ワールドエンド・キャッスル/コメント のバックアップソース(No.26)

[[ワールドエンド・キャッスル]]

-これ食いきれるの‥‥‥ --  &new{2017-02-09 (木) 09:00:22};
--一緒に食えばいいんじゃね(適当) --  &new{2017-02-09 (木) 21:33:04};
--ほら、円卓の皆でってなると青王とか弓王とか黒王とか槍王とか乳上とかも含まれるから・・・・・・ --  &new{2017-02-09 (木) 21:43:35};
---息子も父親に似て大食いだぞ --  &new{2017-02-12 (日) 15:39:10};
-あのアホの子たち(褒め言葉)が手伝ったのによくこんなまともなものが… --  &new{2017-02-09 (木) 15:19:28};
--マトモ?明らかに10人前じゃきかないチョコの何処がマトモだと? --  &new{2017-02-10 (金) 12:40:32};
---実は円卓は全員腹ペコ卓で自分達が食べる場合どれぐらい必要か真面目に考えたんだよきっとたぶんおそらくめいびー・・・ --  &new{2017-02-10 (金) 16:17:43};
--ガウェインも板チョコをマッシュして手伝ってそうだな --  &new{2017-02-10 (金) 21:57:30};
-流石は我が王、全力ですな --  &new{2017-02-09 (木) 22:30:43};
--むしろアッくんが率先して作ってそうな気もする --  &new{2017-02-10 (金) 13:07:08};
-何事にも全力で取り組む感じがアルトリアだなぁってほっこりした。 --  &new{2017-02-10 (金) 13:51:22};
-どういう過程を経てみんなで協力する流れになったんだろうな、ガウェインのチョコ礼装でガレスちゃん実装匂わせること言ってたし槍王がガレスちゃんに相談してそっから広まったパターンか --  &new{2017-02-10 (金) 13:58:29};
--あるいは「ベディから聞いた」と言ってたからその話に反応したのを察してベディが呼び集めたとか --  &new{2017-02-11 (土) 15:08:02};
-ワールドエンド・ホワイトも凄かったけど、こっちはこっちでヤバイな。 --  &new{2017-02-10 (金) 22:01:01};
-どうしてこうもオルタのほうがまともなのか… --  &new{2017-02-10 (金) 22:07:58};
--本家はオルタがチョコバーガーというゲテモノでアルトリアは王冠型だけど真っ当なチョコなんだよなぁ --  &new{2017-02-15 (水) 00:53:27};
---まぁ、エミヤが作った疑惑あるけどね。 --  &new{2017-02-15 (水) 18:52:39};
-青王の王冠チョコも物凄かったけどこっちもすっごい出来栄えだな……食べるの勿体ない --  &new{2017-02-11 (土) 04:18:32};
--なんかの賞取れるレベルだよこれ! --  &new{2017-02-11 (土) 16:45:53};
-モードレッドがチョコをクレラントして砕き、ガウェインがガラティーンで細心の注意を払いつつチョコを湯煎して溶かす。細かい造形などは王とベディが修正を入れつつ、基本は溶けたチョコをランスロットが宝具化させて積み上げて建築。トリスタンが竪琴でひたすらに頑張れ頑張れ♪して出来上がった、とかかな、これ。 --  &new{2017-02-11 (土) 16:16:02};
--トリ公ェ。てかランスの負担が…まぁあのヒト割と手先器用そうな感じするけど --  &new{2017-02-11 (土) 20:39:39};
--トリスタンは果物切ってたんじゃないかな?それでも他よりは仕事量少ないけど --  &new{2017-02-12 (日) 12:44:13};
--宝具化の意味は・・・? --  &new{2017-02-14 (火) 12:51:07};
-実はガレスちゃんもこっそり呼んで作るの手伝わしてたり・・・ --  &new{2017-02-11 (土) 20:32:50};
--アグラヴェインとかケイ兄さんとかペリノア王とかも --  &new{2017-02-11 (土) 20:34:19};
---アっくんが眉間に皺よせながら鎧の上からエプロンかけてチョコいじくってるのか・・・w --  &new{2017-02-11 (土) 20:59:48};
---ケイ兄さんは手のひらから出る熱でチョコ溶かしてそう --  &new{2017-02-15 (水) 18:50:48};
--フォックステイルによるとボールスは危なっかしい子らしいし、積んだチョコ蹴倒してガウェインに教育的指導されたりしてそうだなwwガヘリスもどんなキャラだったのか気になるわ --  &new{2017-02-12 (日) 03:22:10};
-これ、私はみんなと違ってかなりヤバイ物件だと認識した私がいる……。ところどころに挟まれる微妙な間からして、円卓には「手伝ってくれたのはうれしいけど、私のマスターへのプレゼントなのだから一人で仕上げたかった……」っていう思いが見て取れるし、円卓達もおそらく王が作ろうとしてるのはバレンタインイベントを記念してのオブジェかなんかだと思って、まさかぐだ個人に贈るものだとは微塵も思ってない気がするんだよ……。 ランサーアルトリアのいってるのってようは、貴方への私の思いに釣り合う物を作ったら、部屋に入り切らないぐらいの超巨大チョコキャッスルができたって事で、質量では夢のきよひーにすら勝るという……。 --  &new{2017-02-12 (日) 06:50:40};
--重さならマルタさんのチョコのが重いんじゃないかな。サイズはこっちだろうけど。 --  &new{2017-02-12 (日) 08:41:44};
---超圧縮1tチョコに勝てるような重いのはないだろうなw --  &new{2017-02-13 (月) 22:21:25};
--バレンタインはアッセイまで読んだ --  &new{2017-02-12 (日) 12:08:09};
--「王として円卓が一つにまとまってるのスゲー嬉しいんだろうけど一サーヴァントとして送りたかったであろう心境を思うと槍王かわいい」っていうのは伝わってきた --  &new{2017-02-12 (日) 12:40:27};
-大弓撃ってくる銀騎士とか居そう --  &new{2017-02-12 (日) 11:59:03};
-リアルで和菓子のお城見たことあるけど制作に数ヶ月。もっと大きいのだと年単位かかるらしいね --  &new{2017-02-12 (日) 12:37:15};
-台が聖杯に見えましたw --  &new{2017-02-12 (日) 22:51:54};
-どのくらいの大きさなんだろうこれ --  &new{2017-02-14 (火) 01:56:35};
--お城の縁を花畑のように囲んでる色とりどりのフルーツから推測するんだ。大きいぞ。 --  &new{2017-02-14 (火) 22:42:04};
--お寺の仏壇くらいかな。 --  &new{2017-02-14 (火) 22:45:17};
-よく飴細工の芸術とかあるけどこれもその部類だよな。……え、あれ食うの? --  &new{2017-02-18 (土) 06:17:09};



検索


編集者の方へ

クエストのエネミー情報の入力順はゲーム画面に即したものにしてください。
詳しくは編集方針を参照してください。


編集時においてメモ帳からコピペし、一括して全体編集等を行うことは管理者からの指示事項等の削除に繋がるため原則として禁止します。
ページ編集に際しては現行の記載を精査した上で適切に行ってくださいますよう、編集協力をお願い申しあげます。

注意

最新のテンプレ適用後に旧テンプレへの差し戻しや、提案意見掲示板にて意見提出されていない内容への無断改修が確認されています。
無断のテンプレ変更は荒らしとして書き込み、編集権限の停止措置をとる場合がございますので、ご意見がある場合は必ず事前に提案意見掲示板へご意見いただくようお願いいたします。

プラグインの不具合について

プラグインの不具合については以下フォームよりwicurioへご連絡ください。
問い合わせフォーム