カレン・C・オルテンシア のバックアップソース(No.17)

//METAタグへ記載する通称はゲーム内で用いられたものに限定します。
META:keywords,くらす,つうしょう
#pulldown(,---見出しへ移動---)
*ステータス [#qdb0a9ae]
|CENTER:150|CENTER:80|CENTER:120|CENTER:40|CENTER:40|CENTER:120|c
|~SSR|>|>|>|>|~No.|
|&attachref(./30501_0.jpg,nolink,???,234x400);|>|>|>|>|>|
|~|~クラス|>|>|>|ルーラー|
|~|~属性|>|>|>|ぞく・せい|
|~|~真名|>|>|>|しんめい|
|~|~時代|>|>|>|????|
|~|~地域|>|>|>|????|
//真名・時代・地域はゲーム内マテリアルに記述があれば、そちらにあわせて編集してください。
|~|~筋力|C-|>|~耐久|A+|
|~|~敏捷|B-|>|~魔力|C-|
|~|~幸運|A-|>|~宝具|EX|
|~|>|>|>|>|~能力値(初期値/最大値)|
|~|~HP|>|>|>|2029/13837|
|~|~ATK|>|>|>|1754/11351|
|~|~COST|>|>|>|16|
|~|~コマンド&br;カード|Quick×2|>|Arts×2|Buster×1|
|>|>|>|>|>|~特性|
|>|>|>|>|>|LEFT:サーヴァント、天地人属性、秩序混沌属性、善悪属性、人型、性別、クラススキル、各種特攻|
|~保有スキル|>|~効果|~継続|~CT|~取得条件|
|ヴァレンティヌスの聖骸布 [A]|>|LEFT:自身に無敵状態を付与(3回)|3|8|LEFT:初期スキル|
|~|>|LEFT:自身に毎ターン自身を除く味方全体からNPを吸収する状態を付与|~|~|~|
|~|>|LEFT:自身を除く味方全体に無敵状態を付与(1回)|~|~|~|
|~|>|LEFT:自身を除く味方全体のNP獲得量をアップ[Lv.1~]|~|~|~|
|黄金の矢 [A]|>|LEFT:自身にターゲット集中状態を付与|1|9|LEFT:霊基再臨×1突破|
|~|>|LEFT:NPを増やす[Lv.1~]|-|~|~|
|~|>|LEFT:敵全体のチャージを減らす|-|~|~|
|~|>|LEFT:攻撃力をダウン[Lv.1~]|3|~|~|
|~|>|LEFT:防御力をダウン[Lv.1~]|3|~|~|
|魔力放出(愛)[A]|>|LEFT:自身のQuickカード性能をアップ[Lv.1~]|3|8|LEFT:霊基再臨×3突破|
|~|>|LEFT:Artsカード性能をアップ[Lv.1~]|3|~|~|
|~|>|LEFT:Busterカード性能をアップ[Lv.1~]|3|~|~|
|~|>|LEFT:NPを増やす[Lv.1~]|-|~|~|
|~|>|LEFT:敵単体のチャージを減らす|-|~|~|
|~クラススキル|>|>|>|>|~効果|
|道具作成 [A]|>|>|>|>|LEFT:自身の弱体付与成功率をアップ|
|単独行動 [A]|>|>|>|>|LEFT:自身のクリティカル威力をアップ|
|被虐霊媒体質 [EX]|>|>|>|>|LEFT:自身の弱体耐性をダウン<強化扱い>【デメリット】|
|~|>|>|>|>|LEFT:自身が弱体状態の時に攻撃力がアップする状態を付与|
|女神の神核 [B]|>|>|>|>|LEFT:自身にダメージプラス状態を付与|
|~|>|>|>|>|LEFT:自身の弱体耐性をアップ|
|鋼の信仰心 [A]|>|>|>|>|LEFT:自身に〔恐怖〕無効状態を付与|
|~|>|>|>|>|LEFT:自身に〔魅了〕無効状態を付与|
|~|>|>|>|>|LEFT:自身のBuster攻撃耐性を少しアップ|
|>|~宝具|~種類|>|~ランク|~種別|
|>|&ruby(ザ・グレイテストヒッツ・“コーリング・アガペー”){''遍く無償の無限の愛''};|Quick|>|EX|対人宝具|
|>|>|>|>|>|~効果|
|>|>|>|>|>|LEFT:自身の宝具威力をアップ(1ターン)<オーバーチャージで効果アップ>+敵全体に強力な攻撃&Quick攻撃耐性をダウン(3ターン)&強化無効状態を付与(1回・3ターン)|
&br;
**各レベル毎のステータス [#d09afa7e]
#region(+クリックで展開)
|CENTER:70|CENTER:100|CENTER:100|CENTER:5|CENTER:70|CENTER:100|CENTER:100|c
|~レベル|~HP|~ATK||~レベル|~HP|~ATK|
|1|????|????||60|????|????|
|10|????|????||70|????|????|
|20|????|????||80|????|????|
|30|????|????||90|13,837|11,351|
|40|????|????||>|>|~聖杯転臨|
|50|????|????||100|????|????|
#endregion
&br;
**イラストの変化 [#zef1161f]
#region(イラスト:??? (+クリックで展開))
&resizeimage(./30501.jpg,145,250);→&resizeimage(./30502.jpg,145,250);→&resizeimage(./30503.jpg,145,250);→&resizeimage(./30504.jpg,145,250);
#endregion
&br;
**霊基再臨 [#u07f2043]
#region(+クリックで展開)
|CENTER:200|CENTER:110|CENTER:1|CENTER:200|CENTER:110|c
|BGCOLOR(#ffddcc):~霊基再臨×1|~必要Lv:50||BGCOLOR(#ccfff7):~霊基再臨×2|~必要Lv:X60|
|~素材|~個数|~|~素材|~個数|
|ピース|5|~|ピース|5|
|ピース|5|~|ピース|5|
|ピース|5|~|ピース|5|
|~QP|10万|~|~QP|30万|
|>||~|>||
|BGCOLOR(#ccffcc):~霊基再臨×3|~必要Lv:70||BGCOLOR(#ffcce6):~霊基再臨×4|~必要Lv:80|
|~素材|~個数|~|~素材|~個数|
|モニュメント|5|~|モニュメント|5|
|モニュメント|5|~|モニュメント|5|
|モニュメント|5|~|モニュメント|5|
|~QP|100万|~|~QP|300万|
#endregion
&br;
**スキル強化 [#Skill_Strengthening]
#region(必要アイテム表+クリックで展開)
|~レベル|~必要QP|~必要アイテム|~備考|h
|CENTER:|RIGHT:||CENTER:|c
|~1|---|---||
|~1⇒2|5万|○の輝石×5||
|~2⇒3|20万|○の輝石×5||
|~3⇒4|40万|○の魔石×5||
|~4⇒5|120万|○の魔石×5||
|~5⇒6|160万|○の秘石×5|CT-1|
|~6⇒7|400万|○の秘石×5||
|~7⇒8|500万|アイテムA×X、アイテムB×X||
|~8⇒9|1,000万|アイテムA×X、アイテムB×X||
|~9⇒10|2,000万|伝承結晶×1|CT-1|
#endregion
&br;
*セリフ [#vb7337aa]
#region(CV:小清水亜美 (+クリックで展開))
//同項目内の順はボイスページのものに準ずる
|CENTER:100||LEFT:495|c
|>|~CV|小清水亜美|
|~開始|~1|「ドゥームズ・デイ、即ちバレンタインの時間です」|
|~|~2|「どうも、こんにちは。恋の布教に参りました」|
|~|~3|「これはまた憐れになるほどの恋愛クソザコ……失礼、愛に飢えた子羊の様で」|
|~|~4|「恋とはナパームのようなもの。骨まで燃える覚悟はあって?」|
|~スキル|~1|「ドキドキするでしょう?」|
|~|~2|「来てます、来てます」|
|~|~3|「主よ、育みたまえ」|
|~|~4|「三つの教えで、えい」|
|~|~5|「ロンダリング……心が洗われます」|
|~|~6|「支配してあげましょう」|
|~コマンド&br;カード|~1|「命令ですか?」|
|~|~2|「お願いですか?」|
|~|~3|「オプションはいかが?」|
|~宝具カード|~1||
|~|~2||
|~|~3||
|~アタック|~1|「アムール!」|
|~|~2|「ラブ」|
|~|~3|「エロース」|
|~|~4|「プレゼントです」|
|~|~5|「大きすぎるかしら」|
|~|~6|「そうれ」|
|~|~7|「ヴァレンティヌス!」|
|~|~8|「悔い改めなさい」|
|~|~9|「スーパーカレンパニーッシュ」|
|~|~10|「ああもうめんどくさい」|
|~|~11|「このあたりですか?」|
|~|~12|「素直になーれ」|
|~|~13|「このあたりでしょう?」|
|~|~14|「夢中になーれ」|
|~エクストラ&br;アタック|~1|「まだ足りない? 欲張りですね」|
|~|~2|「束縛もまた、愛なのDEATH」|
|~|~3|「狙った獲物は、逃がさない!」|
|~宝具|~1||
|~|~2||
|~|~3||
|~ダメージ|~1|「素直ではありませんね……!」|
|~|~2|「あいたっ」|
|~戦闘不能|~1|「すみません、急用を思い出しましたので失礼します」|
|~|~2|「ふふふ……これがほんとのハートブレイク……次のお買い上げ、お待ちしています」|
|~勝利|~1|「まったく不甲斐ない。これでは、来年もまた私の庇護が必要かと」|
|~|~2|「寄付金はいつでも歓迎です。オープンな教会を目指していますので」|
|~|~3|「試練あっての人生、でしょう? もっと鞭が欲しいのでしたら、御予約お願いします」|
|~レベルアップ|~1|「ありがとうございます。このお礼はいずれ抽象的に」|
|~|~2|「チャリティー……おお、チャリティー……。素晴らしい心がけです。もっと限界までチャリましょう」|
|~|~3|「レベルアップですね。この体は成長してもどこも痛まないので新鮮です」|
|~霊基再臨|~1|「これが今回の私のコスチュームです。修道服と迷ったのですが、いずれそちらの姿の方が来そうなので、趣味に走ってみました。天使の姿もいいのですが、こちらの方が落ち着きますね」|
|~|~2||
|~|~3||
|~|~4||
|~絆Lv|~1||
|~|~2||
|~|~3||
|~|~4||
|~|~5||
|~会話|~1|「労働の時間ですよ、マスター。一日の糧をよろしくお願いします」|
|~|~2|「主従関係……というのはよく分かりませんが、天上の主と他の神話で言う神は別のものです。私は大いなる父の御心に仕え、あなたは私の趣味嗜好に仕える、という事で一つ」|
|~|~3||
|~|~4|「当然、アムールとアイルランドの光の御子に全く繋がりはありません。私がクー・フーリン氏と面識があるのは、カレン・オルテンシアの経験によるものでしょう。まあ、それも正しくは夢の中での出来事に過ぎず、夢から覚めた私が知るよしもないはずなのですが」(クー・フーリン所持時)|
|~|~5|「はい、年若いギルガメッシュさんとはこちらでも仲良くさせていただいています。あの方、とてもお金回りがいいので」(子ギル所持時)|
|~|~6|「千子村正……何故か気になります。いえ、英霊千子村正ではなく、その依り代になった人間でもなく……。たまに彼が悪態をつくと、とてもさみしい気持ちになるのです。懐かしくも存在しない、黄金の日々を思い出すような……」(千子村正所持時)|
|~|~7|「ルーラーと言えば、天草さんも素敵な方ですね。穏やかそうに見えて中身は鍛え上げられた鋼の様。笑顔の下にある冷酷な信念と情熱、というのでしょうか。どこかのダニ神父に見習わせたいくらいです」(天草四郎所持時)|
|~|~8|「聖女マルタには憧れます。あれほどの露出……(咳払い)失礼、素晴らしい健康体のまま清らかな精神を備えているのですから。あれこそ、私が神学校で学んだ聖人そのものです。……って、え? 今、瓦を百枚ぶち抜いていませんでしたか、あの方」(マルタ所持時)|
|>|~好きなこと|「好きなもの、と言われても困りますが、自分の特技を伸ばす事は楽しいですね。オルガン演奏など、興味はありますか?」|
|>|~嫌いなこと|「嫌いなものはありません。死ねばいいのにと思うものはありますが。育児放棄の末、人生を謳歌して大往生。何様のつもりでしょう」|
|>|~聖杯について|「聖杯があるのですか? アレは危険なものです。もしあるのでしたら、真偽問わず私が処理しますので、遠慮なく言ってください。プレゼントとして、受け取ってあげます」|
|>|~イベント開催中||
|>|~誕生日||
|>|~召喚||
#endregion
&br;
*マテリアル [#y0dec896]
#region(絆ポイント(+クリックで展開))
|~Lv|~レベル毎|~累計|~報酬|h
|CENTER:30|RIGHT:90|RIGHT:90|CENTER:110|c
|~1|||--|
|~2|||--|
|~3|||--|
|~4|||--|
|~5|||--|
|~6|||聖晶石3個|
|~7|||聖晶石3個|
|~8|||聖晶石3個|
|~9|||聖晶石3個|
|~10|||[[絆礼装>]]|
//礼装ページのリンク付けは礼装ページ作成後に行う
#endregion
#region(キャラクター詳細(+クリックで展開))
キャラクター詳細
#endregion
#region(絆レベルを1にすると開放 (+クリックで展開))
身長/体重:cm・kg
出典:
地域:
属性:   性別:
#endregion
#region(絆レベルを2にすると開放 (+クリックで展開))
絆レベル2
#endregion
#region(絆レベルを3にすると開放 (+クリックで展開))
絆レベル3
#endregion
#region(絆レベルを4にすると開放 (+クリックで展開))
絆レベル4
#endregion
#region(絆レベルを5にすると開放 (+クリックで展開))
絆レベル5
#endregion
#region(??? をクリアすると開放 (+クリックで展開))
絆クエスト
#endregion
&br;
*ゲームにおいて [#in_the_fgo]
-☆5ルーラー。
2021年2月10日にイベント「[[サン・バレンティーノ! ~カルデア・ビター・バレンタイン2021~]]」に合わせて実装予定。
**スキル解説 [#skill]
-スキルに関する記述
//スキル倍率テンプレ
//#region(&color(Blue){スキル倍率};)
//|CENTER:150|CENTER:60|CENTER:60|CENTER:60|CENTER:60|CENTER:60|c
//|~スキルLv.|~Lv1|~Lv2|~Lv3|~Lv4|~Lv5|
//|スキル効果||||||
//|~スキルLv.|~Lv6|~Lv7|~Lv8|~Lv9|~Lv10|
//|スキル効果||||||
//#endregion
**宝具解説 [#noble_f]
-『&ruby(ザ・グレイテストヒッツ・“コーリング・アガペー”){''遍く無償の無限の愛''};』
敵全体に???
**総評 [#total_eva]
-総合評価に関する記述
**概念礼装について [#craft_e]
-礼装に関する記述
//-絆Lv10で[[専用礼装>]]を入手できる。
*性能比較 [#spec_com]
#includex(サーヴァント性能比較表,section=(num=32),titlestr=off,firsthead=off)

*小ネタ [#ce95d0cf]
#region(+クリックで展開)
-サーヴァント化したカレン・オルテンシア。FGOにはこれまで概念礼装「[[マグダラの聖骸布]]」や「[[スイート・デイズ]]」で登場していた。
--本名に「C」が挟まるという、今までの疑似サーヴァントや客演キャラクターとは異なるサーヴァント名となっている。

#region(カレン・オルテンシアについて +クリックで展開)
-カレン・オルテンシア。
『Fate/hollow ataraxia』に登場する冬木教会の代理司祭で、聖堂教会の代行者。
「他人の幸福は無性に潰したくなる」程のサディスト。主な被害者は[[こ>クー・フーリン(槍)]][[の>アンリマユ]][[面>投影魔術]][[々>封印指定執行者]]。
-悪魔に憑かれた者と同じ症状を発する異能「被虐霊媒体質」を持ち、悪魔憑きを検知する役割(近くに悪魔憑きがいると自分も霊障を発症する、いわゆる「炭鉱のカナリア」)の悪魔祓いとして活動していた。
体質のせいで身体は見かけ以上にボロボロ(例:右目がほとんど見えない、[[激辛や激甘など極端な味覚しかわからない>アルジュナ(オルタ)]] etc.)なのだが、ドS&毒舌の面が強過ぎてそれが描写される事は少ない……。
--魔術礼装として「[[マグダラの聖骸布]]」を主に使用する。同項目の小ネタも参照。
-直接的な明言はないが、『Fate/stay night』に登場する[[ある人物>言峰綺礼]]の娘と推察される示唆が多々存在する。
--ちなみに彼の娘であるという仮定が正しかった場合カレンの年齢はだいたい10代前半〜半ばになる。
-hollowのストーリーでロックスターみたいな「[[暗黒の聖者>アンリマユ]]」と縁を結び、その後彼を終生追いかけ続けると語られた。
-性格はともかくその信仰心は本物であり、「全人類を殺したい程愛している」のだとか。
-SNシリーズ以外での出演も多く、『プリズマ☆イリヤ』シリーズでは[[イリヤ>イリヤスフィール・フォン・アインツベルン]]の通う学校の養護教諭として、『帝都聖杯奇譚』では老李書文(ランサー)のマスター「言峰花蓮」として登場する。
--『EXTRA CCC』においても健康管理上級AIの後任としてその名前が言及される。ただし、[[前任>いつかの夏]]いわく「彼女が保険委員として活動を始めたら主人公の生存率は一回戦時点で3%を切る」とのこと。
--『Fate/Requiem』では、彼女そっくりの外見をした都市管理AIのタイプ「カレンシリーズ」が登場する。そのうちの一人「カレン・フジムラ」は眼鏡女教師タイプで、各個体によって服装が異なる。
---カレン・フジムラは[[宇津見エリセ]]が通る私塾の講師であり、彼女に夜警としての仕事を斡旋する者でもある。エリセはカレンを深く尊敬しており、カレンの&ruby(はいてない){服装};と[[味覚>激辛麻婆豆腐]]、毒づく際などの言葉のセンスを受け継いでいる。
---カレン・フジムラの後任の「カレン・ヒムロ」は袴姿の女学生スタイルで、冷静でつかみ所のない性格。
モザイク都市《新宿》のカフェー「麗人座会館」を運営している。
--『フェイト/タイガーころしあむ アッパー』では「マジカルカレン」(またの名は「マジカル紙袋」)に変身し、会話パートは1時間以上もある専用ルートを持つ。
--『カプセルさーばんと』ではまさかまさかの赤ん坊バージョン「ベィビィ・カレン」として登場し、ラスボスを務める。ギャグ時空とはいえ、別の世界で体質故に体に生傷が絶えない彼女はエンディングで衛宮家に引き取られ、衛宮カレンとしてささやかな幸せ?を得た。
-本来は『月姫』系列のキャラクターだったらしく、関連する設定がいくつか残っている。

#endregion

-宝具名「''遍く無償の無限の愛(ザ・グレイテストヒッツ・“コーリング・アガペー”)''」
--「グレイテストヒッツ」は、ミュージシャンのヒット曲を集めたベストアルバムなどに用いられる。ロックスターみたいなネーミング。
--「アガペー」はキリスト教などにおける「愛」のことで、特に主が人間に与える「博愛」「無償の愛」をさす。

-[[平景清]]や[[鬼一法眼]]と同様に2021年登場サーヴァントのスライドのシルエットにいる。左から4番目がカレン。

-『hollow ataraxia』登場時の服装([[マグダラの聖骸布]]のイラスト)ではスカートはいてない。
履き忘れた訳ではなく、性欲を持て余しがちな悪魔憑きを誑かすために改造したとのこと。
しかし、本作ではちゃんと''はいてる''。&color(silver){どうして…};
--この事から、実装前は本当にカレン本人なのかと疑う声も冗談混じりにあった。
--でも宝具では……。
-FGOカレンの御披露目があったのは2020/2/6の生放送であり、実装日である2/10の「4日前」だった。これは竹箒日記によると意図的な演出だったらしい。
-宝具時の巨大形態で、ハートを射抜く矢の装飾が見受けられることからミドルネーム?の“C”はクピド(キューピッド)に由来しているのではと予測されている。他にも母親の名の頭文字の可能性もありうるところである。
-マイルームボイスの仕様について、竹箒日記で補足解説がなされている。
#region(微ネタバレ注意 +クリックで展開)
-以下「竹箒日記」からの引用。

『カレンのマイルームボイスで、
 深い関係性のある“あるキャラ”へのセリフがない』

という事にすぐ気がつくと思われますが、無論、仕様でございます。
今回のカレンは元気なのでいろいろな知り合いに声をかけますが、
“あのキャラ”にだけは触れません。

砕けたガラスの欠片はカルデアにはなく、
それは約束の四日間でのみ許された告解。
#endregion

#endregion
&br;
*幕間の物語 [#v41834ac]
-未実装
//-開放条件:クエストクリア、霊基再臨×?回、絆Lv?
#region(+クリックで展開)
|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:160|c
|>|BGCOLOR(#f0e68c):SIZE(20):''Interlude''|>|>|>|LEFT:SIZE(20):''???''|
|~推奨Lv|?|~場所|>|>|:|
|>|>|>|>|>||
|~AP|?|~周回数|2|~クリア報酬|聖晶石×1|
|~絆P|???|~EXP|???|~QP|???|
|>|>|>|>|>||
|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#aaaaaa):''進行度 ■□''|
|~Battle&br;1/3|>|LEFT:??&br;Lv(:)|>|LEFT:??&br;Lv(:)|LEFT:??&br;Lv(:)|
|~Battle&br;2/3|>|LEFT:??&br;Lv(:)|>|LEFT:??&br;Lv(:)|LEFT:??&br;Lv(:)|
|~Battle&br;3/3|>|LEFT:??&br;Lv(:)|>|LEFT:??&br;Lv(:)|LEFT:??&br;Lv(:)|
|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#7FFFD4):''ドロップ''|
|>|>|>|>|>|LEFT: |
|>|>|>|>|>|~備考|
|>|>|>|>|>|LEFT: |
|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#ffffff):|
|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#aaaaaa):''進行度 ■■''|
|~Battle&br;1/3|>|LEFT:??&br;Lv(:)|>|LEFT:??&br;Lv(:)|LEFT:??&br;Lv(:)|
|~Battle&br;2/3|>|LEFT:??&br;Lv(:)|>|LEFT:??&br;Lv(:)|LEFT:??&br;Lv(:)|
|~Battle&br;3/3|>|LEFT:??&br;Lv(:)|>|LEFT:??&br;Lv(:)|LEFT:??&br;Lv(:)|
|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#7FFFD4):''ドロップ''|
|>|>|>|>|>|LEFT: |
|>|>|>|>|>|~備考|
|>|>|>|>|>|LEFT: |
#endregion
&br;
//*強化クエスト [#w3e7c7eb]
//-開放条件:最終再臨
//#region(+クリックで展開)
//|CENTER:80|CENTER:60|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:160|c
//|>|BGCOLOR(#df0000):SIZE(20):''Rank up''|>|>|>|LEFT:SIZE(20):''強化クエスト サーヴァント名''|
//|BGCOLOR(#f0f0f0):~推奨Lv||BGCOLOR(#f0f0f0):~場所|>|>|カルデアゲート:強化クエスト|
//|>|>|>|>|>||
//|~AP||~周回数||~報酬||
//|~絆P||~EXP||~QP||
//|>|>|>|>|>||
//|>|>|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(#aaaaaa):''進行度 ■□□''|
//|CENTER:BGCOLOR(#f5f5f5):||LEFT:||LEFT:|LEFT:|c
//|~Battle&br;1/3|>|LEFT:??&br;Lv(:)|>|LEFT:??&br;Lv(:)|LEFT:??&br;Lv(:)|
//|~Battle&br;2/3|>|LEFT:??&br;Lv(:)|>|LEFT:??&br;Lv(:)|LEFT:??&br;Lv(:)|
//|~Battle&br;3/3|>|LEFT:??&br;Lv(:)|>|LEFT:??&br;Lv(:)|LEFT:??&br;Lv(:)|
//|>|>|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(#7FFFD4):''ドロップ''|
//|>|>|>|>|>|LEFT:|
//|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#FFFFFF):|
//|>|>|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(#aaaaaa):''進行度 ■■□''|
//|~Battle&br;1/3|>|LEFT:??&br;Lv(:)|>|LEFT:??&br;Lv(:)|LEFT:??&br;Lv(:)|
//|~Battle&br;2/3|>|LEFT:??&br;Lv(:)|>|LEFT:??&br;Lv(:)|LEFT:??&br;Lv(:)|
//|~Battle&br;3/3|>|LEFT:??&br;Lv(:)|>|LEFT:??&br;Lv(:)|LEFT:??&br;Lv(:)|
//|>|>|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(#7FFFD4):''ドロップ''|
//|>|>|>|>|>|LEFT:|
//|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#FFFFFF):|
//|>|>|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(#aaaaaa):''進行度 ■■■''|
//|~Battle&br;1/2|>|LEFT:??&br;Lv(:)|>|LEFT:??&br;Lv(:)|LEFT:??&br;Lv(:)|
//|~Battle&br;2/2|>|LEFT:??&br;Lv(:)|>|LEFT:??&br;Lv(:)|LEFT:??&br;Lv(:)|
//|>|>|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(#7FFFD4):''ドロップ''|
//|>|>|>|>|>|LEFT:|
//|>|>|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(#f1f1f1):''備考''|
//|>|>|>|>|>|LEFT:|
//#endregion
//&br;
*このサーヴァントについてのコメント [#comment]

#scomment(./コメント,15)
RIGHT:[[ページトップへ>#TOP]]



検索


編集者の方へ

クエストのエネミー情報の入力順はゲーム画面に即したものにしてください。
詳しくは編集方針を参照してください。


編集時においてメモ帳からコピペし、一括して全体編集等を行うことは管理者からの指示事項等の削除に繋がるため原則として禁止します。
ページ編集に際しては現行の記載を精査した上で適切に行ってくださいますよう、編集協力をお願い申しあげます。

注意

最新のテンプレ適用後に旧テンプレへの差し戻しや、提案意見掲示板にて意見提出されていない内容への無断改修が確認されています。
無断のテンプレ変更は荒らしとして書き込み、編集権限の停止措置をとる場合がございますので、ご意見がある場合は必ず事前に提案意見掲示板へご意見いただくようお願いいたします。

プラグインの不具合について

プラグインの不具合については以下フォームよりwicurioへご連絡ください。
問い合わせフォーム