項羽/コメント/2 のバックアップの現在との差分(No.1)


  • 追加された行はこの色です。
  • 削除された行はこの色です。
[[項羽]]
[[項羽/コメント]]

-人間じゃねえ… --  &new{2018-11-27 (火) 21:36:24};
-人外ノルマ達成 --  &new{2018-11-27 (火) 21:45:30};
-LB新鯖にはイケメンが多いですね(白目) --  &new{2018-11-27 (火) 21:47:34};
-OPのシルエットのアイツだよね --  &new{2018-11-27 (火) 21:49:09};
--確かに。まさか項羽で第三異聞帯で登場するとは意外だったけど。 --  &new{2018-11-27 (火) 21:51:49};
-マジで覇王キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! --  &new{2018-11-27 (火) 21:51:08};
-なんか声に聞き覚えあるんだけど誰だ --  &new{2018-11-27 (火) 21:51:15};
--山寺宏一さんと予想しとく --  &new{2018-11-27 (火) 21:52:10};
---マジ?ここでか --  &new{2018-11-27 (火) 21:53:49};
--山寺さん? --  &new{2018-11-27 (火) 21:52:18};
--山ちゃんだったらついに来たか感ある --  &new{2018-11-27 (火) 21:54:42};
-雷帝といいスルト君といい、こうツボに来る --  &new{2018-11-27 (火) 21:52:16};
-下半身が馬並(意味浅)な鯖二人目か --  &new{2018-11-27 (火) 21:55:07};
-しかし、バーサーカーか。もしこれがランサーだったら無窮の武練A+とか持ってそうなんだが。 --  &new{2018-11-27 (火) 21:56:34};
--史実(仮)や紹介文を鑑みてもバーサーカーは妥当だと思う(個人の感想です) --  &new{2018-11-27 (火) 21:58:06};
---いや、別にバーサーカー適性があるかどうかの話じゃないよ。 -- [[木主]] &new{2018-11-27 (火) 22:03:57};
-ちょい恰好いいんじゃが!じゃが! --  &new{2018-11-27 (火) 21:58:28};
-抜山蓋世きちまったよ --  &new{2018-11-27 (火) 21:59:44};
-速水奨さんと予想 --  &new{2018-11-27 (火) 22:00:13};
--多分あってる。 --  &new{2018-11-27 (火) 22:02:38};
---マ? --  &new{2018-11-27 (火) 22:07:14};
--山ちゃんでした --  &new{2018-11-27 (火) 22:07:14};
-☆5バーサーカーの実装はいつぶりだ、1年半ぶりぐらいか --  &new{2018-11-27 (火) 22:01:53};
-CV山寺さんだ --  &new{2018-11-27 (火) 22:04:27};
--声帯が強すぎる --  &new{2018-11-27 (火) 22:10:48};
-全体か!全体だな! --  &new{2018-11-27 (火) 22:04:29};
-宝具Q全体です --  &new{2018-11-27 (火) 22:05:04};
--ふぁーーー --  &new{2018-11-27 (火) 22:05:19};
--バスターじゃない項羽はなんか違う() --  &new{2018-11-27 (火) 22:06:12};
---同感 --  &new{2018-11-27 (火) 22:07:59};
--召喚されたらまずはスカディさんに挨拶するところからだな --  &new{2018-11-27 (火) 22:06:23};
--スカスカでえらいことになりそうだな --  &new{2018-11-27 (火) 22:06:25};
--まるでスカスカしてくださいって言っているみたいだぁ…… --  &new{2018-11-27 (火) 22:07:24};
--ひっくり返せば、引けてもスカスカ持ってない貧乏アカウントには無用の長物。おとなしく茶々使っとけってことだな。 --  &new{2018-11-27 (火) 22:08:31};
-全体クイックのバーサーカー…。これで多段ヒットでかつスキルにNP獲得量UP(3ターン)があればなおよろし --  &new{2018-11-27 (火) 22:06:16};
--それやられたらこの前交換して手に入れた狂スロちゃんが泣いちゃう・・・宝具強化されればまだいけそうだけど --  &new{2018-11-27 (火) 22:09:02};
-スキルは回避+クリ威力アップ、BQバフ、スター発生状態付与 --  &new{2018-11-27 (火) 22:08:04};
--NP獲得がないなら、パラケルか嫁ネロで介護必須か --  &new{2018-11-27 (火) 22:09:26};
--うーん、微妙だな。NP獲得量アップがほしかったところ。それにスター集中スキルが無いとバーサーカーとしてはクリ出しずらいしね。 --  &new{2018-11-27 (火) 22:10:00};
---いやスカディ組ませるとしたら多分星余るんじゃないか? --  &new{2018-11-27 (火) 22:11:11};
---狂スロはQ多段&自前の星発生率アップ3T持ちだから宝具さえ撃てれば星飽和させられるけど、この人はどうなるんだろうね --  &new{2018-11-27 (火) 22:13:01};
-全体Qらしいけど、ヒット数どれくらいなの? --  &new{2018-11-27 (火) 22:08:46};
--CM見た限りでは結構ヒットしてたけど --  &new{2018-11-27 (火) 22:10:29};
-声優さんすごい人連れてきたなぁ。山ちゃん目当てで課金する人いそう --  &new{2018-11-27 (火) 22:10:41};
-呂布以上の、中華最凶の武神だからな。生涯で幾度も「戦術で戦略をひっくり返し」た漢 --  &new{2018-11-27 (火) 22:11:03};
--だがバスターではなくクイックという --  &new{2018-11-27 (火) 22:13:44};
-スキル敵には魔神さんに近いのかな? --  &new{2018-11-27 (火) 22:12:28};
-動画見た感じだと5hitかな ただ事前バフで宝具威力アップもあるから倍率次第じゃオバキルは容易かと --  &new{2018-11-27 (火) 22:13:06};
-しかし顔が凄いな。ゾンビみたいなのが仮面かぶってるみたいなのだし --  &new{2018-11-27 (火) 22:13:08};
-ヤダ...この項羽正気に戻って裏切りそう... --  &new{2018-11-27 (火) 22:13:45};
--うそ。ヤバいセリフでもあるの?歴史上の項羽は呂布と違って裏切りとかの逸話はないハズだけど。 --  &new{2018-11-27 (火) 22:14:58};
--中の人ネタだね分かるとも! --  &new{2018-11-27 (火) 22:17:08};
-スキル1:未来予知A 自身に回避付与1T&クリ威力アップ1T --  &new{2018-11-27 (火) 22:14:24};
--スキル2:戦術躯体B 自身のQアップ3T&Bアップ3T&クリ威力アップ1T --  &new{2018-11-27 (火) 22:15:47};
---Wスカディでもスカディマーリンでも合いそうなクリ特化系なのね --  &new{2018-11-27 (火) 22:17:46};
--スキル3:覇王の武A 毎ターンスター獲得3T&無敵貫通3T --  &new{2018-11-27 (火) 22:16:48};
--クリティカル目指したいところだけどバーサーカーかつ星集中ないのどうするつもりだろ --  &new{2018-11-27 (火) 22:25:35};
-声帯宝具と聞きまして --  &new{2018-11-27 (火) 22:14:43};
-スキルは回避+クリ威力アップ、BQバフ+クリ威力アップ、毎ターンスター獲得状態付与(3ターン)+無敵貫通で最終再臨に新しい素材がいるな --  &new{2018-11-27 (火) 22:15:16};
-ああずっと、ずっと側にいてくれたのか我が師、導きの月光よ・・・ --  &new{2018-11-27 (火) 22:15:23};
-スキル1回避1Tクリアップ1T、スキル2自身のQ,Bバフ3Tとクリアップ3T、スキル3スター獲得3Tと無敵貫通3Tです --  &new{2018-11-27 (火) 22:16:24};
--あいかわらず二部の☆5は複合スキルマシマシだな --  &new{2018-11-27 (火) 22:17:52};
---強化待ちの列を考えると恐らくサービス終了まで強化は回らなそうだしな… --  &new{2018-11-27 (火) 22:21:29};
-ヒナコの鯖でライダーで来ると思ってたが、史実での殺しっぷりを踏まえるとこっちのが却って違和感ない気も。異聞帯鯖なんだろうけどさ。 --  &new{2018-11-27 (火) 22:16:41};
-威力UPにダメージのみの特効だのなんかダウンだのの余計な効果は要らんと言わんばかりの男らしい宝具である --  &new{2018-11-27 (火) 22:17:34};
-スキルに複合でもNP関連はないのでシステムは難しい。そもそもコスト考えたら周回には向かない。ただし星産みとバフが豊富なのでスカディと組んでどこにでも持っていきやすくはある --  &new{2018-11-27 (火) 22:17:50};
--システム使えないなら無理して引く必要ないな --  &new{2018-11-27 (火) 22:20:30};
-過労死の国へようこそ! --  &new{2018-11-27 (火) 22:19:24};
-召喚したらサーバーが落ちて気づいたらこの人が来てた。 --  &new{2018-11-27 (火) 22:19:52};
-バサカでスター集中無しのクリバフ・・・? --  &new{2018-11-27 (火) 22:20:00};
--つまり星飽和させろってことですね分かります --  &new{2018-11-27 (火) 22:22:43};
--星出しあるとはいえ安定はしなそうだよなぁ --  &new{2018-11-27 (火) 22:24:56};
-声優さんが星5オーバーすぎるwww --  &new{2018-11-27 (火) 22:20:02};
--二部鯖には声帯宝具(一部特攻)持ちが多すぎる --  &new{2018-11-27 (火) 22:23:09};
--エクステラからの出張があるとすれば、さらにカール大帝も控えているというだな。ベテラン名声優をさくっと起用できるFateGOおそるべし。 --  &new{2018-11-27 (火) 22:27:10};
-システム的にはどうなの?NP回収率は高い? --  &new{2018-11-27 (火) 22:23:00};
--引いてないけどシステム適正でランスロを上回るのって難しくね? --  &new{2018-11-27 (火) 22:27:25};
--無理。スキルはNP関連ないし、効率自体もそこまでだから。凸カレ使ってランスロ以上の火力が出せる2連として使うような方針かな --  &new{2018-11-27 (火) 22:30:42};
-初手10連できた。おーはー! --  &new{2018-11-27 (火) 22:23:07};
--こっちは沈んでしまったよ。 --  &new{2018-11-27 (火) 22:31:31};
-声帯が強すぎる。グランド声優過ぎる… --  &new{2018-11-27 (火) 22:23:21};
-火薬の蓄えがなく再臨が止まる・・・ --  &new{2018-11-27 (火) 22:25:35};
--火薬の蓄えがなくスキル上げも止まる・・・(4→5で15個要求) --  &new{2018-11-27 (火) 22:27:59};
---5→6でさらに29個だ・・・(×3スキル) --  &new{2018-11-27 (火) 22:31:55};
-ちょっと待て、「狂」化じゃなくて「凶」化ってなんだよ!? --  &new{2018-11-27 (火) 22:27:14};
-イラストは獅子猿さん? --  &new{2018-11-27 (火) 22:28:13};
--雷帝と同じ人らしい --  &new{2018-11-27 (火) 22:42:54};
-最終再臨で新素材暁光炉心が必要です --  &new{2018-11-27 (火) 22:28:38};
--スキルにも必要だな8→9で15個 --  &new{2018-11-27 (火) 22:35:32};
-システムは組めないっぽいね。あとは単純にキャラ性能だな --  &new{2018-11-27 (火) 22:30:38};
--システム出来なくてもパールヴァティが元から強いって言われてたこと考えるとどうだろう。 --  &new{2018-11-27 (火) 22:35:19};
--性能は悪くないというかいいよ。BQバフあってクリバフ、回避に星だしだからな --  &new{2018-11-27 (火) 22:35:39};
--まぁ宝具1の星5より宝具2のランスロのほうが威力高いしなぁ --  &new{2018-11-27 (火) 22:38:29};
--クリ特化の狂なのに集中無し。ただし火力バフは豊富で貫通あって一応自分で星も出せる。扱いは難しいけど爆発力高いタイプじゃないかな --  &new{2018-11-27 (火) 22:41:03};
---そこら辺は星じゃらじゃら出るからスター集中なし設計なのかもな --  &new{2018-11-27 (火) 22:42:58};
---じゃらじゃらでるっていっても集中無し狂だと星40からやっと実用範囲って感じだからなぁ。狂で固めるとか集中度操作系使うなら別だけど --  &new{2018-11-27 (火) 22:45:55};
-恒常にしていいのかよってぐらいグランドなCVジャマイカ --  &new{2018-11-27 (火) 22:31:45};
-Q宝具B3枚って超久々だな --  &new{2018-11-27 (火) 22:32:47};
-再臨の姿がどれも完全にバケモンや……いや、かっけぇんだけどさw --  &new{2018-11-27 (火) 22:32:50};
-宝具で星出してクリで殴ればとりあえず死ぬでしょ感。回避と継続星出し、スカディ付けた狂のQクリでまあ弱いとは言われないだろな --  &new{2018-11-27 (火) 22:33:26};
-ここがおはスタの収録スタジオですか? --  &new{2018-11-27 (火) 22:34:11};
--そういや2代目のおはスタ司会もおるやんけ --  &new{2018-11-27 (火) 22:37:37};
--FGOはポケモンだった --  &new{2018-11-27 (火) 22:39:33};
-これスト限? --  &new{2018-11-27 (火) 22:34:42};
--クリア後って書かれてないし恒常入りじゃね --  &new{2018-11-27 (火) 22:36:40};
--今追加の三人は全員恒常 --  &new{2018-11-27 (火) 22:38:46};
-Q宝具は良いけどB3枚か、いまいちスキルと噛み合ってないか? --  &new{2018-11-27 (火) 22:37:58};
-これはイベントでおはスタ ネタくるな… --  &new{2018-11-27 (火) 22:39:17};
--項羽「応ォォォォォォォ!!!!破ァァァァァァァァ!!!!」 --  &new{2018-11-27 (火) 22:41:05};
---やめろフイタじゃねえかwwwwwwww --  &new{2018-11-27 (火) 22:44:44};
---あのポーズもやってくれるんですよね!? --  &new{2018-11-27 (火) 22:47:45};
---バレンタインでマイルームまでぐだを起こしにくるのかな? --  &new{2018-11-27 (火) 22:49:44};
---この枝は天才 --  &new{2018-11-27 (火) 22:53:24};
--謎の黒人枠としてボブが共演する説 --  &new{2018-11-27 (火) 22:52:36};
-パラケルススいてもシステム駄目な感じなのかな?まあシステム組めなくても格好いいからガチャガチャするけど、システム無理ならちょい惜しいな… --  &new{2018-11-27 (火) 22:41:08};
--パラPなら孔明のがよくない? 凸カレWスカオダチェン孔明で250は稼げるから宝具1発25回収できれば・・・ --  &new{2018-11-27 (火) 22:44:23};
---ああ、実際には30ないと無理か、端数は使えんしな --  &new{2018-11-27 (火) 22:46:55};
-再臨していったら人間っぽさ出てくるかと思ったらどんどん人外度が激しくなっていった --  &new{2018-11-27 (火) 22:41:27};
-声が声優界の神やんけ --  &new{2018-11-27 (火) 22:42:02};
--声帯目当てで回す価値がある --  &new{2018-11-27 (火) 22:43:51};
-早く絆5にしてぇ --  &new{2018-11-27 (火) 22:45:53};
-スカディがいる分頼光より強そう --  &new{2018-11-27 (火) 22:46:35};
--マーリンの前でも同じ事言えんの --  &new{2018-11-27 (火) 22:47:51};
--なんでや!頼光にだってマーリンおるやろ!(環境から目をそらしつつ) --  &new{2018-11-27 (火) 22:47:58};
--スカディもマーリンも限定であることを忘れてはいけない(どっちも居ないカルデア) --  &new{2018-11-27 (火) 22:48:35};
---傍若無人っぽく思ってたけどこいつ思いのほかまともだな  --  &new{2018-11-27 (火) 22:53:34};
--なぜ他のキャラを下げたがるのか… --  &new{2018-11-27 (火) 22:48:54};
--言うてもBクリが一番威力高いんやで。これでNPチャージなりNPアップついてたら完全にこっちのが上位互換だとは思うけど --  &new{2018-11-27 (火) 22:51:58};
---そのBクリを求められるほどのもんがないのがね…恨むべきはブレイクゲージかな… --  &new{2018-11-27 (火) 22:55:10};
--特攻•星集中ないからスカシステム組めて初めて一長一短。まだ今の集まり切ってない情報だけだと横に並べかどうかの瀬戸際だぞ --  &new{2018-11-27 (火) 22:53:49};
-声も星も5ツ星サーヴァントとは珍しい --  &new{2018-11-27 (火) 22:48:03};
-コレが来年の劇場版ポケモンに登場する幻ポケ枠&山ちゃん枠ですか(すっとぼけ) --  &new{2018-11-27 (火) 22:51:00};
-くっそヤバそうな外見からの超理性的なキャラ。君ほんとにバーサーカーなのん? --  &new{2018-11-27 (火) 22:52:03};
--土方「ハハッ‼(理性的)」項羽「グワワッ‼(理性的)」 --  &new{2018-11-27 (火) 22:55:08};
-狂化A+…正真正銘の狂人かよ。近年EXや低Lvのばっかだったんで待ってました!って思ってた筈なのに、よりによってチート覇王がかい --  &new{2018-11-27 (火) 22:52:54};
--狂化じゃなくて「凶化」だからまたニュアンス違うっぽいぞ --  &new{2018-11-27 (火) 22:54:06};
---なぬ?ほんとだ。これはしたり…凶化か。災禍の元凶になる宿命を背負ってるとか? --  &new{2018-11-27 (火) 22:56:38};
-項羽…匹夫の勇… --  &new{2018-11-27 (火) 22:55:15};
--しかし、その匹夫の勇だけで後世二千年間ずっと最強と謳われ続けたほど --  &new{2018-11-27 (火) 22:57:45};
-恒常に追加されるしその内すり抜けで来るやろ(慢心) --  &new{2018-11-27 (火) 22:55:17};
-カード構成もだけど星5狂の恒常追加もかなり久々だな。オルタニキ以来だから --  &new{2018-11-27 (火) 22:55:19};
--タニキはスト限やぞ --  &new{2018-11-27 (火) 22:56:57};
---すまない、言葉を間違えた。限定じゃないという意味であった。そしてどちらにせよ5章ぶりだからかなり久しぶりではないだろうか --  &new{2018-11-27 (火) 22:59:10};
-システムは組めない感じで悲しいなぁ… あとやっぱバサスロのスキル3はヤケクソだなって改めて感じたよ… --  &new{2018-11-27 (火) 22:56:13};
-レベル80、スカディS1マ×2と自分の戦術躯体8、宝具2で種火1w(銀金金、狂なし)にNP24回収。レベルマスキルマでもシステムは難しいか --  &new{2018-11-27 (火) 22:57:07};
--星はいくつ出ましたか? --  &new{2018-11-27 (火) 23:14:00};
---別で盛ってたから正確じゃないけど、おそらく20程度。もっぺん試してみる --  &new{2018-11-27 (火) 23:21:15};
---って33ほど稼げました。まえはQチェしてると思ってたけどしてなかったみたい --  &new{2018-11-27 (火) 23:22:44};
-同じ人外枠の雷帝より表情豊か --  &new{2018-11-27 (火) 22:57:28};
-クリティカルでアーツ決まるとアホみたいにNP回収するみたいっすね… --  &new{2018-11-27 (火) 22:58:13};
-デュエマにいてもおかしくなさそうな見た目。ザガーンとオルゲイトを混ぜたみたいな --  &new{2018-11-27 (火) 22:58:33};
--オルゲイトクッソ懐かしいな --  &new{2018-11-27 (火) 23:03:59};
-まさかと思って声優みたら山ちゃんでビックリ --  &new{2018-11-27 (火) 22:59:33};
--リンボの森川さんに続きベテラン男優のサプライズ参戦だね。いやほんと先生何やってるんですか?状態 --  &new{2018-11-27 (火) 23:08:07};
-クリティカル狙いたいのにスター集中系なにも無いのが痛いな…… --  &new{2018-11-27 (火) 23:00:12};
-雷光さんとは住み分けできそう? --  &new{2018-11-27 (火) 23:00:23};
--クリを安定して出せるなら項羽のが強い。 ただしスター集中が無いから… --  &new{2018-11-27 (火) 23:09:51};
--使いやすさだったら頼光かもしれん。つか基本的に宝具と色違うカード3枚の鯖は難しい --  &new{2018-11-27 (火) 23:17:03};
-ダンターグじゃん、これ --  &new{2018-11-27 (火) 23:02:58};
--ロマンSINグ・サガだったな --  &new{2018-11-27 (火) 23:14:25};
-亜父もでるのかな? --  &new{2018-11-27 (火) 23:09:13};
-会話3までしかないのな少ない --  &new{2018-11-27 (火) 23:12:23};
-XXと星出せる誰かで組むと楽しそう。シナジーは知らん --  &new{2018-11-27 (火) 23:12:43};
-やばい、他狙いだったけど折角当たったから使ってみたら超でかいし、かっけぇwこういう鯖も良いなぁ。後、イヴァン雷帝とあと一人化け物っぽいのを並べたらなんか別ゲーになりそうw --  &new{2018-11-27 (火) 23:14:48};
--化け物っぽくはないかもしれんがロボとか? --  &new{2018-11-27 (火) 23:16:14};
---三臨にすればいい感じかも --  &new{2018-11-27 (火) 23:17:43};
--新宿のアベンジャーとかどう? --  &new{2018-11-27 (火) 23:17:22};
--ツイッターで雷帝ロボと一緒に並んでるのあったで --  &new{2018-11-27 (火) 23:17:25};
--早く機動武神ライダー呂布も来てくれ --  &new{2018-11-27 (火) 23:21:35};
--3臨サリエリとかも結構いいんだけど世界観がちっと違うか… --  &new{2018-11-27 (火) 23:23:15};
--3臨のサリエリ並べよう --  &new{2018-11-27 (火) 23:24:00};
--i.imgur.com/I7WHIdb.jpg スーパーモンスター大戦 --  &new{2018-11-27 (火) 23:29:01};
---新宿の鼻が… --  &new{2018-11-27 (火) 23:30:25};
-秦の最後の将軍章邯との関係好きなんだが、だれかわかってくれないかな・・・・? --  &new{2018-11-27 (火) 23:16:47};
--ああ、横山さんの漫画ファン? --  &new{2018-11-27 (火) 23:30:39};
-これだけクリアップとBバフにB3枚だと礼装は宝具あまり考えず星集中最優先でいいかもなぁ --  &new{2018-11-27 (火) 23:19:09};
--いやバサカに星集中はない。他の鯖で星飽和させた方がええぞ。礼装も相撲とかでええんじゃね --  &new{2018-11-27 (火) 23:21:45};
-既に宝具5にした声優がいると聞いて --  &new{2018-11-27 (火) 23:20:06};
-超有名声優の山ちゃんが項羽さんの声だと知り、何があっても欲しいと決めた私が通る --  &new{2018-11-27 (火) 23:22:07};
-スカディと使おうにもQ1枚ってのが辛い、クリ威力アップの倍率次第だなぁ --  &new{2018-11-27 (火) 23:22:46};
-おい、ステ画面からバトルキャラ見に行ったらご尊顔拝されへんやんけ! --  &new{2018-11-27 (火) 23:23:11};
-ブリュンと組ませてクリアタさせるの面白そう --  &new{2018-11-27 (火) 23:23:56};
-スカディ システムはどうやら無理らしい…それにしてもCV山ちゃんは反則だよ、もはや伝説のポケモンだよ --  &new{2018-11-27 (火) 23:26:22};
-なんかかみ合わない鯖だなクリアップ複数あるのにバサカだから星集められないし。スカディと組み合わせてもB3枚でQクリアップが無駄になるし。まーりと組ませても今度は宝具がQだから力を出し切れない・・・運用が難しいな --  &new{2018-11-27 (火) 23:27:06};
--宝具で星飽和させてからクリティカルで殴る。みたいな設計な気がするけどその書き方だとそも宝具で星そんなに出ない? --  &new{2018-11-27 (火) 23:32:45};
---そうなると今度はS2のクリ継続1tだからやっぱりかみ合わないんだよ。S2は宝具前に使いたいし --  &new{2018-11-27 (火) 23:36:22};
---らいこーさんと並べて、らいこーさん宝具→項羽S2付き宝具(追撃クリ)→らいこーさん無窮で星回収しつつクリ殴り、とかどうよ。おもいついただけだが。 --  &new{2018-11-27 (火) 23:43:35};
--本領発揮には結構研究が必要そうね。ポテンシャルは高そうだが。 --  &new{2018-11-27 (火) 23:33:56};
-マイルーム近すぎィ!というか、全体がデカすぎるからしゃーないけど、アップにすると若干ボヤけた感じになっちゃってるな --  &new{2018-11-27 (火) 23:27:50};
-雷帝、わんわんと並べると圧倒的人外感というか魔王軍。彼らに指示を出すマスターはもう魔術師というよりも魔王?魔王なの?という気になるんじゃが…… --  &new{2018-11-27 (火) 23:29:27};
--もはや魔獣使いだよなwww --  &new{2018-11-27 (火) 23:30:14};
--異星の神「あいつらヤバくね?」 --  &new{2018-11-27 (火) 23:31:17};
---クリプター「やばすぎる」 --  &new{2018-11-27 (火) 23:32:49};
--オーバーロードとか人外スキーとしては嬉しい限り。でもマスターはホントに何者?ってなってくる。 --  &new{2018-11-27 (火) 23:31:51};
--尾張の第六天魔王「え?」 --  &new{2018-11-27 (火) 23:32:53};
-スカスカシステム組めないとなると全体Qはちと持て余すなあ。Q始動ボーナスがアレだし…2w宝具ブッパで星まいて3wに無敵貫通クリティカルバスターチェインが想定されてる運用かね --  &new{2018-11-27 (火) 23:31:18};
--OCで火力が上がるから宝具チェイン狙いとか……かなあ --  &new{2018-11-27 (火) 23:32:25};
---よし、おっきーと組まそう。クイック強化とOCボーナスと乗るから威力が大分増すぜ --  &new{2018-11-27 (火) 23:44:00};
--イベクエみたいな2wに中ボスがいるパターンならシステムでも噛み合いそうではあるけど、それもカード運が絡むのがな。火力は高いしS3で星も飽和させやすいのはいいのだがが --  &new{2018-11-27 (火) 23:35:39};
-まだ育成途中なんだけどWスカディはいけそう? --  &new{2018-11-27 (火) 23:31:40};
--無理。宝具連射よりもクリ運用すべし --  &new{2018-11-27 (火) 23:33:16};
-まぁ、人間じゃないからってことなのかもしれんが、こいつに無窮ないんじゃ誰に持たせんだって感じなんだがなぁ --  &new{2018-11-27 (火) 23:32:01};
-S2のクリUPが1Tなのがなあ 宝具に乗せたら出た星使うときには切れてるという --  &new{2018-11-27 (火) 23:33:59};
-マーリン、スカディで最適解? --  &new{2018-11-27 (火) 23:34:31};
--まだわからん。 --  &new{2018-11-27 (火) 23:35:40};
--マーリンより孔明…かも。ともあれ支援に2騎割くのであれば2030年の欠片持たせないと星の供給がままならん --  &new{2018-11-27 (火) 23:39:47};
-語弊があるかもしれないけど、シンプルに強いな…雑魚は宝具で一掃してボスはクリでどかーん!ってのができる鯖は --  &new{2018-11-27 (火) 23:36:59};
-お試しでフレから借りたらバトルグラヤバすぎて吹いた --  &new{2018-11-27 (火) 23:37:31};
--新アヴェや雷帝と並べてると何のゲームかわからんねw --  &new{2018-11-27 (火) 23:39:17};
---その画面見せて「これFateのゲームだよ!」って言っても誰も信じねぇだろうなw --  &new{2018-11-27 (火) 23:42:18};
-これを囲んで四面楚歌は無理があるでしょ(あるでしょ) --  &new{2018-11-27 (火) 23:41:06};
--これを倒した劉邦っていったい・・・。 --  &new{2018-11-27 (火) 23:43:10};
---フォーリナーだったり? --  &new{2018-11-27 (火) 23:44:38};
--寧ろ四面が過疎になるわ --  &new{2018-11-27 (火) 23:43:20};
---ぺんぺん草も生えねぇ --  &new{2018-11-27 (火) 23:45:57};
---四面楚歌ならぬ四面過疎とか誰が上手い事言えと言ったw --  &new{2018-11-27 (火) 23:46:12};
--異聞帯やぞ。修羅の国みたいな感じなんじゃろ --  &new{2018-11-27 (火) 23:46:11};
--項羽「どうした?早くかかって来い」パターンの奴やコレ… --  &new{2018-11-27 (火) 23:50:24};
-ポテンシャルは高いけど使い方が --  &new{2018-11-27 (火) 23:41:56};
--難しいな、単純にダブルスカディじゃない方が良いのかな --  &new{2018-11-27 (火) 23:42:50};
---スター操作系か飽和させる手段はほしい。狂で集中もってないと星30個あっても1個も流れないなんてザラだから --  &new{2018-11-27 (火) 23:46:50};
-ダレイオスの宝具で出てくるやつだ --  &new{2018-11-27 (火) 23:42:04};
-この項将軍… イスカンダル+王の軍勢 とか相手でも蹴散らせるのかな? マジで見てみたい対決。 --  &new{2018-11-27 (火) 23:43:00};
--軍勢率いるマンVS一人で全員ぶっ倒すマン・・・ファイっ! --  &new{2018-11-27 (火) 23:47:01};
--唯の一流じゃ項羽には絶対勝てないから蹴散らされると思う --  &new{2018-11-27 (火) 23:47:57};
---ただの1流ではなくクー・フーリンクラスの白兵戦出来る奴もいるんですよ。それに万単位でチーム戦も出来るから大海魔のようにダメージ速度を再生速度が上回るような相手か万単位を削りきれる火力ない限り負けんよ。 --  &new{2018-11-27 (火) 23:53:28};
---マジか! クーフーリン並みの英雄がわんさかいるのかよ! 王の軍勢ヤバすぎだろ…。 あれ?でも金ぴかに一瞬でやられたよな王の軍勢って…。 --  &new{2018-11-27 (火) 23:59:46};
---ヘタイロイの中には、イスカンダル本人より強い英霊もいるんですわ。 --  &new{2018-11-28 (水) 00:02:19};
---単体として召喚されたならいざ知らず、宝具としての召喚ならEクラスサーヴァントレベルになるからな…王の軍勢(実際いくらかは百貌の分身にもやられている) --  &new{2018-11-28 (水) 00:03:31};
--そこに颯爽と孔明が現れて策を示す胸熱展開 --  &new{2018-11-27 (火) 23:51:19};
--項羽ってかなり豪傑無双だったし、たぶんイケると思う --  &new{2018-11-27 (火) 23:55:05};
-上で冗談半分に言ってみたけど、B3でQ宝具っておっきーの宝具バフとそこそこ噛み合うよな…千代紙でNP供給と星出し補助もできるし、ちと組んでみるか --  &new{2018-11-27 (火) 23:46:32};
--おおー、そういやそうねぇ --  &new{2018-11-27 (火) 23:54:05};
-これを倒した劉邦はメッフィーも真っ青レベルの策士かガチの脳筋YAMA育ちの可能性しかない --  &new{2018-11-27 (火) 23:49:44};
--劉邦てカリスマが計測不能なヘンなかかり方かつ幸運も計測不能で両方EXある感じ。世直しマン対ラッキーマンみたいなもん、スペック比べたら勝てるわけないけど結果的に勝ったことになってるというか --  &new{2018-11-28 (水) 00:10:34};
-まーた中国の英雄をバーサーカー扱いにしたのか。素の状態も用意して、どうぞ。 --  &new{2018-11-27 (火) 23:51:47};
--日本も中国も大抵バーサーカーでええじゃろ --  &new{2018-11-27 (火) 23:53:23};
--クラスはバーサーカーだけど台詞とか至ってまとも。綺麗な項羽 --  &new{2018-11-27 (火) 23:55:30};
---むしろシグルドばりの平和を尊ぶ戦士よな…兵器たる自分が要らない世界を望むって… --  &new{2018-11-28 (水) 00:01:04};
-仙術サイバネティクスでもう画面じゅう草まみれや --  &new{2018-11-27 (火) 23:51:59};
-一番身長低い鯖と並べたい --  &new{2018-11-27 (火) 23:52:21};
-うっそ、マジでCV山寺宏一??????????いや、嘘でしょう???? --  &new{2018-11-27 (火) 23:52:46};
--聞けばわかるが、松陽先生感がすごいぞ --  &new{2018-11-27 (火) 23:54:26};
-BQバフできる騎シュタルと組むのはどうかと思ったが、クリが狙えなくなるか --  &new{2018-11-27 (火) 23:52:50};
--飽和させんと吸われちゃうな --  &new{2018-11-27 (火) 23:56:58};
-魔王軍パーティーとかそのうち組めそうだな。項羽、雷帝、わんわん、山の翁、ゴルゴーン、サリエリ……あれ、今でもそれなりにいる? --  &new{2018-11-27 (火) 23:53:42};
--世界絶対破壊するパーティー(確信) --  &new{2018-11-27 (火) 23:55:49};
---村人「モンスターだ!誰か助けてくれ~!!」ぐだ「助けに来たぞ!!」村人「ギャー!もっとすごいのが来たー!!」こんな感じかな? --  &new{2018-11-27 (火) 23:57:37};
---クリプター『あのマスター何者……?』 --  &new{2018-11-28 (水) 00:00:33};
---葉1  ボーボボにありそうな流れで草 --  &new{2018-11-28 (水) 00:00:39};
--剣弓槍に人外がいれば夢の人外だけのサポートができるんだけど、花形の三騎に人外は難しいか --  &new{2018-11-28 (水) 00:13:17};
-金色バーサーカーキター!タマモ!違う! --  &new{2018-11-27 (火) 23:56:07};
-山ちゃんだし引けて良かったと思った。マイルーム楽しむで〜 --  &new{2018-11-28 (水) 00:00:28};
-この扱いづらさ、癖になるな --  &new{2018-11-28 (水) 00:00:37};
-バーサーカーなのに普通に話せるし思慮深い感じがする。 --  &new{2018-11-28 (水) 00:01:16};
--話せないバーサーカーのほうが珍しくない? --  &new{2018-11-28 (水) 00:02:21};
--クラススキルが凶化になっている --  &new{2018-11-28 (水) 00:03:27};
--狂化、狂気、獣化、凶化……色々増えてきましたなあ。 --  &new{2018-11-28 (水) 00:04:05};
-礼装つけるとしたらやっぱり熱砂? --  &new{2018-11-28 (水) 00:02:12};
--狂に熱砂のスター集中率は焼け石に水だから微妙かもしれない。 --  &new{2018-11-28 (水) 00:03:19};
--狂に集中礼装は効果薄い。欠片のほうがまだいい --  &new{2018-11-28 (水) 00:04:22};
--バサカで集中系はあかんで --  &new{2018-11-28 (水) 00:05:19};
--クリティカル撃たせたいならブリュンヒルデか2004年の断片やろな。あとは星飽和。 --  &new{2018-11-28 (水) 00:10:04};
-今更だけど、第二部OPのカイニスの後の二つのシルエットのうちの一人ってこの人だよね? --  &new{2018-11-28 (水) 00:02:30};
--崖上の阿修羅風なのが項羽だな、手前が真・オリオン(仮名) --  &new{2018-11-28 (水) 00:05:03};
---ゼウスじゃないの? --  &new{2018-11-28 (水) 00:06:50};
--ほぼ確定だな --  &new{2018-11-28 (水) 00:09:54};
-ふと思ったけど、項羽さん敵で出てきても面倒なスキル構成してるのね、無敵貫通に全体宝具、クリ発生アップとか --  &new{2018-11-28 (水) 00:04:43};
--1T回避もあるぞ! --  &new{2018-11-28 (水) 00:05:59};
--自己バフ特化だから上姉様辺りにはカモ。そして下姉様が仕留める(腹黒フェイス) --  &new{2018-11-28 (水) 00:06:58};
---まぁ男狂の時点で運命は決まったようなもんだからな・・・なにか特殊バフ引っ提げてこないと --  &new{2018-11-28 (水) 00:09:51};
---男なら下姉さまのカモだし、女なら解体されるからね。助かるには性別を捨てるしかない。 --  &new{2018-11-28 (水) 00:11:27};
---しかし敵である時点でブレイクゲージが…… --  &new{2018-11-28 (水) 00:11:55};
---ゲージ3本くらいなら余裕で拘束しながら割っていくんだよなぁ・・・ --  &new{2018-11-28 (水) 00:14:17};
---ブレイクスキルで弱体解除するから大丈夫だよ! --  &new{2018-11-28 (水) 00:22:14};
--デバフ系ないからアビーちゃんが宝具使ったら涙目になりそうではある --  &new{2018-11-28 (水) 00:22:00};
---クリティカル1Tなので高難易度とかだと事故で他を落とされるのが怖いな。まあ狂だしアビー起用は十分アリだと思うけど --  &new{2018-11-28 (水) 00:32:37};
-なんだろう、縁かな・・・単発で2連続来て後半に備えれそう --  &new{2018-11-28 (水) 00:08:42};
--お前の前世、虞姫なんじゃね --  &new{2018-11-28 (水) 00:17:26};
-クリティカル威力3積みなうえにQ宝具ってスカスカしろと言ってるような物じゃないですか!クリスタ集めが少し心配だけど --  &new{2018-11-28 (水) 00:12:02};
--Qが一枚だからスカディのQのクリアップを活かしにくいのが難点だねぇ……せめて二枚あればなぁ --  &new{2018-11-28 (水) 00:14:12};
--Q1枚だし宝具もそこまでNPを稼ぐわけじゃないから、相方はスカディよりマーリン孔明のほうが良くない? --  &new{2018-11-28 (水) 00:14:21};
--凸欠片×2で補うか1枠はえっちゃんやブリュンヒルデあたりで我慢やな --  &new{2018-11-28 (水) 00:15:55};
--NP効率アップないから恐らくシステムは組めないだろう。星集中もないから星溢れさせる運用しないといけないし、スペック見る限りスカスカが最適とは思えないな。 --  &new{2018-11-28 (水) 00:16:54};
--星もNPも意外と稼げないから微妙ぞ。 --  &new{2018-11-28 (水) 00:20:41};
-史実的に「文字なぞ自分の名前が書ければ十分です。剣術のように一人を相手にするものはつまらない。私は万人を相手にする物がやりたい」 ・・・うん、まぁそうだよね --  &new{2018-11-28 (水) 00:15:04};
--どういうこと? --  &new{2018-11-28 (水) 00:44:19};
---このゴツさで文字だの剣術やらせるのは確実に勿体ない --  &new{2018-11-28 (水) 00:48:15};
--本来なら多分軍を操って大軍と戦いたいみたいなアレなんだろうけどこっちは一人で万人を蹴散らしたいみたいな感じになってる… --  &new{2018-11-28 (水) 01:07:06};
-狂ランスとはどう差別化すればいいのかな?ランスと違ってクリバフが1Tだから、他のクリアタッカーの星集中が切れてる間に殴るサブアタッカー運用とかだろうか。 --  &new{2018-11-28 (水) 00:21:39};
-相手にする(物理) --  &new{2018-11-28 (水) 00:21:43};
-opに出てた四本足と四本腕ってまさか項羽?まさか対立してたのはスパP? --  &new{2018-11-28 (水) 00:23:12};
-ATK低いなーって思ったけど頼光さんとあんま変わらなかった。全体狂は難しいからなー --  &new{2018-11-28 (水) 00:23:42};
--クラス補正で上がるから最終的な数値は割と高めだしね。 --  &new{2018-11-28 (水) 00:25:05};
-呂布は完全にロボットだったけど、こちらは...バイオ兵器? アンドロイド的な感じか? --  &new{2018-11-28 (水) 00:27:19};
-狂化?否、凶化である!たぶん、狂化とは似て非なるスキルなのかも --  &new{2018-11-28 (水) 00:27:25};
-項羽と呂布って中国だとどっちの評価が高いのかな。どっちも嫌われてそうだけど。 --  &new{2018-11-28 (水) 00:29:55};
--項羽でしょ。というか中国だと呂布、ひいては三国志の人気低い。三国志は日本の方が断然人気。 --  &new{2018-11-28 (水) 00:32:29};
---どっかのマンガで中国人が「三国志?ああ日本のゲームですね!」ってやってたの思い出す   実際三国志なんでそんな日本で有名なの?ってなるらしい --  &new{2018-11-28 (水) 00:35:13};
---葉1   それ孔明の嫁が主役の漫画だっけ --  &new{2018-11-28 (水) 00:39:14};
---日本語教室の先生の体験談をマンガ化したやつだったと思う --  &new{2018-11-28 (水) 01:09:43};
--項羽はぶっちゃけ別格。呂布と比較するのもおこがましいレベルの別格…だからこそああいう顛末になるんだけどさ --  &new{2018-11-28 (水) 00:41:32};
--項羽は最強かつ大英雄というか王様。呂布は武勇最強でも裏切り繰り返して卑劣な印象がある。 --  &new{2018-11-28 (水) 00:43:17};
--ついでに言うと中国で三国志一の人気は劉備やで。曹操とか覇道系より、王道のほうが人気ある --  &new{2018-11-28 (水) 00:48:11};
--そもそも中国では呂布は人気ない --  &new{2018-11-28 (水) 00:52:26};
--いやいやいや、呂布は中国でも人気あるよ(普通に強い武将は何処でだって人気はある)。ただ項羽と比べると呂布はすんげえ小さくなっちまうだけ。そもそも項羽は武勇があるだけでなく、軍の統帥としての才能もある。王としての才能はいまいちだったがね。 --  &new{2018-11-28 (水) 01:01:46};
---ちなみに、呂布武勇最強説は三国演技小説の出自であって、史実では三国時代の武勇のトップは呂布ではなく関羽と張飛。後世で人の武勇を讃えるとき、普通は「項羽の如く」というんだが、たまに「関張(関羽と張飛)の如く」と喩えることもある。(「呂布の如く」という喩え方はない) -- [[枝主]] &new{2018-11-28 (水) 01:04:52};
---飛将軍だから強いことは強いだろうけどそんな圧倒的な感じはしないよね --  &new{2018-11-28 (水) 01:06:24};
--史実だと裏切って逃げ回った先で雑魚を虐殺してるだけやからな・・・呂布。劉邦と天下を争った項羽と比較するとね・・・ --  &new{2018-11-28 (水) 01:08:37};
--項羽はマジ化物。呂布はあくまで「超人」的な武勇だけど項羽は本当に化物としか言いようがない --  &new{2018-11-28 (水) 01:16:04};
-ステは大体80で完成するっぽいなこれ --  &new{2018-11-28 (水) 00:33:28};
--最終再臨しなくていいなら新素材を使わずに済むからありがたいね。 --  &new{2018-11-28 (水) 00:44:34};
--俺は最終再臨までして止める派。Lv90はしんどい --  &new{2018-11-28 (水) 00:48:57};
-なんか宝具火力低い……低くない? --  &new{2018-11-28 (水) 00:33:39};
--宝具UPがあるとはいえクラススキルが乗らないからでは --  &new{2018-11-28 (水) 00:35:30};
--BとQを強化できる鯖のサポートが欲しいな。術エレナさんとかおっきーとか騎シュタルとか --  &new{2018-11-28 (水) 00:46:49};
-山ちゃんかよビックリした --  &new{2018-11-28 (水) 00:35:28};
-山ちゃんだから狙った部分もあるけど会話少ないのざんねん…クリアしたら増えるとかあるかな? --  &new{2018-11-28 (水) 00:35:37};
--異聞帯仕様みたいだし、大半マテリアル開放条件がLB3クリアだからクリア後かPU2開始辺りで開放じゃないかな、 --  &new{2018-11-28 (水) 00:41:55};
-イヴァン雷帝と子供サーヴァントをサンドウィッチすると面白いぞ。 --  &new{2018-11-28 (水) 00:39:02};
-石仮面にしか見えなかったwもしくはバオー。全身図見るとケンタウロス化してて酷い・・ --  &new{2018-11-28 (水) 00:44:18};
-最近はメインクエもイベも難易度マシマシだからバサカは出番ないんだよなぁ...種火も頼光で間に合ってるし...かなc --  &new{2018-11-28 (水) 00:44:28};
--だが頼光さんと違って恒常だ。恒常の星5狂に全体宝具持ちが来た事は大きい。既に頼光さんが居るカルデアはさて置きの話になるけど --  &new{2018-11-28 (水) 00:47:57};
-これはゲームであって、遊びではない --  &new{2018-11-28 (水) 00:48:40};
--ガチャ課金に生活費かかっとるとみたw --  &new{2018-11-28 (水) 00:50:35};
--ソードアート・オンラインの中の人ネタやめいw --  &new{2018-11-28 (水) 01:11:15};
--丁度リリース年に就職。このエームのせいで --  &new{2018-11-28 (水) 01:12:45};
--マジレスすると遊びじゃないゲームはそもそも、するべきではない。 --  &new{2018-11-28 (水) 01:19:10};
-ゴルゴーンやイヴァン雷帝と大怪獣バトルしてほしい --  &new{2018-11-28 (水) 00:53:30};
-種火でステラ交代で出してみたらめっちゃデカくて笑った --  &new{2018-11-28 (水) 00:53:32};
-古代中国って怖いな・・・ --  &new{2018-11-28 (水) 01:00:08};
--古代中国の拷問、刑罰ググってみ。ちびるで・・・ --  &new{2018-11-28 (水) 01:10:55};
-性能やら何やらは置いといて兎に角カッコいい、ダクソ系で終盤に出てくるボスでも通じる格好良さなのに声まで欲しい5とは… --  &new{2018-11-28 (水) 01:00:11};
-待望の山ちゃんボイスなのでめっちゃ欲しい! --  &new{2018-11-28 (水) 01:03:16};
--え、と思って二度見してしまったよ。まさか山ちゃんがFGO参戦とは・・・・ --  &new{2018-11-28 (水) 01:24:06};
-スキル性能と現時点の総評を加えてみました。自前クリティカルには手間がかかるものの火力が相応、それを抜きにするとスター供給役として便利って感じです --  &new{2018-11-28 (水) 01:03:54};
--他にバーサーカーで敵を選ばないスター供給クリアタッカーといえば水着ノッブだね --  &new{2018-11-28 (水) 01:22:49};
---そう言われるとどっちも回避持ちだし、全体宝具版水着ノッブって感覚が近いのか --  &new{2018-11-28 (水) 01:52:27};
-バサランテとか巌窟王でも良さげ?そこにスカディまぶす感じで。にしても凶つ方のきょうか…めちゃくちゃ理性を感じるのにあの見た目っていう --  &new{2018-11-28 (水) 01:14:51};
-なんとなくキアラを横に並べてみたいな・・・(愉悦) --  &new{2018-11-28 (水) 01:16:34};
-新宿のアベンジャー項羽雷帝で右側がヤバイ --  &new{2018-11-28 (水) 01:17:59};
--後はサリエリ第3臨とゴルゴーン入れると悪魔の軍勢になるぞよ --  &new{2018-11-28 (水) 01:21:52};
---抑止力が仕事してきそう --  &new{2018-11-28 (水) 01:24:13};
--あと初代様とかダレイオスとかもヤバかったw --  &new{2018-11-28 (水) 01:24:55};
---おそらくは純人間なのに人外とタッパで張り合えるダレイオス君何なの・・・w --  &new{2018-11-28 (水) 03:23:14};
--侵略者にしか見えないけど異聞帯側からすると侵略者でしかないしある意味化け物軍団を率いるのは正しいかもしれない --  &new{2018-11-28 (水) 01:28:18};
--画面の圧がすごい --  &new{2018-11-28 (水) 01:45:54};
-スカディに拘らず、いっそマーリンと組ませてクリ殴りがいい感じ?クリ倍率次第だけど --  &new{2018-11-28 (水) 01:20:58};
-参加するソシャゲまちがってね?神バハとかサイゲ系では···· --  &new{2018-11-28 (水) 01:21:43};
--サイボーグ呂布とかマンモス超人イヴァン雷帝がいるんだからサイバネ項羽がいてもおかしくはない --  &new{2018-11-28 (水) 01:24:16};
-これダブル項羽蘭陵王とかどうなんだろう、宝具で星出して回す --  &new{2018-11-28 (水) 01:26:06};
--蘭陵王に星持っていかれんように礼装選べば行けそう?でもアヴェンジャーか他のバサカの方が調整は楽な気もする --  &new{2018-11-28 (水) 01:28:31};
---持ってないからわからないけど宝具であふれる様なら --  &new{2018-11-28 (水) 01:35:04};
--項羽に蘭陵王が挟まれて圧死しそう --  &new{2018-11-28 (水) 01:29:04};
-まさか山寺さんとは思わなんだ --  &new{2018-11-28 (水) 01:28:26};
-新章になってからでっかいサーヴァント増えたよね・・・。カルデアでっかいものクラブ・・・・ --  &new{2018-11-28 (水) 01:29:06};
--1.5部辺りからその兆候出てたな…狼とかメガロスとか --  &new{2018-11-28 (水) 01:32:29};
---ゴルゴーンさんの事も忘れないでいてあげて… --  &new{2018-11-28 (水) 01:37:23};
---ゴルゴーンさんでっかいの気にしてるから言わないでおいたのに… --  &new{2018-11-28 (水) 01:44:31};
-山ちゃんボイスで落ちついた口調、そして宝具名が虞美人に贈った歌。コイツ本当にバーサーカーか? --  &new{2018-11-28 (水) 01:35:07};
-人型のバージョンがもう想像つかないwあとバレンタインもどうなるか全く想像つかない --  &new{2018-11-28 (水) 01:37:52};
-そっか、ブリュンヒルデスキル強化でバーサーカーでも吸えるくらいのスター集中バフになったんか、組ませてみたいがどっちもいないなぁ…(遠い目) --  &new{2018-11-28 (水) 01:42:32};
-カルナ二号 --  &new{2018-11-28 (水) 01:57:55};
-マジかよ山ちゃんかよ~~~~、年末に向けてガチャ禁してる最中なのにあがががが --  &new{2018-11-28 (水) 01:58:01};
-声とモーションがひたすらにカッコイイ。画面の占有率凄いけど。 --  &new{2018-11-28 (水) 02:13:13};
-山寺ボイスで黒い鎧でジャンプするとかめっちゃ裏切りそう --  &new{2018-11-28 (水) 02:16:44};
--おれは しょうきに もどった! --  &new{2018-11-28 (水) 04:46:54};
---黒の聖杯をうばわれた --  &new{2018-11-28 (水) 06:56:49};
-力山を抜き…………剣水を分かつ(違う)。山ちゃん参戦かあ、課金しなくちゃ。そして牛くん、ダレイオスくんで巨大狂パーティー編成するんだ --  &new{2018-11-28 (水) 02:21:22};
-OPアニメでイキリ神霊と一緒にシルエットで出てたのこいつか、悪堕ちしたケイローン先生かと思ってたよ --  &new{2018-11-28 (水) 02:27:33};
-ヘラ、雷帝と並べたらもはや大怪獣バトル --  &new{2018-11-28 (水) 02:46:03};
-しかしバーサーカーなのに呂布と比べると随分と大人しいステだな。これも狂化と凶化の違いなのかね --  &new{2018-11-28 (水) 02:50:07};
-バーサーカーであるにも関わらずなんでこんなに理知的な会話ができるんだろうと思ったら、「''狂''化」でなく「''凶''化」だったんだな…つまり精神はそのままに身体がバーサーカーと化してるって感じなんかな… --  &new{2018-11-28 (水) 02:52:03};
-項羽といい呂布といいFate時空の三国時代はマニ車ガトリングぶっ放したり寺から大仏が発進するような世界観なんだろうか(畏怖) --  &new{2018-11-28 (水) 03:00:56};
--釈尊三〇〇人分の仏舎利が爆炎の曼荼羅を描く中国とな --  &new{2018-11-28 (水) 06:12:04};
-ここのページ見てCV山ちゃんと知り、あの見た目で思慮深い人だって知ってめっちゃ欲しくなってきた。あ、もうすぐ月初めの呼符復活するからそれに賭けよう --  &new{2018-11-28 (水) 03:03:08};
-四面楚歌の由来の人? --  &new{2018-11-28 (水) 03:04:39};
--そうだよ。宝具名もその時の項羽の詩がもとになってる。 --  &new{2018-11-28 (水) 04:07:37};
--四面楚歌、覇王の由来となった人であります --  &new{2018-11-28 (水) 04:36:34};
-これCV山ちゃんって嘘やろ・・・流石百の声を持つ男 --  &new{2018-11-28 (水) 03:19:50};
-僕これ知ってるよ。デーモン・コマンドっていうんでしょ --  &new{2018-11-28 (水) 03:41:07};
-星集中ないけどスキル3のおかげで星飽和させること自体は割と簡単だからクリ運用普通に出来るな --  &new{2018-11-28 (水) 03:56:16};
-かっこよさだけで引く価値がある --  &new{2018-11-28 (水) 04:01:06};
-そーれーはー遠雷ーのよにー♪ --  &new{2018-11-28 (水) 04:08:31};
-項羽と新宿アベンジャーと後誰かで超獣大決戦とかそういうのしたくなる --  &new{2018-11-28 (水) 04:22:45};
--イワン雷帝というこれ以上ない適役がいるじゃないか! --  &new{2018-11-28 (水) 04:55:14};
-ABQが一番NPとスター貯まりやすそう --  &new{2018-11-28 (水) 04:25:36};
-3章の難易度が高い原因。バサカの無敵貫通3ターン全体宝具ってマジでアカンわ --  &new{2018-11-28 (水) 04:26:10};
--防御UPで耐えるしか無い訳だけど、バフはともかく礼装となると鋼の鍛錬とかマグダラくらいしか思い付かん… --  &new{2018-11-28 (水) 04:55:05};
-この馬は『騅』だと考えていいんだよな? --  &new{2018-11-28 (水) 04:55:01};
-FFに出てきそう、と言うか天野さんが描きそうな感じの外見で… --  &new{2018-11-28 (水) 04:56:04};
--オーディンっぽいよね --  &new{2018-11-28 (水) 05:13:13};
--なんかFFのラスダンで倒さなきゃいけないポジションに立ってて倒したらセーブポイント出る強ボスっぽい外見。 --  &new{2018-11-28 (水) 05:28:15};
---別に倒さなくても進めるけどいざ戦うとラスボスより強いやつ感もある --  &new{2018-11-28 (水) 06:04:53};
-なんか口調のせいか葉隠覚悟感がある --  &new{2018-11-28 (水) 05:00:51};
-なんだこの化物‼?とか思ったけど使ってみたらめっちゃカッコいいやん覇王・・・ --  &new{2018-11-28 (水) 06:15:29};
-ロボかな? --  &new{2018-11-28 (水) 06:28:16};
-肉の入ってないチンジャオロースで文句いいそうな声だな・・・ --  &new{2018-11-28 (水) 06:41:21};
--劉邦は若本ですね --  &new{2018-11-28 (水) 08:33:27};
---CV山ちゃんと聞いてクリスマス用に貯めてた石を使っちまった。賞金の女神には前髪しかないから後悔はない --  &new{2018-11-28 (水) 08:53:52};
---クリスマスのロブスター代までなら使えるよな --  &new{2018-11-28 (水) 09:01:31};
-概念礼装のところ文章がおかしくない? --  &new{2018-11-28 (水) 06:44:05};
--直そうにも文意がよくわからない。「封印指定執行者等のスター集中礼装は、装備したところでバーサーカークラスのの集中度をカバーするには、パーティのクラス編成も合わせて考慮する必要があるため、候補からは外れるだろう。」みたいな感じ? --  &new{2018-11-28 (水) 06:47:25};
---「スター集中系の礼装は効果が期待できないため不推奨。バーサーカークラスの元々の集中度が低すぎて効果量が追いつかないからである」あたりかな? --  &new{2018-11-28 (水) 08:05:49};
-以外にまともだったし自分の姿にビックリしてるあたりボディだけロストベルトなのか? --  &new{2018-11-28 (水) 06:46:40};
--中身だけ最後まで人の形だった汎人類史の項羽だからね。異聞帯の縁から呼ばれたから半端に両者の要素が混ざったんじゃないかね --  &new{2018-11-28 (水) 06:53:18};
-ロイヤルブランドのスター集中使えばそこそこ使っていけるだろうか --  &new{2018-11-28 (水) 07:10:37};
--あれはそこまで集中率高くないのでバサカに使うなら断片B集中かアニブロで星出し飽和 --  &new{2018-11-28 (水) 08:30:09};
-アルテマウェポンかな? --  &new{2018-11-28 (水) 07:13:26};
-山ちゃんボイスの鯖欲しいと思ってたけど、ここまでイケメンボイスなキャラになるとは素晴らしい…もう一人担当するようなら、今度はユーモアあるキャラもやって欲しい --  &new{2018-11-28 (水) 07:19:01};
--出てくるか不安だけど是非とも三大作家のラスト飾っていただきたい --  &new{2018-11-28 (水) 10:58:46};
-礼装は壬生狼とか相性的にどうかな? --  &new{2018-11-28 (水) 07:28:56};
-敵だとめんどいな…やっぱりフォーリナーいないと耐えきれない? --  &new{2018-11-28 (水) 07:31:21};
-属性は地?人? 超巨大は持ってなくて人型特性ぽい --  &new{2018-11-28 (水) 07:32:18};
-項羽の背中にぐだとマシュが乗ってレイシフト・・・ワン? --  &new{2018-11-28 (水) 07:37:32};
-暴れん坊のイメージで来るかと思ったら思った以上に冷静で意外だった --  &new{2018-11-28 (水) 07:43:20};
-新素材で詰まる現状でレベル80、宝具2、スキル8まで上げてWスカでやってみたけど断片S3使用でNP46リチャージ。これレベル90、スキルマもしくは宝具上げれば2連発は行けるんじゃない? --  &new{2018-11-28 (水) 07:53:16};
-呂布といいロボばっかだなw --  &new{2018-11-28 (水) 07:54:07};
-パラP使えばシステムいけるかと思ったけど無理だったー...やっぱ自前で固定NP獲得か獲得量アップないと厳しいね。となると居座らせながらクリ狙う形になりそうだけど相方はやっぱマーリンあたりかなあ --  &new{2018-11-28 (水) 07:55:11};
-宝具と運が良ければクリティカルでそれぞれ一発屋って感じた --  &new{2018-11-28 (水) 08:07:03};
-や・・・や・・・や・・・山ちゃんだああああああああああああ --  &new{2018-11-28 (水) 08:12:33};
-スペックが上がった代わりに扱い難くなったバサスロって感じ。英雄の介添的なスキル持ってるサポートが欲しいな --  &new{2018-11-28 (水) 08:15:52};
--どっちかってーと、スター集中、特攻無くして、スター発生と無敵貫通をつけた頼光ママンって感じ --  &new{2018-11-28 (水) 09:33:38};
-抜山って山を動かすって意味だったような気がしたけど、文字通り抜くで良いのか --  &new{2018-11-28 (水) 08:19:34};
-スキル解説3つ目、覇王の武のところ --  &new{2018-11-28 (水) 08:20:14};
--途中送信失敬、覇王の武のところ、無敵貫通が無効貫通になっています。 --  &new{2018-11-28 (水) 08:21:10};
---修正しました! --  &new{2018-11-28 (水) 08:38:49};
-音楽家の尻を舐めなくてもクリティカル狙えるバーサーカーは強いなあ --  &new{2018-11-28 (水) 08:36:07};
-単体の性能としてはかなり上の方だけど --  &new{2018-11-28 (水) 08:43:14};
--途中で送信してしまった。(ここから続き)パーティーになるとシナジーが少ないのが。宝具はスカディだけど、カードの色的にはマーリンだし。そこらへん上手いこと編成考えないとなー。 --  &new{2018-11-28 (水) 08:45:42};
---史実の項羽がまさにそんな感じだからその辺意識して設定したんだろうな。 --  &new{2018-11-28 (水) 08:51:10};
---バサスロとかQ全体狂はみんな同じ悩みは抱えてるんだがなかなか難しくてなあ。上手い構成が見つかるといいんじゃが --  &new{2018-11-28 (水) 10:33:50};
--強い。強いけど高難易度で使うタイプではなく、一気に殲滅する周回鯖。だけど・・・Wスカディランスロに周回で敵うわけもないので、なんだろう・・・。強いけどアレがいるから的な・・・昔のギル頼光に埋もれていた全体バスター鯖の時代に似た感じ。 --  &new{2018-11-28 (水) 09:37:34};
---というより宝具強化前の征服王とサンタオルタの関係? --  &new{2018-11-28 (水) 10:08:47};
--単騎補正とかあるとおもしろかったかもしれぬ --  &new{2018-11-28 (水) 10:37:24};
-最初は呂布ライダーバージョンかと思った。ライターなら馬と合体するらしいし --  &new{2018-11-28 (水) 08:52:45};
--おまおれ。項羽もカッコいいし満足してるけど、ライダー呂布も別腹なのでいつか出してくれると嬉しい --  &new{2018-11-28 (水) 09:11:32};
---多分もう出ない代わりのようなものが出ちゃったし --  &new{2018-11-28 (水) 09:21:11};
-ギルティギアにこんなようなのいなかったっけ --  &new{2018-11-28 (水) 09:13:37};
--ダンターグっぽさもある --  &new{2018-11-28 (水) 11:33:11};
--四足歩行系のキャラなんていたっけ… --  &new{2018-11-28 (水) 14:26:56};
-どんな化け物かと思ったら、イケボの武将だった。 --  &new{2018-11-28 (水) 09:29:09};
-マイルームがイケメンすぎて濡れるッ --  &new{2018-11-28 (水) 09:51:04};
-どんなチョコくれるんだろう…… --  &new{2018-11-28 (水) 09:53:06};
-このスキルでクリ集中無いってことは絆礼装が集中なのかな?1000%位の --  &new{2018-11-28 (水) 09:53:43};
--シグブリュみたいに相方が何か持ってるんじゃないかなって --  &new{2018-11-28 (水) 10:16:23};
-漢兵已に地を略し、四方に楚歌の聲。 大王意氣盡くに、賤妾何ぞ生を聊んぜむ --  &new{2018-11-28 (水) 10:00:06};
-というか三国志の武将ってもしかして結構な数がカラクリ扱いなのかこの場合? --  &new{2018-11-28 (水) 10:13:49};
--この人は秦王朝後期から楚漢戦争時代の人だけど……流石に主人公格は兎も角、敵対した超人的な面々はそうなりそうだよね。人外染みた軍師と、モノホン人外の武将達……中国って改めて魔境だわ(汗) --  &new{2018-11-28 (水) 10:26:36};
--蘭陵王が呂布がロボであった事に驚きつつも納得してるとこ見るに、中華の英霊が全部そうとは言わないけど、人外クラスは人を超越したのが普通にいる世界なのかもな --  &new{2018-11-28 (水) 10:53:18};
--哪吒も大枠で見るならカラクリだしな。古代中華のオーパーツっぷりを見るに、むしろそっちの方が納得できるまである。 --  &new{2018-11-28 (水) 11:11:35};
-項羽対呂布の人外決戦がみたい --  &new{2018-11-28 (水) 10:49:15};
-むしろこちらをしまどりる氏に担当して欲しかった感。あの人にはもっとクリーチャーを描いて欲しい --  &new{2018-11-28 (水) 10:56:00};
-項羽「ぐだ!おれはこんなにッ!こんなにすばらしい力を手にいれたぞ!石仮面からッッ!!」 --  &new{2018-11-28 (水) 11:11:55};
-バサスロの劣化w --  &new{2018-11-28 (水) 11:13:51};
-回避と無敵貫通持ちは正直きついな…敵で出てきた場合 --  &new{2018-11-28 (水) 11:17:12};
--ナポレオンが味方で良かったって喜んでたあの頃に戻りたい --  &new{2018-11-28 (水) 11:20:13};
-周回性能は流石にバサスロには劣るけど、状況さえ整えればブレイク持ちボスを宝具連発で一気に殲滅できるポテンシャルがある。無敵貫通で回避とか問答無用で貫けるのは便利。 --  &new{2018-11-28 (水) 11:23:15};
--全体宝具なのにブレイク持ち相手に連れていくか?単体と勘違いしている訳じゃないよな? --  &new{2018-11-28 (水) 11:35:50};
---複数ボス想定だろ --  &new{2018-11-28 (水) 11:40:08};
---火力出るスキル構成ならどうとでもなるでしょ --  &new{2018-11-28 (水) 11:41:49};
---ブレイク持ちが複数同時&クラス混在で出現、それもブレイク直後に無敵つけるとかは普通にありえる。 --  &new{2018-11-28 (水) 11:55:50};
---マーリンなどでバフ盛れるならクリティカル狙うほうが下手な単体宝具よりダメージ出るしな。項羽さんは宝具で道中蹴散らしてボスにはクリティカルバスターチェイン狙うタイプだろ --  &new{2018-11-28 (水) 14:17:51};
-公式ホームページだと宝具名が力抜山兮氣蓋世になってるんだけど、このページ間違ってない? --  &new{2018-11-28 (水) 11:48:45};
--たしかに漢字一字足りねぇな… --  &new{2018-11-28 (水) 12:46:20};
--修正しました! --  &new{2018-11-28 (水) 13:13:34};
---ありがとう! --  &new{2018-11-28 (水) 14:30:01};
-項羽人気が上がることによってついにマルチレイド3にGOサインが………!?あっ出ませんか(大人しく席に着く)。 --  &new{2018-11-28 (水) 11:52:52};
-中華系のビックネームであることより人外キャラ化してることより山ちゃんだってことに驚いたわ。随分経つけど未だにポケモンの印象が抜けないんだよなー --  &new{2018-11-28 (水) 11:56:02};
--項羽:じめん・はがねタイプ。四方を囲まれても微動だにせず、 --  &new{2018-11-28 (水) 12:01:27};
--四方を威嚇する --  &new{2018-11-28 (水) 12:02:11};
--毎年ポケモン映画の最重要キャラ演じてるもんな。公式で表彰されたディズニー作品も凄いけどこっちもなー --  &new{2018-11-28 (水) 12:13:26};
-絵師が三国志大戦でイラスト描いてたから時代が違うけど三国志大戦に出てきそうなデザイン --  &new{2018-11-28 (水) 12:07:06};
-CVと見た目のせいで伝説のポケモン扱いされてるの草 --  &new{2018-11-28 (水) 12:09:16};
-宝具見てて思ったけど時の歯車とか言われるとポケダン思い出すわ --  &new{2018-11-28 (水) 12:11:17};
-案外レイド戦ならwスカディでも行ける気がする、限定的すぎるかなぁ、これでnp 効率アップのスキルあればまさに覇王だっんだが --  &new{2018-11-28 (水) 12:13:56};
-台詞の最悪の兆しって災厄の兆しじゃないの? --  &new{2018-11-28 (水) 12:15:21};
--戦闘台詞追加のついでに修正しときました! --  &new{2018-11-28 (水) 12:35:10};
-星属性かよ! ギルの特攻乗らなかったからびっくりした --  &new{2018-11-28 (水) 12:20:41};
--鯖じゃないぞ --  &new{2018-11-28 (水) 12:23:36};
---見落としてたよ。ありがとう --  &new{2018-11-28 (水) 12:26:54};
-山ちゃんかよ…追加課金確定やん… --  &new{2018-11-28 (水) 12:26:38};
--恒常入り予定だし無理はするなよ --  &new{2018-11-28 (水) 12:31:03};
-汎人類史の人型の項羽も欲しくなった(いや、ていうか最初から欲しかったのは人型の方なんだけど)。できれば「無窮の武練A+」付きのランサーかライダーがほしいな。運営の方々、山ちゃん鯖増やしてくんない? --  &new{2018-11-28 (水) 12:30:02};
--単体宝具になるがよろしいか --  &new{2018-11-28 (水) 14:21:51};
---ランサーなら単体、ライダーなら全体って感じでほしいね -- [[木主]] &new{2018-11-28 (水) 14:30:15};
-真オリオンとか言われてたOPの四つ腕ケンタウロスが項羽とか予想できた人いるんだろうか… --  &new{2018-11-28 (水) 12:41:18};
--オリオンはそのシーンの手前のやつだよ --  &new{2018-11-28 (水) 12:46:38};
--うん?真オリオンって言われてたのは四つ腕ケンタウロスじゃないぞ?その足元にいた筋肉もりもりマッチョマンのHENTAIの事だゾ --  &new{2018-11-28 (水) 12:49:32};
--四つ腕は同じ中国でも蚩尤(しゆう)じゃないか、と言う意見はあったな。まさか項羽が人外キャラとは流石に予想できんw --  &new{2018-11-28 (水) 12:53:04};
-筋力とかのステが殆ど呂布以下なのはガッカリしたわ --  &new{2018-11-28 (水) 13:06:24};
--アレ超えろってA++まみれじゃないと無理じゃん --  &new{2018-11-28 (水) 13:17:15};
--A以上なんてもう誤差でしかないだろ --  &new{2018-11-28 (水) 13:27:35};
--だが分かる。人間ならともかく、機械なんだしバーサーカーなんだし、「A+」を超えた方がむしろ合理的だと思う。 --  &new{2018-11-28 (水) 14:07:55};
---向こうは神々と喧嘩して叩きのめす伝説のスーパーギリシャ人だし… --  &new{2018-11-28 (水) 14:24:10};
---何故スーパーギリシャ人の話を?呂布が筋力&耐久「A+」なのに同じメカで同じバーサーカーでしかも中国最強と謳われる項羽の筋力と耐久が呂布を下回る「A」しかないって話してるんでしょ? -- [[枝主]] &new{2018-11-28 (水) 14:33:38};
---編纂事象と剪定事象、アトラスのホムンクルスが手がけたとか要素も事情も色々あるからというだけの話だな --  &new{2018-11-28 (水) 15:04:30};
---↑「だけの話」って…… -- [[枝主]] &new{2018-11-28 (水) 15:10:20};
---結局この項羽のステってだけだからなあ。英霊項羽は本来もっと強いと思っておけば良いんじゃね --  &new{2018-11-28 (水) 15:32:03};
---まあ、型月のキャラ設定にズレが生じるのはいつものことだから分からんでもないが -- [[枝主]] &new{2018-11-28 (水) 15:40:50};
-うふふ、150連して来たうちの項羽星がすごく出るんだ…宝具で かいたいするよ! とか言ってるけどQ宝具だから項羽なんだ…(白目 --  &new{2018-11-28 (水) 13:08:45};
--随分ちっちゃくて可愛くなった項羽だね… --  &new{2018-11-28 (水) 13:14:44};
--うちにも項羽来たわ。下半身馬だし間違いないんだけど、何故かA宝具でそもそも星4だし下半身馬になるのに第三再臨させる必要がある致命的なバグが起きてるけど何故だろう(白目) --  &new{2018-11-28 (水) 14:07:40};
--三国志の武人が女体化かぁ……まあメジャーなジャンルだよね(目を逸らしつつ --  &new{2018-11-28 (水) 14:38:09};
-この人の辞世の句好きなんよな… --  &new{2018-11-28 (水) 13:25:19};
--ハイクを詠むがいい --  &new{2018-11-28 (水) 13:40:38};
-せっかくQ全体宝具なのにシステム組めないのは残念 --  &new{2018-11-28 (水) 13:37:35};
--まぁバーサーカーだから…狂スロがおかしいだけだから… --  &new{2018-11-28 (水) 13:42:22};
--☆5狂に適正あったらシステム要因まとめて死んじゃうし --  &new{2018-11-28 (水) 14:04:43};
--二連射して残ったのをクリで殴り殺すスカ前のランスのムーブをより高威力でやれるのに残念とはいったい --  &new{2018-11-28 (水) 14:13:47};
---? --  &new{2018-11-28 (水) 14:31:31};
-そういや、異聞帯鯖なのに恒常なんだよな。それとも汎人類史でもこんな感じなのか? --  &new{2018-11-28 (水) 13:52:21};
--絆2のマテリアル見ると汎人類史では普通に人型みたいよ --  &new{2018-11-28 (水) 13:59:28};
---人型ロボなのは間違いないだろうが、こいつとライバル視されてた劉邦さんそんな強くないけどやっぱロボだったんかな --  &new{2018-11-28 (水) 14:41:21};
-☆出しできて特攻できて集中もってる頼光はやっぱりおかしいんだなって実感した ゆえに限定と恒常の差とも --  &new{2018-11-28 (水) 14:14:32};
-連射が全てみたいな風潮になってるけどこの性能でできちゃうともうほんとにあいつ1人でいいんじゃないかなになってしまいそう --  &new{2018-11-28 (水) 14:17:25};
--連射できんことよりもスター集中持ってこなかったのがツラい --  &new{2018-11-28 (水) 14:27:54};
---宝具で星飽和させられれば集中なくともよかったんだけどねえ --  &new{2018-11-28 (水) 14:32:39};
---普通に飽和狙っていけるラインではあるんだけど狙わないと厳しいのが辛いとこだよなあ。カード固定しない限りカード配布がランダムになるシステム的にも --  &new{2018-11-28 (水) 14:38:07};
-こいつ山ちゃん鯖だったの!!? --  &new{2018-11-28 (水) 14:21:12};
-スター集中を忘れて来た感。まぁカッコいいから使うんですけどね --  &new{2018-11-28 (水) 14:22:27};
-ビジュアル見た瞬間にデーモンコマンド、コスト7、Wブレイカーの文字が頭に浮かんだ --  &new{2018-11-28 (水) 14:39:38};
--味方が墓地にいくたびにアンタップしそう(魔界の騎士感) --  &new{2018-11-28 (水) 15:11:20};
-再臨素材余裕やなーと思ったら最終・スキル9で新素材要求で躓いた、終わらせて周回頑張るか --  &new{2018-11-28 (水) 14:48:45};
--スキル素材埋まってないんでよければ情報お願いします --  &new{2018-11-28 (水) 14:56:32};
-四本足でCV山ちゃんだからってチーズって発想はなかった --  &new{2018-11-28 (水) 14:53:56};
--異聞帯のアンパンマンとか怖そう --  &new{2018-11-28 (水) 14:55:31};
---血畏逗、苛覇王、鎌滅死曇を演じる山寺氏 --  &new{2018-11-28 (水) 16:12:37};
-この御方を召喚成功してから半日たつが、カッコよすぎて種火周回が楽しすぎる・・・仮面長髪複腕マッチョ下半身馬サイボーグ武人とか最高すぎかぁ? --  &new{2018-11-28 (水) 14:58:20};
-宝具演出の加速するとこめっちゃ好き --  &new{2018-11-28 (水) 15:14:49};
-史実でも2m越えってすごいなぁ。当時の中国の成人男性平均身長がどれくらいなのかはわからんけど、オジマン並に恵まれた体格では。 --  &new{2018-11-28 (水) 15:22:49};
--古代の戦は力勝負だからな。覇王となった男がたまたま身長2メートルだったのではなく、身長2メートルあったからこそ武勇に優れて覇王となったといえる。 --  &new{2018-11-28 (水) 15:53:52};
-気が早いんだけどバレンタインのお返し気になっちゃうな --  &new{2018-11-28 (水) 15:31:17};
--騅をくれたら笑う。虞美人草とかがありそうかな? --  &new{2018-11-28 (水) 15:35:51};
-緒戦でボロボロにされた…戦術躯体からのクリとは言え、通常攻撃で30000オーバーって敵が出す数字じゃ無いだろよ。流石は覇王項羽と言うべきか… --  &new{2018-11-28 (水) 15:35:20};
--やっぱり見間違いじゃなかったのね。油断して戦線が崩壊しかけたわ... --  &new{2018-11-28 (水) 16:01:44};
---アビーちゃんがいないと詰んでたわ --  &new{2018-11-28 (水) 16:15:24};
-再臨状態で人型から人馬型(?)に変わればいいと思うのは流石に我儘?安生さんいじめになる? --  &new{2018-11-28 (水) 15:54:48};
--個人的には逆に再臨で人型になって欲しかった。ナタの話だと元は人型がベースの動きだって話だし、過度の武装より本来の姿の方が強い設定の方が好み --  &new{2018-11-28 (水) 16:01:59};
--いや実際ケイローン先生がそのパターンだったから期待したのはわかる。ただこの方は色々と作画コスト高そうだから流石にダメだったのかなあ --  &new{2018-11-28 (水) 18:20:17};
-初見でダンターグすぎて大草原 --  &new{2018-11-28 (水) 16:02:41};
--俺も初見でそう思った --  &new{2018-11-28 (水) 18:22:05};
-スリープモードに入ってから248万時間/24時間/365.25日≒283年前=1735年なわけだけど、その時期にあの世界で会稽零式が必要になる事態の方が気になるんじゃが? --  &new{2018-11-28 (水) 16:04:08};
--アステカ侵攻とかじゃないかな(適当) --  &new{2018-11-28 (水) 17:38:34};
-中華帝国はロボ王国なんですか… --  &new{2018-11-28 (水) 16:13:16};
-なぜバーサーカーなのか --  &new{2018-11-28 (水) 16:16:10};
-初っ端から火薬ゥー!ああ...またスモンレスクに帰らなければ... --  &new{2018-11-28 (水) 16:27:52};
-お前騎乗持ってなかったんか…ノッブ連れてってたわ… --  &new{2018-11-28 (水) 16:31:36};
--だってどう見ても乗る側じゃなくて乗られる側ですし --  &new{2018-11-28 (水) 16:41:37};
--混沌・悪だと思ってEXTRA公を連れて行ったら秩序・中庸だった衝撃よ --  &new{2018-11-28 (水) 17:23:21};
---シナリオ進めると納得の秩序中庸属性 --  &new{2018-11-28 (水) 17:32:50};
-精神弱体耐性セイバーに譲ってあげてくださいよー(クリティカルで沈む音) --  &new{2018-11-28 (水) 16:34:16};
-三臨コジマ粒子塗れみたいで草枯れる --  &new{2018-11-28 (水) 17:07:01};
-ルストハリケーンみたいなの使ってて草生えた --  &new{2018-11-28 (水) 17:30:38};
-こいつ敵になると特殊攻撃パターンとかあるのかな。フォーリナー3人並べたら高確率でXXがフルボッコにされるんだけど。 --  &new{2018-11-28 (水) 17:30:48};
--特定のキャラやクラススキルというよりは、攻撃対象が偏りやすい設定あるのかなって印象。連続で殴られる頻度が高かった気がする --  &new{2018-11-28 (水) 17:57:05};
-男性特攻入るの?エウリュアレ連れてった方がいいんか? --  &new{2018-11-28 (水) 17:42:41};
-自分も他も「ロボ」って認めてるが、個人的に俺から見たらロボって言うより馬の下半身と多腕の魔人って感じがするが、型月的なロボの基準ってなんだんだろ・・・w バベジン(実はロボじゃない)みたいなら納得のロボだが、フランちゃん、ダンゾウちゃん、ナタクはどっちかと言うとアンドロイドだしね。 --  &new{2018-11-28 (水) 17:46:03};
-この方が敵として出る度に撤退した --  &new{2018-11-28 (水) 17:46:11};
-項羽を担当した方が背中を向けたイラストをアップしてたがカッコイイな…。 --  &new{2018-11-28 (水) 17:49:57};
-クリスマスイベントのトナカイさん役でソリを引いてくれたり、チビッコ達にせがまれて背中にのせてあげてそうだなwイメージしたらほっこりする。 --  &new{2018-11-28 (水) 17:54:03};
--伝説ポケモン枠だしな…子供には優しそう --  &new{2018-11-28 (水) 19:15:38};
-そりゃこんな怪物なら負け知らずにもなるわ --  &new{2018-11-28 (水) 18:03:36};
-フーパの解き放たれた姿に似てる --  &new{2018-11-28 (水) 18:10:20};
-これは闇文明のデーモン・コマンドで6マナか8マナ。Wブレイカーだな。 --  &new{2018-11-28 (水) 18:11:24};
-スキル強化の素材欄埋めました。正直これ集めるのしんどくて泣きたい --  &new{2018-11-28 (水) 18:12:01};
-今回の新規鯖では性能的には一番普通な気がするんだがそんなことはどうでもいい、ただひたすらに声がいい --  &new{2018-11-28 (水) 18:14:15};
-カッコいいけど、馬との合体よりも馬に乗っている姿にして欲しかった。 --  &new{2018-11-28 (水) 18:16:16};
-スキル構成が敵に回すと勘弁して下さいって感じなのに、味方にすると色々足りてない感が史実再現ぽくて草 --  &new{2018-11-28 (水) 18:33:14};
-異聞の韓信がアレだったからそうは思えないが、汎人類の韓信さんこの人の人型バージョンと本気で殺し合ってた間柄なんだよな… --  &new{2018-11-28 (水) 18:47:15};
--カエサルみたいな動けるデブなんじゃないかな?この人彼以上に指揮官寄りだけど --  &new{2018-11-28 (水) 19:29:46};
-ブリュンヒルデがいるかいないかで使いやすさが違ってきますね…間違いない… --  &new{2018-11-28 (水) 18:55:03};
-味方をアヴェンジャーにするだけじゃ星集まらないのか・・・ --  &new{2018-11-28 (水) 19:01:12};
-リアル殺人マッスィーンならそら人外ですわと思ったが、さすがブッチー、心中といい経歴といい設定といい文句の付けようがない斬新さですわ ただスカディ運用は無理そうね……普通に殴れってことだな --  &new{2018-11-28 (水) 19:01:36};
--クイック宝具はオマケでクリティカルバスターチェインが真の宝具タイプだろ多分。欠片マーリンで英雄にしちゃえ --  &new{2018-11-28 (水) 19:18:14};
--スカディシステムが出来ないだけで横にスカディつけるのは普通にいいと思うよそもそもクイック攻撃宝具って時点で --  &new{2018-11-28 (水) 19:27:07};
---普通に横にマーリンスカディ置くだけで雑に強かった(小並感)特化させるより居座らせてクリ狙う方がよさそう --  &new{2018-11-28 (水) 19:30:39};
--周回は諦めてどう見てもマーリンとスカディで両脇固めるための性能だからなあ --  &new{2018-11-28 (水) 20:07:21};
-マイルームで表情変わったとき、ゲロ吐いてるみたいなのに真面目に喋ってて笑うw --  &new{2018-11-28 (水) 19:21:58};
-ふぅ、星5狂Q鯖とか、自分の巌窟王が死んだかと思ったが大丈夫だったか…。 --  &new{2018-11-28 (水) 19:22:22};
-かっこいい。この人の後ろに乗ってツァーリと一緒に草原を駆けたい --  &new{2018-11-28 (水) 19:39:00};
-ストーリーで苦戦中・・・・、だがいつか彼が召喚に応じてくれた時は遺恨は水に流し、みんなで彼を囲んで彼の故郷の歌を歌って歓迎しよう・・・・・ --  &new{2018-11-28 (水) 19:39:21};
--バーサーカーでクリティカル連発してくんのマジ辛い…。というか今回ザコ敵も遠慮なしに殴ってくるから味方落ちるの早い。 --  &new{2018-11-28 (水) 20:04:16};
---だから囲んで歌うのだよ 彼の故郷、楚の歌を・・・ --  &new{2018-11-28 (水) 20:08:05};
--トラウマほじくり返すのはやめてさしあげろ --  &new{2018-11-28 (水) 20:07:24};
---fate  世界の項羽にとっては「計算通り」以外の何物でもないんだろうな --  &new{2018-11-28 (水) 20:19:33};
-何だろう……これ項羽っていうより蚩尤にしか見えない。出てくる連中がどんどんメガテン化してるなぁホント --  &new{2018-11-28 (水) 19:52:56};
-なんか聞いてたイメージと違う(自分勝手とか性格が子供っぽいとか)けどストーリーやれば疑問が解けるんかね?それともそもそもそのイメージが間違いだったか? --  &new{2018-11-28 (水) 19:53:18};
--史実とは大分性格違うよ。良くも悪くも人間臭くて面倒でそのくせ異常に強いのが項羽だから --  &new{2018-11-28 (水) 21:10:52};
-サタンクロスとか言ったヤツに呪いあれ・・・そうとしか思えなくなっちまったw --  &new{2018-11-28 (水) 20:06:09};
--宝具はケンタウロス殺法No.1トライアングルドリーマーですね --  &new{2018-11-28 (水) 21:07:14};
-クリ威力アップ複数持ってるのに、スター集中なくてバーサーカーってのが運用しづらい --  &new{2018-11-28 (水) 20:07:28};
-星が集まらんとだめやね。コスト的にも狂スロでいいやってなっちゃう。無敵貫通3tは便利なんだがなあ --  &new{2018-11-28 (水) 20:07:48};
-マーリンサンドにしてBクリアタッカーが最適なのかなあ --  &new{2018-11-28 (水) 20:11:35};
-高難易度でコイツが来たら令呪切るかもしれん。クリスマスに出てくんなよ --  &new{2018-11-28 (水) 20:17:47};
-スキル3がラーマの武の祝福だったらブチ壊れダッタカモ --  &new{2018-11-28 (水) 20:20:14};
-自己完結性が低いのが気がかりだな。かといって、ヴラド公みたく専用構築の汎用性がすこぶる高いってわけでもないし。ただ、完全恒常で癖のない星5狂が今までいなかったことを考えたら「普通の性能」ってのがむしろ稀少、逸話よろしく匹夫の勇ってことを考えれば妥当なのかな。むしろ競合は聖杯星4かも……ベストな戦法は髄液持たせて欠片持ちの無辜と組ませること、できれば冬木礼装で……だろうけど、大抵の狂がそれできるってのは辛いな。 --  &new{2018-11-28 (水) 20:20:47};
-宝具レベルは1でも問題ないですか? --  &new{2018-11-28 (水) 20:20:55};
--スカスカできないことを考えるとむしろクリ殴りがダメージソースなので問題ないと思われ --  &new{2018-11-28 (水) 20:22:24};
---ありがとう --  &new{2018-11-28 (水) 23:20:37};
-この生半可な防御なんぞ容易に貫いてくる感じ。ああ、項羽を相手取っているという絶望感が堪らなくいい --  &new{2018-11-28 (水) 20:24:44};
-中国史詳しくなかったから初めて見たとき人馬一体の語源になった人かと思ってしまった… --  &new{2018-11-28 (水) 20:27:46};
--俺は名前自体は知ってたがケンタウロスで阿修羅みたいな奴が出てきたのは予想外だったw --  &new{2018-11-28 (水) 20:31:20};
-理不尽に虐げられてた少年(少女)が陵墓で眠りについてた項羽を復活させたら主と認められて、項羽の力で中国屈指の覇王になる話とかできそうだんw開幕は是非バベジンみたいなノリでやってほしいw --  &new{2018-11-28 (水) 20:30:02};
-クリ殴りスキルバフが1tだからビミョー --  &new{2018-11-28 (水) 20:30:10};
--魔力放出らと同じで、こういうのは1ターンポッキリのほうが法外ダメージ叩き出せるのでむしろ強い。だいたい、3ターンも星集めても、無貌ないとそうポンポコ殴れないだろ? --  &new{2018-11-28 (水) 21:09:43};
-この完全に観測計測計算演算だけで通してる男(?)の唯一の心残りが「虞や汝を如何せん」とは…………… --  &new{2018-11-28 (水) 20:30:16};
--虞美人への愛だけは自分の計算を上回ったってことなんだろうなぁ・・・尊い。 --  &new{2018-11-28 (水) 21:13:08};
-赤いシェフ「上がったぞ。」項羽 「こっちも上がりだ献立は?」シェフ「特製チンジャオロース。スカンジナビア・ペペロンチーノ こいつが次のターゲットだ。インドのロストベルトを仕切ってるクリプターなんだがな。」項羽 「エミヤさんよ。チンジャオロースつったよな?」シェフ「スカンジナビア・ペペロンチーノだ。何を聞いてたんだ?」項羽 「肉の入ってないチンジャオロースなんてチンジャオロースとはいわねぇんじゃねーのかな?」 --  &new{2018-11-28 (水) 20:56:19};
--エミット「QPが無い時には言うのだよ」 --  &new{2018-11-28 (水) 22:56:41};
-1ターンずつクリティカルを狙っていくか一気に使って鬼クリダメージで一気に叩き伏せるか、はたまたクリは放り捨てて宝具ぶっぱさせるか。複合スキル故悩ましい御仁だこっちゃ。 --  &new{2018-11-28 (水) 21:00:27};
-人型特攻入るのかなー --  &new{2018-11-28 (水) 21:06:31};
--入るぜよ --  &new{2018-11-28 (水) 21:14:25};
--北斎の人属性特攻は入ったな --  &new{2018-11-28 (水) 23:58:29};
-せっかくの山ちゃんなのに影薄かったな・・・ --  &new{2018-11-28 (水) 21:12:42};
--他が濃すぎる気がしなくもない。特に軍師共 --  &new{2018-11-28 (水) 21:15:11};
--イベントで活躍するかも --  &new{2018-11-28 (水) 23:21:25};
-なにが機械馬だこちとら人馬一体ヒヒーンたーのしー(自爆)やぞ --  &new{2018-11-28 (水) 21:19:57};
-大陸での始皇帝騒ぎを思い出したけど、こっちは大丈夫そうですか?(小声) --  &new{2018-11-28 (水) 21:24:05};
--有能奇才ブサイクを型月アレンジした方が叩かれてますね --  &new{2018-11-28 (水) 21:25:48};
---でもあいつキモイけどすげー有能だったな --  &new{2018-11-28 (水) 21:34:23};
---見てきたけど、別に叩かれてないけど?叩かれてるとか何処で見たの?「政兄ちゃん(始皇帝の名前は嬴政)カッコいい!」とかのコメントすらあったよ? --  &new{2018-11-28 (水) 22:39:38};
--騒ぐほど出番がないんや(震え) --  &new{2018-11-28 (水) 21:27:29};
--そもそもあれって曲解を意図的にばらまくのが騒いでる面も強かったし --  &new{2018-11-28 (水) 21:39:44};
--「ビリビリ」や「知乎」を除いてきたけど、大丈夫だよ。好きじゃない意見はあるけど、炎上するとか叩かれるとかにまでは発展してない。 --  &new{2018-11-28 (水) 22:33:40};
---除いてきた➜覗いてきた -- [[枝主]] &new{2018-11-28 (水) 22:34:05};
--むしろ叩かれるのは型月オリジナル設定に踏みつぶされてる虞美人と、謎の陰キャラデブにされてる韓信や --  &new{2018-11-28 (水) 22:35:52};
---残念ながらビリビリの虞美人の動画の下コメでは俺嫁コメでいっぱいだったよ。韓信は確かに叩かれているが。 --  &new{2018-11-28 (水) 22:41:59};
---残念ながらってビリビリだけが総意とは限らんのにな --  &new{2018-11-28 (水) 23:27:49};
---総意じゃないけど、出自がどこなのかも挙げられないよりはよっぽどマシだと思うね -- [[葉1]] &new{2018-11-28 (水) 23:30:09};
---逆に叩いてるのが総意でもないけどな --  &new{2018-11-28 (水) 23:30:58};
---いや、総意じゃないことを前提として意見を述べる意味ってないと思うんだが。この世で全ての人間に好かれるキャラなんて存在しないから、「総意的に好かれている/嫌われているかどうか」を前提すること自体が意味ない。ようは強調する必要があるかどうかだけ。こっちは「総意ではないが虞美人を叩いている意見は存在している」ことを強調する必要がないことをいいたいの。 -- [[葉1]] &new{2018-11-28 (水) 23:39:19};
--つまりは荒れてることにしたい人がいるだけで平和ってことね --  &new{2018-11-29 (木) 00:26:39};
-汎人類史でもケンタウロスになってないだけでロボではあったんだよな 汎人類史中国もやばいな? --  &new{2018-11-28 (水) 21:36:39};
--まさかのロボがロボだとバレなかっただけっていう……汎人類史の方は人間だと思ってたからびっくり --  &new{2018-11-28 (水) 22:40:18};
---蘭陵王にもこれを甥って無理がない?って言われてるしw --  &new{2018-11-28 (水) 22:59:59};
-こいつの既視感ってあれだ。プラシド究極態じゃね? --  &new{2018-11-28 (水) 21:41:44};
--おいらはダンダーグ --  &new{2018-11-28 (水) 22:14:44};
---実際宝具で「ぶちかまし」してるし間違ってない --  &new{2018-11-28 (水) 23:24:39};
--魔王蚩尤 --  &new{2018-11-28 (水) 22:29:25};
-スター集中無し狂でクリバフ二つ持ちとかどういう了見やねんこいつ 完全にスカディ前提やないか --  &new{2018-11-28 (水) 22:29:11};
--スカディ前提って言えるほどの恩恵はないと思う。宝具含めてもQの枚数少ないし --  &new{2018-11-28 (水) 23:52:52};
--スター関連能力の話からどういった意図でスカディが引き合いに出されたのだろう --  &new{2018-11-29 (木) 00:04:07};
--ケツから星50個出せば解決、項羽が持ってないAバフを添えて --  &new{2018-11-29 (木) 00:07:11};
-「こうう」って発音しづらいから「こーう」でもいいかな --  &new{2018-11-28 (水) 22:53:43};
--降雨と同じ発音で言えばいいのでは(ボ訝) --  &new{2018-11-28 (水) 23:44:51};
--こう、うー☆でいいぞ --  &new{2018-11-29 (木) 00:16:22};
-SRのデーモン・コマンドっぽさは確かにあるんだが具体的に何に似てるかと言われると言葉に詰まる。近いのはオルゼキア? --  &new{2018-11-28 (水) 23:00:24};
-仙術サイバネティクスってもうコレ意味わかんねぇな --  &new{2018-11-28 (水) 23:20:25};
-欠片スカディとマーリンで挟めば凸執行者でスター吸えるんかね? --  &new{2018-11-28 (水) 23:23:55};
-四面楚歌の元ネタの人だけど型月の方ではどういう末路だろう。合理的思考が過ぎて孤立したとか --  &new{2018-11-28 (水) 23:26:05};
--未来視して劉邦が勝つ世界見ちまって機能停止したかもしれない --  &new{2018-11-28 (水) 23:28:20};
--その辺は第三章で語られてる。まぁ未来予知可能なのも良し悪し --  &new{2018-11-28 (水) 23:28:35};
--シナリオやろうず --  &new{2018-11-28 (水) 23:42:51};
--やれば分かる --  &new{2018-11-28 (水) 23:46:04};
--見ました,要約すれば考えまた考えた末かのライバルのスケープゴートか, --  &new{2018-11-29 (木) 03:33:24};
-カルデアに嫁さんお迎えしたら嫁さんがツンツンな言動を額面通り受け取って斜め上の対応しそう --  &new{2018-11-28 (水) 23:33:48};
-汎人類史のほうは人馬ではなく人型だけど、人型も「人型メカ」で間違いないんだよね? --  &new{2018-11-28 (水) 23:45:08};
-冷静に喋っているけど、猿と言ったら激怒するかも --  &new{2018-11-28 (水) 23:48:58};
--「猿?奇怪だ。私は人間ではないが、猿でもない。しかし、御前に認識阻害が見られるわけでもない。では何故猿と呼ぶのか。」こんな感じかな。 --  &new{2018-11-29 (木) 00:01:52};
--楚人沐猴而冠耳とか絶対に言うなよ!(前振り) --  &new{2018-11-29 (木) 00:02:41};
---読めんから言えん(中国語ちんぷんかんぷん) --  &new{2018-11-29 (木) 00:49:06};
---あかん(あかん) --  &new{2018-11-29 (木) 02:44:40};
---人々は『楚の国の出身者は猿が冠をかぶったようなものだ』と言っているが、全くその通りだ --  &new{2018-11-29 (木) 03:07:26};
-兄貴みたいに多クラス実装の可能性はやっぱり低い? --  &new{2018-11-28 (水) 23:59:53};
-古い作品ですが、イケメン声の山ちゃんといい、バンパイアハンターD妖殺行を思い出します --  &new{2018-11-29 (木) 00:04:09};
-あの凶化って誤字?それともあれで合ってるの? --  &new{2018-11-29 (木) 00:09:54};
--合ってるよ。効果が違う。狂化はバスターアップだけど、凶化はバスターアップ以外にクリアップもついてる。 --  &new{2018-11-29 (木) 00:13:30};
-合ってるよ。効果が違う。狂化はバスターアップだけど、凶化はバスターアップ以外にクリアップもついてる。 --  &new{2018-11-29 (木) 00:12:58};
--おっと間違った --  &new{2018-11-29 (木) 00:13:14};
-セリフを見るに異聞帯の姿で召喚されたけど中身は汎人類史の項羽なのかな --  &new{2018-11-29 (木) 00:17:16};
--四足歩行形態(仮)に驚いてるから二足歩行形態(仮)で動いてた汎人類史の方みたいだな。四足(ryしか知らんぐだの召喚による、これも一種の無辜の怪物現象と考えればいいのか --  &new{2018-11-29 (木) 00:31:17};
-ガリアンの人馬兵を思い出す俺相当なおっさんだな。 --  &new{2018-11-29 (木) 00:36:20};
-もしかして、ストーリー上のこいつ術とかのサポート鯖ガン無視するAI乗ってる? --  &new{2018-11-29 (木) 00:37:48};
-マーリン環境でアタッカーが自前で持っててほしいスキルはスター集中ってよく言われてたが、ゴルゴーンと言いこの人と言い集中率低いクラスでクリバフ持ってるのはそこが難しいよな。 --  &new{2018-11-29 (木) 00:39:01};
--XXで星増やして吸わせたりコマンドコードでなんとかするしか無いんじゃない? --  &new{2018-11-29 (木) 00:39:56};
--えっちゃんがいるじゃろ。並べて使うんじゃ --  &new{2018-11-29 (木) 01:04:29};
-汎人類史でも形態の差はあれどロボだったのかね。だとすると中国どうなってんだって話だけど --  &new{2018-11-29 (木) 00:41:12};
--ナタ(宝貝人間)をリバースエンジニアリングして再現した躯体ってことっぽいので・・・ --  &new{2018-11-29 (木) 02:18:36};
-人間形態ならキャプテン翼世界並の等身だな。 --  &new{2018-11-29 (木) 00:59:43};
--そうなの? --  &new{2018-11-29 (木) 01:13:26};
-しっかしモーションカッコいいな --  &new{2018-11-29 (木) 01:14:42};
-上半身だけだと、なんとなくFFのギルガメッシュに見えた --  &new{2018-11-29 (木) 01:15:43};
--更にオーディンを合体させたように見える --  &new{2018-11-29 (木) 01:26:13};
--スクウェア繋がりでロマサガ2のダンターグというのも --  &new{2018-11-29 (木) 06:00:04};
-イヴァン雷帝・キリツグさん・柳生殿・ノッブと並べると特異点が神室町に早変わりするぞい --  &new{2018-11-29 (木) 01:30:50};
--そのうちリンボも混じってくるぞ --  &new{2018-11-29 (木) 01:39:33};
---なんだと?5の主人公が揃うわけか --  &new{2018-11-29 (木) 02:21:26};
--フレンド枠でモーさんも置こう --  &new{2018-11-29 (木) 02:13:01};
--一番キャラ保たれてるのイヴァンなのは草 --  &new{2018-11-29 (木) 09:12:07};
-虞美人とのやり取りが見たい --  &new{2018-11-29 (木) 01:41:52};
-なんで人外なんだろう。原点に人外要素あったっけ…無いよなぁ --  &new{2018-11-29 (木) 01:47:35};
--覇王としての所業は普通の人間からみりゃ人外だからな --  &new{2018-11-29 (木) 02:11:05};
--2m以上あるやつが五千斤の鼎を持ち上げたり、馬上で敵を刺しては放り投げたりと化け物みたいなことやってるし --  &new{2018-11-29 (木) 02:50:31};
--そりゃ呂布なんていう三国志最強がロボなんだから中華英雄が人外でもおかしくはあるまい --  &new{2018-11-29 (木) 07:22:52};
--そりゃもう中国四千年の神秘よ --  &new{2018-11-29 (木) 09:10:39};
-うちのバーサーカー高レア全体宝具持ちはタマモキャットちゃんしかいなかったから、来てくれて嬉しい!試しに使ってみたけど宝具威力高いっすね! --  &new{2018-11-29 (木) 01:48:09};
-新たに登場した奴が実装されれば人馬形態で前衛揃えられるな。一匹どうみてもおかしなナマモノだが --  &new{2018-11-29 (木) 01:48:52};
-オートマタと似て非なる傀儡は、あの先行者の発展系wなのかな? --  &new{2018-11-29 (木) 02:07:32};
-ちょっと前ならキアラさんと並べるのもよかったかもしれないが、まあしょうがない --  &new{2018-11-29 (木) 02:14:51};
-殴りに寄せたXオルタって感じか。絆礼装でアルジュナみたいに他から吸える集中だったりしたら変わってくるのかもしれんが --  &new{2018-11-29 (木) 02:28:52};
--あっちQ2枚こっちQ1枚だしあんまり比較にならないんじゃないかな --  &new{2018-11-29 (木) 04:26:21};
--強化したい箇所は愛と勇気の物語がすっげぇ合致するんだけど、星集中率+200%程度じゃバサカにゃ足しにならねぇ… --  &new{2018-11-29 (木) 04:46:32};
-呂布と合体させたい --  &new{2018-11-29 (木) 02:34:41};
--ラッコ鍋かな --  &new{2018-11-29 (木) 02:35:44};
-虞や虞、汝を如何せん --  &new{2018-11-29 (木) 04:23:11};
-最後の最後でかなりの妻ラブ系旦那だったな。それもよし。むしろいい。 --  &new{2018-11-29 (木) 04:32:38};
-宝具見たけど、項羽も新撰組かな --  &new{2018-11-29 (木) 04:34:03};
-中身は汎人類史側だけど、体は異聞帯側で召喚ってことは、中身も異聞帯側で召喚された雷帝やスカディと合わせて考えると、異聞帯って単純に消滅したわけじゃなくて何らかの形で汎人類史に影響を与えてるって解釈してもいいんかね? --  &new{2018-11-29 (木) 05:48:37};
--異聞帯自体が要するに延びまくった剪定事象だから、最終的に切られるとしても観測されたとこまでは記録として残るってことなんじゃないかね多分。宝石爺も観測すると確立しちゃうから、観るべき世界を選んでるらしいし --  &new{2018-11-29 (木) 06:05:34};
--英霊の座は全平行世界共通なんじゃないっけ。単に縁の結びようが無いからあんまり関係ない平行世界特有の鯖は普通は呼べないってだけで。 --  &new{2018-11-29 (木) 06:07:39};
--中身はミックスされてるんじゃないの? 召還時に「人にはそう名乗れと指示されていたが」というセリフがあるから、自身が項羽と名乗って活動していた記憶が無いような言い方だし --  &new{2018-11-29 (木) 07:46:53};
-ぐだと縁のある、見たことある姿は四足(異聞)状態だから他の人間が呼べば普通の人型になるんだろうな --  &new{2018-11-29 (木) 06:29:33};
--ただ、型月世界の項羽は作られた存在ってのは共通設定みたいだから、史実の人間らしい項羽はいないみたいだけどね --  &new{2018-11-29 (木) 07:43:08};
--でも、他の人が呼んだら無辜っちゃわない? --  &new{2018-11-29 (木) 08:45:05};
-なんかダンタークだのガリアンだの、えらいレトロなネタが飛び交ってんなここ --  &new{2018-11-29 (木) 07:10:10};
--スパロボ と同じ種類のあのロボ偉人でねーかなーって妄想する時が一番楽しいfate だし --  &new{2018-11-29 (木) 10:01:56};
-イスカンダル・メディアと並べたい --  &new{2018-11-29 (木) 07:18:30};
-と、言うかカルデアで召喚される鯖は物凄くカルデアで観測した要素が反映されてると言うか。メタな理由なのかそれとも今後明かされる重大な設定なのかはわからんけど --  &new{2018-11-29 (木) 07:20:53};
-ようするに汎人類史メンタル in 異聞帯ボディーということか --  &new{2018-11-29 (木) 07:23:37};
-アズライールを喰らわせると別のジャンルのゲームみたいな画像になるな……控えめに言って超絶好みの雰囲気になる。 --  &new{2018-11-29 (木) 07:59:39};
-再臨のカラーリングはBAQか --  &new{2018-11-29 (木) 08:19:29};
-この人(?)の宝具名、もしかして世界一有名な自慢話なのか --  &new{2018-11-29 (木) 07:27:09};
-種火足りなくてまだLV50ちょいだけどスカスカで2W飛ばしてくれたりでむっちゃ強いなこいつ… --  &new{2018-11-29 (木) 08:32:34};
-またヤガを狩る生活に戻るのか…クリスマスBOXガチャには火薬来て欲しい --  &new{2018-11-29 (木) 08:53:46};
-こーゆーデザイン大好きなので是非とも欲しいが来てくれない……雷帝・わんわんと並べてデカさこそ正義なパーティー組みたい --  &new{2018-11-29 (木) 08:59:39};
-この姿で召喚されるのって始皇帝と虞美人の会話からすると、虞美人が英霊化した影響だよな。座に時間軸ないからいつ英霊化したかは不明だけど --  &new{2018-11-29 (木) 09:13:20};
--虞美人の観測抜きなら人間として召喚されるのかな --  &new{2018-11-29 (木) 09:14:34};
--ちょっと上のマテリアル、絆1で開放のとこを見よう。この姿で召還された理由が公式で書いてる --  &new{2018-11-29 (木) 10:37:24};
-この人の未来視ってどこまで見えるの?30分後ぐらいまでは見えてそうだけど --  &new{2018-11-29 (木) 09:44:07};
--戦闘とかの細かいことだとそのくらいっぽいが、元は文官として作られただけあって大局的な流れだとだいぶ先まで見えてそう --  &new{2018-11-29 (木) 10:43:28};
--汎人類史で自分が死んだ後、虞美人が今後どうなるかわかってたはずとか言ってたから相当先まで見えるんじゃない?異聞帯消えるのも早めに気づいてたし --  &new{2018-11-29 (木) 11:54:14};
--千里眼みたいにはっきり見えてるわけじゃなくて、そう言う未来になるだろう的な感じっぽいし、見ようと思えばかなり先までわかるんじゃない? --  &new{2018-11-29 (木) 13:09:28};
---ラプラスの悪魔みたいな感じかね?高度な計算による未来予測 --  &new{2018-11-29 (木) 15:10:53};
-サリエリレジライアヴィ先生は声優に対して星の数少なくない?みたいな反応だったけど、この人は声優的に星の数は十分だけど恒常に置いといて大丈夫なの?って感じで笑う --  &new{2018-11-29 (木) 10:10:08};
-運良く召喚できたが、相変わらず誰なのかわからん声優さんだな(良い意味で) --  &new{2018-11-29 (木) 10:13:48};
--この声帯からどうしてドナルドとチーズの声が出るのか、喉に異聞帯飼ってるのかな --  &new{2018-11-29 (木) 10:41:36};
---この人は彼岸島そのものだからな --  &new{2018-11-29 (木) 10:44:12};
---喉にポケモンのミュウを飼っておられるのさ、どんな技マシンも使えるみたいなノリでどんな声も出せる --  &new{2018-11-29 (木) 12:26:57};
---スティッチの声とかどこから出してるんですか --  &new{2018-11-29 (木) 13:59:38};
---喉の中に銀河が広がってるから --  &new{2018-11-29 (木) 14:36:55};
---バイブレーションすげぇよな… --  &new{2018-11-29 (木) 15:12:27};
--劇場版ナデシコの北辰を少し優しくしたみたいな声だなーと思った --  &new{2018-11-29 (木) 15:28:37};
-宝具重ねて最終再臨までしたのでいつ来てくれてもいいんですよ虞美人さん --  &new{2018-11-29 (木) 10:38:35};
-項羽凸カレ・スカ看板・スカフレ・孔明看板で1,3T宝具で2Tクリ殴りにアニバぶっぱかな --  &new{2018-11-29 (木) 10:50:23};
-この人北斎ちゃんでボコれそうな気配がするんだけど、別に人属性じゃなかったりする?(攻略中並感) --  &new{2018-11-29 (木) 11:36:38};
--以蔵さんは人判定出したそうだよ --  &new{2018-11-29 (木) 12:16:21};
---それは人型判定なだけで人属性判定ではない --  &new{2018-11-29 (木) 12:28:17};
--以前にログで人属性判定出たって書かれて無かったっけ? --  &new{2018-11-29 (木) 12:47:25};
--バリボリ人属性だよ --  &new{2018-11-29 (木) 13:39:09};
---何食ってんだよ --  &new{2018-11-29 (木) 14:24:52};
--対項羽決戦鯖だぞお栄ちゃんは --  &new{2018-11-29 (木) 13:53:04};
---サンキューエウエウアマデウスギルギルとボコってくる --  &new{2018-11-29 (木) 15:12:16};
-8-9の素材が重すぎる…炉心15*3に指輪18*3って無理です… --  &new{2018-11-29 (木) 11:47:54};
-もう合法コンプガチャやめてくださいよ〜…こんなん絶対虞さんと再会させたくなっちゃうじゃないっすか〜… --  &new{2018-11-29 (木) 12:10:47};
-これは水着ノッブと並べて星ジャラジャラ狂パ組むしかないな --  &new{2018-11-29 (木) 12:29:57};
-ロボでケンタウロスなのに人間という印象を受けるのはやっぱり飛将軍の名馬のせいか キャラかぶってるだろ! --  &new{2018-11-29 (木) 12:34:45};
-マテリアル最後でまさかのカルデアエンジョイ勢と判明、流石の未来予知でもカルデアのカオスは予測不能らしい… --  &new{2018-11-29 (木) 12:36:11};
-このお方覇王なだけで、属性王じゃないのか。 --  &new{2018-11-29 (木) 12:36:28};
--お覇王に見えてしまった。ハオーショーコーケーン! --  &new{2018-11-29 (木) 12:49:08};
---俺も見えてしまった。ちょっとバイク乗ってくる --  &new{2018-11-29 (木) 13:56:06};
---おっ覇ー --  &new{2018-11-29 (木) 14:08:56};
--西楚の王とは言われてたがただの将兵だからなw --  &new{2018-11-29 (木) 13:59:18};
-キャラ的にはこっち側の項羽をあっち側の身体で呼んでる設定なのね。面白い。 --  &new{2018-11-29 (木) 12:53:18};
-今までのパターンだと恒常鯖だよね? この人と人理修復するマスターもいるんだろうなあ --  &new{2018-11-29 (木) 12:53:55};
--今追加の三人は全員恒常。北欧って非プレイアブルの終末の神除けば平和だったんだな --  &new{2018-11-29 (木) 13:14:55};
--見た目が凶々してるけどお話は聞いてくれるから……(なお殺生院 --  &new{2018-11-29 (木) 13:31:29};
--本人がバーサーカーなのは納得いってないって言ってるし、未来視の効果も生前よりかカルデアの環境でかなり軽減されてるのでぶっちゃけ会話するだけならほとんど常人よ --  &new{2018-11-29 (木) 13:56:56};
---☆5全体バーサーカーは自分がバーサーカーだと納得いかない法則でもあるのか… --  &new{2018-11-29 (木) 14:03:01};
---未来予知出来るせいで「災いの芽を常人が感知するより早く始末する」ってだけの「端からみたらバーサーカー」なだけだからね… --  &new{2018-11-29 (木) 14:07:53};
--この人と一緒の人理修復の旅、楽しそうだな…… -- [[ただし絵面が凶々しい]] &new{2018-11-29 (木) 16:11:18};
-最初見た感想「四皇の幹部かなにかで?」 --  &new{2018-11-29 (木) 13:05:14};
-性能とかそういうの一切抜きに、いつか来るかもしれない人のために呼びたい --  &new{2018-11-29 (木) 13:13:32};
-宝具強化が来てないのに宝具未強化の一文いるんかね?宝具強化クエストもうあるの? --  &new{2018-11-29 (木) 13:35:50};
--? ほかの宝具強化済のサーヴァントにも引けを取らないって意味じゃないの --  &new{2018-11-29 (木) 13:46:00};
-全体的に宝具と言いクイックの全方位ビームと言い緑色だし、第三段階の姿が本来の姿…だったりするんかな --  &new{2018-11-29 (木) 14:01:06};
-狼王、覇王、雷帝が揃った我がカルデアはどこからどう見ても正義の軍団だな…これをカルデア終末鬼行と名付けようと思う --  &new{2018-11-29 (木) 14:04:13};
-項羽の歯が横から見えてるのはスペックに口の中で弾丸を炸裂させられたから。 --  &new{2018-11-29 (木) 14:08:15};
-史実だと項羽と呂布ってどっちの方が強いの? --  &new{2018-11-29 (木) 14:19:40};
--史実は項羽、型月は呂布みたいな感じ --  &new{2018-11-29 (木) 14:20:55};
--呂布も確かに強いっちゃ強いんだが、項羽ほどド派手な戦果には恵まれない、という感じかな?それでも人並み外れた強さである事に違いはないんだけどね --  &new{2018-11-29 (木) 14:25:36};
--時代が全く違うから単純には比べられないんだよな --  &new{2018-11-29 (木) 14:28:54};
--ぶっちゃけ呂布って日本以外だとかなり格下扱いだよ 日本産三国志限定の人気キャラ --  &new{2018-11-29 (木) 14:32:22};
--項羽は韓信じゃないと対抗できない化け物だからなあ。部下を全く扱えなかったけど、逆を言えばほぼ一人の力で劉邦と戦い続けてた訳で。 --  &new{2018-11-29 (木) 14:32:52};
---つうか劉邦って普通に戦上手だからね 項羽以外の武将相手なら一方的にボコって無双するぐらい 項羽にだけ弱かった --  &new{2018-11-29 (木) 14:36:45};
---項羽の叔父を戦死させ項羽を何度も苦戦させた秦最後の名将の章カンが特にいいところのないまま瞬殺されるぐらい劉邦は強い --  &new{2018-11-29 (木) 14:39:33};
---劉邦はまるでダメな男の典型例だけど、やる気スイッチ入ったらガチ --  &new{2018-11-29 (木) 15:07:18};
---国士無双と呼ばれた韓信でも、正面からだと項羽には勝てないからなぁ……劉邦が囮になって、背後から勢力削りまくって何とか倒せたくらいだし --  &new{2018-11-29 (木) 15:25:13};
--実際のとこは100年以上活動してた時代が違うから何とも言えない。中国で人気が高いのは項羽で、呂布はどっちかというとマイナー扱い --  &new{2018-11-29 (木) 14:38:50};
---マイナー扱いは違うよ。三国志は普通に中国人の間でも人気あるし、呂布も人気ある。 --  &new{2018-11-29 (木) 16:41:48};
--これは明確に項羽が上。呂布と競える奴はなんぼでもいるけど項羽に太刀打ちできる奴は誰もいない --  &new{2018-11-29 (木) 15:04:10};
--こういう話題は中国でも何度もやられてきた話題なんで、気になったら調べてみるといい --  &new{2018-11-29 (木) 15:06:46};
--その二人だと項羽。ただ長い中国史においては項羽も上位ではあっても絶対のトップではないかな --  &new{2018-11-29 (木) 15:30:36};
---いやトップだろ。「羽之神勇,千古无二」って評価もあるし、「蚩尤、项籍之骁勇」という風に神話上の戦神蚩尤と並べる言い方もあるし。ネット上でも普通に「武の最強」で調べたら項羽がトップなのは定番だぞ? --  &new{2018-11-29 (木) 16:49:09};
-項羽が乗ってる烏騅って元々は虞美人が住んでた村を荒らしてた野生馬だったんだよね。こんな6V個体の名馬が野生の段階で手に入った辺り、当時は凄い時代だったんだなあ --  &new{2018-11-29 (木) 14:38:43};
--伝承はなかったはず。あれはあくまでも横山さんの漫画にしかない出来事だったとおもう。(歴史書では烏騅と虞姫は名前ぐらいしか出てなくて、何処出身でどうやって項羽と一緒になったのかも謎なんだよね) --  &new{2018-11-29 (木) 16:40:36};
-嫁さんの方がよっぽどバーサーカーしてるように見えるな。ライダーの可能性もあったんかね --  &new{2018-11-29 (木) 14:39:21};
--嫁の方が普通に強いよな --  &new{2018-11-29 (木) 14:44:10};
---声の人の元嫁のことかと思った --  &new{2018-11-29 (木) 15:05:10};
---ソワカソワカ --  &new{2018-11-29 (木) 18:37:25};
--元々ヒナコがライダーを召喚しようとしてた事も考えたらそうだろうな。本人からしたら寧ろバーサーカーだった事の方が意外だったのかも --  &new{2018-11-29 (木) 14:44:43};
---項羽にはもう戦って欲しくなかったのに召喚しようとするとか矛盾してんな --  &new{2018-11-29 (木) 14:46:33};
---単に会いたかっただけかも知れんぞ いざという時には自分が戦うような人だし --  &new{2018-11-29 (木) 14:48:05};
---セイバーのほうがライダーだと思ってたのに馬持ってセイバーで来るとかしてるのが意外だったのかもしれない --  &new{2018-11-29 (木) 18:50:45};
--未来視してて常人に理解できないからバーサーカーってだけで狂ってはおらんしな --  &new{2018-11-29 (木) 15:08:38};
-クリティカル威力up生かそうとすると大分頭を悩まるけど、普通に殴って無敵貫通のスキル使って全体宝具薙ぎ払うって運用だとめっちゃ安定するなこの鯖 --  &new{2018-11-29 (木) 15:49:37};
--欠片だらけの運用したら楽しい --  &new{2018-11-29 (木) 15:50:55};
--実際それが良いと思うわ。クリティカルは味方に撃たせるか、2004年の断片で一度だけ狙う感じで。 --  &new{2018-11-29 (木) 15:56:38};
-ただ一人の女のために戦えるって素敵な事やん? --  &new{2018-11-29 (木) 16:01:25};
--「クク」「そうだな」 --  &new{2018-11-29 (木) 16:11:44};
---あんたもそのおかげで人気が出てんのよな。しかも「君」づけでちやほやされやがって、羨ましいんだぞコノヤロー --  &new{2018-11-29 (木) 16:36:26};
--勿論素敵だとも! --  &new{2018-11-29 (木) 16:37:32};
--fate的にも桜ルートの士郎がそうだからね。 --  &new{2018-11-29 (木) 17:04:11};
-西楚覇王ビーム! --  &new{2018-11-29 (木) 15:22:04};
-緑色…ゲッター線? --  &new{2018-11-29 (木) 17:37:38};
-これを倒した劉邦の外見も気になるところ・・・ ロボ系なのか、それともヘクトールみたいなオジサンなのか --  &new{2018-11-29 (木) 17:49:39};
--後者じゃない?普通の人間みたいだから。 --  &new{2018-11-29 (木) 18:05:06};
--人望だけはあるヤクザやぞ。そして項羽は誰にも倒されず最期は自害した。戦略と戦術で勝てても戦闘では勝てなかった --  &new{2018-11-29 (木) 18:05:21};
---たまに人望だけとか言われるけど、項羽と韓信がおかしいだけで劉邦も普通にヤバいんだよなぁ --  &new{2018-11-29 (木) 19:38:33};
---兵法のヘの字もしらんかった地元ヤクザが数年で中華統一とか規格外すぎるんだよなあ 三国志の英傑が半世紀かけてもできんかったことを --  &new{2018-11-29 (木) 20:17:02};
---項羽が劉邦対策で配置した三秦の王たちが速攻で為す術なく屠られるぐらい劉邦はヤベぇ奴 このときは韓信ほとんど仕事していない --  &new{2018-11-29 (木) 20:19:01};
---三秦攻略って韓信の手柄じゃなかったっけ? --  &new{2018-11-29 (木) 20:21:32};
---三秦攻略では韓信はほとんどなにもしてない 韓信が表舞台に立つのは斉攻略から 韓信があまりに有名になったもんだから後世の奴が他の奴の手柄まで韓信がやったことと誤解した --  &new{2018-11-29 (木) 20:27:06};
--作中で言われているのは「竜の因子」もちの王の器ってことやね。おそらくは人間ではあると思うけど……。 --  &new{2018-11-29 (木) 18:22:09};
-「忌むべきもの……。ガキとケダモンと、跳ねっ返りの女・・・それは断じて許容できない。速やかに粉砕する」 --  &new{2018-11-29 (木) 18:01:53};
-うわ、無敵貫通状態って3T続くのかよ --  &new{2018-11-29 (木) 18:03:39};
--しかもCTも7-5と来たもんだ。単純に無敵貫通だけをみても優秀なのに更にスター生成までついてくるぞ --  &new{2018-11-29 (木) 18:18:57};
---スター獲得としてもこの数とCTは上位クラスだしな --  &new{2018-11-29 (木) 19:41:41};
-スキル8まではめちゃ優しみを感じる。 --  &new{2018-11-29 (木) 18:04:46};
--優しいか、これ・・・?(火薬の要求数を見つつ) --  &new{2018-11-29 (木) 18:16:35};
---早い段階で要求してくるから数がまだマシな気はする --  &new{2018-11-29 (木) 18:46:47};
--火薬...火薬ゥ...(ヤガ狩りをしながら) --  &new{2018-11-29 (木) 18:21:36};
-理性的なバーサーカーって、これもうわかんねぇな --  &new{2018-11-29 (木) 18:16:28};
--本人もこの姿とバーサーカーで呼ばれたのに困惑して納得いかないって言ってたよな、やっぱりバーサーカーで呼ばれたら正気でも姿が歪められるのか? --  &new{2018-11-29 (木) 18:19:21};
---マテリアルでも書いてあるけど「狂ってる」訳じゃなくて、「傍から見て狂ってる」だけだから(震え声)・・・あと姿は直接縁が結ばれたのが剪定世界だったからだと思われる --  &new{2018-11-29 (木) 18:22:07};
-あれ、項羽がサーヴァントとして呼ばれてるということは、、、 --  &new{2018-11-29 (木) 18:39:03};
-項羽の武器に刀は合わないと思ってしまう --  &new{2018-11-29 (木) 18:47:30};
-この設定なら初期は人型で、第二以降人馬形態でもよかった気がするな --  &new{2018-11-29 (木) 18:51:38};
--あの後ろ姿好き --  &new{2018-11-29 (木) 18:57:49};
-阿修羅とかの仏像見てるみたいでかっこいいな --  &new{2018-11-29 (木) 18:55:23};
-Lv80までは上げられるかな思ったら火薬ぅ…それならスキルを少しでも上げよう思ったら火薬ぅ…今まで火薬ほしがるのがナポレオンだったから全部やっちまったわヤガ刈ってくる。今のところスキル2を上げれるだけ上げたけれど3を上げた方がよさそうなんだね --  &new{2018-11-29 (木) 18:55:55};
-しかしこの方バレンタインのお返しは何をくれるんだろうか… --  &new{2018-11-29 (木) 18:58:41};
--念レス成功、丁度同じことを思っていた …羽の詰め合わせセットとか…(短絡極まりない予想) --  &new{2018-11-29 (木) 19:06:34};
--「よくも項羽にチョコレートなんてあげたわねこの野郎。私だってま、まだ上げたことなかったのに人間め。だからあなた達は嫌いなのよ」と書かれたメッセージカードが付いてきそう --  &new{2018-11-29 (木) 19:44:49};
---どこかの奥さん… --  &new{2018-11-29 (木) 20:36:21};
-宝具の演出を常時等倍にするぐらいに演出とセリフがいい。 --  &new{2018-11-29 (木) 19:12:32};
-自称戦闘用ロボで心も理性もあるが、しゃべりはどこか淡々としてるが、他の人も言ってたが覚悟のススメの覚悟(中の人繋がり)みたいだな。頂羽「覚悟完了!その言葉、宣戦布告と判断する!当方に迎撃の用意あり!」とか言ったら絶対様になりそうだw --  &new{2018-11-29 (木) 19:12:55};
--シグルド並べようぜ --  &new{2018-11-29 (木) 19:22:27};
-第一印象、ダンターク --  &new{2018-11-29 (木) 19:18:31};
--もしくはゼロムス:EG --  &new{2018-11-29 (木) 20:26:29};
--ウォンウォンウォン「ワグナス!FGOはダンターグを英霊と判定したぞ!」ウォンウォンウォン --  &new{2018-11-29 (木) 20:33:43};
-リンカネーションの花弁だったかで項羽に瞳孔2つあるって見た気がするんだけどアレって何か意味あるですか? --  &new{2018-11-29 (木) 19:26:07};
-ぼ、防御相性変更が無いじゃん!虞美人の方かな...? --  &new{2018-11-29 (木) 19:58:35};
--あれは虞美人が初手でバフってたはず --  &new{2018-11-29 (木) 22:57:06};
-理系バーサーカーところか、歩くコンピュターだよ、この人は --  &new{2018-11-29 (木) 19:11:42};
--イラストだけ見たとき伝承の暴れっぷりから相当危険な鯖だと思ったが、たしかに強さは本物だが、冷静沈着で伝承とクラスを疑ったw --  &new{2018-11-29 (木) 20:32:33};
-モデルは般若と阿修羅と馬か?中国でこんな妖怪いんのかな? --  &new{2018-11-29 (木) 20:12:26};
--始皇帝が考えた最高にカッコいいデザインやぞ...(目そらし) --  &new{2018-11-29 (木) 20:22:00};
---そういや始皇帝の中の人って今はどうか知らんけど、一時期服装が奇抜だったりした時期あったもんなぁ。 --  &new{2018-11-29 (木) 20:51:41};
--韓信「フヒ…腕増やしたら通常の人間の倍の火力になるのでは…?」始皇帝「採用」こんな勢いだったのでは --  &new{2018-11-29 (木) 20:25:15};
---まさに多多益善 --  &new{2018-11-29 (木) 20:15:19};
--シュウじゃね? --  &new{2018-11-29 (木) 21:19:31};
---生放送のpvでどうみてもシユウに見えたな俺も --  &new{2018-11-29 (木) 21:35:42};
--呂布も蚩尤がモデルのサイボーグだしこの人も蚩尤モデルやろな --  &new{2018-11-29 (木) 21:41:48};
-やはりランサーの姿も見てみたい。特に演義などで項羽定番の武器である「覇王槍」を宝具として使ってるところが見たい --  &new{2018-11-29 (木) 20:23:26};
-まさにHIPのYOU --  &new{2018-11-29 (木) 20:46:27};
-どう見ても強そう、スキルが分かりやすい、CV山ちゃんでFGO初心者におススメしたいけど再臨素材きついんだよね…。炉心は言わずもがな黒獣脂が5章、火薬が2部1章の素材だから第2再臨で止まりそう。イベントあれば別だけどこの間火薬交換素材入りしてたからクリスマスは怪しいし。 --  &new{2018-11-29 (木) 21:00:35};
-常人には理解しがたい未来視ムーブって、ご飯食べてるときにマスターが醤油取ってくれって言うのを予測して一時間前くらいにマイルームに醤油持って来るって感じ? --  &new{2018-11-29 (木) 21:16:55};
--項羽「醤油だ。」コト  ぐだ「え?」 --  &new{2018-11-29 (木) 21:26:14};
--ジョンみたいだな(ウォッチメン読者並感) --  &new{2018-11-29 (木) 22:17:07};
-汎人類史だと「奴に取って代わってやるわ」発言とかあるけど、項羽が拡散させたカバーストーリーみたいな扱いになるんかな --  &new{2018-11-29 (木) 21:18:56};
--韓信も史実では項羽を見限って劉邦についたんだけど、汎人類史だと項羽に派遣されて劉邦の部下になったのかもね。 --  &new{2018-11-29 (木) 21:40:31};
---わざと韓信が裏切るムーブしてたとか? --  &new{2018-11-30 (金) 01:09:46};
---汎人類史って所謂史実では? --  &new{2018-11-30 (金) 01:17:34};
-個人的に覇王別姫の隈取り模様を取り入れて欲しかったなー --  &new{2018-11-29 (木) 21:29:35};
-ゼロシステムを搭載してゼロレクイエムをやったのか……っていうか劉邦どんな奴だったの --  &new{2018-11-29 (木) 21:33:05};
--トレーズ閣下…… --  &new{2018-11-29 (木) 21:45:04};
---劉邦はそんなエレガントじゃないぞ。無理にガンダムで例えるならラスタル・エリオンかね。 --  &new{2018-11-29 (木) 22:28:17};
-項羽に愛する者特効は入らないらしい。それ聞いてんっっああああ!!って思ったけど、考えてみたらこの項羽の嫁さん、守る必要がなかったわ・・・ --  &new{2018-11-29 (木) 21:33:58};
--相思相愛...という関係ではなかったのは事実なのかも。もしかすると押しかけ女房みたいな? --  &new{2018-11-29 (木) 21:38:47};
--ロボが愛を理解するわけないだろ(火種) --  &new{2018-11-29 (木) 21:51:14};
---理解は出来ないかもしれないだが望みに応える事は出来る --  &new{2018-11-29 (木) 22:04:42};
---昔外国の映画で、ロボット(アンドロイド)が人間になりたいって話しあったな。 --  &new{2018-11-29 (木) 23:39:10};
---ロボットだからマシンだからダダッダー --  &new{2018-11-30 (金) 00:27:36};
---ビートレスを視よう。ああいうカタチもありだと思うの --  &new{2018-11-30 (金) 01:38:33};
-牙狼に出てきそうな外見してるな --  &new{2018-11-29 (木) 21:34:10};
-秋の高難度祭りに出てきて欲しくない鯖すぎる。もう二度と闘いたくないです(切願) --  &new{2018-11-29 (木) 21:43:03};
-第三再臨でダレイオスと並べたい --  &new{2018-11-29 (木) 21:50:31};
-あ、この人(?)恒常なんだ…ありがてぇ --  &new{2018-11-29 (木) 21:52:36};
--焦るんじゃなかった……嫁さんの分の石を先に温存しとくんだった --  &new{2018-11-29 (木) 22:18:25};
---アナスタシア以上に、嫁さんどの面さげて出て来れるというのか。 --  &new{2018-11-29 (木) 23:25:40};
-未来予知してマスターのためとはいえ推理小説とかミステリ小説の答えを未来予知で教えてくれる項羽さんとかそういう… --  &new{2018-11-29 (木) 22:04:25};
--項羽さんが虚月館殺人事件が終わった後に実装してくれて本当によかった… --  &new{2018-11-29 (木) 22:07:13};
--機能停止して(過激派) --  &new{2018-11-29 (木) 22:08:29};
---良かれと思って・・・ --  &new{2018-11-29 (木) 22:09:07};
--犠牲者ゼロで何が悪いのだ? --  &new{2018-11-29 (木) 22:18:48};
-この人だけならまだしも赤兎も一緒に出てきたせいでケンタウロス祭りにしか見えない --  &new{2018-11-29 (木) 22:10:39};
-汎人類史の姿見てみたかったなぁ。 --  &new{2018-11-29 (木) 22:14:58};
-台詞を見る限り、英霊の座自体は汎人類史のものなのかな?あれ、何か変な姿で召喚されてるって驚いてるけど --  &new{2018-11-29 (木) 22:16:10};
--嫁さんが座にいったから、異聞帯の情報も混ざって召喚されたっぽい感じだな --  &new{2018-11-30 (金) 00:57:53};
-この人の未来予知に、武蔵ちゃんの天眼やら小次郎の燕返しやらぶつけたくなる。予知してても切られるとかあったらビビるかな? --  &new{2018-11-29 (木) 22:24:05};
--若干違うけどちょうど前回のルパパトが未来予知持ちがゴリ押しに負ける話だったな。 --  &new{2018-11-29 (木) 22:30:17};
-そら未来が見えてたら范増の話なんか聞かんわな --  &new{2018-11-29 (木) 22:25:43};
--劉邦の元に行かせず憤死することになった范増は、後の世には不要とでも思われたのかね --  &new{2018-11-29 (木) 22:28:54};
---秦を倒すまでは未来予知の結果を范増の策とすればいい。秦を倒したあとは項羽は劉邦に倒される悪役でならなけならないから、悪名を高めるために利用されただけだったりしてね。 --  &new{2018-11-29 (木) 22:35:39};
--范増も未来予知もってそう()  --  &new{2018-11-30 (金) 01:22:59};
-ヒナコがライダーの召喚を望んだのって項羽を召喚しようとしたのかなって思った だけど座に居なかったから顔見知りの蘭陵王を召喚したんじゃないかなって --  &new{2018-11-29 (木) 22:26:10};
--いや、普通に座にいるよ。だってカルデアに召喚した劉邦は外見だけ異聞帯情報で召喚元は汎人類史。 --  &new{2018-11-29 (木) 22:45:10};
---カルデアに劉邦…異聞帯かな…? --  &new{2018-11-29 (木) 22:48:16};
---ごめん、項羽と劉邦がごっちゃになる --  &new{2018-11-29 (木) 22:57:40};
---虞美人が英霊になることで座に誰も知り得なかった項羽の情報が持ち込まれ、項羽も人類の守護者と認定されるかもしれないみたいなことを言っていたからそうなんじゃないかと思ったんだけど違うんかなあ --  &new{2018-11-29 (木) 23:35:00};
---無辜スキルじゃないけど、座にロボ情報持ち込む前の鯖の項羽は人間っぽい感じだったかもな、それこそナポレオンみたいな脚色をうける感じで --  &new{2018-11-30 (金) 01:00:14};
---汎人類側の項羽も人型人造人間で間違いない、ただサーヴァントとして召喚されたのは異聞でぐだが出会った項羽の情報しかないので見た目が異聞になってるっていう --  &new{2018-11-30 (金) 01:17:16};
---普通にはいないぞ 人造人間項羽が鯖として召喚される事自体、虞美人がその知識を座に持ち込んだ結果 それがなかったら恐らく史実に近い人間項羽が召喚されたんじゃないかね --  &new{2018-11-30 (金) 03:28:22};
--座にはいるけど民の評価が影響して反英雄化してるかもしれない。それこそ魔王項羽に引っ張られた人格になってたり --  &new{2018-11-30 (金) 03:18:42};
-この人、なんかほんといつの間にか瀕死になってたんだけど 最初にあれだけ圧倒的だったのはなんだったのかってくらい脆かったのは何故… --  &new{2018-11-29 (木) 22:41:36};
--3戦目で慣れたのとモーさん、哪吒、赤兎、陳宮、マシュらで袋叩きにしたんやろ。虞美人はろくに戦闘してなかったみたいだし。 --  &new{2018-11-29 (木) 22:50:32};
--ラスボスの最期はあっけないぞ。あれだけヤバかったタニキもラーマと婦長にさっくり倒されたし。 --  &new{2018-11-29 (木) 22:51:44};
--確か哪吒が上回った。同型ってのと、あと単独最強すぎて経験に穴が有るのを突かれたような……やられたシーンの印象がどうも薄い。 --  &new{2018-11-29 (木) 22:55:31};
--哪吒もモーさんも上えい英霊なんで何度も戦闘して経験積まれた上に複数でボコられたら流石に負ける。後は哪吒との相性が悪かった。 --  &new{2018-11-30 (金) 00:58:23};
--初見戦闘に強いタイプなのかも --  &new{2018-11-30 (金) 01:01:43};
---未来予知だから初見には滅法強いけど手の内割れると上級サーヴァント複数には勝てないという程度の強さ(それでも大分強いが)。ただ普通のサーヴァントとして召喚されるとサーヴァントの規格に収まって竜種程の出力出せないから異聞帯程の強さはないだろうけど。 --  &new{2018-11-30 (金) 01:17:52};
---異聞帯でも別に普通の鯖だったぞ。何かでブーストされた描写はない。 --  &new{2018-11-30 (金) 01:27:58};
---異聞帯は死んでないんでサーヴァント違って規格の制限がないんですよ。要はヘラクレスが生前と同じ条件で戦えるようなもの。 --  &new{2018-11-30 (金) 01:30:21};
---兄貴の投げボルグみたいに強化される可能性もあるけどな。異聞帯のあの姿の時点で史実よりは強いけどね。 --  &new{2018-11-30 (金) 01:34:32};
---最終再臨見る限り鯖化した方が強いのではないかと思えてきた。本編では第二臨までだったわけだし。 --  &new{2018-11-30 (金) 01:44:28};
---伝承によるスキル追加と宝具強化を取るか、生前にあった竜種を上回るレベルの霊基を取るかって事かな。基本的に史実出典は生前より鯖化した方が強いんだが、項羽は例外的に生前の方が旨みがデカいしなぁ。 --  &new{2018-11-30 (金) 01:49:23};
---そもそも仙人由来の技術で作られた人造人間なんで、普通の存在と比べたらこの時点でブーストかかってるようなもんよ --  &new{2018-11-30 (金) 02:58:08};
-ははぁ、これは絆礼装がスター集中5000%くらいあるよ。間違ってたらウチのカルデアに虞美人を呼んでもいいよ。 --  &new{2018-11-29 (木) 22:55:09};
--わかった。間違ってたらお前のカルデアにアーカードの旦那かクラウス・V・ラインヘルツを送り付けてやるよ。 --  &new{2018-11-29 (木) 23:04:53};
--逆に考えるんだ、虞美人にスター集中スキル持つなら --  &new{2018-11-29 (木) 22:23:47};
-しかし自分で使っても強いけど、敵だと本当嫌らしいな。回避持ちで無敵貫通もあって、全体宝具のバーサーカーてなんだよ…。しかも敵の場合バーサーカーは他のクラスの倍ぐらいHP設定されてるから、打たれ弱さて弱点が実質ないし --  &new{2018-11-29 (木) 23:03:37};
-まさか!  コウ・ウか!? --  &new{2018-11-29 (木) 23:06:33};
-未来予知ってホームズが推理してる横で犯人が既にわかってるから射殺する人間みたいなもんだから、そりゃバーサーカー言われるわ --  &new{2018-11-29 (木) 23:11:20};
--毎回のように恐喝王ミルヴァートンの事件でやったようなカチコミをするホームズか。ヘタすりゃ赤毛連盟を結成前に射殺で壊滅させたりもするだろうし。 --  &new{2018-11-29 (木) 23:18:32};
--プロフェッサーMの存在が確定した時点で何かコトを起こす前にそそのかされた奴を皆殺しにしながら最終的にライヘンバッハで教授と一緒に行方不明になるホームズだな。作風変わっちゃう --  &new{2018-11-30 (金) 01:40:03};
-秦良玉一人お迎えする間に宝具マになっちゃったんだが項羽さんどう運用すればええんや・・・ --  &new{2018-11-29 (木) 23:14:45};
--とりあえず、凸カレとスカスカあれば、2Tは戦えるやろ。 --  &new{2018-11-29 (木) 23:28:12};
--無敵貫通での殴り、クリ殴りならマスター礼装も含め全力介護、混成での露払いなら髄液か欠片。この人に限ったことではないが編成段階で、スターを使うか・供給しつつ殴るかは決めなきゃいけないタイプ。バサスロや頼光さんのような自己完結力はない。たぶん一番有用なのは、対アサシン戦での初手B、オケキャスなどと組むときのBチェイン、低い集中率を利用した無辜での星供給と、殺には割と多い回避を使う敵への無敵貫通だと思う。 --  &new{2018-11-29 (木) 23:28:31};
--欠片持ったBB水着でカード固定して、上手いことハマると3ターン連続クリティカルのゴリ押し出来るから個人的にはオススメ --  &new{2018-11-30 (金) 00:46:20};
-はよ虞美人とイチャラブするイベントをッ!! --  &new{2018-11-30 (金) 00:06:44};
--そういうのはファンが自分で書けばええやん --  &new{2018-11-30 (金) 00:48:00};
-最後の戦いでさあ、今までの強敵っぷりが嘘のように脆いのがなんかもう、戦ってて辛かった --  &new{2018-11-30 (金) 00:46:50};
-最後が史実通り虞美人残してたった一人で戦うってのがね。しかも負けるとわかってただろうに --  &new{2018-11-30 (金) 01:15:39};
-クラレントを脅威度軽微といってしまう強さ。モーション大きいから未来予知で余裕で避けられるってことなんだろうけど。 --  &new{2018-11-30 (金) 01:31:25};
--いや普通に喰らってたのにピンピンしてなかった? --  &new{2018-11-30 (金) 01:35:14};
---呂布もガラティーンの直撃耐えられるから…… --  &new{2018-11-30 (金) 01:37:44};
---いくら耐久Aとは言えさすがにアレは出鱈目過ぎるからカラクリが欲しいところよな --  &new{2018-11-30 (金) 01:39:20};
---マスターの体調不良で普段の2割程度のクラレントだったんだよ多分 --  &new{2018-11-30 (金) 01:42:04};
---普通に耐えるのならともかくノーダメージで大したことないとか言ってるから仰天したわ --  &new{2018-11-30 (金) 01:47:10};
---さすが太乙由来の技術をおパクリ遊ばしただけはある、仙人の技術ってすげえんやな --  &new{2018-11-30 (金) 02:56:57};
---男にはな、痩せ我慢ってスキルがあるんだよ --  &new{2018-11-30 (金) 03:27:16};
---いや食らったのは乗ってきたロケットであって項羽じゃないだろ、まあその威力を測定した上で自分が食らったところで軽微な損害しか受けないって言ってるのかもしれんが --  &new{2018-11-30 (金) 03:36:13};
---ロボットの初登場シーンは防御力上がってるもんさ --  &new{2018-11-30 (金) 07:16:09};
-なんだか既視感あるなあと思ってたらあれだ、月刊ジャンプでやってたクレイモアって漫画に出てくる覚醒者チックなデザインだからだ。イースレイっていう三強覚醒者の一人がまさしくこんな感じだった --  &new{2018-11-30 (金) 01:38:46};
-三臨の泣き顔?というか目筋を下げた表情がなんか味わい深いというか面白いというか。割と表情豊かよね --  &new{2018-11-30 (金) 01:38:49};
--口から出てる煙的なアレの形まで変わるのすき --  &new{2018-11-30 (金) 07:40:22};
-第三臨変な気を纏ってるけど仙術に関するものだろうか --  &new{2018-11-30 (金) 01:45:45};
-うーん、システム組み込め無いのはいいとして性能が没個性的なのがなぁ、同時実装の2人が変則的なんで余計残念に感じる。せめてもっと自力で星出しできたら --  &new{2018-11-30 (金) 01:57:59};
--自力で星出し出来るやん…バーサーカーの割にめっちゃ星出るでこの人 --  &new{2018-11-30 (金) 02:56:17};
---この人の場合、Quick二枚でも良かったのになーとは思う。いやクリティカル狙いならB三枚も強いんだけどね --  &new{2018-11-30 (金) 03:21:47};
---もっと欲しい!優秀なQ、全体多段Q宝具、継続星出しスキルはあるがバサカなんで20〜30個じゃ足りないし、安心してスキル1.2を切るには出来れば40〜は欲しい。 --  &new{2018-11-30 (金) 03:25:24};
--一時的にでも星50個以上用意する手段なら複数あるけど瞬間火力が高いというメリットはゲージのせいで死んでしまったからなあ --  &new{2018-11-30 (金) 08:07:00};
-この人と自称呂布が戦ってるところ想像したらめちゃくちゃシュールじゃない? --  &new{2018-11-30 (金) 03:30:06};
--ダビスタですねクォレハ --  &new{2018-11-30 (金) 03:30:35};
-女神転生に仲魔としていても不思議じゃない外見 --  &new{2018-11-30 (金) 03:52:57};
--自分は最終再臨スクエニRPGの左側に居てもおかしくないと思った --  &new{2018-11-30 (金) 04:36:20};
-項羽、凸欠片マーリン、えっちゃんでやれば使いたい時にクリティカルでゴリゴリ削れるな。まぁ耐久面があれなのでクリティカルや攻撃集中で事故ってプラン崩壊も多そうだが。自分で結構星出せるしえっちゃんじゃなく水着BBでカード固定+星獲得して……というのもありか。 --  &new{2018-11-30 (金) 05:37:36};
-黒き馬、あれもまたトロンベ --  &new{2018-11-30 (金) 06:21:14};
--宝具名がシュツルム・アングリフになるな(バックが夕日か朝焼けか判断しづらいが) --  &new{2018-11-30 (金) 07:04:58};
---いや騎馬武者っぽいから竜巻斬艦刀か -- [[枝]] &new{2018-11-30 (金) 07:09:28};
-えっちゃんと組ませる場合は多少スター集中度上げてもいいな。そうしないと3人目に王の手使っても星を取り合うことになりがち --  &new{2018-11-30 (金) 07:18:21};
-翁並べたら違和感無さ過ぎてワロタw --  &new{2018-11-30 (金) 07:28:08};
-PVに出てた時の手前のオリオンっぽいやつは出なかったな --  &new{2018-11-30 (金) 08:01:13};
-中の人的に昔、呪泉郷で溺れてこんな姿になったんじゃないかと・・・w ???「アイヤー!お客さんここで溺れた者は皆、阿修羅と馬が混ざったような化け物になってしまうネ!」 --  &new{2018-11-30 (金) 08:17:50};
--それ項梁にひどい名前つけられるパターンや --  &new{2018-11-30 (金) 08:26:15};
---パンスト太郎とかなwしかし、呪泉郷の原理からいけば、新しいの掘って頂羽に入ってもらうと、誰でも戦ロボになれる呪泉郷ができるぞ! --  &new{2018-11-30 (金) 09:25:29};
--中の人的には相性はピーちゃんならぬコーちゃん? って書いてて芸名もコウイチさんだったと気付いたw --  &new{2018-11-30 (金) 09:56:08};
--キュケオーンさんに豚にしてもらわなきゃ(使命感) --  &new{2018-11-30 (金) 14:37:46};
-未来は予知出来ても人の心は読めない、その為見捨てられるのも仕方ない --  &new{2018-11-30 (金) 08:20:12};
--人の心読めないとかそんな描写あったか? --  &new{2018-11-30 (金) 08:30:08};
--違うぞ、自分から離れる者も自分に付く者も全部計算して外堀埋めてそう仕向けたってやつや --  &new{2018-11-30 (金) 09:53:35};
---あの韓信の性格が汎人類史でも同じならば、むしろ項羽側に付いて暴れそうなもんだが、これも劉邦支援の為に戦力を突き放したんかねえ --  &new{2018-11-30 (金) 09:58:13};
---こいつを自分の軍略で倒したいってのもありそう --  &new{2018-11-30 (金) 10:29:50};
---ああ、なるほど。項羽いたら自分の腕を振るう場所がない、必要とされない、という見方もあるか --  &new{2018-11-30 (金) 11:05:33};
-冬コミに腕6本の項羽にめちゃくちゃ(意味深)にされる虞美人本でないかな…でないよなぁ…ていうかまあ、うん。でなくて良いかな --  &new{2018-11-30 (金) 08:30:36};
-敵で出てくると、クリダメで瞬殺されるからキツイ --  &new{2018-11-30 (金) 08:50:10};
--盾役を複数用意して使い捨てるのが対クリティカル型バーサーカー戦の基本よ --  &new{2018-11-30 (金) 14:43:44};
-シオン、というかアトラス院の人と話しが合いそう --  &new{2018-11-30 (金) 09:00:16};
-ナタとの関係は、ロックマンXと∑みたいなものなのかしら --  &new{2018-11-30 (金) 09:05:35};
-この大きさで500キロもないのか… --  &new{2018-11-30 (金) 09:49:23};
-偽りの平和を許容できないのか。現代に呼んだらアカンパターンやな。 --  &new{2018-11-30 (金) 09:53:01};
-3臨見てるとトナカイを連想した…トナカイさん --  &new{2018-11-30 (金) 10:13:51};
-海外サイト見てきたけど絆礼装に集中無い…… --  &new{2018-11-30 (金) 10:21:08};
--そんな…最後の希望が… --  &new{2018-11-30 (金) 13:09:46};
--そんなアルジュナじゃあるまいし貰えないだろそりゃ・・・ --  &new{2018-11-30 (金) 14:48:51};
-いつか虞美人がくると信じて何とか引いた やっぱり夫婦鯖は並べたいよな --  &new{2018-11-30 (金) 10:24:38};
--シグルドブリュンヒルデの時といい夫婦鯖多いな。非リア充には辛いんだが --  &new{2018-11-30 (金) 10:46:17};
--うんうん。 ところでシータまだですか……?(小声 --  &new{2018-11-30 (金) 11:11:15};
---次の異聞帯ナビゲーター枠で来る(直感E) --  &new{2018-11-30 (金) 12:11:18};
---そうなると次の異聞帯王は王となったラーマ? --  &new{2018-11-30 (金) 13:58:29};
---ラーマの霊衣開放で来るよ、しかもフレラーマとは同時編成できないおまけ付きだよ(千里眼E-) --  &new{2018-11-30 (金) 14:43:11};
-虞美人とルルハワやオニランドで楽しんでほしいなあと思った。復刻来ると思うし --  &new{2018-11-30 (金) 10:41:14};
--アトラクションにことごとく乗れない旦那である --  &new{2018-11-30 (金) 11:11:39};
-こいつって月属性?エヌマが全然通らなかったんだが… --  &new{2018-11-30 (金) 10:45:06};
--エヌマが通らんのは「特別な星」属性な。項羽はこれ持ってないから通るはず、てか実際通ったぞ自分は。 --  &new{2018-11-30 (金) 11:02:31};
---木じゃないが蘭陵王+項羽の時、蘭陵王20万くらいに対して項羽13万くらいだった記憶がある(うろ覚え)。天地人かと思ったが両方人らしいし。ちなみにエヌマが効かないのは星以外にもいるぞ。 --  &new{2018-11-30 (金) 11:33:40};
---じゃな勘違いやな、すまん。通らないのは下の枝が理由っぽいな。「特別な星」属性≠星属性(天地人)なのは知ってるよ、特攻通らないアビー(地)や通る師匠(星)とかね。 --  &new{2018-11-30 (金) 11:46:53};
---そもそもロストベルトで戦うときは生前何だから鯖特効入ってないだけじゃない? --  &new{2018-11-30 (金) 13:38:17};
--ストーリー中では「サーバント」じゃなくて「デンジャー」って書いてあったはず --  &new{2018-11-30 (金) 11:31:24};
---上の葉だが納得した。そもそもサーヴァントじゃない(ストーリー上は生身)から特効が入らないんだな。 --  &new{2018-11-30 (金) 11:37:49};
---というかLB3の秦帝国側ネームドは蘭陵王以外全員非サーヴァント --  &new{2018-11-30 (金) 14:45:41};
--解決したようで何より。ちなみに項羽は人属性だった(北斎OCにて確認) --  &new{2018-11-30 (金) 12:08:41};
--主です。皆さん回答ありがとうございました。すっきりしました --  &new{2018-11-30 (金) 12:32:20};
-シナリオで一番苦戦したのはゲージ3本のこいつだった。無敵貫通持ち全体狂ってだけで厄介なのにターン回避もあって通常攻撃も痛い。2戦目は相方も全体宝具だから尚更 --  &new{2018-11-30 (金) 10:54:49};
-水着BBにマーリンスカディが一番安定するかなあ。凸執行者あれば星も良く集まるし。 --  &new{2018-11-30 (金) 12:03:49};
-マイルームの困った顔かわいいな --  &new{2018-11-30 (金) 12:05:30};
-今後イベントでどうなるか気になるが、姿は珍妙だけど冷静なまともなツッコミ役ポジションか? --  &new{2018-11-30 (金) 12:09:17};
-しつこいくらいクリティカル威力上げてるのにスター集中を何一つ持ってないのはマスターの腕の見せどころなのかはたまた項羽が設定に反して見通しが甘いのか --  &new{2018-11-30 (金) 12:10:33};
--スター継続して生産出来てクリup2種類あってスター集中まであったらバランス壊れるだろう。 --  &new{2018-11-30 (金) 14:45:34};
---まあこれに尽きるのは分かってんだけどね。頑張って星飽和なりさせます -- [[木主]] &new{2018-11-30 (金) 18:50:00};
-この人が与太イベに絡むとどうなるんだろう。巻き込まれて困惑するのか、大真面目に捉えて結果的にボケポジションになるのか…… --  &new{2018-11-30 (金) 12:18:57};
--クソ真面目にマジレスして全力でボケて虞美人がツッコミ続けると予想 --  &new{2018-11-30 (金) 12:24:59};
--柳生さんとかと話し合いそう --  &new{2018-11-30 (金) 12:42:07};
--未来予知使って探偵を泣かせに来る立ち位置でしょ --  &new{2018-11-30 (金) 14:59:41};
--興奮を抑えきれないアヴィ先生から逃げ回る役だぞ --  &new{2018-11-30 (金) 16:04:28};
-二臨以降の足見てると蓮コラ思い出してしまう --  &new{2018-11-30 (金) 12:28:36};
--ヤメロォ、ヤメロォ! --  &new{2018-11-30 (金) 12:34:28};
--一応注意書きしておくが、蓮コラは検索注意ワードだぞ☆どんなのか知らない人は要注意な --  &new{2018-11-30 (金) 12:51:11};
-なぜゲームでは楚王?覇王は項羽専用の呼び方。 -- [[通るさん]] &new{2018-11-30 (金) 11:57:17};
--覇道と王道から生まれた言葉で由来として項羽が最初なだけで、覇王は項羽だけを示す言葉ではないぞ --  &new{2018-11-30 (金) 14:43:36};
--国家元首の序列ランキング(ローマ教皇と英国国王と天皇が同列で最上位とかいうヨタ)とか信じてそうだなお前 --  &new{2018-11-30 (金) 14:51:21};
--西楚の覇王(覇道を以って楚王になった)だし楚王でもあり覇王でもある、木の主張通りだったとしても楚王と呼ばれるのも間違いではない。 --  &new{2018-11-30 (金) 15:03:12};
-3万vs56万で一方的に勝った人か。しかも攻め込む側という。 --  &new{2018-11-30 (金) 12:57:19};
--鉅鹿の戦いも中々におかしい --  &new{2018-11-30 (金) 13:01:13};
--「攻守が逆とはいえ私と同じく数の不利を覆した王ですか。きっと彼もまた、筋肉と計算力あったのでしょうムァスター」 --  &new{2018-11-30 (金) 15:10:57};
---テルモピュライの時は数の不利を覆せなったじゃないですかーやだー、プラタイアで甥が大勝利したけどw --  &new{2018-11-30 (金) 15:57:31};
--あれは心理戦だったな。前衛を破ったことで軍心を乱し、漢軍がお互いに踏みつけ合いながら逃走し始めたり、その途中で川に落ちて溺死した人数だけで十万を超えたそうな。 --  &new{2018-11-30 (金) 16:02:07};
--そもそも漢連合が油断しきってた+項羽側が精鋭だらけという最高の条件が整ってアレだからね --  &new{2018-11-30 (金) 22:04:09};
-石480使っても来てくださらなかった… --  &new{2018-11-30 (金) 13:11:37};
--此処はガチャ板じゃないので、そういう無意味な報告はガチャ板でやってね。 --  &new{2018-11-30 (金) 14:46:44};
--5倍は持って来い --  &new{2018-11-30 (金) 14:58:13};
---誰もイキレとは頼んでないぞ うちの愚息が失礼しました。 --  &new{2018-11-30 (金) 17:44:01};
---お前の股ぐらのソレは喋るのか・・・面妖な(すっとぼけ) --  &new{2018-11-30 (金) 20:00:19};
-作中の話ではスペック的に計測したことのないレベルっぽいが、ゲーテより上なんだろうか --  &new{2018-11-30 (金) 14:24:04};
--ティアマトが聖杯7つ分以上と表現されてたけど、流石にそこまでは行かない筈…神や精霊ならざる身でありながらって意味合いでは? --  &new{2018-11-30 (金) 14:45:45};
--なんで文豪? と思ったらゲーティアって言いたかったのかw --  &new{2018-11-30 (金) 14:52:20};
---ヘラクレスのヘラといいシリーズ未登場とはいえ紛らわしい略称はマジでやめて欲しい --  &new{2018-11-30 (金) 15:04:20};
--ゲーテ is 誰 --  &new{2018-11-30 (金) 14:55:05};
--ファウストの作者かよ --  &new{2018-11-30 (金) 14:57:40};
--また無辜るのか --  &new{2018-11-30 (金) 15:07:15};
-ガチャ板に行ってきます、ごめんなさい --  &new{2018-11-30 (金) 15:05:05};
--一々宣言しなくていいし、せめて枝にしろよ… --  &new{2018-11-30 (金) 15:11:54};
--まあ乙乙 福袋で頑張ろうな --  &new{2018-11-30 (金) 16:36:55};
-回しすぎ?否、これは必要な処置だった --  &new{2018-11-30 (金) 15:50:41};
-性能のとこに書いてある通り、星出しできるサブアタッカー運用になりそう。 --  &new{2018-11-30 (金) 16:38:27};
-「項羽が劉邦のお膳立てをしてくれていた」というストーリーは中々いいね。何度負けようと劉邦が虎口を脱することができたこと。拙すぎた項羽の戦略・政略に対する仮想の見方としては中々面白かった。さんざん苦渋を舐めさせられたにも関わらず項羽を厚く弔った劉邦も、項羽の真意に気づいていたかもしれないね。 --  &new{2018-11-30 (金) 16:44:01};
-スペックは化け物だけど有能な補佐がいないと呆気無く沈む辺り実にらしい性能な気がする --  &new{2018-11-30 (金) 16:49:45};
--その補佐が虞美人ってことね --  &new{2018-11-30 (金) 17:24:33};
--むしろ有能な補佐を使いこなせずただ一人で暴れ続けたのが項羽やぞ --  &new{2018-11-30 (金) 18:02:28};
--自前で星出しクリバフ3重カードアップあるクリティカルお化けだけど星集めの補佐が要る  ってところについての話だと思うぞ --  &new{2018-11-30 (金) 19:01:52};
-星が集まり辛いがスキルは優秀 しかしバーサーカーというクラス状あっさり沈む キャスターで挟んで自身は星獲得系の礼装でも付けて運用するのが実用的か…? さてどうしたもんか --  &new{2018-11-30 (金) 17:17:35};
-『ここまで戦闘に特化した躯体を与えられたのは想定外だ』……史実でアレだけ大暴れしておいて戦闘に特化した肉体でなかったとは(哲学) --  &new{2018-11-30 (金) 17:27:47};
--もとは文官つもりで制作されてるのも驚きだわな --  &new{2018-11-30 (金) 19:13:06};
-2004年の断片の星集中UPって無窮越えてるのか。そういや使ったときは大抵は星独占してたわ --  &new{2018-11-30 (金) 17:35:23};
-オダチェンでブリュンヒルデ水着BBマーリンで挟んでやっと強い 凸欠片いるけど --  &new{2018-11-30 (金) 17:40:34};
-当たり前と言えば当たり前だけど、この項羽は異聞帯に由来する身体に汎人類史の記憶を持って召喚されてるんだよなと、セリフを聞いて思った。そりゃこの身体は汎人類史側としては想定外だよな --  &new{2018-11-30 (金) 17:42:10};
--こんなんが汎人類史に居てたまるかって思ったけど、呂布はロボだしな・・・ --  &new{2018-12-01 (土) 00:13:13};
-覇王が元々は文官起用想定とかどんな冗談だよww --  &new{2018-11-30 (金) 18:03:52};
--えっちゃんといい文系はバーサーカーになるものなのか --  &new{2018-11-30 (金) 18:42:46};
---ぶ、文系ゴリラ…… --  &new{2018-11-30 (金) 18:49:03};
---↑ヤムチャしやがって……… --  &new{2018-11-30 (金) 19:00:49};
---まあ、文系は理屈じゃなくて感覚ってイメージもあるし --  &new{2018-11-30 (金) 20:24:04};
--計算機みたいな? --  &new{2018-11-30 (金) 20:18:27};
--未来すら予測できる高性能演算って意味じゃ文官向きなんだが、そこに戦闘能力付けちゃったもんだから戦場の方が解かりやすく性能発揮できるようになっちゃったからね --  &new{2018-11-30 (金) 20:28:46};
---短期の未来予測は戦場においてこそ役に立った。との事らしい。 --  &new{2018-12-01 (土) 00:23:10};
-とりあえずジャンヌマーリンで挟んでみたけど マーリンをデルセンに変えてもいいかなぁ クリティカル継続考えるなら --  &new{2018-11-30 (金) 19:08:30};
--クリ殴りは他に威力up持ってる奴に任せてただ殴って全体宝具で薙ぎ払うだけでも十分強いぞ。 --  &new{2018-11-30 (金) 20:09:11};
-もしかしてメカ系統の鯖でビーム出すのはこの人が初めてか? --  &new{2018-11-30 (金) 19:29:22};
--メカエリ --  &new{2018-11-30 (金) 19:38:47};
--XXのクイックが謎ビームだぞ。水着姿でも出るからメカ系と言っていいか微妙だが --  &new{2018-11-30 (金) 19:39:13};
-壬生浪とか合うんじゃね?Buster、Quick強化されるし4個とはいえスター出せるし --  &new{2018-11-30 (金) 20:17:00};
-ゲージ沢山ある頃の戦闘では絶望感を体現してた「大事無し」って被弾台詞が、最終戦では後ろに控える虞と自身へ言い聞かせてるみたいに思えて切な過ぎたわ --  &new{2018-11-30 (金) 20:37:36};
-おいおいいくらなんでも項羽がロボとか(楚漢戦争のデータを見る)ロボだわこれ --  &new{2018-11-30 (金) 21:39:04};
--Wikipediaのページ、最初表の見方間違ってんのかなと思う内容で草生える。レオニダス達が敵軍全滅させたようなものかな? --  &new{2018-11-30 (金) 22:34:14};
---彭城の戦いとか言う明らかにおかしい戦い --  &new{2018-11-30 (金) 22:36:24};
---略奪を行い女性に乱暴していた劉邦の軍に激怒したとか、どっちが悪役かわかんねぇな --  &new{2018-11-30 (金) 22:55:46};
---兵力50万以上!? 仕方ない、機動力の確保と損害を少なくするため、最精鋭28000だけで行こう --  &new{2018-12-01 (土) 00:43:41};
---逆にそれだけの大軍を預かっておきながら惨敗して劉邦すら殺しかけた魏豹はどんだけ無能なんだよ --  &new{2018-12-01 (土) 02:51:34};
--おいおいなに言ってんだよ、戦績見ればわかるだろ? 項羽だけじゃなくて項羽軍全員ロボだったんだよ --  &new{2018-12-01 (土) 00:22:24};
---四面楚歌も言い換えれば、圧倒的物量差で囲みはしたけど決定打に欠けて攻め込めない状況で打った奇策。だからな。ロボかどうかはさて置き量より質の一騎当千軍団だった事は違いあるまい --  &new{2018-12-01 (土) 00:25:05};
-項羽で虎戦車倒すとオーバーキル感あって気持ちいいな --  &new{2018-11-30 (金) 21:42:46};
-仙術による宝貝兵器人間の未来演算vs最高の弓兵の千里眼による未来予測 ファイ! --  &new{2018-11-30 (金) 22:10:20};
-普通の人型形態も欲しかったなー。再臨でより戦闘向きに換装したとかで異聞帯スタイルになればよかったのに。呂布もそうだが1回目の再臨がカラバリ感すごいし勿体ない --  &new{2018-11-30 (金) 22:43:41};
-正直始皇帝がルーラーじゃなかったらこの人がルーラーだった可能性 --  &new{2018-11-30 (金) 22:46:14};
--ねーよ ナチュラルボーンバーサーカーだし 何処ぞの森さんには劣るけど --  &new{2018-12-01 (土) 04:29:44};
-この人(?)って王特攻入らなかったけどこれ異聞帯だからとかじゃないよね? --  &new{2018-11-30 (金) 22:51:25};
--やらざるを得ないからやってただけで、本来は文官()だからね --  &new{2018-11-30 (金) 23:47:24};
--この人、あくまで善政を敷く補助をするための装置だからトップに立つつもり毛頭ないで。 --  &new{2018-12-01 (土) 00:49:22};
--バリッバリの王様なのにな 文官(笑) --  &new{2018-12-01 (土) 04:33:10};
-この人の宝具名センゴクで柴田勝家がかつてこうであったと前田家家臣に言われてたな。 --  &new{2018-11-30 (金) 23:09:00};
-項羽と聞くとターンXが頭に浮かぶのは自分だけだろうか... --  &new{2018-11-30 (金) 23:49:09};
-未来予知Aが何やらすごい設定の割には地味な性能で寂しい…強化の可能性はあるのかな… --  &new{2018-12-01 (土) 00:08:04};
--「未来予知に等しい第六感」が謳い文句だった直感Aと比べるとちゃんと未来予知してる感ある --  &new{2018-12-01 (土) 00:31:36};
---スター獲得よりは回避の方が直感みがあるよね。逆に未来予知にスター大量獲得をつけるか… --  &new{2018-12-01 (土) 00:34:52};
-何で宝具で突っ込んだ後に空にいるんや。慣性はどうなっとんねん --  &new{2018-12-01 (土) 00:15:07};
--引力に叛逆したんやで --  &new{2018-12-01 (土) 00:24:38};
--空ぐらい飛べて当たり前のタオイズム・テクノロジーの結晶だからなあ。 --  &new{2018-12-01 (土) 00:30:32};
--何のために足4本あると思ってんだよ。何でさ? --  &new{2018-12-01 (土) 00:37:32};
--あれ、突進で竜巻起こした後、自分は跳んで竜巻が敵を襲撃してから上から降って来てるんじゃないの? --  &new{2018-12-01 (土) 02:18:46};
---敵陣まで突っ込んでるな。その直後上空にいる --  &new{2018-12-01 (土) 06:08:27};
---マジか……どういう動きしてんだろ…… --  &new{2018-12-01 (土) 07:24:42};
-しかしこの人も喚ばれた時は「…何コレ?」だったんだろうな。こっちでの項羽は人型のままだった筈だから --  &new{2018-12-01 (土) 00:28:49};
--朝起きたら自分の軽自動車がバリバリのスポーツカーになってたくらいの衝撃だろうな --  &new{2018-12-01 (土) 00:53:26};
-やっぱ項羽軍の戦績おかしいわ、直属軍8000に至っては全員量産型項羽ですと言われても信用するレベル --  &new{2018-12-01 (土) 00:38:42};
-さらっとライバルが龍の因子持ちのヤベーヤツになってて笑う。竜じゃなくて龍とか・・・・・・そんな奴でも救うの間に合わない時代とか・・・・・・ --  &new{2018-12-01 (土) 00:40:27};
-普通の聖杯戦争で召喚すると、どうなんだろうな。戦力は汎人類史ボディであっても、バーサーカーどころか全クラス含めても当たり鯖になるのは間違いないが、マスターとの相性問題が読めん。道具に徹しそうでもあるし、魔術師の倫理観を危険視して「勝っても禍根を残す」と判断して何らかの裏切りも平気でやるとも思えるし。 --  &new{2018-12-01 (土) 00:52:12};
--世の泰平に寄与するか否かが判断基準だから、世の為になるか世を乱さない手合いなら大丈夫そう。普通の魔術師はどういう奴だって? ああ、それは、まぁ……そう、まぁ、そうね…… --  &new{2018-12-01 (土) 01:11:44};
--未来を予測して、聖杯戦争をぶっ壊すに一番良いタイミングを狙って反旗を翻すかと。この人まず聖杯その物好いてないし --  &new{2018-12-01 (土) 01:16:01};
---切嗣が彼と組んでたら色々うまくいってたかもしれないな(基本道具扱い、最終的に聖杯破壊etc) --  &new{2018-12-01 (土) 01:19:57};
---切嗣「客を逃した後に、ビルを爆破しよう」項羽「それでは遅い、私が今すぐ壊す」切嗣「()」 --  &new{2018-12-01 (土) 06:23:30};
--というか、異聞帯のイメージがあるからまともに機能してるだけで、「型月世界の本当の項羽」を知らない奴が呼んだら無辜ってヤバい奴になるんじゃないの? --  &new{2018-12-01 (土) 02:21:44};
-この人がバサカな理由がプロフィールに書いてあるけど、実際の所「強オォォォォォいッ説明不要!!」な史実を英霊の座が鑑みたってだけなのでは… --  &new{2018-12-01 (土) 01:30:57};
--どのクラスでも強そうな奴はとりあえずバーサーカーにして正気を失わせておけみたいなノリ --  &new{2018-12-01 (土) 01:55:03};
---この人ほとんど正気失ってないから座くんの敗北 --  &new{2018-12-01 (土) 02:24:39};
-最後のマテリアルを見ると、項羽もカルデアエンジョイ勢になりそうな感じだな。色んな事に興味を持ちそう --  &new{2018-12-01 (土) 02:29:37};
--ギルが気に入りそうな鯖だな --  &new{2018-12-01 (土) 03:07:04};
---そもそも人間技術の成果物だからギルが気付いてないだけで項羽に似たようなナニカが蔵に入ってる可能性もあるのか --  &new{2018-12-01 (土) 08:00:17};
--とりあえず黒髭は遠ざけておこう、悪い影響を受けるといけない --  &new{2018-12-01 (土) 15:20:34};
-この人(ヒト?)、宝具名言わないタイプなのか。宝具ボイスが格好よくてメチャメチャ好きだ。ただクリアしてからは、なるべく戦地に向かわせたくないなあ…というジレンマ。うぐぐ。 --  &new{2018-12-01 (土) 03:21:18};
-呂布や項羽がロボなら関羽とかもロボになりそう --  &new{2018-12-01 (土) 03:28:17};
--桃園ブラザーズは冷凍されてるっぽいぞ --  &new{2018-12-01 (土) 04:26:07};
---それは永世秦国の異聞帯の話であって、汎人類史のほうではまた違うやろ。そっちはそっちで呂布とか赤兎馬とかあんなんだけど。 --  &new{2018-12-01 (土) 15:37:51};
--三体合体のロボかもしれない --  &new{2018-12-01 (土) 06:25:01};
---それどこのマグ◯ボス? --  &new{2018-12-01 (土) 17:36:27};
-中国の方だと偉人の性別変換はかなり抵抗あるみたいだから、中華のサーヴァントは全部史実通りの性別かロボになりそうね --  &new{2018-12-01 (土) 03:34:45};
--ロボ化は大丈夫なの? --  &new{2018-12-01 (土) 03:41:44};
--性別を変えるのはまずいならロボにしたろ!ってなる製作人控えにめに言っても狂っとる --  &new{2018-12-01 (土) 05:38:59};
--向こうには兵馬俑とかあるからなあ --  &new{2018-12-01 (土) 05:48:06};
--三蔵ちゃんはもうそういう方面で無辜ってるんだろうか… --  &new{2018-12-01 (土) 06:08:49};
---あれは完全に日本のドラマのイメージだろ --  &new{2018-12-01 (土) 09:43:29};
---女体化玄奘は悟空道という先鞭があってな --  &new{2018-12-01 (土) 15:22:10};
---中国だとやっぱ問題になったのか西行者って名前に変更になってたはず --  &new{2018-12-01 (土) 17:20:32};
--韓信「ロボ…いいよね…!」 --  &new{2018-12-01 (土) 13:44:59};
--なお中国、最近中華ゲームで三国志のキャラ全員女体化した模様 --  &new{2018-12-01 (土) 15:22:06};
--荊軻ちゃんをさり気なく飛ばすんじゃない --  &new{2018-12-01 (土) 16:21:24};
--恋姫無双初版時(06)ですでに「さすが日本、斜め上のHEITAIだな!」って評価高くてこっち勢がびっくりした事案があってな・・・ --  &new{2018-12-01 (土) 17:15:21};
-この人の影響で項羽と劉邦全巻買っちゃったよ!しかし今読み進めてるだけでもその場の思い付きだけで劉邦と韓信どっちも見逃したり、かと思えば勝手に彭城に遷都して義帝まで殺したりとか、范増達はよく我慢してるよなあ… --  &new{2018-12-01 (土) 06:09:39};
-星の1ターンクリティカルバフ重ね掛けしてぶちのめす項羽と、上手くいけば宝具からの隙の生じぬ二段(2ターン)構えの頼光と、住み分けとしては良いかも。でもパーティーメイクが難しいな…。項羽に殴らせるなら→だろうか?項羽(カレ)+えっちゃん(髄液)+スカディ(欠片)+マーリンor孔明(オダチェン:凸鯉)…。どっちにしろ難易度高いしコストも高い…。 --  &new{2018-12-01 (土) 06:18:36};
--無辜持ち+欠片+星20個出し系で50個目指すだけでいいんやで。無辜持ちは鉄板のデルセンやらタゲ持ちの槍ヴラド、B耐性ダウンがある雷帝とか色々。20個出しは数限られるけど耐久力あるホームズとか宝具だけど壁役低レアのレオニダスとかがサポート兼任できる。欠片2枚あるなら無辜持ち×2でもいいからさらに選択肢が広がる。 --  &new{2018-12-01 (土) 09:21:46};
---それ防御面大丈夫?クリバフは1 --  &new{2018-12-01 (土) 15:21:30};
---1ターンしかもたないのがネック。ゲージのせいで瞬間火力が高いだけではつらい --  &new{2018-12-01 (土) 15:23:13};
-宝具めっちゃ無双ゲー感あってすき --  &new{2018-12-01 (土) 07:26:52};
-ぐっちゃんが実装されたら何と言うのだろうなぁ --  &new{2018-12-01 (土) 09:36:02};
-opに出てきたデカブツは項羽だったのか... --  &new{2018-12-01 (土) 10:15:57};
-グッちゃんの前で下姉さまに色目使われ、メイヴちゃんにNTRされる鬼畜プレイを強要される覇王様 --  &new{2018-12-01 (土) 10:21:14};
--女神様はともかくメイヴのは通り魔みたいなものなので…是非もないよね(震え声 --  &new{2018-12-01 (土) 10:48:17};
--そこに一夫多妻去勢拳もつけるぜ! --  &new{2018-12-01 (土) 11:18:20};
---冤罪w --  &new{2018-12-01 (土) 13:28:45};
--今回異常耐性有ったから良かったけど、今後イベで虞美人と同時に出て来た時に耐性なかったら女神二人に嫁の目の前で魅了されまくるという事態に…… --  &new{2018-12-01 (土) 14:07:18};
---アビーの宝具で、ぐっちゃんの目の前で触手攻めしたマスターも多いと思うの…魅了よりキツいと思うの… --  &new{2018-12-01 (土) 15:12:59};
---つまり、今度は魅了からの触手責め……目の前で見せられるぐっちゃんの心境や如何に…… --  &new{2018-12-01 (土) 15:30:54};
---触手責めされる項羽にグッちゃんが何かに目覚めるルートが極低確率で出現しそう(基本こちらが殺されるのは前提として) --  &new{2018-12-01 (土) 16:24:47};
-敵に回すと強いが味方だと雑魚。初心者相手なら騙せたかもしれんが、ここまで進めたプレイヤーが初心者なわけないんだよなぁ --  &new{2018-12-01 (土) 12:07:17};
--雑魚がなんか言ってる --  &new{2018-12-01 (土) 12:50:21};
--コイツをうまく使いこなせない?初心者かな? --  &new{2018-12-01 (土) 12:52:03};
--ガチャ運の偏りからずっと待ち望んでいたクイック狂クリアタッカーでしたので、自分は嬉しいですが、確かに余程妙なガチャ運でなければ選出し難そうですね。 --  &new{2018-12-01 (土) 14:03:16};
---別に弱くはないが使いこなすとなるとなかなか頭を悩ませる性能だからなあ --  &new{2018-12-01 (土) 15:19:03};
-あんな魔王じみた見た目で一見害のなさそうなものを駆除してるんだからバーサーカーもやむなしだな --  &new{2018-12-01 (土) 12:39:17};
-サブアタッカーニシタラハツカイヤスイデスネって感じ。メインに据えるんは難易度高すぎるよ~ --  &new{2018-12-01 (土) 12:58:20};
-全体Q宝具で欲しい星ジャラジャラがないのもつらたん --  &new{2018-12-01 (土) 13:21:51};
-シナリオでは強かったけどステみるとそこまででもないな。呂布よりは弱い感じか。 --  &new{2018-12-01 (土) 14:41:41};
--虞美人の方が項羽より強いからな。流石型月だわ。 --  &new{2018-12-01 (土) 14:51:31};
--強いのは技量とかそういうのよりも、演算能力によるのが大きいじゃない? --  &new{2018-12-01 (土) 16:34:15};
-最後の弱体化した状態でのバトルが泣ける…こんな痛々しい感じと思ってなくて男性特攻とかで固めてなんかゴメン…てなった --  &new{2018-12-01 (土) 14:48:48};
-使うだけなら全く問題ないけど使いこなすのはかなり難しいな、専門のサポート育成しないとメインとしては使いづらすぎるしそのサポートは育成難易度が高い --  &new{2018-12-01 (土) 14:50:19};
-項梁「甥です。よろしくおねがいします」 --  &new{2018-12-01 (土) 14:52:30};
--お前のような甥がいるか --  &new{2018-12-01 (土) 15:01:11};
---一応汎人類史では人型に近い姿なので --  &new{2018-12-01 (土) 16:29:29};
--「オイオイオイ」「ロボだわアイツ」 --  &new{2018-12-01 (土) 15:19:50};
---「ロボ チガウ ロボ チガウ ロボ チガウ ロボ チガウ ロボ チガウ」 --  &new{2018-12-01 (土) 15:50:31};
---「ロボだこれー!!!」 --  &new{2018-12-01 (土) 17:42:14};
-史実だと一時期ではあるけど韓信の上司なんだよな… --  &new{2018-12-01 (土) 15:04:56};
--汎人類でも同じ歴史辿ってると思うが、韓信の性格からして俺の倒すべき相手を減らすやつの下には居られんって謀ったようにしか思えない --  &new{2018-12-01 (土) 15:12:49};
--でもクッソコミュ障で誤解されるような事ばかりやらかす癖に自分の内面や才能を全部察して高く買ってくれない奴の下では働けんわ!と言わんばかりの韓信は項羽の元から立ち去るんだよね。横柄な韓信も韓信だが何度進言されても頑なに無視した項羽も項羽だよ --  &new{2018-12-01 (土) 16:13:46};
---でもFate世界的には劉邦に合流させるために意図的にそう振る舞ったってことでしょ --  &new{2018-12-01 (土) 16:28:38};
---と思うじゃん?実はここだけの話なんだがね… --  &new{2018-12-01 (土) 16:32:46};
-ランスロットや頼光さんとの使い分けどうすっかな。二人と違ってクリティカルを狙って出せないだろうから、基本サブアタかな --  &new{2018-12-01 (土) 16:27:42};
--ランスロはともかく雷光とはカード構成も宝具も違うからそもそもバッファーが変わる 無敵貫通っていう大きめの差別化要因があるから使い分けは出来そうだけどな --  &new{2018-12-01 (土) 16:38:59};
-ギルの鯖特攻が入らなかったっぽいけど気のせい? --  &new{2018-12-01 (土) 16:33:42};
--よく見るんだ。この異聞帯にはそもそも蘭陵王以外にサーヴァントが存在しないんだぞ? --  &new{2018-12-01 (土) 16:36:17};
---一応、赤兎やスパさんも戦うから…() --  &new{2018-12-01 (土) 18:27:50};
--散々既出 --  &new{2018-12-01 (土) 16:36:22};
--ストーリー読もうよ --  &new{2018-12-01 (土) 16:59:03};
--行動回数が2回じゃないのも鯖じゃないからかね --  &new{2018-12-01 (土) 17:08:23};
-クリスマス前なのに、CV山ちゃんに惹かれて課金しました(意志薄弱) --  &new{2018-12-01 (土) 16:51:00};
--自分も山ちゃんには勝てなかったよ…クリスマス引けなかったらソリ引いてもらうからね項羽さんよぉ! --  &new{2018-12-01 (土) 19:22:32};
-何も考えずに周回させるなら普通に強いが、クリティカルアタッカーとして運用しようとすると途端に編成難易度が上がる辺り実に素直な曲者 --  &new{2018-12-01 (土) 17:21:35};
--集中礼装つけてえっちゃんの見えざる手でごにょごにょすれば全部項羽に集まるぞ --  &new{2018-12-01 (土) 18:10:09};
-これがヤマデロイドというやつか... --  &new{2018-12-01 (土) 17:31:35};
-項羽様を発掘して再起動させているあたり項梁おじさんはやべー技術を持ったエンジニアだったのだろうか --  &new{2018-12-01 (土) 17:35:30};
--こんな甥っ子が居てもあまり訝しまれない程度には、色々と常人からズレた人なんだろな --  &new{2018-12-01 (土) 19:54:34};
-オーバーテクノロジーな戦闘マシーンを誰かがたまたま見つけて友になるとか、ニトロや嘘屋のゲームでありそうだなw --  &new{2018-12-01 (土) 18:00:38};
--ゲームどころかディズニーであるんだよなぁ --  &new{2018-12-02 (日) 00:23:47};
---「アイアン・ジャイアント」はワーナーじゃよ… --  &new{2018-12-02 (日) 03:11:06};
-皆さん項羽の礼装何つけてますか?ちなみに自分はカレスコやいつかの夏をメインで使ってますが他にいい礼装があれば知りたい。 --  &new{2018-12-01 (土) 18:05:59};
--宝具重視ならカレスコ、総合力で相撲、クリ運用なら熱砂、いつかの夏はHP補正じゃなきゃな… --  &new{2018-12-01 (土) 19:01:49};
--ケイネス付けて場に保って、星出し素殴りでもそれなり --  &new{2018-12-01 (土) 20:55:48};
-全然知らん女が押し掛け女房してきたのに演算能力でその女の境遇を理解し最後にはその女守るため散るとかめっちゃいい人(?)だな異聞帯項羽 --  &new{2018-12-01 (土) 18:23:47};
--こっちの項羽からしたら相手の言動がまんま前世系メンヘラだもんなあ、人間できてるわ --  &new{2018-12-01 (土) 18:42:44};
---でも人間じゃないっていう皮肉な --  &new{2018-12-01 (土) 20:41:05};
--なんだかんだ名付け親という点では母的存在でもあり、でも必死なほど慕ってくる様子は娘のようでもあるという --  &new{2018-12-02 (日) 00:39:21};
-劉邦の道程を奪って立派な男にしたやべー奴 --  &new{2018-12-01 (土) 18:29:20};
--誤字……じゃねえなコレ --  &new{2018-12-01 (土) 18:48:47};
-ところでこの人ごはん食えるのかな?金丹がコアでエンジンっぽいから食えても摂取する必要なしか? --  &new{2018-12-01 (土) 18:53:22};
--一応人造人間だし、汎人類史で食事しない人間とか異常だから、異聞帯のこの状態でも食事は可能なんじゃない?摂取したものをエネルギーに変えるとか出来そうだし --  &new{2018-12-01 (土) 19:09:49};
---胃袋サイズの有機転換炉とかSFかよ(異星からの侵略者をみる)……SFだったわ --  &new{2018-12-01 (土) 19:41:02};
---60〜70年代くらいのSFのイメージ 阿修羅王思い出した --  &new{2018-12-01 (土) 20:24:44};
-フリクエで運用してみたけど、w3にHP十数から20万程度のボスがいるクエに適してる感じかな。w1はステラかオダチェンで飛ばして、w2は戦術躯体を切らずにスカディなり孔明なりのバフで吹き飛ばして、w3のボスは宝具2発目+クリティカルバフ盛り盛りで〆る --  &new{2018-12-01 (土) 19:52:02};
--既出かもしれないですが、デザイン的に始皇帝は中国神話の蚩尤を意識したのかななどと思ったり --  &new{2018-12-01 (土) 19:00:41};
---枝違い失礼しました。 --  &new{2018-12-01 (土) 19:01:14};
-騅が巻き添えで組み込まれている可能性が微レ在…? --  &new{2018-12-01 (土) 20:31:27};
--微レ存でしたすいません --  &new{2018-12-01 (土) 20:33:06};
-なんか引ける予感がして回したらお迎えできた。これでFate/Dark Soulパーティーが組める --  &new{2018-12-01 (土) 20:35:43};
-一人だけ出てるジャンル間違えてる。最終絵とかもうラスボスの風格しかねぇやないか……中身、かなりのぐう聖やけど --  &new{2018-12-01 (土) 20:51:00};
--正直刀剣乱舞の歴史遡行軍 --  &new{2018-12-01 (土) 21:04:37};
---ミス。歴史遡行軍にしか見えない --  &new{2018-12-01 (土) 21:04:57};
---既視感あると思ったらそれだー! ……薄緑(を持った牛若)で殴ればいいんですかね --  &new{2018-12-01 (土) 22:51:06};
---牛若、弁慶、頼光さんに沖田、ノッブと土方さんで、とうらぶ出演刀に縁のありそうな鯖PTは何とか組めるな --  &new{2018-12-02 (日) 04:52:15};
-頼光ママの宝具の星出しで良い感じにクリが出る。バサカだから相手選ばんし、HPデカイ敵が居る周回クエの良いお供になりそう --  &new{2018-12-01 (土) 21:04:45};
-腰についてる丸い物って何か意味がありますか? それともただの装飾? --  &new{2018-12-01 (土) 21:17:26};
-元々は文官として設計されていた筈なのにこのステータス、改造を繰り返した結果にしても凄いな --  &new{2018-12-01 (土) 21:19:07};
-これでアルジュナみたいな性能の絆礼装が来ないもんかね。無窮ぐらいの性能でさ --  &new{2018-12-01 (土) 21:37:01};
-本来は会稽零号って名前で文官設計かあ…さてはこいつ会計用のロボだな --  &new{2018-12-01 (土) 21:47:49};
--マイドオオキニ --  &new{2018-12-01 (土) 21:58:38};
-要するに慢心やうっかりや読み違いで自滅した人なのか。英雄王や遠坂の血統か何かで? --  &new{2018-12-01 (土) 21:48:36};
--史実はな。FGOの汎人類史では劉邦に天下を取らせるために敢えて自滅に繋がる行動を取ったと描写されとるやろ --  &new{2018-12-02 (日) 00:59:15};
-マテリアルがいちいち本気過ぎて草 --  &new{2018-12-01 (土) 21:59:36};
-お前のような文官がいるかと思ったけど、冷静に考えると子守ようロボットであるはずのドラえもんにも不必要な武装(地球破壊爆弾とか)が備わってるから文官型ロボットでも戦闘能力が高くても何もおかしくないな(錯乱) --  &new{2018-12-01 (土) 21:59:38};
--あれはドラ猫が持ち込んでるだけでドラ猫固有の物じゃないんじゃないの? --  &new{2018-12-01 (土) 22:37:08};
---あれらは未来デパートで買ったもの、つまり子守ロボどころか誰でも秘密道具は買える --  &new{2018-12-01 (土) 23:05:55};
---せやんな。未来世界の治安どうなってんだって感じだけど --  &new{2018-12-02 (日) 10:19:55};
--ロックマンも元は戦闘用じゃないですしおすし。ゲッターロボ號も元は宇宙開発用ですし --  &new{2018-12-01 (土) 23:23:15};
---宇宙開発用なのは無印ゲッターロボ --  &new{2018-12-02 (日) 02:49:52};
-ここで言うのもアレだが、炉心出無さ過ぎて吐きそう。項羽完全体が夢のまた夢…… --  &new{2018-12-01 (土) 22:25:31};
--分かる(吐血) --  &new{2018-12-02 (日) 00:25:01};
-2部OPの多腕の奴って項羽か? --  &new{2018-12-01 (土) 22:48:31};
-段蔵、メカエリ1号2号、バベジンおじさん、フラン、哪吒くん、エルキドゥ そして今回の項羽でカルデアはスーパーロボット大戦状態に --  &new{2018-12-01 (土) 22:50:31};
--忘れ去られてる呂布を項羽に乗せるわ --  &new{2018-12-01 (土) 23:01:57};
---赤兎馬に載せて刃馬一体にしようぜ --  &new{2018-12-01 (土) 23:08:02};
---赤兎馬「友よ、今が駆け抜けるとき…!」 --  &new{2018-12-02 (日) 07:14:26};
---こっちに突っ込んで来る横顔はゲルミル感ある。北欧異聞帯出身ならそっちだったかも --  &new{2018-12-02 (日) 10:07:08};
-マテリアル最後、カルデアに来てから驚きや喜びを学んでるとかしんどいんですけど…… --  &new{2018-12-01 (土) 23:07:58};
--まあカルデアだし…(ため息)ってのじゃなくて、純然たる意味でのだから余計に哀しいわ --  &new{2018-12-02 (日) 03:20:24};
-同じく人造人間かつ人間らしさを学んでいる途中のジークと2人で朝の子供向け番組やらせようぜ タイトルはおはスt… --  &new{2018-12-01 (土) 23:29:12};
-合理化と効率化を突き詰めた結果バーサーカーになったって面白いな。婦長もそんな感じだけど --  &new{2018-12-02 (日) 01:13:57};
-「その通りだ」のボイススタンプ欲しい --  &new{2018-12-02 (日) 00:32:27};
-スキル育てようとしたらおま…火薬… 再臨で30個近く持っていったのにこんなに持っていくとか…! --  &new{2018-12-02 (日) 01:37:33};
--うちもようやくバサランテ用の火薬貯まったのに!また貯めないとならん! --  &new{2018-12-02 (日) 02:22:36};
--ロボだし火薬や歯車は仕方ないね --  &new{2018-12-02 (日) 02:56:44};
-見た目でまともに喋られない系星5バーサーカーやっときたかと思ったのにめちゃイケボで複雑な気持ち --  &new{2018-12-02 (日) 03:13:49};
--昨今狂化レベルが低かったりEXだったりで普通に喋れるバサカが氾濫してる中、ついにA+の真性バサカが来た!と思ったら狂化じゃなくて凶化だったという…しかも理知的でイケボ --  &new{2018-12-02 (日) 03:24:46};
--彼女持ちなのに喋れなかったら二人とも気の毒じゃん? --  &new{2018-12-02 (日) 09:17:06};
-育成キッツいなぁ…炉心はまぁ来るだろうとは思ったけど、歯車食べて火薬食べて指輪食べて?スキルマへの道が遠い…うん --  &new{2018-12-02 (日) 03:45:52};
-項羽もとい、会稽零式が生まれた時代ってまだ「0」の概念ってなくない?ほんの僅かなって意味の「零」ならあるけど... --  &new{2018-12-02 (日) 04:05:47};
--存命中にあの真空管コンピューターな聖体作った始皇帝だし、その辺のブレイクスルーは盛大に前倒ししたんじゃないかね。 --  &new{2018-12-02 (日) 04:09:01};
--我が名はゼロ!お前達を私の支配下とする!(カッコイイポーズ) --  &new{2018-12-02 (日) 07:39:20};
--量産型作った後に差別化するために零式って付け加えたんじゃね?もともと量産するつもりはなかっただろうし初めは会稽だけだったんじゃない? --  &new{2018-12-02 (日) 08:09:51};
---会稽は地名だし会稽式かな --  &new{2018-12-02 (日) 10:56:17};
---項羽? --  &new{2018-12-02 (日) 10:56:29};
-3章クリアしないと絆マテリアル開放されない点はスト限のほうが良かったんじゃ --  &new{2018-12-02 (日) 07:23:29};
-なんかシナリオだと未来予知凄そうだったけど効果1ターンのみか…もうちょいターン数なり回数なり増やしてくれても --  &new{2018-12-02 (日) 08:07:24};
--未来予知って確か直感を極めて初めて迫れる域だったと思うから、星獲得付いても良いと思う --  &new{2018-12-02 (日) 18:31:27};
-項羽の知名度が低いのは、やっぱ後の時代に完全上位互換の呂布がいるせいだよな --  &new{2018-12-02 (日) 08:41:31};
--項羽は一時的とは言え国取りに成功してるし将としては上では?というか三国志自体の知名度が高すぎる --  &new{2018-12-02 (日) 08:51:11};
---中国史=三国志って人は多いからね。それ日本史は戦国武将しかいないって言っているようなもんだが。 --  &new{2018-12-02 (日) 10:36:29};
--逆じゃね?知名度は呂布かもしれんけど、実績は項羽だと思うぞ。 --  &new{2018-12-02 (日) 08:54:05};
--項羽って高校の漢文の教科書に鴻門の会が出てきたろ。日本人の知名度は100%に近くね --  &new{2018-12-02 (日) 09:20:05};
---知ってる知ってる赤兎馬に乗ってる髭だろ(人違い) --  &new{2018-12-02 (日) 09:59:13};
---赤兎馬は教科書に出てこないからなあ --  &new{2018-12-02 (日) 15:36:09};
--三国志演義は史実ではないのに呂布の場合は作中の個人の無双(兗州でも徐州でも曹操に負けてる)っぷりがまるで史実かのように語られるから、上位互換だと思うような人も現れて仕方ない --  &new{2018-12-02 (日) 10:02:57};
--知名度と無辜でリョフの方が強いやろな日本だと。項羽?誰それ劉邦のかませでしょ?って感じだし --  &new{2018-12-02 (日) 10:43:03};
---四面楚歌の人って言ったほうが通りが良さそう --  &new{2018-12-02 (日) 10:54:07};
--三国志の知名度が日本では圧倒的なのと楚漢戦争が三国志ほど創作の題材にされてないからだろうけど項羽と呂布自体の実績だけで比べたら呂布のほうが完全下位互換だろ --  &new{2018-12-02 (日) 11:03:07};
--なおコーエーが出す三国志のゲームで出てくる項羽、大抵呂布の上位互換のスペックな模様 --  &new{2018-12-02 (日) 13:19:21};
--「ないないそれはない」って刃牙の顔が思い浮かんだわ --  &new{2018-12-02 (日) 14:44:30};
-赦してくれ…最後の最後、あの名シーンで冤罪去勢拳ワンパンでぶっ飛ばしてしまって… --  &new{2018-12-02 (日) 09:57:42};
--黒聖杯スカスカ孔明ゲイオルタ一発だったわ --  &new{2018-12-02 (日) 10:00:22};
--せめてもの情けとして邪ンヌWマーリンで即殺したわ… --  &new{2018-12-02 (日) 20:05:11};
-無敵貫通で殴り続けるのは、ガッツ後にギミックで回避貼る敵がでた時なんかに活かせそう --  &new{2018-12-02 (日) 10:01:47};
-「項羽?項羽と劉邦の人でしょ、具体的に何やった人なのかは知らないけど。えっ、四面楚歌の虞美人の旦那なの? 」  項羽に対する知識はこの程度 だって --  &new{2018-12-02 (日) 10:59:36};
--四面楚歌も項羽の名前と一緒に教科書に載ってるだろ --  &new{2018-12-02 (日) 11:08:57};
--さすがに項羽知らなかったら虞美人も知らんやろ。司馬遼太郎が楚漢戦争書いてるし、なんだかんだ知名度はあるほうじゃないかな --  &new{2018-12-02 (日) 11:10:09};
---項羽の詳細は知らなくても四面楚歌という言葉を知っている人なら多そう。あと、「グ美人」というインパクトのある名前 --  &new{2018-12-02 (日) 11:33:48};
--ここまで無知と無恥を晒せるのは逆にすごいと思った --  &new{2018-12-02 (日) 14:55:00};
---雑談板で劉備と劉邦って違う人なの?みたいな人もいたし、まあ興味なきゃそんなもんやって --  &new{2018-12-02 (日) 15:01:03};
---三国志ってサブカルじゃ有名だけど、世界史でも国の名前が出てくる程度、漢文でも三顧の礼が出てくるだけで印象として三国志と繋がらんから項羽と劉邦の方が有名でしょ --  &new{2018-12-02 (日) 15:34:05};
-鴻門の会とか四面楚歌とか世界史とかで結構出てたから呂布よりマイナーって声があってびっくりした --  &new{2018-12-02 (日) 11:12:34};
--中国史ではかなり有名だと思うが --  &new{2018-12-02 (日) 11:14:50};
--学校で習った中国歴史は既にうろ覚え。ただ三国志は横山光輝の漫画やゲームの三国志を読んだ記憶は強く残っているので中国歴史物は三国志とそれ以外という印象 --  &new{2018-12-02 (日) 11:24:00};
--呂布が日本での知名度高いからね。戦果や中国史的なインパクトは項羽のほうがだいぶ大きく、三国志で並んで語れるのは曹操とかくらいじゃないかね。 --  &new{2018-12-02 (日) 11:27:20};
--中国の武将として呂布がメジャーなだけよ。近年は項羽題材の映画とかが日本にないのもあるだろうが --  &new{2018-12-02 (日) 11:27:34};
---どっちかというと項羽と劉邦題材のゲームや漫画が近年にはあまりなかったからだろう --  &new{2018-12-02 (日) 11:30:51};
---項羽ってなんで中国で人気あるのかな?才能は凄かったのに活かしきれずに死んだ悲劇の武将の所に惹かれるんだろうか。 --  &new{2018-12-02 (日) 12:40:54};
---呂布みたいな裏切り者で誰にも信用されんポンコツより男らしく戦って誰にも負けることなく自害してカッコよく死んだオッサンの方が人気出るのは当然やで --  &new{2018-12-02 (日) 13:18:29};
-楚漢戦争 --  &new{2018-12-02 (日) 11:42:13};
--楚漢戦争、三國志より大分期間短いし摂取しやすいからおすすめではある。 --  &new{2018-12-02 (日) 11:43:10};
---今なら月刊マガジンでやってる龍帥の翼って作品が入り口としてはオススメしやすいか --  &new{2018-12-02 (日) 11:51:49};
---あれを入り口として勧めるのは微妙としか 修羅の門第弐門に出てくる戮家の2代目太公望かな? って奴が主役級で出てくるような作品だぞ ここは素直に司馬遼太郎の項羽と劉邦を勧めておきたいところ、新潮の編集長もFGOガチプレイヤーだしなw --  &new{2018-12-02 (日) 14:49:00};
---司馬史観でお馴染みのあの人の作品を入り口にすすめるのもどうかと思うぞ --  &new{2018-12-02 (日) 18:47:17};
---司馬史観とかいって勘違いして叩く奴がよくいるけど、司馬作品は入り口としては良質だぞ もちろんあくまで小説だから史実だと思って全部鵜呑みにしちゃ駄目だけど、それは司馬遼太郎に限った話じゃない --  &new{2018-12-02 (日) 19:47:29};
-1つぐらい人型のバトグラ欲しかった気もする。雷帝もそうだけど汎人類史側の彼らも見てみたい。 --  &new{2018-12-02 (日) 12:08:36};
--そのうちセイバーとかライダーとかで実装して欲しいな。同じバーサーカーでの実装は無さそうだけど --  &new{2018-12-02 (日) 18:37:36};
-CV山ちゃん…これはボブと組むしかない --  &new{2018-12-02 (日) 12:20:04};
--おはスタ繋がりなら小太郎もだな、確認するけどおはスタ繋がりだよね? --  &new{2018-12-02 (日) 12:41:15};
---つい先日おはスタ見たら花江さんがいてびっくりしたなぁ……。山ちゃんがやめたのは知ってたけど花江さんが入ってたのは知らんかった --  &new{2018-12-02 (日) 13:37:35};
---覇王だけに「王ー覇ー!」ってやってくれそう --  &new{2018-12-02 (日) 14:58:53};
---EX攻撃でビーム撃ちながらおっはー言ってくる項羽イメージして草生えた --  &new{2018-12-02 (日) 15:25:19};
---おはスタはやたら声優が出てくるから他と組ませておはスタPT作れ……番長もゾナーもサイガーも未実装かあ…… --  &new{2018-12-02 (日) 16:03:56};
---仕方ないからレイモンド代理でエミヤオルタ --  &new{2018-12-02 (日) 16:55:43};
-三臨のバトルキャラかっこよすぎるな、揺らめく炎がたまらん…… --  &new{2018-12-02 (日) 12:54:46};
--敵としてえは相応しいんだけど、自分で使うと絵に負けてる。無敵貫通クリの頻度の差かな --  &new{2018-12-02 (日) 15:08:45};
-最終の絵が完全にラスボスなんですが --  &new{2018-12-02 (日) 13:09:55};
-執行モード デストロイ:デコンポーザー 対象を完全排除します ご注意下さい --  &new{2018-12-02 (日) 13:11:01};
-「いんがおうほう」「しめんそか」 マスターたちはエビワラーとサワムラーどっち選びましたか(小声) --  &new{2018-12-02 (日) 15:13:30};
-自分の中では山ちゃん=ゾロリ先生のイメージだから声が思ってた以上にシリアスで新鮮 --  &new{2018-12-02 (日) 15:19:55};
--くそ真面目でかっこいい山ちゃん声はポケモン映画とかおすすめ。ルギアとかルカリオのアーロンとか --  &new{2018-12-02 (日) 15:59:49};
---ダーク系な山ちゃんヴォイス、自分のイメージはナデシコの北辰かな。渋い声の中に狂気も混ざった感じが好き --  &new{2018-12-02 (日) 17:36:20};
---抜き打ち(テスト)か。笑止 --  &new{2018-12-02 (日) 19:20:43};
--スパ厨意見だが、オーガンもいいぞ --  &new{2018-12-02 (日) 19:33:18};
-我不是机器人 不是机器人 不是机器人(ロボチガウ ロボチガウ ロボチガウ…) --  &new{2018-12-02 (日) 15:24:27};
-ぐぇげげげげ、罪もない民草(ヤガ)を狩りにいこうかぁ(擦り切れて狂気) --  &new{2018-12-02 (日) 15:26:51};
--アパーム!弾もってこーい! まだ第3臨すらしてません… --  &new{2018-12-02 (日) 15:32:38};
-サタンクロスだろ?なあ、お前サタンクロスだろ!? --  &new{2018-12-02 (日) 15:28:24};
--サンタではないぞい・・・ --  &new{2018-12-02 (日) 19:21:05};
-自然回復で火薬集めて項羽様再臨させるのが先か、水曜日にガチャ更新来るのが先かというチキンレース。まあ、水曜日に彼女が実装されるとは限らないけどさ --  &new{2018-12-02 (日) 15:55:49};
-必中がちょっと余ってしまうけど、自分で作った星を自分で使う時はロイヤルブランドもなかなか合う……合わない? --  &new{2018-12-02 (日) 16:31:24};
--無敵貫通3tが便利だけど、別に項羽に使わねばいいだけじゃん --  &new{2018-12-02 (日) 18:11:30};
--最高に合うと思う。まあ、CTがなっがいからほぼ一度しか使えんけどね --  &new{2018-12-02 (日) 19:11:17};
-サイズ的に乗用車を縦に2台重ねた位の大きさがあるはずなんだがそれでこの重さは木製だとでも言うのか --  &new{2018-12-02 (日) 16:53:25};
--約2.5tの雷帝と随分と差がついてるな --  &new{2018-12-02 (日) 17:08:14};
---肉ミッチリの雷帝程じゃないにしても、前に1が一つ付いても違和感ないだろうな --  &new{2018-12-02 (日) 20:36:11};
--仙術サイバネティクスやしな きっと謎物質でべきてるんだろう --  &new{2018-12-02 (日) 17:12:38};
---神鉄とかヒヒイロカネとかアボイタカラとか色々あるからねー --  &new{2018-12-02 (日) 20:41:10};
--まあ、古代中国製だし --  &new{2018-12-02 (日) 17:16:32};
-凸封印指定での運用はキツそうだと思うんだけど、やってみた人いる? --  &new{2018-12-02 (日) 18:33:40};
--バサカの集中率800%程度とか礼装なしとほぼ変わんねーだろ --  &new{2018-12-02 (日) 18:43:26};
--水着BBとマーリンと組ませればかなり集まりました --  &new{2018-12-02 (日) 18:46:06};
--えっちゃんの王の手で星集めるなら使えなくはない --  &new{2018-12-02 (日) 18:55:14};
--ブリュンヒルデのスキル使うのがまだマシじゃね。 --  &new{2018-12-02 (日) 20:42:17};
-うっかり回したら来たよ。全体宝具だし周回がはかどりそうだ --  &new{2018-12-02 (日) 18:40:04};
-中国史習ってる者としては今回の項羽の魔改造はあまりにも受け付けられないや…機械ってなんやねん、泰平するなら主君に仕うってなんやねん、覇王たるもの仁と義を尊びそれゆえ一切手加減しない残虐さを添えた史実に沿った魔改造にして欲しかった… --  &new{2018-12-02 (日) 18:49:25};
--型月は基本奇をてらうから王道は期待しない方がいいぞ。作家陣に特別な思い入れがない限り想像通りの物は出てこん --  &new{2018-12-02 (日) 18:54:20};
--少女漫画なら、婦女の仁をテーマに、虞美人草の下りを真面目にネチッコクもありとおもうが・・・・女々しい項羽 はあんま…なぁ --  &new{2018-12-02 (日) 19:02:06};
--元ネタに思い入れない方が楽しめるから仕方ないよね --  &new{2018-12-02 (日) 20:13:47};
--感情的な好き嫌いでしか人を見られない婦人の仁だと言われた項羽が仁を尊んだとか、一体どこの異聞帯の史実? --  &new{2018-12-02 (日) 20:14:20};
--そういう設定にし易いせいか2部に入ってからそこらへん顕著だよな、始皇帝とかもそうだけどマンネリを防ぐためなのか奇をてらったデザインが多くなってきてる気がする。有名どころくらいもう少しステレオタイプな感じも出してほしいってのはある、ソシャゲの宿命なのかね…… --  &new{2018-12-03 (月) 03:59:55};
---まあカエサルとか今に始まったことでもないけど --  &new{2018-12-03 (月) 04:01:33};
-「計算しきれぬ未来」こそが人間じゃない彼を少しづつ人間らしくしてる切なさ シオンが出てきたのも「計算しきれぬ未来」にちなんでなのかも? --  &new{2018-12-02 (日) 19:28:08};
--現状の未来がめちゃくちゃ不安定な状態になったからこそ人間らしい驚きや喜びを体験し始めたとかいう想定外のプラス要素が発生したのが何ともしんどい --  &new{2018-12-02 (日) 19:49:13};
--そういや漫画版メルブラでもタタリが最後に計算できない未来こそが欲しかったみたいなこと言ってたなぁ --  &new{2018-12-02 (日) 20:06:21};
--でも未来に縛られない項羽を見たら美人さんも英霊になってよかったと思えそう --  &new{2018-12-02 (日) 20:14:48};
-バレンタインのお返し何になるんだろう --  &new{2018-12-02 (日) 20:11:00};
--腕とか… --  &new{2018-12-02 (日) 20:14:27};
--数万人くらい追い落として埋めるのに使えそうな崖(やめろ) --  &new{2018-12-02 (日) 20:16:48};
--シンプルに漢字と予想 --  &new{2018-12-02 (日) 20:25:06};
--詩を詠んでくれそう --  &new{2018-12-02 (日) 20:39:53};
-項羽・ランスロ(狂)・BB(たまご肌二臨)で周回してるけど、BBで項羽のチェーン確定させて、ランスロ+項羽とBBのスキルで星溢れさせて、W3で項羽が一掃するのが楽しい。 --  &new{2018-12-02 (日) 20:32:19};
-もし、異聞帯の前に項羽召喚したらどうなるんだろう。俺的に、史実とは違う落ち着きぶりに皆困惑して、メカだと知ったダ・ヴィンチちゃんが改造して、結果こっちと変わんなくなる。そして異聞帯で二人の項羽に会って虞美人は死ぬ --  &new{2018-12-02 (日) 20:38:12};
--その「死ぬ」はメンタル的な意味でいいんだよな? --  &new{2018-12-02 (日) 21:07:10};
---平和至上主義みたいだし人類の敵のクリプターとか即殺だろうしなにより女と逃げることより使命選んだ以上虞に容赦なんてしないだろ --  &new{2018-12-02 (日) 21:47:50};
-四面楚歌は知ってる。項羽も名前だけは知ってる。って状態は、エクスカリバーがスゴい剣でアーサーがその持ち主ってのは知ってるけど、具体的に何やったかは知らん、ってのと同じ状態だよな……ぶっちゃけ、Fateシリーズが流行るまではこんなに認識のヤツが多かった気がするし --  &new{2018-12-02 (日) 20:44:38};
--そう思うよ。俺なんて四面楚歌という言葉と、どういう状況で発生したかは知ってたけど、それが項羽とは知らなかった(楚軍、漢軍としか解説で出なかった)。オジマンディアスも知らなかった。世界史にはっきりと名前出る奴じゃないと知らないってのは普通だと思うよ。クーフーリンだってメガテンやってなきゃ知らんかったし --  &new{2018-12-02 (日) 20:52:15};
--槍ニキはFE聖戦でゲイボルグの名前だけ把握してたなあ。槍ニキ把握してホリンの名前の元ネタと理解したレベル --  &new{2018-12-02 (日) 21:11:34};
--日本では三国志の方がメジャーだからね。知り合いとは劉邦項羽の話よりも三国志の話してた人の方が多いだろうなー --  &new{2018-12-02 (日) 21:12:10};
--槍ニキは日本では知名度が低いからいくつか宝具や加護を没収された状態で召喚された、って設定だったんだよな……。 --  &new{2018-12-02 (日) 21:15:00};
--「しめんそか」と「いんがおうほう」は意味は分からなくても文字列としては覚えた子供時代 --  &new{2018-12-02 (日) 21:40:43};
--Fateシリーズ流行る前から一部のゲームやってる人だと大抵の英霊の名前どっかで聞いたことあるなー?ってのはある。項羽はコーエー戦略ゲーでめちゃくちゃ強いオッサンって認識はあったわw --  &new{2018-12-02 (日) 22:03:05};
--歴史の教科書は一行書かれてるかも怪しいが、漢文の授業でがっつりやったな --  &new{2018-12-02 (日) 22:46:01};
--一応、アーサーは夢の国映画で扱われてたから…まああれ見てるとマーリンが愉快な爺さんでアーサーが無邪気な少年の認識になっちゃうんだけどね --  &new{2018-12-03 (月) 02:31:48};
---原作小説の永遠の王の方を読むとだいぶしんどい作風なんだよね・・・ --  &new{2018-12-03 (月) 09:06:33};
--項羽って聞いても誰それ?って感じだったが葉桜清楚だ!って聞いたら理解したワイ --  &new{2018-12-03 (月) 09:59:23};
-三章シナリオ終えたけど、項羽の在り方めっちゃ好きだわ。天下泰平の王世たらしめんとして殺戮を繰り返す様が悲しくて美しくて。残焔アレンジの音楽がいい仕事してる --  &new{2018-12-02 (日) 20:51:07};
--項羽のストーリーはいいんだけど、あれじゃ劉邦の株が下がりすぎなんだよなぁ・・・まあ最初は賊みたいなことばっかしてた人だけど --  &new{2018-12-03 (月) 03:52:03};
---龍の因子持ちというすごい設定盛られてたから劉邦は劉邦で気になるな --  &new{2018-12-03 (月) 09:08:06};
-四面楚歌の句の「力は山を抜き~」は中学校?の漢文の反語の教材で知ったなぁ。「虞や虞や、汝を如何せん」の和訳の「愛する虞よ。君をどうすればいいのだろう(どうすることも出来ない)。」がすごく悲しく聞こえてずっと印象に残ってたよ。 --  &new{2018-12-02 (日) 21:08:54};
--わかる。自分はむしろ力は山を抜き〜はすぐには思い出せなかったけど、虞や虞や〜で思い出せた。そっちの方が心に刺さるポイントだったんだよなぁ --  &new{2018-12-02 (日) 22:26:22};
-四面楚歌というか「虞や虞や~」って高校の漢文でやるもんじゃないの?教科書にも載ってた気がするんだが --  &new{2018-12-02 (日) 21:10:41};
-人外(見た目) に惹かれたけど中身も型月の人外エモが詰まってて好き --  &new{2018-12-02 (日) 21:19:11};
-型月の事だから四面楚歌もライディーンのゴッドボイス的な物理攻撃なんでしょ(偏見) --  &new{2018-12-02 (日) 21:24:45};
--癒しの歌かな?(すっとぼけ) --  &new{2018-12-02 (日) 22:03:49};
--物理的な音波攻撃?思い当たるサーヴァントが2名ほど… --  &new{2018-12-02 (日) 22:15:13};
--実は項羽の正体を知っていた張良がノイズでもって未来予知を阻害する為用いた音響兵器だよ(でまかせ) --  &new{2018-12-02 (日) 23:55:10};
-雑に強いってのがいい。NPとか星とか考えるの面倒なんじゃ… --  &new{2018-12-02 (日) 21:28:46};
-凸封印執行者微妙じゃねぇ……?スターがこっち来るのは良いんだけど、微妙にしか来ないし、寧ろばらけてクリが出ない。いっそ全部バサカにすれば違うのかもしれんが、そうすると星出しが難点やし。運用むずい --  &new{2018-12-02 (日) 21:37:20};
--こいつは星を飽和させる方が向いてる。本人の星出しとクイックバフ。Wスカディ体制なら十分に星を稼ぐ。それでも不安なら欠片をスカディにつければ安定するはず。本人はカレスコとかの宝具主体にしてあげた方がいいかも --  &new{2018-12-02 (日) 22:10:46};
---自前スカディがいないなら星出し系の礼装とアンデルセンの無辜でもいいかもな。 --  &new{2018-12-02 (日) 22:13:35};
--トゥリファスにて辺りを持たせたバサランテさんはバーサーカーだけど星だし能力かなり高いよ 守りが不安だが --  &new{2018-12-02 (日) 22:36:04};
--アンデルセンと自前で19個、呪腕先生で15個、各イベントで配布されてた星出し礼装✕3を使えば12個。1ターンなら簡単に飽和できるんじゃね? あとアンデルセンの宝具でスター発生アップ引けたら次の宝具でキラッキラになると思われる。 --  &new{2018-12-02 (日) 22:37:06};
--星を飽和させればいいだけ。星出しはアタランテ・ランスロ(狂)・モーツァルト・星出し礼装とか色々ある。むしろ星出して殴るだけだから単純だぞ。 --  &new{2018-12-02 (日) 22:50:43};
--星なんてアマデウス呼べばなんとでもなるじゃろ --  &new{2018-12-02 (日) 22:53:23};
---1ターンだからなあ。ゲージがなければよかったんだけど --  &new{2018-12-03 (月) 09:57:38};
--バサカの星集中で執行者は凸っても焼け石に水でしか無いのは確か。普通にNP礼装とか勧めたほうがいい気がする --  &new{2018-12-03 (月) 08:37:49};
--この人に限らずバーサーカーに凸執行者は不向きも不向きよ。クリティカルは諦めるか星飽和させるかの二択 --  &new{2018-12-03 (月) 12:22:21};
-なんとか最終再臨させたけどどう見ても味方ユニットのイラストじゃないんですけど・・・ --  &new{2018-12-02 (日) 22:02:02};
--初代様と新宿のアヴェンジャーで組もう(どう考えても敵側) --  &new{2018-12-02 (日) 22:04:51};
---初代様とツァーリもよいぞ!(第一印象ヤバイ) --  &new{2018-12-02 (日) 22:29:54};
---ツァーリ、新讐、初代様、サリエリ、項羽、ゴルゴーンでどう考えても味方側に見えないPTの完成だ --  &new{2018-12-03 (月) 02:00:17};
-EXアタックが全体攻撃にしか見えない --  &new{2018-12-02 (日) 22:26:18};
-千里眼持ちと話があったりするんだろうか アーラシュとか --  &new{2018-12-02 (日) 23:00:54};
-この人のためだけの編成にするよりはマスタースキルの方が世話ない気がするな。どうせ1戦で何度もチャンスが来るほどの耐久力じゃないし --  &new{2018-12-02 (日) 23:17:36};
--礼装のLV上がらないから却下w(極地用以外全部10なんです) --  &new{2018-12-02 (日) 23:22:44};
--全スキル合わさった状態でバスター二枚入れば相手吹っ飛ばせるからなぁ。断片がやっぱ相性いいかも --  &new{2018-12-03 (月) 00:55:02};
-滅びを計算できたらアトラス院行きですね… --  &new{2018-12-03 (月) 00:13:31};
-ナタって三面六臂ぐらいになれたから項羽の外付け腕もあながち変な強化じゃないのが面白い。 --  &new{2018-12-03 (月) 00:43:40};
-弊カルデアの項羽がレベル100になったので「各レベル毎のステータス」にレベル100のステータスを追記しました。参考までにどうぞ。 --  &new{2018-12-03 (月) 00:57:18};
--育成おつかれさまです、情報感謝 --  &new{2018-12-03 (月) 10:31:33};
-今年のクリスマスイベントは、項羽と赤兎馬とケイローン先生がソリを引いてアキレウスがプレゼントを配る・・・っていう夢を見た --  &new{2018-12-03 (月) 00:58:18};
-彼を倒して「人型を倒せ」がカウントされた時にえっ?と思った…ここまでガッツリ改造されてても人型かぁ --  &new{2018-12-03 (月) 01:42:32};
--ということはあのUMAも人型扱いになるのだろうか・・・ --  &new{2018-12-03 (月) 01:59:29};
---そもそもケイローンとかケンタウロスに人型入ってたのに何を今更 --  &new{2018-12-03 (月) 02:09:52};
---いやそもそも逆に、そこからして何かおかしいんだ人型判定はw --  &new{2018-12-03 (月) 02:18:47};
---ノブやスルト、ケンタウロスやラミアに入って、オートマタには入らない、謎過ぎる… --  &new{2018-12-03 (月) 02:31:42};
---メエカエリチャンにすら入るのにな、ロボだからダメってわけでもない謎 --  &new{2018-12-03 (月) 03:05:49};
---鯖で人型認定にならないのって、水着BBだけじゃなかったっけ --  &new{2018-12-03 (月) 14:45:59};
-始皇帝のためにとっておくつもりだった石を全部突っ込んでお迎えできたけど、素材ごっつきついな……レベルマ・スキルオール8にしたら火薬と歯車と指輪の手持ちほぼ根こそぎもっていかれたわ、そして炉心が全く足りないのは言うまでもない --  &new{2018-12-03 (月) 02:20:09};
-分からないので教えてください。3章最後に始皇帝が項羽が人類の守護者に認定される可能性があるって言ってるんだけど、これ項羽が型月世界では現時点で英霊とすら認定されてないってことでいいの? --  &new{2018-12-03 (月) 02:52:15};
--殺戮者の逸話しかなかったら英霊にはなれへんやろ?くらいの話だったと思うよ。そもそもあの人英霊システムなんて詳しくないだろうし --  &new{2018-12-03 (月) 03:42:30};
---汎人類史での一般的な認識だと反英霊の類だもんな項羽。何せ真意を虞美人以外誰も知らなかったから、人類に観測されてない以上守護者足りうる要素が座に記録されてないだろうし。 --  &new{2018-12-03 (月) 06:52:46};
--始皇帝が座と英霊の定義どの程度知ってたかによるからな。あの世界にそんなんなかったしあの世界のあの項羽自体が英霊ではなかったし --  &new{2018-12-03 (月) 04:38:43};
--汎人類史の項羽は「人類の守護者」としては認識されてないんだろ 上で言われてる通り反英雄扱いで無辜ってて人格的にもかつて虞美人と共にあった項羽とは似ても似つかない存在になってるとか 人造人間設定も作者と項梁、虞美人くらいしかしらないから下手したらただの人間になってる可能性すらある --  &new{2018-12-03 (月) 10:06:06};
---それこそサリエリみたいな状態かもしれんな。覇王がメイン人格の --  &new{2018-12-03 (月) 10:13:48};
--汎人類史で項羽を呼び出しても、虞美人の知る項羽は呼べなかっただろうところを、虞美人が項羽の真実を座に持ち込むことで虞美人の知る項羽を呼ぶことができるようになる、辺りかなと思った。 --  &new{2018-12-03 (月) 15:43:05};
-デーモンコマンドを思い出すデザイン大好き。 --  &new{2018-12-03 (月) 04:16:11};
--オルゲイト・・・懐かしいねぇ --  &new{2018-12-03 (月) 10:34:50};
-炉心が全然落ちねぇ・・・(´・ω・`) --  &new{2018-12-03 (月) 04:27:20};
--項羽引けてない自分はフリクエ消化だけで結構ドロップしてる。使い道ないけどね・・・。 --  &new{2018-12-03 (月) 06:49:10};
---これぞ物欲センサーよな --  &new{2018-12-03 (月) 11:03:26};
-聖杯の願いを考えるとメカエリチャンと気が合いそうだ --  &new{2018-12-03 (月) 09:11:45};
-たこ焼きの具をイカにせん --  &new{2018-12-03 (月) 10:11:41};
--たこ焼きとは見た目からして別物だが、いか焼きというものがあってだな --  &new{2018-12-03 (月) 10:53:43};
-運用考察をすこし編集しました 凸封印指定が最適のように見える書き方だったので現状に即した文章に変更&小見出しを見やすいように変更 --  &new{2018-12-03 (月) 10:27:55};
-結局この項羽は一人で無双できた分仲間との共闘を必要とせず、それ故に最後は負けたって感じか。共闘の術は最期はまで知らなかったと。 --  &new{2018-12-03 (月) 12:07:20};
--まあ史実の項羽も一人で勝ちまくった結果が最後の滅びに繋がったので --  &new{2018-12-03 (月) 12:09:56};
--? --  &new{2018-12-03 (月) 12:10:00};
--3章でのバトルの話nara --  &new{2018-12-03 (月) 12:18:11};
---虞美人があまりに戦闘向きじゃなくて共闘するスキルがどっちにもなかった感じ --  &new{2018-12-03 (月) 12:19:00};
--未来予知共有できないとむしろ邪魔だし、仲間を囮に使って卑劣な不意打ちすればたぶんクッソ強いけど --  &new{2018-12-03 (月) 12:41:15};
---味方にとっても不可解な動きにしか見えないだろうしな --  &new{2018-12-03 (月) 15:00:20};
---項羽様の言う通りなら事実だーって信じる奴が居ればいいんだろうけど、はたからみると何も無い所で暴れまくってる狂人やからな --  &new{2018-12-03 (月) 15:24:08};
---中途半端に味方が多いと正確な演算もそれだけ難しくなりそうだ --  &new{2018-12-03 (月) 15:45:25};
-結局型月の劉邦は周りからヨイショされてただけの存在だったわけか --  &new{2018-12-03 (月) 12:16:35};
--一応龍の因子持ってるから…… --  &new{2018-12-03 (月) 12:18:28};
--わからんぞ、劉邦も実は張良に改造されてメカ劉邦になっててもおかしくない --  &new{2018-12-03 (月) 12:24:33};
--あの始皇帝と比較されちゃうのは流石にキツイんじゃないかなぁ。オジマンディアスと他のファラオ比較して「大した事ないな」という程度にはフケイ --  &new{2018-12-03 (月) 12:24:43};
--才能あったけど育つ前に国が滅ぶから覇王モードで滅びを遅延しただけだぞ --  &new{2018-12-03 (月) 12:43:04};
--項羽側の視点だけなのでなんともかな。後は冒頓単于辺りが更なる化物だったとかかもね --  &new{2018-12-03 (月) 12:43:57};
--現状、項羽・虞美人サイドの視点でしかないけど、あの書き方だとそう読めちゃうのがちょっとね…。いつか劉邦実装でフォローされる日が来ればいいが… --  &new{2018-12-03 (月) 14:48:24};
--かりに回りからヨイショされてただけだったとしても、そのヨイショで前漢の安定期を築くわけだから、そういうカリスマ性の才能なのでは。 --  &new{2018-12-03 (月) 15:49:50};
---史実からしてカリスマの人だよね。「兵の将」じゃなく「将の将」、って言われてる訳で。 --  &new{2018-12-03 (月) 16:02:33};
---史実からしてヨイショされてただけだしね --  &new{2018-12-03 (月) 16:06:11};
---史実でヨイショされてる割に中国での評価は曹操と同レベルで皇帝のお手本と言われてる歴史に残るヤンデレ嫁を連れたヒモ男こと劉邦 --  &new{2018-12-03 (月) 18:11:40};
---史実って、誰が見た訳でもないのに。所詮歴史の人物像なんて俗説があるだけで、事実なんか解りっこないよ。今この時代生きてる人間の評価だって正確にできないのに。ただ、よいしょされてるだけの人間は、いつの時代も天下なんかとれないけどね(2世以後は別) --  &new{2018-12-03 (月) 19:59:10};
--いうて史実でも本人にも戦の才はあったが重要な所は本人じゃなくて周りがメインだからな。 --  &new{2018-12-03 (月) 16:46:45};
--少なくとも項羽が「自分が収めるよりコイツに任すべき」と考えるだけの大器の持ち主ではあるし、周りの支えと天運で最終的になんか勝ってた的な流れなのは史実も一緒。なんか知らんけど運よく死ななかった史実と、明確なラスボス=黒幕の意図があったFate解釈の違いでしかない --  &new{2018-12-03 (月) 16:53:46};
--実際ヨイショするよどの人間的魅力と才能に溢れてるって考えられるじゃん --  &new{2018-12-03 (月) 19:40:03};
-尚、白羽陣は使えません。 --  &new{2018-12-03 (月) 12:17:21};
--また懐かしいネタを… --  &new{2018-12-03 (月) 12:42:02};
-項羽持ってないからサポートの使ってるけど、だいたいスタメン三番手に配置してるからデカすぎてマスターアイコンに隠れてるのホント笑う --  &new{2018-12-03 (月) 12:39:40};
-背水の陣って項羽がいた頃の時代の言葉がもとなんだってな --  &new{2018-12-03 (月) 14:16:52};
--いた頃どころか、項羽vs劉邦ドンピシャじゃなかったっけ?韓信が味方をわざと逃げれん状況に置いてってやつ --  &new{2018-12-03 (月) 15:06:29};
--韓信の軍vs陳余の軍の井ケイの戦いすね、韓信3万に対して陳余20万で韓信がめちゃくちゃ強いこと証明した戦い --  &new{2018-12-03 (月) 15:22:54};
--というか張本人が居るぞ今回 --  &new{2018-12-03 (月) 15:58:53};
--決死の状況に身を置くって部分が強調されすぎて、「不利な味方で敵を釣り出して本陣を別働隊で強襲」っていう本命がスルーされちゃってるんだよなあ --  &new{2018-12-03 (月) 19:41:46};
--いわゆる諺としての「背水の陣」を行ったのは、実は韓信ではなく鉅鹿の戦いの時の項羽 韓信のは兵法の定石を逆手に取った必勝の策であって、実は決死の状況でも何でもない --  &new{2018-12-04 (火) 01:42:59};
-バサランテもわりと相性良くない? 殴りで星が出せる・星吸わない・宝具にQバフかけられるから項羽のS2をクリティカル用に取っておける --  &new{2018-12-03 (月) 15:39:54};
--いうてバサカ2騎を立たせる上の危険性は考慮しないといけないからマシュか孔明で防バフ張れるユニット用意しとかないとダメだな --  &new{2018-12-03 (月) 18:42:09};
-つまり…宝具で出した星を集めてバスターで殴ればいいわけだな! --  &new{2018-12-03 (月) 18:11:49};
--最高に頭いいな --  &new{2018-12-03 (月) 18:39:43};
--やはり天才か --  &new{2018-12-03 (月) 18:50:15};
--スゲェよ…アンタ………! --  &new{2018-12-03 (月) 18:51:39};
--わろたww --  &new{2018-12-03 (月) 20:06:26};
-項羽のBBBで繋いだ時の3段目でクリ出ると気持ちよすぎてんほー!ってなるわ。 --  &new{2018-12-03 (月) 18:26:13};
-未来予知と千里眼の違いがよく分からんのだが、能力で見えるんじゃなくてスパコンみたいに徹底分析して未来を算出するっていう解釈で合ってるんかな? --  &new{2018-12-03 (月) 18:41:40};
--超演算能力ですなー --  &new{2018-12-03 (月) 18:49:22};
--そう考えるとシオン、というかアトラスの得意分野じゃないのかこれ --  &new{2018-12-03 (月) 19:07:01};
---幕間の強化とかの際にシオンが登場するかもね --  &new{2018-12-03 (月) 19:43:31};
--バベッジとも仲良くなりそうね。 --  &new{2018-12-03 (月) 21:08:45};
-人外パーティがいっぱい組めるな --  &new{2018-12-03 (月) 18:50:47};
-しかしあれだな、汎項羽の目的って日本に例えるなら「三成は本当は家康に天下を継がせたかったけど他の豊臣恩顧が納得しないし毛利みたいな勢力もどう動くかわからないので、豊臣恩顧を家康につかせたり邪魔者を一掃するために関ヶ原の戦いを起こしました」みたいな改変じゃないか。史実の項羽好きな人的にこの解釈はどうなん? --  &new{2018-12-03 (月) 19:47:11};
--三成と項羽とじゃ立ち位置違うから例えの例にはならん --  &new{2018-12-03 (月) 20:15:26};
---敗者側の出来レースってことよ。勝ちたいように見えて勝負した時点で相手側に都合よくことが運んだという。 --  &new{2018-12-03 (月) 20:27:16};
--ちょっと違うが本能寺の変は秀吉の狂言で、信長は光秀が保護して徳川についたという説は聞いたことがある --  &new{2018-12-03 (月) 20:19:02};
--史実とは別物と考えるしかないじゃろ。信長がくぎゅ声だったりロックスターだったり爆弾で日本以外ふっ飛ばそうとしたりするよりマシっちゃマシ --  &new{2018-12-03 (月) 21:00:45};
--前提条件も背景もそれぞれ違うし今回のケースは勝者側からの言及がないから正直何とも言えないとしか --  &new{2018-12-03 (月) 21:35:17};
--例えが悪いっていうのを抜きにしても、木の例えを見る限り普通に「アリでは?」ってなる --  &new{2018-12-03 (月) 22:05:51};
---まあ日本の創作ではよくある深読み解釈よね。マリー・アントワネットとかまさにそのパターンで色んな創作で使われてるし --  &new{2018-12-04 (火) 03:49:46};
--汎人類史でやったことはゼロ・レクイエムという感想がでて、声優的には始皇帝な辺り狙ってる感があち --  &new{2018-12-04 (火) 04:53:23};
-ストーリーではケンタウロス状態でもよかったけど自分で使う場合は、第一再臨は人型→第三再臨で人馬みたいに再臨で変わる感じがよかったなーって --  &new{2018-12-03 (月) 20:32:02};
-第二部オープニングの暗転シルエットのみ雷のシーンのは項羽でいいのかな? 一体アレを見て誰が項羽だと予想できたのだろうか --  &new{2018-12-03 (月) 20:42:52};
--止めて見た限りそうだろう。一緒に見える手前にいる奴はヒントだらけなのが対照的 --  &new{2018-12-03 (月) 20:55:25};
-人型霊衣がいつかしれっと追加されんだろうな… --  &new{2018-12-03 (月) 21:01:12};
--モーション考えても馬の上に双剣持ったグラフィックなら結構イケそうだよな。 --  &new{2018-12-03 (月) 21:24:54};
--ケイローン先生みたいに人型と馬型を選べるのもあるし、霊衣では前例はないが有り得るよなぁ。出来れば現状の騎乗キャラ全てに騎乗してないモードも欲しい --  &new{2018-12-04 (火) 02:07:38};
-現時点でバサスロとの使い分けは無敵貫通が刺さるかどうかかな? --  &new{2018-12-03 (月) 21:06:43};
--宝具の星出しNPと通常攻撃性能に随分と差がないか?項羽の方がバランス型だと思う --  &new{2018-12-03 (月) 21:13:00};
--使い分けどころか並べて周回してる。w2でランスロ宝具で星出して、w3で項羽がブレイブチェーンして殲滅するのが楽しい。 --  &new{2018-12-03 (月) 21:30:19};
--回避の有無はバーサーカーとしてデカいと思うんだ --  &new{2018-12-04 (火) 03:50:46};
-項梁にしてみたらちょうどいい神輿だと思って担ぎ上げたらとんでもない化け物だったってとこなのかな? --  &new{2018-12-03 (月) 21:06:52};
--甥(偽)がとんでもない化物だって分かる前に項梁本人が死んだ --  &new{2018-12-04 (火) 01:52:07};
-項羽への星出しは第2、第3とスカディで十分間に合うな。天の晩餐とかつけてシステムを構築するか、嫁ネロやパラケルススの賢者の石で介護すればリチャージも悪くないのでは。 --  &new{2018-12-03 (月) 21:09:02};
--やってみるとわかるよ。 --  &new{2018-12-03 (月) 21:32:47};
---考え直したけど、凸カレとWスカディかNP50礼装+Wスカディ+孔明で2Wは処理できる。これだろうな。3W目は体力多いだろうから出した星で殴れば無駄がない。 --  &new{2018-12-03 (月) 21:44:07};
-この方のおかげでいちいちフリクエを攻略する編成考えなくてもいいようになったから圧倒的感謝 --  &new{2018-12-03 (月) 21:51:58};
-今回の項羽を見てしまうともしかして白起あたりも出所が別の仙術アンドロイドだったりしません_? --  &new{2018-12-03 (月) 21:54:59};
-いままで見てきた宝具で、ソロモンが一番好きだけど二番は項羽だな。山ちゃんの語りはやっぱいい --  &new{2018-12-03 (月) 22:06:01};
-散々言われてるけど、イベントで「おーはー」とか言ってくれないだろうか… --  &new{2018-12-03 (月) 23:27:52};
--マスター寝てる→項羽起こしにくる→マスター寝ぼけ→こうすれば目が覚めるのでは→「おーはー!(漢字表記&でかフォント)」みたいな --  &new{2018-12-03 (月) 23:29:34};
---王覇(おーはー)!!! とか? --  &new{2018-12-04 (火) 00:38:31};
---今までFGOで露骨に中の人ネタやったことあったっけ…? --  &new{2018-12-04 (火) 01:16:52};
---陳宮の赤兎馬への自爆しなさいは二重で声優ネタではある(ディルムッド自害&ガンダムW) --  &new{2018-12-04 (火) 04:45:06};
---細かい台詞忘れたがるプリズマコーズで黒ひげが「ネロ皇帝と酒呑童子呼ぶぞ!」(=中の人が魔法少女界のレジェンド)とか沖田さんが影鯖扱いに「なんで私こんな扱いなんですか!?私ならもっと凄い扱いの筈ですよね!?」 --  &new{2018-12-04 (火) 08:19:38};
--CV森久保鯖とCV斎賀鯖の実装が待たれるな --  &new{2018-12-04 (火) 00:31:07};
---CV松風も待ってるぞ! --  &new{2018-12-04 (火) 09:57:52};
-最終再臨、どこに手があってどこに足があるのかよーわからん --  &new{2018-12-03 (月) 23:44:32};
-解放されてない会話は朕とぐっちゃんかな? --  &new{2018-12-04 (火) 00:30:03};
-「※霊基再臨することでバトル時の姿を選べるようになります」って注意書きが思っくそ邪魔なんじゃが…… --  &new{2018-12-04 (火) 01:18:52};
-Wスカディシステムできない=弱いとかいってる人多すぎて悲しくなりますよ… --  &new{2018-12-04 (火) 01:50:41};
--システムに代わるだけの大きな強みが示せないならまあ妥当なとこよね --  &new{2018-12-04 (火) 01:53:18};
---「弱い」は妥当じゃないよね。ただの暴論 --  &new{2018-12-04 (火) 02:22:52};
---どうして? --  &new{2018-12-04 (火) 02:26:55};
---対人ゲーじゃあるまいしよわいつよいはほんと個人の感想に過ぎない --  &new{2018-12-04 (火) 02:48:51};
---つまり否定されるものでもないと。単に否定するに留まらず暴論とまで断じる理由はなんだろう? --  &new{2018-12-04 (火) 02:50:46};
---そもそもWスカディ自体がそこそこ程度までの雑魚敵が三体、3wave出てくるところでしか使えない曲芸なのにそれに代わる強みとか言われてもな。 --  &new{2018-12-04 (火) 03:08:29};
---システム組まなきゃ「弱い」なら、どんなオンリーワン性能持ってる鯖も「弱い」で終了しちゃうじゃん。上の人じゃないけど、暴論って言われても仕方ないと私は思うよ。 --  &new{2018-12-04 (火) 03:11:47};
---雑魚が一体減るだけで破綻するような「弱い」システムを過剰に持ち上げる人ってねえ --  &new{2018-12-04 (火) 03:46:22};
---実際に使えばわかる事だがクラス混成クエの高体力相手でも雑に使っても強いよ --  &new{2018-12-04 (火) 05:49:36};
---スカスカシステムも上手く使えば1wave位2体編成でも余裕で突破出来るんだがね…それはともかくスカスカをageる為に他をsageるとか言語道断だよね。原理主義者は滅ぶべし。項羽見た目の割に強力かつ素直な性能してて楽しいじゃん。 --  &new{2018-12-04 (火) 05:56:56};
---システムを組めなきゃ弱いわけではない。でもシステムを組めることが明確な強みなのはさすがに否定しないだろう?ではこの人の多くの人を納得させる強みって例えば何がある?って話 --  &new{2018-12-04 (火) 08:50:18};
---星5全体宝具バーサーカーって時点で十分多くの人納得するけど?納得したくないのは「弱い」ってレッテルを貼りたい人だけですよね。そこまで言うなら多くの人が納得できる「弱い」理由が言えるかな? --  &new{2018-12-04 (火) 09:08:39};
---ぶっちゃけクリティカル威力を自前で100%アップ(スター集中はサポート必要だが')、平均的な宝具火力、ある程度までスキル込みで星出し可能って時点で強みと癖は分かりやすい。頭使わないマスターには運用難しく感じて弱いって事でしょ。 --  &new{2018-12-04 (火) 09:19:33};
---ずっと前ならともかく今やその役割果たすだけならたくさんの選択肢があるからねえ。システムに代わるメリットでないのは誰の目にも明らか。「強い」と信じたいのは勝手だけどそれでは大半の人の理解を得られないよ残念だけど --  &new{2018-12-04 (火) 09:19:49};
---当たり前だけど強みのない鯖なんていないよね。ただその強みがどれだけ有用な場面があるかってのは当然違うわけで --  &new{2018-12-04 (火) 09:23:25};
---↑おいおい論点を逸らすなよ。弱いことにしたい側がそれを証明しなきゃならないだろ。で、何がどう弱いの?多くを納得させられる根拠を具体的にどうぞ --  &new{2018-12-04 (火) 11:26:42};
---狂スロ厨が暴れてるのか。剣スロもそうだけど余所のページに来て弱い弱いって言って荒らし行為を行う鯖の信者は鯖にまで悪い印象つけそう。まあ、それが狙いなんだろうな。エアリスとティファのオタク論争くらいくだらんわ。 --  &new{2018-12-04 (火) 12:16:31};
---弱くないって必死だけど具体的にどう運用するかって観点が抜け落ちてるよな。最大火力のクリ殴りは強いのだろう。スター集中はないとはいえ飽和させるなり補う手段は複数あるだろう。だけどゲージのせいで瞬間火力だけでは評価されにくくなっている現状を無視しすぎ。実際に使ってさえいないのではないかと疑ってしまう --  &new{2018-12-04 (火) 13:09:33};
---必死に論点逸らそうとしてるけど、そもそも「システム使えない=弱い」っていう暴論が批判されてるんですよ。君が戦ってるつもりの「項羽滅茶苦茶強い!」なんて言ってる奴はいないんです --  &new{2018-12-04 (火) 13:29:12};
---頑張ってこちらの発言曲解しないと分が悪いとはいえ醜いな。素で言っているなら読解力の酷さに頭を抱える --  &new{2018-12-04 (火) 13:33:41};
---そんな暴論この枝にあっただろうか。よそから持ち込んでるのは知らないけど --  &new{2018-12-04 (火) 13:39:00};
---あらら、とうとう論点ずらしも曲解もできなくなって発端になった木と枝1の流れまでなかったことにしたのか。それとも流れも見ずに割り込んで見当違いの絡みをしてたのかな --  &new{2018-12-04 (火) 14:02:56};
--バフ込みだとフランちゃんよりも宝具威力低いのには草生えますよ --  &new{2018-12-04 (火) 07:12:25};
---なんで強化済み宝具と張り合わないといけないんだよ。と言うか宝具打ったあとの継続火力を強みにする鯖なのに宝具一点でしか評価しようとしないのはどうかと思うわ。 --  &new{2018-12-04 (火) 07:15:33};
---レアランク同じならそれでええんやけどな。頼光と比較してみ、悲しくなってくる --  &new{2018-12-04 (火) 07:24:46};
---強化済みで全体Q宝具でもトップ威力のフランと比べる時点で無理矢理sageたいのがバレバレなんだよ荒らし --  &new{2018-12-04 (火) 07:39:17};
---宝具一発に全振りでスタン持ちだからなあフランちゃん……比べるにしても使い勝手が違いすぎるよ --  &new{2018-12-04 (火) 08:51:01};
---フランちゃん特攻なしだとバサカ随一で全体で見ても五指に入るからな。 --  &new{2018-12-04 (火) 09:59:40};
---スタン状態で礼装やらマスター礼装縛られるからその点をどうするかだろうな。項羽はデメリット無し --  &new{2018-12-04 (火) 10:07:51};
---何でこんなにも知能が低いのか…視野が狭いと言うか…自分のバカさ加減に気づけ --  &new{2018-12-04 (火) 10:18:55};
---同じ全体Qってだけでスキルやら運用方法全く違うのに弱いとか草生えますよ --  &new{2018-12-04 (火) 10:33:06};
---フランはあの高火力でシステム組めるんで補助するだけのメリットはあると思うが。それ必要なほどのHPってあまりないのはともかく。どうもデメリットってだけで異常に嫌う人いるよな --  &new{2018-12-04 (火) 10:45:17};
---フランも項羽も持ってるけど、何故にこの両者を比べる論議が発生したかよく分からない。フランは宝具。項羽はクリティカル。それでええやんけ --  &new{2018-12-04 (火) 11:22:00};
---スカスカ原理主義者は当のスカディのページですら総スカン食って、荒らしとして規制されてるからマジで害悪だよ --  &new{2018-12-04 (火) 11:32:04};
---デメリットを補う価値の話なんて誰もしてないのに無理矢理に宝具火力談議システム談議に持ち込んでマウント取るとするんだから質悪い。そんなに自分が引けなかったのが悔しいのかねえ。 --  &new{2018-12-04 (火) 11:32:37};
---そっちからスタンの話持ち出しといてそれはないわ… --  &new{2018-12-04 (火) 13:02:05};
---スタンというデメリット払ってまで宝具威力に全部懸けてる鯖と、宝具とクリどっちも行ける鯖を宝具威力だけで比べてどうこう言うのはナンセンスって話ね どのみちシステムできない鯖に用はないんだろうし帰ってほしい --  &new{2018-12-04 (火) 13:16:57};
---システムに組み込めるのはあくまで強みのひとつでしかない。別方向で同等以上の強みがあるなら弱いとは言われないよ --  &new{2018-12-04 (火) 13:24:01};
---デメリット負ってまで宝具威力に全掛けしてる鯖と同等以上でないと弱いと言われるのか。もう無理矢理すぎて笑うわ --  &new{2018-12-04 (火) 13:33:32};
---デメリットというならこの人もスター集中ない代わりに高倍率のクリバフあるようなものなので…他で補う必要があるのは同じだよね。リターンが同じではないだけでなく --  &new{2018-12-04 (火) 13:35:37};
-ピックアップ2でなくとも、いずれぐっちゃんが喚べたらいいんだけどね --  &new{2018-12-04 (火) 03:21:57};
--宝具もスキルも立ち絵モーションまで揃ってて出ない可能性のが皆無だろう。これで出なかったのゲーティアくらいだし --  &new{2018-12-04 (火) 03:52:39};
---ゲーティア/ソロモンはストーリー上仕方がないけど、虞さんの方はストーリーであそこまでお膳立てされてるんだから間違いなく出るはず(いつかは分からんけど) --  &new{2018-12-04 (火) 05:16:13};
---ぐっさんが知る無辜ってない項羽が呼べる時点で朕の言ったとおり英霊の座に記録できたってことだからな。時系列こそ前後してるけどほぼ確定でしょ(ただし1年かけて2泊3日の前例 --  &new{2018-12-04 (火) 06:10:21};
--そもそもNP貯まらないからって別にスカディ様と相性悪い訳じゃないし…孔明の方が良いと思うけど --  &new{2018-12-04 (火) 15:05:36};
-覇王ノブ --  &new{2018-12-04 (火) 04:03:18};
-山ちゃんだったのか・・・愛に生きる男が似合う --  &new{2018-12-04 (火) 04:09:00};
-項羽の未来予知は空の境界で言うところの静音タイプが近いのかな。静音と違うのはこっちはどちらかと言えば演算力のゴリ押し予測な点という理解を自分はしてる。それともメルカタイプ、あるいは全く別の区分になるんやろか? --  &new{2018-12-04 (火) 06:19:28};
--らっきょはよく知らんけど、情報収集して脳内(?)で仮想空間用意してシミュレートするムーンセルタイプじゃね? --  &new{2018-12-04 (火) 06:25:07};
--普通にシオンやズェピアタイプだと思うが --  &new{2018-12-04 (火) 06:29:22};
--ゼロシステムみたいなもんだと思ってたが --  &new{2018-12-04 (火) 06:30:35};
--自分の観測したり情報収集したりした事象から高精度で未来を予測するってタイプでしょ、だから観測していなかったり(あるいはできなかったり)情報のまったくない事象の引き起こす未来は予測できない 例えば、いきなり隕石が降ってきて頭にぶつかるなんてのは、隕石の落下を知覚していればそのコースが自分の頭直撃だって予測して避けられるけど、知覚してなかったら頭に当たって「ITEッ」って声が出るまで気づかない --  &new{2018-12-04 (火) 12:50:28};
---大地震による地割れなら前震とかの予兆を拾えるだろうから「救命阿」前に回避可能か --  &new{2018-12-04 (火) 13:33:44};
-紀元前の英霊なんだからビーム撃たせようよ……。型月じゃ未来予知なんて改変できるから強くないよ…… --  &new{2018-12-04 (火) 06:28:26};
--なんでや!エクストラアタックがあるやろ! --  &new{2018-12-04 (火) 06:29:43};
--遠距離Q(こいつは何を言っているんだ…?) --  &new{2018-12-04 (火) 09:10:21};
-武蔵の天眼と戦うとバグりそう。自分が勝てない未来しか見えなくなるだけか? --  &new{2018-12-04 (火) 06:49:30};
--因果操作系は難しいが、使い手が能力運用する前提で演算、になるんじゃないかな。初見で倒せなきゃ以降は対応しそう --  &new{2018-12-04 (火) 08:21:46};
--天眼の方が負け確の未来に収束して終わるんじゃない?天眼は「『目的達成の為の手段』を『一つに絞る』力」であって、地力で勝てない戦いでも勝ち確の未来に捻じ曲げる能力、では無いし。 --  &new{2018-12-04 (火) 10:05:30};
---ちゃうで。天眼は勝てる可能性が僅かでもあればそれを引き寄せ他の可能性をなかったことにするから、項羽の演算とは相性悪いよ --  &new{2018-12-04 (火) 12:54:23};
---勝てない可能性をなかったことにするなんて記述あったっけ? --  &new{2018-12-04 (火) 13:41:29};
---武蔵の天眼でもひっくり返せないほど100%完全勝ち確なんてどこかで設定語られてるんですか? --  &new{2018-12-04 (火) 13:52:33};
---やってみないと分からないで良いだろ! --  &new{2018-12-04 (火) 13:55:24};
--天眼はともかく、ゲイボルクみたいな因果操作系は難しそう。機械だから効かない可能性もあるけどね。 --  &new{2018-12-04 (火) 10:07:53};
---「その心臓、貰い受ける!」「我に心臓などない」「えっ」 --  &new{2018-12-04 (火) 12:27:47};
---刺しボルグは先読みして射程外でスカすのが正攻法だからむしろ相性は良いんじゃ --  &new{2018-12-04 (火) 12:54:21};
---胸の金丹があるでしょあなた --  &new{2018-12-04 (火) 13:57:51};
--項羽のことだから自分の勝機が見えぬ戦いなぞせんって刀向けないんじゃなかろうか --  &new{2018-12-04 (火) 13:27:25};
--てか勝ち確の未来引き寄せる力とか勝てる鯖居なくなるのでは? --  &new{2018-12-04 (火) 13:44:11};
---相打ちでしか倒せないスーパー小次郎の強さパナイ --  &new{2018-12-04 (火) 13:50:07};
---武蔵には小次郎しか勝てないからな。他の鯖には勝機ないから。 --  &new{2018-12-04 (火) 13:52:22};
---引き寄せるのが厳しい相手に引き寄せきれずに負ける可能性は普通にあるで --  &new{2018-12-04 (火) 13:56:37};
--天眼も未来予知もAランクだしやってみないとわからないとしか言えんわ --  &new{2018-12-04 (火) 13:48:44};
--そりゃダイス振って対抗判定よ(TRPG脳) --  &new{2018-12-04 (火) 14:13:42};
-ザクみたいな動力パイプっぽい部分があるから、必殺鼻ちぎりされるとジーン症候群で弱気になるのかな・・・? --  &new{2018-12-04 (火) 07:40:48};
-演算能力だけで異聞帯の崩壊まで見通せるものなの? --  &new{2018-12-04 (火) 10:09:53};
-これはゲームであっても遊びではない --  &new{2018-12-04 (火) 11:34:58};
--フラットくんの中の人が演じた別キャラがそれに挑んでたなぁ --  &new{2018-12-04 (火) 12:49:21};
---ノッブの親友は見る度に健康状態が不安になる。 --  &new{2018-12-04 (火) 13:39:52};
-システム云々は置いといてボス前の混在を宝具ブッパで突破なら頼光と比べてどんな感じ? --  &new{2018-12-04 (火) 12:48:02};
--自バフだけで考えるなら特攻が有効なら頼光。そうでないならQ宝具の基礎威力と宝具威力upの差で項羽。あと頼光は地、項羽は人。 --  &new{2018-12-04 (火) 12:59:08};
---ありがとう。前哨戦の雑魚も高耐久が増えて宝具1の頼光では抜けなくなってきたから引くか迷うな --  &new{2018-12-04 (火) 13:34:53};
-今まで汎人類史で項羽喚んでたらガワは人型として中身どうなってたんだろう こっちでも人形だったから人形? それとも小次郎式に別人がよばれるのか --  &new{2018-12-04 (火) 13:02:54};
--無辜った魔王状態の項羽(人間)が呼ばれてるんじゃないかな? 人形だったってことも生前の行動の真意もLB3後に座に情報が入ったんだと思うし --  &new{2018-12-04 (火) 13:20:52};
--ご縁があったのは異聞でその異聞の姿が反映されてるだけでこの項羽も全部中身も記憶も汎人類やしな --  &new{2018-12-04 (火) 13:26:31};
---奥さんが真実持ち込んだとき虞「項羽様は◯◯で◯◯な、素晴らしい方でした(それにしても異聞帯の項羽様、あれはあれで素敵だけど凄い姿だったわね。ケンタウロスみたいな……)世界「了解しました。項羽は◯◯で◯◯なケンタウロスのような姿の英雄ですね。」ちょっ!?」 になった可能性……? --  &new{2018-12-04 (火) 13:42:55};
---座くんの審査ガバガバ過ぎて草生える --  &new{2018-12-04 (火) 13:51:07};
---座くんってかカルデアの召喚がガバガバみたいやし…座くんも困惑してるんちゃう --  &new{2018-12-04 (火) 20:02:46};
-戦術躯体のクリUPせめて二ターンは欲しかったなあ。宝具撃ってその後の星で殴るという戦術取ろうとすると、宝具にバフ盛れない --  &new{2018-12-04 (火) 13:06:55};
--使っていれば分かるけど絶妙にいろいろと惜しいキャラだよね --  &new{2018-12-04 (火) 13:11:25};
--未来予知と合わせて2ターン殴れるじゃろ。 --  &new{2018-12-04 (火) 13:29:04};
---それするにはもったいない倍率なんだよなあ --  &new{2018-12-04 (火) 13:30:49};
---そりゃ1ターンにまとめた方が強いのは当然だけど、星あって宝具も使えてカードもある、2ターン殴れる概算高いなら分けて使うじゃろって話 --  &new{2018-12-04 (火) 13:36:26};
---うん、だから2ターン持続欲しかったなあって話。別にどうしようもないとかではなくて --  &new{2018-12-04 (火) 13:42:34};
---そもそも1ターンだから許される強倍率なので…… --  &new{2018-12-04 (火) 13:45:41};
---やはり仕方ないのか…まあ場合によっては宝具の方にバフ乗っけなくてもいいけど --  &new{2018-12-04 (火) 13:49:29};
---宝具威力的には、狂フラン>項羽>頼光(特攻なし)ぐらいみたいだから、クリ威力重視の方が強いっぽいね --  &new{2018-12-04 (火) 14:56:54};
---こいつが2,3ターンクリ攻撃できたらもう宝具いらないレベルになってしまう --  &new{2018-12-04 (火) 19:04:33};
-フェイト的な歴史で考えたら始皇帝ズが作った究極の兵器が結局戦いに使われず凍結処分されて、何やかんやそれを見つけた項梁が封印解いたってことでいいんだろうか。なんか凄い気になる話になったな… --  &new{2018-12-04 (火) 13:30:08};
--始皇帝は最初文官として使う為に演算能力を強化したらしいな --  &new{2018-12-04 (火) 13:32:20};
---実際未来予知できる文官とかすんげえ有能だろうなあ、問題は上の人に余計なことまで言いそうってところだが --  &new{2018-12-04 (火) 13:50:05};
---そういえば魔装機神に未来予知できる元軍人の政治家居たな。 --  &new{2018-12-04 (火) 13:53:27};
---未来予知できて戦闘能力最強の文官とか無敵じゃん --  &new{2018-12-04 (火) 13:56:28};
---あんなのが文官とかギャグでしかないな --  &new{2018-12-04 (火) 14:01:09};
---戦闘能力は躯体によるだろうけど、結局腕多い方が書類仕事しやすいとか、足速い方が伝言に便利とかで改造されそう --  &new{2018-12-04 (火) 14:01:36};
---汎人類側だと人型決戦兵器だから見た目は良いとして、腕はどうなんだろうな…6本腕だったら作業効率すごいよさそう…よさそうじゃない? --  &new{2018-12-04 (火) 15:04:24};
---作業効率とかそういう方向に行くと腕6本どころか人型に留める意味がw --  &new{2018-12-04 (火) 15:41:39};
--こんなのを曲がりなりにも当時の力で何とか倒した劉邦チーム… --  &new{2018-12-04 (火) 13:57:02};
---これは張良と陳平が劉邦を改造してメカニカル劉邦とかにした可能性が…? --  &new{2018-12-04 (火) 15:06:02};
---主君改造してどうすんの。そこはせめて樊噲じゃない? --  &new{2018-12-04 (火) 17:46:05};
---いや本編で何を見てたんだ? わざと負けるために暴れまくったんだぞ --  &new{2018-12-04 (火) 18:33:52};
---項羽本人が勝つ気無かったとはいえ、指揮と策で英霊とガチバトルできる中国四千年の神秘は既に当時にも存在してたんじゃないかな --  &new{2018-12-04 (火) 18:50:39};
---項羽本人が勝つ気ないわりに歴史的に見たらめちゃくちゃ抵抗してんだよなあ --  &new{2018-12-04 (火) 19:26:50};
-周りから見れば一見無害な所で暴れてるキ○ガイにしか見えなかっただろうなあ。バーサーカー扱いも仕方ないわ。 --  &new{2018-12-04 (火) 14:07:25};
--証拠も何も揃ってない状態で犯人を逮捕できる存在だからそりゃ狂人よ --  &new{2018-12-04 (火) 15:05:05};
---一応、証拠が揃ってないと予知できないぞ。 あくまで演算なんだから --  &new{2018-12-04 (火) 18:35:13};
--項羽「冷蔵庫に名前のないプリンが2つある。片方は虞が食す予定だが、味を気に入ったお前が食べてしまうだろう。ここで床に伏してもらう」ノッブ「うーんバーサーカー」 --  &new{2018-12-04 (火) 21:06:22};
-項羽の未来予知見てて空の境界思い出したけど、fgo だと観布子の母どうなったんだろう --  &new{2018-12-04 (火) 14:57:31};
-クリスマスが近いせいかこの人(?)のシルエット、トナカイに見えるんだよなぁ。リリィ辺りがカーテン越しの影を見て「!」 --  &new{2018-12-04 (火) 16:41:16};
--↑の続き、「本物のトナカイさんだ!」て飛びつきそう --  &new{2018-12-04 (火) 16:43:19};
--超生物と化したトナカイが配達するより親が配ったほうがいいという結論に至り、おもちゃ屋へ「お父さんはサンタさんキャンペーン」を実施せよという布告を下すみたいな狂気を実行しそう。 --  &new{2018-12-04 (火) 16:52:58};
-「仏の座も三度まで!大激怒!」 --  &new{2018-12-04 (火) 16:57:03};
-うちにもようやく来てくれた。看板娘装備のケイローン先生とならべて高難度で遊びたい。 --  &new{2018-12-04 (火) 17:19:24};
-つか哪吒太子が秦代には破壊されてる人類史における『西遊記(唐代)での哪吒太子の出番』ってどういう扱いになるんだろうな……(星の三蔵ちゃんイベのことを思い起こしながら --  &new{2018-12-04 (火) 17:35:40};
--そういえば確かに…思えばLB1で隕石が落ちるなんて明らかに異常なことが起こっていたし、もしかしたら異聞帯はそのどこかで異常な災害にみまわれていたりする世界なのかも --  &new{2018-12-04 (火) 18:13:51};
---ごめん勘違い。汎人類史でも破壊されてるからおかしいという話か。 哪吒太子は一度龍王へ謝罪するため自害しているからその遺体なんじゃないかな?そのあとに仏教サイドの存在に生まれ変わるから --  &new{2018-12-04 (火) 18:20:41};
-ぐっちゃん来たのに項羽が来ないよおおお --  &new{2018-12-04 (火) 18:40:26};
-ぐっさんへの台詞いいなぁ...末永くイチャイチャしなされ --  &new{2018-12-04 (火) 18:45:12};
-「私個人としては特に不満はないが…この躯体ではあの頃のように虞と共に寝れぬ。あれは存外寂しがり屋でな、意地を張って汝に迷惑をかけるやもしれん」とか言ってそう --  &new{2018-12-04 (火) 19:07:05};
-始皇帝のセリフから察するにぐだの縁+虞美人英霊化でようやくこの姿で召喚されてるみたいね --  &new{2018-12-04 (火) 19:07:09};
--始皇帝のマイルームボイスね --  &new{2018-12-04 (火) 19:07:38};
-山ちゃんの声で「妻よ」と言われたら、ぐっちゃん用意するしかねえじゃん!!!幸せになってくれ!! --  &new{2018-12-04 (火) 19:21:25};
-項羽のぐっちゃんへの言葉、尊すぎて諭吉突っ込んだ事に、一片の悔無し! --  &new{2018-12-04 (火) 19:28:33};
-北欧の時も思ったが、波乱万丈だったカップルがカルデアで再会するのは何か胸が熱くなる…うん --  &new{2018-12-04 (火) 19:31:51};
--この一時のためにカルデアやってると言っても過言ではない --  &new{2018-12-04 (火) 19:51:30};
-ぐっちゃんとのシナジーねぇのかよ。はぁ~無能運営 --  &new{2018-12-04 (火) 19:34:45};
--ストーリー戦からしてソロ二人並べたような感じだったろ、今さら過ぎる。元々互いに寄り添ってた「二人」じゃなくて、異質な人外同士が出会った「一人ぼっち達」なんだから --  &new{2018-12-04 (火) 20:18:32};
--前衛の項羽たちで敵を半壊させるも、耐久のない項羽が倒れてしまう…そこへスキルによる継続戦闘力と宝具回転率に優れた虞美人が怒り狂って残り掃除を完遂…これLBの内容まんまじゃねーか! --  &new{2018-12-04 (火) 21:03:07};
-スカディいないんだけど他の相性いいキャラは騎イシュタルや不夜城アサシンでもいいかな? --  &new{2018-12-04 (火) 19:34:50};
--水着BBおすすめ。項羽だけじゃないけど、カード固定してくれるのマジ便利。 --  &new{2018-12-04 (火) 21:09:19};
-cv山寺項一か --  &new{2018-12-04 (火) 19:36:20};
--一文字間違えてるぞ --  &new{2018-12-04 (火) 20:41:38};
-美人さん1人引くのに5万かかってしまったが項羽と再会させてあげられてよかった。項羽の台詞で泣きそう。泣いてる --  &new{2018-12-04 (火) 20:09:45};
-恒常だから回してればいつか来る。まぁぐっちゃんも何年かくらい待てるやろ --  &new{2018-12-04 (火) 20:15:05};
--ぐっちゃんなら来年星4配布に加わってくれる可能性がある --  &new{2018-12-04 (火) 20:40:26};
-もう無理、妻に向けたマイルーム会話しゅごい尊い... --  &new{2018-12-04 (火) 21:05:48};
-虞美人が座に登録された流れで項羽も登録されたって流れだったよね? ということはこの項羽は一応汎人類史の項羽だけど、異聞帯の影響でびっくりどっきりメカになった、ってことで良いんかな? --  &new{2018-12-04 (火) 21:11:51};
--ぐっさんが来ないと無辜の怪物状態で理性なしのバーサーカーで未来予測もなしそもそも人理の危機に馳せ参じるタイプでもなかったんだろうね。それをぐっさんが「そうじゃないんです」で英霊の座で直訴してこうなったわけか……あれすごい --  &new{2018-12-04 (火) 21:31:58};
-ぐっちゃんさんが来たから引かないとな…追い課金ですね --  &new{2018-12-04 (火) 21:13:43};
-恒常だからいつか出ると信じるしかないなぁ…、グッちゃんだけ居るのは何とも言えない(勿論来てくれたのは嬉しいんだけど) --  &new{2018-12-04 (火) 21:18:35};
-地味にバーサーカーとして来てる事に困惑してるボイスが一番好きだw --  &new{2018-12-04 (火) 21:50:41};
-項羽とぐっちゃんのために一部屋用意して差し上げたい…項羽に合わせると格納庫になりそうだけど… --  &new{2018-12-04 (火) 21:53:29};
-なんつーか、虞美人へのマイルームボイスでやっとLB3が完結するみたいな感じだな 運良く引けたから良かったが --  &new{2018-12-04 (火) 21:58:11};
-ぐっちゃんから項羽への言葉にもうるっときたが項羽の「おお、妻よ…」の一言で(´;ω;`) --  &new{2018-12-04 (火) 22:03:32};
-あー尊すぎる。突っ張った甲斐があったぜ --  &new{2018-12-04 (火) 22:14:07};
-ぐっちゃんと揃えられたのでゆっくり育成していきたいのだが、どうせ育てるならウチにいるスーパーバサスロと差別化してあげたい。スカスカ連射は元から狙う感じでもなさそうだし、ここは黒聖杯などの火力バフ礼装を付けて瞬間火力特化にしてあげて、アポイベ後半みたいな状態に駆り出すのが良いのかね?教えてくだせぇ。 --  &new{2018-12-04 (火) 22:18:16};
--星を集めてぶん殴るのがバサスロに対して項羽は普段星をばらけさせて自分がクリ狙える時に狙うスタイルなんだと思う 継続バフが多いのとB3枚だから初手にB供給しつつ星出しメインで立ち回るのがよさげ 宝具は火力用というか2wave薙ぎ払って3waveにクリ殴りの頼光タイプに近く感じるかなあ --  &new{2018-12-05 (水) 00:43:20};
---あー、そっちか。本当にサブアタッカーとして運用してくというか、多分違うけど火力と星の潤滑剤的に動かすのが一番安定する感じかね。いや何、折角使うなら「これ盛りまくったバサスロで良くね?」を回避したくてな… -- [[木主]] &new{2018-12-05 (水) 07:43:38};
-ぐっちゃんを背に乗せてどっかの草原を駆け抜けているのを、遠目で見てほっこりしたい。遠目で見ているのがバレて照れたぐっちゃんを慈しんだ目で見ているのを見て血反吐吐きたい --  &new{2018-12-04 (火) 22:23:14};
--おお、同士よ! 生まれた時は違えども、光景の尊さに血反吐を吐く時は一緒だな!(嫌な誓いだなおい(苦笑)) --  &new{2018-12-05 (水) 03:49:41};
-虞美人への台詞エモエモのエモ --  &new{2018-12-04 (火) 22:23:22};
-ギャグ時空で寝坊したぐっちゃんにおーはーする項羽ください。 --  &new{2018-12-04 (火) 22:25:51};
--そんな事したら高確率でショックで座に帰って二度とカルデアに来ない気がする。 --  &new{2018-12-04 (火) 23:54:15};
---そんな事したら胸キュン拗らせて布団から出れないかもしれない --  &new{2018-12-05 (水) 00:25:59};
-ぐっちゃん来ちゃったから頑張って呼んだ…狂枠初星5だし頑張って育てねば --  &new{2018-12-04 (火) 22:46:09};
-武蔵ちゃんとか柳生さんが刀かちゃんかちゃんしてそう --  &new{2018-12-04 (火) 22:49:49};
-会話が通じるバーサーカーここに極まれりという感じだな…(´・ω・`) --  &new{2018-12-04 (火) 23:04:15};
-相互確証破壊とか嫌いそうっすね… --  &new{2018-12-04 (火) 23:20:15};
-虞美人とのカプはエモく感じなかったかなー無理やりくっつけたと感じた --  &new{2018-12-04 (火) 23:46:23};
--悲劇の別れの史実カプやぞ --  &new{2018-12-05 (水) 00:45:36};
--いや元から夫婦ですがな。有名な話なんだからせめて調べようよ・・・ --  &new{2018-12-05 (水) 00:51:50};
--え、公式どころか史実での夫婦だよ?無理矢理とは --  &new{2018-12-05 (水) 00:55:56};
--木は異聞帯での話じゃね。項羽がぐっさんに対して汎人類史と同じ想いを抱いた過程。 --  &new{2018-12-05 (水) 01:10:18};
--同感かなぁ。今のところ馴れ初めとか無いから、項羽と虞美人という役を当てはめたから夫婦してるようにしか見えん。なんであんな刺々しい虞美人が様付けするほど慕うようになったのか。なぜ項羽は平定に必要なんて無さそうな伴侶というものをを連れ添うようになったのかを知りたい。まぁ、幕間待ちかな --  &new{2018-12-05 (水) 01:15:29};
--とりあえずエモいとかいう語彙が死んだような表現嫌い。音楽表現に対しての”エモい”はともかく、文章に対するものには言葉で具体的に感情を示せよと。琴線に触れるとかもうちょいあるやろ。 --  &new{2018-12-05 (水) 03:14:19};
--人じゃないもの同士で惹かれあってたんだろ?そこにきてなんでも演算して無理でも回答導き出すようなのが、自分に対して残した最後の言葉が「お前はどうなるのか心配でたまらん」だからなあ。別れの場面で完全にやられた感じじゃないかな --  &new{2018-12-05 (水) 11:45:11};
--平行世界の同一人物って実質別人だからなあ…その辺掘り下げは欲しかった --  &new{2018-12-05 (水) 13:26:36};
-クリティカルが気持ちいい --  &new{2018-12-05 (水) 01:17:05};
-???「アルトリアがマイルームでも騎乗したままなの不評やなぁ・・・せや!馬と一体化したろ!」 --  &new{2018-12-05 (水) 01:26:45};
--そして生まれたのが赤兎馬です(違 --  &new{2018-12-05 (水) 01:29:53};
-バサスロも頼光もスパさんもバニヤンもいるけどこういう、猛々しい武人に弱いんだよなぁ… --  &new{2018-12-05 (水) 01:39:57};
-(繋げ方が分からないのでここで)12/4に wスカディ~ って書き込んだ者だけれど、まさかそこから少し荒れると思わなかった、本当に申し訳ない。 --  &new{2018-12-05 (水) 02:03:00};
--まあ荒れやすい話題ではあったかもだがあんなんなるとはわからんよ ドンマイ --  &new{2018-12-05 (水) 09:56:17};
-中国史なんてコエテクの三国無双でしかちょいっと触れたことない日本史B選択者で、項羽って誰よ、虞美人って誰やねん、ってなってたのにあの有名な”四面楚歌“の由来になった人か。よくよく考えれば”鴻門の会“も習った気がする。文系だったのに恥ずかしい。これが義務教育の敗北ってヤツか --  &new{2018-12-05 (水) 02:41:26};
--「習った気がする」で思い出せるなら敗北ではないよ。そもそも全ての学んだ知識を常に完璧に思い出せるなんて人間には無理なんだから、何かの機会に「そういえば習った」と思い出せるならば十分でしょ。 --  &new{2018-12-05 (水) 09:05:17};
--メインではないけど龍帥の翼って漫画読もうぜ。項羽出てくる。 --  &new{2018-12-05 (水) 10:02:27};
-凡人類史の人間の姿ってどんな感じなんだろ --  &new{2018-12-05 (水) 02:47:07};
--馬の部分外した感じ --  &new{2018-12-05 (水) 03:12:08};
--LB3途中の一枚絵で後ろ姿だけ見せてくれたような --  &new{2018-12-05 (水) 07:17:36};
--そうなると、項羽がアシュラマンみたいなるよ(笑) --  &new{2018-12-05 (水) 07:32:14};
-始皇帝狙いで当然のごとく虞美人来て項羽引かなきゃってもうピックアップずるいでしょ!! --  &new{2018-12-05 (水) 03:06:06};
--項羽を先に引いた状態で虞美人狙い空ぶったもんだからとても気まずい --  &new{2018-12-05 (水) 03:16:32};
---自分のとこもこれ。虞美人狙ったけど来なくて悶々としてる --  &new{2018-12-05 (水) 15:21:12};
--あ、仲間がいた。弊カルデアではありがたいことにさくっと項羽が虞美人に逢いに来てくれたので助かった。 --  &new{2018-12-05 (水) 06:47:06};
-荒れそうな話題でアレなんだが性能的な比較対象としてはやはり頼光さんになるんだろうか。自己完結している頼光さんと星の運用に良くも悪くも振れ幅のある項羽…うーんめんどくさいから両者起用!!! --  &new{2018-12-05 (水) 03:23:39};
--バサスロもそうだけど、星集中あるしな。バーサーカーでクリティカル運用するのにほぼ必須と言える星集中を持っていないのはかなり痛い。強力なクリティカル威力アップ持ってるのに星集中が無いのはシグルドと似た残念さがある。 --  &new{2018-12-05 (水) 04:35:15};
---実質シグルドだから介添えしてもらったらええねん --  &new{2018-12-05 (水) 06:49:40};
---シグルドは礼装でフォローできるけど、項羽はバーサーカーの素の集中率が低すぎてほぼブリュンヒルデ一択になるのがきついな。礼装じゃ全然足りない --  &new{2018-12-05 (水) 07:13:54};
---ブリュンヒルデ以外だと、えっちゃん新アサみたいな星集中下げる系と組ませて、星集中度を礼装で上げれば項羽に集められる --  &new{2018-12-05 (水) 08:23:10};
---まあ何れにしても鯖の組み合わせの自由度が減るのは間違いないので、その辺りに苦しみがあるって言うのは分かる。 --  &new{2018-12-05 (水) 09:08:38};
---上で似たような質問した奴だが、欠片編成やいっその事金鯉で星を無理矢理溢れさせる事で爆発させるのが無難なのかなとか思ってる。集中ない分クリバフ強いし、持続もそんなないから瞬間火力だけでもいい気がするし --  &new{2018-12-05 (水) 10:05:24};
-よく見るとしっかりヒゲ生やしてんのね、3部でわかんなくなるけど --  &new{2018-12-05 (水) 03:32:09};
-力拔山兮氣蓋世、時不利兮騅不逝、騅不逝兮可奈何、虞兮虞兮我爱你、虞兮虞兮奈若何、虞兮虞兮我爱你 --  &new{2018-12-05 (水) 03:36:23};
--求愛してて草 --  &new{2018-12-05 (水) 13:12:43};
-はァ火薬も無ェ、指輪も無ェ、種火もそれほど残って無ェ 炉心も無ェ、秘石も無ェ、素材毎日ぐーるぐる --  &new{2018-12-05 (水) 07:42:54};
-2004年の断片のコードUが項羽と相性いいことから、士郎と項羽の似てるところ探したら少し悲しくなった --  &new{2018-12-05 (水) 08:37:22};
-メカキリツグ言われるのはちょっと笑・・・笑えるか!!!!!!!! --  &new{2018-12-05 (水) 08:53:42};
-未来予測した結果リアルでTASったら確かに狂人扱いだわなあ・・・ --  &new{2018-12-05 (水) 09:19:54};
-新宿ワンコと雷帝と項羽でカルデアでっかいものクラブが編成できますね… --  &new{2018-12-05 (水) 10:06:54};
--ケイローンと赤兎馬でケンタウロストリオ(?)もアリだぞ --  &new{2018-12-05 (水) 13:48:28};
-史実の夫婦なのにセリフに対して否定的な人が居るのが不思議 --  &new{2018-12-05 (水) 10:10:37};
--作中での掘り下げを幕間で読みたがってるツンデレだぞ --  &new{2018-12-05 (水) 10:18:34};
--愛人じゃなかったか?まあ忠実で書いてある資料が少ないからどんな人だったかよくわからないけど --  &new{2018-12-05 (水) 11:05:38};
---愛人って中国で恋人とか妻とか指すよ あと史実(しじつ)な --  &new{2018-12-05 (水) 11:17:22};
---史実は「項羽のお気に入りの女」ってしか書いていない --  &new{2018-12-05 (水) 15:54:35};
---史記で垓下の戦いの項で「漢軍に敗れた傷心の項羽の傍には常に虞美人が居た」と触れたのと、垓下の歌にしか記述が無いからなぁ…もっと言えば名前すら「虞」性である事以外不明だし。 --  &new{2018-12-05 (水) 21:06:10};
--まぁ、ストーリーについては汎人類史側の記憶を持つ虞美人と、異聞帯側の項羽であそこまで想い合えるの?と思わなくもない。マイルームは中身汎人類史だからええやろと思う。 --  &new{2018-12-05 (水) 11:57:59};
---異文帯項羽はグッちゃんから貰った情報で映像として再生できるレベルで状況を演算しちゃったから、同じ感情を抱いたと思った。中身がご本人のカルデア項羽?どうぞ好きなだけイチャイチャしてください --  &new{2018-12-05 (水) 19:03:08};
--そもそも虞美人は歴史的にもほとんど資料が存在しない御方なので、色んな文献に色んな解釈があるからね --  &new{2018-12-05 (水) 19:22:30};
-左遷って言葉も、秦なき後、項羽が劉邦の漢を西の痩せた土地に持ってきたところからくるんだっけか --  &new{2018-12-05 (水) 10:40:38};
--全然違うわ、どこで聞いたんだよその嘘知識 --  &new{2018-12-05 (水) 11:47:38};
-哪吒相手のセリフ聞きたかったな --  &new{2018-12-05 (水) 11:42:39};
-カルデア内部広いから妻が疲れてしまわないようにぐっちゃんを背中に載せて移動する項羽さんもいるんだろ?ねえいるんだろ?? --  &new{2018-12-05 (水) 12:15:59};
--壁にガリガリ刀傷つけてそう… --  &new{2018-12-05 (水) 15:04:26};
---何で納刀しないんだ --  &new{2018-12-05 (水) 15:11:43};
---納刀してても全身刃物みたいな体してるし・・・ --  &new{2018-12-05 (水) 21:06:55};
---彷徨海カルデアならそこら辺も考慮して設計...してるかな? --  &new{2018-12-05 (水) 21:07:05};
-バトグラの画面でボイスとかの欄が読めねぇw(3臨にしたばっか) --  &new{2018-12-05 (水) 12:37:55};
-言うほど劉邦下げられてると思わないけど楚漢戦争が茶番になったのは原典好きからすればちょっと残念なところはある。 --  &new{2018-12-05 (水) 13:01:00};
--この肉体をどのように奪い合って五分割にしたのかは大いに気になる --  &new{2018-12-05 (水) 16:50:10};
---封印されし項羽みたいになったんじゃなかろうか --  &new{2018-12-05 (水) 19:30:54};
---組み上げたら普通に再起動できそう --  &new{2018-12-05 (水) 19:31:21};
---後世に残骸からリバースエンジニアリングを図った結果が呂布なんじゃないかなぁ、と思ったり --  &new{2018-12-05 (水) 20:49:01};
--劉邦が天賦の才を持ってるのは間違いないみたいだしね --  &new{2018-12-05 (水) 19:29:57};
---それでもそぎ落とさないと行けなかったFGO中国怖い... --  &new{2018-12-05 (水) 21:08:09};
-カルデアにて初めて「驚き」を得た項羽にとって、一番驚くのは:①自分がケンタウロス ②始皇帝が全裸 ③虞姫がメガネっ娘 --  &new{2018-12-05 (水) 15:25:07};
--④なんだこの馬… --  &new{2018-12-05 (水) 22:39:49};
---⑤甥がいた --  &new{2018-12-05 (水) 22:44:08};
--⑥人類悪顕現 リヨぐだ子 --  &new{2018-12-05 (水) 22:56:44};
-召喚時に気づいたけど、割と表情ある方なのね…… --  &new{2018-12-05 (水) 16:41:33};
-段蔵ちゃんやメカエリチャンとかのメカ系鯖とのからみが見たい。そしてそこに混じれず悔しそうなぐっちゃんを見たい。 --  &new{2018-12-05 (水) 16:46:05};
--本人は人造人間だからどちらかというと哪吒とかフランとの絡みが一番しっくりくる --  &new{2018-12-05 (水) 19:21:40};
-虞美人の前でバレンタインチョコあげて反応見てみたい。エイリークみたいになるかな? --  &new{2018-12-05 (水) 19:23:03};
--流石です項羽さま案件なだけでは? --  &new{2018-12-05 (水) 23:13:13};
-劉邦の人物評で色々言われてるのを見ると味方枠で劉邦出せばよかったんじゃなかろうかと思った、龍の因子持ちってのも気になるし --  &new{2018-12-05 (水) 19:25:20};
--劉邦は自分が前線に出て強いタイプじゃないし、陳宮みたいにバトルキャラなしで出しても良かったかもな --  &new{2018-12-05 (水) 20:35:48};
---言うても前線で戦い続けて項羽本隊と全盛期すぎてからの冒頓単于戦以外は勝ってるんで普通に強い。普通じゃなく強い奴がライバルにいるだけで。 --  &new{2018-12-05 (水) 20:43:29};
---劉邦は普通に前線に出てるタイプだしなあ、負け続けてるしダメ男ではあるがやることはしっかりやってる --  &new{2018-12-05 (水) 22:38:36};
---項羽にあれだけ負けて一度も死ななかった生存能力は地味にすごい。仕切直しEXある。 --  &new{2018-12-05 (水) 22:48:42};
-お迎えできたから、虞美人とイチャイチャさせてくるわ… --  &new{2018-12-05 (水) 19:48:07};
-エリちゃんの宝具で強化成功率ダウン付けられて未来予知失敗させるという… --  &new{2018-12-05 (水) 19:53:41};
--学士殿が見たらフラッシュバック起こしそう --  &new{2018-12-05 (水) 20:32:51};
-一応ご先祖様はナタクだけど、ナタクも子孫が多腕で下半身が馬になってるロボだと困惑しそうだなw --  &new{2018-12-05 (水) 20:19:02};
--ゴヒとフジリューはナタに全裸焼き土下座してどうぞ --  &new{2018-12-05 (水) 20:31:45};
--原典のナタは顔が3つに腕も6本に増えるから問題ないよ --  &new{2018-12-05 (水) 21:03:20};
-生前の演算による先を読みすぎた行いから狂化入ってるけどカルデアだと演算機能しないらしいからバッドステータス無くね?最強じゃね? --  &new{2018-12-05 (水) 20:40:51};
-ランスロット教官とスカディ教官の指導で種火を刈りまくっております、いいぞぉ項羽くん --  &new{2018-12-05 (水) 21:44:24};
-山ちゃんの渋いヴォイスで『おぉ、妻よ』って言い方が凄く良い。何とか再会させる事ができて、ホント良かった。何で型月の夫婦はこんなにも尊いんだろう --  &new{2018-12-05 (水) 22:35:36};
-運用考察にエルバサがおすすめされてるけど、イバラギンも良いと思う。全体攻バフを持ってる上に、変化と仕切り直しで高い耐久力があって場持ちがいい --  &new{2018-12-05 (水) 23:01:19};
--狂2体は正直リスク高すぎると思うけどね。俺だったら欠片デルセン一択だな。確率だがどれも有用な宝具バフ、クリバフ上乗せ、S3併せで毎ターン最大星30個生産可能。つよそう --  &new{2018-12-06 (木) 01:39:51};
-項羽、虞美人、蘭陵王って並べるととてもよい。尊い。 --  &new{2018-12-05 (水) 23:14:06};
-嫌いなこと聞く限り、アンタやっぱバーサーカーだと思うわ。聖杯戦争に参加するような魔術師じゃ令呪あっても制御しきれねーよ --  &new{2018-12-05 (水) 23:19:05};
-始皇帝と組ませると宝具でタゲ取ってくれるから事故を防いで、項羽は星出し良くて吸わないから面白そうな気がする --  &new{2018-12-05 (水) 23:31:47};
-色々考えた結果、絆MAXで引退したエイリークの後任として凸カレ種火狩りマンになってしまった。 --  &new{2018-12-06 (木) 00:17:45};
-ふざけた感じというかおどけた感じの山寺鯖も欲しいな、それこそサンタクロースとか --  &new{2018-12-06 (木) 00:55:44};
--マイルームで喋らせたら口からエナジードリンクこぼしてるみたい… --  &new{2018-12-06 (木) 01:09:34};
--ジーニーみたいなタイプが欲しい --  &new{2018-12-06 (木) 06:00:30};
--UMAの声がそのタイプの山ちゃんだと思ってた時期がございました --  &new{2018-12-06 (木) 12:26:00};
--山寺さん基本的に何でも演れるからなぁ。個人的にはアルゴー号のメンバーの吟遊詩人オルフェウスを希望。 --  &new{2018-12-06 (木) 16:07:11};
-項羽の例で考えると、秦良玉とかワルキューレみたいな異聞帯で縁を結んだ汎人類サーヴァントも、肉体は異聞帯側のになってるのかな、差がないから気付いてないだけで --  &new{2018-12-06 (木) 01:13:01};
--朕の言葉からすると、項羽が人理の英雄になったのはぐっさんの功績だから、彼女がこっちの姿で話を広めたんじゃね? より人外な姿のこっちの方が好みだったとか? --  &new{2018-12-06 (木) 07:52:58};
---マテリアルに「マスターとの縁が発生したのが中国異聞帯であったため、汎人類史における『人型の項羽』とは違う姿で召喚された。」ってはっきり書いてある。 --  &new{2018-12-06 (木) 09:35:48};
--少なくともワルキューレは最終マテリアル見ると完全に汎人類史版みたいよ --  &new{2018-12-06 (木) 09:43:56};
--ぶっちゃけここまで特殊な例は項羽くらいでそれ以外は軒並み汎人類側、完全に記憶も見た目も異聞となればイヴァンスカディ始皇帝だが --  &new{2018-12-06 (木) 13:35:37};
-しかし肉体(機体)的には異聞帯のものだけど中身は汎人類史のままというややこしい設定にしてきた辺り、完全な異聞帯鯖は各異聞帯の王だけって方針なのかね --  &new{2018-12-06 (木) 09:19:25};
--衛士長も恐らく中身はこっちになるな --  &new{2018-12-06 (木) 11:43:06};
---衛士長は外も中も汎人類史側だろう --  &new{2018-12-06 (木) 12:16:55};
---名前が衛士長ってだけでぐだイベとかで李書文(老)になるから… --  &new{2018-12-06 (木) 13:40:39};
--身も蓋もない言い方をするなら…汎人類史側の項羽として呼ばれたのは規定通りだけど、アナスタシアとかと違ってシナリオ登場した異聞項羽とで根本から見た目が違う人型項羽を1から作るのはゲーム制作的に無理だったから設定で強引に裏付けしたんだろうなと --  &new{2018-12-06 (木) 20:48:44};
-クリティカルで敵をなぎ倒していくのがたーのしー!そこまでの用意をするのが難しいのだけども。 --  &new{2018-12-06 (木) 11:48:55};
-スター集中持たないクリバフ持ちでシステマチックだけど頭脳も察しも良く、スパダリの素質を持つ愛妻家……ここまで実質シグルドなのに何で愛する者ではないのか --  &new{2018-12-06 (木) 12:29:10};
--ロボットだから、マシーンだからな --  &new{2018-12-06 (木) 12:34:05};
---だけど解るぜ燃える友情(絆)君と一緒に(人類)悪を討つ。まあ中の人的にはUFOロボの方なんだがw --  &new{2018-12-06 (木) 13:27:37};
--愛する物(ロボ的な意味)であって、愛する者(人)では無いからとか…。 --  &new{2018-12-06 (木) 12:34:23};
--結果的に英雄的な存在になってるだけで!存在的には役割に殉ずるヴァルキリーたちに近い存在だから、とか? --  &new{2018-12-06 (木) 13:25:06};
---項羽は実質シグルドではなく実質ブリュンヒルデだった・・・? --  &new{2018-12-06 (木) 13:27:30};
---殲滅系な全体Q宝具だからどっちかというと実質妹ワルキューレでは? --  &new{2018-12-06 (木) 15:22:55};
--泰平の世を作る為には多くの犠牲すら許容してしまうからじゃないかな。あの人の愛する者基準は「自らが傷ついても誰かを守れる英雄」(要約)みたいだしな --  &new{2018-12-06 (木) 15:46:13};
--汎人類史側の項羽は異聞帯で最後に虞美人の為に立ち上がった愛に対する回答を持ち合わせてる項羽と違って、虞美人より入力されたオーダーを優先した機械から逸脱しなかった存在だからじゃないかね。中身は汎人類史側だし --  &new{2018-12-06 (木) 23:14:36};
-そうか、恒常か…。ウチには虞美人さん居るんで、いつかで良いので来てくださると嬉しいです…(土下座) --  &new{2018-12-06 (木) 12:37:30};
--自分もクリスマスが誰か分からん状態ではこれ以上追えんから、再会はもう少し待ってもらおう --  &new{2018-12-06 (木) 21:58:47};
-項羽が虞美人が来て喜んでくれてるのが素直に嬉しい。 -- [[うま]] &new{2018-12-06 (木) 12:41:00};
--わかる。 --  &new{2018-12-06 (木) 12:42:01};
-学士殿さえ退けたエリザベートの理不尽パワーと項羽の未来予知とどっちが上なんだろう --  &new{2018-12-06 (木) 18:34:28};
--エリちゃんに関して未来予知ハッキリ出来たら、エリちゃん殲滅されてしまうんだろうなぁ(混沌の極みのイベント群を見つつ --  &new{2018-12-07 (金) 11:25:48};
--エリちゃんの宝具食らうと未来予知ミスるようになるから、つまり… --  &new{2018-12-07 (金) 20:22:54};
-推しを王にするRTAはーじめーるよー --  &new{2018-12-06 (木) 18:57:36};
-如何にも災害って感じのモーションで好き --  &new{2018-12-06 (木) 19:06:28};
-メインキャラっぽいし虞美人とのカプやるなら描写厚くしたほうが良かったやろ、最後にいきなり虞美人ラブ言われてポカーン( ゚д゚)やったぞ --  &new{2018-12-06 (木) 19:47:56};
--その辺は史実を知ってるなら関係性を理解できるので納得できるんやで。史実を知ってない人はポカーンやろうけどな --  &new{2018-12-06 (木) 20:59:20};
---横からだけど複数ある中からある程度都合の良い史実選んで使ってるんだし、全員が知ってる前提ぜ話進めるならそもそも今まであった英雄の説明なんて必要ないわけで、多少は説明しておくべきだとは思うな --  &new{2018-12-06 (木) 21:36:06};
---言うても一般教養レベルやぞ・・・ --  &new{2018-12-07 (金) 02:24:40};
--中学生で習うぞ…これ --  &new{2018-12-06 (木) 22:19:06};
---中国史なんか習ったことないな… --  &new{2018-12-07 (金) 00:38:57};
---国語で出るんだよなぁ… --  &new{2018-12-07 (金) 02:36:30};
---ぐっちゃんの小ネタ欄に「彼女(=ぐっちゃん)との別れのみが史書に残されている」って書いてあるし記憶に残ってない人がいてもおかしくないかも --  &new{2018-12-07 (金) 03:10:14};
---国語で出たことないな、知ったのが社会人になって中国の歴史気になったときがようやっとだわ --  &new{2018-12-07 (金) 03:14:15};
---中学じゃなくて高校の古典でだいたいやると思う --  &new{2018-12-07 (金) 10:14:55};
---うちの教科書は鴻門之会だった --  &new{2018-12-07 (金) 10:27:18};
---鴻門之会と四面楚歌ってセットでやったような --  &new{2018-12-07 (金) 11:13:49};
--勉強はちゃんとしとけって話 --  &new{2018-12-06 (木) 22:19:48};
---世界史選ばないと出て来なくないか? --  &new{2018-12-07 (金) 02:29:28};
---枝主が言ってるのは、学校で勉強しとけではなく、歴史ネタを扱うゲームをやるなら元ネタをググっとけ、という意味では(ボ訝) --  &new{2018-12-07 (金) 12:40:35};
---は? --  &new{2018-12-07 (金) 13:40:42};
---歴史キャラって元ネタを知ってると二倍面白いから、Fateやるんなら歴史の勉強もっと面白くなるんじゃない?って感じじゃね。俺もFateやるようになって世界史面白くなったし --  &new{2018-12-07 (金) 15:44:26};
--なお歴史資料的にも唐突に項羽の愛人(妻)が出てくるので「お前だれやねん!」感が凄い模様 --  &new{2018-12-07 (金) 03:15:04};
--まあ気持ちはわかる。「史実での二人」のことを知ってても「型月世界での二人」のことはプレイヤー視点ではよく分からんかった。特に項羽は寡黙で朴訥な感じだから過去とか心中表現とか詳しく書かないと分かりにくい。幕間で濃い目に書いてほしい。 --  &new{2018-12-07 (金) 03:43:06};
---史実での二人もよくわからんからな、何もまともな記録残ってないで --  &new{2018-12-07 (金) 12:32:27};
--零式の無駄に高性能な未来予測性能が悪い --  &new{2018-12-07 (金) 21:20:54};
-しかし炉心(53)は覚悟してたが火薬161と指輪72きっつ…あなたロストベルト1〜3の集大成すぎません? --  &new{2018-12-06 (木) 20:56:24};
--火薬は割とこれまでのイベントで配って来た方やろ。 --  &new{2018-12-06 (木) 21:00:32};
---アナスタシア、ナポレオンとLB系星5鯖を当ててると全然足りない。何でみんな100個以上要求するんだよー! --  &new{2018-12-07 (金) 00:34:35};
---火薬は星5鯖でなくとも龍馬とかバサランテとか槍茨木とかアヴィケブロン先生とか予想以上に大量に要求してくるし、イベ配布はもちろん全回収した上でそこそこフリクエで稼いでたはずなのに全然足りない… --  &new{2018-12-07 (金) 13:19:26};
-渋い山ちゃん大好きなんだけど、セリフ聞くたびにチーズが脳裏をよぎるの辛い --  &new{2018-12-07 (金) 02:26:43};
--アン!アンアン! --  &new{2018-12-07 (金) 11:10:51};
--俺はウィル・スミスかなw「おい、Kェ!」 --  &new{2018-12-07 (金) 15:07:33};
--俺が始めて山寺さんの事を意識して聞いたキャラは多分ルギアだなw --  &new{2018-12-07 (金) 20:04:00};
-Twitterでの絵の少なさを見るとやっぱり難易度高いんだなと改めて実感するな --  &new{2018-12-07 (金) 02:37:27};
--いわゆるダサTに逃げる事も出来ないからなぁ --  &new{2018-12-07 (金) 08:22:56};
---虞美人とお揃いのハートのセーター着せられてる絵すき --  &new{2018-12-07 (金) 08:42:50};
--あまりの尊さに爆発四散し、冬の祭典で突発本出して萌えをぶつけようとするも作画コストで死ぬマスター多そう --  &new{2018-12-07 (金) 09:57:59};
---手足がたくさんあるキャラ同士のくんずほぐれつが、あんまりにも作画が大変すぎてアニメ化の際に丸ごとカットされたこともあったしな --  &new{2018-12-07 (金) 12:25:20};
---原作イラストが気合入り過ぎてアニメ化等をやると力尽きるやーつ --  &new{2018-12-07 (金) 14:11:51};
--雷帝はディフォルメ楽な方だけど項羽は四本腕とか馬レッグが省エネ作画の壁になる。 --  &new{2018-12-07 (金) 18:20:14};
-外貨の歌って皆どこで習った? --  &new{2018-12-07 (金) 02:53:19};
--出版社によるだろうけど、中学か高校の漢文がほとんどじゃない?「死せる孔明生ける仲達を走らす」よりはマイナーかも --  &new{2018-12-07 (金) 03:10:52};
--児童向け歴史漫画の項羽と劉邦だなあ。学校の授業では触れなかった --  &new{2018-12-07 (金) 03:19:27};
--垓下の歌はうろ覚えだけど、四面楚歌とその語源となった楚漢戦争・項羽の話は中学の国語あたりで触れた覚えはある --  &new{2018-12-07 (金) 06:23:14};
--全く関係ないけど、外貨の歌というとなんか作詞作曲ドルポンドみたいになるな --  &new{2018-12-07 (金) 12:39:17};
--必須科目ではないけれど、まあ有名な話だよね。ゲームでも項羽とか虞美人はやたらでてくるし --  &new{2018-12-07 (金) 15:41:53};
--高校の古典だね。四面楚歌の印象が強いから垓下の歌の実はそんなに覚えてない --  &new{2018-12-07 (金) 19:16:20};
--習ったとは違うけど舟を編むに出てきたのを覚えてた --  &new{2018-12-07 (金) 21:23:12};
-同時引きできてマイルームボイス泣けた(精一杯のネタバレ防止) --  &new{2018-12-07 (金) 03:14:09};
-山ちゃんの元嫁はサーヴァントにならないかな --  &new{2018-12-07 (金) 15:59:32};
--かないみかさんはまだ。つい先日離婚された方は殺生院キアラ役の田中理恵さん。 --  &new{2018-12-07 (金) 18:09:44};
--「やはりYAMA寺ですか…いつお見栄になります?私も同席しましょう。」 --  &new{2018-12-08 (土) 10:33:42};
-これ狂頼光とはどういう感じで差別化されてるん? --  &new{2018-12-07 (金) 17:12:02};
--安定した星供給に巣殴りか、宝具ぶっぱして後のターンに自分含め誰かのクリティカルで畳み掛けるか…? 両方使えばええやん!名案やな! --  &new{2018-12-07 (金) 17:39:27};
--あっちよりこっちは遙かに星出し性能は上、向こうには神秘殺しによる特攻と最高クラスのスター集中がある。一長一短に思う。 --  &new{2018-12-07 (金) 17:39:53};
---これだね、ウンウン♪ --  &new{2018-12-07 (金) 20:21:35};
--多分こっちの方が周回では使いやすいんじゃないかな(凸カレ持たせてダブル孔明で咸陽を回りながら) --  &new{2018-12-07 (金) 20:10:26};
--特攻がないなら項羽、特攻が刺さるなら頼光 --  &new{2018-12-07 (金) 23:58:59};
-な゛ん゛で゛す゛た゛ー゛し゛ゅ゛う゛ち゛ゅ゛う゛が゛な゛い゛ん゛だ゛よ゛お゛お゛お゛お゛お゛お゛お゛お゛お゛お゛お゛お゛お゛お゛お゛お゛お゛お゛お゛お゛お゛ --  &new{2018-12-07 (金) 19:56:41};
--キンキンに冷えたビール飲めよ… --  &new{2018-12-08 (土) 12:37:56};
-声だけ聴くと虞美人の中の人のちょい年上みたいだけど山ちゃんももう還暦近くなんだよな… --  &new{2018-12-07 (金) 20:09:35};
-虞美人が来ないカルデアではこの人もずっと心配しきりだと思うとつらい --  &new{2018-12-07 (金) 20:16:39};
-蘭陵王狙いだったけどせっかく引いたのだから何とか有効活用したいけどどの礼装付けてあげようかな、とりあえず100Lv相撲持たせて使ってるけど多分もっとマシな礼装あるよな… --  &new{2018-12-07 (金) 20:23:40};
-虞美人さんは呼符一発で出たのにこの人は6万爆死しても来なかった…何故だ…何故なんだよ… --  &new{2018-12-07 (金) 22:17:16};
--ぐっちゃん「死ぬ気で引きなさいよ」(威圧) --  &new{2018-12-08 (土) 10:21:03};
---むしろぐっさんは爆死したマスターに気を遣って「恒常だから気長に待つわ」くら言っちゃいそうな人の良さある --  &new{2018-12-08 (土) 10:37:10};
-槍ヴラドとか相性いいと思う。星出しつつタゲ取りできるし --  &new{2018-12-07 (金) 23:12:22};
-とりあえずスキルマ完了したので3章フリクエで使ってみたが、スカスカやるより孔明やマーリンで補助した方が良い様に感じたな、フリクエ周回ならともかく高難易度とかだとどうなんだろう --  &new{2018-12-07 (金) 23:25:42};
--単純にクリティカル殴りだから孔明孔明に欠片持たせて項羽でぶん殴るのが一番や --  &new{2018-12-07 (金) 23:39:58};
-ぐっちゃんが残念な子過ぎて垓下の歌が「俺が死んだらこのあほの子大丈夫だろうか……?」ってオカン内容な気までしてくる --  &new{2018-12-07 (金) 23:50:52};
--ぐっちゃんに対して若干旦那さんみよりお父さんみを感じたりもする --  &new{2018-12-08 (土) 05:21:09};
--史実で実際そういう意味の歌だったんだから問題ない --  &new{2018-12-08 (土) 11:21:55};
---心配する歌ではあるけどあほの子心配する保護者の歌ではねーよ! --  &new{2018-12-08 (土) 14:58:48};
-味方側に配置されると改めてでかい。そして暴れ回る。かっこよい。頼光ママといっしょだと殲滅力がヤバイ。弊カルデアの主力になりそう --  &new{2018-12-08 (土) 02:39:21};
--ボクとオカンといっつも孔明 --  &new{2018-12-08 (土) 06:59:24};
-性能をフル活用するには星を飽和させるのが手っ取り早いけど、それだけの量を安定供給させようとすると耐久がおざなりになる……  アンデルセンだけじゃ限界があるし --  &new{2018-12-08 (土) 11:12:08};
--全部バサスロでいいじゃないか、と言う考えを抜きにするなら、スカスカ+1W目ステラ2W目バサスロの宝具、3W目でオダチェンしてバフ盛りブレチェンお祈りゲーとか --  &new{2018-12-08 (土) 11:20:37};
--クリアップは1Tが2つで、瞬間的に星があればいいから直感系が役に立つ。項羽の宝具やQクリで星が稼げるからうまくやれば2Tに分けてクリティカルが狙える。えっちゃんはベストパートナーの1人だと思う、脆いけど --  &new{2018-12-08 (土) 11:38:30};
-ダ・ヴィンチちゃん、ロマニorホームズ、愉快な職員の皆様と一緒にナビゲーションや機器調整に演算とかしてる項羽様かぁ…… --  &new{2018-12-08 (土) 17:21:06};
-クリスマスイベ、人馬系鯖が多数選ばれる中、入れなかった項羽様 --  &new{2018-12-08 (土) 17:45:59};
--多分来年辺りじゃねーかな --  &new{2018-12-08 (土) 20:14:56};
-今年のクリスマスが南米でサンバとか、予知できたんだろうか --  &new{2018-12-08 (土) 20:05:30};
-協会制服着てカレスコ項羽にスカディと魔性頼光でクエ行くと、ママンが1Wで宝具ぶっぱ、2Wは飽和スターでクリ殴り、3Wはバフ盛り項羽の宝具、って感じでまぁまぁいい感じ --  &new{2018-12-08 (土) 20:13:21};
-サポートに付ける礼装がカレスコか欠片で迷ってるけどどっちがいいかな・・・。自分が使う時も一長一短なんで悩みどころだ --  &new{2018-12-08 (土) 21:15:20};
--とりあえずスキルマ完了した宝具マ項羽様に100Lv相撲持たせてサポ置いたが二日間で使われた痕跡無し、100Lvカレスコにしたら時々使われてた…だから結局全体バサカは凸カレが一番喜ばれるんじゃないかと思ってる、でもまぁ平時なんてフレポ稼ぐのは凸ティー術枠って相場が決まってるし正確に把握できなかっただけで凸相撲の時も使われてたかもしれないけどさ…そもそも俺も自分で項羽使う時に持たせる礼装が決まらないし --  &new{2018-12-08 (土) 22:50:44};
-ノッブがKONNANじゃないっ!を歌ってる後ろで、雷帝とケリィと項羽とリンボが合いの手入れるというネタが…リンボまだ実装してないけど --  &new{2018-12-08 (土) 23:06:53};
--! この人秋山さんと同じ声優さんだったのか! 探せば他にもいそうだなぁ --  &new{2018-12-09 (日) 20:09:37};
--CV岩崎征実の鯖がいないことが惜しまれる --  &new{2018-12-10 (月) 16:46:55};
-くそう。ぐっちゃん引けたからこの人?もお迎えしようと思ったら石が尽きた…。クリスマスに正月PU、何よりコミケがあるから課金が出来ねぇ!ごめんよぐっちゃん!しばらく待ってて下さい。 --  &new{2018-12-08 (土) 23:08:47};
-我はサンタにあらず、ただプレゼントを配るためのソリの担い手・・・・・・ --  &new{2018-12-09 (日) 02:02:50};
-ふと思い立ってぐっちゃんをマイルームに置いてから引くとご降臨された。やったぜ。 --  &new{2018-12-09 (日) 09:24:10};
-項羽と頼光とエレナさんの3人でのリアルラックにものを言わせた御大尽周回パーティ楽しそう。 --  &new{2018-12-09 (日) 11:27:34};
-項羽さん、見た目に偏見もたないぐだとだと、大義の為の戦い、人理の為の戦いって事でむっちゃ意気投合しそうだと思うの。それで、部屋の隅からぐっさんが凄い複雑な熱視線を送ってきてると思うんだ……。 --  &new{2018-12-09 (日) 11:34:24};
--見た目?めちゃくちゃかっこいいじゃん!(目キラキラ) --  &new{2018-12-09 (日) 13:07:21};
---ぐだはロボ好きだからな --  &new{2018-12-10 (月) 09:08:34};
-3章の最後の戦闘で脚震えてません? --  &new{2018-12-09 (日) 12:46:22};
--それ聞いて気になってちょっとYouTubeで確かめてみたら震えてた。普通に気づいてなかったわ…… --  &new{2018-12-09 (日) 20:48:32};
-こいつPU回したけど全然でない・・・15万消えた --  &new{2018-12-09 (日) 15:42:22};
--すり抜けもなしなん? --  &new{2018-12-09 (日) 15:56:09};
-滅せよ!その身を切り裂き、その魂を砕き、その存在さえも消し去ってくれる!――魔刻の斬将項羽 --  &new{2018-12-09 (日) 18:27:43};
-未来予知を使えてプレッシャー凄くてCV山寺宏一なので項羽は実質ルギア --  &new{2018-12-09 (日) 21:10:58};
--再臨すれば羽も生える、エアロブラs...ビームを撃てる、世界の調和を目指す存在。つまり事実上のルギアなのだな。 --  &new{2018-12-09 (日) 21:17:02};
---見た目だけだとむしろ始皇帝がルギアなんだよね、白いし、羽というか、図体がでかいから。 --  &new{2018-12-10 (月) 01:53:32};
-2waveアタランテで星飽和からの3waveに宝具+クリ殴りでの殲滅がとても気持ちがいい --  &new{2018-12-09 (日) 21:30:07};
--今まで日の目を見なかったQ鯖と組み合わせると楽しいよね。飽和した星の使い道が生まれたのはうれしい --  &new{2018-12-10 (月) 12:22:49};
-そのうち、幕間とかで汎人類史の人型時代の項羽様に会えたりするだろうけど、美女と野獣のラストで元に戻ったはいいけどうーん…に近い状態になりそう --  &new{2018-12-10 (月) 10:18:51};
-劉邦実装されたら集中率ダウン山積みしてそうだなあ。項羽が頑張って星出してもちっとも受け取らないから項羽自身で使って暴れる事になる、って具合で。 --  &new{2018-12-10 (月) 12:19:22};
-無敵貫通・全体宝具・狂鯖・スカスカと相性〇 最強じゃなくてもマジで使いやすいわー。 --  &new{2018-12-10 (月) 12:31:26};
--宝具である程度星出せるから次ターンの追撃で仕損じないのも助かる。 --  &new{2018-12-10 (月) 22:10:20};
-ぐっちゃんマイルームにおいて引いたらご臨終できた、嬉しい --  &new{2018-12-10 (月) 16:48:44};
--成仏して --  &new{2018-12-10 (月) 17:06:33};
-蘭陵王と秦良玉狙いで回してたら宝具5になった...星四は蘭陵王1しかきとらんというのに....育成してやらなあかんな --  &new{2018-12-10 (月) 20:56:24};
-ぐっさんに回せと言われて回したら来た。二人の育成で今日の種火周回してたら普段より狂の種火が多かった気がする。 --  &new{2018-12-10 (月) 21:20:04};
-二段階目や三段階目で夜道を走ったら凄いピカピカして目立ちそうだが、ピカピカを凝視する前に恐怖で全て塗りつぶされそうだなw --  &new{2018-12-10 (月) 21:26:33};
-ようやく第三再臨まで来た。どんどん怖くなるなーと思ってたら、悲しい顔(多分)で口元がダパァしてるみたいに見えて茶を噴いた。大人しくラメントされて来る。 --  &new{2018-12-10 (月) 22:07:23};
-始皇帝がボディがナタクのボディの技術で作られてるから兄弟とか親族みたいになるとか言われたが、それだとコイツもナタクとは親族になるよな・・・? --  &new{2018-12-11 (火) 09:35:23};
--この會稽零式すごいよ! さすが哪吒のおとうと!!っ感じ --  &new{2018-12-11 (火) 10:27:54};
---ギンガナムw --  &new{2018-12-11 (火) 12:06:46};
-マテリアルで殷王朝の遺跡から回収した仙術アンドロイド残骸を発掘してサイバネ不老不死を得た、とあるけど一方で項羽のマテリアルでは仙界探索中に哪吒の残骸を発見してそれをベースに項羽を設計とあるということは最初に見つけたそれは哪吒ではない、と考えていいのかな --  &new{2018-12-11 (火) 21:03:26};
--始皇帝マテは異聞帯の話で項羽の絆3マテは汎人類史の話だから分けて考えたほうがいいと思う。項羽は始皇帝が不老不死を得て異聞帯に分岐する前に製造されてるはずだから、哪吒発見→項羽製造→殷王朝遺跡で別のアンドロイド発見→不老不死にって感じじゃないかな。 --  &new{2018-12-12 (水) 13:52:51};
-「ご存じ?X'masのXは項羽(Xiang Yu)のXだってこと。つまりクリスマスは項羽様の生誕を祝う日なのよ。さあ、皆で項羽様を称えましょう」 --  &new{2018-12-12 (水) 21:26:18};
-まさかのイロモノルーラーが項羽の欲しいバフの塊で笑う。しかも配布とか実質強化じゃねぇか!! --  &new{2018-12-12 (水) 22:06:02};
--残念ながらブリュンの強化前と同じくらいらしい。つまりバサカに集めるには全然足りない --  &new{2018-12-13 (木) 11:39:59};
---凸執行者付ければ行けんじゃね。宝具がアレになるけど --  &new{2018-12-13 (木) 21:13:20};
---30〜40星出せば100%2枚くらい作れるじゃろ(脳筋) --  &new{2018-12-19 (水) 13:29:20};
-宝具レベル1なんだけどやっぱり宝具威力だと宝具2のバサスロには負けるかな?運用している方の感想を聞きたい --  &new{2018-12-13 (木) 01:14:18};
--さすがに自前バフ2種ある項羽のが威力出るよ --  &new{2018-12-13 (木) 11:27:19};
--そこらへんにある宝具威力ランキングを見れはわかることだけと --  &new{2018-12-13 (木) 17:31:05};
-よくわかんないけどカルデアで召喚の項羽は異聞帯の鯖なの? --  &new{2018-12-13 (木) 12:33:15};
--身体は異聞帯、中身が正史じゃなかったっけ --  &new{2018-12-13 (木) 12:45:57};
--小ネタにまとまってるけど概ね枝1の通りだよ  --  &new{2018-12-13 (木) 17:22:38};
--異聞帯で項羽の情報を得たから項羽を召喚するときに異聞帯のイメージが混じったと考えればいい。座自体は基本的に汎人類史から呼び出す。例外は王ぐらい。 --  &new{2018-12-13 (木) 19:17:23};
--始皇帝にも言えるけど、汎人類史verほしいわー。項羽は虞美人の主観が入ってないやつ。 --  &new{2018-12-13 (木) 21:05:54};
-今からでも、始皇帝に勇者シリーズ見せて変形合体のロマン教え込んだら、次の日に項羽が人型ベースとサポートメカの変形合体によってこの姿になってたり --  &new{2018-12-13 (木) 20:20:01};
-狂スロットと組ませて1w項羽の宝具・2wランスロットの宝具・3wクリティカルでボス潰しの擬似システム組んでみたが、結構はかどるわこれ。 --  &new{2018-12-13 (木) 23:22:12};
--スター集中がないなら飽和させれば問題ないの精神で狂スロと並べるのは結構理にかなってるよね。1Tステラ→2T狂スロ宝具→3T項羽宝具+項羽or狂スロクリ殴りで追撃 みたいな構成で結構色々回れるわ。 --  &new{2018-12-17 (月) 07:52:16};
-人理修復まだしてない二週間前辺りから始めた素材集めも上手く出来ないド素人マスターなのに初の☆5で項羽が来ちゃった。どうすればいい?(白目)☆3でいいから周回捗る鯖が欲しくて回したのに一部クリアしてないから新素材収集も再臨も出来ない…。なんか前にtwitterで欲しい鯖と交換?ゲット?出来るとかあったけど…課金する位欲しがっている人がいるならその人のお財布の為にも交換出来るならしたいです。どうすればいいですか? --  &new{2018-12-14 (金) 15:25:02};
--他人とサーヴァントのトレードはできない。11月頃に星4サーヴァントの配布があったから交換云々はそれじゃないかな。項羽火力あるし、ピースだけのLv50~60とかでも種火周回とかメインクエストとかで十分戦力になるよ。 --  &new{2018-12-14 (金) 15:39:15};
---トレードできないのは辛いですね…(爆死的と宝具5越えの人数の高レアが来たら)多分それを交換と間違えたのだと思います。よく覚えてなくて申し訳ないですが。貴重な意見有難うございます。戦力になりますか⁉︎良かった、せっかく来てくれたのにちゃんと戦わせられなかったらどうしようと少し心配だったので安心しました。 --  &new{2018-12-14 (金) 15:54:48};
---ガチャで引いたキャラをトレードできるゲームなんて多分ないぞ --  &new{2018-12-16 (日) 14:03:25};
---トレードは初期のポチポチゲーには沢山あったけど最近は少ないね。まぁ色々問題出たから良いと思うけど --  &new{2018-12-17 (月) 07:21:08};
--低レアで周回なら項羽+フレ孔明とフレポガチャで引けるアーラシュとスパルタクスを使えばOK --  &new{2018-12-16 (日) 13:29:41};
-ピックアップで4万課金して来なかったのに無課金クリスマスガチャですり抜けて来た…嬉しいやら何やら複雑… --  &new{2018-12-15 (土) 08:17:09};
-く --  &new{2018-12-15 (土) 11:08:13};
-ぐっさんが来たのでどうしてもこの子も引きたいんだけどピックアップ来るまでは待った方がいいか…/ --  &new{2018-12-17 (月) 00:06:47};
--???「常に回してれば必ず出るわ。出ないのではない、あなたが出るまで回してないだけよ。早く回しなさい、まーわーすーのっ!」 --  &new{2018-12-17 (月) 12:47:19};
-宝具発動時に一人で荒野をパカパカ走ってる姿がなんか可愛い --  &new{2018-12-17 (月) 20:10:01};
-赤兎馬と並走しながら奥さんと陳宮が乗ったソリを引回すクリスマスを夢見たがそういうことはなかったよ。 --  &new{2018-12-18 (火) 16:03:14};
--赤兎の与太堕ちが早過ぎるだけで来年に期待じゃ --  &new{2018-12-18 (火) 17:22:54};
-いつの間にかバトルキャラ縮んでない? --  &new{2018-12-18 (火) 17:06:10};
--なってるみたいだけど雷帝5m項羽3mだから雷帝と同じ大きさなのはおかしいって修正じゃないかな --  &new{2018-12-18 (火) 19:01:43};
---多分これ。ジャックの時みたいな修正ね --  &new{2018-12-19 (水) 11:40:33};
-最初から令呪切るつもりなら黒聖杯項羽さまが暴力すぎる...全体回避がうざったい今回のクリスマスみたいな高難易度でもパパッと宝具3発撃って終わりだもん --  &new{2018-12-19 (水) 22:12:44};
--3年以上やってきて、初☆5全体宝具バサカを手に入れた弊カルデア、高難易度で凸黒聖杯+スカスカ運用の試験をしたもののその殲滅力の高さに愕然とする…この火力の高さで無敵貫通ついてるとかチートかな?(錯乱 --  &new{2018-12-19 (水) 23:20:54};
-アシュラマン枠でイベント出てもよかったのでは? --  &new{2018-12-21 (金) 10:07:45};
-今更だけどFGOの項羽ってキャラ的にバーサーカーの要素あったっけ? --  &new{2018-12-21 (金) 14:08:54};
--茶々「クラスは諦めた!」 --  &new{2018-12-21 (金) 14:18:37};
--未来視による判断で行動する様子が常人には理解できないからバーサーカーなんやで(絆マテリアル5) --  &new{2018-12-21 (金) 14:37:54};
---ホンマや書いてあったわゴメン --  &new{2018-12-21 (金) 14:52:48};
---ええんやで --  &new{2018-12-21 (金) 14:55:42};
--始皇帝の作った命に絶対服従で大量虐殺を手段とした殺戮人形って考えると狂っているというか存在自体が人間の思考回路とは別モノ --  &new{2018-12-21 (金) 14:40:52};
---世の中に対して合理化の極地なだけでマトモっちゃマトモ --  &new{2018-12-22 (土) 10:13:04};
-始皇帝のびっくりドッキリメカ --  &new{2018-12-22 (土) 08:14:15};
--始皇帝の口からパカラッパカラッする項羽様か……… --  &new{2018-12-23 (日) 13:25:22};
--狂骨はメカの素だった…? --  &new{2018-12-23 (日) 15:58:57};
--共演がヤッターマン1号しかいない……は、早く2号の実装を! --  &new{2018-12-29 (土) 03:11:52};
-絆3の台詞を聞いてから「この人の生前の行動って計画通り半分天然半分だったんじゃねえの?」って思えて仕方ない --  &new{2018-12-22 (土) 08:21:17};
-一応この方もラーマくん、オジマン、シグルドに次ぐ愛妻家枠に入んのかな。二次創作だとシグルドと仲良くなる話がちょこちょこ出てきてるけど --  &new{2018-12-22 (土) 21:24:30};
-ちょっと待って!福袋に項羽様が入ってないやん!今年は項羽様入ってると思ったから福袋用の石注文したの! --  &new{2018-12-22 (土) 21:51:43};
--ぐっちゃん先輩、すまんこれは我々にもどうしようもないんだ…… --  &new{2018-12-22 (土) 22:05:10};
--しかも恒常すり抜けしないっていうね、悲しいなぁ --  &new{2018-12-23 (日) 13:31:02};
-腕輪と炉心が互いに50個しかない……今後のご新規さん再臨用に30個は確保しときたいからスキルマは諦めるとしてどれを優先して強化すべきか…… --  &new{2018-12-23 (日) 15:42:43};
-こいつのs2って地味に今までのスキルのCTと効果のバランス破壊してない・・・? 他の3t色バフct5って単色だし沖田オルタみたいな2色だとct6だし --  &new{2018-12-24 (月) 00:01:46};
--そこにブラダマンテと段蔵ちゃんが クリティカルまではついてないが --  &new{2018-12-24 (月) 00:36:45};
--っ騎シュタル   項羽よりバフ倍率は低いけどクリバフの代わりにNP獲得バフ付き。さらに言うとスター集中ないバサカじゃ1Tのクリバフ生かしにくい事考えるとどっこいどっこいの性能かと。 --  &new{2018-12-24 (月) 21:08:26};
--かなり強いけど、ぶっちゃけ沖タさんのアレが何故か長いだけだし  段蔵ちゃんとかCT5じゃん? --  &new{2018-12-24 (月) 21:37:31};
-項羽を打倒した劉邦がこの姿の項羽を見たらどう思うか反応が見てみたい --  &new{2018-12-24 (月) 14:00:49};
--(うわー俺の時のあれでもまだイージーモードだったのか!) --  &new{2018-12-24 (月) 23:43:33};
--ぶっちゃけ人型の項羽でもバケモンみたいな強さしてたし劉邦からするとそんな反応変わらんやろ --  &new{2018-12-25 (火) 15:17:48};
---いやいやいや 化け物みたいな強さだからって見た目が化け物に変わっても驚かないって変やぞ --  &new{2018-12-25 (火) 21:50:17};
---劉邦の周りには見た目は人間でも中身は化物って連中がぞろぞろいたからなぁ その逆と考えれば大して驚くにも値しないのではないかと --  &new{2018-12-25 (火) 23:11:50};
-バトルキャラ選択画面だと大きさ縮んでるけど、実際の戦闘画面だと前と変化無いみたいだな --  &new{2018-12-25 (火) 12:27:55};
-人間形態だった項羽もバトルキャラで見れるようにしてほしかった --  &new{2018-12-25 (火) 15:16:16};
-未来を見通すタイプの千里眼と未来予知ってどう違うんだろう --  &new{2018-12-25 (火) 17:25:46};
--アーラシュとか見るに千里眼は「勘」未来予知は「推理・予測」って感じじゃね --  &new{2018-12-25 (火) 21:37:44};
---「勘」というか「本当に見えてる」んじゃないかな。未来予知に関しては同じ意見。 --  &new{2018-12-25 (火) 23:14:12};
---「理屈抜きで遙か先まで見通せるけど確定せず様々な要因でブレる」と「見越せる長さは短いけど確たる根拠に基づいていてまずブレることがない」違いかね --  &new{2018-12-25 (火) 23:58:51};
---千里眼A以上だと近未来を文字通り「見てる」ぞ --  &new{2018-12-26 (水) 11:10:40};
---千里眼は基本自分の眼で見るから主観的で、未来予知は客観的な物だと解釈してる --  &new{2018-12-27 (木) 09:23:24};
--千里眼は本当に見ている。空の境界の未来視は視覚情報の積み重ねで未来を映像として認知する。項羽の未来予知は様々な情報を複合して未来を感知するのでは --  &new{2018-12-26 (水) 11:14:37};
--いろいろありがとう、似ているようで違いがあるんだね。自分と手法は違うとはいえ、同じく未来がわかる仲間がいることは、未来予知が上手く働かないこと以上に項羽にとって救いになりそう -- [[木主]] &new{2018-12-30 (日) 03:27:35};
-メインアタッカーならカレスコもたせて2ウェーブで宝具とスキル3で星を飽和、3ウェーブをクリティカルで殲滅するのが基本運用の自己完結アタッカーだと思ってたんだけど運用考察を見る限りあまりそう思われてないのか。 --  &new{2018-12-25 (火) 23:11:29};
--単純な話宝具と覇王の武だけでは飽和するほど星が出ない 欠片とか他に星を出す手段が要る --  &new{2018-12-25 (火) 23:16:47};
---飽和しないにしても45〜50個は安定してたんだけどな…運が良かっただけか --  &new{2018-12-26 (水) 10:10:27};
---まあ逆に言えば欠片1枚あれば大体50前後だから、敵三体相手に宝具で飽和させるのはそう難しくない --  &new{2018-12-27 (木) 09:19:57};
-調子こいてレベルとスキルを同時に上げてたら火薬がなくなってしまった...ヤガ狩り行ってきます --  &new{2018-12-27 (木) 08:37:04};
-宝具の方がNP獲得量調整されてるって珍しいな。通常のクイックのNP効率から計算すると調整無しだと30%くらいリチャージできたのかな --  &new{2018-12-27 (木) 09:29:20};
-項羽様をメインアタッカーとして最大限活かすとなると色々考える必要あって大変だけど、ハマった時の瞬間火力はマジですごい。楽しい --  &new{2018-12-29 (土) 02:48:16};
-スキルレベル8/8/8で凸カレスコ装備させてサポートに置いたら、凸ティータイム装備スキルママーリンに次ぐフレポ稼ぎ頭になったうちの項羽様。意外と言っては失礼だけど、割と需要ある? --  &new{2018-12-29 (土) 11:22:53};
--凸カレ装備されてる全体宝具狂は種火周回とか活躍の場が普段からあるからね。項羽の場合は星も出せるから修練場とかでも頼りになるだろうし --  &new{2018-12-30 (日) 04:16:26};
-使ってみた感じスカディさんよりマーリンと組ませたほうが使いやすいのがなんとも --  &new{2018-12-29 (土) 11:32:13};
-宝具名がすごく好きだ。もとは絶望の詩だけど今の項羽だと騅の逝かざれど下半身が馬だから如何ともなるし、虞を一人にすることもないってなるのがハッピーエンド感すごい。 --  &new{2018-12-30 (日) 00:22:08};
--というか、騅もそのうち実装されそうだ。項羽です!ヒヒンッとかいって。 --  &new{2018-12-31 (月) 01:38:53};
---エリちゃんばりの天丼やめーやww --  &new{2019-01-02 (水) 12:07:24};
---…いや、天丼じゃなくて主人と真逆のウマ娘になってきそう -- [[葉]] &new{2019-01-02 (水) 12:14:19};
-人間形態の項羽さんの霊衣解放してほしい --  &new{2018-12-31 (月) 14:08:23};
-秩序・中庸 これほどこの属性が似合う英雄もいるまい --  &new{2018-12-31 (月) 17:43:50};
-項羽様。新年早々張り切ってイベクエで暴れてもらってるのですが…ステージの都合上バスター攻撃をすると天井に頭が突き刺さってるようにしか見えないのですが --  &new{2019-01-01 (火) 18:08:47};
-亜父が実装されたらそこそこ小言どころか割りとキツい事言いつつもしっかり戦闘にはついていきそうだな。 --  &new{2019-01-01 (火) 20:23:39};
-項羽様の演算能力ならサーヴァントのデータ断片を送り込むのがやっとの電脳空間にも自己転送して大奮闘しそう --  &new{2019-01-02 (水) 00:46:55};
-6/7/6の中途半端な状態だけどかなり大暴れしてもらってる。軽くバフったBクリで10万溶けたのはびっくりしたわ... --  &new{2019-01-02 (水) 11:33:12};
-なぜか漆黒の騎士のテーマが聞こえてくる --  &new{2019-01-02 (水) 12:06:44};
-宿屋の天井が低すぎてB切ると豪快に天井に頭めり込む(項羽がデカすぎとも言う) --  &new{2019-01-02 (水) 13:36:41};
-周回だと宝具とスキル3で出た星を、次ターン断片で吸わせてバスタークリティカルするのが雑に強い --  &new{2019-01-02 (水) 13:49:52};
-今回のイベントでぐっさんパイセンが項羽様以外にこんな声をって言ってたけどこれってどういう意味合いなんです項羽様(純粋な瞳) --  &new{2019-01-03 (木) 17:10:08};
--朕と違ってプロトタイプだから性別を超越するに至ってないんだろうな…うん --  &new{2019-01-03 (木) 18:34:28};
--ぐっさんと一緒にいた汎人類史の項羽は人型だしまぁ多少はね? --  &new{2019-01-03 (木) 20:19:26};
-項羽将軍に風呂掃除なんかさせてごめんねぐっさん。あの腕全部にデッキブラシ持たせたら面白いなぁとか思っちゃったんだ --  &new{2019-01-04 (金) 00:43:18};
-よくよく考えると、未来予知できる程の演算能力って始皇帝の機械ボディと比べても高性能過ぎるのでは?心臓部分は仙界由来だとしても演算能力は人由来なんだろうか --  &new{2019-01-05 (土) 07:02:44};
-バサスロ100LVと競合するシーンが多いため聖杯5つぶっこむ予定、あと1つ・・・ --  &new{2019-01-05 (土) 23:00:38};
-人型の頃の項羽様も欲しかったな。まさに中国史の装いの一枚絵かっこよかったのに --  &new{2019-01-06 (日) 01:18:26};
--だよねー。もちろん今のままでもカッコいいけど、やっぱ人型は欲しい --  &new{2019-01-07 (月) 16:48:01};
-すり抜けておいでになりました。同じ全体宝具持ちの頼光マッマいるけど運用的には純粋なクリアタッカーにするかどうかで使い分ける感じですかね。向こうは自前クリバフないし --  &new{2019-01-06 (日) 10:26:49};
--サポートの使い分けかなスカディマーリンどっちもってるかって個人的感想 --  &new{2019-01-06 (日) 10:29:19};
---自前のサポ鯖は孔明マーリン両名いますね。スカディは残念ながら -- [[木]] &new{2019-01-06 (日) 11:13:16};
--特攻刺さるなら頼光でそれ以外は項羽って感じでいいんじゃない? クリティカル自体はスター集中ある頼光のがやりやすかったり --  &new{2019-01-07 (月) 13:48:46};
-該当する属性(乗る特攻等)と敵として出てきたときの記述ないな --  &new{2019-01-06 (日) 14:30:02};
--2部3章の項羽さんなんか鯖特攻入ってない気がするの気のせい?鯖スタンもNOEFFECTって出たし --  &new{2019-01-06 (日) 14:33:36};
---LB3のネームドはセイバー以外サーヴァントじゃなかった筈。皆「生前」の人物だから。 --  &new{2019-01-06 (日) 14:44:26};
---蘭陵王以外死んでないからサーヴァント特攻入らんのや。同じタイプとしては1.5部の但馬守も人間だからサーヴァント特攻入らない。 --  &new{2019-01-06 (日) 14:58:45};
---だとするとサンソンの人間特効は入る? --  &new{2019-01-08 (火) 11:37:58};
--注意点は騎乗と王特攻が入らないよってところぐらいかな --  &new{2019-01-07 (月) 08:50:28};
-この人見た目ホンマどストライクだから本気で回したのに来なかったんよな… ぐっちゃんがウチで待っとるんやで…(瀕死) --  &new{2019-01-06 (日) 15:09:59};
--俺は逆だわ。恒常だからそのうちすり抜けるやろとPUスルーしたら何故か今回の日替わりで来た。なお本命鯖 --  &new{2019-01-06 (日) 15:17:27};
-第4再臨のアイコンをダレイオスとよく間違える --  &new{2019-01-06 (日) 18:49:36};
-劉備に俺はお前を倒した男だぜ‼︎ってドヤられそう そんで満足そうにウンウンって頷いてそう --  &new{2019-01-07 (月) 12:55:23};
--劉邦では? あとその程度でドヤる男を選ぶかね。 --  &new{2019-01-07 (月) 13:36:51};
--これは恥ずかしい --  &new{2019-01-07 (月) 13:54:42};
--劉備は劉邦の子孫だね自称だけど --  &new{2019-01-07 (月) 16:55:49};




検索


編集者の方へ

クエストのエネミー情報の入力順はゲーム画面に即したものにしてください。
詳しくは編集方針を参照してください。


編集時においてメモ帳からコピペし、一括して全体編集等を行うことは管理者からの指示事項等の削除に繋がるため原則として禁止します。
ページ編集に際しては現行の記載を精査した上で適切に行ってくださいますよう、編集協力をお願い申しあげます。

注意

最新のテンプレ適用後に旧テンプレへの差し戻しや、提案意見掲示板にて意見提出されていない内容への無断改修が確認されています。
無断のテンプレ変更は荒らしとして書き込み、編集権限の停止措置をとる場合がございますので、ご意見がある場合は必ず事前に提案意見掲示板へご意見いただくようお願いいたします。

プラグインの不具合について

プラグインの不具合については以下フォームよりwicurioへご連絡ください。
問い合わせフォーム