12:36
- キャスニキとか鈴鹿の言だと天運持ちっぽいのに、運命力は低いってどういう状況なのだ -- 2018-08-27 (月) 04:31:52
- 新宿でやってた女装ぐだ男と男装ぐだ子の礼装まだですかね?後者はロイヤルブランドあるだろうという意見は無しで。 -- 2018-08-27 (月) 07:48:08
- 俺はこれからもずっと和装礼装を待ってる -- 2018-08-27 (月) 08:20:58
- そんな気持ち悪いものいらん -- 2018-08-27 (月) 11:22:30
- アストルフォが泣いてんぞ -- 2018-08-27 (月) 23:35:49
- 元からそういうキャラなのと一時的に変装しただけなのは違う -- 2018-08-28 (火) 15:26:25
- アストルフォの女装って「狂えるオルランドゥ」の後付け設定だったよね -- 2018-08-28 (火) 16:46:53
- ロイヤルブランドだと髪型が女の子だからな あの時どんな髪型だったかは気になる -- 2018-08-27 (月) 13:52:35
- 流石に気が抜けるからなぁ女装は。あと変なの湧くだろうから -- 2018-08-27 (月) 14:03:32
- せんせー、枝主が今水着ノッブとエリちゃんシリーズと謎のヒロイン3名と他諸々に対して酷いこと言いましたー -- 2018-08-27 (月) 14:34:39
- 枝主じゃないけど何を言ってるのか分からん。その面々とは関係なくない? -- 2018-08-27 (月) 16:19:37
- 気が抜ける皆様だぞ -- 2018-08-27 (月) 17:17:30
- イロモノ鯖が多いんだから、司令塔(ぐだ)は真面目であって欲しいの -- 枝主? 2018-08-27 (月) 18:47:43
- イロモノ鯖なんて比率的にはそんなに居ないのにあえて育成してPTに組み込むのか 枝主はどえむだな! -- 2018-08-27 (月) 19:08:04
- ロックじゃろ!! -- 2018-08-28 (火) 00:39:15
- 主人公も色々だから、幸運持ちと悪運持ちとか -- 2018-08-27 (月) 13:43:39
- ぐだはってかこの手の主人公はfate的なステータスにすると幸運はAとかEじゃなくてEXって感じがする。 -- 2018-08-27 (月) 18:21:53
- 2部2章ではカイニスとスルトらのように本格的に狙われてきたな最もマスターは鯖の要石だし単独の戦闘力も皆無とこれほど分かり易く狙うも容易い存在はないと思う。気になるのは死んだ場合マシュはどうなる?精神以前に力は行使可能なの? -- 2018-08-27 (月) 20:00:00
- そのうち二部や後の部の黒幕地球の人いじって遊ぶよりぐだーずで遊ぶのが面白いと思うようになって、ぐだーずただ一人に執着したり。 -- 2018-08-27 (月) 23:08:33
- まあ異星の神がどう出るかによるが「クリプター全員倒して土台を壊した」となりゃ興味津々になるかもしれんな -- 2018-08-27 (月) 23:09:49
- 貴様の末路は英雄だーー -- 2018-08-27 (月) 23:11:57
- 正直エロゲの中でトップクラスに好きなシリーズ・メーカー。好きなキャラは大半男だが -- 2018-08-27 (月) 23:25:37
- ーーーまだだ! -- 2018-08-27 (月) 23:40:43
- ラストは数多の英霊と契約しすぎてカルデアからも「こいつヤベー」って存在となった上に何かの理由でマシュを喪った時に孤立したもう片方の性別のぐだと決着つけるんでしょ(千里眼E-) -- 2018-08-28 (火) 16:08:42
- 新しいCMにぐだ子一瞬だけ写るんだけど、アポイベの時と同じで1部のカルデア制服に2部の黒いシュシュだった、こういう細かい所拘ってるのってなんか良いな(語彙力無し) -- 2018-08-28 (火) 18:15:46
- 新CM良かったな!ただぐだ男はそういうアクセサリー無いから礼装だけの変化なんだよなあ。ばんばん前面に出てるのに贅沢な話だと思うが。 -- 2018-08-28 (火) 18:35:36
- いきなりアップだしカット2つあるしね。個人的にはちゃんと両主人公出してくれて嬉しかった -- 2018-08-28 (火) 18:42:14
- 難癖つけるわけじゃないがそれ拘りなのかな?ミスじゃなく?1部設定で旅してるんじゃないの?? -- 2018-08-28 (火) 19:08:10
- アポcmから突然黒シュシュになって続いてるからおそらく拘りじゃないかなと思ったな。製作者じゃないから断言はできないけど -- 2018-08-28 (火) 19:24:35
- 拘りがあるとして、なんの意図があってそうしてるのか正直わからんな・・・。 -- 2018-08-28 (火) 20:03:44
- 1部を終えて、2部に突入する前のぐだとか、ですかね?だから両方の衣装を取り入れたとか -- 2018-08-28 (火) 20:22:08
- 極地礼装が極地用だからあの場所では着る必要が無いけどアクセサリーはあのままって感じかね。ぐだ男も他の礼装でアトラス院のメガネとかあると面白いかもね -- 2018-08-28 (火) 20:23:57
- apoのときも黒いし、今回もapoもA-1が制作だからわざとじゃないかな -- 2018-08-28 (火) 20:26:43
- 新CM良かったな!ただぐだ男はそういうアクセサリー無いから礼装だけの変化なんだよなあ。ばんばん前面に出てるのに贅沢な話だと思うが。 -- 2018-08-28 (火) 18:35:36
- マシュとぐだ子が一緒に映っているというだけでふふっという気持ちになる。何気に初めてか -- 2018-08-28 (火) 18:57:52
- おお!そういえば記憶にないかも、なんか嬉しいな。見落としてたらすまんけど -- 2018-08-28 (火) 19:26:07
- 女主だとマシュとの距離感が自然に近くていいな -- 2018-08-28 (火) 20:49:14
- 新CMめっちゃ良かったし最高だったけど、出だしがぐだ男くんなら、最後の崖に立ってる引きの画はぐだ子でも良かったのでは、とも思ってしまう……。もうちょい、サーヴァントと一緒に戦ってるぐだ子が見たい……。 -- 2018-08-28 (火) 20:40:28
- 最初と最後のシーンはマシュはぐだの後ろに立ってたけど買い物のシーンでは隣にいた 俺はそれで十分だ -- 2018-08-28 (火) 20:51:38
- めっちゃ「確かに……!!」って思ったわ。ありがとう… -- 2018-08-28 (火) 21:14:08
- あれは1カットごとに違うカルデアの日常風景が映られている、という説見てちょっと納得した。カルデアごとにメインストーリー進展やパーティーメンバーが違っていて、なおぐだの性別比率も必ず1:1じゃないよねって -- 2018-08-28 (火) 20:08:15
- 最初と最後のシーンはマシュはぐだの後ろに立ってたけど買い物のシーンでは隣にいた 俺はそれで十分だ -- 2018-08-28 (火) 20:51:38
- 令呪の強制力も身体強化は礼装依存かどうかも幕間やライターごとにブレブレだからそろそろ決まって欲しいなー結局どれが正解なんだ。長年疑問だったレイシフトは決着ついたけど -- 2018-08-28 (火) 20:46:58
- 魔術もからっきし扱いだったり幕間で習って褒められてたりワカラナイ…あとプリヤコラボとかの行きすぎな言動もワカラナイ -- 2018-08-28 (火) 20:50:04
- これが一般人という単語を拡大解釈した無能のぐだ、これが令呪を悪用してサーヴァントにエロいことしまくってるぐだ、これが変わり身や高速移動の忍術を使用するぐだ。さあお父さんお母さん、あなたの本物の息子(娘)さんはどれ? -- 2018-08-28 (火) 21:18:11
- これら全部偽物だ!うちの子はワンクリックで性別変えられる子だ! -- 2018-08-28 (火) 20:21:57
- 他のソシャゲやゲームは男女主人公の扱い平等なのにFGOだけぐだ男優遇しすぎじゃね? -- 2018-08-28 (火) 21:22:36
- 主人公は男性固定のも多いし選べるだけでも嬉しいよ -- 2018-08-28 (火) 21:27:22
- ほんとそれ。選べないならそれで諦めがつくけど、選べるのになんで男主人公優遇するんだ? って思ってしまう。 -- 2018-08-28 (火) 21:32:02
- ぶっちゃけ ぐだ男が基本でぐだ子はオマケみたいな感じで作ったんじゃない? -- 2018-08-28 (火) 21:34:33
- 初期からのシナリオ的にぐだ男がFGOの真主人公だろうしな -- 2018-08-28 (火) 21:39:15
- 愚痴なら愚痴板でやってね そういうのもう飽き飽きしてるから -- 2018-08-28 (火) 21:36:39
- これ。ぐだ子蔑ろにされてると愚痴るほうもぐだ男こそ真主人公と煽るほうも全部愚痴板へ行ってきて欲しい。というかそもそも荒らしじゃないかな両方とも -- 2018-08-28 (火) 20:41:47
- 規制検閲大好きな人がたまに湧くよね、漂白されれば良いのに -- 2018-08-29 (水) 10:26:37
- プリヤコラボイベ復刻の時にはあの選択肢の数々修正されてるかな?そういう例ってあったっけ -- 2018-08-28 (火) 21:25:39
- 2016夏イベ復刻は、キャラの台詞が若干修正されてたんだっけ?(と言いつつ、復刻組なのでわからないんだけど……)なんか相当アレだったって噂は聞くから、修正されてるといいね…… -- 2018-08-28 (火) 21:34:58
- アガルタの選択肢は修正された箇所あるらしいぞ。まぁ、あれは選択肢以前の問題だが。 -- 2018-08-28 (火) 21:35:31
- プリヤコラボイベの選択肢は片方アレだけどもう片方は一応真面目だったりするのが多かったからまだマシかなと思ってる。個人的にあのイベで一番苦手なのはむしろ後半シナリオの魔法紳士の扱いだし……。 -- 2018-08-28 (火) 22:50:22
- FGOはサモンナイトのOPを見習うべき -- 2018-08-28 (火) 23:05:42
- ふたつ上の木の流れがあるのにまーたこういう木を立てるとかやっぱ荒らしか…なんでそんなに荒らしたいんだろうか -- 2018-08-28 (火) 23:29:47
- キャラペ荒らしたりしつこく対立煽りする理由なんてそのキャラ叩きたい叩かせたい人くらいか -- 2018-08-29 (水) 08:46:58
- 構って欲しいだけなら帰ってね -- 2018-08-29 (水) 06:54:20
- 知性のある生き物を見習うべき -- 2018-08-29 (水) 08:06:59
- スルーできるようになってから罵倒しようよ -- 2018-08-29 (水) 19:49:25
- ふたつ上の木の流れがあるのにまーたこういう木を立てるとかやっぱ荒らしか…なんでそんなに荒らしたいんだろうか -- 2018-08-28 (火) 23:29:47
- ぐだ子xマシュがキテル? -- 2018-08-28 (火) 23:28:52
- マシュに普通の女の子としての諸々を教えるなら同性同年代のぐだ子のが教えられること多いだろうしね -- 2018-08-29 (水) 10:06:35
- ルルハワで休憩がてら服とか一緒にお買い物してたらいいなあ -- 2018-08-30 (木) 07:18:16
- これまでカルデアの支給品しか着たことがないマシュをルルハワのモールに連れてって一緒に下着選びするぐだ子とか -- 2018-08-30 (木) 12:24:38
- 女の子同士でしか入れないor入りづらい場所もあるからね。恋人でないなら尚更。ぐだ男ルートだとどうしても「先輩の受けがいい服」とか選びそうだし -- 2018-08-30 (木) 08:11:53
- ねーんじゃね -- 2018-08-30 (木) 12:09:48
- マシュに普通の女の子としての諸々を教えるなら同性同年代のぐだ子のが教えられること多いだろうしね -- 2018-08-29 (水) 10:06:35
- 忍術習得する方が才能ありそう、まぁ忍術も魔術的な何かに近そうだけど -- 2018-08-29 (水) 08:38:53
- 魔術師より忍者向きとかザ日本人 -- 2018-08-29 (水) 08:50:49
- 忍術で根源を目指す....? -- 2018-08-29 (水) 08:50:22
- 忍者フジマルくん連載始まっちゃう -- 2018-08-29 (水) 10:57:32
- ぐだ殿がまた死んでおられるぞー! -- 2018-08-29 (水) 11:15:51
- バジリスクタイム -- 2018-08-29 (水) 19:43:47
- 変わり身の術とか何て言うかわからんが超高速で行動できたりとか、夜這いから身を守るに十分な忍術だなあって思った -- 2018-08-29 (水) 21:36:59
- ナルト的な忍術はまあ魔術のそれだな -- 2018-08-29 (水) 21:45:42
- むしろ忍術を習得してでも逃げ出したかったハロウィンェ… -- 2018-08-30 (木) 08:30:43
- 忍術は暗殺術とか思われがちだけどどっちかというと諜報寄りの技能だから盗み聞きの達人になれそう -- 2018-08-30 (木) 14:30:11
- 小ネタの「レイシフト適合試験は献血サービスに偽装して行われていた」ってことは未成年で献血行ってたのか・・・ええ子やん -- 2018-08-30 (木) 08:31:02
- こういうちょっとした所で彼(彼女)は良き人だってわかるのなんかいい -- 2018-08-30 (木) 12:39:27
- 2部から敵マスターが出てくるから主人公との関わりを楽しみにしてたのにカドックはほぼ一方的に恨み言浴びせられただけでまだまともな会話ほとんどしてないし、オフェリアに至ってはそもそも眼中に無かったり次のヒナコは自分の異聞帯にしか興味なさげで正直ガッカリだ。 -- 2018-08-30 (木) 12:34:38
- あの人ら勝手にコンプレックス持ってたカドック君以外主人公と何の因縁もないし、そりゃそうよ -- 2018-08-30 (木) 13:52:15
- カドックですら因縁はないな。一方的な感情だし -- 2018-08-30 (木) 20:11:18
- 因縁があるかどうかで言ったら一般人のぐだと因縁ある相手なんて誰も居ないし、最後までクリプター全員と碌に対話せずに二部が終わる事になるぞ -- 2018-08-30 (木) 20:19:01
- まあ分かる。今んとこ2章では蚊帳の外感が否めない -- 2018-08-30 (木) 14:00:17
- 2章じゃなくて2部だったわスマン -- 2018-08-30 (木) 14:00:52
- そこはそもそも異聞帯バトロワに参加券すら無かったし蚊帳の外で眼中にないってのはある意味妥当だわな。キリシュタリアあたりは問答ありそうだと感じてるけどだいぶ先の話だしな -- 2018-08-30 (木) 14:28:18
- 異聞帯を突破していくことで2部のプレイヤーとして認識される流れだろうな -- 2018-08-30 (木) 14:30:20
- 2部は四章越えてからくらいでようやっと主人公らしくなれそうだしのー -- 2018-08-30 (木) 14:30:54
- いうてゲも4章まではカルデア放置してたし4章でちょっかいかけてからも7章までまた放置だから敵のトップの反応としてはそんなもんじゃないの -- 2018-08-30 (木) 15:10:48
- ここで死にたい→じゃあ死ぬわ、で終わったら物語性も何も無いし何かしら心が動くようなやり取りはあってほしいところだな -- 2018-08-30 (木) 14:32:23
- やっと出てきたマスター同士の関わり(別に仲良しこよししなくていい)楽しみにしてたからわかるなぁ… -- 2018-08-30 (木) 15:31:00
- ぐだだって炎上する管制室であの人達もいただろうがマシュ以外アウトオブ眼中だったわけだし、その後も興味持たないまま2017年末になったわけだし、お互い面識ほぼゼロじゃそんなもんだ。 -- 2018-08-30 (木) 19:31:23
- 奪われる側から奪う側に立ったと言ってもいい物語の主人公なのに蚊帳の外になるって正直何がしたいの?って思ったな 奪う側とはいえ前提として主人公の世界も滅ぼされてるわけだからそこの摩擦がないと何のためのストーリーだかわからない アナスタシアがかなり良かっただけに快男児のクリプターの恋愛と苦悩と拗らせ鯖をメインに据えたストーリーはほんとがっかりだった マシュと友達になりたかったってのはいいと思う でもそれって主人公と向き合ってなお敵対しないと映えないよね?主人公の扱いが適当なフィクションに良作はないでしょ -- 2018-08-31 (金) 19:01:10
- ちなみに向き合ってなお蚊帳の外でアウトオブ眼中って扱いならいいよ 今回は最初から最後まで眼中になしで最後チラッとみた程度だからな 個人的に快男児のおかげで二部への期待値が若干下がった -- 2018-08-31 (金) 19:04:47
- うぜえ -- 2018-09-01 (土) 08:34:49
- 勝手にガッカリしてろ、そんなに語りたいならTwitterでやれよ -- 2018-09-01 (土) 10:08:15
- 自己投影でシナリオに浸かれなかったから2章sageニキ最近元気っすね -- 2018-09-01 (土) 10:30:21
- 女が俺に惚れなかったのが気に入らないって正直に言えよ -- 2018-09-01 (土) 17:27:04
- 蚊帳の外ってのは感じたしナポレオン関連もよくわからんかったけどもシグルド関連は良かったと思うで -- 2018-09-01 (土) 17:35:20
- オフェリアはマシュと仲良くなりたいと言う割にぐだやスタッフは皆殺しでいいってスタンスだったけど、そこに誰も突っ込まずに終わったのがな…。もうオフェリアがシンパシー感じてた頃のマシュじゃないんだから、そこの変化とその要因であるぐだにも触れるもんだと思ってたのに -- 2018-09-01 (土) 17:50:11
- ↑突っ込む必要がないだろ、全員がぐだに感心があるわけじゃないんだよ -- 2018-09-01 (土) 18:48:46
- ぐだに関心があるかどうかじゃなくてマシュへの感情と関わりを描くなら触れないのは不自然って話。「あなたの大切な人間はどうでも良いけど、あなたとは友達になりたい」というオフェリアの行動に対して誰も反応しないのはどうかと思う -- 2018-09-01 (土) 19:16:26
- ああ、そこの読み込みが甘いんだ オフェリアはマシュを殺さないでって言っただけだぞ 友達になって欲しいなんて言えない だからオフェリアがマシュに問い詰められた時にナポレオンが茶々入れて助けた -- 2018-09-01 (土) 20:01:15
- ↑2どこにそんなシーンがあったんだw 読み込みの甘さに気づかないでぐちぐち言われても困るぜ -- 2018-09-01 (土) 20:20:33
- 友達になってとは言ってないがマシュだけを生かそうとしてるのは明言してるぞ。そこの独りよがりに関してはついぞ本人も改める事なく終わってしまったが -- 2018-09-01 (土) 20:26:31
- というかわざわざ戦う前にマシュと話したいと申し出て「あなたと色々と話をしたいのは本当」「事故が起きたとしてもマシュだけは殺さないように」とか、もはや自分にとって特別で仲良くしたいって言ってるようなものだな -- 2018-09-01 (土) 20:30:45
- カドックはぐだに対して思うところがあった、オフェリアはマシュに思うところがあった。ただそれだけのことなんだけどね、矢印が主人公に向かないのがお気に召さないらしい -- 2018-09-01 (土) 21:01:07
- まあ思いっきり敵対してて目の前にいるマスターを完全スルーしてたらそりゃそういう感想も出てくるでしょ。その癖最後はなぜか先輩面してたしちょっとライターがどう扱いたいのかよく分からない部分がある -- 2018-09-01 (土) 21:23:40
- オフェリアの考え方を全然掴めてないとそういう感想になるんだろうな -- 2018-09-01 (土) 21:26:56
- 「俺はオフェリアを理解してるぞ」と書くと、何かスルトみたいだな -- 2018-09-01 (土) 21:34:49
- 主人公に関心持たないオフェリアが気にくわないんじゃないっていい加減気づけよ ぐだのページなんだからそりゃ主人公がより活躍する話を望む人がいて当然だしオフェリア関連の流れはツッコミどころあるよ実際 -- 2018-09-02 (日) 07:11:00
- もう面倒だからキャラペじゃなくて2章のページでやってくれよ -- 2018-09-02 (日) 09:31:23
- そりゃそうでしょ。
他者の生命と理想を喰らいあうサバイバル で他のマスターと関係持つ必要なんて本来は無いんだし -- 2018-09-01 (土) 19:06:05- 普通に聖杯戦争って書くんじゃ駄目だったんだろうか…なんかむず痒くなる -- 2018-09-01 (土) 19:11:50
- ムーンセルがなんか言いたそう -- 2018-09-01 (土) 19:31:49
- ムーンセルさんとしてはそれだと困るからああいうメンドクサイルールになってるって面もあるんだろうな -- 2018-09-01 (土) 20:16:49
- 宝具名かな? かっこいいね! -- 2018-09-02 (日) 09:12:09
- あの人ら勝手にコンプレックス持ってたカドック君以外主人公と何の因縁もないし、そりゃそうよ -- 2018-08-30 (木) 13:52:15
- 戦闘能力低い、運全振りマン。弱いのだからもう少し頭を使った方がいい -- 2018-09-01 (土) 17:22:57
- ウェイバー君が耳を塞いでるで -- 2018-09-01 (土) 17:33:38
- ウェイバーだっていろいろやってたがな。ぐだみたいにあれこれ指示する人もサポートする人もいなかったから -- 2018-09-01 (土) 20:16:28
- イスカンダルは何もしませんでしたか? -- 2018-09-01 (土) 20:21:00
- 頭を使ったマスターって誰だよ、元一般人に何を求めてんだ -- 2018-09-01 (土) 18:50:21
- 一般人に近いマスターっていうと蒼銀の巽くんなんかは割と頭は使ってたよ、結果はほぼほぼ伴わなかったけど。 -- 2018-09-01 (土) 20:40:40
- そう言われて乱世を生き残った武将は山ほど居るんですがそれは -- 2018-09-01 (土) 20:33:42
- 戦闘能力が低いので前に出ない、運が頼りな部分もあるが自分でやれることをする、そして弱いからこそ頭を使う そりゃカルデアのマスターはそうそう死にませんわ -- 2018-09-01 (土) 20:34:47
- 単に運がいいだけならそもそもカルデアに関わってないんだけどね・・・ -- 2018-09-01 (土) 20:50:07
- fate主人公ってどいつも割と頭使う部分は外部任せで、直感と運でなんとかしてるじゃん。士郎は偏った神話知識以外は凛やセイバー、ザビは図書室と鯖+ヒロインsの入れ知恵(CCCでは生徒会も)、ぐだはカルデアのバックアップ。トータルで見たら大して変わらんのでは。 -- 2018-09-01 (土) 20:56:15
- 幸運が低い奴が生き残れる訳ないんだからそれでいいんだよ、死んだらどうにもならん -- 2018-09-01 (土) 21:02:47
- メガテンとかで運全振りプレイとかやるよね -- 2018-09-02 (日) 07:14:32
- 頭使ってないってのがお前の思い込みだゾ -- 2018-09-02 (日) 12:43:37
- ウェイバー君が耳を塞いでるで -- 2018-09-01 (土) 17:33:38
- 上の流れ見て純粋にぐだ子とぐだ男でページ分けたら平和なんじゃないのと思う -- 2018-09-01 (土) 20:04:06
- ぐだ男のページ過疎りそうだなあ… -- 2018-09-01 (土) 20:20:23
- こういうのが荒らしそうだから分けないほうがいいんじゃない? -- 2018-09-01 (土) 20:22:08
- ごめん、ここのページ見てても具体的に性別出る話題はぐだ子の方が多いからそう思っただけで悪気はなかったんだ。気分を害したなら本当に申し訳ないです -- 2018-09-01 (土) 20:27:12
- どう見ても荒らしにしか見えないから気をつけな -- 2018-09-02 (日) 12:29:43
- 分けたところで変わらんと思うが -- 2018-09-01 (土) 20:21:17
- 悪気なく愚痴言いに来ちゃう人が荒れる原因になってるからとりあえず「愚痴禁止」とか注意書きにしたらどうかな -- 2018-09-01 (土) 23:16:22
- ぐだ男のページ過疎りそうだなあ… -- 2018-09-01 (土) 20:20:23
- ↑2 今から第16節だけでいいから読み直してこいマジで -- 2018-09-01 (土) 21:21:21
- 誤爆失礼 -- 木主? 2018-09-01 (土) 21:23:50
- そういやぐだのアロハ礼装ってもしや日焼けしている部分も込みでの礼装なのかな? -- 2018-09-01 (土) 23:38:39
- あのやけた皮膚も礼装じゃないかってこと?もしそうなら脱いだ瞬間にたまご肌になるわけか。皮剥けなくて便利だな -- 2018-09-02 (日) 02:08:43
- ダヴィンチちゃんなら皮膚っぽい素材の礼装もさらっと作っていそうだからあながちあり得なくもないという -- 2018-09-02 (日) 12:19:04
- 髪の生え際までやけてるから服を着ると自動的に皮膚の色が変わる魔術的なやつなのかもな。全身タイツならそれはそれでおもしろいけど -- 2018-09-02 (日) 12:25:37
- まあさすがにそこら辺はイラストの都合くらいでいいと思う。 -- 2018-09-04 (火) 08:24:20
- 復讐者に縁深い -- 2018-09-02 (日) 23:42:09
- 復讐者も他鯖と等しく在り方を否定せず受け入れる姿勢が気に入られる要因の一つなのかもね -- 2018-09-03 (月) 00:00:05
- コラボ始まるけどぐだとマシュ、子供達の凄惨な死体を見るはめになるんだよな……よく耐えれたもんだ。 -- 2018-09-04 (火) 22:30:55
- ぐだ子はともかくマシュなんてもともとそういう環境で産まれ育ったようなもんだろ、具体的な描写はされてないけど -- 2018-09-04 (火) 23:36:32
- 凄惨な環境とは少し違うと思う、デミ鯖の依り代としての調整のために長期間病室のような場所に居続けたようだけど、それと死体がゴロゴロ転がっているような状況を同一視するのは表現的にズレていると思う -- 2018-09-04 (火) 23:44:48
- 無菌室にずっと隔離されてたんだし逆に生の人間の死体なんて見たことなさそうだよね -- 2018-09-04 (火) 23:46:52
- アニメじゃそこら辺描写しなかったけど真じろうが描いたZEROとかエグすぎるもんな、アレを見て耐えれる奴なんてほんの一握りだろ -- 2018-09-05 (水) 12:19:52
- 事前に知ってりゃまだ心の準備もできるけどアレを不意打ちで見て耐えられる奴はそうそういない -- 2018-09-05 (水) 12:35:27
- コラボの時のケイネスとか平然としてけど(不快感は露にしてた)流石魔術師だなと思ったな -- 2018-09-05 (水) 13:14:24
- ぶっちゃけゼロコラボであの子供達の死体を見たマシュとぐだの反応は薄いんじゃないかとは思った。単にソシャゲだから描写できなかったし吐かせるわけにもいかなかったんだろうけど。 -- 2018-09-11 (火) 13:00:00
- カルデア側で視覚フィルターみたいな魔術とか掛けて…貰っている訳ないか -- 2018-09-11 (火) 15:13:46
- ソシャゲだからアウトなら7章のラフム案件とか新宿のコロラトゥーラもあるからどっちかというとテキスト量の問題かなと。あと例のアート見ての反応がシナリオのメインじゃないからあえて必要以上に描写しなかったとかそんな感じかな -- 2018-09-12 (水) 22:43:42
- 単純にシナリオで書いてもエグさが伝わってくるから問題ない、むしろ大人の事情で絶対に出来ないのはイベントCGの部分やな -- 2018-09-12 (水) 23:08:26
- テキストで「大量の人間が虐殺されてます」て書いてるだけで、反応とかいちいち考えてないんだろう。プレイヤーも別に気にしないし。 -- 2018-09-13 (木) 08:07:13
- zeroイベ二度目で改めて思ったけど、ぐだは念話は普通に出来るんだね?ロマニとも繋いでるっぽいから主従のレイライン使ってるのじゃなく魔術的な念話っぽい? -- 2018-09-06 (木) 21:44:45
- インカム感覚で礼装に標準装備されてても不思議は無いね -- 2018-09-08 (土) 01:12:31
- サバフェスの復刻ではぐだ子が乗ってる同人誌も追加してほしいな・・・なんならリヨに描いてもらいたい -- 2018-09-08 (土) 11:24:09
- 実は会場の背景のポスターはそっちが多め -- 2018-09-09 (日) 22:33:07
- 三英傑ぐだ子の尻尾サイヤ人巻きにしてる画像ください! -- 2018-09-09 (日) 07:15:50
- ぐだの心の防人にダンテスがいるおかげでぐだは心を壊されないって考えもできるが、エミヤのように擦れたり、オルタのように壊れたりするとこも許されず一般市民の精神のまま2部を駆け抜けろって一種の地獄を味わってるのでは・・・ -- 2018-09-12 (水) 14:20:30
- Ⅱ世が「君より未熟な魔術師が生き残った例も」って言ってるけど、zero時点のウェイバー君とぐだだとぐだのが魔術師的に上なの…? -- 2018-09-12 (水) 23:01:45
- それはないと思う。ウェイバーの方が魔術的な知識は豊富だし、明らかにぐだの方が魔術師としては素人だろう。こじつけて考えるなら、世界が滅びた後に未来を取り戻すという使命があったぐだと比べれば、生き残る覚悟が足りてなかった的な意味でウェイバーの方が未熟といえるのかもしれない。 -- 2018-09-13 (木) 08:10:56
- カルデアのバックアップ込みならって意味には取れないけどどういうことなんやろ。 -- 2018-09-13 (木) 09:18:16
- 孔明の幕間で魔術の腕前では大差ないとか言ってたし礼装の補助やマスターとしての経験差じゃないだろうか -- 2018-09-13 (木) 09:52:57
- 孔明の幕間ならエルメロイ二世との比較だし、腕前としては10年近く頑張ったウェイバー=ぐだって感じになるんじゃね -- 2018-09-13 (木) 10:32:53
- マスターとしての経験というが、周囲の大人のバックアップ込みで礼装なしでは魔術が一切使えないぐだと、身一つと鯖一人で切り抜けなくちゃいけない冬木聖杯戦争の参加経験とでは単純に比較できないだろう。 -- 2018-09-14 (金) 08:20:11
- そもそもマスターとしての経験は魔術師としての力量と関係ない -- 2018-09-14 (金) 09:56:10
- マスター経験の差が関係ないのであれば、魔術師としてはウェイバーの方がぐだよりも絶対才能があるんだがなあ。正直ぐだって龍之介レベルなんじゃないの?魔術回路がギリあるだけの一般人。 -- 2018-09-18 (火) 01:10:31
- それが単なる思い込みで現在の(とは言え3章クリア時点だが)魔術師としての能力としてエルメロイ2世と類似したレベルにあると語られるのが孔明の幕間の話ということだ -- 2018-09-18 (火) 08:56:55
- 一般人相手の暗示に失敗するレベルだし腕前が同等だとしても違和感はない -- 2018-09-18 (火) 10:17:34
- いくらウェイバーが未熟とはいえ魔術が一切使えない一般人と同列になんか扱えないだろう。魔術師としての才能の話ではないんじゃね?てか才能あるんだったら視力強化とか礼装なしで魔術使えるようになってないとおかしいだろ。 -- 2018-09-19 (水) 19:44:05
- 単に自虐的というか、自分の黒歴史なので貶してるというか、そんな感じなのかと思ってたが -- 2018-09-13 (木) 19:34:42
- 魔術師的にはどうだろう。 マスターとしてはウェイバーの方が甘ちゃんだったと思うよ。諸々の理由があるとはいえ。 -- 2018-09-16 (日) 14:27:00
- 追記 最初はウェイバー甘ちゃんだったと思うけど、それからの成長が面白いところなんだよな -- 2018-09-16 (日) 16:33:32
- 戦うの経験なら、むしろ大半のマスターより上だな、ぐだは -- 2018-09-16 (日) 18:40:26
- 極地とアロハが新しいポーズだけどこのポーズというか腕の位置ならなおさらトナカイ着ぐるみや和服が似合いそうね -- 2018-09-13 (木) 09:19:27
- クイック強化の水着とアーツ強化のアロハがあるから、来年辺りバスター強化の浴衣が来ないかなと思ってる -- 2018-09-13 (木) 10:06:57
- 花火だ… -- 2018-09-13 (木) 19:44:19
- クイック強化の水着とアーツ強化のアロハがあるから、来年辺りバスター強化の浴衣が来ないかなと思ってる -- 2018-09-13 (木) 10:06:57
- 絶対に死んじゃいけない立場のはずなのに、サーバントに自分を守れって命令を決して出さなさそうだよな -- 2018-09-13 (木) 19:17:10
- おばあちゃんが言っていた、自分の身は自分で守れ…と。 -- 2018-09-13 (木) 19:28:28
- まあそこは直接契約してる頼れる後輩がいますから(新宿とかの時は本当に危なかったな) -- 2018-09-13 (木) 19:30:11
- マシュ守ってるから死んでないってのは割とあるよね。まあマシュは一回死んでるけど…。今度マシュが死にかけたら逆に突っ込んで死にそう。 -- 2018-09-14 (金) 00:28:12
- 剣豪で武蔵ちゃん達とはぐれた時は、普通にあそこで死んでてもおかしくなかったよね -- 2018-09-14 (金) 10:01:11
- ぶっちゃけ、その後輩もぐだを守護れてるイメージないんだよなぁ。5章冒頭とか7章ティアマトビームにLB1パツシィとかね -- 2018-09-14 (金) 10:10:48
- 5章冒頭は未だ力を引き出せない状態、ティアマトは個体で守れる規模のものではない、LB1は直前の宝具の連続展開で行動不能に近い状態と虚を突かれた形だし、守れない状況なのは致し方なし -- 2018-09-14 (金) 10:16:39
- サーヴァントより前に出たり庇うマスターはまれによくいる -- 2018-09-13 (木) 19:43:40
- 別世界のぐだはキアラ戦のときメルト庇って死んでたな -- 2018-09-13 (木) 19:45:35
- CCCイベの時にはもう世界救われてるし…ぶっちゃけぐだがあのまま死んでたら蘇生できて地元に帰したマスターたちを呼び戻せば済む話なので、ぐだもホイホイ思うまま庇えてしまうというか -- 2018-09-14 (金) 00:24:50
- アレは終章マシュを思い出したな。ぐだ守って目の前で蒸発したマシュ、メルト庇って目の前で溶けたぐだ -- 2018-09-14 (金) 14:33:34
- ゼロコラボイベで龍之介と子供を大量虐殺した術ジルを見て、今後ジルと上手く接していけるのかと思った -- 2018-09-14 (金) 11:25:58
- 鯖は召喚される度に別人ってのはよく分かってるだろうし、そういう趣向があったとしても自分のところでやらないならまあ良いやって感じじゃね -- 2018-09-14 (金) 11:33:04
- それを言い出したらストーリー中の敵は邪ンヌ始め自分の意思で人類虐殺しまくってる奴多々居るからな… -- 2018-09-14 (金) 11:38:42
- あくまでも別人だからな。レイシフトで出会った鯖はカルデア産とは、そうしないとやっていけない鯖多すぎるぞ円卓とか剣豪とか -- 2018-09-14 (金) 18:21:16
- その二つは平常から離れてるの多いから何とも言えんが…… -- 2018-09-16 (日) 19:07:53
- アビー幕間見るとぐだの術ジルは不穏な気配があったらわざわざ気をつけろと進言しに来てくれる関係だしな -- 2018-09-15 (土) 01:18:32
- ぐだは、慣れないとはいってるけど鯖が召喚ごとに違うこときちんとわかってるからね。ぐだのとこに来てくれた鯖には人殺しはさせないでしょう。呼び出したマスターの気質とかマスターが求めたあり方に鯖は影響されるらしいから。 -- 2018-09-16 (日) 14:24:34
- そもそもジルは生前からして… -- 2018-09-16 (日) 18:46:11
- 魔術の力量は鮮花くらいなのかねー。礼装使えば見える形で組み立てられるが、それ以外は得意分野でも割と低性能。半年程でそこまではいける才能のある鮮花とあえて言うならレイシフトが才能なので普通の魔術みたいに有利な点が分かりにくいぐだ。つか、調べてて気になったんだが今でも魔術回路抜きの魔術って可能なのかね? -- 2018-09-14 (金) 18:51:30
- snでシンジが使ってたし不可能ではないんじゃね。質は知らんが -- 2018-09-14 (金) 19:10:31
- 鮮花に関しては異能や超能力の類を魔術の手法で制御してるってのが正確なところじゃねーかな -- 2018-09-14 (金) 19:25:39
- 鮮花のは起源に由来する魔術ってだけで異能の類ではなくない? 魔術回路を持たない人間でも唯一使える魔術だったはず -- 2018-09-16 (日) 18:48:18
- ぐだ好きは何章が好きなのか気になる 自分は二部一章と剣豪とバビロニアが選べないくらい好き -- 2018-09-16 (日) 11:50:18
- やっぱ一部の七章とか終章かな。剣豪も好き。そこら辺はライターのぐだの描写が一貫してて良い。 -- 2018-09-16 (日) 14:22:57
- 七章と剣豪、LBの1章は自分も鉄板。あとこないだのサバフェスのぐだも好き。邪ンヌに原稿の相談をされたときの受け答えが自分の理想のぐだだった。 -- 2018-09-16 (日) 18:13:45
- 章とはちょっと違っちゃうけど、幕間なら個人的に天草とアビー、アルジュナ、ゴルゴーン辺りのぐだとか好き -- 2018-09-17 (月) 09:00:49
- 天草幕間好きなのわかる。他3人は見れてない(察して)けど、わかりやすい純粋な信頼関係とは違ったあの落としどころホント好き -- 2018-09-18 (火) 02:12:57
- ぐだは自分以外に適任がいれば任せるタイプだよね。他の主人公は世界の危機だと知ったら率先して動くけど、ぐだは自分しかいなかったから動いてる。ダイ・○ード的な主人公。とても一般人。だからこそオフェリアとカドックとかと協力して欲しかったなー。普段先輩でいる彼or彼女が後輩になるところ見たかった -- 2018-09-16 (日) 15:31:00
- ぺぺさんなら……ペペさんならやってくれる……! -- 2018-09-16 (日) 18:25:14
- ペペさんなにやら不穏な雰囲気だからなー。仲良かったオフェリアさん、直接は関係ないにしろ殺っちゃったし -- 2018-09-16 (日) 19:04:16
- 世界が滅ぶ状況で自分しかいなかったからやれることをやっただけで、ぐだ自身が「他に適任がいれば任せるタイプ」ってわけでもないような。というか、他に適任がいたらその人に任せるのは当然。ぐだが「やりたい」といったところでやらせてなんかもらえないだろうし。 -- 2018-09-18 (火) 01:19:05
- ぺぺさんなら……ペペさんならやってくれる……! -- 2018-09-16 (日) 18:25:14
- そういえばよくよく考えたらzeroイベで擬似鯖の孔明が特異点から帰ってきてそのままICU送りになったってことはレイシフト先で負った怪我ってカルデアに帰ってきてもそのままってことだよね?やっぱりぐだは仮に怪我したらカルデアに帰ってきてから治療してもらってるのか -- 2018-09-17 (月) 21:37:14
- 治癒スクロールで大体は間に合いそうなんだけどな、zeroイベの孔明は少なくとも榴弾直撃四肢内臓破損したときより重傷だったんだろな -- 2018-09-17 (月) 23:01:29
- なんかそれほどのダメージ受けてるように見えなかったから違和感ではあるけどな。立ち絵そのままのせいで -- 2018-09-18 (火) 23:11:24
- ほぼ5章でしか出てこない治療スクロールの件とか、ライター間でその辺りの設定共有してるか(当時してたか)怪しいからなぁ…今は間違いなく生身だから帰還後治療だろうけど -- 2018-09-18 (火) 01:18:44
- 別マガ版だと冬木にレイシフトしたぐだをマシュが治癒スクロール使って直す描写はある。でもゼロサム版ではぐだがケガしたあと普通に薬草使って手当てしてたりする。レイシフト先でケガを治してから帰還してるのか、帰還してから直してるのか微妙なところ。 -- 2018-09-18 (火) 01:22:27
- 重症だったら治療スクロール。軽傷なら応急手当程度みたいな感じでは? -- 2018-09-20 (木) 14:31:43
- 治癒スクロールで大体は間に合いそうなんだけどな、zeroイベの孔明は少なくとも榴弾直撃四肢内臓破損したときより重傷だったんだろな -- 2018-09-17 (月) 23:01:29
- ぐだ達が虚月館で未来視だがなんだかよくわからない事してたけどあれ剣豪の序章も似たような事なのかね -- 2018-09-21 (金) 12:58:07
- 剣豪の序章は他でも言われてたけど、ぐだにとっては未来の出来事、世界にとっては過去の出来事だからそこら辺は微妙、ていうか虚月館はそっちもだけど、赤の他人に憑依しているという部分が色々ヤバい -- 2018-09-21 (金) 21:32:54
- エルシャダイみたいだな -- 2018-09-22 (土) 20:40:21
- いうても虚月館はミステリーコラボやる前提のイベであって、話の都合以上のものはないんじゃないの。他人に憑依ってのもえっちゃんの体験イベがそんな話だった気もするし。 -- 2018-09-22 (土) 18:15:05
- 剣豪の序章は他でも言われてたけど、ぐだにとっては未来の出来事、世界にとっては過去の出来事だからそこら辺は微妙、ていうか虚月館はそっちもだけど、赤の他人に憑依しているという部分が色々ヤバい -- 2018-09-21 (金) 21:32:54
- 英雄視点でももう只者では無いらしいが、最終的に武蔵みたいに自分の世界を失って色んな世界を渡り歩く存在になったりな。 -- 2018-09-21 (金) 13:07:43
- おのれぐだぁぁぁぁぁ!! -- 2018-09-22 (土) 18:27:55
- ギャラハッドのお前たちに守れる人理はないのくだりあれは世界が漂白化した時点で剪定が決定しクリプターや異星の神を退いたところでもう手遅れだという意味ではないかと思う。bbのいう未来へのレイシフト不可はこのためとか -- 2018-09-24 (月) 05:49:03
- 過去改編や特異点でなく今が滅ぼされてる、仮に復帰できても神秘の秘匿もあったもんじゃない等々不安要素はつきないからねぇ。剪定されないための戦いが始まるのか -- 2018-09-24 (月) 06:43:14
- でも剣豪で天草がカルデアのことを正しき人理って言ってたような -- 2018-09-24 (月) 14:00:12
- あの天草くんリンボに良いように使われてた感じだし今一つ信用できない -- 2018-09-24 (月) 14:06:50
- ブラックボックスすぎる特異点冬木がかなり怪しいからなぁ。アンリの幕間でも今後のことを少し話してたし。多分そこは冬木周りの話もされたら分かってくるんじゃないかな?ちょくちょくTwitterとかでそういう説は見かける -- 2018-09-24 (月) 17:26:07
- 過去改編や特異点でなく今が滅ぼされてる、仮に復帰できても神秘の秘匿もあったもんじゃない等々不安要素はつきないからねぇ。剪定されないための戦いが始まるのか -- 2018-09-24 (月) 06:43:14
- よくよく考えると異聞帯でまでもれなくその地の英雄らと縁を結んで汎人類史側の戦力として呼び出した上に強化しながら自分の世界に迫ってくる存在って後手のクリプター視点だと恐怖でしかないな -- 2018-09-25 (火) 20:37:42
- ぐだってレムレム時、カテーテル入れられたりしてるのかな… -- 2018-09-30 (日) 10:28:42
- 俺の勝手なよそうだが異星の神とやらを倒した後も次は残りはビースト狩りだと思うが、ビーストも全て始末したその先になんかでかいご褒美はあんのかな・・・?抑止力が褒美の一つや二つでもくれたらいいと思うが、抑止力「え?ご褒美?そんなもんおかえら人類がやって当たり前のドブさらいだから出さんよ」ってオチかもしれんが。 -- 2018-10-02 (火) 07:49:43
- 主人公にとってのご褒美が何かって部分から考えた方が良さそうな話題だな -- 2018-10-02 (火) 14:16:39
- やらなきゃ死ぬからやるしかないんであって、別にメリットあるからやってるわけじゃなし、ビースト倒そうが世界を救おうが「自分が生きていられる」以上のものはないんじゃね。 -- 2018-10-02 (火) 17:14:19
- 強いて言うならマシュが普通の人間として幸せに生きてくれるのが一番喜びそうよねぐだは -- 2018-10-02 (火) 23:30:35
- これまでよく働いてくれた。褒美に一般人でしかないお前を特別に守護者にしてやろう。…褒美じゃないな拷問だな -- 2018-10-02 (火) 17:21:14
- これまでよく働いてくれた。褒美にガチャフリーパスをやろう。 ガチャしがいがないなあ -- 2018-10-02 (火) 18:50:01
- 一応世界が元に戻った暁には、ダ・ヴィンチちゃんが残してくれた多額のお給料が使用可能になってるはず。てかぐだの偉業全部改竄して何の役にも立たなかったことにしておきながら、給与は適正額を支給させるってダ・ヴィンチちゃんの手腕と愛がすごい -- 2018-10-03 (水) 23:03:24
- カルデアの故スタッフ達の墓や、カルデアの施設の復興などの費用に当てる気がしなくもない -- 2018-10-03 (水) 23:57:24
- ロードが聖杯に願わなきゃどうにもならん額がないといかんのだから、たとえぐだの給与が億あっても何の足しにもならないんだよな -- 2018-10-04 (木) 21:25:04
- とりあえずぐだとマシュから平穏な人生の邪魔になりそうな異聞帯滅ぼしてしまった記憶を消してくれませんかね・・・なかったことにしてはいけない?うるせぇ記憶位いいだろ -- 2018-10-07 (日) 18:26:14
- またハロウィンに行かなきゃならぬのだな……主人公ァ!! -- 2018-10-04 (木) 18:24:14
- なんでぐだは身代わりに優雅なおじさんを選んだんだ?w -- 2018-10-06 (土) 06:06:23
- クリプター側にトランクを奪われたらって見たけど2部1章でホームズがキミがそこに居ることが召喚に必要な因子だとかいってたから奪われたとしても何もできない気がする。 -- 2018-10-15 (月) 14:40:01
- クリプター自体はトランク使って何もできないと思うけど、凡人類史が歩んできたログ・証たるトランクは異聞帯にとって邪魔な因子の一つだろうよ。ない方がいいさ,そりゃ。 -- 2018-10-15 (月) 14:56:45
- 汎人類ね -- 2018-10-15 (月) 19:50:50
- クリプターは縁結びしてないのでトランク無意味だがあれさえ壊せればカルデアなんぞ恐れる必要ないからな -- 2018-10-15 (月) 14:58:25
- カルデア強襲した理由の一つもカルデアスの機能と召喚システムの停止だろうし、代用品のトランクはペーパームーン並みに大事 -- 2018-10-15 (月) 15:05:03
- クリプター自体はトランク使って何もできないと思うけど、凡人類史が歩んできたログ・証たるトランクは異聞帯にとって邪魔な因子の一つだろうよ。ない方がいいさ,そりゃ。 -- 2018-10-15 (月) 14:56:45
- ぐだの耐毒スキルはなんなんだろうなー。マシュが力失ってからも効果消えてないし。いつか語られる時が楽しみだ。 -- 2018-10-15 (月) 19:16:13
- 静謐の毒が効かないと言われてもあまり現実味がないのでしっくりこないけど、フグ毒が効かないみたいなので人類的に見るとバケモンの類である -- 2018-10-15 (月) 22:08:21
- いまはそのスキル残ってるのかな 残ってるならぐだ自身の体質の可能性かもだし残ってなかったらギャラハッドのスキルってことかな -- 2018-10-16 (火) 20:13:09
- 1.5部時点でもうマシュはギャラハッド の力失ってるからな。バレンタインやアーサー体験クエ、クリスマスは耐毒スキル変化なしだから、マシュの力じゃないポイ -- 2018-10-16 (火) 21:07:25
- マシュもギャラハッドも関係ないしある意味主人公が人類悪に覚醒してきた伏線じゃないかと思ってきた -- 2018-10-20 (土) 00:57:32
- てかギャラハッドってオルタカラーしてない?気のせい? -- 2018-10-20 (土) 18:50:08
- 序盤では影だけだったけどロストルームだったかで姿出てたから本来その色なのかまだわからないよね? -- 2018-10-20 (土) 18:51:11
- ↑ギャラだと言明されてたわけじゃないけど、トリスタンの最終再臨画像では背景でそれっぽいシルエットが描かれているよ -- 2018-10-20 (土) 18:01:07
- ギャラだと言明されてたわけじゃないけど、トリスタンの最終再臨画像では背景でそれっぽいシルエットが描かれているよ -- 2018-10-20 (土) 18:06:20
- 相変わらず幕間のぐだはいい感じだな タニキと新シンと胤舜しかできてないけど -- 2018-10-17 (水) 22:23:52
- タニキの幕間のぐだめっちゃよかった。「この気持ちはそう言うことか…」って選択肢とか、天然っぽくてちょっと笑った -- 2018-10-17 (水) 22:25:46
- そういや二部の令呪ってどうやって回復してんだろ? -- 2018-10-23 (火) 04:05:28
- ボーダーの電力で賄ってるんじゃね?ボーダーの生命維持や防衛も大事だけど、唯一の戦力である主人公のサポートのが優先度高いだろうし -- 2018-10-23 (火) 06:31:47
- ぐだの令呪って転移とかできないっぽい?セイレムの描写的に -- 2018-10-23 (火) 08:32:48
- サンソン呼び寄せようとしてロビンに止められてなかったっけ…? その他のシーンの事を指してるならごめん -- 2018-10-23 (火) 08:52:51
- ぐだのレムレムの中でもやばいのは下総とアポイベ、虚月館のヤツだな。毒耐性とレムレムが今後の伏線かなあ -- 2018-10-23 (火) 10:21:24
- 毒耐性とレムレムに関してはよく言われてるけど、別に伏線とかじゃないと思うんだよな。毒耐性はマシュとの契約の影響であって主人公の体質とかではないし、ギャラハットがマシュの中からいなくなってもマシュ本人の対魔力がなくなってるわけじゃない以上はマシュから加護を受けているようなもんなんだろう。レムレムも話の都合以上のものはないとは思う。 -- 2018-10-26 (金) 06:46:47
- 伏線ってほど強くは無いかもしれないけど、それを言ったら物語の中の設定はすべて話の都合で片付いちゃうからつまらんよなぁ -- 2018-10-26 (金) 19:16:36
- 耐毒がギャラハッドの加護かどうかは明確な答えはでてない定期 ロマンの推測で言われただけ -- 2018-10-26 (金) 21:29:00
- ギャラの加護が続いてる間に色々な(主に静謐の)毒を受けて抵抗力が着いた説(適当) -- 2018-10-26 (金) 21:38:22
- まあ、毒キノコとかフグ毒も無効化できるから生まれつきだとしたらぐだお生物的に人間ではない可能性すらある -- 2018-10-26 (金) 22:02:28
- デミ鯖状態のマシュに効いてる酒呑の酒すら効いてないから耐毒がマシュ由来って言うのは無理がある。レムレムに関してはダヴィンチちゃんやホームズがあまり気にしてないっぽいから話の都合上かもしれんが -- 2018-10-27 (土) 02:59:37
- ギャラマシュ由来って説は大分前から無さそうって言われてるな。毒の劣化ってのがただ無効化するよりもヤバイんだよな -- 2018-10-27 (土) 08:37:34
- 毒耐性とレムレムに関してはよく言われてるけど、別に伏線とかじゃないと思うんだよな。毒耐性はマシュとの契約の影響であって主人公の体質とかではないし、ギャラハットがマシュの中からいなくなってもマシュ本人の対魔力がなくなってるわけじゃない以上はマシュから加護を受けているようなもんなんだろう。レムレムも話の都合以上のものはないとは思う。 -- 2018-10-26 (金) 06:46:47
- 三英傑並みに可愛いぐだ子の星5礼装そろそろくれ もちろん高性能でな -- 2018-10-24 (水) 17:40:43
- よく分かるFGOで酒呑のカッコしてたけど、声が似てるって設定のこってんのかね -- 2018-10-25 (木) 20:28:15
- (マシュと乗りたかったな…) -- 2018-10-26 (金) 09:51:14
- マシュと笑顔でティーカップ乗ってる瞬間を写真に収めた礼装欲しい…! -- 2018-10-26 (金) 11:45:46
- マシュより自分の推し鯖の名前出てくる差分がほしい ぶっちゃけマシュよりケツ姐と乗りたい -- 2018-10-26 (金) 21:54:33
- 絆レベルで出てくる名前変わるとか、ソシャゲじゃ無理だろうけどいうのは無料や -- 2018-10-26 (金) 21:55:28
- マシュはメインヒロインだから仕方ない。でもできればマシュ『とも』乗りたかったって表記ならよかったのにと思う。あの選択肢だと、既に他の人と乗ったけど楽しくなかったって感じに読めたから -- 2018-10-27 (土) 00:49:29
- 「貴様らには何も選ばせない」という鋼の意思だぞ、俺だって婦長と乗りたいよ -- 2018-10-27 (土) 05:48:33
- んな事言ったら俺だって沖田と……でも、マシュはやっぱメインヒロインだから受け入れられる!拒絶感が無いってのは重要な事だ -- 2018-10-27 (土) 06:11:22
- (みんなで乗りたかったな...) -- 2018-10-27 (土) 07:15:25
- いいなあそれ。推し鯖欄設定出来るようにして変数で管理すればテキストとして表示するくらいは簡単だろうし。テキストを表示する以外の意味が無くても毛の先ほどでも自分の意思を反映したい -- 2018-10-28 (日) 14:17:56
- 鯖全員(+真名バレ前)に呼称を追加設定しなきゃいけないから地味にめんどくさそう -- 2018-10-28 (日) 14:59:32
- マスター名みたいに自由入力させて変数使って引っ張ってくるようにすれば手間いらずだと思うよ -- 2018-10-29 (月) 19:29:54
- また日本が舞台のイベント来たけど日本出身の設定もあるんだしそろそろ和服の魔術礼装くれませんか… -- 2018-10-27 (土) 08:25:38
- バリエーション的にも和服礼装欲しいね -- 2018-10-28 (日) 15:36:55
- ついにぐだ子が公式で活発美少女扱いされた(一応言ったのは黒髭だけだけど) -- 2018-10-28 (日) 09:09:24
- 黒髭とは気があうと思ってた -- 2018-10-28 (日) 10:01:14
- 今回は黒髭に花丸贈呈 -- 2018-10-28 (日) 10:19:50
- あいつとはいい酒が飲めると思ってたんだ -- 2018-10-28 (日) 10:30:45
- 活発美少女かーめちゃうれしいくろひーサンキュー -- 2018-10-28 (日) 10:39:59
- 前のルルハワでも水着BBちゃんが外見はモブより上って言ってたね -- 2018-10-28 (日) 10:54:24
- 「モブよりちょい上」な。でも普段のBBちゃんからすれば随分と褒められてるとは思う -- 2018-10-28 (日) 11:03:41
- ロビンもマスターも負けちゃいないと思いますがねってお世辞だろうけど言ってくれたしね、お世辞ってどうかなと思ってたけど徹底して女扱いされないことが多かったから来るものがあったね。俺男だけど -- 2018-10-28 (日) 11:10:16
- そもそもメインキャラより美人なモブとかいそうだけどな -- 2018-10-28 (日) 16:06:55
- けいおんのモブは可愛かったよな… -- 2018-10-28 (日) 21:52:50
- くろひ -- 2018-10-28 (日) 11:06:25
- 切れた。黒髭はド本命以外の女性に対しては評価正しく口に出来るから信じていいと思う。ありがとうそしてありがとう… -- 2018-10-28 (日) 11:09:19
- いままでならぐだ子スルーでぐだ男へ言ったのと変化なかったと思う 差分ほんとに嬉しい -- 2018-10-28 (日) 11:58:11
- バレンタインのガウェインとか差分あったが -- 2018-10-28 (日) 19:07:39
- 黒髭は女性鯖を褒める時マスターは自分と同士扱いでぐだ子でも女性鯖とまとめて褒めることは一度もないよ だからこそここまで反応でかいんだろ ロビンの夏イベのセリフでさえここまで反応なかったじゃん -- 2018-10-28 (日) 19:12:34
- そう怒んな -- 2018-10-28 (日) 21:18:22
- 怒ってるようには見えんけどぁ… -- 2018-10-28 (日) 23:08:30
- 黒髭は女の容姿には絶対厳しいし世辞も言わないと思うから、黒髭の活発美少女認定めっちゃ嬉しい。今年は嬉しいシナリオ多いなあ、嬉しいなあ -- 2018-10-28 (日) 13:52:06
- だんだん男女差分増えてきたような気がする。嬉しいね。 -- 2018-10-28 (日) 16:56:13
- ぐだーずが普通設定だから、容姿も可愛かったりかっこいい評価は変って言っている人も見るけど、ぐだーずの普通は魔術師ではないと言う普通とか一般人という意味じゃないのかなって思った。なんで普通=地味とか可愛くないになるんだろう。カッコいい普通の子、かわいい普通の子って存在すると思うんだよなぁ。とはいえそういう外野の声とは別に、ぐだーず男女差分おめでとう!! -- 2018-10-28 (日) 18:41:38
- いや男女差分は前からあったじゃろ… -- 2018-10-28 (日) 18:44:33
- 個人的偏見妄想だけど、ぐだーずって絶叫アトラクション好きそう -- 2018-10-28 (日) 18:55:34
- アーラシュ「呼んだか?」 -- 2018-10-28 (日) 19:12:02
- “俺自身が矢になることだ”みたいに命の危険があるものはアトラクションじゃないので -- 2018-10-28 (日) 19:26:46
- アーラシュ「呼んだか?」 -- 2018-10-28 (日) 19:12:02
- 活発系少女(CV悠木碧疑惑)とか最高だよな...日焼けアロハ最高だよな... -- 2018-10-28 (日) 21:08:53
- しかも男装もしてくれる(新宿並感) -- 2018-10-28 (日) 21:52:06
- 活発少女(CV:金田朋子確定)じゃないのw -- 2018-10-28 (日) 22:26:55
- リヨぐだと本編は別だから…(震え声) -- 2018-10-28 (日) 22:46:15
- リヨぐだ子(マシュLOVEのガチレズ)、ぐだ子(活発美少女)こうだと思うの -- 2018-10-28 (日) 23:37:50
- まだリヨと混同してるホモおんのか…… -- 2018-10-29 (月) 02:07:54
- 金朋さん、今でこそあんなイメージだがちゃんとしたヒロインボイスも出せるんやで? -- 2018-10-29 (月) 21:11:20
- 彼女もバラエティに出なければそういうイメージがつかない未来があったのかもしれない、でもそうはならなかったんだよロック -- 2018-10-29 (月) 21:40:37
- リヨと混同する奴は大体冷やかしや馬鹿にする奴なのが鬱陶しい -- 2018-10-29 (月) 21:56:53
- ぐだ子と悠木碧ってあんまイメージ合わないから別の声優がいいな -- 2018-10-29 (月) 05:17:30
- 沖田とかぶりすぎるんだよな、演じ分けてくるだろうけど -- 2018-10-29 (月) 17:21:45
- あの人の声の幅を舐めちゃいけない… -- 2018-10-29 (月) 17:59:14
- どの悠木碧ボイスをイメージしてるか分からんが、私はアリだと思う。あの人結構色んな役できるよ -- 2018-10-29 (月) 18:06:00
- ぐだ子だと蜘蛛子ちゃんみたいな演技が合いそう 好きなのはターニャとかタツマキとかクレンマンティーヌだけど -- 2018-10-29 (月) 18:25:40
- ぐだ子ってあんな声高くなさそう つーかキャピキャピした声で生きるためだ!とか言っても迫力ないし…まあどうせアニメでぐだ子出るわけないけど -- 2018-10-29 (月) 18:33:05
- Y.AOI氏はクールビューティ系の声も出せたと思う -- 2018-10-29 (月) 18:59:11
- キャピキャピて…もしかして沖田さんと酒呑の中の人が同じだと知らぬなお主?(超絶ドヤ顔) -- 2018-10-29 (月) 19:11:01
- ぐだ子の声が悠木碧だったら沖田とティアマトの間くらいの声かなあ -- 2018-10-29 (月) 19:16:16
- どっちにしても現状ぐだ子に声つくなんてないだろうし、仮についても誰になるかは不明だから期待しすぎるのもな -- 2018-10-29 (月) 19:29:21
- 生きる為だ!は某急に歌うアニメ見てるとむしろしっくり来るけどなあ -- 2018-10-29 (月) 19:37:16
- とりあえず葉5がきゃぴきゃぴしたアニメしか見てないことは分かった -- 2018-10-29 (月) 19:39:40
- 知ってるしジナコしてたことも知った上で言ってるんだけど そもそもアニメ自体DBくらいしかみないから比較対象がベテランなのも悪かったのかもな でも声自体はキャピキャピしてると思うぞ -- 2018-10-29 (月) 21:01:36
- だからキャピキャピしてない演技も出来るぞって話なんだが -- 2018-10-29 (月) 21:09:33
- そもそも芸暦20年超のベテラン相手に比較対象がベテラン云々って何言ってんだこいつは -- 2018-10-29 (月) 21:21:13
- 懐古厨みたいな発言してやがるな -- 2018-10-29 (月) 21:55:28
- マシュの先輩ということで種田さんにやらせて欲しいな -- 2018-10-29 (月) 21:59:49
- 俺も種田がいいなあ。 -- 2018-10-29 (月) 22:36:45
- FGOは声優被りすぎだからこれまで使ってない人の方がいいなあ。 -- 2018-11-05 (月) 10:50:09
- 髪型的に某山崎はるかさんオナシャス -- 2018-11-12 (月) 11:19:59
- 俺ってグダコに見た目そっくりなんだよ、確かにグダコ似の俺から言わせると悠木碧はナンセンス俺のイメージと合わない。 -- 2018-11-19 (月) 03:52:33
- 今さらながらやはり魔力供給はやはり並程度なのか、まあ以前にバーサーカーが全力出せば倒れることあったけどその辺を克服できないの? -- 2018-10-29 (月) 03:01:01
- 魔力の総量は生まれつきの才能で全て決まる。扱い自体はそれなりに効率化もできるけどね。魔力供給にしてもカルデアというダムから汲んでるもののバイパスはぐだ自身だから、根本的にはどうしようもないゾ。慣れれば受け渡し方に加減ができて継戦能力が上がるかもってくらい? -- 2018-10-29 (月) 03:21:52
- ヘラクレスの幕間かな?バーサーカーとか特にヘラクレスなんかはあのイリヤですらしんどくなるレベルの鯖だしなぁ。死んじゃわずに倒れる程度ならいいんでない? -- 2018-10-29 (月) 16:04:30
- なおダレイオスvsイスカンダルの決戦では失神した模様 -- 2018-10-29 (月) 22:03:43
- 雑魚、アレキサンダー、イスカンダルの三連戦だぞ。大抵の奴は倒れる -- 2018-10-29 (月) 22:38:53
- ダレイオスの場合は雑魚やアレキサンダーくらいの戦闘なら本人が落ち着いてるからそれほど魔力消費は無いと思うが、イスカンダル相手だとスイッチ入るのでマスターは干物になる -- 2018-10-29 (月) 22:40:49
- マスターレベルの上昇によるアレコレは魔力を上手く回せるようになるコトを表してるのかね。最大MP自体を上げるには命を捨てるレベルの修業がいるだろうし、あの時点の人類の王将役にそこまでやらせるのはバクチが過ぎるだろうし。 -- 2018-10-30 (火) 14:39:39
- APが増えてるように見えるけど実際は全体に対して消費APの割合が減っているのをAPが増える表現で現しているとか -- 2018-10-30 (火) 22:19:56
- 命を捨てるだけで魔力が増えるなら誰も苦労しない世界だぞ。自分の持つ以上の魔力を扱うなら、人間を止めるか他人の命を魔力にするのが魔術師の常識よ(なおカルデア) -- 2018-10-30 (火) 22:24:11
- 青子さんって橙子より魔術回路少ないけど効率超いいから人間大砲できるんだよね。ぐだは多分鯖運用に特化して消費MPが減るんだろう、レベルアップすると -- 2018-10-31 (水) 23:53:18
- 魔力の部分としてはぐだはからっきしダメ人間だから単純にストロングマッチョになってるかもしれない -- 2018-11-01 (木) 04:07:06
- ゲームシステムの全てにそういった理由付けされてるわけではないと思うぞ。 -- 2018-11-05 (月) 10:52:05
- エレシュキガルの絆ボイスで冥界に閉じ込めそうになったり(未遂だが)、ワルキューレに勇士判定されたり・・・ぐだの魂は死後どこに行くのか・・・w -- 2018-11-11 (日) 08:35:02
- そら英霊の座よ -- 2018-11-11 (日) 08:36:16
- 死なないで世界と世界を流浪する永遠の旅人的な存在になるかもよ -- 2018-11-11 (日) 16:18:15
- つまり武蔵ちゃんの一人勝ちと -- 2018-11-14 (水) 07:48:02
- ぐだがちゃんと主人公してるストーリーやっぱ面白い -- 2018-11-11 (日) 22:21:17
- わりによく言われる「ぐだなら座に登録されてもおかしくないんじゃ説」、逆に「GO自体がぐだを鯖にするための計画」だったらどうだろうかと考えてみた。まあ根拠は薄いが。 -- 2018-11-11 (日) 23:05:55
- 一見すると熱いけど、よくよく考えると悲惨だよねそれ -- 2018-11-12 (月) 11:16:55
- 首謀者はマリスビリーとしてカルデア内の共犯者が誰かって問題があるな、ぐだをレフの爆破から護れて裏がありそうなヤツが見あたらない -- 2018-11-12 (月) 12:39:54
- 魔術の才能もなく自分自身の力がゼロなぐだがどうして英霊になれると思っているのかが謎。エミヤみたいなイメージなのか?でもエミヤは守護者だし、ぐだが守護者になったら人殺しまくることになるんだけどいいのかそれで。 -- 2018-11-17 (土) 10:53:58
- 英霊は -- 2018-11-19 (月) 02:34:43
- 途中送信しちゃったけど、英霊は基本的に真偽問わず偉業をなしたと人々に思われて一定の信仰と知名度を得てなるものだから魔術の才能なんかの有無は厳密には関係ない。魔術師以外も普通に英霊になってるし。ぐだに足りないのは知名度だろう。なんせ人理修復という功績をあえて消してるわけだから -- 2018-11-19 (月) 02:47:26
- というかぐだよりも英霊になるとしたらマシュの方では?マシュいなきゃぐだがいたってどうにもならんぞ。 -- 2018-11-17 (土) 10:55:31
- 実質がどうとかより周囲の認知のが重要そうな…現状、世界の裏側にある大聖杯に願ったら「カルデアのマスター=ぐだ」と問答無用で召喚される程度には認知されつつあるのが何とも -- 2018-11-18 (日) 21:06:51
- 正規の鯖は無理として守護者への勧誘はそのうち来そうだ -- 2018-11-18 (日) 21:28:17
- エルキしか喜ばんよな -- 2018-11-19 (月) 03:49:11
- クリスマスで礼装増えたりしないかな…ぐだーずの概念礼装で -- 2018-11-12 (月) 09:10:56
- 切れた ぐだーずのイラストの概念礼装でもいいし、魔術礼装でもいい… -- 2018-11-12 (月) 09:11:57
- ぐだーずメインの概念礼装って今どんだけあったっけ ウィザード&プリースト好き -- 2018-11-12 (月) 11:01:40
- 春川と名前忘れたけど巫女&覡ぐだーずは覚えてる -- 2018-11-12 (月) 11:32:45
- グレイテスト・ジャーニーとか? -- 2018-11-12 (月) 12:01:33
- 春風遊歩道 -- 2018-11-12 (月) 12:36:48
- 三英傑とゴーウェストはぐだおぐだこが別々に描かれてて豪華だよな -- 2018-11-15 (木) 20:16:15
- アルテラサンタさんのマイルームボイスに男女差分追加されてた。ぐだ子だとちゃんと妹って言ってくれるようになってて嬉しい。最近色んなところで男女差分増やしてくれてるからぐだ子プレイヤーとしてとても嬉しい。 -- 2018-11-14 (水) 20:55:32
- 年末のアニメのクリプターの色分けってその異聞帯の人たちが好意的か否定的かで別れてたりとかはしないのかね -- 2018-11-15 (木) 16:06:32
- 生か死かだほい -- 2018-11-15 (木) 20:28:33
- 男女差分本当うれしいね、唐突だけど来年サバフェスで復刻でぐだ子がいる概念礼装追加しないかなぁ、一枚でいいから・・・ -- 2018-11-19 (月) 13:04:55
- 新規イベのほうじゃダメなのか。同人誌礼装は何個かぐだ子あったと思ったが -- 2018-11-22 (木) 22:54:41
- 男女差分と言えば復刻天竺だとダビデに一貫して兄貴扱いだったの思い出す。悟空ポジションだから仕方ないのかもだけど -- 2018-11-19 (月) 13:34:57
- あれ、姉貴じゃなかったっけ? -- 2018-11-22 (木) 22:42:51
- シナリオだと兄貴姉貴差分あったけど復刻で追加されたショップのダビデのボイスは兄貴呼びだったから多分そっちの事かと -- 2018-11-22 (木) 22:46:15
- あれ、姉貴じゃなかったっけ? -- 2018-11-22 (木) 22:42:51
- ぐだ男のfigma、出来が良さそうで嬉しい。ついでにねんどろいどでも出してくんないかなー -- 2018-11-22 (木) 23:07:05
- 男だけどこう見ると結構かわいらしい顔してるよな -- 2018-11-23 (金) 03:15:53
- TS凛が元ネタだからね -- 2018-11-23 (金) 21:07:46
- 顔は似てねーよ…腐かよ… -- 2018-11-23 (金) 21:08:55
- 男だけどこう見ると結構かわいらしい顔してるよな -- 2018-11-23 (金) 03:15:53
- 「このまま世界を救い続けるとぐだが英霊になるではないか」→「ぐだがサーヴァントになったら男女二バージョンあるかな」→「こう考えると英霊の性別はどうでもいいな」 -- 2018-11-23 (金) 02:36:51
- 流石の毒耐性に笑うしかない(新所長は余命10日、 -- 2018-11-23 (金) 18:47:18
- 途中送信スマヌ。(新所長余命10日、ぐだは風邪みたいな症状で済む) -- 2018-11-23 (金) 18:48:38
- 異聞帯というこの世界ではないところの毒にもちゃんと効くんだよなこの毒耐性。アレ、ホームズからマシュ(現在ギャラout状態)との契約の効果と言い切られてたけど、シールダークラスのマスターならではの効果なのか、はたまた別の何かの原因があるのか、謎が深まるばかりですね… -- 2018-11-23 (金) 17:59:58
- ホームズが普通に勘違いしてるだけかあそこではわざとそう言っていたのだよ的な事もありそうだが -- 2018-11-23 (金) 19:26:41
- どっちにしてもミスリードくさいよなギャラハッドにしてもマシュにしても毒を劣化させる由来が無いせいで何か裏があると勘ぐるよな -- 2018-11-23 (金) 20:26:26
- しかし一個食べてたらどうだったのかなコヤ毒。死なずとも動けなくなるだけで致命的ではあるが -- 2018-11-23 (金) 19:21:59
- 哪吒が「よく頑張った」って言ってくれたの聞いてなんか泣いてしまいそうだったわ… -- 2018-11-23 (金) 18:53:35
- 野良とかじゃなくて幕間や育成したカルデアサーヴァントにやっと会えたしこれからも会える…と思うと嬉しい -- 2018-11-23 (金) 20:21:55
- しかし何故哪吒だったんだ…? -- 2018-11-23 (金) 21:10:31
- カドックによるぐだ評が結構好きなんだが、分かるやついる? -- 2018-11-23 (金) 20:14:10
- あれマジでツンデレで草。まあデレてる気はないんだろうけど、めっちゃちゃんとグダのこと見てて知ら無い内にかなりの理解者になってるカドックさん -- 2018-11-23 (金) 20:17:43
- やっぱアルティメットワン案件じゃ???えらい規模とやばさの聖杯戦争作品の主人公が過去最高レベルで一般人なの、いい趣味してる -- 2018-11-23 (金) 20:20:36
- マシュとの契約切られたら毒がまわるって主人公の体質だと思ってたけどマシュの守護のおかげって事でいいのかな。今はもうギャラハッドいないしシールダ―のクラススキル? -- 2018-11-23 (金) 20:25:41
- わかんね。ロマンが断言してくれてればよかったけどぼかしたおかげで -- 2018-11-23 (金) 20:26:40
- 切れた。ミスリードなのか素直に受け取ればいいのかよくわからない気持ちで見てる。毒やたら何度もエピソード重ねて強調されるからどっちにしろ公式が明確に断言する時は来ると思う -- 2018-11-23 (金) 20:28:26
- 今はまだ不明って感じ、どっちにしても毒劣化の逸話は無いし契約の影響っていうミスリードはSNからあって疑惑はぬぐえないかなーっと思う -- 2018-11-23 (金) 20:28:51
- 士郎みたいにマシュとのパス切られて、毒でピンチになる展開からの感動的な再契約みたいな展開あるんかなぁとか思った -- 2018-11-23 (金) 21:05:41
- 士郎みたく体の中に触媒を入れられたとか? カルデア来る前に検査した時に入れられたとかないかな -- 2018-11-23 (金) 23:21:29
- わかんね。ロマンが断言してくれてればよかったけどぼかしたおかげで -- 2018-11-23 (金) 20:26:40
- 改造されそうになって驚いてたけど本当にされる段になったらちょっとワクワクしてそう。バッタ男でお願いします -- 2018-11-23 (金) 20:27:16
- 静謐の即死な毒がノーダメだったのを思うと少し弱体化してる? -- 2018-11-23 (金) 21:00:58
- 人類史に本来存在しない毒っぽいから静謐のとはまた質が違うんじゃね。そもそも静謐の毒はノーダメじゃないぞ。痺れて動けなくなったりしてる -- 2018-11-23 (金) 21:03:18
- 前のコメントで耐毒スキルはマシュやギャラハッドの力じゃなくて、ぐだが人類悪に覚醒する伏線じゃないのかと書かれてたな -- 2018-11-23 (金) 21:10:09
- 上に毒の話題木があるからそっちに枝つけて話してほしーわ -- 2018-11-23 (金) 21:12:05
- セミラミスが本格的にぐだの身体調べたら何かわからないかな -- 2018-11-23 (金) 21:12:23
- マシュいなかったら半分の毒でも1時間もたないとかほんと凡人…泣くわ -- 2018-11-23 (金) 21:17:52
- 今度の舞台中国だけど、剣豪の時の選択肢みたいに「凄い中国史に詳しいぐだ」と「あんまり中国史知らないぐだ」みたいなの期待したい。 -- 2018-11-23 (金) 21:24:57
- でも他国ならともかく中国の歴史を全く知らないってちょっと日本人だと考えにくくね -- 2018-11-23 (金) 21:26:47
- ぼんやり知ってる奴は多くても、詳細に知ってる奴は少ないイメージ 近いは近いが、単純に長いからな -- 2018-11-23 (金) 21:33:16
- 日本の歴史は中国との関係抜きには語れんからねぇ -- 2018-11-23 (金) 21:33:39
- 遣唐使、遣隋使、アヘン戦争、日清戦争、満州事変、文化大革命とかこの辺しか覚えてないぞ。お隣とはいえ海またいでるせいかそんなに習った記憶がない -- 2018-11-23 (金) 21:34:21
- 三國志辺りはともかく比較的日本でも馴染みの春秋戦国辺りだと怪しくなる人も多いかな。五胡十六国や隋唐、宋から明までの流れとかになると無理な人も増えるかと -- 2018-11-23 (金) 21:55:04
- 大雑把にしか知らなくてすまない -- 2018-11-23 (金) 23:16:32
- 歴史の授業は苦手でな・・・ -- 2018-11-24 (土) 09:53:13
- でも他国ならともかく中国の歴史を全く知らないってちょっと日本人だと考えにくくね -- 2018-11-23 (金) 21:26:47
- ぐだって今回のカドックの話からすると、礼装なければ魔術回路の励起すらできないってこと?snでは一度スイッチ作れば後はオンオフするだけって話だったけど、しょっぱなから礼装でスイッチ作成オンオフ制御してるから、礼装なしでスイッチオンオフする方法がわかってない、とか? -- 2018-11-23 (金) 22:20:10
- 単に性能の良い方使ってるだけじゃね。別にカドックがぐだの能力をすべて把握してるわけじゃねーしな -- 2018-11-23 (金) 23:06:17
- 現在出ている情報だけなら、そうじゃない?としか言えないかな。本編中で魔術訓練を受けた描写も出てきてないし、訓練受けてない一般人でもカルデア礼装着用すれば色々補助してくれるってことなのかもね。魔術師になるつもりはなくてマスターだけやるならそれで充分だっただろうし。礼装が無いとどうなるかは描写されてないから知らん。 -- 2018-11-23 (金) 23:10:58
- 魔術回路がない、慎二レベルってことはさすがにないよね…回路ない奴にマスター適性は絶対ないはずだし… -- 2018-11-23 (金) 23:17:30
- 冬木のマスター適性とカルデアのマスター適性だと話が変わりそうだからねえ それこそオルガマリー所長は冬木なら良いマスターになれただろうが……逆にぐだは冬木式じゃ呼べもしないだろうし -- 2018-11-23 (金) 23:26:10
- 冬木式だと「魔術回路を持った某かの望みがあるモノ」が選定基準で、御三家枠とかもあるからな -- 2018-11-24 (土) 01:02:45
- そもそも礼装って魔力で動く魔術装備なのでどんな機能であれ起動自体に自身の魔力が必要だけどな -- 2018-11-23 (金) 23:20:04
- 生体エネルギーって体力みたいなもんかな…ぐだの体力すごいな… -- 2018-11-23 (金) 23:12:11
- ぐだは魔力じゃなくてチャクラを扱うからな -- 2018-11-23 (金) 23:20:08
- 七章での末端壊死ってそういうことなのね -- 2018-11-23 (金) 23:20:50
- それじゃあ寿命削ってるようなもんだな タフなのは人類悪に近づいてるからか? -- 2018-11-23 (金) 23:43:24
- ぐだに限らず、人間の精製する魔力(オド)=生命力じゃなかった?魔術回路は生命エネルギーを魔力に変換する変換する炉で、ぐだは自力で変換することが出来ないのと外部の魔力(マナ)が使えない感じだと思う。 -- 2018-11-24 (土) 00:26:50
- 続き。人類悪云々とは関係なく、魔術師は皆、生命力を魔力に変換してるし、よっぽどことが無い限り寿命が削れたりしないはず。 -- 2018-11-24 (土) 00:32:36
- そういうことだろうね。外部の魔力(マナ)を取り込むことすらできないから生体魔力(オド)を礼装の機能で効率的に直接魔力に変換しているとかそんな感じかな? -- 2018-11-24 (土) 00:44:05
- 単純に「APのことかな?」と思ってしまった。 -- 2018-11-24 (土) 09:18:39
- クリプター会議でぐだと脅威に思わない描写が気になった。一般人があれだけの事できたのは強運なり何かあるとは思わないのだろうか? 思考を誘導されている? -- 2018-11-24 (土) 01:12:05
- 失礼、ぐだを脅威に、です -- 2018-11-24 (土) 01:12:40
- 女を盾にしてその影で英雄気取りでイキってるってのがぐだへの評価なわけだし脅威はマシュを含めた鯖だけだと思ってるんだろう。ぐだ狙いも鯖の召喚封じで -- 2018-11-24 (土) 01:31:06
- 女を盾に、ってぐだ子も女なんだけどな、って方面で引っ掛かったわその台詞 -- 2018-11-24 (土) 01:44:49
- ぐだ子だと余計にカドックくんに刺さってる感が強い -- 2018-11-24 (土) 01:55:00
- あの場面は完全にカドックへの嫌味増し増しだったから、実際どう思ってるかはいまいち分からないな 悪感情であるのは間違いないだろうけど、もっと普通に危険視してる可能性もある。 -- 2018-11-24 (土) 02:02:56
- まさか大した魔術的能力も無い汎人類史最後の希望がゴーレムの肩乗って最前線出るようなバカだと思ってない説、カドックもその辺り報告してなさそうだったし -- 2018-11-24 (土) 01:34:03
- あの場で説明求められてもある意味説明しづらいわな、話した所で呆れられたり困惑されたりするだけかもしれんし -- 2018-11-24 (土) 01:53:44
- ベリルとヒナコ以外は案外真面目に受け取って多少評価の考慮には入れるかも知れん -- 2018-11-24 (土) 01:55:30
- どっちかというと考え無しのバカという印象がますます強まって更に軽視されそうな気が -- 2018-11-24 (土) 01:57:38
- 子細に報告したらベリル辺りに茶化されるのも予測出来ていたから話せなかったとか、事実とは言え皮肉言われ続けるのは正直きついと思うし -- 2018-11-24 (土) 01:59:24
- ぐだが前線出てるって話したらますますベリルの皮肉がカドックにしか刺さらなくなるしな…多分あの皮肉元からメインタゲがカドックだけど -- 2018-11-24 (土) 02:00:53
- 前線に出ないと指示や魔力供給できないからゴーレムに乗らざるを得ないぐらいの雑魚と解釈されるだけなような -- 2018-11-24 (土) 13:17:39
- そもそもクリプターはカルデアのデータ的な情報は持ってても、人理修復の情報は改竄後のものしか知らないくさいんだよな。知っててあの調子ではお頭が憐れすぎるし、カドックが言ってた「もっと上手く」のイキりもわりと納得できるから -- 2018-11-24 (土) 02:00:38
- そういや国連とかに出したデータは全部「ドクターが交渉から何もかも全部やりました。ぐだは鯖の要石として居ただけです」ってしてたんだっけ。そっちの情報しかないならあの反応でもおかしくないのかもしれない -- 2018-11-24 (土) 16:10:50
- 新所長とケーキわけっこして食べるシーン、ぐだ男ならまだしもぐだ子だったら夜中のキッチンで女の子とおっさん(28)がケーキを半分こするという結構アブナイ光景になるのでは… -- 2018-11-24 (土) 01:57:25
- おっ、事案かな? -- 2018-11-24 (土) 02:01:47
- むしろその状況で立場や欲に関わらず女性に気遣い出来る紳士な面が強調される新所長、って感じがするのだが -- 2018-11-24 (土) 02:02:00
- 紳士は別人宛と明記されたケーキを盗み食いしないだろうw -- 2018-11-24 (土) 02:05:16
- ケーキに関しては本人からしたらお茶目というかうっかりと言うか、けど人として間違いはそう何回も犯さないイメージだから準紳士かな -- 2018-11-24 (土) 02:08:29
- なんでや、微笑ましい光景でしょうが‼ -- 2018-11-24 (土) 02:08:50
- あのシーン、単純に和やかな場面だったから、毒の事が無くマシュ辺りの作り置きならどんな展開になったんだろって興味はある -- 2018-11-24 (土) 02:12:03
- 女の子と言ってもカルデアに来てもう3年目だし年齢はそろそろ -- 2018-11-24 (土) 09:14:33
- カルデア来たとき16歳だったとして19歳、新所長とは9歳差、18歳だったとするともう21歳で7歳差か…… -- 2018-11-24 (土) 17:55:54
- 親睦会開こうとしてる選択肢ちょっと笑ったし、新しい鯖が召喚に応じてくれたりしたらカルデアでも親睦会開いてたりしてたのかな、とちょっとほっこりした -- 2018-11-24 (土) 05:58:09
- もうギャラハッドはマシュの中にいないのにマシュと契約した事による耐毒スキルは健在。単なる遺り物か・・・? -- 2018-11-24 (土) 07:48:43
- マシュ本来のスキル説、ぐだの生まれつき能力説、フォウくんのスキル説とあげるとキリがない。ただギャラハッド説は年末アニメや2部1章からして外れた -- 2018-11-24 (土) 09:11:34
- ギャラではなくシールダーと契約していると得られるモノなのかもだし、マシュが一人の英霊として確立してから同様の加護を得た可能性もある -- 2018-11-24 (土) 09:13:58
- マシュ由来説ってのはうそくせぇって疑問視してしまうが。ギャラ説の時点で無さそう言われてたのに -- 2018-11-24 (土) 09:49:46
- 契約が鍵ってホームズか誰かが言ってなかったっけ -- 2018-11-24 (土) 09:51:20
- マシュとの契約が無くなったら1時間で死ぬ=マシュとの契約が無くなったら例の毒耐性がなくなるってことかな -- 2018-11-24 (土) 10:44:38
- シールダーのクラス特性なんじゃね。契約したマスターに何かしらの守りの加護がつくみたいな。守り特化の2018-11-24 (土) 10:56:51クラスなら自然だと思う --
- アニメもそうだけど、作者がくだ男基準でストーリー書いてあるからな・・・Fate主人公特有のな -- 2018-11-24 (土) 10:47:59
- まーな。でも最近諦めきってたボイス男女差分もついたり制作側がきっちり意識してるっぽいのは嬉しい -- 2018-11-24 (土) 11:01:14
- まあ当初は女性も遊ぶだろうから自分の性別選べるようにしとこうって程度で選べるようにしてたんじゃないかな。それが予想外?にぐだ子ストーリーの需要が増えちゃって感じ? -- 2018-11-24 (土) 11:50:47
- きのこの性癖みたいなもんだもの、ボーイミーツガール。マシュが絶対的にヒロインとして存在してる以上FGOでは基本骨子は男主人公になるのは仕方ないというか。女主人公が書けないわけではないのだな(プロト、らっきょ)。 -- 2018-11-24 (土) 12:13:42
- エクストラでもメインは男だし選択できる男女主人公シリーズだと、Fateでは女主人公は基本不遇よな。選べる以上どっちも見てみたい派としては寂しいが -- 2018-11-24 (土) 13:12:20
- FGOの主人公は間違いなく主人公(ぐだ)なんだけど、物語の中心にマシュがいるからね。マシュはヒロインかつある種主人公なわけで、その相手役は書き手がきのこな以上男主人公になるのは自明でしかない。女主人公が基本骨子になるにはマシュが性転換するしかないな。 -- 2018-11-24 (土) 13:27:18
- エクストラでもネロ(と玉藻、桜)が主張系じゃないヒロインとしていて -- 2018-11-24 (土) 13:35:18
- →だから男主人公のザビ夫がメインだしな -- 2018-11-24 (土) 13:36:42
- ☓主張 ○出張 -- 2018-11-24 (土) 13:37:27
- ただまぁラスアンでザビ子不遇ってのはよくわからんが。ザビ男は本人ですらないしアレ -- 2018-11-24 (土) 15:07:45
- ラスアンは元々賛否両論だし……ただCCCとかでは男女差分結構多かったしOPアニメも両方のバージョンわざわざ作ってたんだよね。せめてゲーム本編くらいはもっと差分頑張って欲しい -- 2018-11-24 (土) 15:12:26
- それは思う。メディアミックスは別にしなくていいから、ゲーム内差分とかちょっと頑張って欲しいなと思う。最近は増えてきてて嬉しい -- 2018-11-24 (土) 15:15:43
- 型月はそこら辺のバランスとるのが下手だからな。ちびちゅき以外のスピンオフ作品で一切出番ないしな -- 2018-11-24 (土) 13:25:45
- バランスっていうかメインヒロインがマシュな以上そのマスターは男の方が書きやすいってだけじゃないの。マシュのぐだのへの態度って女相手だと違和感ある描写も多いし。 -- 2018-11-24 (土) 13:49:15
- グラブルは結構男女主人公面白いよな -- 2018-11-24 (土) 13:54:07
- 女相手だと違和感て具体的にどういうところを言ってるんだ、本編の話ではなくてぐだ子主役のスピンオウ作品がないってことを言ってるんだけど -- 2018-11-24 (土) 13:56:28
- その辺のバランスではFE覚醒とかIF辺りはドラマCDや別ゲーム出演とかなるべく均等になるように上手くやってるからなあ……バランスの悪さはどうしても感じる -- 2018-11-24 (土) 14:00:01
- まあ男女選べるってだけで基本FGOは男主人公って軸なんでしょ。だからメディア展開も全部男ってだけかと、そしてそれで充分通用してるんじゃないの -- 2018-11-24 (土) 14:02:04
- 別に均等にやる必要ないからなそもそも、一部の人がごねるぐらいで -- 2018-11-24 (土) 14:04:24
- まがりなりにも商業でやってるんだからそこら辺の調整はも意識するもんだと思うけどね -- 2018-11-24 (土) 14:22:10
- 均等さうんぬん言うなら最初から女主人公は造らんでよかったよ、半端なことをするからフラストレーションがたまるんだよ -- 2018-11-24 (土) 14:24:49
- その通りでつまり商業としてみたときに女主人公は需要が低いって思われてるんだろ。そっちの方が売れるって判断したらそっちで出すよ遊びじゃないから -- 2018-11-24 (土) 14:27:39
- 公式漫画が女主人公主役だしそれで手打ちって事で -- 2018-11-24 (土) 14:34:35
- リヨは別物だろ、その理屈に沿うならリヨぐだ男はどうするんだよ、別物なのか? -- 2018-11-24 (土) 14:38:25
- 別物っていうがリヨに出て来た鯖で声ついてるの今の所全部本物やで -- 2018-11-24 (土) 14:41:27
- 鯖じゃなくてリヨぐだ男のことを言ってるんだが -- 2018-11-24 (土) 14:43:32
- リヨぐだ夫って公式で喋った事あったっけ、仮についてなくて声優付けるとしたら普通にぐだ夫の声優でいいと思うよ。マシュやダヴィンチと同じで -- 2018-11-24 (土) 14:45:40
- これ声のことじゃなくてキャラ性がリヨと混同されるのが嫌だっていう話じゃないの -- 2018-11-24 (土) 14:50:50
- 純粋に疑問だけど、ぐだ男でやってる人からすれば、ぐだ子でメディアミックス展開あっても手を出さないって人が多いのかな? -- 2018-11-24 (土) 14:53:47
- 流石に四年目に入ってるからFGOだから買うって人がほとんどだろうし気にする人は少ないでしょ -- 2018-11-24 (土) 14:55:16
- そういうことはないでしょ、男でもぐだ子でやる人もいれば女でもぐだ男やる人はいるし結局買う人は買うでしょ -- 2018-11-24 (土) 14:56:13
- ぐだ男プレイヤーからでもさすがに偏りがひどいって意見ちょくちょく出てるしユーザーからしたら性別がどっちでもあんまり関係ないしな、俺らは公式に意見送って需要あるって気づかせるしかないんだよな -- 2018-11-24 (土) 15:03:01
- いつかのユーザーアンケートで書こうと思ったら「主人公」「ライター」「シナリオ」とかの単語入れると意見送信ができなかったことを思い出した -- 2018-11-24 (土) 15:07:21
- ↑5 メディアミックスじゃないけど、ぐだ子しか表紙に描かれてないアンソロシリーズは買う気しなくて買ってないな、ぐだ男が蔑ろにされてるみたいでもやっとするから -- 2018-11-24 (土) 16:28:10
- アンソロぐだ男のモヤモヤわかる。フィギュア系(最近増えたけど)やアンソロ表紙ではぐだ男、アニメ化2つや漫画化2つやその他ではぐだ子、それぞれ不遇だと両方好きだからモヤっとくる -- 2018-11-24 (土) 17:43:23
- アンソロなんて同人誌かき集めて商業化しただけだしどうでもいいわ、公式の出番よこせよほんと -- 2018-11-24 (土) 18:27:13
- まぁね…年末アニメ2映画アニメ1TVアニメ1とか漫画化2とか本筋話の、本編のマスターやってる系がそろそろ一つ見てみたいな…とは思う、男女共に好きだからどっちも応援してるんや -- 2018-11-24 (土) 18:35:50
- アンソロ系は同人だしぶっちゃけ中身ぐだ男が多いからな、これで1.5部のアニメ漫画化で新宿ぐだ男だったら本気で荒れるぞ -- 2018-11-24 (土) 18:45:13
- アンソロ2種類しか買ってないけど言うほど男女で出番の差無くない? -- 2018-11-24 (土) 18:50:31
- 2種類しか買ってないのにわかるわけもないやろ、ぐだ子が表紙にいてもろくに出番がないなんてざらだぞ -- 2018-11-24 (土) 18:56:32
- ぐだ男使ってるけど、ぐだ子になんとも言えない気持ちになってくるのはわかるわ。記念PVに令呪なしは初耳だが漫画2種類アニメ2種類発表からのあれとか少しハラハラした -- 2018-11-24 (土) 19:02:16
- 二次創作はぐだ子、公式はぐだ男でバランス取れてるんじゃないすかね -- 2018-11-24 (土) 19:10:21
- 公式(もしくは準公式)での扱いの差についてであって二次創作は関係ねぇよ -- 2018-11-24 (土) 19:15:15
- それはバランスと言わないし本編が見たいって話では?ってのはたぶんわかってるっぽいからただの煽りかな -- 2018-11-24 (土) 19:15:45
- いやもう毎回毎回飽きもせずに長々と同じような愚痴延々とたれ流されたら嫌味や煽りの一つも言いたくなるわ -- 2018-11-24 (土) 19:23:08
- そういう愚痴言いたくなる状況が問題なんだろう、主人公選べてメディアミックス複数やるのに片方ほぼ無いんだぞ -- 2018-11-24 (土) 19:26:04
- せめて声優決めてドラマCDに出演とかあったら少しはバランスがとれるんだが -- 2018-11-24 (土) 14:27:12
- ちゃんと声優は決まってるだろ金田朋子に -- 2018-11-24 (土) 14:28:02
- リヨの話はやめろ -- 2018-11-24 (土) 14:31:06
- ぐだ子の話でリヨの話を出すのはただの難癖だろ -- 2018-11-24 (土) 14:34:01
- リヨ主人公は本編の主人公じゃないでしょう -- 2018-11-24 (土) 14:35:56
- そもそもこのバランスバランス~やぐだ子についての運営への文句自体が荒れる要因、荒そうとしてるのかもしれんが上の枝見ても -- 2018-11-24 (土) 14:36:39
- リヨマシュの声優もリヨダヴィンチの声優も本編と同じなわけだけど、もしかして声優差別してませんか? -- 2018-11-24 (土) 14:40:10
- 声優が決まってるのにリヨに合わせて変えるわけにもいかないだろ、ぐだ子は公式で決まってないだろ -- 2018-11-24 (土) 14:42:03
- 金朋もグレーテルとかすごいからなあ -- 2018-11-24 (土) 14:42:26
- だから暫定ではぐだ子の声は金田朋子さんじゃないのって話じゃないのそれ、別にリヨは違うだろ!なんて切れたりすることじゃない -- 2018-11-24 (土) 14:43:08
- P3Pみたいに1枚ドラマCD出すとかやってくれるとめちゃくちゃ嬉しいなあと思います。 -- 2018-11-24 (土) 14:45:01
- 金朋さんでも別にいいんだよ、それがリヨ限定なのか本編もそうなのかわからないから困るんだよ -- 2018-11-24 (土) 14:45:08
- 公式のほうではっきりさせてくれればこんな話しなくてもいいんだけどな -- 2018-11-24 (土) 14:46:48
- とりあえず令呪とか礼装使ったときの台詞を男女共実装とか……できないかなあ -- 2018-11-24 (土) 17:52:17
- そもそも単にメディアミックスで二つやります、両方ぐだ男ですなのが一番のフラストレーション溜めてる所だろ、単発アニメ化漫画化だけだったらそこまで文句言われん、ただ3周年PVのぐだ子令呪無しは擁護できないけど -- 2018-11-24 (土) 14:58:16
- まあ一気に爆発したのは漫画のところだよな、年末のアニメだけだったらまだ流せたし -- 2018-11-24 (土) 15:01:48
- ボーイミーツガールだから仕方ないと言われて続けてきたところに監獄塔男主人公漫画ぶち込まれたのはさすがにボーイミーツガール論者に怒っていいと思うよ。もちろん監獄塔漫画の作者は何も悪くないが。 -- 2018-11-24 (土) 17:04:07
- ボーイミーツガール理論で行くならそこはぐだ子じゃないとおかしいわな…ボーイミーツボーイだし -- 2018-11-24 (土) 17:24:41
- あれはエドモンと婦長のボーイミーツガール的なアレなのではと聞いたことがある。実際は知らないけどね -- 2018-11-24 (土) 17:26:23
- 監獄島はマシュとの出会い後の話じゃん…ボーイミーツガールして運命が動き出した後のお話だろう -- 2018-11-24 (土) 17:48:42
- いやその場面だけ切り取って話作るんならぐだ子でも問題ないって話だよ -- 2018-11-24 (土) 17:52:23
- あの漫画はぐだおである必要性もぐだ子である必要性もないからなぁ 作者の裁量次第な感じじゃないの 主役はエドと婦長だし主人公は名有りモブに近い -- 2018-11-24 (土) 18:08:53
- 理屈言っても無駄だぞ、ボーイミーツガールって言い張ってるだけで本音は女主に出てきて欲しくないだけだから中身は関係ない -- 2018-11-24 (土) 18:31:17
- そんなにZABIKOの残した傷跡が深いのか -- 2018-11-24 (土) 18:45:42
- 外での設定解説だけじゃなくてゲーム内でもレイシフトは肉体を転送、明言されたな -- 2018-11-24 (土) 13:17:56
- 結局毒耐性はシールダーの加護って事で落ち着いたんかな?残る謎はよくレムレムして精神が色んな場所にすっ飛んでいくことくらいか -- 2018-11-24 (土) 14:28:07
- 今までギャラハッドの加護じゃね?っていう推測が、シールダーの加護じゃね?って変わっただけで何も変わってない。それにセイレムではマシュは一時的にシールダー成分抜けてるはずだし -- 2018-11-24 (土) 14:40:26
- まだ何もハッキリしてないね -- 2018-11-24 (土) 15:01:46
- キャラに自分の意見を代弁させるor自分がキャラの意見を代弁した気になってイキリや自分本位な妄想を繰り返してたら自分本位な自己投影だと思われるしキャラもヘイトを買うよね。気を付けないとね。 -- 2018-11-24 (土) 16:47:27
- 型月歴代主人公あるあるだから本当に気を付けないとな -- 2018-11-24 (土) 16:55:30
- まぁ「ソーシャル」ゲームだしイメージを切り離すのは難しいよなぁ。どうしてもこびりつく。自分の言動を気をつけるしかない -- 2018-11-24 (土) 17:01:11
- 今さっきベリルのとこでも似たような話題を見て思ったが、本当に歴史は繰り返すじゃないが歴代主人公毎回同じ話題で荒れてんな -- 2018-11-24 (土) 17:22:40
- あれはきのこによる過激な信者・アンチに対する警告だと思ってるよ ベリル(きのこ)にまた言われないように心掛けようね -- 2018-11-24 (土) 17:27:47
- そんな事考えてシナリオ読んでるのだいぶつまらなそう -- 2018-11-24 (土) 17:32:36
- 残念だけど楽しんでるよ 3章待ちきれないし -- 2018-11-24 (土) 17:35:29
- きのこもストーリーのキャラの台詞を使って代弁した扱いされて大変やな。変な人もいるからこのご時世 -- 2018-11-24 (土) 17:38:31
- きのこがそういう事書くんだったらもっと露骨に書くでしょ -- 2018-11-24 (土) 17:41:12
- 竹箒日記で毎回章の頭と最後は担当してると書いてたから、きのこがあの文章を書いたという点は事実だな。代弁かはわからんが。 -- 2018-11-24 (土) 17:42:55
- これ荒すために書いてるよね -- 2018-11-24 (土) 17:53:22
- そういう話題をキャラペに持ち込む意味もタイミングもわからん…特に威張ってる木がいるわけでもないのに -- 2018-11-24 (土) 17:40:01
- ベリルのページでそんな感じの話題になってるからだと思う。ちょっと上の木もベリルのところからまんま引っ張ってきてるし(途中で途切れてるけど) -- 2018-11-24 (土) 17:44:27
- 注意喚起面した荒らしみたいなもんか -- 2018-11-24 (土) 17:48:20
- シオンの反応を見るに、そもそもぐだが一般人枠から選ばれた経緯そのものが「トリスメギストスの計算通り」なのかな? -- 2018-11-24 (土) 17:02:53
- もし計算外だったら最初にぐだの適正を見抜いたおっちゃんがトリスメギストスの計算を覆したやべー奴になるな -- 2018-11-24 (土) 17:29:55
- 異常が当たり前の中の普通である事は異常である -- 2018-11-24 (土) 17:26:00
- 変な人達の中に普通の人を放り込むとあら不思議、その人が一番変な人に。 -- 2018-11-24 (土) 18:10:03
- クリプターがいわゆる「名人様」発言して、その煽りを主人公がくらうって勘弁してもらいたいわ。敵側としてのヘイト稼ぎにしても嫌悪感が酷い。カドック信者は「本心じゃない」連呼だし。 -- 2018-11-24 (土) 18:19:05
- わざとやってんの? -- 2018-11-24 (土) 18:23:39
- ぐだページが盛り上がると荒れる話題や成りすましで荒らしにくるいつもの集団きてるっぽいからお察し -- 2018-11-24 (土) 18:32:22
- ??、カドックに主人公煽る発言なんかあったか?つーか敵役に主人公貶されると嫌とか、どんな繊細な精神で物語見てるんだ? -- 2018-11-24 (土) 18:25:01
- 「俺らのほうが上手くやれた、Aチームはすごいんだぞ素人め」ってロシアで言ってたでしょ。レフに爆殺されてたマヌケ共が言ったって滑稽なだけじゃん。 -- 2018-11-24 (土) 18:33:13
- 今さらロシアの話してんの?話の流れ的に最新のクリプター会議の話かと思ったわ -- 2018-11-24 (土) 18:35:06
- 女の後ろで英雄面してるのがぐだなら、売国奴に用意してもらったエサに尻尾振りながら食い散らかした外道がクリプターだな -- 2018-11-24 (土) 18:36:39
- いつもの荒らしだ、お察ししてやれ -- 2018-11-24 (土) 18:40:49
- カドック・ベリル・ぐだの件にしろ、「特定の振る舞いや台詞」を聞いたら=こいつはこういう奴!イキリだ!ヘイト稼ぎだ!プレイヤー批難だ!って図式に嵌めだして、過剰反応してる感じ -- 2018-11-24 (土) 18:33:22
- ぐだ信者面した荒らしだろ -- 2018-11-24 (土) 18:33:39
- いつもの荒らしと手口が一緒だよな。本編が進むたびにここ荒らしにくる迷惑な常連 -- 2018-11-24 (土) 18:37:42
- いちばんイキってるのはきぬしっていう高度なギャグやぞ -- 2018-11-24 (土) 20:18:09
- 学習しない阿呆な荒らしだよな、パターン把握されてぐだファンにもカドファンにも馬鹿にされてるのを理解してない -- 2018-11-25 (日) 03:18:43
- わざとやってんの? -- 2018-11-24 (土) 18:23:39
- 地味にゴルドさんにマシュ共々懐いていってるぽいのが和む -- 2018-11-24 (土) 19:05:16
- 新所長と並んで三人(+フォウ君)でティータイムしてほしい。和む -- 2018-11-24 (土) 19:10:09
- 毒は保留として、レイシフト適性100という特異性(レムレム精神飛びもおそらくこれが原因?)はなんか理由あるんだろうか -- 2018-11-24 (土) 19:16:42
- そもそもレイシフト適性ってなんぞ、っていうところからだね -- 2018-11-24 (土) 21:00:45
- 精神がどっか別の世界にトぶ適性が高いとかそーゆー。どっかの探偵が服薬して飛んでるのを素面でできるタイプ -- 2018-11-24 (土) 21:49:19
- ぐだアンチって結構いるけど、 -- 2018-11-24 (土) 19:20:42
- ヒナコちゃんは、ダヴィンチちゃんいわくぐだと気が合いそう組、ではなさそう -- 2018-11-24 (土) 19:41:19
- オフェリアちゃんに対する友情とか親愛を彼女の死後に自覚した(コヤン談)らしいから、ぐいぐい行くタイプのぐだでも -- 2018-11-24 (土) 19:43:17
- 切れた なかなか仲良くなるのは難しいのかなと思ったり。ヒナコちゃんも魅力的よな -- 2018-11-24 (土) 19:44:27
- ぐだと気が合いそう組って、具体的には誰だろうね。半分くらいいたんだっけ -- 2018-11-24 (土) 21:03:39
- カドック・キリシュタリア・オフェリア・ペペロンチーノの4人だったかと思う -- 2018-11-25 (日) 00:51:51
- オフェリアちゃんに対する友情とか親愛を彼女の死後に自覚した(コヤン談)らしいから、ぐいぐい行くタイプのぐだでも -- 2018-11-24 (土) 19:43:17
- 中華魔術礼装ワンチャン -- 2018-11-24 (土) 20:46:36
- チャイナ服ぐだーず!そういや彷徨海マスター礼装はいつだろうか -- 2018-11-24 (土) 21:12:21
- 当たり前っちゃ当たり前だけど特異点と違って異聞帯に行くのは嫌がってるというか躊躇ってるよなぁぐだ……。やらなきゃならないことだからゴネたりはしないだろうけど最後までそこは変わりそうに無いというか変わらなくていい部分だと思う -- 2018-11-24 (土) 21:06:03
- どうしようもない分岐って、基本的にぐだが出会う人たちとはほとんど何のかかわりもないレベルのところで起きてるしね。何も悪くない相手を……って意識はあるだろうし -- 2018-11-24 (土) 21:09:08
- 今の時点でもうあんな風に躊躇してるからこれから先のぐだが心配 -- 2018-11-25 (日) 07:00:57
- 汎人類史より優れた世界が来ない限りはパツシイくんとの約束どおり相手を消す方を選ぶだろうけど、汎人類史より優れた世界が来た時に本性現したね^^ってなるぞ。それでも守りたい世界があるんだー!(キラ様感) -- 2018-11-25 (日) 07:20:07
- コヤンスカヤに仕込まれた毒はマシュのおかげで何とかなったつまり彼女とのパスが切れればアウトだから次にこの弱みを付け込まれる展開になるのか? -- 2018-11-24 (土) 22:01:52
- 結局毒に耐性あるのはマシュ由来だったね -- 2018-11-24 (土) 22:26:18
- つまりマシュがまた死ぬフラグ -- 2018-11-24 (土) 22:28:31
- あくまで予想だけどな、そもそも遮断じゃなく劣化な辺りの由来がわからん -- 2018-11-25 (日) 00:42:04
- そうそう。まだあくまでマシュ由来というダヴィンチ説を基準に語られてるだけ。ホームズも然り。きのこブログやマテリアルで明確に記されてるわけじゃないのがミソよね -- 2018-11-27 (火) 16:26:08
- ギャラハッドの加護でもシールダーとしての 加護でも弾くじゃなく劣化させるなのが謎だよな -- 2018-11-25 (日) 00:47:16
- 劣化だとシールダーよりアサシンとかキャスターの加護って方がまだしっくりくる -- 2018-11-25 (日) 00:50:24
- 1.5部時期見返すとマシュはサーヴァントの力を使えない状態といわれてて、なのにキルケー毒やプーサー体験クエで無効化発動してる謎があるから、いつものミスリードを疑ってる派 -- 2018-11-25 (日) 07:30:37
- 鯖化が一時不能になっていただけで契約が切れている訳では無いから、耐性は付加され続けていた可能性もある -- 2018-11-25 (日) 09:19:10
- いや、1部終了時でギャラハッドは消えてる筈だから、本来ならギャラハッド由来のスキルは全部無くなっててもおかしくない -- 2018-11-27 (火) 16:27:27
- 士郎と青王もUBWで契約が切れてたのに加護が発動したから否定出来ないなあ -- 2018-11-25 (日) 09:32:26
- マシュとの契約があるから毒無効or弱体化なのは予想道理だが、「契約が切れると死ぬ」ってことは症状が顕在化してないだけで普通に体内に蓄積してるわけで。マシュとの契約切れたらこれまでの毒素全部ぶり返して即死するのでは -- 2018-11-24 (土) 23:19:09
- すべてが貯まりまくってるわけじゃなく自然に排出された分もあるだろう。じゃなきゃマシュが1回死んだときにぐだも死んでるんじゃないか -- 2018-11-24 (土) 23:29:35
- ゲーティアと殴り合いできた時点で人間業じゃないし、巌窟王がエスペリエか何かしてた説 -- 2018-11-27 (火) 18:11:41
- すべてが貯まりまくってるわけじゃなく自然に排出された分もあるだろう。じゃなきゃマシュが1回死んだときにぐだも死んでるんじゃないか -- 2018-11-24 (土) 23:29:35
- コヤンスカヤが単独顕現するに使われた触媒は所長の口紅でしたーで終わったけど、「レイシフト先で出逢った縁や絆を頼りに召喚出来る」仕様を逆手に取られた、とかだったら…と考察してる人を見て、じゃあ解毒しても事態は解決しないんじゃないか…と思ってしまった。 -- 2018-11-25 (日) 07:44:23
- 縁だけで召喚するのはかなり難しい、彷徨海の様な空間の存在が難しい場所なら尚の事、思念の様なものでは触媒として弱いから今回の様に本人が所有している物理的に何かを用意して何とかって所 -- 2018-11-25 (日) 09:26:42
- ここに玉藻との縁の入った霊基グラフトランクがあるじゃろ?これ触媒になると思うんだ -- 2018-11-25 (日) 14:33:06
- 玉藻のは玉藻本体との縁であって、TVとはまた別だから無理じゃね? -- 2018-11-26 (月) 02:46:13
- 縁だけで召喚するのはかなり難しい、彷徨海の様な空間の存在が難しい場所なら尚の事、思念の様なものでは触媒として弱いから今回の様に本人が所有している物理的に何かを用意して何とかって所 -- 2018-11-25 (日) 09:26:42
- 「実力はこっちが上だったのにロストベルト2つ消されちゃったけど、カルデアのマスターは鯖に護られてるだけだからやっぱ大したことねーな」ってぐだに直接会ってない人物には変な暗示でも掛かるのかと思うくらい能天気な評価されてるな -- 2018-11-25 (日) 14:43:56
- クリプターズはマシュの評価がかなり高いみたいだから、相対的に多少はね? たぶん皆「マシュやべぇ」ってなってる -- 2018-11-25 (日) 15:04:38
- 普通、魔術師としては雑魚も雑魚だけどもしかしたら人心掌握術にめちゃ長けててその上策略家でめちゃくちゃハイスペ軍人なのではとか疑ってもいいくらいだと思うんだけどなw魔術師じゃないって点だけで侮りすぎじゃない?カルデア自体魔術だけじゃなく最先端の科学も合わせた機関なのに -- 2018-11-25 (日) 15:32:42
- そんな奴なら数合わせの一般人枠じゃないと思うのですが -- 2018-11-25 (日) 16:06:33
- 侮ってないから初手で潰しにいったんだけどな -- 2018-11-25 (日) 16:17:47
- 数合わせの一般人とは仮の姿だったのか?と疑うくらいはしても良くない? -- 2018-11-25 (日) 17:03:46
- 魔術師ですらないというだけで侮るさそりゃあ。それに鯖と仲が良いとかフィジカルが強いだとかそんなの彼らは知ったこっちゃない(カドックは獣国で思い知ったが)できて当然のことができないのだから。あと策略はぐだの領分ではないと思うし、フィジカルも礼装の補助が少なからずあると考えた方が自然かと -- 2018-11-25 (日) 17:19:30
- いや、魔術師じゃないからってだけで侮るのが能天気すぎるって話なんだが…実際どこからスキル使ってようがそれだけで鯖に守られて人理修復して異聞帯潰したんだと考えてるのが能天気な反応だって言ってるんだが ただの無能な一般人だから注意する必要ないな、って考えるより実はこいつ有能な戦士なんじゃないかと危険視する方が自然じゃない? -- 2018-11-25 (日) 18:10:20
- この木がクリプターを能天気すぎると侮るの同じ感覚で、クリプターもぐだを侮ってるというだけよ -- 2018-11-25 (日) 19:10:38
- その話題何度目?その話はぐだじゃなくてカドックに刺さるように言った言葉だろ -- 2018-11-25 (日) 16:00:38
- そう思いたいならそれで良いんじゃないかな -- 2018-11-25 (日) 16:04:41
- そう思いたいならつーかまず読み直して来たら -- 2018-11-25 (日) 16:14:27
- 視野が狭い事を悪いとは言わんが考えを押し付けるのはいかんよ -- 2018-11-25 (日) 16:26:42
- 視野が狭いは余計だよ -- 2018-11-25 (日) 16:33:32
- 視野が狭いが本題だよ -- 2018-11-25 (日) 16:34:26
- お前ら両方黙っとけ -- 2018-11-25 (日) 16:37:16
- 4人いるぞ! -- 2018-11-25 (日) 16:39:57
- カドックもじゃないの?ぐだ子だとちょっと意味が通らない煽りだし、ベリルは獣国での内容知らんしし -- 2018-11-25 (日) 16:47:11
- ベリルの発言はカドックに対する嫌味も含むだろうけど、あいつのぐだ評にキリシュタリアとペペも同意な感じじゃなかった?デイビッドはなんか違うようだけど -- 2018-11-25 (日) 17:13:53
- 実際会ったことない人間の評価なんてしずらいし、人から聞いた情報に沿って偏るのはしゃーない。それでも一定以上の評価はしてるって感じ -- 2018-11-25 (日) 17:17:10
- そら事実として天運と人脈で助かってる部分も大きい上に、どっちも流動的で個人の評価には含めづらいし。むしろ個人的には、ダヴィンチをして天才を言わしめたデイヴィッドが「やるしかないったって力も無いのに前出られるのは普通じゃない」っていう型月世界の標準寄りな評価してたのが意外だった -- 2018-11-25 (日) 17:13:02
- 実際ぐだの実力糞雑魚なめくじだし評価事態は合ってるよね、実際に会ってもいないのにああいう評価がでるデイビットはおかしい位が -- 2018-11-25 (日) 17:19:48
- 礼装の補助がなければ魔力の生成すらできないのは致命的だよね。木の言う通り流動的なものは評価しづらいし、一流のAチームからしたらってのは残当 -- 2018-11-25 (日) 17:28:45
- 200メートルプランチャーや忍術使える奴が糞雑魚ナメクジと言うのかどうかは謎 -- 2018-11-25 (日) 18:12:22
- ↑いやそんなことできるなんて知らんだろ、できるからなんなんだで流されるだけだろ -- 2018-11-25 (日) 19:36:23
- ↑↑そもそも、魔術師て糞雑魚なめくじって意味だったんだけど、つかベリルプランチャーとか知らないだろうし -- 2018-11-25 (日) 22:33:52
- マジレスされても困るわ -- 2018-11-25 (日) 23:00:14
- カドックへの「裏切ったのか?」という問いはそのまま「本気で戦ったのか?」って意味でもある。ベリルがそういう風にしか言えないだけ あの中で本当に慢心してるのはキリさんだけでしょ -- 2018-11-25 (日) 17:23:31
- キリシュタリア様は慢心なんてしてません! -- 2018-11-25 (日) 19:47:32
- よせオフェリア・・・いや、もう居ないんだったな・・・(幻聴) -- 2018-11-25 (日) 23:05:28
- キリシュタリアが慢心ってテキスト読んでないんかい -- 2018-11-26 (月) 00:59:55
- マスターはぐだと違って見たいものしか見ないからな -- 2018-11-27 (火) 00:21:04
- EP1~1.5の分についてはEP2序章で時計塔の査察向けに作ってた「ぐだは大した事してないんですよ」レポート(コヤンか神父経由)が情報源だと予想。多分嘘は書かずに本当の事も書かない系の巧妙なやつ。それが今回で「おかしいな、ロシアと北欧見ても確かにマスターのパラは底辺で脅威になりえない筈なのに連敗じゃないか」位になってたんじゃないかな -- 2018-11-26 (月) 01:40:54
- 歴史が古いところってむしろ保守的な意見がおおいだろうに、ファッションは最先端なんだなあ…(ぐだ子の短いスカートをみる) -- 2018-11-25 (日) 17:31:10
- 西暦以前だと女の服装って要するに股に棒突っ込みやすい服だし -- 2018-11-25 (日) 18:10:46
- 貫頭衣なんて男女関係なく着てたわ エロボケしすぎでは -- 2018-11-25 (日) 18:31:00
- 脳と股間が直結してるような奴には何を言っても無駄やろ -- 2018-11-25 (日) 19:37:28
- アトラス院は最高の趣味をしていると断言できる -- 2018-11-25 (日) 18:55:53
- スキルはオーダーチェンジと単体NP20配布と宝具威力アップの三つでお願いしますその分必要経験値は極地礼装と一緒でいいです(欲望マシマシ) -- 2018-11-26 (月) 01:41:10
- 西暦以前だと女の服装って要するに股に棒突っ込みやすい服だし -- 2018-11-25 (日) 18:10:46
- 彷徨海さん服くれないかな。魔術協会とアトラス院はあるからせっかくなら揃えたい -- 2018-11-25 (日) 23:29:09
- 現状分かってるの裸コートさんだからなぁ… -- 2018-11-26 (月) 00:15:11
- こっちの世界だとロワイン教授のままなのかな、裸コートジョージ -- 2018-11-26 (月) 08:04:47
- 現状分かってるの裸コートさんだからなぁ… -- 2018-11-26 (月) 00:15:11
- 「カルデアのサポートがすごかっただけでぐだはただの要石の素人マスター」って情報、元はと言えばぐだが平凡な日常に戻れるために作ったものだったのよな…それが真偽は定かじゃないけどクリプター側の油断や計算違いを誘って戦いの役に立ってるとしたらなんとも皮肉なものよな -- 2018-11-26 (月) 01:35:30
- 別の枝に書き込んだら被ってた。俺もあのレポートが影響してると思う。キリも「コヤンの報告の限りでは同意見」と区切ってたから、油断はしてないにしても判断材料はかなり少ないんじゃないかな -- 2018-11-26 (月) 02:04:27
- そもそもキリ君的にはカルデアの事は既に終わった話だからね 勝利宣言してるし -- 2018-11-26 (月) 03:52:54
- まぁ実際負けたし、戦力的には舐められても仕方ないというか当然だし、キリ様だって別の案件抱え込んでるし…って羅列すると完全に1部のゲの字ではある。 -- 2018-11-26 (月) 07:07:02
- そういやゲの字にはいつ会えるかな。個人的にマシュに並んでぐだの運命だと思ってるゲーティア -- 2018-11-26 (月) 08:13:51
- こんな過酷な旅をしたぐだが平穏な日常に戻れるのか甚だ疑問ではある、ホームズもマイルームで不穏なこと言ってるし -- 2018-11-26 (月) 08:29:31
- 日常に戻る方法…全てを無かった事にしたら平穏な日常には戻れる、まあそれこそ魔法の域か根源にでも接続して世界に干渉せねば出来ない事だとは思うが。ぐだがその選択肢を選ぶかどうかは分からないけどね、自身の為だけなら選ばなさそうではあるが、それが必要な事なら或いは… -- 2018-11-26 (月) 08:41:55
- 身体中傷だらけとか、精神の何処か大事な部分が直せないぐらい壊れてるとか、割と取り返しがつかないところまで行ってそうで怖い -- 2018-11-26 (月) 10:05:41
- まあ、何も知らなかった時と同じような将来の仕事には就かないだろうな。自衛隊とか入ったり海外に行ったり、それを歪みだというなら確実に歪まされてはいる -- 2018-11-26 (月) 23:49:30
- 一般人が一生遊んで暮らせるレベルの金は貰ってる気がするから、マシュと色んなところ旅して回ってくれると俺が喜ぶ -- 2018-11-27 (火) 16:18:12
- 別の枝に書き込んだら被ってた。俺もあのレポートが影響してると思う。キリも「コヤンの報告の限りでは同意見」と区切ってたから、油断はしてないにしても判断材料はかなり少ないんじゃないかな -- 2018-11-26 (月) 02:04:27
- 震える足で〜のくだり好きだ!ぐだの様子って3章のエウリュアレとか二部パツシィでもそうだけど、他から語られないとなかなか見えないからありがて〜恐怖と共に前線で頑張るぐだーずほんとがんばれ -- 2018-11-26 (月) 08:42:13
- 1部4章で、モーさんが「震えてる」的なこと言ってるの聞いて意外だと思ったけど、今だと納得できる。頑張ってほしい -- 2018-11-26 (月) 09:00:25
- うちのぐだはリヨぐだ子準拠なんで武者震いかガチャの結果にキレてるだけだな -- 2018-11-26 (月) 15:28:03
- きのこさん執筆ぐだーずで良いんだよねあそこ、たまに見える普通の少年/少女の悲痛さが凄く切ない -- 2018-11-26 (月) 15:49:10
- 二部に入ってからこっちぐだのテンションが下がってきてる気がする -- 2018-11-26 (月) 22:43:42
- 上がる理由がないし……味方が増えても結局ぐだの意志で異聞帯を切除していく現状は何も変わらんし -- 2018-11-26 (月) 22:49:04
- 二部一章の躊躇に対する周りの反応的に、マジでぐだーずが最後のスイッチ握ってるようなもんみたいだしなあ -- 2018-11-26 (月) 23:34:01
- 2部で本当にテンション上がってんの敵味方含めてベリルとコヤスくらいでは…? -- 2018-11-26 (月) 23:08:08
- 死者を出しながら異聞帯を切除せんと生き残れないのは死者を出しながら人理修復しないと生き残れなかった一部と変わんないしから微塵も相変わらず修羅ってるうちのぐだは解釈違いの異端児だったようだ…… -- 2018-11-26 (月) 23:40:49
- ほんと所長居ないと部屋で死んだ目で三角座りしてるかもしれん…… -- 2018-11-26 (月) 23:51:17
- 一人のときは二部OPの苦しそうな顔やろな -- 2018-11-27 (火) 00:03:02
- 元々アビゲイルの夢の中の奥底でしか涙流さないくらいだったしメンタル強すぎたのとクソ度胸で隠されてただけのパンピーメンタルが今になって隠し切れなくなって来たか -- 2018-11-27 (火) 00:21:24
- まあただの一般人の器が今度は罪のない世界を叩き壊してそこの住民を皆殺しにしなくちゃならんって言われたらそりゃ隠しきれん -- 2018-11-27 (火) 00:50:59
- ぐだを一般人だと油断せず、メンタル攻撃仕掛けたカドック君は有能だったな。 -- 2018-11-27 (火) 05:10:03
- 叩き壊したからといって自分達のいた汎人類史がそのまま綺麗に戻ってくる保証もないからなぁ... -- 2018-11-27 (火) 13:38:05
- そのまま破壊しただけじゃ間違いなく戻ってこないし、全ての異聞帯を壊したらその瞬間“剪定”されるだけだぞってキリに突きつけられつつも6・7の異聞に向かう展開だぞ -- 2018-11-27 (火) 14:35:13
- 武蔵体験クエの最後も泣いてたぞ -- 2018-11-27 (火) 15:35:47
- 異聞帯を全部消すだけじゃなく、その後カルデアス復旧してアナスタシア襲撃時にレイシフトしてようやく未来を取り戻せるんだよな主人公 -- 2018-11-27 (火) 16:15:31
- レイシフトは可笑しくなった歴史を修正は出来るかもしれんが過去に亡くなった人たち蘇らせるみたいなのは無理だろ。 -- 2018-11-27 (火) 17:45:47
- 特異点はともかく、地続きで歴史修正できたら死んだ人含めて全部元に戻るよ -- 2018-11-27 (火) 18:09:23
- レイシフトでの特異点除去は強引に辻褄を合わせるだけで、その過程で死んだ人は生き返らないって賢王が言ってた気が -- 2018-11-27 (火) 20:47:04
- だからそれは特異点の話でしょ?特異点以外の過去へのレイシフトには言及してないし、することも禁止されてたよ。 -- 2018-11-27 (火) 22:41:55
- TVに内心すごい勢いでツッコミ入れられるぐらいだから大丈夫だよ -- 2018-11-27 (火) 14:31:50
- 上がる理由がないし……味方が増えても結局ぐだの意志で異聞帯を切除していく現状は何も変わらんし -- 2018-11-26 (月) 22:49:04
- ぐだ子コミカライズあったー!うれしい -- 2018-11-27 (火) 21:07:19
- ついに……!1章分は確定か……! -- 2018-11-27 (火) 21:08:09
- 完全に諦めてたから嬉しい -- 2018-11-27 (火) 21:08:56
- 同じく、アニメも漫画も諦めてたーー!ゲームシナリオ通りマスターしてる公式ぐだ子が見れるとは -- 2018-11-27 (火) 21:11:28
- アニメもいつか見れたらいいな。いやでもたとえコミカライズ一つでも主人公嬉しいやほんっと -- 2018-11-27 (火) 21:13:27
- 本編コミカライズ初登場確定かな?本編のマスターやれるとは…おめでとー!セイレム楽しみ -- 2018-11-27 (火) 21:09:48
- どうせなら1章と3章のどちらかでもぐだ子であってほしいけど……しかしあの中で4章に来るとは割と予想外 -- 2018-11-27 (火) 21:11:09
- “魔女”狩りがテーマだからかな?と思った。エピックオブレムナント全部好きだから楽しみ -- 2018-11-27 (火) 21:12:31
- もうひとつコミカライズがあるなら剣豪がいいなぐだ子のモツリョナが見たい -- 2018-11-27 (火) 21:18:00
- 1章はオルタズとの絡みを考えると、男の方がいい感じはする。 -- 2018-11-28 (水) 10:55:40
- もしかして座長制服のぐだ子が見れる…? -- 2018-11-27 (火) 20:14:43
- サモンナイトエクステーゼのキャラデザ描いてた人だ! -- 2018-11-27 (火) 21:15:57
- 黒星さんもいるし実質サモンナイトや -- 2018-11-27 (火) 21:16:34
- アビーのキャラデザの人もサモナイだから縁があったのだろうか…… -- 2018-11-27 (火) 21:16:56
- ぐだ子おめでとう!!!!感涙 -- 2018-11-27 (火) 21:59:05
- ぐだ子座長おめでとうございます! -- 2018-11-27 (火) 22:07:01
- できたら3章もぐだ子だと嬉しいけど正直全章ぐだ男だと思ってたから本当に嬉しい、嬉しい -- 2018-11-27 (火) 23:09:03
- 1章か3章、せめてどちらかはぐだ子がいいな…… -- 2018-11-27 (火) 23:14:08
- 虚淵シナリオでぐだの心が心配ですハイ -- 2018-11-27 (火) 22:07:32
- 生き残りは大体重い心の傷を負うから・・・ -- 2018-11-27 (火) 23:12:24
- 虚淵さんのシナリオって大抵それでも生き残ったからには未来は開けてる、ってなるがなぁ。死ぬ人? まぁ、そうねぇ…… -- 2018-11-27 (火) 23:19:20
- 母の日は悲しい日でしたね… -- 2018-11-28 (水) 06:55:02
- あの母の日の00:20頃は悲しかったけど、その前はこどもの日の24:20頃だったんだよなぁ(こどもの日が土曜日だった) -- 2018-11-28 (水) 10:06:08
- 生き残りは大体重い心の傷を負うから・・・ -- 2018-11-27 (火) 23:12:24
- 毒による使用不可wついにマスタースキルまで制限来たか -- 2018-11-27 (火) 23:33:10
- 少しずつ制限が長くなっていくなんて…かなり危険な毒か -- 2018-11-27 (火) 23:38:43
- これでぐだ男のアニメやコミカライズに嫉妬しなくてよくなった。ありがてえ -- 2018-11-28 (水) 00:40:52
- これでことあるごとに女主女主言ってる奴らが静かになるといいのだが -- 2018-11-28 (水) 01:08:47
- そりゃ、いままで全部男だったんだから不満も出るでしょ、 -- 2018-11-28 (水) 01:10:53
- 誤送、なにも平等だったらそんない意見そう出ないわ -- 2018-11-28 (水) 01:12:41
- コミカライズ全部ぐだ男、アニメも映画も年末のあれも全部ぐだ男という環境だった中で言う言葉ではないと思う -- 2018-11-28 (水) 01:13:42
- まーた始まったよこの流れ -- 2018-11-28 (水) 01:14:11
- お手て繋いでゴールの悪い影響だろうな。平等をはき違えて使う人が増えたのは -- 2018-11-28 (水) 01:45:02
- ぐだ子ユーザーは平等を履き違える。おてて繋いでゴールの悪い影響だとかそういうことをここで言うことが火種になるって分からないのか -- 2018-11-28 (水) 02:31:44
- 平等の意味を履き違えていると言っている人自体が平等の意味を分かってなさそう -- 2018-11-28 (水) 02:39:06
- どうせ亡くならんよ。その人たちからしたら男と同じぐらい出番ないと差別で平等じゃない!だから -- 2018-11-28 (水) 02:45:36
- もしかして荒らしなのかな、どうみても煽ってるわこれ -- 2018-11-28 (水) 02:50:33
- 枝がちょい一言余計だったかな、ここは男女主人公スレだし、木は別に叩きとかしたわけでもない。そんで反論や、荒らせる!というテンションの荒らしが食い付いてる。のでスルーおすすめ -- 2018-11-28 (水) 02:52:25
- というか普通に枝が荒らしっぽいか -- 2018-11-28 (水) 03:03:38
- 平等平等騒いでたのも事実だけどね -- 2018-11-28 (水) 09:34:25
- 1部のぐだ男ユーザーもあれだな -- 2018-11-28 (水) 10:57:29
- 女主人公はオマケ、きのこはボーイミーツガールというのが基本、選択できるだけで有難く思え思考の人がいるんだろうけどここまで巨大タイトルになって型月ファン以外の層も女性層も積極的に取り込んでいるの考えると、いろんな意見が出てもおかしくないわと思うわ -- 2018-11-28 (水) 11:25:40
- これでことあるごとに女主女主言ってる奴らが静かになるといいのだが -- 2018-11-28 (水) 01:08:47
- これただの釣り針でしょ -- 2018-11-28 (水) 01:15:00
- 枝ミスッタァァァスパ様に抱擁されてきます -- 2018-11-28 (水) 01:15:43
- 許す! -- 2018-11-28 (水) 04:49:14
- 枝ミスッタァァァスパ様に抱擁されてきます -- 2018-11-28 (水) 01:15:43
- まさかスキル制限の形で毒の影響がくるとは思わなかった。着々と蝕んでるのが分かる演出だ -- 2018-11-28 (水) 03:00:24
- 最初は1ターン待ちだけど、進めると延びるんだよね。細やかで良き -- 2018-11-28 (水) 09:36:43
- シナリオならともかくゲーム部分なら十二分に役に立ってる(3章のマスタースキル伸びていくの見て) -- 2018-11-28 (水) 23:09:35
- まだ未成年か! -- 2018-11-28 (水) 03:06:35
- 5節でスパルタクスが剪定について語った後のぐだ子の返事の一人称が僕になってたけど誤植か -- 2018-11-28 (水) 10:42:36
- ぐだ男の普段の一人称も「俺」なのでまあ普通にミスかと -- 2018-11-28 (水) 10:45:25
- あそこぐだ子も一人称僕になってたんかい。ぐだ男でも違和感すごかったのにぐだ子だと余計酷いだろうな… -- 2018-11-28 (水) 12:33:40
- ん?って感じだったよ。ぐだ男のときも僕ではなかったはずだよね、ってなってちょっと混乱した -- 2018-11-28 (水) 22:43:11
- 無難に「こちらの方」とかにしておけば良かったな -- 2018-11-29 (木) 11:46:02
- ホームズも敬語口調で違和感あるし、早く修正してほしい つーかそのくらい実装前に見直しとけよとさすがに思った -- 2018-11-28 (水) 15:10:32
- ダ・ヴィンチも女性口調が結構出てたよね。なんか普段の印象と違ってた -- 2018-11-28 (水) 22:45:36
- マシュが恋愛的な好意を持っていることを考えるとやっぱり主人公としてはぐだ男が適任ではある。ペルソナやデレステみたいに男主人公だけにした方が良かった気がする -- 2018-11-28 (水) 12:09:39
- それな。マジでボーイミーツガールがやりたいなら男主人公で固定しとくべきだった、欲かいて女主人公作ったのに主人公格差とか最初から作るなよって思うわ -- 2018-11-28 (水) 12:27:56
- ゲーム的に女性ユーザーのために設定してるだけでしょ -- 2018-11-28 (水) 22:45:30
- ぐだ子はタダで手に入る女のうちの一人だから一概に女性ユーザー向けとも言い切れなさそう -- 2018-11-28 (水) 23:04:22
- どっちが適任とかなんて荒れるだけなんだからやめなされ -- 2018-11-28 (水) 12:31:48
- 荒らしたいんでしょ、むしろ -- 2018-11-28 (水) 12:34:12
- 荒らし乙 -- 2018-11-28 (水) 13:59:46
- ジナコさんのハイレベルな荒らしを見習うべき -- 2018-11-28 (水) 14:15:16
- それな。マジでボーイミーツガールがやりたいなら男主人公で固定しとくべきだった、欲かいて女主人公作ったのに主人公格差とか最初から作るなよって思うわ -- 2018-11-28 (水) 12:27:56
- 毒で風邪みたいな症状ってのは「普通の人間が普通になる病」って意味なのかな…と、ぐだーずは「普通」が鍵な人間だし(新所長があの症状だったし) -- 2018-11-28 (水) 14:06:52
- 「風邪は万病の元」だから「生きたい」という人間がみんな持ってる原始的な欲を表してるんだと思ったな その欲が色んな業を連れてくるし -- 2018-11-29 (木) 00:04:10
- 月並みだけど、解毒剤入手後の新所長とのくだりが好きだった -- 2018-11-28 (水) 20:16:55
- 最速でチョキ出したらあいこになって笑った -- 2018-11-28 (水) 20:53:09
- 今回もそうだけど異聞帯の王の潔さに救われてるとこもあるよね。雷帝、スカスカ様、始皇帝と全員負けを認めて消えていくし -- 2018-11-28 (水) 22:38:14
- このメンバーで見ると、雷帝はかなり踏ん張ってたというか粘ってた印象だな。今回に至っては、向こうから土俵を同じ?にしてくれてるし -- 2018-11-28 (水) 22:44:42
- 完結ないし停滞した世界を存続させる決断した王は、潔さ無くして一つの世界を治める事が出来んという事なのかもしれないね、ここから先の異聞帯が必ずしも世界としての体を形取る事が出来ていないならその限りでもないかもしれないが -- 2018-11-28 (水) 23:17:05
- 敗北なんて納得できんし、俺だけじゃ死なん!貴様も道連れだ!したのがスルトだし、王としての株がな・・・ -- 2018-11-29 (木) 12:19:37
- 守りたい世界を背負ってる頂点って意味では、王たちとぐだは同類なんだよね。だから、対立するのと同時に凄く共感しちゃうんじゃないかなぁ -- 2018-11-29 (木) 22:47:14
- クリプターに同調してる王がまずいないのもね。みんな最後はぐだに靡いてる感じ -- 2018-11-30 (金) 17:40:56
- だって誰も世界背負ってないからな 蓋を開けてみれば自分のことで手一杯なやつしか今のところいない 自分が生きた世界背負って潰しにくる方に関心がいっても当然に思う -- 2018-11-30 (金) 19:20:25
- 信頼度が最高である必要があるのとブースター代わりにしかならないことを差し置いても毎日回復する令呪って壊れ性能だよなと思いましたまる -- 2018-11-28 (水) 23:14:42
- というか今回のストーリーでぐだの持ってる令呪には強制力があるって判明したよな -- 2018-11-29 (木) 00:06:43
- 一応セイレムでも言われてる -- 2018-11-29 (木) 00:07:35
- そもそも色んな鯖が「令呪使う?」とか「いざとなれば令呪使え」とか言ってるし、一応何らかの強制力はあるんだなって感じだった -- 2018-11-29 (木) 00:11:51
- でもきのこ直々に「カルデアの令呪に強制力は無い」とは言われてるんだよな。冬木のように -- 2018-11-29 (木) 02:05:34
- ↑続き。冬木のように自害せよランサーは出来ないけど、止まれ!とかやめろ!みたいな単純な命令ならできるんじゃないかと思う。 -- 2018-11-29 (木) 02:07:04
- よくカルデア令呪は強制力がないってとこだけ切り取られて話されるけど、冬木令呪ほどは強制力がないってのが実際の話だろうな。そんな書き方だったし -- 2018-11-29 (木) 02:39:07
- そもそも令呪で自害させなくてもカルデアのバックアップで現界しとるわけだし、バックアップを切れば自然消滅するのでは -- 2018-11-29 (木) 02:53:57
- カルデア令呪の強制力についてはマイルーム、幕間、イベントなどあちこちで有るって言われてるから設定に首傾げてたよ。一画で自害も行ける冬木式より弱いは納得できる範囲ではある。 -- 2018-11-29 (木) 21:02:24
- 漫画だと令呪切るだけで死にかけてなかったっけ。相当ダメージ入ってる描写だった。 -- 2018-11-29 (木) 21:24:45
- おそらく一瞬で終わる出来事や鯖が本気で嫌がらない事なら命令できるんだろうなと思う -- 2018-11-29 (木) 22:12:22
- 魔術リソースと湯ぶのが正しいって話だもんだから、「弁当を食わせてやるぞメガロス!」とおなじ感覚のものだと理解していたわ -- 2018-11-29 (木) 22:20:39
- というか今回のストーリーでぐだの持ってる令呪には強制力があるって判明したよな -- 2018-11-29 (木) 00:06:43
- 二部各章のぐだーずと新所長のやりとりどんどん仲良くお互いを理解して信頼していってるの本当好き -- 2018-11-29 (木) 02:23:44
- 一般人のぐだは一般人の感性備えた新所長の言っていることが分かるから理解し合うの早いんだろうなって思う -- 2018-11-29 (木) 02:34:18
- ぐだは漫画版や7章、カドックや小太郎の発言からしてマスターとして活動するだけでダメージが襲うヘボ以下の雑魚だけど、今回毒のアドバンテージ持ちながらもヒナコを実力で何度も退けたり、経験値ってのはぐだの武器の一つだなと感じた。あと最終的に経験の差で破れたとはいえ、カドックって結構強かったんだなって -- 2018-11-29 (木) 02:48:16
- 印象としてはレベル75のラッタとレベル45のボーマンダの戦い -- 2018-11-29 (木) 07:51:06
- 見た瞬間吹いたけどめっちゃわかりやすいな -- 2018-11-29 (木) 20:44:28
- 魔術じゃなくて忍術覚え始めてるあたり、そのラッタはきっと通常コラッタからアローララッタに謎の分岐進化を遂げてる -- 2018-11-29 (木) 21:55:25
- 体力半減にするスキルとか壊れやな -- 2018-11-29 (木) 22:54:30
- 印象としてはレベル75のラッタとレベル45のボーマンダの戦い -- 2018-11-29 (木) 07:51:06
- 今回選択肢になってない選択肢とふつうの選択肢があったけど、選択肢になってない選択肢なくしてくれないかなあ ふつうにウィンドウにぐだのセリフとして書いてくれればいいのに -- 2018-11-29 (木) 21:46:46
- シドゥリラフムのくだりとかアレ分けてるのか分けてないのかわからないせいでよくわかんないんだよな、選択肢かと思ったら一つのセリフってのはギャグならともかくシリアス会話でやると紛らわしい -- 2018-11-29 (木) 22:14:38
- たまーに選択肢1個の時あるし、2行になっても選択肢は1個でいい気がする -- 2018-11-29 (木) 22:23:00
- アレって選択肢でもありぐだーずのセリフでもあるんだろうから別におかしくはないだろう。ていうかこの話題よく見るけどそんなに目くじら立てることか? -- 2018-11-29 (木) 22:55:00
- 人によるだろうけど自分はだいぶ萎える 一つの選択肢が一つの文章の途中で切れてもう一つの選択肢と合わせて一つの文章になるようなやつはめっちゃ気になる それ分かる必要あるか?って思う -- 2018-11-29 (木) 23:10:55
- 自分も気にならないは派かなあ、人によるだろうけど -- 2018-11-29 (木) 23:17:20
- 一度たりとも全く気になった事がない派だな、再三言われてるが完全に人による事なのでどうしようもない。 -- 2018-11-29 (木) 23:25:05
- 加えてノベルエンジンそのものに結構な手を入れなきゃならんし(初期仕様にも寄るが、表示テンプレートのシステム改変は大工事になる事が多い)、それにリソース割いてスケジュール空白産まれる位なら我慢できるかなと。 -- 2018-12-01 (土) 22:06:03
- あれ文字数に制限あるから苦肉の策って感じだよね。上下でつながってるタイプの選択肢は。月のアップデートのときにメッセージウインドウの更新とかやってくれれば変わると思うけど、それ以前のものが全部昔のままとかだと違和感が逆にすごいし、踏み込まないのかもね。 -- 2018-11-30 (金) 01:44:02
- 3年経ってもまだ未成年ってことは物語開始時は16歳か?_ -- 2018-11-29 (木) 22:18:39
- っぽいね。または年下?いやでも16かなたぶん -- 2018-11-29 (木) 22:19:25
- この物語に登場する人物は全員18歳以上ryじゃない?お子様鯖?英霊であって人じゃないからノーカウント -- 2018-11-30 (金) 01:58:04
- 冗談抜きで永遠の十代なんじゃないかな。そこだけは今後もぼかされ続けるような気がする(笑) -- 2018-11-30 (金) 02:00:11
- マイルームセリフで酒飲めるようになったとか改変しない限り毎年若返っていくゾ。もう少しで中学生も見えてくる -- 2018-11-30 (金) 13:56:12
- 最新章で未成年だったから、主人公はマシュと同い年とみてよさそう。マシュは年上に対して先輩と呼ぶわけじゃない、というのは何度もされてる話だしね -- 2018-11-30 (金) 14:07:55
- もし同い年だとして、ぐだ子が主人公だった場合、自分も同い年の女の子なのにマシュばかり普通の女の子なんだから戦わせるなとか言われてるの可哀想 -- 2018-12-01 (土) 17:22:31
- マスタースキルを使えないの地味に辛くてああ、毒で弱ってんだなとなった -- 2018-11-30 (金) 00:20:59
- 道中で改善されるかなぁと思ってたらそんなことはなかった -- 2018-11-30 (金) 00:27:12
- セミラミスの言った通りぐだの謎の耐性は無効化というよりは無害化、劣化って感じだけど半分摂取で風邪のようなものに変換って今までで一番強力な毒だったんだなと。 -- 2018-11-30 (金) 01:48:46
- 単純なミスだと思うがSINのスパさんとの会話でぐだ子でも「僕らの」とか言ってたが、ぐだ子はボクっ子かもしれない? -- 2018-11-30 (金) 13:46:41
- 性別関わらず一人称僕で、その後の選択肢に俺、が出てる所見ると単なるミスかと -- 2018-11-30 (金) 13:52:03
- 一部ミス、男性だと俺、女性だと私だったはず -- 2018-11-30 (金) 13:53:44
- 男性はオレじゃなかったっけ -- 2018-11-30 (金) 14:24:11
- 小ネタみたら女性もわたしだね -- 2018-11-30 (金) 14:24:47
- 男女差分入れ忘れたならまだ分かるけど、ぐだ男の一人称ですらないってのが謎だわ。何でそんなミスしたんだろう -- 2018-11-30 (金) 16:20:24
- 初日に話題だったけどまだ修正されてないのかな?いつ頃されるんだろうか…帰宅したら報告メール入れてみるか -- 2018-11-30 (金) 14:26:19
- 来週の水曜にピックアップ2とまとめて修正じゃないかな -- 2018-11-30 (金) 14:48:50
- さっきのデータ更新で「自分たち」への修正を確認 -- 2018-11-30 (金) 17:56:23
- おお、仕事が早い -- 2018-11-30 (金) 18:27:47
- 性別関わらず一人称僕で、その後の選択肢に俺、が出てる所見ると単なるミスかと -- 2018-11-30 (金) 13:52:03
- まだ途中だが今回ぐだへホームズが戦術面での言及を求めてきたり彼/彼女の指揮官としての側面が強く描かれてるね -- 2018-11-30 (金) 18:29:51
- 自分はぐだは主人公らしく活躍すればするほど嬉しいけど、今回みたいに目立ちまくりではなくても存在感はあるのも良いね -- 2018-11-30 (金) 19:15:50
- 一部のゲーティア、一章のカドック、3章の王、ラスボスと対比が効いてる回好き -- 2018-11-30 (金) 23:19:16
- 自分はぐだは主人公らしく活躍すればするほど嬉しいけど、今回みたいに目立ちまくりではなくても存在感はあるのも良いね -- 2018-11-30 (金) 19:15:50
- 所長とのジャンケンでチョキ出した後、絶対ダヴィンチちゃんに説教食らってるよね -- 2018-11-30 (金) 21:14:34
- ぐだがクリプター共に勝るところって、運と経験による戦術眼しかないといっても過言じゃないからな…。しかも次からは何かとへっぽこだった部分もあった三人と違ってガチっぽい奴らしかいないからマジ頑張れって感じだ。 -- 2018-11-30 (金) 22:01:24
- 勝ってる所がそれだけあれば十分だよ。7つの特異点とレムナントオーダーとその他いっぱい(イベント) を冒険してきたのは伊達じゃない。…書いてて思ったけど、ここまで戦闘経験積んだマスターって他にいたっけ?ザビーズくらい? -- 2018-11-30 (金) 22:15:41
- そもそも聖杯戦争って儀式自体長くやるもんじゃないからぐだの戦闘経験は他と比べると頭一つ抜けてる。FGOの聖杯戦争って儀式よりも戦争の側面が強いってのも拍車をかけてる気がする。 -- 2018-11-30 (金) 22:21:57
- あ、欠片の人がおったな。割といるもんだ。 -- 2018-11-30 (金) 22:22:25
- Apoの世界にも何人かいるかもしれん -- 2018-11-30 (金) 22:25:24
- EXTRAはFGOと違って作品ごとに世界線違ったりするし…ザビよりは欠片の人とかが出てくる -- 2018-11-30 (金) 23:17:26
- fakeだと他シリーズの誰より胃を痛めてる人ならいるぞ -- 2018-12-01 (土) 01:08:15
- ザビもマスターとしての期間長そうに見えて飛び飛びだったりする。あとはルート毎の差分もあるし。マスターとしての「戦闘経験」なら多分ピースマンに次ぐんじゃないかな。 -- 2018-12-01 (土) 23:00:33
- 勝ってる所がそれだけあれば十分だよ。7つの特異点とレムナントオーダーとその他いっぱい(イベント) を冒険してきたのは伊達じゃない。…書いてて思ったけど、ここまで戦闘経験積んだマスターって他にいたっけ?ザビーズくらい? -- 2018-11-30 (金) 22:15:41
- ぐだが、自分じゃなくても他の誰かがやってくれた的なことを言ってたけど、自分でそれ言う…?あまりにも辛すぎる なんか平然とみんな否定してなかったけど、ふつうに可哀想に思えるんだけど -- 2018-12-01 (土) 21:28:55
- 誰がなんと言おうと、ぐだじゃなければできなかったと言い続けたい -- 2018-12-01 (土) 21:30:42
- 抑止力「バックアップは任せろーバリバリー」 -- 2018-12-01 (土) 21:34:03
- そうであるから今があるわけだし、そういう自覚があることを本編で断言してくれた事に俺は感動したよ。ぐだのテーマは一貫して「何処にでもいる誰か」だからな(なお、善良な人物である場合に限る) -- 2018-12-01 (土) 21:47:43
- アレは自虐とか卑下ではなく未来への希望から出てる言葉だからね だからこそ始皇帝は納得してくれた -- 2018-12-01 (土) 22:03:03
- HollowやCCCなんかで触れられる奈須美学として「特別な選ばれた存在が解決してもそれは仕様通りの挙動に過ぎない。そうでないものが頑張ってるから凄いんだよ」ってのがあって、あれはどっちかというと肯定的な表現なのだな。FGOだと特に神々・英雄の時代からの卒業という現代のテーマの体現者という側面もあるし -- 2018-12-01 (土) 22:03:53
- 菌糸類は昔っから「普通である事」の特別さと尊さも一貫したテーマだしな。異端者でも普通になれるか、普通が普通に戻れるかの違いしかないし。 -- 2018-12-01 (土) 22:10:58
- あれは英霊達が絶対に力を貸してくれるからだから自分じゃなくても大丈夫だ、だからこそ人は素晴らしいんだという希望に溢れたぐだらしい前向きなセリフだよ。だからこそ始皇帝はまた人とは、、、みたいな少し心動いた感じになった -- 2018-12-01 (土) 23:18:22
- 全部一人でやってしまう始皇帝には突き刺さるセリフなんだよな -- 2018-12-01 (土) 23:22:59
- 「自分の代わりは幾らでもいる」というニュアンスではなくて「きっと皆が力を貸してくれるから自分以外でもきっと大丈夫だ。人類はそんなにやわじゃないし弱くない」みたいなニュアンス -- 2018-12-01 (土) 23:26:29
- ついでに言うとサーヴァントや人々を信頼していなければ出ないセリフだしサーヴァント達も「そうだな、きっと私たちは力になったはずだ」と人への希望や夢を溢れさせた感じ。一度じっくり読みなおしてみたら良いと思う -- 2018-12-01 (土) 23:32:28
- WA2のラストバトルがまさにそういう感じだったし、納得がいく -- 2018-12-03 (月) 18:50:22
- アレは『大勢の中の一人』であるぐだから『世界でただ一人』の皇帝へ、自らの世界の在り方を誇った言葉。そんなに心配しなくても大丈夫やで -- 2018-12-01 (土) 23:33:56
- 始皇帝にああ言ったからには本心なんだろうけどね EoRの導入のときの、自分達が知ってれば良いとか、ちょっと聞き分けが良すぎるとこあるよな〜って思う -- 2018-12-02 (日) 00:09:49
- 明らかに2部でのテンションが以前より低いのだ -- 2018-12-01 (土) 23:13:20
- 体調悪いから仕方ないね -- 2018-12-01 (土) 23:36:20
- 人類が~とか敵に大層な事いろいろ言われるけど単純に奪われた故郷、家族、友人にもう一度会いたい、取り戻したいっていうシンプルな理由があるよな -- 2018-12-03 (月) 11:23:08
- 何言ってんだぐださんに家族なんているわけないだろ -- 2018-12-03 (月) 11:28:02
- 漫画版で「冬木から帰ったら連絡しようと思ってた」言うとるがな -- 2018-12-03 (月) 18:47:04
- 漫画版って令呪使うだけで死に掛けるんだろ?そんな雑種じゃとっくに死んでるぞ -- 2018-12-03 (月) 18:53:30
- 雑種なんだよなぁ…単純なスペックは歴代マスター最弱だろこいつ -- 2018-12-03 (月) 21:13:02
- ザビと士郎は魔術師でぐだは素人だからそういう意味でも最弱手ではあるけど、その素人が奮闘しているから面白い -- 2018-12-03 (月) 21:19:26
- ぐだは魔術師としてはポンコツだよね。だからこそ良かったのかもしれないとも思う -- 2018-12-03 (月) 21:29:10
- 魔術回路持ってただけで昨日今日普通に生きてただけのやつが魔術を自力で自在に操ってたら天才ってレベルじゃないし、それでも戦いに次ぐ戦いで得た経験でここまでやれているんだからマスターとしては強いほうだと思うよ。 -- 2018-12-03 (月) 21:53:57
- 魔術師としては素人でもマスターとしては弱さを補ってあまりあるんだよなぁ -- 2018-12-04 (火) 21:52:56
- 何言ってんだぐださんに家族なんているわけないだろ -- 2018-12-03 (月) 11:28:02
- こやーんの毒、新所長の業が消化器官系なのはわかるけどぐだの業が風邪に似てるの何だろうね -- 2018-12-03 (月) 15:04:55
- バカは風邪ひかない ってことだと解釈した -- 2018-12-03 (月) 15:44:11
- 本質的には外部からの脅威に対抗出来ない弱者というのが免疫系の低下として表れたんじゃないかなと思ってる -- 2018-12-03 (月) 17:31:21
- 「いざという時に動けない」とか悪化してるタイミングが強敵との戦い後だから「生きようと足掻くほど悪化する」とかの解釈見かけて成る程なと思った -- 2018-12-03 (月) 17:31:54
- 普通の現代人だから「流行り」病に弱い。なんてね -- 2018-12-03 (月) 22:11:06
- 今年のトナカイっぷりはどうなるかなー、あと恒例の初夢も楽しみ -- 2018-12-03 (月) 21:23:25
- ジャガーマンみたいな着ぐるみ礼装ください… -- 2018-12-03 (月) 22:43:37
- たまには穏やかな夢があっても良いとは思うけども、さて -- 2018-12-04 (火) 15:29:13
- 武蔵ちゃん→北斎ちゃんと来てまた日本鯖かね? -- 2018-12-04 (火) 18:55:24
- 今年か来年のクリスマスで赤兎馬と合体するんじゃねーだろな・・・? -- 2018-12-04 (火) 18:53:20
- 真の人馬一体してしまうのか -- 2018-12-05 (水) 03:13:32
- 間違いなく「やりやがった!あの野郎やりやがった!(ダンダン」って絵が描かれる -- 2018-12-06 (木) 02:47:25
- 真の人馬一体してしまうのか -- 2018-12-05 (水) 03:13:32
- 先輩ができた -- 2018-12-04 (火) 20:19:00
- マシュが後輩であの子が先輩かー、同級生も増え…たりは流石にないか -- 2018-12-04 (火) 21:21:32
- 一応冷凍された候補生は同級生みたいなもんだし(というかヒナコは序列的に先輩言ってるだけで、マシュ後輩名乗ってるのも特別な事情だから、本当はクリプター含め同級生みたいなもんだし) -- 2018-12-04 (火) 21:41:56
- ヒナコはレイシフト実験前に招集された職員だから、カルデアスタッフ的にも一応先輩だよ。ロマニとどっちが先なんだろ、聖杯戦争後すぐにカルデアに来たわけじゃなさそうだけども -- 2018-12-04 (火) 22:48:23
- ぐだ達なら笑顔で「おかえりなさい」と言ってあげるに違いない -- 2018-12-05 (水) 02:25:15
- ヒナコちゃんと再会してやんややんやしてるマシュ他カルデア職員を見て軽くジェラシーを覚えるぐだ子、アリだと思います -- 2018-12-05 (水) 18:33:53
- パイセンができたが、マスターとしての実戦経験はこちらが百戦錬磨だよな?一応パイセンも「経験豊富だから鯖の扱いに慣れてる」みたいな事言ってたし。 -- 2018-12-05 (水) 18:19:30
- 本人の強さはトンデモだけど、マスターとしては正直今までのクリプター三人のうち最弱だった気がするぞ。 -- 2018-12-05 (水) 20:47:06
- 先輩が「あんたなんで生き残れたの?(見下し)」から→「あんたなんで生きてるの?(ドン引き)」になるところが見てみたいです -- 2018-12-06 (木) 01:31:56
- マシュが後輩であの子が先輩かー、同級生も増え…たりは流石にないか -- 2018-12-04 (火) 21:21:32
- あの2人がぐだーずのことを覚えてるのめっちゃ嬉しかった -- 2018-12-04 (火) 21:27:52
- わかる…どっちとの関係もすごく好きだ -- 2018-12-04 (火) 21:30:56
- 先輩アピールしてくる人以前にも、オフェリアに後輩と認識されてたな。というか後輩アピールしてくる某マシュってもしかしなくても先輩なのだな。(彼女の先輩とはそういう意味じゃないけども) -- 2018-12-06 (木) 02:43:59
- ただのグッズとはいえぐだーずやクリプターの戦闘グラ新鮮で嬉しいな!そしてぐだ子の髪色と二部黒制服のコントラストやっぱ好きだわ -- 2018-12-06 (木) 12:49:48
- ぐだーずの表情かっこいいです。今後も出るならクリプターずも全部揃えたいな -- 2018-12-06 (木) 14:58:07
- 女主人公の鯖がゴッフみたいになってて草 -- 2018-12-06 (木) 16:04:08
- さすがアニメではモブ役だったくらいだしパートナーになる鯖すら用意してもらえないwww -- 2018-12-06 (木) 17:29:07
- 漫画化の主人公確定したけどな -- 2018-12-06 (木) 17:33:00
- そういう事を言うと今度は主人公なの一冊だけ~とか言い出すよ。煽れればいいだけだからな。 -- 2018-12-06 (木) 18:43:43
- 2部のヒロインとセットとか破格の対応じゃん -- 2018-12-06 (木) 18:48:48
- ゴッさん嫌いじゃないけどゴッさんとくっつけらっるくらいならぐだ男だけのほうがまだマシだ -- 2018-12-06 (木) 19:00:08
- pvの令呪といいぐだ子やっぱりマスターではない説。いや逆にゴッさんが鯖説…?草 -- 2018-12-06 (木) 19:02:08
- 新所長好きだから嬉しい。それとは別にマスター&サーヴァントくくりで浮いてない…?ってなる人がいるのもわかる。そして何よりまた対立煽りやファン装う荒らしホイホイ状態みたいなのでお気をつけて -- 2018-12-06 (木) 19:14:41
- 贅沢言えばぐだ子と巌窟王かアルジュナ、ゴッフとダ・ヴィンチちゃんとかがよかったなあ -- 2018-12-07 (金) 17:37:48
- アルジュナは最近出番ないからきついっしょ、モーション改修した巌窟王ならまぁわかる -- 2018-12-07 (金) 19:10:49
- 2部メインな感じだし他と合わせるなら探偵じゃね?それと所長&ダヴィ。でもこれはこれで見た目は高貴なオジサマ鯖とキリッとした少女マスターコンビっぽくて笑った -- 2018-12-07 (金) 20:57:04
- あのグッズを元にリツカの戦闘モーションを誰かが作ってくれると信じてッ -- 2018-12-06 (木) 17:03:52
- そういやこのまま未成年で飲酒できないってネタが続けば年齢的にマシュより年下の可能性が出てくるのかな? -- 2018-12-06 (木) 17:13:24
- 下手したら年齢もマイナスになっていく危険があるネタ。もしかしたら下戸の可能性。 -- 2018-12-06 (木) 19:10:21
- カルデアに来て一年以上たってるから本編の時間軸が進む方式ならそのうち20になんじゃね? -- 2018-12-07 (金) 18:23:31
- 一応ノーマジでもマグルでもないのに作中のそれ扱いされるのが多いし、全てが終わったら魔術師共にオブリビエイトされて終わりじゃねーだろな・・・? -- 2018-12-07 (金) 18:21:54
- そもそもぐだズはなんでこんな怪しいバイトOKしたんや…… -- 2018-12-07 (金) 18:37:02
- そもそも同意してない可能性あるぞ。何せ漫画版では拉致られてる -- 2018-12-07 (金) 19:03:19
- ロイヤルブランドといい極地用の服といい、デフォルトのカルデア制服も含めてぐだーずにはモノトーン似合うなぁって思った -- 2018-12-07 (金) 19:05:39
- ぐだ男は瞳の色が綺麗だなって思うし、 -- 2018-12-07 (金) 19:19:10
- 途中送信申し訳ない。ぐだ子は髪の色が綺麗に見えるよね -- 2018-12-07 (金) 19:20:25
- ぐだ男、秋葉とか凜の系譜のヒロインの証を贅沢にも主人公に使いましたって感じで本当に目に魅入られる -- 2018-12-07 (金) 19:49:42
- ぐだ男は本当に主人公って感じ。ぐだ子は髪型もダサくてモブ臭い -- 2018-12-07 (金) 21:02:25
- (本当にページが盛り上がると絶対荒らしにくるんだな…感動するレベル) -- 2018-12-07 (金) 21:11:00
- (上の木にも湧いてるなwぐだ子が憎いだけでぐだ男は別にどうでもいいという本音が見え見えで感動してる) -- 2018-12-07 (金) 20:27:32
- ぐだ男は瞳の色が綺麗だなって思うし、 -- 2018-12-07 (金) 19:19:10
- ぐだーずの身長判明。ぐだおが172、ぐだ子が158だそうだ。 -- 2018-12-07 (金) 19:19:17
- ぐだ子もう少し高いかと思ってたけどそんなもんなのね -- 2018-12-07 (金) 19:21:13
- 自分も意外だった。エンディングのマシュとの身長差を見てて165位だと思ってた -- 2018-12-07 (金) 19:34:40
- 確定かわからんけど立ち絵だと確かにぐだ男と結構差あるしマシュと同じくらいなんだよね -- 2018-12-07 (金) 20:45:45
- 嘘やろ!本編でマシュに背は低くないとか言われてたやんけ。1部クリア後のスチル絵でも頭一つ分違うように見えたんだけどな -- 2018-12-07 (金) 19:31:20
- 低くない=高い、じゃないんじゃない?この身長なら平均だもんよ -- 2018-12-07 (金) 19:59:36
- ソースはどこ? -- 2018-12-07 (金) 19:32:37
- プロテックスコラボのキャリーバッグのところに書いてあった -- 2018-12-07 (金) 19:37:59
- どう見てもマシュより高いよね(マシュも158) -- 2018-12-07 (金) 19:39:08
- きっと成長期なんだろ、初代様みたいな -- 2018-12-07 (金) 19:41:46
- 士郎やカーミラよりちょっと低いくらいだと思ってたのにちょっとショック -- 2018-12-07 (金) 19:42:18
- それはあれか、物語が始まった直後の身長で少しずつ伸びてったから大きく見えたのか -- 2018-12-07 (金) 19:44:09
- おっしゃあ!女子の平均的な身長、わかるわ~好きです。ということは、バトルグラグッズのサイズ感は他マスターも参考にして大丈夫そうだな -- 2018-12-07 (金) 20:01:46
- ぐだ子は背の高い女の子と思ってたからちょっと残念 -- 2018-12-07 (金) 20:02:48
- このページ画像の立ち絵通りでやっぱりよかったんだな、ええやん -- 2018-12-07 (金) 20:04:35
- ロマニが確か180cmだから、横並びしたらぐだ子の場合えらい身長差だな -- 2018-12-07 (金) 22:49:11
- ライター設定だと女性にしては身長が高いと言われてるんだがなぁ。まぁ逆輸入されてグッズの方を公式身長にされるんだろうな -- 2018-12-07 (金) 23:46:47
- 7章のとこの話なら、高いじゃなくて低くはない、じゃないか。そんで同じく低くはないっていわれてるぐだ男も身長設定は平均身長だったから、あながちおかしいわけじゃないかと -- 2018-12-08 (土) 01:10:56
- いやでも「女性にしては低くはない」とマシュに言わせておいてマシュと同じ身長ってのはなんだかなあ。 -- 2018-12-08 (土) 04:59:44
- そーか?マシュも自分で低くない -- 2018-12-08 (土) 08:12:10
- と思ってるなら変じゃなくね?マシュが自分を低身長と気にしてたりとか特にないし -- 2018-12-08 (土) 08:13:32
- ぐだ子もう少し高いかと思ってたけどそんなもんなのね -- 2018-12-07 (金) 19:21:13
- ぐだ子版一部ラストのスチル見てきたけどマシュが奥にいるから低く見えた説。どっちにしろ一枚絵はやっぱり参考程度で見るのが吉だわな -- 2018-12-07 (金) 20:00:51
- いやでも待ってくれ、コラボグッズのページで比較用に画像が使われてるだけの可能性もありそうでよくわからぬ…こういう系って公式ライター通ってるのかな?これも参考程度の方がいいのか? -- 木? 2018-12-07 (金) 20:21:23
- 一般的な平均身長数値なせいでぐだ子の身長なのかトランクは平均身長女性と比較してこれくらいですよーをしただけなのかワカラナイ -- 2018-12-07 (金) 20:29:08
- なまじぐだ男の身長がアニメ版の藤丸立香の設定と同じ172cmなのが判断に困る原因ではある -- 2018-12-07 (金) 20:50:56
- さすがに今どきそこら辺勝手には書かないだろ。昔のファンブックじゃないんだからw -- 2018-12-07 (金) 22:41:42
- いやでも待ってくれ、コラボグッズのページで比較用に画像が使われてるだけの可能性もありそうでよくわからぬ…こういう系って公式ライター通ってるのかな?これも参考程度の方がいいのか? -- 木? 2018-12-07 (金) 20:21:23
- 普段は同じ目線だけどデミ鯖状態だとヒールで少し高くなる、そうするとぐだ子よりマシュのほうがちょっとだけ大きくなる。いいね -- 2018-12-07 (金) 20:09:24
- そういえば3章の始皇帝へ話が違わないか問うシーン、ぐだ男は普段口調でぐだ子は敬語だそうな -- 2018-12-07 (金) 21:14:11
- どのシーンかまったくんからんわ -- 2018-12-07 (金) 22:34:27
- ボーダー奪われてナタがグラフもってきたとこじゃなかったかな -- 2018-12-07 (金) 22:46:44
- 子供に詩教えてんのが癪に触ってシャドウ・ボーダー現地調査させてくれ~って話やったのに奪取の流れになった時のやね -- 2018-12-07 (金) 22:55:02
- なるほど。ありがとう -- 2018-12-07 (金) 23:14:56
- へ〜 たまにあるぐだ子だと敬語だったり敬称付けたりみたいな結構がっつり変化する差分好きだわ -- 2018-12-07 (金) 22:45:56
- 「約束が違う!」と「約束が違います」だから結構印象違うね。ぐだ男は感情的に言ってる感じでぐだ子は静かに言ってる感じだ -- 2018-12-07 (金) 22:54:48
- どっちも種類の違う肝の座り方してる感じでいいな。結構性格の違い出るね -- 2018-12-08 (土) 08:15:25
- パツシィのこと呼び捨てだったり始皇帝に普段口調だったり、ぐだ男は物怖じせんのやな -- 2018-12-08 (土) 05:24:42
- 物怖じしないというかぐだ男の方がよりフランクな印象。 -- 2018-12-08 (土) 16:14:41
- ぐだ男にとっては同性だけど、ぐだ子にとってはどっちも「年上の異性」だもんな。 -- 2018-12-08 (土) 17:01:44
- でもパツシィへの最後の答えでぐだ子だと「うん…」と言うんだよねあそこ凄い好きだった -- 2018-12-08 (土) 17:32:08
- ぐだおだとなんて言うの? -- 2018-12-08 (土) 19:03:42
- ぐだおだと「はい…」になる -- 2018-12-08 (土) 19:29:12
- どのシーンかまったくんからんわ -- 2018-12-07 (金) 22:34:27
- fgoオーケストラのぐだ子めっちゃ可愛い!ありがとうございます! -- 2018-12-08 (土) 15:12:02
- ロビンもそりゃ(美人鯖に対して)マスターも負けてないって言うわ、可愛い -- 2018-12-08 (土) 16:02:42
- 可愛いよね、2周年記念といいぐだ子の正装はオレンジで統一されてんのかな? -- 2018-12-08 (土) 16:09:38
- すげー可愛いな。あとぐだ男もぐだ子もヘアアレンジしてる?? -- 2018-12-08 (土) 16:16:17
- 本当にすげー可愛いよな -- 2018-12-08 (土) 16:39:58
- 正装ぐだーずの魔術礼装欲しくなった… -- 2018-12-08 (土) 16:45:00
- わかる、ぐだーずの新衣装好き -- 2018-12-08 (土) 17:51:40
- ポニテ礼装以外でぐだ子が両耳出すの珍しいよね可愛い。 -- 2018-12-08 (土) 16:59:41
- マジで可愛い…隣に住む幼馴染ヒロインや… -- 2018-12-08 (土) 18:02:59
- まあ身長のことショックだったけどよくよく考えたらリヨぐだ子でもないのにガチャがどうこう言ったりとかするぐだ子を散々書いておいて今更身長がちょっと違うもの書いたくらいで逸脱とは言えないし成長期とか作画不安定を言い訳にできる範囲だわな -- 2018-12-08 (土) 16:46:19
- ぐだ子の身長はいつも横にいるぐだおを基準にして考えるともっと低くてもおかしくない。脚の位置のせいで正確に比べることはできないけど20センチは差があるように見えるし -- 2018-12-08 (土) 17:07:24
- 身長の高低でショック受ける意味がわからん -- 2018-12-08 (土) 17:14:25
- そもそもFGOの身長はガバガバだから -- 2018-12-08 (土) 17:52:36
- それな!まあハッキリするまでは自由でええやんね、もっと言えはぐだ男ですらアニメの藤丸の設定でゲーム版は違うかもしれないレベル -- 2018-12-08 (土) 18:00:21
- 藤丸は絶対パイケットにノリノリになるタイプじゃねーもんな、ぐだ男と同一とは見えん -- 2018-12-08 (土) 21:42:53
- アニメ藤丸は穏やかよな。ゲームぐだ男は上で話題の差分的にもかなりフランクで女主人公より強気気味?な口調 -- 2018-12-08 (土) 23:00:11
- そもそもFGOの身長はガバガバだから -- 2018-12-08 (土) 17:52:36
- 身長がなんだろうがぐだ子は可愛い -- 2018-12-08 (土) 17:25:03
- イエス真理 -- 2018-12-08 (土) 17:38:31
- ほんとそれ、可愛いのは変わらない -- 2018-12-08 (土) 17:40:28
- ぐだ子の耳だし可愛いし、ぐだ男の珍しい髪型アレンジもいいな。前髪ちょっとあげただけでも雰囲気変わるもんだ -- 2018-12-08 (土) 17:49:31
- サイト見てきたら『表記の身長はキャリーのサイズ感を測るための目安です』って書いてあるんだけど、 -- 2018-12-08 (土) 17:50:01
- 切れた。 -- 2018-12-08 (土) 17:50:36
- 何度もごめん。これぐだ子の身長じゃないのでは? -- 2018-12-08 (土) 17:51:49
- 自分もその可能性も考えてたけど、身長差つけてる今日の公式コンサート絵で同じくらいだからわからないかな〜と思う。どっちでもわりと納得。あと上で同じ話題だから枝つけてほしい -- 2018-12-08 (土) 17:54:16
- どっちでも良いけど小さくてなんか問題あんのかってくらい必死だな -- 2018-12-08 (土) 18:01:54
- マシュとの健全イチャイチャ画像を描いた時ある程度身長差がある設定で描いたのでなんか残念なのよね。 -- 2018-12-08 (土) 18:48:11
- 葉1さん 公式でも描く人によって違う感じなのかな?枝についてはすみません、気を付けます。 -- 2018-12-08 (土) 19:05:00
- 葉2さん 私も身長の高低に個人的な拘りはないです。ツイで公式身長だと言われているけど本当に公式なのかな〜と。ここは柔軟な考えの方が多いようだしそもそもツイッターで言えって話ですよね、すみません。 -- 2018-12-08 (土) 19:32:59
- 公式身長ではないと思ってたけど、一般人って設定のぐだおが平均身長ならぐだ子もそうなのでは?って思う部分もあるしオーケストラのイラストだとマシュやマリーと背がほぼ同じだから公式だとしてもおかしくないと思う。 -- 2018-12-08 (土) 22:27:34
- へ〜って見てきたけどアレって今日追加された注意文?もしそうなら画像使用しただけの可能性もあんね。マシュと同じでも少し高めでもどっちでも好きだから公式で資料集とか出るののんびり待つかぁ -- 2018-12-08 (土) 18:25:01
- あー元々はあの注意文なかった感じなのかな…?それなら確かにぐだ子の身長だと思っちゃうなぁ。背は高くても低くても良いからちゃんと設定欲しいですよね!いろんな魔術礼装の詳細も含めてどこかで出してくれないかなぁ -- 2018-12-08 (土) 22:39:18
- 注意文は最初なかったはず。ぐだずシルエットで身長書かれてて片方が本当だからね。ならぐだ子158なのかってそりゃなるよ。コミカライズあるしマシュとどっちが高いかぐらいは分かりそう -- 2018-12-08 (土) 22:55:25
- ぐだおが平均と同じ身長なせいで余計ややこしいな。というかそもそも表示の仕方が紛らわしいわw -- 2018-12-08 (土) 23:05:47
- ぐだ子&マシュの間のぐだ男、見習い執事感が凄い。サーヴァント組に比べてぐだーずマシュ初々しい感じがしていいねぇ -- 2018-12-08 (土) 18:06:45
- ぐだ男は1周年はベストだったから、ジャケットは新鮮でいいよね。着なれない感じがして。 -- 2018-12-08 (土) 18:29:00
- ぐだおの腰の逞しさに萌えた -- 2018-12-08 (土) 19:04:34
- 極限状態を何度も経験してるし鍛えてる筈だから余程筋肉つかない体質じゃない限り逞しくなるよね -- 2018-12-08 (土) 19:18:20
- 水着でもムキムキだしな -- 2018-12-08 (土) 19:34:51
- 胸に手を当てている姿が執事っぽいよな。 -- 2018-12-08 (土) 19:27:29
- ぐだ子は赤髪というよりオレンジ髪だな、もしくは赤オレンジ髪? -- 2018-12-08 (土) 22:33:15
- 赤銅色と呼称すると宜しかろう デザイン元がデザイン元だからね -- 2018-12-08 (土) 22:38:45
- そういや元の方はそう描写されてたっけか? -- 2018-12-08 (土) 22:58:26
- 原作読んだのはだいぶ前なんで覚えてないが、士郎のイメージカラーってことは確かや -- 2018-12-08 (土) 23:08:21
- LB3ではざっくり赤髪のお姉ちゃん呼ばわりされてたし、多分色的に光源の影響を大きく受けるんだろうな -- 2018-12-09 (日) 00:13:58
- 髪色って光の当たり方でだいぶ違って見えるしね -- 2018-12-09 (日) 00:32:32
- 3で呼ばれてたっけ?2だったような -- 2018-12-09 (日) 00:57:19
- 光の具合で濃い茶から鮮やかな赤に見えたりするし、色覚自体人によって違うから赤系は赤系でも見え方全然違うんだろうな -- 2018-12-09 (日) 01:16:00
- そういや赤毛って世界で最も珍しい髪色らしいね。まあ色んな髪色がいるFate世界じゃ珍しくないんだろうけど。 -- 2018-12-09 (日) 02:48:57
- ウィーズリー家は珍しい一家だったのか…… -- 2018-12-09 (日) 19:27:00
- Fateは青系が多い気がする -- 2018-12-09 (日) 19:52:40
- 赤毛同盟か……はともかくとして、タイプムーンは特殊な髪色は何か理由キャラが多いらしいな。ハーフだったり。英霊連中はまあ良く分からんが、人間で金だったり赤だったりするキャラはハーフだったりする。氷室女史とかな -- 2018-12-10 (月) 04:36:47
- 赤銅色と呼称すると宜しかろう デザイン元がデザイン元だからね -- 2018-12-08 (土) 22:38:45
- こうも他のマスターたちが優秀すぎると、こいついなくても人理修復できたなって思いが強くなるし、ほんと、なんのためにいるんだろうね…3章でとうとう他のやつでもできた的なこと本人が言ってたしな。 -- 2018-12-10 (月) 00:26:12
- 別にたまたま他のマスターが残ってればそいつが人理修復出来たとしてもいいよ。単なる一般人がくいしばって歩んできた道のり、それを否定できるもんでもないし。 -- 2018-12-10 (月) 00:35:13
- それはそうだが、何も誇れるとこないよなこいつって気分がどうもね。たった一人でも頑張って何度も世界救ったらしいキリシュタリアとか相手にしたら正直ボコボコにやられるビジョンしか見えないわ現状。なにもないじゃんこの主人公。 -- 2018-12-10 (月) 00:43:06
- 他が出来たとしてもここまでの数の英霊と縁を結べたのもこの主人公だけだと思うし、それは否定されないだろう -- 2018-12-10 (月) 00:50:30
- ザビのように戦術眼がすごい設定もないし正直一般人ごときが複数のサーヴァントを指揮できるわけがないだろう。それなのに事実クリプターどもには経験で勝ったとかわけわからん。彼または彼女の強さって何??なにもなくない???って感じなんかなもやもやは。そんなやつができた人理修復って無価値じゃない? -- 2018-12-10 (月) 01:00:28
- 「戦術眼がすごいから上手く指揮できる」設定は受け入れるのに「経験がたくさんあるから指揮も上手」って設定は受け入れられないんだね -- 2018-12-10 (月) 01:06:35
- 個人の好みなんだろうけど、しっくりこない。前者はもとの才能って感じだけど、後者は前者にはどう合っても追いつけない気がする。ぐだの戦闘周りの描写がぼやけすぎててハッキリしないしってのも納得行かないところ。CCCイベ1週目の戦績とかかなりえげつないけどぼやけてるせいではっきりこれだから強いんだ!ってのが見えないっていうか… -- 2018-12-10 (月) 01:13:28
- ぐだに何もなくない?はともかくだから人理修復という結果も無価値では?はちょっとよく分からない -- 2018-12-10 (月) 01:18:37
- なにもないぐだでさえできてしまう人理修復、突き詰めると誰でもできるアタリマエのことだから特別な意味も価値もないかなーって -- 2018-12-10 (月) 01:21:45
- 枝の「今まで歩んで来た道のりは否定できない」に対して、それはそうだが〜と言った後に「何も誇れない、何もない」とか、そもそも人の話ちゃんと聞いてる?ってレベル -- 2018-12-10 (月) 01:30:28
- 道のりは確かに結果があるから否定出来ないけど、そこに至るまでのぐだって何か実力とか努力とか才能とかそういうのあったかな。 -- 2018-12-10 (月) 01:40:32
- 逆になんで無いと思うのか。他のキャラとのやり取りや本人のセリフと行動を全部まるっと無視しないとそんな感想にはならないと思うんだけど -- 2018-12-10 (月) 02:06:32
- 特に何もない主人公が修復できてしまう程度の人理は剪定して別の人類史で新しい人理を築くべき -- 2018-12-10 (月) 02:14:25
- 価値のない人理修復とか敵が言ってきそうな台詞だな。的外れな批判として。 -- 2018-12-10 (月) 17:50:45
- ここまでの木くんの主張をひっくり返すようであれだけど、「何もない凡人」はそこらに居ても「普通で居続ける能力」は時に異能や異常よりよっぽど希少で異常なものとして語られるのが型月世界なので、「ぐだじゃなくても出来た筈」って言葉に踊らされてるのが大間違いやで -- 2018-12-11 (火) 09:22:30
- ぐだの最大の特異性は凡人でありながら「他の優秀な人に比べて自分は」って卑屈にならんとこだろ。他者と自分を比べずありのまま受け入れる、だから第四の獣を戦わずに降したし、当人は比較しないことが当然だから誰にでも出来ると思ってる。比較しないなんてこと、そうそう出来るもんでもないのにさ -- 2018-12-10 (月) 01:10:24
- この話題振った自分がまさにこうやって比較して勝手に絶望してるし、そうはならないぐだっていうのは確かに彼or彼女らしい強さなんかもね… -- 2018-12-10 (月) 01:16:23
- 結論出たな 大概の人間はマシュやほかのメンバーと比べて卑屈になってフォウ君が成長してただろう -- 2018-12-10 (月) 13:17:27
- なにもないはちょっと言い過ぎ、天運だって重要な手札だと思うけど。「最初」なら誰でもいいけど、最終的には主人公しかできないことこそ1部の人理修復です。それからキリシュタリアは何度も世界を救っったは本当しょうか?2章では彼がほかのやつの蘇生代償を背負ったまで分かったけど、あくまで苦しみを背負っただけだと思います。世界を救うわけでもないし、ましてや「本当に」救ったでもありません。 -- 2018-12-10 (月) 01:10:35
- 「才能があるから出来る。優秀だから出来る」なんていう理由付けは作中でもちょくちょく否定されてると思うんだがな -- 2018-12-10 (月) 01:19:51
- ぐだは何だったからできたのだろう…?もしかしたらFGO、というよりこの主人公がこれから長い時間をかけてそれを証明してくれるのかな。 -- 2018-12-10 (月) 01:30:15
- 型月世界の「凡人」と「普通」は似て非なる物で、ぐだやザビといった主人公勢は典型的な後者タイプ。詳しくは空の境界を履修するのだ -- 2018-12-11 (火) 09:16:05
- そりゃあ才能とかはAチームとかに比べれば全然だろうさ。でも、そんな平凡な人間が、絶望的な状況なのに諦めずに戦ったことが大事なんじゃないの?だからこそロマンが人間の可能性を信じて第一宝具を使う、最後のシーンに繋がるわけだし。 -- 2018-12-10 (月) 01:29:34
- そしてゲーティアが最期に人間性を獲得する場面にも繋がっていくからね -- 2018-12-10 (月) 01:34:29
- 人間賛歌ってやつ?思えば2部ならアヴィケブロンが人間は強いと檄を飛ばして、ナポレオンが責任を背負わなくちゃいけないと言い、スパルタクスが想いは継ぐことができるとして、始皇帝に未来を託された。それをそうさせて進んできたぐだの強さ、見えてきそうだけどハッキリしないなぁ。 -- 2018-12-10 (月) 01:36:46
- ハッキリしすぎるとプレイヤーとその分身であるはずの主人公の乖離が目立つからでは -- 2018-12-10 (月) 12:28:09
- 逆にどんな答えが出れば木主は納得するのか聞きたい。個人的にだが、主人公が世界を救うのに資格だとか才能だとかが必要とは思えないんだが。単に世界を救うため(生きるため)に、いくつもの困難と戦って勝ち取ったじゃ駄目なの? -- 2018-12-10 (月) 01:44:36
- そのいくつもの困難ってのを乗り越えるのに才能とか知能素質資格、努力や研鑽ってのはいずれかは必要不可欠でしょうに。そんな事ができない素人が世界救うって世界軽すぎるでしょう。しかも敵にはもっと上の実力者がいると来た。なおさら素人一般人の三年程度の経験じゃあ説明つかなくなると思うよ。 -- 2018-12-10 (月) 01:49:57
- その全てを兼ね備えた者は序盤で始末されているからこの主人公よ、魔術の経験0故に魔術王からも歯牙にもかけられず凡人だから生きるために必死で頑張って、その努力が積もり一つの経験になり結果世界を救えたんだろう -- 2018-12-10 (月) 01:58:41
- たぶん主人公の才能って「生き残ること」に特化してんじゃないかなって思うよ。生存特化だから常に本能的に生き残れる選択を選んでいくし諦めない。そういう才能、資質があるから他は完全に凡人だけど生き残ってきたんじゃないかね -- 2018-12-10 (月) 02:05:53
- ↑葉1 才能とか知能素質資格がないからって「俺には世界を救うなんて大それたことできっこない」なんて諦める主人公が見たいかって話にならない?努力や研鑽については、自分の分身という立場の主人公なんだから、自分がレベル上げやスキル上げのために周回したりしてるのがそれにあたるってことでいいんじゃ?それを努力と言わないなら、ドラクエとかポケモンの主人公が目的達成するのも説明がつかないってことになる。こう言っちゃなんだが、素直に楽しまずにひねた見方をしてるだけじゃないの?少年漫画とかじゃないんだから、修行シーンが大事ってわけでもないだろうし。 -- 2018-12-10 (月) 02:09:33
- たしかにその状況なら第1部は常に敵に舐められるし、一般人でもいるだけでなんとか凌げそうだね…。英霊は強力だし複数騎もいれば更に強い、盾のマシュが正式契約だし守りも上々だ。これなら余計なことさえしなきゃ誰でも1部は越えられそう。でも主人公の活躍としてはなんか惨めだね…。 -- 2018-12-10 (月) 02:11:16
- 葉4の言う通りこれはゲームなので、ゲーム部分とシナリオ部分は融合してみるべきだとは思っているよ。シナリオ限定の支援スキルとか出てくるしね。でもこの主人公が特になのかそれが一般的なのか知らないけど、ゲーム部分のことを主人公の実力としてみてはいけないっていう流れがあるよね?それを何度も見ていくうちにこいつの本当の強みって何さってっ感じるようになってきたんだよね。そうしてみると特に実力面がパッとしないよくわかんないやつだけどほんとに大丈夫?ってね。誰でもできた関係の話もあってなおさらに -- 2018-12-10 (月) 02:20:49
- この状況なら誰でも出来たが、そもそもこの状況までの過程を他が同じように出来たかって問われれば答えようが無いだろう、運、人柄、態度、配慮、そのどれかが欠けたら同じ状況なんて作れない、天才かつ圧倒的カリスマ性の持ち主なら実力というモノは感じやすいだろうが、主人公の様に他の支援を受けられたり、悪のカリスマだから判りえなかった答えを持ち合わせていたのも天然とも言える実力ではなかろうか 決して派手な強みでは無い所こそが主人公の設定的にも合っていると思うのだが -- 2018-12-10 (月) 02:42:27
- 惨め〜とか、経験は勘定に入れない〜とか、わっかりやすいいつもの荒らしだからスルーでいいんじゃね。これ以上まともに相手してやる必要ナシ。結構前から主人公ページが盛り上がると許せないらしく、毎回毎回必ず荒らしにくる奴らがいるっぽいんだわ -- 2018-12-10 (月) 02:25:08
- ザビのように~とか言ってる時点で何かもう色々とお察し -- 2018-12-10 (月) 03:45:44
- 結構積極的に話に乗ってくるし適当言う荒らしとは違う気もするが 残念ながら木主が求めてるものは持ってないんだよ。平行線だよ。 -- 2018-12-10 (月) 02:31:14
- (惨めとかいう表現使ったり文章の特徴的にいつもの荒らしじゃねーかなーって見てる) -- 2018-12-10 (月) 02:34:34
- まあめっちゃ頑張って人材探しててそこからこんな平凡なやつを引き当ててカルデアまで拉致してきた職員さんがヒーローすぎるのは事実だな! -- 2018-12-10 (月) 03:35:22
- 世界は貴方の家族、友人を含めて燃やし尽くされました。それを無しにするにはド素人の貴方が頑張るしかありません。失敗したら人類の滅亡が確定するだけです。って、状況で奮闘できる精神性がそもそもヤバいのだけど、コイツ。本当に自分のような凡人なら、第一特異点行く前に重圧で潰れている -- 2018-12-10 (月) 07:12:29
- 魔術師としてはオフェリア あたりが優秀かもしれないけどオフェリアだったら潰れてただろうなぁ -- 2018-12-10 (月) 12:26:57
- 人理修復のためには色んなフラグ建てないといけないけど、少なくともギャラハッドが死にかけのマシュを助けてまで力を貸してもいいと思える光景を最序盤に見せ、マーリンをファンにする活躍をし、ロンドンの霧の中でも生きて出歩け、魔術王の呪いに耐えて監獄島から巌窟王と脱出しないといけないんだけど無理ゲーやろ -- 2018-12-10 (月) 13:15:28
- 他はともかく監獄塔行きは熟練の魔術師なら避けられるんじゃね -- 2018-12-11 (火) 00:47:38
- つーか、例えが少し悪いけど、ブラック企業の経営者の中には「長時間労働なんて平気でしょ?現に俺は平気だし」と、本気で思っているヤツ(実際ほとんど休まない)もいるのだから、本人がこれぐらい誰でもできると言ったとしても、客観的に見てそれが正しいとは限らない。で、あの場で客観的意見を言える立場にいたのは英霊連中なわけだけど、一般人から逸脱していたから英霊になれたわけだし、そもそもあの状況では異論を唱えることが利敵行為になるのだから、違和感があっても黙っているだろ。 -- 2018-12-10 (月) 08:03:47
- この流れ見て思ったのは、仮にぐだじゃなくて別の人が人理修復させられることになってもあらゆることが変わってくるだろうなと。例えばそもそもスタートからしてマシュが生き残るかわからんしマシュが死んだとなると終局でゲーティアの宝具の対処も変わってきたり、仮に結果が同じだったとするとぐだより安定して特異点攻略出来てもこんだけの鯖が力を貸してくれることもなかったかもしれんし(アラフィフとか新宿無かったら最悪召喚に応じないとかありそうだし) 。少なくとも「あの」人理修復は力を持たないのにそれでも諦めず進んだぐだじゃないと出来なかったことだと思ってる -- 2018-12-10 (月) 08:31:38
- 結局それだな。マシュが色彩を得て生き延びたのは足掻く凡人がいたからだし、ロマンのあの決断にはマシュの勇気が大きく関わってるし -- 2018-12-10 (月) 12:30:52
- 何もないやつがクリプターや真祖みたいな連中に勝てるわけないだろ 常に最善を尽くすぐだだから結果も人も運もついてきてる 運が悪かったからほかの候補生達は爆破されたんだが その時点でぐだだから残ったと言うしかないだろ -- 2018-12-10 (月) 13:04:29
- あの辺、「ぐだみたいなバカにしか手を貸さない」ってモーさんが実質的な否定してるとも思えるんだけどな。どんな化け物でもたとえ敵だった人でも分け隔てなく受け入れてくれる者がこの世に一体どれくらいいるか自分の胸に手を当てて考えてみ? -- 2018-12-10 (月) 20:57:28
- つーかザビーズだってゲームの中じゃ下から数えたほうがいいレベルだろうに何を誇張してるんだ、ザビにたいしてはご都合主義じゃないとでも言うつもりか? -- 2018-12-10 (月) 22:14:20
- 上で言われた神の戦術眼って実はシステム仕様で敵の先の数手が見えることから来てる。それでいくとぐだは何なら時間巻き戻し(タスキル)できるっていう。まぁ、いつものお客様だな -- 2018-12-10 (月) 21:20:25
- 「ゲーム部分のことを主人公の実力としてみてはいけないっていう流れ」をザビに適用したらザビだって才能なんかないのにな。本当にダブスタ極まってて笑える -- 2018-12-11 (火) 00:44:20
- ぐだはカルデア援助無かったらクソザコだし作中で作戦のこと誉められてるけどただのぐだage描写だよね無能なのにさ高速戦闘に指示だしとか無理だよゲームシステムでイキるな、それに比べてザビはNPCなので魔力無限で神の戦術眼もありコードキャストもSG抜き取りも出来るパニッシュ!ザビの方がすごい!←これが素の奴多すぎ -- 2018-12-11 (火) 01:03:56
- ザビもたいして優れてないけどな。戦術眼(笑)レベルだし -- 2018-12-10 (月) 23:11:41
- ぐだアンチって陰湿さヤバいよな -- 2018-12-10 (月) 23:12:09
- いつもの荒らしすごいよな男主人公不要と煽ったり女主人公不要と煽ったりぐだそのものを叩きにきたり粘着しすぎや -- 2018-12-11 (火) 07:45:47
- それは無い。だって他の優秀って触れ込みの魔術師も型月の化け物級もあの場に居なかったり爆破されたりしてた。あの場に居たマスターはぐだ一人だけ。「他のやつらでも良い!」「他の優秀な奴ならもっと早い!」をカドックみたいなのでもなく公然と言い張るのはヘイト創作あるあるの別作品最強キャラや自己投影オリキャラ入れて作品の粗突っ込んでドヤ顔させたい奴だけだよ。「こいつが居なくても」「こいつじゃなくても」なんて発言は、全ゲーム漫画アニメの巻き込まれ系主人公やキャラクターに対する侮辱でしかない。 -- 2018-12-11 (火) 00:34:53
- というか他のマスター候補は優秀だから目的のために始末されたんであって、ぐだがもっと優秀だったら~とか他の優秀な人だったら~なんて仮定はマジ無意味でしかない。優秀=始末される=人理修復の機会すら与えられないだからな。そういうのって作中で明言されなくてもわかりそうなのに存外文盲が多くて驚くわ -- 2018-12-11 (火) 00:49:30
- 七章でレオニダス先生が「コトこの期に及んで、たかが現代魔術師一人の戦力の大小なんて誤差」って言ってたでしょ -- 2018-12-11 (火) 09:00:55
- 別にたまたま他のマスターが残ってればそいつが人理修復出来たとしてもいいよ。単なる一般人がくいしばって歩んできた道のり、それを否定できるもんでもないし。 -- 2018-12-10 (月) 00:35:13
- 正装ぐだーず滅茶苦茶よかったな…服といえば次の新マスター礼装追加はいつになるかね?スキル構成や着せ替え楽しくて好きなんで増えて欲しい -- 2018-12-10 (月) 02:49:36
- お正月に和風なマスター礼装とか追加されないかなーなんて思っていたり -- 2018-12-10 (月) 02:59:08
- 残念サンバ衣装だ -- 2018-12-10 (月) 04:36:07
- 礼装含めてクリスマスコス無かったし、トナカイ衣装実装とか。 -- 2018-12-10 (月) 03:10:34
- お正月に和風なマスター礼装とか追加されないかなーなんて思っていたり -- 2018-12-10 (月) 02:59:08
- みんな主人公はどっちでプレイしてる?ウチでは基本ぐだ男でやってるんだけど(性別選べるゲームでは基本的に自分に合わせてる)、バレンタインで男鯖にプレゼント渡すときだけはぐだ子にしてる。つべとかの攻略動画とかガチャ動画を見てると、ぐだ子の人が多いのかなと思ったり -- 2018-12-10 (月) 03:35:51
- 基本自分と同じ性別でやって、メインやイベントで性別次第で返答内容変わりそうな選択肢があったりしたら変更して楽しんでみたりしてる。 -- 2018-12-10 (月) 03:47:27
- 士郎カラーのぐだ子スタート、男女で選択肢や展開差分が増えてきてからは両方行き来してチェックしてる。バレンタインは木と同じで男女になるようにしてるわ -- 2018-12-10 (月) 03:53:13
- 最初はぐだ子だったけど初期の選択肢の口調がしっくりこなくてぐだ男に変更、以後特に切り替えたりせずそのままぐだ男 -- 2018-12-10 (月) 03:55:44
- 女性鯖がやたらすぐデレるからぐだ男 -- 2018-12-10 (月) 04:35:36
- 戦国無双、三國無双、ドラクエ、ポケモン、牧場物語とルンファクはFGO以上に女の子がデレるからそっちの方オススメするわ -- 2018-12-10 (月) 13:22:55
- マシュと清姫とブーディカとマタハリ見せられて「これ全部タダ」って言われて始めたクチだからもう一人のタダの女を見逃すわけもなくぐだ子を選んだけど、今では立派にぐだ子に感情移入してます -- 2018-12-10 (月) 08:13:40
- 容姿の好みでぐだ子。公式の持ってきたキャラと混ざるの嫌だから藤丸出て以降はぐだ子固定で決めた -- 2018-12-10 (月) 08:35:04
- 自分も似た理由でぐだ子だな。最近では敬語になっているところとかが感情移入しやすいからぐだ子固定 -- 2018-12-10 (月) 12:29:05
- 公式マンガが女主人公だったのでぐだ子でプレイ……今思えば、かなりアレな選択だったわ…… -- 2018-12-10 (月) 09:48:25
- 実況動画から入ったからぐだ男にしてる。動画の影響強すぎてどうしてもぐだ男のイメージが抜けない。 -- 2018-12-10 (月) 12:13:30
- ぐだ子、理由は可愛いので -- 2018-12-10 (月) 18:28:56
- 月姫の秋葉から続くあのデザインがすごい好きなのでぐだ男。 -- 2018-12-10 (月) 19:33:46
- ぐだ子のデザインがツボだったんでそっち選びましたわ -- 2018-12-10 (月) 22:10:51
- 何気なく自分と合わしちゃうからぐだ子スタートでそのままでしたなあ。マスター礼装来るとぐだ男のも見たいからたまに変えるくらいか。 -- 2018-12-10 (月) 22:14:30
- 木主と一緒でバレンタインでチョコ貰う時はぐだ男、チョコ渡す時はぐだ子。普段はぐだ子が多いかな、衣装可愛いの多いから目の保養兼ねて。 -- 2018-12-10 (月) 22:18:59
- 性別選択があるゲームだと必ず女主人公でやる。女主人公RPGはかなりレアだし、女の子同士でキャッキャしてるのが好きだし。ルルハワの感じ(女の子祭りで世話役のお兄さん付き)は実に理想だった。 -- 2018-12-10 (月) 22:18:58
- ぐだ男人気ねーなー(笑) 使う人も少ないし削ってもよさげ -- 2018-12-10 (月) 23:14:15
- 荒らしとして報告します -- 2018-12-11 (火) 00:30:25
- 人理修復は誰にでも出来たの答えは簡単。もし自分がぐだだったら人理修復出来たか?って自分に問えばいい。私はまず無理だな、ぐだの誰にでも出来たはずというセリフは今までその人柄で周りに助けられてきちんとやるべきことを成し遂げてきたぐだだからこそ胸を張って始皇帝に言えた希望に溢れた言葉だと思う -- 2018-12-11 (火) 00:29:24
- 人理修復なんてキャンディ舐めながらだってぼくにはできる(ガリゴリ) -- 2018-12-11 (火) 00:36:21
- 少なくとも三章でエウリュアレ抱えてダッシュは無理。そんな体力も腕力も無いし。 -- 2018-12-11 (火) 00:39:38
- だれか1部3章のぐだが下姉様かかえて走ってるって設定、どこに書いてあるか教えてほしい。当該部分読んだんだけどわからないんだ。リリィのクリスマスみたいに明確に書いてあるところ読みたい。 -- 2018-12-11 (火) 00:56:31
- ごめん、新しくたてたつもりがつけちゃった。 -- 2018-12-11 (火) 00:57:13
- 抱えてダッシュじゃなかったら手を引いて走ることになると思うんだけど……それ遅すぎない? -- 2018-12-11 (火) 01:05:00
- 設定的に下姉様は戦闘向きではない、基本守られるべき存在で、そんな彼女が長距離走で息切れ一つしないでむしろ「早く走って!」と急かすのは考えにくいので、自然的にぐだが抱えることになると思う -- 2018-12-11 (火) 00:26:48
- ヘラクレスがエウリュアレを最優先目標として襲ってきてる以上、エウリュアレの方が速いならエウリュアレ1人で逃げれば良い話。その上でエウリュアレがぐだに「もっと早く走りなさい」と急かしてるということは、ぐだがエウリュアレを抱えて走ってるってことだろう -- 2018-12-11 (火) 02:04:49
- でもぐだって全マスターの中では弱い方だよね、もちろんカルデア援助抜きの通常聖杯戦争前提で。作戦立案や人格、懐の広さに関しては全マスターでも随一なんだろうけど(あとフィジカル)、描写見る限りでは魔力供給はヘボ(そもそも魔術回路あるのか?)だし…まあ流石にジナコやペロニケさんよりはマシだろうけどさ、少なくとも聖杯戦争無視で自分のやりたい事優先や現実逃避しそうにはないし。金ぴかみたいな性格に問題はあるが手数多く燃費が良いアーチャーかアルトリアみたいな自己の魔力も凄いのでWでやるかの召喚してワンチャン狙うくらいしかないか。 -- 2018-12-11 (火) 00:45:57
- 魔術師でもないから能力的にはへっぽこだよ。型月作品を見ているとサーヴァントとの信頼関係が凄く大事なんだと思ったな -- 2018-12-11 (火) 00:49:21
- 人間性も周りが勝手に動いてくれるのも能力なんだけどな。魔術師としてはともかく本人の強さってマスターの強さじゃないし -- 2018-12-11 (火) 01:03:33
- マスターとしての強さと、魔術師としての強さは別ってCCCで無銘が言ってなかった?人間性は補えないとかなんかって -- 2018-12-11 (火) 01:21:49
- でもそれらって結局はマスターに最低限の能力があることが前提じゃない?本気でただの巻き込まれ一般人がマスターになったのって龍之介くらいしか知らんが、龍之介が真面目に参加しててもキャスターに頼るしかなさそうだったし。作戦や他の鯖とマスター次第でもあるけどさ。 -- 2018-12-11 (火) 01:25:40
- ぐだの強みは多くの鯖とその鯖たちの仲立ちだからなぁ。他の魔術師だと鯖同士で殺しあい始めそうだし。そういう意味で多くの鯖と仲良くできそう+魔術師としての能力考えると遠坂さん辺りがかなり強いと思う -- 2018-12-11 (火) 01:30:57
- 違うと思う -- 2018-12-11 (火) 01:31:20
- CCCの話ならザビ自体も純粋な礼装に頼らない魔術師としての能力は描かれてないに等しいから最低限の魔術師としてとかの前提は含まれてないよ -- 2018-12-11 (火) 01:34:44
- 魔術師としてっていう話ならぐだの能力はウェイバーと同程度(=どうあがいても凡人)って作中で語られてる。逆に言うならあの辺レベルにはあるぞ -- 2018-12-11 (火) 09:07:16
- 剣豪などの描写から魔術回路はあるよ。素のスペックは魔眼のない巽、知識のないウェイバーみたいなもんなんじゃないかな。 -- 2018-12-11 (火) 02:27:03
- 魔力供給の関係でマスターと鯖が離れられないってので半分詰んでるみたいなもんだしねぇ。ある意味1番安全である意味1番危険 -- 2018-12-11 (火) 04:40:38
- そういや今までで鯖と一番離れて行動させてたマスターって誰だ?そんくらい距離遠かったっけ?弓クラスは単独行動のおかげでほぼ無制限に距離伸ばせるけど -- 2018-12-11 (火) 05:30:23
- ぶっちゃけ200騎以上も選択肢持ってるならどんなヘボでも勝てるやろ。普段はマッシュさんがガードしてるし。200騎の鯖を相手に合わせて召喚してくるマスターとかどう見ても最強(傍から見たら) -- 2018-12-11 (火) 06:48:19
- 「出来ること出来ないことから目を逸らさない」っていう型月的に重要な資質があるのと、何より幸運という最重要パラメータに恵まれてるんで最終的には良いとこ行きそう。それこそウェイバーや士郎方面の、紆余曲折を経て生還出来ちゃうタイプ -- 2018-12-11 (火) 09:05:52
- 魔術師としては弱い方でも、今回三章でヒナコが言ってた様に経験はダントツのトップで、カドックが「戦力は上なのに」と言ってた様に多少の戦力差は普通に覆してるから、「マスターとして」なら上位だと読める。 -- 2018-12-11 (火) 10:35:00
- 能力的には相当へっぽこ、でもコミュ力だけはEX。3章で言ってたけどバサカすら令呪使わず制御しきるとか何者だよ -- 2018-12-11 (火) 12:09:46
- 走れ走れ。多くの命と祈りを背負って。 -- 2018-12-11 (火) 01:45:42
- あまりキャラが出張らない二次創作のしやすさも強みじゃないかな。本章のぐだが好きな人とお祭りイベのはっちゃけたぐだが好きな人別々にいるだろうし -- 2018-12-11 (火) 08:24:55
- 枝間違えたごめん木主さん_(⌒(_'ω' )_ -- 2018-12-11 (火) 08:27:51
- あまりキャラが出張らない二次創作のしやすさも強みじゃないかな。本章のぐだが好きな人とお祭りイベのはっちゃけたぐだが好きな人別々にいるだろうし -- 2018-12-11 (火) 08:24:55
- 雑魚マスターだからこそ物語になる。っていうメタな話にもなるけども、実際そのほうが動かしやすい。 -- 2018-12-11 (火) 02:16:00
- 実際主人公に能力あったらそれ描写したりするの大変だしな。何もないから周りのサポートで色々盛れる -- 2018-12-11 (火) 02:23:11
- 少なくとも人理の先行きを担うという点では、天才が天才故に成し遂げるよりも凡人が自分の全てを懸けて成し遂げる方が人の可能性を証明できていると思う。始皇帝との問答もそういう内容だったしな -- 2018-12-11 (火) 02:26:18
- あと何より有能=レフの爆破優先度上がるだしね。物語の始まりからして、レイシフト適性という特殊性以外は善良な一般人そのものだからこそ、なストーリー展開 -- 2018-12-11 (火) 07:42:11
- あと作品のテーマでもあるよね、これ系の話題になると一部最後のロマンの語りと、7章のレオニダスが話してくれたことを思い出す -- 2018-12-11 (火) 07:33:14
- プレイヤーの分身でもあるしなぁ -- 2018-12-11 (火) 08:29:37
- メタな理由、シナリオの都合、それらが許す範囲ではぐだは有能ではあるよね。ぐだは魔術師じゃない一般人だけど一般人だからこそマシュがついてきたし無能かというと呪腕さん曰わくの危機感知能力やら金時曰わくの誰とでも繋がれる性格やらそれなりに光るものがあるのでなぁ……。なんでアンチは「魔術師として無能」にフォーカスあてて下げ目論むのやら不思議だわ。 -- 2018-12-11 (火) 10:56:11
- 言っちゃ悪いけどぐだをdisるのって大体Extraがー!っていう人たちだからお察し過ぎる。ファンの絶対数は少ないのに何であんなにマナー悪い人たちが多いんだ…。 -- 2018-12-11 (火) 08:05:46
- と、いうところでまたわざわざ木にしてページ荒れそうな話題ふる荒らしの登場と。マジ目つけられてるなココ -- 2018-12-11 (火) 08:16:01
- 自分が俯瞰視点というか、冷静だったり中立的な立場であるつもりになっているのが痛すぎる -- 2018-12-11 (火) 11:05:59
- 痛すぎるのは木 -- 2018-12-11 (火) 11:37:33
- 切れた。じゃない?ぶっちゃけEXTRA関係の話はageでもsageでもこのページでやられるのは迷惑行為でしかない -- 2018-12-11 (火) 11:39:07
- EXが一番注目されてなきゃまんぞく -- 2018-12-11 (火) 08:21:03
- 自己投影対象のEXが一番注目されザビが最人気じゃなきゃ満足出来ないし承認欲求満たせないのに、後輩のぐだごときが本来ザビに与えられるべき要素(いろんな鯖のマスターとなり生前に出会い常に注目され鯖×マスター二次がいっぱい!)を奪ったから嫉妬してるんでしょ、このテの人たちはぐだageきついとか言うけどザビが同じこと言われてたら正当な評価扱いでハーレムも容認するよ、ぐだにはマシュしか居ない!って叫びながらね -- 2018-12-11 (火) 08:25:48
- ぐだページでそういうアンチ活動もいい加減迷惑なんでやめろや。どっちも迷惑だわ -- 2018-12-11 (火) 08:30:44
- ザビの話なら下にリンクまで出てるテラwikiのページでやればいいのに…なぜわざわざぐだのページに来てしまうんだろうか。 -- 2018-12-11 (火) 11:25:20
- 女主人公の不遇問題を提起していけ(話をややこしくする) -- 2018-12-11 (火) 12:17:33
- 便乗荒らしは帰れ -- 2018-12-11 (火) 12:19:33
- 漫画版が出揃うまでは保留かなぁその話は。 -- 2018-12-11 (火) 12:20:51
- 大半はお前みたいなやつ釣るためのファンでも何でもない奴だぞ、無視しろ -- 2018-12-11 (火) 15:16:27
- ザビ子もぐだ子も可愛いでいいじゃないと思う私 -- 2018-12-11 (火) 18:19:32
- 女主人公の話でもなく、EXTRAファンの乗り込みとEXTRAアンチの乗り込みでここが乱闘場にされてる、って話題 -- 2018-12-11 (火) 18:37:04
- EXTRA関連の話で荒らされ続けてるのでここですんな、って話をしてるので、枝は見当違いな話をしてるように見える -- 2018-12-11 (火) 18:44:38
- まあそれは正しいけど、そいつらが来てない時に言ってもそんな意味ないでしょ。 -- 2018-12-13 (木) 01:07:36
- と、いうところでまたわざわざ木にしてページ荒れそうな話題ふる荒らしの登場と。マジ目つけられてるなココ -- 2018-12-11 (火) 08:16:01
- 結局カルデア式令呪の強さはよくわからないな、強制力があるようなないような -- 2018-12-11 (火) 12:26:27
- 気合い入れれば強制力つくんだろ(適当) -- 2018-12-11 (火) 12:27:41
- ある程度本気で抗えば抗えちゃう程度の強制力…?自分で言っててようわからん -- 2018-12-11 (火) 12:34:34
- 冬木式ほどの強制力はない定期。LB3章でモーさんが言ってたように一時的に体の動きを止めるくらいはいけるみたいね。自害までいくと無理そうだって話じゃないか。エミヤはほら、自分が聖杯戦争に参加してた頃の令呪とカルデア式を同等に考えてたってことで。 -- 2018-12-11 (火) 12:51:46
- 令呪をもって命ず!男子はメガネをかける事! -- 2018-12-11 (火) 12:57:37
- バーサーカーを「止める」程度にはあるのでは(じゃないと現地での無作為召喚なんて危険すぎるし) -- 2018-12-11 (火) 14:30:19
- カルデア式はなんか人理修復に協力する気あるやつしか呼べないみたいな話もあった気がする。なおキアラ -- 2018-12-11 (火) 15:11:27
- 正直こうなると異常なのはむしろ冬木式だったのでは感 -- 2018-12-11 (火) 16:18:15
- 冬木のは24時間で補充されないから… -- 2018-12-11 (火) 16:57:16
- そもそもFGO世界ではマキリはロンドン特異点の時に死んでるし、令呪作った奴が違うんやろなぁ -- 2018-12-11 (火) 17:28:24
- それこそ歴史の辻褄合わせが働いたとか?マリスビリーが色々変えた結果が今の世界線だろうし -- 2018-12-11 (火) 19:50:27
- 故に令呪に強制力があってもなくても歴史には大して差はないとかあったりしてね。令呪ってギルガメッシュの宝物庫にもあるんだっけ -- 2018-12-11 (火) 21:01:06
- 自害せよランサーがそのまま通る冬木の程ではないが命令権はある程度持っているって認識。冬木のは絶対命令権だし、それより軽いというか。 -- 2018-12-11 (火) 19:50:56
- 空間転移はできないけど魔力噴出させるくらいの追加リソースにはなるし出力は大差ないんだろうな -- 2018-12-12 (水) 22:46:36
- お母さんの「早くお風呂入って寝なさい!」レベルの拘束力なのでは? -- 2018-12-12 (水) 23:24:07
- あるかないかで言えば間違いなくある。どの程度の強さかで言えば恐らく使ってればスパルタクスを止められたぐらい。つまり他所の令呪とほとんど変わりない -- 2018-12-12 (水) 23:27:25
- よその令呪でも止まらないんだよなぁ -- 2018-12-13 (木) 01:00:27
- 2画使えば止められるぞ。その後は二度と止められなくなるけど -- 2018-12-13 (木) 02:04:32
- クリプターのは冬木式のやつかな?ぐだは作中回数的に三角こえてるカルデア式だけど、クリプターは回復式じゃないし -- 2018-12-11 (火) 18:50:12
- 枝にしようとしてミス。ごめん -- 2018-12-11 (火) 18:50:59
- カルデア式もバックアップがないと冬木式と同じ使い捨て型なのかも…?たしかオフェリアはカルデア式の召喚術使ってシグルド呼んだはずだし。だが大令呪の存在もあるから、どっちでもない異星式令呪の可能性もある。 -- 2018-12-11 (火) 19:42:53
- ぐだと他の主人公比べる話題多いけど、マスターとしての強さって状況で変わらない?ぐだが冬木式聖杯戦争に巻き込まれたら、魔術師として以前に戦う意思的なとこでほぼ100%死ぬだろうし、衛宮士郎もfgoで仮に爆発から生き延びてもマシュを前線に立たせようとせず自分が前に行って死ぬみたいに -- 2018-12-11 (火) 19:54:12
- ケイネスも四次じゃなかったら生き残れたかもしれない(切嗣に殺されるためのような設定だったからね) -- 2018-12-11 (火) 19:55:52
- そもそもぐだって巻き込まれでもしない限りそんなくだらない儀式に参加はしない気がするのよね。知り合いがいたら首突っ込みそうだけど -- 2018-12-11 (火) 20:01:46
- でも士郎の時みたいに目の前でアーチャーとランサーが戦ってたら止めに入りそうよね -- 2018-12-11 (火) 20:05:22
- 完全に自分の意思で聖杯戦争に参加した主人公の方がレアな気がする -- 2018-12-11 (火) 20:07:41
- zeroの切嗣と、アレを主人公と言っていいかわからんが、蒼銀のオネーチャン位か。 -- 2018-12-12 (水) 10:06:41
- そりゃそれぞれの作品の主人公じゃなきゃ問題が解決しないんだから比べることがナンセンスよ -- 2018-12-11 (火) 20:22:39
- それなんだよなあ。いい加減比べてage、sageするのやめてほしいわ -- 2018-12-12 (水) 09:54:45
- 今年のクリスマスはミート君ポジか -- 2018-12-12 (水) 21:41:31
- バラバラになるのか -- 2018-12-17 (月) 02:35:32
- ブラダマンテがぐだからマーリンの気配を感じるとか言い出したんだが、あれはフォウくん絡みなのかぐだ本人関係なのか… -- 2018-12-12 (水) 22:37:58
- 7章とかで接触した時に匂いついてそれに反応してんだろ(ケツほじ) -- 2018-12-12 (水) 23:39:03
- フォ..ゥ(や..やめ) -- 2018-12-17 (月) 02:34:58
- メタ的には実装された鯖は全員カルデアにいる設定だし、マーリンをマイルームに呼んで話したり戦闘時パーティに組み込んでたりで側にいたんじゃない?うちにはいないけどな! -- 2018-12-13 (木) 01:11:56
- 7章とかで接触した時に匂いついてそれに反応してんだろ(ケツほじ) -- 2018-12-12 (水) 23:39:03
- ブラダマンテと出会うところの選択肢。あれただのメタ発言なんだろうけど、千里眼っぽいことやってて笑う -- 2018-12-12 (水) 23:21:54
- 月の出来事(しかも番外編みたいな出来事)知っているって普通に凄いからな -- 2018-12-13 (木) 00:31:49
- テラリンプレイしたんでしょ、どこで買ったのかは分からん -- 2018-12-13 (木) 01:11:16
- 設定上はSN売ってる世界だしないこともないよな -- 2018-12-13 (木) 01:58:53
- ぐだ鯖でサポうめようとしたけど槍騎殺が埋まらない… -- 2018-12-13 (木) 01:44:07
- 4ヶ月〜5ヶ月くらいのペースでマスター礼装くるならそろそろ来ないかな〜チャージ減持ってきてくれ -- 2018-12-13 (木) 01:48:20
- 月の裏側の記憶にもうあるからどうだろ -- 2018-12-13 (木) 15:24:25
- ぐだ子の身長158cmなのか、マシュとお揃いだな -- 2018-12-14 (金) 17:06:17
- トナカイトナカイ言われてるとやっぱトナカイ礼装欲しいな〜 -- 2018-12-14 (金) 17:52:15
- ぐだ子とぐだお実は最初のレフ爆破後の火事で死んだけどニコイチで一人のマスターにされた説(本当は怖いカルデア) -- 2018-12-14 (金) 18:05:02
- あしゅらぐだ。陰陽の理屈で根源に到達しそう -- 2018-12-14 (金) 18:20:40
- それは式と織がそれぞれ両儀の片割れだってのが前提だから 一般人だと太極から両儀四象八卦とどんどん分割されてった後の生成物なので足しても太極にならない -- 2018-12-17 (月) 14:45:06
- あしゅらぐだ。陰陽の理屈で根源に到達しそう -- 2018-12-14 (金) 18:20:40
- ぐだ男とぐだ子だと表情はぐだ子の方が活発そうだけど選択肢の言葉遣いはぐだ男の方が気が強い感じなんだな -- 2018-12-15 (土) 14:44:32
- 男女差分で口調変える時ぐだ子の方だけ敬語になってることとか案外多いからね。多分ぐだ子の見た目(活発そう)しか知らないのと実際にぐだ子でプレイしてるのだと案外印象違うんじゃないかな。最近はちょっとした差分も増えて来たし -- 2018-12-15 (土) 18:43:44
- 今更だが2章は一貫してまっとうな鯖指揮勝負になるとクリプター陣に有利つくのな。 -- 2018-12-15 (土) 15:16:15
- 今までの経験は伊達じゃない。聖杯戦争中に乱入してきた前回の聖杯戦争の生き残りって書くと初参戦の身であるクリプターからしたら迷惑極まりない存在だわ。だが所詮一般人上がりなので倒せないわけでもないというちょうどいいバランス。 -- 2018-12-17 (月) 01:56:23
- 正確には聖杯探索かと。 -- 2018-12-17 (月) 07:47:19
- 例えるなら、が抜けてたな。でもクリプターのやってることは探索よりも戦争の方だと思う。 -- 2018-12-17 (月) 14:35:46
- まぁぶっちゃけ二章だと探すも何も聖杯関係ないしな。 -- 2018-12-17 (月) 15:28:39
- ヒナコは置いといて前二人はそもそも鯖勝負以前に命がけの実践自体経験少なそうだしなぁ。ヒナコもヒナコで戦ってきたっていうかあれだし -- 2018-12-17 (月) 15:27:43
- 経験値って大事だよねって、アニメ版悪魔のリドルの晴ちゃんと兎角さんを見て思いました。晴ちゃん躊躇いなさ過ぎ。つよい -- 2018-12-18 (火) 23:11:57
- 帝都聖杯奇譚欧州戦線を……え、違う? -- 2018-12-18 (火) 23:45:50
- 今までの経験は伊達じゃない。聖杯戦争中に乱入してきた前回の聖杯戦争の生き残りって書くと初参戦の身であるクリプターからしたら迷惑極まりない存在だわ。だが所詮一般人上がりなので倒せないわけでもないというちょうどいいバランス。 -- 2018-12-17 (月) 01:56:23
- ぐだはいつか完成された人物(平凡ならざる存在)になるってホームズに言われてるけどいったいどう平凡じゃなくなるんだろう?現状ちゃんと一般人ですよって言われてるからこれから変質するんだろうか -- 2018-12-18 (火) 08:04:30
- アルティメットぐだになるのか… -- 2018-12-18 (火) 23:25:19
- どこで言われてた?幕間とか? -- 2018-12-18 (火) 23:26:27
- ホームズの絆会話だぞ -- 2018-12-18 (火) 23:43:32
- 単に大成して一人前になるって感じにも思えるけど、どんな状況であっても「普通の人間」を体現する異常な存在になる可能性はありそう -- 2018-12-18 (火) 23:40:46
- 歴代キャラの例に漏れず大惨事もとい第三次成長期が来たら元の面影が無くなるくらい見た目変わるぞ、きっと -- 2018-12-18 (火) 23:27:22
- ぐだ男は髪が伸びて型月伝統ヒロインっぽくなるんですねわかります -- 2018-12-18 (火) 23:44:52
- キャラデザ元ってだけで完全に男なんだからねーわ -- 2018-12-18 (火) 23:52:38
- それ新宿なんじゃ -- 2018-12-18 (火) 23:58:52
- スターリー礼装騒動思い出すからやめい -- 2018-12-19 (水) 00:00:11
- 長髪…第三次成長期…どこの二世かな? -- 2018-12-19 (水) 02:05:06
- ぐだ男は髪が伸びて型月伝統ヒロインっぽくなるんですねわかります -- 2018-12-18 (火) 23:44:52
- ぐだって物理的に〇そうと思えば誰でもできるけど、心を完膚なきまで再起不能に追い込むのって難しくない? -- 2018-12-18 (火) 23:31:37
- 今までで一番折れかけたのが二部一章のアレだったか… -- 2018-12-18 (火) 23:43:24
- パツシィの叱咤がなければ折れてたし、世界や他人とか背負う物がなく、自分自身の為に敵や脅威ですらない相手を踏み躙らなきゃいけないならまあ折れそう -- 2018-12-18 (火) 23:48:35
- 犯そうとするのか -- 2018-12-21 (金) 07:49:19
- 浄化スキル使ってたけど2部の極地礼装着てるのは与太だからなのか理由あるのか -- 2018-12-18 (火) 23:54:03
- 1.5部以前のイベはメインの合間に起きた話やほぼメインシナリオとして流れてたけど、2018以降のイベは明らかに性質が違うよね。時空が歪んでる感があるけど、北斎の夢やBBといい、明かされてない謎も多い。 -- 2018-12-19 (水) 01:45:24
- 考えられる可能性(メインとイベが全くのパラレルではないという前提で)は二部クリア後に全てが一度リセットされて、序が始まらなかったカルデアが二部クリアの時空まで辻褄合わせつつ強制進行せざるを得ない、だから今同時並行的にやってるしゴッさんがアロハ以来出てこれない、という「イベントは既に未来の(一巡後の)カルデア説が考えられる。 -- 2018-12-21 (金) 05:16:21
- メインと絡んでるとか言ってもあんな舐めたレイシフトしてる余裕あるわけ無いんだよなぁ1部の時点で。イベントはイベントで割り切れよ。でないと死ぬぞ(パライソ兄貴) -- 2018-12-21 (金) 05:44:02
- 回復機能だけあった未完成バージョンの礼装着てたでいいんじゃない。いきなり3つ機能持った完成品があったわけじゃないというところだろう。(ぶっちゃけそんな気にするようなもんでもない) -- 2018-12-21 (金) 08:03:37
- 応急手当(カルデア制服)でもいいのに不思議だなーってチラホラ話題になる程度には気になった人がいたわけだ -- 2018-12-21 (金) 20:08:35
- 1.5部以前のイベはメインの合間に起きた話やほぼメインシナリオとして流れてたけど、2018以降のイベは明らかに性質が違うよね。時空が歪んでる感があるけど、北斎の夢やBBといい、明かされてない謎も多い。 -- 2018-12-19 (水) 01:45:24
- メルトやパツシィのときみたいに追い詰められても自身が歩んだ道のりがまたぐだ自身を支えて助け勝利へと導くので、完膚なきまでにこいつを叩きのめすなら心折るとかより何もさせない、行動させないようにするのが一番なのかもしれん。 -- 2018-12-19 (水) 02:26:46
- 追い詰められても今までの自身の行動と紡いだ絆のお陰でまた立ち上がるって考えるとぐだの道のりってまさに「無意味な事なんてない」んだな。一見無駄だったり余計なことでも後々此処一番の時にその行いが返ってくる -- 2018-12-19 (水) 07:57:26
- ザビはオリハルコンメンタルと言われるけどぐだは記憶形状合金メンタルってかんじだな。折れそうになっても叱咤や激励で立ち直っていく辺りしなやかに強くなっていってるんだろうな -- 2018-12-19 (水) 19:25:20
- 間違えた…記憶形状合金ってなんだ形状記憶合金だった -- 2018-12-19 (水) 20:25:42
- あれ化学構造で記憶してるだけだから繰り返せば繰り返すだけ劣化するで -- 2018-12-22 (土) 15:19:20
- まぁ永遠に精神的苦痛与えればいずれ折れるとは思うから間違いではないな…… -- 2018-12-24 (月) 10:30:13
- 2部の状況がまさにそれっぽい、異聞帯を潰していくのを繰り返していつかぽっきり折れてしまいそう。でも約束があるから踏み止まれるかな -- 2018-12-24 (月) 18:40:19
- というか一部で言い放った「生きたいから」が既に折れたか見失ってて、「約束」という借り物で無理やり立たせてる感じ。 -- 2018-12-25 (火) 03:36:21
- 約束を果たした後にカルデアのマスターとしての使命取り上げて、ほっとけば罪悪感で潰れそう。生きたいという意思を思い出せなければ -- 2018-12-25 (火) 03:42:00
- 2019年お正月の礼装可愛いやったー!絶対欲しいから無事リツイート達成してほしい -- 2018-12-22 (土) 15:08:31
- もこもこのかみのけ -- 2018-12-22 (土) 15:09:22
- ふわふわなマスターすこ -- 2018-12-22 (土) 19:57:32
- 絵柄のせいだろうけど新礼装ぐだ男美青年だしぐだ子美少女だし良い感じだわ -- 2018-12-22 (土) 15:50:41
- 仕様だとわかってるけどこんな可愛い子をスルーしてマシュだけ褒めてた鯖達信じられないくらいぐだ子が可愛いな -- 2018-12-23 (日) 01:52:41
- ぐだ男も十分に美青年だしね -- 2018-12-23 (日) 13:13:44
- 仕様だとわかってても悲しいですな、あの対応の数々は… -- 2018-12-26 (水) 00:27:52
- 今までガンスルーされてた分今年の夏イベのロビンや鬼ランドの黒髭の台詞が嬉しかったなぁ -- 2018-12-26 (水) 00:32:39
- 新年礼装はいつもぐだーず2人とも描いてあるし、2人ともかわいいしで最高 -- 2018-12-24 (月) 09:56:07
- もこもこのかみのけ -- 2018-12-22 (土) 15:09:22
- 俺たちのマスターがこんなにもかわいい -- 2018-12-23 (日) 17:17:19
- FGOが初めて触れたfateでぐだーずに思い入れが凄くあった。奈須さんは2部で完全に終わらせるみたいだからぐだーずの物語が終わるときに自分もfateから完全卒業する。ぐだーず今までありがとうお疲れ様といいたい気持ちになった。あと1年かかるか半年で終わるかわからなけど寂しくなるな。最期は笑顔で終わりたい -- 2018-12-29 (土) 03:23:27
- 終わりかっていう気持ちと奈須だぞって気持ちが混在してる -- 2018-12-29 (土) 03:40:00
- 割りと同じ気持ち。パンピーぐだーずが主人公ってところで、その道のりに興味持って進んできたタイプだから、ぐだーずの物語が終わるならそこでプレイするの止めるかなって感じ -- 2018-12-29 (土) 06:34:38
- 俺もぐだっていう主人公が好きだったから主人公交代するなら悲しいな、サービス開始からずっと一緒だったもんな -- 2018-12-30 (日) 02:31:44
- まぁどうにも今のFGOは終わってもFGOバースはまだ終わらない感じだし以外とぐだの物語も続いたりするかもね -- 2018-12-29 (土) 07:41:50
- 主人公続投かどうかはわからんかな。個人的にはFGOを畳むと同時に藤丸&マシュの物語も完結、で、次のサービスでマシュが一英霊として、FGOとの繋がりを語るという感じだと睨んでいるけど(言うならば、FGOでのアルトリアやジャンヌのようなポジション -- 2018-12-29 (土) 09:33:50
- 後は好きにやってくれという感じだな、多分次あるとしたら3Dモデリングを使ったスマホfateになりそう -- 2018-12-29 (土) 10:39:29
- 続けるかどうかはぐだーずの終わりによるなあ 雑な交代されたらやらないかも -- 2018-12-29 (土) 20:18:15
- 自分は交代になった時点でもう良いかなという感じ -- 2018-12-29 (土) 20:52:26
- 上手く言えないけど、卒業シーズンでクラスメイトの友達に対するような気分になってる。別れたくないけど今まで楽しい時間を共に過ごしてくれてありがとうって。彼彼女の物語はもちろん、過去三年間の自分の生活の一部とも別れるって言うか -- 2018-12-29 (土) 19:33:59
- ともあれ再び未来を取り戻すまで見守るよ。がんばってね、ぐだ -- 2018-12-29 (土) 19:38:32
- 終わるのが寂しい気持ちもあれば、サーヴァントたちから見れば幼い子供のようにひ弱なぐだーずが、ひ弱なまま生きていける世界に戻れるとしたらよかったね、と言いたい気持ちもある。どんな終わりを迎えるのだろう。 -- 2018-12-30 (日) 02:22:01
- ギャラハッドオルタがレクイエムで出るらしいけど、FGOでのギャラハッドはどうなるんだろう?ロストルームでのぐだへの発言と短髪から長髪へのデザイン変更にFGOは関係あるのかな?楽しみだなあ -- 2018-12-30 (日) 08:57:18
- ぐだず和服礼装待ってたー!今までも概念では多かったけどぐだ子ピンクとか赤とか暖色多かったから水色ちょっと新鮮だなー可愛い -- 2019-01-01 (火) 00:15:55
- 待ってましたー!この板でも待望の和装礼装にばんざーい! -- 2019-01-01 (火) 00:34:26
- 本当に来てくれるとは…嬉しい限りだ -- 2019-01-01 (火) 00:35:53
- ぐだお凜々しいしぐだ子可愛い! -- 2019-01-01 (火) 00:36:30
- ぐだ男かっこいいぐだ子かわいい!あとなにより…穏やかな笑顔がいい。礼装の説明文的に2部だろうし -- 2019-01-01 (火) 00:42:37
- めっちゃかわいい〜!!!運営ありがとう!!!!!欲深いけど、作業着もミテミタカッタヨ!! -- 2019-01-01 (火) 16:36:39
- 新所長が日本語苦手情報でたし、やっぱぐだーず英語喋れるでFA?あと新所長には素直にぶんむくれて頬膨らませてるのめっちゃ可愛いな。 -- 2019-01-01 (火) 06:14:16
- まぁむしろ外国人多数な職場でみんなが日本語使えるわけでもないだろうし全員共通で英語使ってると考えるのが自然だろうな。(バビロニアとか英語でも日本語でも無さそうだけど。翻訳こんにゃく的機能が礼装に付いてるかも? -- 2019-01-01 (火) 07:16:28
- 二部二章?で翻訳の護符があるとは言われてたよ -- 2019-01-01 (火) 18:34:19
- 頬膨らませるってどこでやってた? -- 2019-01-01 (火) 20:52:24
- 新所長とケルト組がやらかした後、選択肢で沈黙を選ぶとほっぺた膨らましてるんじゃないよって新所長が言うので、相当わかりやすくぶんむくれてるw -- 2019-01-01 (火) 21:17:41
- まぁむしろ外国人多数な職場でみんなが日本語使えるわけでもないだろうし全員共通で英語使ってると考えるのが自然だろうな。(バビロニアとか英語でも日本語でも無さそうだけど。翻訳こんにゃく的機能が礼装に付いてるかも? -- 2019-01-01 (火) 07:16:28
- あぁあああああぐだ子の膨れっ面見たいぃいいいああああああ!! -- 2019-01-01 (火) 08:42:02
- 金田朋子ってテレビの印象とおしりかじり虫しか知らなくて色々見て見たけどかなり上手い人なんだな このままもしぐだ子主人公のリヨ以外のアニメとかしたらそのまま金田朋子さんでやってほしいな -- 2019-01-01 (火) 20:51:08
- 個人的には普通の女主人公やるなら悠木さんにお願いしたいけど、そもそも普通の女主人公はメディアミックスしなさそうだしなー。そうぞうするたのしみはあるけどね -- 2019-01-01 (火) 21:14:38
- ぐだ子も普通の少女だから、声も美少女声じゃなくて金朋みたいな声質だとすごく良いと思うんだよなあ -- 2019-01-01 (火) 21:17:56
- 一般人ではあるけど、一般人声である必要もないかなーって。普通設定のキャラが声かわいいってのはアニメじゃ日常茶飯事だし。 -- 2019-01-02 (水) 17:57:22
- ぐだおがイケメン声だし、ぐだこも美少女声でもいいと思うよ まーぐだこはアニメになりそうにないが -- 2019-01-02 (水) 19:34:08
- 金朋もあずまんがのちよちゃんとかけもフレのトキみたいな美少女演じてるし -- 2019-01-03 (木) 00:13:53
- 金田さんのままでも良いけどリヨの印象が強すぎてダブっちゃう可能性を考えると別の人の方が無難かもねw -- 2019-01-01 (火) 21:22:52
- 自分もそう思ったけどブラックラグーンのグレーテルってキャラの演技見たらいけると思った -- 2019-01-02 (水) 00:02:53
- 個人的に本編のぐだ子は種田梨沙さんか内田真礼さんか上坂すみれさんにやってほしいな -- 2019-01-01 (火) 22:29:00
- 本来回す方のノッブが演じてるぐだ男も金田さんがやってらしたから、他の人になっちゃう可能性もあるんだよね…個人的にはこのまま普通のぐだ子も続投してほしいけど -- 2019-01-01 (火) 22:31:13
- どっちも全力でふざけた感じだったからあれだけど、ぐだおボイスの声をちょっと高くして真面目にやれば本編も行けそうに聞こえたわ。さすがに長年やってるだけあるなあの人w -- 2019-01-02 (水) 00:20:35
- 白ボンとかグレーテルとか良かったけど…まぁ -- 2019-01-02 (水) 01:03:57
- ボーボボの印象が強くてそっちが思い浮かぶwいや、かわいいキャラとかもやってるんだけどね -- 2019-01-02 (水) 15:04:18
- なんでや!田楽マンかわいかったやろ!! -- 2019-01-02 (水) 17:23:07
- 金田さんの真面目なヒロイン声は好きだが、リヨぐだ子と本編のぐだ子を混同されるのはちょっと…もし普通のぐだ子に声がつく事があるなら別の人が良いわ… -- 2019-01-02 (水) 20:31:37
- 酒呑の声真似うまい設定あったし悠木碧さんでいいと思うけどなーただBLEACHの時みたいなお姉さん声でやってくれるなら金朋さんでも構わん -- 2019-01-02 (水) 21:41:22
- 混同とか関係なくリヨの声やってる金田さんがそのままで -- 2019-01-02 (水) 22:12:36
- ぐだ男とリヨぐだ男の声が別人なんだしぐだ子とリヨぐだ子も分けるのが順当かな -- 2019-01-02 (水) 22:27:38
- 声真似って酒呑ばかり言われるけど、ダヴィンチちゃんのもどっかでやってなかったっけ…… -- 2019-01-02 (水) 22:43:03
- ぐだは割かし鯖の物まねするし大体の場合上手いって扱いを受けてる -- 2019-01-03 (木) 01:34:54
- 個人的には普通の女主人公やるなら悠木さんにお願いしたいけど、そもそも普通の女主人公はメディアミックスしなさそうだしなー。そうぞうするたのしみはあるけどね -- 2019-01-01 (火) 21:14:38
- ぐだーずの和服礼装カッコかわいいじゃねーの!これで下総行っても違和感ないな(多分) -- 2019-01-02 (水) 17:21:17
- どこのお侍さんか姫さまかって扱い -- 2019-01-02 (水) 17:44:10
- 髪と瞳の色から寒色系難しいと思われるぐだ子に青の振袖と髪飾りってチョイスで全然違和感ない柄の色ってセンスがすごくて嬉しい -- 2019-01-02 (水) 19:31:21
- 今回男女差分が多くて楽しい。フィンもきちんとぐだ子を女の子扱いしてくれたよ…後で性別変えて読み直すの楽しみだわ -- 2019-01-02 (水) 20:34:27
- 夫婦と番じゃあまり意味が変わらないような気がした -- 2019-01-02 (水) 21:36:12
- 夫婦だと「夫」が男性を示すのでぐだ子とマシュの女同士は「番」になるのだぞ -- 2019-01-02 (水) 21:43:30
- よし、婦婦にすれば問題ないな -- 2019-01-02 (水) 22:02:40
- 夫婦よりも番って表現の方が何故かえっちい感じがしなくもない -- 2019-01-02 (水) 22:12:33
- 意味は変えずに男要素なくしたんでしょ -- 2019-01-02 (水) 22:45:36
- 夫婦だと仮面夫婦とかあるから -- 2019-01-03 (木) 06:49:10
- 夫婦と番じゃあまり意味が変わらないような気がした -- 2019-01-02 (水) 21:36:12
- 強固なロック云々の台詞無かったぐだ子はマシュと添い寝確定かこれ? -- 2019-01-02 (水) 22:01:09
- 左様。 -- 2019-01-02 (水) 22:10:56
- お布団並べて敷くって言ってたしくっつけてあるんだろうな。布団の中でひそひそ話してそうでかわええ -- 2019-01-03 (木) 05:14:00
- ついでに湯たんぽも付く。冷えは女の子の大敵だしねえ -- 2019-01-03 (木) 06:15:24
- 実際物語終わったらどうすんだろ?学校とかもろもろ。いやまぁ他の人たちなんて気づいたら数年年取ってるとかいう状況だけどさ -- 2019-01-02 (水) 22:09:05
- ジェットマンの最終回みたいな展開 -- 2019-01-02 (水) 22:16:07
- それはぐだが強盗に刺されて死ぬってことですか…? -- 2019-01-02 (水) 22:31:53
- 今回でまた給料めっちゃ貰えるだろうから働かなくても生きていける -- 2019-01-03 (木) 05:59:24
- 去年の年末アニメではカルデアに就職したいと言ってたから日本に戻ってもそのまま就職じゃないかな。国連の研究機関で働いてたとかそこらの大学卒より泊のつく経歴もあるし -- 2019-01-03 (木) 06:34:38
- ジェットマンの最終回みたいな展開 -- 2019-01-02 (水) 22:16:07
- 最近選択肢で会話が変わる事多いから、無理とは分かりつつもぐだ男とぐだ子がそれぞれの選択肢取って進む漫画かアニメが見たいと思う -- 2019-01-02 (水) 22:33:21
- なんかマシュを意識してる選択と意識してない選択が顕著になってきた気がする。個人的に二人の関係に幅が広がって嬉しい。 -- 2019-01-03 (木) 00:32:30
- また死んだ後の候補が増えた…地獄か冥界かヴァルハラか…いったいどこがいいんだ -- 2019-01-03 (木) 17:45:55
- 生前の嫁はマシュで死後の嫁はエレシュキガルってことか? -- 2019-01-03 (木) 19:17:29
- エレちゃんが完全に「あの子が来たときのため」って来ること確定前提で準備してて微笑ましいやら何というやら、もう国の境も宗教の違いもぶっちぎって迎える気満々だよな -- 2019-01-05 (土) 20:25:33
- ぐだ子で温泉に入ったら何故か横に佐々木がいた件について。 いやストーリー上仕方ないのは分かるんだけどねw -- 2019-01-04 (金) 00:15:36
- 温泉から出た後近くで涼んでたら小次郎にあった→温泉から猿の鳴き声がしたから駆けつけてその場でバトルって流れなら自然だったな。セリフならともかく背景まで変化させるのは面倒なんだろうな。 -- 2019-01-04 (金) 00:26:36
- いや野外の温泉掃除なら涼まなくてもいいか。でも手慣れたベテランじゃないぐだが異性側の風呂掃除を担当するのも変だしなあ。考えすぎなのは分かるんだけど。 -- 2019-01-04 (金) 00:36:33
- なんというか、もっとなんとか出来ただろうって思うのだわ -- 2019-01-04 (金) 00:32:29
- 子安貝手に入れるのに風呂である必要性はなかったし、旅館の別の場所でやりゃあいいのになって思った。 -- 2019-01-04 (金) 00:38:28
- 混浴だったんだろうな、と勝手に納得した。マシュ達がいないのはなんかこう…タイミングが違ったとか交代で温泉入ったとか… -- 2019-01-04 (金) 00:51:25
- 混浴は相手が湯船につかるまでは眼をそらすのが礼儀と聞いた。お互いが入っている間なら、湯の反射で水中まで見えないからって -- 2019-01-04 (金) 20:15:56
- 500年間まともに増改築していないはずなので、本来は男女に分かれていない気もする… -- 2019-01-04 (金) 20:32:34
- まあ、あそこで羅刹が美少女美少年騒いでたし元々露天は混浴だったんだろう。紅女将の事だカラ水着着用義務みたいなのやってるだろうし -- 2019-01-04 (金) 11:02:32
- 普通はちゃんと差分考えてくれよと思うんだが、小次郎なら不思議と違和感がないというかSNから未だに掴み所がないキャラだからかな -- 2019-01-04 (金) 22:22:17
- 足湯だった…とか -- 2019-01-09 (水) 14:39:25
- 温泉から出た後近くで涼んでたら小次郎にあった→温泉から猿の鳴き声がしたから駆けつけてその場でバトルって流れなら自然だったな。セリフならともかく背景まで変化させるのは面倒なんだろうな。 -- 2019-01-04 (金) 00:26:36
- もう何年も冒険して、そろそろ成人になるのでは?新所長すら年食ってるのに -- 2019-01-04 (金) 14:50:00
- というかマシュが2015年スタートの設定の場合今年で成人なんだよな。多分ぐだはこのまま年齢不詳のままで行く気がするw -- 2019-01-04 (金) 20:00:41
- 今回の晴れ着礼装、ふつうに成人式のためのものだと思った -- 2019-01-06 (日) 13:49:30
- 数多の礼装服がただのコスプレになるから年齢の話はNG -- 2019-01-10 (木) 17:09:11
- というかマシュが2015年スタートの設定の場合今年で成人なんだよな。多分ぐだはこのまま年齢不詳のままで行く気がするw -- 2019-01-04 (金) 20:00:41
- ぐだ子の中居姿が見たかった…マシュとおそろいの中居姿 -- 2019-01-04 (金) 20:04:45
- 晴れ着で喜んだ後に「なんでこのイベントやるのに動きにくそうな服に…」と思ってしまった贅沢なオタク -- 2019-01-04 (金) 22:24:06
- 今日貰えた礼装の2人が可愛い -- 2019-01-04 (金) 22:24:14
- 番頭さんぐだ男と仲居さんぐだ子きっとめっちゃ働いてるんだろうな -- 2019-01-05 (土) 13:05:13
- このページだけ妙にコメントログが長い -- 2019-01-05 (土) 14:52:56
- 最近マシュ褒めちぎり一択の選択肢なくなってきて嬉しい 褒め方が雑で好きじゃないんだよな マシュは天使だねとか…からかってるだけにしか見えないんだよなあ -- 2019-01-06 (日) 13:48:04
- あの天使発言は、酔って絡まれている状況から引っ張り出してくれた際の発言だから誉めて言ったというより、感謝と状況の比較をした発言だと思うよ。 -- 2019-01-06 (日) 13:53:03
- いや、今回だけじゃなく度々天使とか言ってるよ それもわりと唐突に -- 2019-01-06 (日) 21:18:52
- 他は知らんけど今回は状況から、って意味じゃろ -- 2019-01-06 (日) 21:28:12
- あまりに過剰だと接待かよと思っちゃうから普通にお礼とかの選択肢が増えて嬉しい -- 2019-01-07 (月) 00:18:03
- あの天使発言は、酔って絡まれている状況から引っ張り出してくれた際の発言だから誉めて言ったというより、感謝と状況の比較をした発言だと思うよ。 -- 2019-01-06 (日) 13:53:03
- そういや今回あれを揃ったからあの姫のフラグを立ってない? -- 2019-01-07 (月) 21:09:30
- やっぱこういう無個性主人公ってこの会社作るの向いてないよね。どこが無個性やねん度が年々増してるし、一般人という枷のせいで動かすのも難しそうと言うか、主人公として活躍させずらそうだ -- 2019-01-09 (水) 18:19:58
- どこだろうが無個性主人公なんて、話を続ければ個性が出るものぞ。もし最後まで無個性のままだったら=影薄いってことだし、そんなのキャラに活躍も糞もない -- 2019-01-09 (水) 18:40:00
- そもそも別に「主人公は無個性であなたの分身です」って最初から言ってないし -- 2019-01-09 (水) 18:49:40
- あなたの分身とは散々言ってるよ、でも無個性って確かに聞いたことないな…分身が独り歩きしたのか昔々に言ってたの見逃したか。 -- 2019-01-09 (水) 19:28:09
- それはそうとプレイヤーが主人公に自己投影するのを「お前はこんなことできるのか?できないだろ、お前はぐだじゃないでーす」って水差す人はやめてほしい -- 2019-01-09 (水) 21:00:10
- このFGO世界においての自分として自己投影プレイしてるなー自分は -- 2019-01-10 (木) 00:36:14
- シナリオで出る彼は個性があるだけで、我々の操作してる彼は個性がないってだけじゃろ -- 2019-01-09 (水) 18:53:10
- 最初から無個性主人公なんて目的にして作ってないのに向いてないとか言っちゃうやつ -- 2019-01-09 (水) 18:58:14
- 今までプレイしてきて主人公として活躍してないと云うのならどうしようもないと思う -- 2019-01-10 (木) 00:38:49
- ぐだーずは無個性主人公じゃなくて、FGOの世界観を象徴するキャラらしいぞ ぐだ子は天真爛漫で鯖を振り回す性格とか設定されてるし -- 2019-01-12 (土) 23:25:24
- 今回ゴルドルフが善人パワー炸裂しまくってたけど、こう、ぐだとゴルドルフでうまいこと差別化しないと同じ役割持ったやつが増える、もしくは全部ゴッフ良いんじゃないかなってなりそうで少し不安 -- 2019-01-09 (水) 19:35:15
- てか明らかに新所長はぐだと同じ善性とレイシフト適性備えて、「ぐだ以外にカルデアのマスターたりえる唯一」として設定されてるんじゃないか(カルデアのマスターってのは人理の盾としてのって意味ね) -- 2019-01-09 (水) 20:34:31
- そうだとするとどうするんだろう、途中で分隊みたいになって(終章でカルデア狙って攻撃してきた魔神柱みたいなのの対処で)ゴッフが戦うとか?全体のリーダーである所長が常に戦うのはナンセンスだからこういう状況になるのかねぇ -- 2019-01-09 (水) 21:53:18
- 今回のイベントでパーティ丸ごと編成固定のバトルあったから、ゴッフマスターでバトルする実験かもしれんね -- 2019-01-10 (木) 17:35:44
- ぐだは真っ直ぐに善意や好意を出すけど、ゴルドルフは建前や口実で取り繕わないと素直に善意出せない人だから全然違くね? -- 2019-01-09 (水) 23:25:37
- 腐っても魔術師で貴族だしな新所長。でも根底にあるものは通じてるとこあると思う。 -- 2019-01-09 (水) 23:51:43
- カルデア購入の対立候補を暗殺する程度には冷酷になれるしなゴッさん -- 2019-01-09 (水) 23:57:04
- ゴッさんが善人ムーヴしてんのは根っこが同じなのもそうだけど、なにより周りが善人ばっかなのが影響してるんだと思うよ? 敵対者やクズ相手はわりと容赦ねーし -- 2019-01-10 (木) 00:44:56
- つってもゴルドルフとぐだじゃその善意の出し方も全然違うけどな。ゴルドルフは所謂仲間にはそれなりに善意見せるってタイプ、ぐだは敵相手にすら平気で善意出しちゃうタイプだから -- 2019-01-10 (木) 03:38:17
- クリプターは極悪人って言う一方、甘い尋問を考えたり本当はやりたくなさそうというか、世間的に悪いとされる者に味方し辛く、するには言い訳が必要なタイプかも -- 2019-01-11 (金) 04:48:27
- てか明らかに新所長はぐだと同じ善性とレイシフト適性備えて、「ぐだ以外にカルデアのマスターたりえる唯一」として設定されてるんじゃないか(カルデアのマスターってのは人理の盾としてのって意味ね) -- 2019-01-09 (水) 20:34:31
- エリザベートJAPANに対するテンションが完全にクラウザーさんに対するファンのそれで草 -- 2019-01-09 (水) 19:55:57
- エリちゃんはキュートに歌おうとするより、雷竜ボイスを活かしたデスメタル?スタイルのほうがいいんかねw -- 2019-01-09 (水) 21:07:25
- でも恋はドラクル割と浸透してるし… -- 2019-01-09 (水) 23:34:37
- エリちゃんはキュートに歌おうとするより、雷竜ボイスを活かしたデスメタル?スタイルのほうがいいんかねw -- 2019-01-09 (水) 21:07:25
- 上で主人公は君(プレイヤー)の分身という話があったが、マシュはそんな主人公の分身って終章後あたりのなんかのインタビューできのこ言ってたな -- 2019-01-09 (水) 23:50:09
- ぐだが一人、二人、三人!ファイナル分身! -- 2019-01-09 (水) 23:53:55
- 2部で完結ならどんな最後を遂げるのだろう,ジークのように人外になり別世界へゆくか,穏やかな日常に帰るかそもそもマシュといつまでいられるのかも気になる。 -- 2019-01-10 (木) 21:32:44
- 最後に新カルデア事務所でニュース見てるマシュが見知らぬ子供を助けようと道路に飛び出た男性が死亡とかそういうニュース見て、死亡者の名前がぐだおと一致するやつやろ(真顔) -- 2019-01-10 (木) 21:39:36
- 戦い勝利し続けたせいで変な領域に突入することは件のインタビュー見てると無さそうかな。fgo2(仮)の鯖引き継ぎとか考えるとぐだと取り憑いていたプレイヤー分離、大基ぐたは平穏な日常へみたいなCCCやテラザビみたいになったりして -- 2019-01-11 (金) 04:26:31
- ザビのように死んだり、ジークみたいに悪扱いでぼっちもなぁ。貧乏くじ引いて、生存競争勝ち残っただけでも報いを受けるとか、そんな報いが大好きなら、誰も彼も誰か踏み躙ってんだから例外なく死ね!ぐだのおかげで救われた世界も死ね!って呪い撒き散らしたくなる(アベンジャー化) -- 2019-01-11 (金) 05:21:15
- ザビはもともと死んでただけで死んだわけじゃないし -- 2019-01-14 (月) 11:16:08
- オリジナルは冷凍保存されてるだけで死んでねーですよ -- 2019-01-14 (月) 11:20:52
- フォウくんと一緒に隠居しそう -- 2019-01-11 (金) 17:12:17
- フォウくんもぐだと一緒なら目覚めないだろうしね。 -- 2019-01-12 (土) 04:16:03
- ぐだーずが魔術回路ないって主張する人は根本的な設定部分を理解しているんだろうか。ていうかちゃんとシナリオ読んだんだろうか -- 2019-01-11 (金) 01:07:27
- ないのは魔術の才能だな、回路は話に度々出てくる。でもわかりにくいのかもね2つの違いが -- 2019-01-11 (金) 18:04:13
- 基礎は出来てるが技は出せないってやつだな! -- 2019-01-12 (土) 04:17:10
- 回路開くための訓練もしてないなら基礎も無さそう、本数も少ないだろうし -- 2019-01-12 (土) 05:17:38
- RPGのステータスで例えるならMPはあるんだけど呪文を一切覚えず、アイテムを使うことでMPを消費できる感じかな -- 2019-01-13 (日) 01:12:12
- バトルマスターとかが使う技でMP消費してそう -- 2019-01-13 (日) 19:03:32
- 計算を電卓に頼ってるから暗算ができてないみたいな? -- 2019-01-14 (月) 21:01:35
- 士郎が回路のオンオフできるようになった凛さまの宝石の役目を礼装が全部しちゃってるから自力では回路のオンオフすら出来ない、みたいな状態だろうから、まず必要なのは凛さまと宝石なのでは -- 2019-01-14 (月) 21:12:06
- 礼装って能動的に自身の魔力を注いで起動させるんだから素で魔力の運用自体は出来るはずだぞ -- 2019-01-14 (月) 21:25:28
- 酒呑童子にぐだのお腹に手ェ突っ込んで貰えば即解決! -- 2019-01-14 (月) 21:51:02
- なぁに魔術は使えなくても忍術が使えるし戦闘面はばっちしよ(真顔) -- 2019-01-15 (火) 01:35:03
- 変わり身とか早着替えとか、戦闘に使える忍術じゃないじゃん! -- 2019-01-15 (火) 23:25:42
- ↑変わり身はまだワンチャン使えるだろ!? -- 2019-01-16 (水) 00:13:52
- 変わり身はひとりオダチェンみたいに使えるもんな -- 2019-01-17 (木) 01:10:43
- 前からそうだったけど、ぐだの史上最強の弟子化がまた進んだな -- 2019-01-13 (日) 16:07:29
- 二部終わったら鯖として実装されそう。 -- 2019-01-14 (月) 21:24:05
- 世界を7個救ったキリシュタリアのほうが引きたかったのにさぁ!とかなじられそう -- 2019-01-14 (月) 23:02:39
- 釣りかな? -- 2019-01-15 (火) 01:21:12
- 教えてもらっても才能ないし骨折れ損感が半端ない。教える方もぐだも。体力面とかは割とためになってるかもしれんが。 -- 2019-01-15 (火) 23:28:34
- 多分陸上で全国!とかは難しくても、体力テストでA取れる程度には体はできてそうだよね。あとは知識とか雑学の類かな -- 2019-01-16 (水) 00:12:42
- オールマイティになるだけで一点集中じゃないし弱いことにゃ変わりない、しかしまあ…普通の人間よりかは格段に強いと思われる。教える相手が相手だから余計に -- 2019-01-16 (水) 00:17:17
- 知識はあっても能力はない。つまり最終的に辿り着くのは説明キャラだな! -- 2019-01-16 (水) 14:49:43
- 公園の守護者みたいになりそう -- 2019-01-16 (水) 14:55:22
- まあぐだに教えてる側の鯖が結構熱入った教え方してるっぽいし教えがいある生徒なんだろうなとは思うけど マシュがレオニダスに盾の使い方教えてもらいに行ってたときみたいな感じなんだろうなあと想像してる -- 2019-01-16 (水) 16:27:44
- 鯖とのコミュニケーションの一環として教えを請いに行ってるとこもあるんちゃう -- 2019-01-16 (水) 16:56:16
- 知識面でいえば6章のガウェ日光3倍は知ってる風な選択肢、そこだけ知ってんのかよと突っ込んでしまった -- 2019-01-17 (木) 12:51:07
- さすがに剣術とかは習うの難しそうだが格闘術は基礎から建てれば役に立つってボクシングジム通ってたやつが言ってた -- 2019-01-17 (木) 14:11:04
- 二部終わったら鯖として実装されそう。 -- 2019-01-14 (月) 21:24:05
- ぐだの忍術。変わり身はさておきNARUT○とかみたいなド派手なのじゃなくて現実にあったやつの方なんだろうな。遁術とか -- 2019-01-16 (水) 15:07:38
- 果たしてそうだろうか(小太郎の使う忍術を見ながら) -- 2019-01-16 (水) 15:46:23
- それができるなら大した奴だ -- 2019-01-16 (水) 15:47:57
- 時臣は犠牲になったのだ -- 2019-01-18 (金) 01:21:32
- 果たしてそうだろうか(小太郎の使う忍術を見ながら) -- 2019-01-16 (水) 15:46:23
- ぐだは自身のスキルを伸ばすなら魔術よりも戦術指揮と体力面の方を伸ばせばいいと思うの。 -- 2019-01-18 (金) 00:08:19
- 実際レオニダスとかの体力指導とかケイローン先生辺りも魔術や自身の戦い方でなくそういう方面の知識教えてそう -- 2019-01-18 (金) 21:32:19
- そもそもデミ鯖でも魔性の類でもない人間一人が戦闘に加われたところで「だから?」って話だからな -- 2019-01-20 (日) 15:43:21
- せめて固有結界か宝石クラスの魔眼持ってこないとYAMA育ちでない限り話にならないのは他作品で証明されてるからな -- 2019-01-20 (日) 15:59:18
- まあ、ぐだおの場合は本当に孤立無援があり得るので単独で戦えるようにしとかなくちゃまずいってのはある -- 2019-01-20 (日) 16:34:58
- 剣術とか格闘術習えば、指示にも役立つじゃろ -- 2019-01-20 (日) 17:47:49
- ソシャゲゆえ他の型月主人公よりも痛い目見ないぬるま湯につかったイージー主人公。もっとバッドエンド迎えろ -- 2019-01-21 (月) 02:19:06
- ジャガー曰く、描写されないだけでバッドエンド結構迎えてるらしい(スタンプそれなり) -- 2019-01-21 (月) 02:30:55
- 描写なくジャガーに頼るのは甘え。これだから最近の主人公()は… -- 2019-01-21 (月) 02:43:55
- ああ、ザビとか言うあだ名の奴か最近の主人公()って -- 2019-01-22 (火) 00:18:46
- ゲス以下の臭いがプンプンする木 -- 2019-01-21 (月) 03:45:31
- 剣豪とCCCプレイしてない雑魚がいると聞いて -- 2019-01-21 (月) 03:51:50
- BBちゃんとキアラはコラボイベントの外でもバッドエンド持ち込むからな -- 2019-01-21 (月) 03:57:48
- 剣豪別に死んでないし。BBには今年も期待しているよ。フルボイスで主人公をbadに叩き落としてくれ -- 2019-01-21 (月) 13:56:42
- 第一部第五章もマーリンの援護なかったらぐだおバッドエンド行きだしな、ソシャゲじゃなくてpcゲーのフェイトならあそこで選択間違いしたら死ぬ -- 2019-01-21 (月) 14:49:23
- 気持ち悪いゴミ波厨が騒いでるなあww -- 2019-01-22 (火) 00:16:39
- 葉2 主人公は痛い目見てないぬるま湯に浸かってる→剣豪で腹くちゅされてるじゃんってことだろ。痛い目みる話したいのか死んでないって話したいのかどっちやねん。 -- 2019-01-24 (木) 04:56:54
- バッドがあるから良いんだ偉いんだみたいな高二病はさっさと卒業しろ -- 2019-01-21 (月) 14:23:35
- ぐだ達のような善人が自分の世界のために他の世界を壊さなきゃいけない状況の何処がイージーなのか -- 2019-01-21 (月) 15:23:08
- ぶっちゃけ背負わされた使命と業や呪いの数は他の奴より多いしな。むしろ死の方がぬるく見える -- 2019-01-21 (月) 17:27:36
- 一部の時点で家族や友達を含むほぼ全ての人類が死にました。それをなかったことにするのはそんなことをした強大な相手を倒すしかなく、それができるのは大した力がない君だけです!だもんな。他の主人公は最終的には世界云々を背負うことになったとしても、最初のうちはせいぜい自分の命程度。それに比べてぐだはほぼ最初から世界を背負い込むわけで、こっちの方がよっぽどキツいだろ -- 2019-01-21 (月) 19:07:48
- 何でいちいちどっちの方が辛いとかマウント取り合うんだろう。どっちも別ベクトルで辛いことに変わりないだろうに -- 2019-01-21 (月) 19:15:47
- 現時点で割と死ぬよりある意味きつい境遇にあると思う -- 2019-01-21 (月) 18:52:14
- 古参気取りの老害かよ -- 2019-01-21 (月) 19:31:41
- ジャガー曰く、描写されないだけでバッドエンド結構迎えてるらしい(スタンプそれなり) -- 2019-01-21 (月) 02:30:55
- なんで型月ってたまに死ぬのが偉いみたいなやつ出てくるのか -- 2019-01-21 (月) 15:18:05
- ゲーム媒体の型付主人公はだいたい選択肢次第で死ぬ→このゲームではめったに起きない事→かねてからのファンが不満を漏らすという流れがよく起きるね -- 2019-01-21 (月) 16:30:33
- よそはよそ!!うちはうち!!FGOはFGO!! -- 2019-01-21 (月) 16:41:59
- ソシャゲだからそういう選択肢出ないだけでFGOがpcゲーなら死にまくってるだけだしなw -- 2019-01-21 (月) 16:50:25
- FGOからの新規だけどマジで型月厨近寄らん方がいいやつ多すぎてFGO終わったらさっさと別の方に行くで FGOは好きだから今後の展開あれば見るけどそれ以外は良いわ -- 2019-01-23 (水) 18:23:53
- FGOからの新規とか、そうじゃなくても元から仲いい人とかとならまぁやっていけるし、単にキチと関わるのを避けるだけやな -- 2019-01-23 (水) 19:00:37
- 単に不愉快な思いをすることが多々あったから離れるんだよなあ 布教という名の押し付けがヤバイしマウンター多すぎ -- 2019-01-23 (水) 22:00:02
- 布教はホント良くないと俺も思う。見たい人ややりたい人がやるもんであって他人に強制されるのは趣味ではない。 -- 2019-01-23 (水) 22:04:12
- 普通のシリーズ系作品の古参がやってる布教「こういうの好きなら同じシリーズの○○という作品も気に入ると思うから、よかったらやってみて」 FGO新参がやられてる布教「FGOはクソ作品だしぐだは無能。〇〇こそ本当の神作だからお前らさっさとやれ」 嫌われて当然 -- 2019-01-23 (水) 21:48:55
- 俺も型月厨だが、作品だけやって掲示板とかに行かないようにするとかじゃ駄目なんか?そこまでして他作品やりたくないっていうならしゃーないが..。 -- 2019-01-24 (木) 04:38:44
- 他作品やりたくないんじゃなくて、嫌なファンがついた作品に良い印象が持てなくなっちゃったほうが近くない? -- 2019-01-24 (木) 11:31:40
- 横だけど頭おかしいやつはどこの作品にもいるから型月に限った話じゃないな。むしろ専用のアンチスレでもないのにこうやって暴れてる枝の方がおかしく見える -- 2019-01-24 (木) 12:15:24
- 葉4 まあツイッターやってたらその手の布教に会わないことがないからな。特に今はHFもやってるし -- 2019-01-24 (木) 12:23:16
- Twitterどころかどこでも見る -- 2019-01-24 (木) 15:18:18
- マジで新参に対する布教、FGOとFGO新規への身下しを隠す気ゼロすぎて -- 2019-01-26 (土) 19:38:12
- ゲーム媒体の型付主人公はだいたい選択肢次第で死ぬ→このゲームではめったに起きない事→かねてからのファンが不満を漏らすという流れがよく起きるね -- 2019-01-21 (月) 16:30:33
- 実際のところ、メインシナリオで選択死なんてやられたら、古参は良いのかもしれないけど、ただでさえソシャゲに似合わない激長シナリオでしかも選択ミスで最初に戻される…苦痛にも程がある。 -- 2019-01-21 (月) 16:47:22
- そもそもオートセーブ機能が存在しない時点で出来ない要素なんで無理です -- 2019-01-21 (月) 16:51:25
- なんで新しい木にしてしまうのだろうか…… -- 2019-01-21 (月) 17:42:11
- 古参でも嫌だぞそんなの。型月のバッドエンドが好きってのは後で手軽に読み返せるからだしバッドエンドだと言ってるやつはファンになりすましたアンチと最近になって過去作に手を出したにわか -- 2019-01-21 (月) 19:39:48
- ぐだーず! 君達も流行に乗っかって異世界召喚されよう! …よく考えたらワケわからん異世界にしょっちゅう飛ばされてない? 下総とか監獄塔とか。 アポイベみたいに召喚される事もあるし。 -- 2019-01-23 (水) 20:02:22
- 最近の流行りは追放系らしいな -- 2019-01-23 (水) 20:28:07
- ある意味それも達成してるような -- 2019-01-23 (水) 21:55:31
- Aチーム復活からの一軍追放かと思いきや、汎人類史ごと追放されたでござる -- 2019-01-23 (水) 22:42:44
- 最近の流行りは追放系らしいな -- 2019-01-23 (水) 20:28:07
- パス短いから前戦に出るしかないというが仮に長いからと安全圏にいればzeroのソラウのように弓兵や暗殺者の格好の餌食となるから鯖がいる時点で安全など皆無か -- 2019-01-23 (水) 21:04:14
- というかシールダーいるなら前線出る方が良いんじゃねって気がする。 -- 2019-01-23 (水) 21:10:12
- 聖杯戦争じゃなくてこっちはガチの戦争な状況だからなあ、どこいても安全圏なんてねーもんだ -- 2019-01-23 (水) 21:53:25
- 普通の聖杯戦争と違って戦う範囲が広すぎるし、昼間でも平気で攻撃してくるから一緒にいたほうが圧倒的に安全だと思う -- 2019-01-23 (水) 23:55:41
- 普通の聖杯戦争と違って格が高すぎて呼び出せないような英霊がホイホイ出てくるから場合によりけりだけどね。北米では火力が規格外のインドが出てきたから案の定巻き込まれて死にかけたし -- 2019-01-24 (木) 03:38:14
- 簡単に言うと言葉悪いがぐだは人間電池なわけだから、つねに持ち歩いてないと困るのだ。 -- 2019-01-24 (木) 01:20:41
- カルデアの電源→ぐだの体→サーヴァントっていう風に魔力返還されてるんだっけっか? -- 2019-01-24 (木) 01:54:33
- ハブの役割があるってことだな。しかもハブを通すと電力が上がる -- 2019-01-24 (木) 04:21:57
- グダの魔力<<<<カルデアの電源だから電池というよりはグダはパイプみたいなもんかな..鯖との距離が離れる程パイプが細くなって近ければ近い程パイプが太くなるから、とくに主人公はもとのパイプ細いし(魔術回路が少ない)、それか指揮するためにその場にいた方がいいのかもしれんが、SNとかzeroだと全クラスの鯖が揃ってから2週間くらいしか聖杯戦争してないし、今までの主人公に比べたら鯖の指揮が上手そうではある。 -- 2019-01-24 (木) 04:51:51
- 英霊とここまで長期間過ごすってケース自体が相当少ないだろうしな。幕間見ると長く付き合ったからこそホウグやスキルが強化されてる例もあるし -- 2019-01-24 (木) 10:53:34
- エクストラ無印の49日でもすごい長く見えた頃が懐かしくなるくらい戦ってるもんな…… -- 2019-01-24 (木) 12:19:01
- 1.5部、特にセラフィックス1週目と下総を駆け抜けた時点で指揮の実力は申し分ないだろうなって -- 2019-01-24 (木) 21:17:00
- 上記の話はちと違う。現界の維持用としてのみのカルデアとの繋がりがあって、それとは別に運用するためのぐだとの経路が別にあると思えばいい。なので戦闘とかだと普通にぐだの魔力がゴリゴリ使われる -- 2019-01-24 (木) 22:45:00
- かっこいいお姉さんヤッター!ぐだ男だとかっこいいお兄さんなの? -- 2019-01-24 (木) 03:27:42
- だよ -- 2019-01-24 (木) 12:34:41
- めっさ外人名にしてるのに日本人呼ばわりされて草 -- 2019-01-24 (木) 10:32:03
- ぐだは日本人だからね。赤毛だったり碧眼だったりするけど -- 2019-01-24 (木) 11:33:30
- ふたりとも元になった人物が人物だからな…。桜やワカメ、一成の髪は一応黒に分類されんのかな。目の色は… -- 2019-01-24 (木) 21:23:10
- 桜は実際は紫なわけではないみたいなこと言われてたような気もするが士郎の赤毛に関してはなんか言われてたっけ -- 2019-01-24 (木) 12:40:19
- イリヤやクロだって日本鯖扱いだからね -- 2019-01-24 (木) 12:44:52
- それは活躍した地域じゃね? -- 2019-01-26 (土) 22:08:45
- 戸籍が日本だからな -- 2019-01-27 (日) 09:18:49
- セイレムだかで見た目がどう見ても東洋人だからって言われてたから、顔立ちが完全な平たい顔族なんだろう -- 2019-01-24 (木) 20:55:35
- キラキラネームだと思われてるのかもしれない -- 2019-01-26 (土) 22:28:51
- ぐだは日本人だからね。赤毛だったり碧眼だったりするけど -- 2019-01-24 (木) 11:33:30
- 完全にプレイヤーの手によるものだが、ぐだの名前変更芸はもはやお約束の域 -- 2019-01-24 (木) 21:20:41
- 土方「いやあああああん!!」 -- 2019-01-26 (土) 18:50:00
- ソロモン「今月いくらガチャ代を使った、人類最後のマスターよ!!」 -- 2019-01-27 (日) 12:26:13
- ぐだ「知りたいかね?昨日までに(石換算で)99822だ」 -- 2019-01-27 (日) 19:58:39
- フォウ君耳礼装欲しい…出来れば尻尾付きでお願いしたい -- 2019-01-24 (木) 22:57:56
- 効果なくてもいいからパーツ単位できせかえ機能みたいなのほしいな。他の礼装にあるメガネやら帽子やら1種類だけアクセサリパーツをつけれるみたいなの -- 2019-01-25 (金) 00:22:10
- ロリコン化すると目にして身構えながら始めてみたら上の選択肢選んどきゃそんなでもないんだがテキスト修正でも入った? 一回目は参加してないから分からん -- 2019-01-26 (土) 12:54:44
- もとから真面目な選択肢とふざけた選択肢の二択ばかりだった気がする(うろ覚え) -- 2019-01-26 (土) 12:57:38
- ロリコン化を気にしてる連中は自分から下の選択肢選んでおいて自分はロリコンじゃないと思い込んでる変態だから気にしなくていいよ -- 2019-01-26 (土) 13:27:23
- 言い回しが秀逸で笑ってしまった -- 2019-01-26 (土) 14:19:58
- 「そう言う可能性がある時点でアウト」的な話を始めると道場行きの選択肢を元に士郎をクズ呼ばわりとか出来ちゃうし、まあ結局そういうことなんだよね・・・ -- 2019-01-26 (土) 15:07:30
- そうか、ありがとう。かっこいいお兄さん評に恥じない振る舞いをすればいいんだよな -- 2019-01-26 (土) 14:08:31
- コミカライズは新宿ぐだ男、アガルタぐだ男、剣豪不明、セイレムぐだ子か… -- 2019-01-26 (土) 19:18:50
- 新宿ぐだお!?ぐだこのイメージあったから意外だ -- 2019-01-26 (土) 19:22:13
- ほんまそれ CMもあったしぐだ子が良かったなあ。剣豪をぐだ男で -- 2019-01-26 (土) 19:23:49
- ジャンヌオルタとのダンス考えるとまぁぐだ男順当と言うか、ぐだ子だと終始男役やらされて可哀想みたいなのはある。でもまぁぐだ子が良かったという気持ちも大きい。とりあえず一番好きなシナリオだし買うけど -- 2019-01-26 (土) 19:28:14
- 男の女装なんて見たくなかったからぐだ子が良かったな -- 2019-01-26 (土) 19:42:24
- そもそもなんで女装男装したのかはよくわかってないけど深く考えないことにした -- 2019-01-26 (土) 19:49:25
- レズとかキモいから新宿はぐだ男でいい -- 2019-01-26 (土) 22:06:51
- もうちょっとオブラートに包みなさいよ… -- 2019-01-26 (土) 22:10:36
- 女が絡んでる姿見てすぐレズとか言いだすのってきもいよな -- 2019-01-26 (土) 23:12:57
- 新宿でぐだ子は無いわな -- 2019-01-27 (日) 10:47:46
- どうしても女装に比べると男装はネタになりづらいからな 剣豪がどうなるか -- 2019-01-27 (日) 11:49:06
- 剣豪はぐだ子でやってほしいな -- 2019-01-26 (土) 19:25:15
- どっちが合うとかじゃなくて純然たるエゴとして自分がぐだ子でやったし、あと2-2にしてほしいからぐだ子にしてほしい -- 2019-01-26 (土) 19:54:06
- ぐだ子だと武蔵ちゃんのシーンが引き立ちそう。だが反面肋骨ガリゴリが問題のシーン化しそう -- 2019-01-26 (土) 22:23:15
- 公式は圧倒的にぐだ男贔屓だから3−1だろうな、本編でもぐだ子がまともに女扱いされたのここ1年でやっとだし余計にその可能性大だわ -- 2019-01-26 (土) 22:25:00
- 武蔵が女だから男だろうくらいに構えて、ぐだ子来たら喜ぶ、みたいな感じで行こう。新宿は新茶男だろっていわれるかもしれんがそこはジャンヌオルタとかでカウントってことにしておいて… -- 2019-01-26 (土) 22:27:39
- ぐだ子だときよひーのとこ泊まるとき部屋別になって違和感ある感じだったから、ぐだおになるんじゃない? -- 2019-01-26 (土) 23:12:55
- その辺まあ再解釈は可能だからなメディアミックスは… -- 2019-01-26 (土) 23:17:34
- 剣豪はぐだ男だろ。 というかもう2人とも別の作者雇って書かせればいい。 -- 2019-01-27 (日) 09:23:43
- 教えてFGOの作者の旦那の手が空いたらしいからな -- 2019-01-27 (日) 10:18:17
- 実際両方のバージョン出してくれてもいいよねとも思う……ぐだ男版買わない人もぐだ子版は買うかもしれないしその逆もあり得る、作者別なら両方買う人も……だけど同じストーリーで作者別だとぐだ以外のところでも比べられるからなあ -- 2019-01-27 (日) 11:40:24
- というか別マガじゃない方がとんと話きかんし細分化しすぎるのも考え物かもしれないな -- 2019-01-27 (日) 11:54:19
- 新宿ぐだお!?ぐだこのイメージあったから意外だ -- 2019-01-26 (土) 19:22:13
- 色々思うことはあるけどぐだ子主人公の公式コミカライズには感謝してるよ。リヨがあるからいいじゃんと言われなくて済むからね -- 2019-01-26 (土) 23:20:50
- まぁセイレムありがたいな。CMがぐだ男だったからまさかぐだ子来るとは思ってなかった。 -- 2019-01-26 (土) 23:22:56
- コミカライズのぐだ子かわいくてええぞ~ -- 2019-01-26 (土) 23:36:03
- ちょい役に徹してほぼ出番ないのかなとか勝手に思ってたから、初っ端から出てきて嬉しかったし可愛かった -- 2019-01-27 (日) 09:21:07
- ぐだ子を主人公に漫画とかやってほしい人の気持ちがイマイチわからん。モンハンで男なのに女キャラを選ぶ感じなの? -- 2019-01-27 (日) 09:27:19
- なんでわざわざそういうことを言いにくるのか、好きなキャラに出番があって欲しいってだけなんだけど -- 2019-01-27 (日) 09:40:28
- ただの疑問じゃん 何?悪いの? -- 2019-01-27 (日) 09:41:44
- 悪くないけどさ、さんざん言われてるのに今更それ言うのとしか。 -- 2019-01-27 (日) 09:46:25
- FGOのプレイヤーが全員男だと思ってるんでしょ -- 2019-01-27 (日) 11:35:13
- 疑問を持つのは悪くないけど、出力の仕方とそういう言い方になるキミの性格はかなり悪い -- 2019-01-27 (日) 11:36:12
- 素朴な疑問、正論を言ったまでとかその辺のフレーズ、正当化されがちだけど受け手がどう思うかとか考えたら一番使うのためらうんだよな。お前がどう思おうが知ったこっちゃないが言いたいことを言わせてもらうなんて態度で誠実に接してもらえるわけがないよ -- 2019-01-27 (日) 12:12:28
- 自キャラとして操作するのとキャラとしての出番を望むのは違うやろ -- 2019-01-27 (日) 09:43:39
- 舞台版のぐだ子マスターが良かったから。マシュとのやりとりも仲のいい先輩後輩みたいで可愛かったし。 -- 2019-01-27 (日) 10:11:59
- 異性か同性かで同じ先輩後輩でも違いがでるのはいい -- 2019-01-27 (日) 10:15:04
- 両方見られるのが一番良いんだがいかんせんゲームと違ってその辺は難しいからな -- 2019-01-27 (日) 11:47:11
- モンハンで男なのに女キャラを選ぶ概念なんか関係あるのか…?逆に男キャラのガチャ引くぞとか言うとホモとか言われたり、よくわかんね。プレイヤーの性別と直結する話なのかそれは。 -- 2019-01-27 (日) 10:17:13
- 拙僧はぐだ男を主人公に漫画とかやってほしい人の気持ちがイマイチわからぬ。そういうものよ -- 2019-01-27 (日) 10:20:45
- 単純に女が一人でも多い方が眼福というか、漫画だと白黒だから型月ヒロイン伝統の青い目までなくなってぐだ男だと華がないなと思ってしまって -- 2019-01-27 (日) 10:58:19
- ぐだ子の漫画も見たい前提として、ぐだ男も好きだし漫画も楽しみだから、この流れ嫌だなあ。と思ってしまう -- 2019-01-27 (日) 11:10:36
- ゲームだと気にならないけど、漫画、アニメのマシュに守ってもらうぐだ男の絵面があんまり好きじゃない。ぐだ子ならまだその辺の違和感が緩和される -- 2019-01-27 (日) 11:16:40
- 元祖からして男主人公が女鯖に守られてるわけで、今更それ言う?っていうか難癖つけてる感半端ない -- 2019-01-27 (日) 11:36:35
- これはFGOの話だし。ほんとに主観でプレイするゲームだと気にならないんだよ。ただ漫画とかアニメとかの客観視出来る媒体だと何か絵面が気になる -- 2019-01-27 (日) 11:44:40
- 別に貶してる訳でもない -- 2019-01-27 (日) 11:45:51
- ミス 貶してる訳でもないただの好みの話なんだから難癖とは言わないだろ。というか「今更それ言う?」ってなんでSNやってる前提なんだ? -- 2019-01-27 (日) 11:47:45
- そもそも高潔な武人のアルトリアと、マシュじゃ事情かわってくるわな…まぁゲームだとめったにどっちかなんて出てこないから気にならないけど -- 2019-01-27 (日) 11:50:43
- 別マガとゼロサムとか好きだけどなぁ。魔力通す痛みに耐えて頑張るぐだ見て奮起するマシュとか… -- 2019-01-27 (日) 11:54:00
- まぁ好みって言ってるしそこは -- 2019-01-27 (日) 11:58:12
- 単純に女尊男卑の価値観が強いだけだと思うよ。男が女より弱いような描写が気に食わないって人昔は珍しくなかったし -- 2019-01-27 (日) 12:00:20
- 女尊男卑なのかそれ…? -- 2019-01-27 (日) 12:04:13
- 女は守られるべきもの、男は前線で傷ついてもいいものと言い換えると女尊男卑かも知れない -- 2019-01-27 (日) 12:41:43
- どちらかというと女尊は関係なくて男性へのジェンダーロールの固定って感じはあるかもなぁ。 -- 2019-01-27 (日) 12:46:08
- わかる。ボーイミーツガールが王道だからって言うけど個人的には男の子が女の子の為に傷つきながらも守るという展開まで含めてボーイミーツガールだと思うんだよね。FGOだと逆になってるから正直ぐだ男だとビジュアル的に違和感ある -- 2019-01-27 (日) 15:52:44
- あ、しまった。↑は枝にです -- 2019-01-27 (日) 15:57:22
- ボーイミーツガールもガールミーツガールもすこすこのすこだから両方みたいよ -- 2019-01-27 (日) 16:22:47
- タイガーミーツジャガーをすこれ -- 2019-01-27 (日) 19:28:37
- 枝にはぐだ男がマシュの後方で左うちわ、みたいに見えるのかな… -- 2019-01-27 (日) 19:48:16
- やめろやめろ、好みの差で片付けとけそこは -- 2019-01-27 (日) 20:59:30
- 例え個人の好みだろうとぐだ男とマシュの組み合わせが好きな身としては枝の言い方は不快だわ -- 2019-01-27 (日) 21:41:58
- 木の質問に答えただけの枝に文句付けてもなぁ -- 2019-01-27 (日) 22:19:12
- まぁでもどっちかというと、男性向け(それもどっちかというとオタク系)ゲームだからねぇ。男主人公と女ヒロインが一番しっくりはくるというか、王道かなぁ。 -- 2019-01-28 (月) 11:13:47
- どっちが王道なんて話は止めろ、荒れるだけだ -- 2019-01-28 (月) 12:34:44
- 男性向け(それもどっちかというとオタク系)コンテンツに美少女と地味男どっちが必要かなんて自明なんだよなぁ -- 2019-01-28 (月) 19:22:14
- ガルパンでアンチョビの弟を持ち出したり、咲で京太郎を主役にしたり等、男を出すことに尽力する人はいるけど別に男が好きなわけじゃないんだよなアレ -- 2019-01-28 (月) 19:54:46
- ボーイミーツガールは王道だがガールミーツガールもまた王道であるのだ -- 2019-01-28 (月) 20:54:10
- ガールミーツボーイも王道だから(型月やないけどマール王国は良い作品でした…) -- 2019-01-28 (月) 21:39:03
- ずっとぐだ子でやってるからぐだ男の顔見てもカルデアのマスターに直結しないからかなぁ。ボイロみたいな2次絵師さんに多用されるアバターって感じ -- 2019-01-27 (日) 22:26:49
- ずっとぐだ男でプレイしてるけど、 ぐだ子マスターのイメージないとか違和感あるとか思ったことないな。なんかぐだ子でプレイしてる人のイメージ偏りすぎじゃない? -- 2019-01-27 (日) 22:43:01
- ンなこと言われても私はそう感じるってだけだし -- 2019-01-27 (日) 22:48:00
- 何故聞かれたことに答えたのに突っかかるんだ -- 2019-01-28 (月) 10:22:03
- ぐだ子 -- 2019-01-28 (月) 20:38:14
- ぐだ子ユーザーだけどここまで酷い言い分は荒らしがまたぐだ子信者のふりしてるようにしか見えない。もちろん変な発言するぐだ子信者もいるが、なにかにつけて(今回の件についても)ぐだ子厨ざまあとか言ってる奴もいるからなあ -- 2019-01-28 (月) 20:41:39
- まぁ、どっちもアバターではあるんだけどね -- 2019-01-28 (月) 20:41:57
- 酷い言い分? -- 2019-01-28 (月) 20:47:56
- なんでわざわざそういうことを言いにくるのか、好きなキャラに出番があって欲しいってだけなんだけど -- 2019-01-27 (日) 09:40:28
- 漫画版でもぐだーずの年齢って決まってないんでしょうか? -- 2019-01-27 (日) 11:14:31
- 新宿はそもそもまだ準備号みたいな短さだったからな… -- 2019-01-27 (日) 11:31:25
- ぐだってストーリーの都合ゆえに仕方ないが超多芸だが、あれはぐだが逸般人なのが原因かそれとも型月世界の住人なら余裕レベルなのかどちらなのだろうか -- 2019-01-28 (月) 00:14:03
- 確かfate世界は言峰でも(霊的手術以外)才能ない方な筈だから、いい師匠に恵まれると皆あんな感じなのでは -- 2019-01-28 (月) 00:50:49
- 鯖見りゃ分かる。作家勢など例外除けば生前からあの動きが出来た訳で、つまり才能ある奴なら生身で到達出来る地点が彼らな訳だ。それに比べれば大抵は凡人だ -- 2019-01-28 (月) 01:23:08
- めだかボックスのツッキー?とかが色々総なめにしてるけど普通って扱いだったな -- 2019-01-28 (月) 10:07:49
- ちょっとだけ一般人より優れた人間だが、一般人には変わりない。まあ…それでも(こいつひょっとして鉄で出来てるんじゃないのか…?)と思うような精神的、肉体的な場面もあるが… -- 2019-01-28 (月) 11:23:56
- 自分そっくりの身代わりを礼装で代用する忍術使えるぐらいだし。かなり特殊な一般人なのは間違いない -- 2019-01-28 (月) 15:36:42
- 他のfateシリーズのマスター達と違って戦闘力がないから、その代わりにそれ以外の才能をプラスされたんだろう -- 2019-01-28 (月) 17:01:43
- まあ一応、魔術回路がちっとにせよ「ある」時点でガチ平凡よりは色々足突っ込んではいるよね -- 2019-01-28 (月) 20:46:59
- ウルクの時代だと一般人でも現在の一般人とは格別だったらしいし… -- 2019-01-29 (火) 00:12:14
- ぐだやザビ、コクトーもだけどメイン張るような一般人は明確に強い方(物理的にではなく)の人として描かれてると思うよ。それはその他モブ一般人や、FGOだと7章のジャガーマンが台詞としても言ってる弱い人間としてはっきりさせてると思う。何故かこういう場ではあまり話題にならないが。 -- 2019-01-29 (火) 00:23:55
- ぐだ子のコミカライズ見て思ったけどやっぱ公式の解釈って重要だと思うわ。イメージが固まる -- 2019-01-28 (月) 20:52:57
- 容姿に関して割りと絆台詞とかで誉められてるよね。ドレイク船長とか水着BB(誉めてるとは言いがたいけど性格考えると)とか。あとイベントの鈴鹿御前、おっきーとか。 -- 2019-01-28 (月) 22:30:15
- そういえばぐだ子の名前読み「りつか」じゃなくて「りっか」なんだね。誤植じゃなければ男女別の名前の呼び方が公式で出たことになるのか? -- 2019-01-28 (月) 22:31:56
- りつかくんとりっかちゃんか… -- 2019-01-29 (火) 00:29:18
- 剣豪だとりつかになっているようだ…… -- 2019-01-29 (火) 00:44:36
- FGO始まってから一度も人気投票やらないのってぐだがマシュどころかザビより人気無いのがバレるからでしょ?ソシャゲ主人公だから掘り下げ無しでデレデレされるぐだが公式イケメンなザビより人気出るわけないし、いちいちぐだage挟まないと息出来ない人多すぎ -- 2019-01-28 (月) 22:59:53
- いちいちぐだsageしないと息出来ないのに何言ってんだ -- 2019-01-28 (月) 23:16:46
- いちいち釣られてあげなくていいのよ -- 2019-01-28 (月) 23:27:26
- MMD使用率で完全敗北してるゴミ波クソ野が人気あるんだ。ふーん -- 2019-01-29 (火) 00:16:34
- MMDはモデル作者がリス限にしたりとかもあるし人気の差とかだけじゃないのよ…(フォローになってないかもしれないしむしろ逆言ってるかもしれんが -- 2019-01-29 (火) 00:23:12
- いちいちぐだsageしないと息出来ないのに何言ってんだ -- 2019-01-28 (月) 23:16:46
- 今日発表されてたぐだ子のfigmaがすごくかわいい 何気に立体化3回目で恵まれてて幸せ -- 2019-01-28 (月) 23:59:25
- 男のフィギュアはよっぽどじゃない限りは出ないから正直羨ましいよ。いやぐだおはよっぽどに含まれるんだけどさ。 -- 2019-01-29 (火) 00:14:26
- ぐだ男の場合邪神像出来上がるとマジで誰だかわからなくなってネタにもならなくなる感じあるからな、ねんどろでオビツボディつけて服は手縫いが一番いいかなと最近は思う -- 2019-01-29 (火) 00:35:27
- figmaの出来は男女ともに高品質でナイスですよ -- 2019-01-29 (火) 00:37:49
- ぶっちゃけ今のフィギュアメーカーで邪神レベルが出来ることはほぼない。たまに造形下手なメーカーもあるけどプライズでも基本的に水準高いよ日本は -- 2019-01-29 (火) 00:44:19
- 活発系美少女は伊達じゃないな -- 2019-01-29 (火) 00:29:49
- 男のフィギュアはよっぽどじゃない限りは出ないから正直羨ましいよ。いやぐだおはよっぽどに含まれるんだけどさ。 -- 2019-01-29 (火) 00:14:26
- 剣豪、マガポケで読めるよ。一話目が無料で二話目が有料ポイント。主人公はぐだ子だった。 -- 2019-01-29 (火) 00:13:00
- 剣豪はぐだ子主人公だった。驚き -- 2019-01-29 (火) 00:13:13
- 1.5部は4つあるからうまいこと主役を分けたね。こうなると逆も読みたくなる -- 2019-01-29 (火) 00:16:24
- 漫画読んでて思ったけどぐだ子のスカート鉄壁すぎるな。魔法少女並のガードの固さ -- 2019-01-29 (火) 00:27:39
- 剣豪読んで思ったけどぐだ子かわいいな。胸おっきいし。 -- 2019-01-29 (火) 00:30:57
- セイレムのほうとか作者の書き方によるのかもしれんがマシュよりもでかく見える -- 2019-01-29 (火) 00:56:32
- FとかGはありそう -- 2019-01-29 (火) 00:58:29
- セイレムのほうとか作者の書き方によるのかもしれんがマシュよりもでかく見える -- 2019-01-29 (火) 00:56:32
- 1.5部コミカライズ、剣豪はまさかの2話まで公開してたけど、新宿はまだまだスタートとは言い切れない感じだったし。進行ペースはまばらなのかな。アガルタ編はいつから?てかもう全部やった? -- 2019-01-29 (火) 00:40:49
- 剣豪ぐだ子マジ?!?めっちゃ嬉しい!!!武蔵ちゃんとぐだ子の女の子ふたり旅見たかったんだ!!!! -- 2019-01-29 (火) 00:42:55
- 剣豪読んできたけど良い感じ。ぐだ子が凛々しいし可愛い。あとおっぱいも大きい -- 2019-01-29 (火) 01:13:02
- ぐだ子の胸に関しては社長が服装ごとに貧乳にしたり巨乳にしたりするから安定しない -- 2019-01-29 (火) 01:26:56
- こうも上手い絵でお出しされるとやはりぐだ子の方がビジュアル面でぐだおに勝ってる分、絵になるなぁと思ってしまうな…。残念ながら人はかわいいには勝てない。ぐだおは全てにおいてぐだ子に完敗してるとしか言えないわ… -- 2019-01-29 (火) 01:29:25
- 英霊の影を操って戦うシーンが漫画で本格的に描写されたね。ゲームでもこうやって戦ってるんだろうな -- 2019-01-29 (火) 01:30:53
- 剣豪コミカライズぐだ子だったのか!ずっとぐだ子でプレイしてるから単純に嬉しい!出てくる女の子みんなくるくる表情が変わってすごく可愛い…嬉しい… -- 2019-01-29 (火) 01:32:26
- 剣豪ぐだ子いいね。イメージ通りのぐだ子って感じだわ -- 2019-01-29 (火) 01:38:52