セレシェイラ/コメント のバックアップの現在との差分(No.55)


セレシェイラ

  • 何となくお名前が気になって検索したら、ポルトガル語で桜という意味なのかセレシェイラ はてさてどういう意図での名づけなのやら -- 2023-06-18 (日) 22:46:50
  • カーマっぽく見えたけど、カーマも桜が元だから当然か -- 2023-06-18 (日) 23:12:45
    • 見た感じ多分描いてるのカーマと同じ人だしな -- 2023-06-19 (月) 14:21:34
  • クリア後にわかるが、まさかあの人とはな -- 2023-06-19 (月) 18:06:07
    • 俺の知らないスターシステムの誰かなんやろなあと思ってたからかなり以外だったわ -- 2023-06-19 (月) 18:23:35
      • ワイも -- 2023-06-20 (火) 08:39:06
    • 色々な意味で予想外すぎた。 -- 2023-06-19 (月) 18:44:44
  • 残りの〇〇も何かの形で登場するかな? -- 2023-06-19 (月) 18:57:56
    • 残りのEXクラスの数と残りの〇〇の数が一緒だから登場する……と思いたい。して欲しい -- 2023-06-19 (月) 19:18:04
  • ビーマとのやり取りでみせるいじけ顔というかむくれ顔があまりにも可愛すぎる -- 2023-06-19 (月) 19:33:13
  • 今後もあの人は出てくるのかな -- 2023-06-19 (月) 19:53:17
  • エルロンさんモブかと思いきや、めっちゃ美人 -- 2023-06-19 (月) 19:56:56
  • この一件のあとで美味しいものを美味しいと感じるようになるといいなぁ -- 2023-06-19 (月) 20:11:59
  • エルロンさん(あえてセレシェイラとは呼ばない)、今後はムニエルに並んでノウムカルデアでもコミュニケーションに参加してきそうで楽しみ -- 2023-06-19 (月) 20:19:13
    • しかしムニエルと並ぶと画風が違いすぎてなんかこう -- 2023-06-20 (火) 03:50:15
  • 他のカルデア職員も立ち絵用意してイベントとかに出して欲しいな -- 2023-06-19 (月) 21:31:51
  • ペーパームーンの服に慣れ過ぎてたからか、最後に出てきたとき似合わないなって思ってしまった・・・髪もだいぶ特徴的だしね -- 2023-06-19 (月) 22:47:09
    • あの服似合う人いるのかな -- 2023-06-20 (火) 02:02:08
      • シルビアさんとかわりと似合ってない? -- 2023-06-20 (火) 02:34:32
  • エルロンさん確実にメカクレ判定◎だと思うんだけど、バーソロミューとカルデアで生活してきてるんだよな…大丈夫だったかな… -- 2023-06-20 (火) 02:38:32
    • なんやかんや旧カルデアから今まで生き残ってる人はみんな逞しいから大丈夫大丈夫 -- 2023-06-20 (火) 02:40:45
  • Fakeのマスターかなんかかと思って進めてた -- 2023-06-20 (火) 03:50:57
  • 食事に誘った君はちょっと死亡フラグを立てすぎた… -- 2023-06-20 (火) 03:51:54
    • でも一部でゲーティアとの死闘をくぐりぬけて、もう少しで解散って時だっからな…普通ならおかわり来るとは思わん -- 2023-06-20 (火) 06:26:13
  • 最後の締めはこの人とビーマの礼装が欲しかった。 -- 2023-06-20 (火) 04:33:54
  • こんな気怠げな美女でもかつてのハロウィンの時はスクラム組んでぐだマシュをコフィンに押し込んだんだよね…(風評被害) -- 2023-06-20 (火) 07:11:42
  • ビジュアルも性格も気に入ったから今後も是非イベントやストーリーに絡んできて欲しい -- 2023-06-20 (火) 08:37:31
  • メリュ子にチョコ渡しておいおいされてたかもしれない...? -- 2023-06-20 (火) 11:03:30
  • オパール色?オーロラ色?の素敵な髪は普通にリアルの方もなのね -- 2023-06-20 (火) 14:16:11
  • 今生き残ってるスタッフがムニエル、カワタ、オクタヴィア、トマリン、チン、カヤン、エルロン、マーカスだからちゃんと以前から名前出てたのね。他メンバーも出るかな -- 2023-06-20 (火) 18:52:43
    • 生存者が8人、エクストラクラスが8個…… -- 2023-06-20 (火) 23:37:01
      • つまりムニエルがキーパーソンの奏章も… -- 2023-06-21 (水) 06:42:15
    • その中の一人、シルビアさんじゃなかったけ? -- 2023-06-21 (水) 09:39:39
      • シルビア・オクタヴィアさん、とかかな? -- 2023-06-21 (水) 09:48:45
      • シルビアと同じグラがボーダーの立ち絵で出てる、ただしアニメでシルビアっぽい見た目の人物が同じ画面に2人映っていた模様 -- 2023-06-21 (水) 12:41:11
  • ラタトゥイユ自体は野菜煮込みのフランス料理だから、今まで食える栄養のある料理がそれだったのかも -- 2023-06-20 (火) 20:08:44
  • つまりエルロン家(仮定)の魔術刻印や記録に、チェイテピラミッド姫路城が刻み込まれて忘却されることがない……? -- 2023-06-20 (火) 20:22:47
    • 多分、子孫は信じないだろうな… -- 2023-06-20 (火) 20:24:50
  • 立ち位置的に今後も出てくるんだろうな -- 2023-06-20 (火) 20:46:44
  • てっきりマシュの要素が分離された方なのかと思ってました(直感F--- -- 2023-06-20 (火) 20:54:20
    • あの場には同席してたわけだから無い話じゃなかったしね実際 -- 2023-06-20 (火) 21:09:54
      • 答えがプレイヤー視点じゃ最初から出てなかった訳だし仕方無いよな -- 2023-06-20 (火) 21:13:50
    • 自分はマスタースキルが防御やダメージカットじゃない時点でマシュは除外した。後は「転写術式 緊急回避」のところでこれまで緊急回避使う敵はいなかったから、クリプターとかサーヴァントも除外して、そうなると本来それを使う主人公かそれを記録するカルデア関係の人か記録そのものがモデルとされたんじゃないかって考えたけど、個人名まではわからんかったなぁ…。一応、エルロン自体が記録書記係って情報はあったから、そこから詰めようと思えば詰められる要素ではあったな。なんで、その人がピンポイントでモデルになってるのかは度外視すれば -- 2023-06-21 (水) 05:28:35
  • セレシェイラ、サクラ、アーユスのAIマスター3人の礼装が欲しかった -- 2023-06-20 (火) 21:19:24
    • わかりみ -- 2023-06-20 (火) 23:37:39
  • エピローグでマスターの後ろに控えている光闇コヤンと神父 -- 2023-06-20 (火) 21:38:58
    • その後ろで不安そうな顔をしている新所長 -- 2023-06-21 (水) 18:39:39
  • この美人さんも仮面付けて聖杯戦線で謎のマスターC(Cerejeira)とかやる…のはさすがにないか… -- 2023-06-21 (水) 05:42:53
  • しかし自分とこの魔術の特性とはいえ、忘れられないってのはなかなかキッツいぞ… -- 2023-06-21 (水) 06:41:01
    • 常人なら発狂する案件であるな。魔術師だし、カウンセリングも受けてるからとりあえず大丈夫なだけみたいだし。 -- 2023-06-21 (水) 07:19:18
    • まあダヴィンチちゃんのフルサポートあるから日常的にはだいぶマシになってそう サーヴァントのどんちゃん騒ぎに接触したら大変だとおもうけどw -- 2023-06-21 (水) 07:51:30
  • エルロンと言われて金髪ロングの田舎出身で喋る剣持ってそうな青年かと思ってたら、こんな美人だったなんて -- 2023-06-21 (水) 08:12:14
  • ストーリーで今後南極に帰還するわけだけどスタッフも施設内まで同行するなら彼と再会?することになるのか…多分そのまま残ってるよね -- 2023-06-21 (水) 10:07:54
  • 南極といえば、人理修復直後に「自分たちもありえない偉業だと思ってるくらいのことを、時計塔の連中が信じるはずがないから、(ぐだの安全のために)サーヴァントと現地召喚英霊が全部任せたという方向に記録を修正することになった」って言ってたの、エルロンさんなのだろうか? -- 2023-06-21 (水) 11:19:10
  • 時計塔だと考古学科あたりだったりするのかな。法政科あたりでも重宝されそうではあるけど、それだとゴッフと顔見知りになっちゃうし気まずそう。 -- 2023-06-21 (水) 11:45:05
  • まさか今になって生き残り組に焦点が当たるとは思わなかった。カドックくん針の筵でしょ -- 2023-06-21 (水) 12:11:19
    • あの惨劇全部記録してるだろうし、胸に閉まっておいては居るけどブチギレてもまあ許されるよ -- 2023-06-21 (水) 13:39:02
      • セレシェイラさん含め生き残ったカルデア職員、カドックに対してマジで何思っんだろ。 -- 2023-06-21 (水) 13:43:43
      • その辺はアヴェンジャーのシナリオでやるのかもな -- 2023-06-21 (水) 13:51:28
      • 他のカルデアスタッフの掘り下げもやってくれるならそこに触れる章が一つはあると信じてる -- 2023-06-21 (水) 14:11:36
      • 残りのメンバーは伯爵に利用されそうではあるよね -- 2023-06-21 (水) 14:15:26
      • アヴェンジャー回があとに残ってるし、みんなしてアヴェンジャーのマスターにでもなっちゃうんだろうか。 -- 2023-06-21 (水) 15:10:18
      • この辺のコメント見て思ったけど、この人忘却補正持ちみたいなもんだよな。今回じゃなくてアヴェンジャー章出演のほうが設定的にぴったりハマってたのでは -- 2023-06-22 (木) 09:19:30
    • こうやって実際に掘り下げられるとやっぱ色々辛すぎるよなあ。この人だけじゃなく生き残ったスタッフ全員に仲良くしてた人がいただろうしあの焼却を乗り越えてやっとって所でこれってほんとアヴェンジャー章怖いわ -- 2023-06-21 (水) 16:39:35
    • カドック側視点だと選択肢はなかったけど、カドックがこの先仲間を続けるならどこかでそこについての精算シナリオ来るかもね。 -- 2023-06-21 (水) 17:29:10
  • この見た目でムニエルと同じでレオニダスの手ほどき受けてるからフィジカルゴリラなのほんま草 やっぱ最後に頼れるのは筋肉だよな -- 2023-06-21 (水) 13:40:09
  • 現実の人間のコピー出身で、聖杯戦争に生き残り、月(BBちゃん公認)の新たな統括者になった…つまりアルターエゴセレシェイラさんは実質月の新王なのでは? -- 2023-06-21 (水) 14:01:44
  • 所長の職員名列挙以外でもどこかで名前出てた気がするけど思い出せない、気のせいかな -- 2023-06-21 (水) 15:23:46
    • エルロンさんじゃないけどトマリンとオクタヴィアはメリュ子と交流あるって幕間かで出てたな -- 2023-06-21 (水) 15:48:29
    • 秦帝国のシナリオですわね -- 2023-06-21 (水) 18:55:18
      • 秦でもう個別描写あったのか…全然記憶にないわどの辺? -- 2023-06-21 (水) 20:09:10
      • ゴッさんと主人公が毒ケーキ喰った前後じゃね -- 2023-06-21 (水) 20:13:00
      • あったっけ? -- 2023-06-22 (木) 12:05:36
  • まさかスタッフ掘り下げてくれるとは・・・おまけにあんな役割だったなんて・・・ゲート係の人とのやり取り辛すぎるだろ・・・ -- 2023-06-21 (水) 16:29:47
    • 俺らの知らないところでフラグ建てやがってよぉ…せめて見えるところでやれ(;ω;) -- 2023-06-21 (水) 20:49:01
    • これで食事に誘ってくれた彼が10%くらいビーマと雰囲気似てたら泣く。いや掘り下げはないだろうけど -- 2023-06-22 (木) 00:13:53
    • 逃げれなかった職員って死亡確定なんだっけ?描写的に銃じゃなく鯖に凍らされた感じだけど普通の凍死と変わらんか -- 2023-06-22 (木) 06:59:38
  • 「ムニエル。トマリン。オクタヴィア。チン。カヤン。エルロン。カワタ。マーカス!奴らも修羅場をくぐり抜けてきたカルデアの精鋭だ!今更黒幕の1人や2人、顔をひきつらせながらも受け入れるにきまってるがな!」_所長渾身のブラックジョーク_ -- 2023-06-21 (水) 19:10:03
  • まさかの人すぎてびっくりしてここ覗いたら、他のマスターも同様で安心したところはある。 あのハロウィンやら大奥を乗り越えた御方だったとは…… -- 2023-06-21 (水) 19:12:04
    • 乗り越えたどころかそれすらも一つの記録として残すべきものだから、直接は見てないだろうけどぐだおから得た情報を記憶しちゃってるだろうしなw -- 2023-06-21 (水) 20:49:06
      • チェピ城を一生忘れられないっていったい前世でどんな悪行を積んだんだ -- 2023-06-21 (水) 21:40:52
  • ...やっぱカルデア職員服のデザインダサくない? -- 2023-06-21 (水) 20:31:37
    • カルデア戦闘服の次くらいにはまぁ… -- 2023-06-21 (水) 20:34:41
    • ムニエルとかは結構まともに見えるが目が慣れただけかも -- 2023-06-22 (木) 13:38:35
    • ダサいダサくないはおいといてソレスタルビーングみたいだとは思う -- 2023-06-22 (木) 23:19:08
  • 本人が思ってしまうのは仕方ないにしても -- 2023-06-21 (水) 20:51:18
  • ムニエルの時も思ったがキャラクターとしては新参者なのに設定としてはカルデア最古参っていう特殊な立ち位置だよね -- 2023-06-22 (木) 00:14:14
  • 加害者側と散々和解ムーブしてんのに今更被害者側に気持ちが分かるってばよ…とかやられてもあんま共感できねえんだよな… -- 2023-06-22 (木) 07:23:43
    • カーマちゃんとかある意味襲撃以上のことやらかしたのに今やチョロ可愛いヒロインムーブしてるからな -- 2023-06-22 (木) 08:21:31
    • 「和解」したのはコヤンスカヤだけでは? カドックがトラオムで若モリに突っつかれてたり、アナスタシアの幕間では自殺未遂に発展したりして、今は「後回し」にしてるだけって感じなんだが -- 2023-06-22 (木) 09:09:14
      • カドックに関しては罪の清算の前にLB1の段階では侮っていたカルデアの旅路を身をもって体験させられてる感じがある -- 2023-06-22 (木) 09:20:10
    • 加害者側の気持ちを理解することは被害者側の気持ちを理解できなくなることではねえでしょ -- 2023-06-22 (木) 09:15:01
      • クリプターや異星の使徒については主人公視点だと知りえない情報も多々あるしね。目に見える脅威であった異聞帯攻略が終わって、なおかつ今回のようなきっかけがあったことで旧カルデアメンバー個々の後悔なんかを口にできるフェーズに入ったというイメージ。 -- 2023-06-22 (木) 11:04:50
      • 「加害側の動機(事情)を理解する」ことと「だから許す」は別だからのぅ。ハガレンの「耐えると許すは違う」みたいなやつ。 -- 2023-06-22 (木) 11:56:49
    • 加害者側にも哀しき過去があるからあの時の犯罪は水に流してねってお前頭お花畑かよ -- 2023-06-22 (木) 11:15:23
    • 加害者が優しく手を差し伸べてきたらその手を斬り捨てて頭をぶち割れとあれほど言ってるだろ -- 2023-06-22 (木) 14:57:06
  • ???「過去とは...バラバラにしても...岩の下からミミズのように這い出てくる...」 -- 2023-06-22 (木) 10:54:19
  • ゴルドルフへの呼び方がムジークだったりあの人だったりでまだ割りきれてない感ある -- 2023-06-22 (木) 12:48:30
    • それは接点ない職員ならそんなもんでは… -- 2023-06-22 (木) 13:00:03
      • 残ってる職員10人いない規模だけどね…設備が広いから接点なきゃそれでも会わないかもしれないけど、あと今回の一件で改善の方向に行ったりすると嬉しい -- 2023-06-22 (木) 19:23:59
    • 騙された側とはいえカルデア職員を破滅を引き連れたからな、そう割り切れないじゃろ -- 2023-06-22 (木) 14:08:07
    • まあぐだおとかマシュが気軽に呼びすぎてるだけでスタッフから見たらゴッフは最大級の支援者かつ会社の社長やでな -- 2023-06-22 (木) 14:54:39
    • セレシェイラさんも今まではエルロンとしか呼ばれてないんだし職場では普通はファミリーネームで呼ぶじゃろ -- 2023-06-22 (木) 15:22:01
    • ぐだからもマシュからもダヴィンチちゃんからもずっと名字呼びされてるムニエルの悪口やめろ -- 2023-06-22 (木) 19:30:16
      • えっ、ムニエルが名前だと思ってたわ -- 2023-06-22 (木) 19:39:10
      • ムニエルは一応家名……なのか?ムニエル何も分からん -- 2023-06-22 (木) 19:42:38
      • フランス出身で本名がジングル・アベル・ムニエルだからムニエルが家名じゃろうね -- 2023-06-22 (木) 19:51:28
      • ナルトのロック・リーがずっと全員に名字で呼ばれてるのを思い出した -- 2023-06-22 (木) 21:13:35
      • そう言えば確かに息子がメタル・リーだからロックが名前なんだな、ロック・リーって -- 2023-06-22 (木) 21:16:04
      • この流れで中学生の友達なのにずっと苗字呼びだなと思ってたら最近名前で呼び合うようになった超電磁砲を思い出した -- 2023-06-22 (木) 21:36:34
      • ムニエルはジングルさんだったのか… -- 2023-06-22 (木) 22:01:31
  • mala -- 2023-06-22 (木) 15:47:24
  • 「目元の星」「ランサーのマスター」「食」「罪悪感」とかの要素でランルーくんを連想したけどミスリードとかじゃなくて偶然だったかな… -- 2023-06-22 (木) 18:33:13
    • 言われてみればそうかもしれんが、「食」に関するスタンスが違いすぎる -- 2023-06-22 (木) 19:38:49
    • とはいえ今回は意図的に過去の聖杯戦争と箇条書き的に要素を被らせてきてる気がする。キャスターのムーヴは言うに及ばず、監督役が隠してた無数の宝具を持つ最強アーチャーとか。 -- 2023-06-23 (金) 00:53:16
    • CCCのランチャー主従オマージュだったとクリア後に気づいた -- 2023-06-23 (金) 11:06:47
  • 上の方でセレシェイラがポルトガル語で桜という意味だったってコメントあるけど、プレイ中に調べ物するタイプのプレイヤーに対するミスリードを仕掛けるとはやるのう -- 2023-06-22 (木) 18:40:47
  • それにしてもセレシェイラもエルロンも実在しない人名だけど 書き方としては別の人名はあるんかしら -- 2023-06-22 (木) 19:01:31
  • 元々の性格が知りたいな見た目も癖あるし割と主張強かったりしたんだろうか?回想のあれは好感持った相手?だから態度丸くなってるかもしれないし -- 2023-06-22 (木) 19:17:59
    • もともと家柄の都合もあって極端に人との接触避けてたけど、なんかのきっかけでめっちゃはっちゃけてみようとイキリパリピファッションやってみたら思った以上に浮いちゃって余計に閉じこもったパターンかもしれん -- 2023-06-22 (木) 19:24:31
      • パンクファッションなんでどっちかと言うと中二こじらせかもしれん -- 2023-06-22 (木) 20:25:01
      • そんな陰キャの大学デビューみたいな…… -- 2023-06-22 (木) 21:58:00
      • 髪染めたあとにすげえ後悔するセレシェイラさんイメージしたら笑った -- 2023-06-23 (金) 13:34:35
  • デイビットの補佐役としてこの上ない能力だな -- 2023-06-22 (木) 23:15:16
  • この子の使う転写魔術って初出?記録って要素とも関係あったりするのかな -- 2023-06-22 (木) 23:47:16
  • 正体判明と同時に出てきたのは、裏でめちゃくちゃバーソロミューに口説かれてそうだなぁっていう心配だった -- 2023-06-23 (金) 04:43:56
    • 何でこんな素敵な女性がいたのを教えてくれなかったのかとバーソロミューに説教するマスターが見たい -- 2023-06-23 (金) 06:56:59
      • 逆では -- 2023-06-23 (金) 16:16:29
  • ゴッフとカイニスの会話は特に共有されてなかったんかな、自分だけがあの事件の罪悪感背負ってるわけでもないとしれたとは思うけど -- 2023-06-23 (金) 05:33:29
  • ミクトランでストーム・ボーダー内に地球大統領入れないために反対してたのとか色んな場面がよりやばくなる -- 2023-06-23 (金) 06:55:31
  • 別枠でカルデア職員としてのエルロンさんの記事もほしい -- 2023-06-23 (金) 06:56:46
  • ノウム・カルデアになってから初めての、鯖でもデミ鯖でも特異点・異聞帯現地人でもないリアル世界での真っ当な人類なのか -- 2023-06-23 (金) 08:22:25
    • うーん、色々違う気が -- 2023-06-23 (金) 11:07:56
      • 新しく出てきたキャラではあるが、設定的にはもともとずっと一緒にいた人だからな。 -- 2023-06-23 (金) 13:53:06
  • 何れはこの人も謎丸に出るのか -- 2023-06-23 (金) 11:09:42
  • 魔術師の割に人間味ありすぎない?神経擦り減らしそうなのに、よく時計塔に在籍できたな -- 2023-06-23 (金) 12:14:42
    • フォウくんがビーストⅣにならずに済んだ「カルデアの善き人々」の1人だしね -- 2023-06-23 (金) 12:22:33
    • まあそういう「時計塔にいそうな魔術師」はレフ教授が全員殺したので・・・ -- 2023-06-23 (金) 13:35:56
      • そういう配置になるところまで全部マリスビリーの仕込みだったのかねえ -- 2023-06-23 (金) 16:18:26
    • 時計塔在籍してるって明言されてたっけ? -- 2023-06-25 (日) 21:53:47
  • 完全な妄想だけどペーパームーンでの服ってデート服だったりしたんかな? -- 2023-06-23 (金) 14:55:15
  • バーソロがカルデアに来てからずっと目をつけられたのかなと思うと何かと大変そうだが、バーソロの記憶でいっぱいになったら絶対大変だよな・・・ -- 2023-06-23 (金) 15:27:20
    • ○○回も目があったとか記憶しちゃうんだ…でもバッソは変態だけど紳士だから… -- 2023-06-23 (金) 18:27:42
      • 紳士でもあるけど根幹は略奪、陵辱上等の海賊だからなぁ… -- 2023-06-23 (金) 18:35:17
      • 海賊じゃないけど海賊より海賊な奴が言ってたぞ、他の奴らは現代に召喚されて自分の生きてた時代と常識が違ったら現代のほうに合わせてるってさ -- 2023-06-23 (金) 19:20:59
      • 奪うものには暴力も辞さない連中だし、制御してくれてるのがだいぶありがたい -- 2023-06-24 (土) 09:23:47
  • 転写術式は見た魔術をコピーできる魔術なのかな。 -- 2023-06-24 (土) 12:38:50
    • コピー忍者かな?(すっとぼけ) -- 2023-06-24 (土) 13:51:15
  • 水着イベでエルロンさんが水着着てくれると信じる ついでにカドック君も水着を着てくれると信じる -- 2023-06-24 (土) 21:17:37
  • 来年のストリート・チョコメイドはこの人でお願いします -- 2023-06-24 (土) 21:19:53
    • カドック君もやってくれるはず -- 2023-06-24 (土) 21:21:08
      • ムニエルだよ -- 2023-06-26 (月) 02:14:55
  • この人はカルデアで画面に映ること自体が盛大なネタバレだからイベントでの出番は望み薄かなぁ、めっちゃ好みなんだけども -- 2023-06-24 (土) 21:54:18
    • 別に話の大筋から考えたら最初から居たことを知ってても知らなくても大した差はないような 悪く言えば最後の罪悪感の説明もちょっと後付くさいし、シナリオ上でAIマスターのデータどこからか持ってきてるとわかる=この人もそう遠くないどこかに居るんだろうくらいは予想がつくし -- 2023-06-24 (土) 22:05:00
    • 今回のシナリオクリアが参加条件のシナリオじゃないと無理だろうな -- 2023-06-24 (土) 22:08:51
    • グラサンとかマスク付けたらパイセンやゴッさんみたいにOKじゃないかな -- 2023-06-24 (土) 22:10:40
    • 奏章1クリア条件イベが来た時に期待程度でいいんじゃない? ムニエルもあんまりイベントには出てないしネタバレに関係なく職員の登場は基本望み薄って感じなんだからさ -- 2023-06-24 (土) 22:19:11
    • 特徴的な喋り方って訳でもないし立ち絵出さなきゃいけるんじゃね? -- 2023-06-25 (日) 14:06:33
      • 冒頭のカルデア職員Cが既にこれなんだよね -- 2023-06-25 (日) 16:01:23
    • 進行度差分でいけるでしょ -- 2023-06-25 (日) 17:23:53
    • ある意味、初登場時→誰この人? クリア時→スタッフの一人だったのか! が奏章Ⅰの見どころでもあったからね -- 2023-06-25 (日) 20:32:02
  • ムニエルみたいにちょこちょこ出てきてくれたら良いな -- 2023-06-25 (日) 15:01:43
  • 絵師さんの情報解禁きてるけど、ストッキングに桜が -- 2023-06-25 (日) 18:28:31
    • 目元も含めてだいぶ桜してるな(星だとばかり) -- 2023-06-25 (日) 18:47:41
  • この個性的な服装であの性格のギャップが良い…元々は内面も尖ってたのかもしれないけど -- 2023-06-25 (日) 18:41:20
  • イベントは難しいかもしれないけど今回以後の本編で登場してほしいな -- 2023-06-25 (日) 20:21:05
  • 今後メインやイベントの活躍を期待してるけど今んとこボケでもツッコミでもないからどっちに転ぶかな -- 2023-06-25 (日) 20:27:43
  • なんで鍵ぶら下げてんのって一瞬思ったけど意味わかってうわああって -- 2023-06-25 (日) 21:53:02
    • なるほど!青髭か! -- 2023-06-25 (日) 21:54:32
  • ゲーム画面じゃわかんなかったけどこの人ドクロのシルバーアクセとか着けてたのか……意外とロックな…… -- 2023-06-25 (日) 22:11:52
    • しかもダウナー系だ…すばらしい -- 2023-06-25 (日) 23:37:39
  • ストーリークリア前はずっとこの人を主人公の罪悪感部分のアルターエゴだと推測していたからかめちゃくちゃに愛着が湧いたよ...クリアして正体知ったらさらに好きになって今後のシナリオでちょくちょく顔出してほしい -- 2023-06-26 (月) 01:41:43
  • 名前はポルトガル語だけどポルトガル出身って語られてたっけ? -- 2023-06-26 (月) 01:45:46
    • ゲート係の男性との会話シーンで故郷がポルトガルっていってる -- 2023-06-26 (月) 01:49:50
    • 作中で故郷のポルトガル料理って言っとるよ -- 2023-06-26 (月) 01:50:13
  • 割と若そうだけどぐだより1周り上には届かないくらいかな?魔術師の容姿はあてにならんと言われればそれまでだけど -- 2023-06-26 (月) 20:11:29
  • ポルトガル出身なので向こうの国に表記を合わせるならセレージャ(セレジェイラ)・エルロンになるわけだが『セレージャ・エルロン(ここまで名前)・(父方の第一姓)・(母方の第一姓)』っていうのがフルネームとしてはスペイン語圏の正しい表記だから、あと後ろに二つ父母の姓があるはずだがそこまで公式考えてるだろうか -- 2023-06-27 (火) 02:32:18
    • ちなみに一応エルロンっていうのは『羽ばたくもの』『翼あるもの』的なニュアンスで『男の子』につけられるラテン系の人名…ではあるんだが、親は何を思ってエルロンなんて名前かけちゃったんだ… -- 2023-06-27 (火) 02:34:18
      • エルロンと聞くと炎を纏って羽ばたく技持っててギルガメッシュの声してる主人公が思い浮かぶ -- 2023-06-27 (火) 09:50:52
      • 翼くんが一般的な所で翼ちゃんと付けたみたいな感じとか? -- 2023-06-27 (火) 12:04:33
    • セレシェイラ/ -- 2023-06-27 (火) 02:44:43
    • ポルトガル語はスペイン語に似てても違うんだからスペイン語圏で考えるのに無理があるのでは? -- 2023-06-27 (火) 11:36:49
      • 詳しくないから引用だけど、Wikipediaの"人名"の記事には「ポルトガルでは、多くの場合は、ファーストネーム - 第二姓(父方の姓)で呼ぶのが一般的である」とあるな -- 2023-06-27 (火) 11:41:45
      • ポルトガルとスペインでもこの辺ごちゃごちゃしがち 自分の名前+洗礼名+母方の姓+父方の姓、自分の名前+洗礼名+父方の姓+母方の姓って二つのパターンでポルトガル出身のサッカー選手でも別々にいるんよね -- 2023-06-27 (火) 13:58:17
      • ブラジルのサッカー選手とかのフルネーム知るとびっくりするよね 元代表ロナウジーニョはそもそも愛称でフルネームだと『ロナウド・デ・アシス・モレイラ』でデ・アシスが母方、モレイラが父方だっけな -- 2023-06-27 (火) 14:02:42
  • カルデアには何人も顔を知らないスタッフが居たのにこの可能性に気付けなかったのが悔しい。 何よりもマキリや統括に対して一般AIを道具としか見てない事に反発してたシナリオで職員をモブABCくらいにしか見てなかった事に気付かされてしまった。 -- 2023-06-27 (火) 17:39:52
    • ムニエル達が地味なデザインだったからオパール色だかの髪の職員が居たのは予想外だけど、職員に関してはダストンさんにがっつり傷をつけられてるから「描いて、くれるのか…?」みたいになった -- 2023-06-30 (金) 01:41:09
  • ムニエルみたいにでも出番があるといいな -- 2023-06-27 (火) 22:02:07
    • 聖杯戦線のマスターやってくれてもいいんだぞ… -- 2023-07-04 (火) 18:50:59
  • AIの方は普通にうまい料理作ってたけどモデルの方も料理作れるんだろうか -- 2023-06-28 (水) 23:29:02
  • やっぱりカルデアでは海賊紳士からちょっかい出されているのだろうか?でも彼女の現状を考えるとバソにどうにか彼女を元気づけてほしいという気持ちもある -- 2023-06-29 (木) 08:25:24
  • 「なるほど、これは重症だな」 -- 2023-06-30 (金) 01:28:23
  • シナリオ再出演と礼装出演どっちが早いかな…もちろん両方来てくれていいのだが -- 2023-07-02 (日) 15:38:36
    • 毎年恒例のゴッフやムニエルとかの出る☆3礼装にチョロっと映るくらいはあるかもね -- 2023-07-02 (日) 15:40:27
      • ホームズが居なくなった分な… -- 2023-07-02 (日) 19:19:24
    • こんなにはやいとはおもわなかったんだよ! -- 2023-07-06 (木) 01:25:10
  • 盾と法螺貝が似合いそう -- 2023-07-04 (火) 16:02:51
    • それはドゥルガーなんよ -- 2023-07-04 (火) 18:17:22
  • カルデアスタッフとしては現状一際濃い見た目だな。他のスタッフも続々と一見近寄りがたい姿で現れたら笑う。 -- 2023-07-05 (水) 12:10:25
    • ムニエルがあまりにもノーマルすぎるだけで、型月世界の魔術師って基本的にカラフルな連中多いからな・・・ -- 2023-07-05 (水) 16:45:18
    • 正直鯖ですって言われてもあんまり違和感ない -- 2023-07-05 (水) 22:29:54
    • まあエルメロイ教室にはイヴェットみたいな強烈なのが居るから、今まで出てたキャラ達がたまたま地味だったみたいなのはあるだろうけど、びっくりよ -- 2023-07-06 (木) 13:53:27
  • もうイベントで喋ってびっくりいや厳密には喋ってはいないんだけど -- 2023-07-06 (木) 09:34:23
    • あれってホームズみたいに差分あるのかな -- 2023-07-06 (木) 11:42:01
  • ゲート開けて迎え入れた後いつの間にかカルデアにいた神父が今回トンチキ初バトルだったわけだけど…エルロンさんちゃんと記録できる? -- 2023-07-06 (木) 20:54:27
  • 知らない他媒体のキャラなんだろうな。終わったら調べるか…とか思ってたらまさかの正体だよ -- 2023-07-08 (土) 23:21:30
  • さっそくイベントにも出て来たな、ムニエルみたいに準レギュラー化かな -- 2023-07-10 (月) 11:23:21
  • 言うだけならタダなんで今年の夏イベントで水着差分来るといいな -- 2023-07-12 (水) 23:11:05
  • ところで今やってる塔イベに出てきてくれたのはめでたいんだが、これ奏章1クリアしてないプレイヤーにとってはすさまじいネタバレじゃね?それともクリアしてない場合は別のキャラにさし変わったり画像でなかったりするのかね? -- 2023-07-13 (木) 22:51:09
    • 未クリアだとフォウに変わるよ -- 2023-07-13 (木) 22:57:20
      • 差し代わるのフォウは草 -- 2023-07-17 (月) 18:09:18
      • いや、でも、ダストンとかに差し替わったらホラーだし…… -- 2023-07-17 (月) 18:34:55
    • そうだったんだ!?知らなかった -- 2023-08-03 (木) 01:28:46
  • 何かカルデア制服と私服?で胸の大きさ変わってない?着痩せ? -- 2023-07-17 (月) 13:59:09
    • 私服はアルターエゴ状態だし、多分乳成分も断片化されて…… -- 2023-07-21 (金) 11:02:23
    • ぐだ子もカルデア制服のがムッチリしてる気がするし、そう言う仕様なのかもしれない -- 2023-07-26 (水) 08:22:32
  • ずっと忘れられないチェイテピラミッド -- 2023-07-22 (土) 01:11:22
    • 忘れたいのに忘れさせてくれない…… -- 2023-07-22 (土) 15:26:22
      • あれは多分記憶なくしても魂に焼き付いてる系のブツだから… -- 2023-07-22 (土) 20:22:35
      • 何それこわい -- 2023-07-22 (土) 21:02:12
      • あそこは定期的になんか起きるからどんどん魂に刻まれていくのだ -- 2023-07-22 (土) 21:07:05
      • 夢に見て夜中汗びっしょりになって飛び起きるんだよね -- 2023-07-26 (水) 23:31:47
  • 非公式だけど新しい絵が供給された…やっぱりそっち系のが好きなのね -- 2023-07-28 (金) 19:55:41
  • 今更だけどペーパームーンCMの各マスターの令呪映ってるシーンで1人だけ変な指の形してるのなんだったんだあれ…妙に指の難易度高いし -- 2023-07-30 (日) 08:54:28
  • 今更ながら -- 2023-08-11 (金) 19:36:01
    • ゴッフに「サバフェスは発狂したセレシェイラさんにより生み出された非実在イベント」扱いされてるのほんま草 -- 2023-08-11 (金) 19:36:49
  • 足が生えたり空を飛ぶ聖杯はどう記録するんだろう -- 2023-09-21 (木) 21:10:11
  • オルタニキの幕間1のエピローグに「記録者□□□□□□」って出てきたんだけど、セレシェイラさんだったりするのだろうか?ロマニもいた時期だしこの時期から名前だけでも決まってたのかなって -- 2023-10-25 (水) 22:09:31
  • 1部からいたの確定か…こんな美人が何年も前からずっと一緒だったとは -- 2023-12-28 (木) 22:51:35
    • 1部の間はカルデアスタッフと語らう余裕もロクに無かったろうし(無論あっちにも無かったと思う)、しゃーないっす -- 2023-12-28 (木) 23:13:39
    • 彼女の特殊体質からして一番「派閥争い」が身近にあった立場だろうなぁというのが何とも。一生忘れられない一生覚えてられるって魔術師界隈だとめっちゃデカイ餌みたいなもんだろうし -- 2023-12-29 (金) 18:48:50
  • 屋上へ行こうぜ・・・久しぶりに・・・ホレちまったよ・・・ -- 2023-12-30 (土) 08:41:53
  • セレシェイラさんチョコくれー! -- 2024-02-09 (金) 20:43:13
  • ReDrop先生からのバレンタインはどれだ!のイラスト&投票きてる -- 2024-03-03 (日) 16:20:33
  • 地味に眼鏡差分が追加されてる…… -- 2024-04-12 (金) 20:22:42
  • 眼鏡エルロンさんイイね…呆然としてたけど我に返った後どんなリアクションしたのやら -- 2024-04-13 (土) 15:46:37
    • また忘れられない体験ができたネ… -- 2024-04-13 (土) 17:12:10



検索


編集者の方へ

クエストのエネミー情報の入力順はゲーム画面に即したものにしてください。
詳しくは編集方針を参照してください。


編集時においてメモ帳からコピペし、一括して全体編集等を行うことは管理者からの指示事項等の削除に繋がるため原則として禁止します。
ページ編集に際しては現行の記載を精査した上で適切に行ってくださいますよう、編集協力をお願い申しあげます。

注意

最新のテンプレ適用後に旧テンプレへの差し戻しや、提案意見掲示板にて意見提出されていない内容への無断改修が確認されています。
無断のテンプレ変更は荒らしとして書き込み、編集権限の停止措置をとる場合がございますので、ご意見がある場合は必ず事前に提案意見掲示板へご意見いただくようお願いいたします。

プラグインの不具合について

プラグインの不具合については以下フォームよりwicurioへご連絡ください。
問い合わせフォーム