ビリー・ザ・キッド/コメント1 のバックアップの現在との差分(No.1)


  • 追加された行はこの色です。
  • 削除された行はこの色です。
[[ビリー・ザ・キッド]]

-これだけ大きな燃料が投下されたにも関わらず、マテリアルの台詞が全部出てないのが後々を思うと怖い…ひと思いに殺してくれ… --  &new{2017-07-09 (日) 18:02:34};
--星5バージョンのビリーが言ってくれるんだよきっと(震え) --  &new{2017-07-11 (火) 15:04:30};
-ハットで目元が隠れるのがまた良い。再臨がプレイ条件なのはこの演出のためだとしたらニクイ --  &new{2017-07-09 (日) 19:35:54};
-既出だったらすまん。幕間のラスボス、途中で話し方が女性になっていたね。これ、何かの伏線なのかな? --  &new{2017-07-09 (日) 22:30:29};
--弱々しくはなってたけど女性なのだろうか… --  &new{2017-07-10 (月) 22:51:51};
-幕間やった。それぞれのキャラとサーヴァントの在り方が書けてたけど、何か不完全燃焼。たぶん、最後の締めあたりに勧善懲悪プラスαの思想を込めた一言が聞きたかったのかな。 --  &new{2017-07-09 (日) 22:57:50};
-幕間の黒幕って単発キャラじゃなくて何かありそうな気がする…それとも西部劇作品に元ネタがある感じのパロディ? --  &new{2017-07-09 (日) 23:16:23};
--早撃ち勝負はお約束だけどあの魔術師に元ネタは無いと思う。Fate/strange Fakeなる外伝作品の舞台がアメリカだからもしかしたら関係あるかもとは思ってる。 --  &new{2017-07-11 (火) 23:13:26};
-ビリーの幕間は異端なるセイレムにもつながるところあったりしてね --  &new{2017-07-10 (月) 22:16:01};
--セイレムにビリー来ちゃう? --  &new{2017-07-11 (火) 00:39:12};
--七つの縄の結び目・・・うあああ・・・ --  &new{2017-07-11 (火) 15:07:59};
---そしてビリーは絞首刑判決が出ていた…これは --  &new{2017-07-11 (火) 22:37:24};
-アウトレイジビリー、さんだらーTシャツビリー、大正学ランビリー、さあ好きな霊衣を選びたまえ --  &new{2017-07-11 (火) 15:01:18};
--全部ほしい(強欲) --  &new{2017-07-11 (火) 15:29:55};
--アウトレイジ霊衣のコラがツイッターに上がってたwこのまま実装してくれ --  &new{2017-07-12 (水) 19:40:17};
---公式に出ていませんが、ディラーなビリーさんみたいです。 --  &new{2017-07-13 (木) 02:54:55};
-三点バースト --  &new{2017-07-11 (火) 15:03:15};
-幕間で一つ思ったこと  ネームドいないのにケルト強くナーイ?(震え声 --  &new{2017-07-11 (火) 15:34:18};
--レオニダスやヘクトールも苦戦してるぐらいだから強かったんだろうなぁ。群体型のサーヴァントみたいなものか --  &new{2017-07-11 (火) 23:16:03};
-筋肉王で星出して守って新アサで星出して星流してアウトローでロマンクリティカルや!縞うどん鯖最高かよ! --  &new{2017-07-11 (火) 21:46:48};
-西部開拓時代が舞台のMMOが出るそうな キャラクリでビリーくん作れないかなぁ やっぱりマッチョキャラオンリーなのかな --  &new{2017-07-12 (水) 17:20:16};
--悲しいけどウェスタンは売れ線じゃないからそういうのは出ないと思ってたので嬉しい。RDR風とのことなのでビリーの再現は難しそうだが… --  &new{2017-07-12 (水) 18:03:04};
--女子キャラも選べるみたいだからそれっぽいのワンチャン作れるかも・・・w --  &new{2017-07-12 (水) 19:34:37};
-ここに来るとビリーくんの限定とかセイレム実装の可能性に希望が持てる --  &new{2017-07-13 (木) 10:01:48};
-今回のカーミラさん礼装はビリーくんにとても合うから頑張って限凸してね! --  &new{2017-07-13 (木) 13:04:09};
--なんで交換で限凸できないんだ…でもビリーくんのためにがんばります --  &new{2017-07-13 (木) 20:20:12};
--去年ビリーくんのために限凸しました!(キメ顔) --  &new{2017-07-14 (金) 17:24:51};
-今日はビリーくんの命日だね --  &new{2017-07-14 (金) 00:40:24};
--ビリーの逸話は死因であるギャレットから語られたものもあるというのがまた渋い --  &new{2017-07-14 (金) 00:47:23};
--お悔やみ申し上げます。そのぶんみんなのカルデアで好きに暴れ回ってくれ!(クリティカル的な意味で) --  &new{2017-07-14 (金) 02:15:25};
--一日傍にいてあげよう --  &new{2017-07-14 (金) 17:26:47};
---ビリーは常にマイルームに連れ込んでいるから、隙はなかった --  &new{2017-07-14 (金) 22:07:14};
-最終再臨の見てると背景のせいかカウボーイビバップ思い出す --  &new{2017-07-14 (金) 00:48:22};
--かつての仲間に討たれる所もビバップっぽいなぁ --  &new{2017-07-15 (土) 20:40:58};
-火薬も鉛もぶっちゃけ毒だが、ナム戦争の頃に毒入りトラップが大活躍したんだよな・・・ --  &new{2017-07-15 (土) 20:03:28};
-2周年の描き下ろしまだ縞うどん先生のキャラ出てないから可能性はあるかな…? --  &new{2017-07-15 (土) 20:24:35};
--ビリーくん来いびりーくん来いビリーくん来てくださいお願いします!! --  &new{2017-07-15 (土) 21:14:45};
--6章で活躍したレオニダスやニトクリス(しかも田中さんがFGOラジオやってる)辺りは描かれそうだけどビリーも欲しいですね --  &new{2017-07-15 (土) 21:25:49};
--40騎以上描き下ろしがあるらしいし続報を待とう --  &new{2017-07-15 (土) 21:51:12};
-凸ミラ礼装付けた聖杯ビリーくんのおかげで浜辺嵐級3T周回できるしフレポめちゃくちゃ稼いできてくれるし何なの?天使なの? --  &new{2017-07-15 (土) 21:18:10};
-荒野の七騎は鯖の単位は七騎で合ってるだろうけど300のスパルタ兵や百貌の分身もいるから実質は500人ぐらいいたのかな? --  &new{2017-07-15 (土) 22:30:15};
--間違えた400人ぐらいだ; --  &new{2017-07-15 (土) 22:31:30};
-幕間今終わったけど、最後あんなにカッコよく敵倒したのに爆弾で『ひゃあ!』って可愛いすぎかよ……。 --  &new{2017-07-16 (日) 12:02:00};
--ホントそれ --  &new{2017-07-16 (日) 22:44:37};
--あざとアーチャー --  &new{2017-07-17 (月) 19:41:55};
-1億回くらい言われてそうだけど最終再臨イラストがバリクソカッコいいんじゃ --  &new{2017-07-16 (日) 21:53:36};
--あ^~撃ち抜かれるんじゃあ^~ --  &new{2017-07-17 (月) 20:01:41};
-他の鯖が苦労して鉄とか木材運んでる横で、涼しい顔で真水を運ぶレジスタンス組ほんと好き --  &new{2017-07-17 (月) 22:02:36};
--ビリー去年も真水だった気が。ロビンは去年は食料だっけ?去年は鯖ごとに素材が違ってて大変だった --  &new{2017-07-18 (火) 01:27:46};
--うちは真水パーティーに漂流物も集めてもらってるからレジスタンス組が毎日浜辺でわいわいしてるわ。しっかしパーティーの中でビリーだけ露出少なくて暑そうに見える --  &new{2017-07-19 (水) 08:19:42};
-ビリ君のマテに書いてあるタンストール氏っていわゆるビリ君の恩師じゃない?でも洋ゲーとか一部の小説とかでビリ君とタンス氏がガチ敵対してる描写を見かけるんだけどこれって何でなん?教えて物知りな人! --  &new{2017-07-18 (火) 03:23:14};
--自分が知る限り、タンストール氏はビリーの雇用主。(ちなみに若い。映画だとおじいさんにされていることが多いけど)イギリスの裕福な人ですでに牛泥棒として有名だったビリーを牧場に雇用したかなりの変人。ちなみにアウトローたちに教育を施したことでも有名。 --  &new{2017-07-19 (水) 02:51:42};
---→続き リンカーン群戦争の発端はこの人が殺されたこと。ちなみにビリーはそれを見ていたので、仇討ちをして戦争が激化した。だから二人の仲は良好という研究が出ていたはず。創作物で敵対してるのは「面白いから」とか「ビリー関連でギャレットの次に名前が出てくるとか」その辺の理由では?ほら、映画だとかっこいいからって理由でビリーも背が高くなってますし --  &new{2017-07-19 (水) 02:55:00};
---ありがとう物知りな人!有名な映画とかでは逆に敵対描写一切見かけないから余計に違和感があるんだよね 洋ゲのシナリオ書いた人がビリーにわかだったのかなぁ --  &new{2017-07-20 (木) 02:13:33};
---にわかじゃなくて単にそうしたら面白いからなんだよなぁ、割と師弟関係を反転させたりするのは海外じゃよくあることだから --  &new{2017-07-20 (木) 03:08:11};
-幕間やる時にレベルマフォウマビリー久し振りに引っ張り出して凸熱砂つけたらなにこれつよい… 星集中出来れば本当にバケモノになるな これで聖杯入れたらもっと強いのか・・・ --  &new{2017-07-18 (火) 22:54:47};
--聖杯つっこんでスキルマすると魔神に進化するぞい --  &new{2017-07-20 (木) 02:22:13};
-クィックドロウが地味に役に立つ。アタランテと組んで3ターン真水周回のお供だわ。 --  &new{2017-07-19 (水) 08:06:28};
-ビリーくんの絆ポイント欄をちまちまと埋めていましたが、やっと絆10まで数値が出ました。参考までにどうぞ。 --  &new{2017-07-19 (水) 18:40:15};
-まだ噂の域を出ないけどセイレムのシナリオは桜井氏が書くらしいね。過去に「魔人ビリーザキッド」っていうキャラが敵役で出てくるエロゲシナリオ書いてた桜井氏!が! --  &new{2017-07-20 (木) 02:18:03};
--ええ…やだ… 敵なら敵でいいけどダユーみたいになったり碩学したりするのはほんと勘弁 面白かったら土下座する --  &new{2017-07-20 (木) 12:08:53};
---そのゲーム、めっちゃシナリオ良いぞ。そのゲームのビリーかっこいいし(ゲスいが) --  &new{2017-07-20 (木) 12:28:04};
--噂も何もそりゃどれかはシナリオ書くだろ…。 --  &new{2017-07-27 (木) 20:36:41};
--そもそもスチパンより前の桜井作品ネタ分かる人そんなにいないと思う(小並感) --  &new{2017-07-28 (金) 00:02:52};
-ビリー使いの皆さんに聞きたいのですが、クイックドロウで宝具を回す作戦とクリティカルで他者の落とした星を集める作戦とビリーにはどっちがいいのか?わかりません。皆さん、どう運用していますか?なお、スキルは全て10です。 --  &new{2017-07-20 (木) 19:13:05};
--今は小太郎とジャックで星落としてもらっていますが、他にもおすすめ鯖はいますか? --  &new{2017-07-20 (木) 19:15:09};
---低レアならアンデルセン、恒常☆5なら玉藻、限定ならマーリンなど・・・というか、ビリー君はクイックパよりアーツパの方が光る時がある --  &new{2017-07-20 (木) 22:14:56};
--QとAでクリ出せればNPは貯まるから星を集めるの優先かな。自分はロビンと新宿のアサシンの第3スキルでビリーのカードが揃ったときに星を出してもらってる。カードの出によってはロビンが星を取ってしまうのが難点だから星集中礼装があったほうがいいかもしれない。 --  &new{2017-07-20 (木) 22:01:01};
--基本的に星を集めたほうがいいかな?というより星を集めてクリティカルバンバン回してNPを回収するスタイルが一番良い気がする。 --  &new{2017-07-20 (木) 22:12:18};
--皆さま、アドバイスありがとうございます。湯治か熱砂つけてとりあえず走って見ます。アーツパは目から鱗です。新アサもせっかくなので育ててみます -- [[木主]] &new{2017-07-21 (金) 00:05:16};
-エンドレスヤドカリ祭りのおかげでビリー君が過労で倒れそうだよ --  &new{2017-07-21 (金) 05:14:59};
-水鉄砲を撃つヤドカリと延々早撃ち勝負してるビリー想像したら笑ったわ。 --  &new{2017-07-21 (金) 10:18:08};
-急に思いついたネタ。ロビンがルパン、ビリーが次元、ジェロニモが五右衛門のルパン一味とか、どうでしょう… --  &new{2017-07-22 (土) 11:58:15};
--不二子ちゃ~んは?マタハリさん?特につながりないけど --  &new{2017-07-22 (土) 23:28:50};
--次元のコスプレすごく似合うだろうなー --  &new{2017-07-23 (日) 07:41:43};
---アウトレイジのコスプレがすでに次元ぽい。足りないものはあえて言わないが(そのギャップがいい --  &new{2017-07-23 (日) 18:54:06};
-今年の夏は礼装でもいいから海辺で水鉄砲合戦するビリーくんがほしいな…… --  &new{2017-07-22 (土) 17:52:43};
--まず生前海に縁ないだろうし、すっごいはしゃいでそうな、ビリー。 --  &new{2017-07-22 (土) 23:30:07};
--年齢的に大学生ぐらいだし年相応に楽しんでほしい…ロビンとかと --  &new{2017-07-23 (日) 12:18:07};
---海でひょんなことからロビンとナンパ合戦になって圧勝するビリー君まで見えた! --  &new{2017-07-23 (日) 20:11:50};
-水着イベクッソだるいけどビリー君が大活躍なのでOKです! --  &new{2017-07-23 (日) 07:43:56};
-夜警したり牧場作ったり、南国景色じゃなきゃカウボーイのそれなんだが --  &new{2017-07-26 (水) 01:18:43};
-まとめサイトでビリーに聖杯使ってるマスター多くね?みたいな記事上がってたけど言われてみればよく見かける気がする 効率厨クリパマスターに人気だからとか書かれてたけど99・9%ビリーのギャップ萌えに落とされたマスター達が聖杯貢いでるからだと思う --  &new{2017-07-26 (水) 11:38:22};
--まさにギャップで落ちた者です。最初なんだ元気系かわいい少年キャラか→嘘だろ最終再臨絵カッコいい→再臨と絆のボイスたまらんの流れだった。 まだ他の人の聖杯ビリーを野良フレで見かけた事がないからいつか見たい --  &new{2017-07-26 (水) 16:19:14};
--うちだと高レア鯖がQによっててまともな弓の単体宝具がいないからって理由です。後最終再臨を金枠にしたいから。 --  &new{2017-07-26 (水) 18:00:17};
--サポ枠をアラフィフから聖杯捧げたビリーくんに変えたらすごいフレ申請来るようになったからめっちゃ嬉しい --  &new{2017-07-26 (水) 19:33:40};
---それわかるわwなぜか星5宝具5にしてるような廃人マスターからバンバン申請来るようになったwお前みたいなクレイジーな奴好きだぜ!ってことなんかな --  &new{2017-07-26 (水) 20:01:35};
---それもあるかもしれないし、自分が聖杯を使ってない鯖を使ってみたいということかもしれない --  &new{2017-07-28 (金) 00:36:39};
--こっちはこれから聖杯やろうとしてた所だ クリティカルの鬼なのももちろん惚れてる点だが絆ボイスのギャップはたまらんね 明るく飄々とした印象がガラっと変わったからね --  &new{2017-07-26 (水) 21:06:21};
--五章前→キッドだ、キッドが来る! 召喚時→やべぇ、声が高乃麗のショタボだ!これだけで使うわ! 絆深め中→何、この子途中からイメージ変わるんだけど 現在→最終降臨絵も性格も性能も何もかも好きすぎて聖杯貢いでしまう。(そして全く後悔はない) --  &new{2017-07-27 (木) 01:21:40};
-この人スキル構成強くない?(今さら --  &new{2017-07-27 (木) 04:05:38};
--宝具強化が来てから、第2スキルが光り始めた印象。第1と第3はまあ元から強いし、ビリーの目玉スキルですし… --  &new{2017-07-27 (木) 10:28:17};
--高速周回向きではないんだが、ガチな決戦仕様なのに笑うw 騎乗に単独行動のクラススキルも含めて、クリダウン付き必中単体宝具に回避に超倍率クリアップにNP大獲得でクラス弓と一切の無駄がないのがさらに笑う --  &new{2017-07-27 (木) 22:22:30};
--その分ATK控えめだからね、特大火力与えるキャラじゃなくて大火力ポンポン撃つタイプ --  &new{2017-07-28 (金) 21:20:01};
-サマータイムミストレスをビリーに装備させたいが全然落ちないから凸れない。素材交換も終わってると精神的にもキツイねえ。 --  &new{2017-07-27 (木) 07:09:31};
-Qカード数もあるしQ性能もいい騎ん時と組ませよう→星吸われまくりで困った→礼装とチェインで溢れさせればおk←今ここ、後は優秀なクイックバッファーをですねえ… --  &new{2017-07-27 (木) 10:22:13};
--そこでアタランテ。なんなら宝具でも星が溢れるぞ!! --  &new{2017-07-27 (木) 12:10:04};
--うちは小太郎だな。星3のくせしてめちゃくちゃ星稼いで来るから。あと同身長で並べててちびっこいかわいい(重要) --  &new{2017-07-27 (木) 20:33:22};
--不夜朝とか割りと丁度いいんでない?いる?いない?? --  &new{2017-07-28 (金) 18:19:04};
--イシュタルとかはどう? --  &new{2017-07-28 (金) 23:30:19};
-宝具使うとき西部劇じゃお馴染みのコロコロ転がる枯れ草だけど、アレって実はロシア産の外来種なんだっけ・・・? --  &new{2017-07-28 (金) 21:08:27};
--タンブルウィードのことかな?確かロシア~って名前のあるの外来種 --  &new{2017-07-29 (土) 11:06:11};
-OCからのクリブッパ&宝具の控えアタッカー、アトラス院&玉藻でのクリ宝具の連射アタッカーこの辺の運用に落ち着いたけど前者だと出番無いまま終わることが多すぎて悲しい --  &new{2017-07-28 (金) 21:29:02};
-FGOアーケードが出たら美麗3Dのビリーくんがグリグリ動いてしまう・・・!?しかも低レアだからほぼ確実にプレイアブル化できてしまう・・・!!? --  &new{2017-07-29 (土) 14:48:51};
--2年に1回ぐらいしか行かない近所のゲーセンに通い詰めることになりそう --  &new{2017-07-29 (土) 14:50:16};
-自分が晴れ舞台に似合わないと思った子は今回の描き下ろしに来なかったと聞いて頭抱えた…ビリーくん --  &new{2017-07-29 (土) 15:40:15};
--賑やかな場に出たくないから辞退したんだろうなと思ったわ --  &new{2017-07-29 (土) 20:34:26};
--会場には行ったものの、ただで飲み食いできるという事実にそっちに関心が行っちゃったビリー…と妄想して心落ち着けました --  &new{2017-07-29 (土) 21:56:13};
--目立ちたがりの玉藻とかもいないからその理由は無理があるんだよなぁ。でもビリーならそう考えそうではある --  &new{2017-07-29 (土) 22:02:43};
---あのエリちゃんもいないし大人の事情だよねー --  &new{2017-08-01 (火) 03:43:20};
---↑エリちゃんは中の人がリアルエリちゃんみたいな格好で歌ってたしまぁ……それにまたハロウィンに増えそうだし --  &new{2017-08-02 (水) 14:47:04};
--きっと会場の外のベランダとかで月夜を眺めてる --  &new{2017-07-29 (土) 22:11:32};
--私はもしパーティ --  &new{2017-07-29 (土) 23:16:01};
--ごめん途中で切れた。気にしないでくれ --  &new{2017-07-29 (土) 23:16:35};
-今回きたホームズ氏はビリーくんとの相性はどうなのだろう --  &new{2017-07-30 (日) 18:21:29};
--使ってみたけど宝具のクリアップとデバフはかなり強い・・・けどビリーに星が回らないと意味ないしホム氏幸運高いから自分で吸っちゃうし・・・特定の鯖にスター集中スキルが付いてれば全力レベルなんだけどなー --  &new{2017-07-31 (月) 07:26:12};
-「えっこんなに石と呼符もらっていいのか?!」「ああ・・・水着と剣豪とハロイベもあるぞ」「ガチャ・・・ガチャ・・・」「これよりセイレム及び限定星5ビリーPUガチャを開始する --  &new{2017-07-31 (月) 07:46:04};
--いつか星5ガンナービリー君実装されると信じて、呼符温存しているぞ! --  &new{2017-07-31 (月) 21:35:11};
-ビリーくんが普通に聖杯戦争出たら、近代の弱小サーヴァントだと舐めてかかられるけどとんでもないジャイアントキリングしたら燃える --  &new{2017-07-31 (月) 14:09:44};
--マスターが魔術の手練れならワンチャン --  &new{2017-07-31 (月) 14:41:02};
---引いたサーヴァントが強すぎて調子乗って前線出てくるような奴だとワンチャンあるな --  &new{2017-07-31 (月) 21:14:37};
---鯖の魔術バリアーが厚くても6点バーストしたらダメージ通るかもしれない --  &new{2017-08-01 (火) 01:46:30};
---あの早打ちなら障壁張る呪文を唱えるより先に抜き打ちが決まりそう --  &new{2017-08-02 (水) 23:31:21};
-特にスキル育成について書いてないから質問したい。どれも強く見えるから平均的に上げてったほうが良いの? --  &new{2017-07-31 (月) 21:06:53};
--自分はクリティカルメインに運用したかったからクイックドロウ後にしたけど、宝具強化された今、宝具メイン運用するならクイックドロウを先にすればいいんじゃないかな?ま、最終的には全部上げるわけさ --  &new{2017-07-31 (月) 21:33:15};
--まあ、まずは全部6にはしておいた方がいいと思う。基本は射撃を10にするのが先でいいと思う。クイックドロウは10まで上げきるか、途中で素材が詰まるなら6で止めてもいいかな、と。 --  &new{2017-07-31 (月) 21:55:03};
-ゲームはじめてから早八か月経とうとしているのに未だに彼に出会えない(マテリアルに登録されてないから間違って捨てたりもしてない)。☆5よりレアな☆3か…。 --  &new{2017-07-31 (月) 22:45:18};
--きっと4日のPUで来てくれるよ頑張れ --  &new{2017-07-31 (月) 23:31:22};
--自分も★3の中で最後まで来てくれなかったから分かる。お迎え出来ることを祈ってるよ --  &new{2017-08-01 (火) 01:44:32};
-いやー、ホームズ先生様様ですわwクリティカル威力に笑いが止まらんねw --  &new{2017-08-01 (火) 15:16:29};
--ヤメロォ!ホームズ撤退するかー、と考えてたのに引きたくなるだろ! --  &new{2017-08-01 (火) 22:00:05};
--ホームズが幸運強くて星もってっちゃうけど、それ以上に獲得すればいいで解決した、カルデア --  &new{2017-08-02 (水) 18:16:37};
-正装あったら絶対かっこ良かったんだろうなあ。スマートに着こなしてくれそう…いつもの服もアウトレイジのときもだけど意外と服を着崩さないのが好きだ… --  &new{2017-08-01 (火) 20:01:57};
--史実ビリーはおしゃれに気遣う人で有名な人だから。それこそフリルの服も着てたらしいぞ。 --  &new{2017-08-01 (火) 20:32:29};
---小さかったから女物が似合ったらしいな。出っ歯、ってあるけど顔の作り自体はよかったんだろうな多分 --  &new{2017-08-02 (水) 20:45:21};
--あのメンツだと黒服にオールバックとかしてくれそう・・・みたひ・・・ --  &new{2017-08-02 (水) 00:49:47};
--お母さんの教育がよかったのだろうか --  &new{2017-08-02 (水) 16:41:41};
--きれいな金髪で黒いタキシードとかスーツとか着たら、めっちゃかっこよさそう --  &new{2017-08-02 (水) 18:19:55};
-えっちゃんが強くなった結果、我がカルデアではビリー君がさらに戦いやすい環境になった。お互いに第3再臨の立ち姿の色合いが似てるし、ビリーの銃もSFチックになるし、一緒に使ってて楽しいわ。 --  &new{2017-08-02 (水) 17:37:44};
--どうぞ、通販で購入した邪聖銃ネクロガンナーです… --  &new{2017-08-05 (土) 15:59:57};
-リヨイベ、突然のビリーくん登場にびっくりした。 --  &new{2017-08-02 (水) 18:34:57};
--地味にイベント初出演よな。 --  &new{2017-08-02 (水) 18:51:17};
--流石は開拓時代 --  &new{2017-08-02 (水) 18:55:53};
--保安官役やってる時点でもうしんどかったけど最後のセリフと笑顔で無事死にました --  &new{2017-08-02 (水) 19:21:35};
---その言葉をあのエジソンの前で言うんだもんなぁ、余計に本心が分かんなくなった --  &new{2017-08-02 (水) 19:35:45};
---短い出番だったけどいい使い方してもらえて良かったわ。ビリーくん好きじゃー! --  &new{2017-08-02 (水) 20:25:35};
---ヤングガンでビリー達は臨時保安官やってたけど、全然自覚なかったからな…w --  &new{2017-08-02 (水) 20:30:24};
--次があることに期待してもいいかな!楽しみにしてよう --  &new{2017-08-02 (水) 19:28:14};
-ビリーイベントで初めて出て敵だったけど、クリティカル事故怖いなこいつ。さすが、クリティカルロマン砲。 --  &new{2017-08-02 (水) 20:28:09};
--さりげにアーチャークラスの宝具発動までターンが短い&クイックドロウのせいでなめてかかったら大変という敵に回したくないビリー… --  &new{2017-08-03 (木) 01:27:57};
-ビリーくんイベント出演おめでとう!!いつまでたってもあなたの本心は謎のままですが、それでも好きです…もっとカルデア生活楽しんでね… --  &new{2017-08-02 (水) 21:04:32};
-ビリー君イベント出演と聞いてこのページ身に来たけど、ビリー君の命日見てぎょっとした --  &new{2017-08-02 (水) 21:55:24};
--おっと投稿ミス…自分の誕生日でもあったんだ…ビリー君自分の命日なのにマスターにカード送ってくれたのか…!? -- [[木主]] &new{2017-08-02 (水) 21:57:32};
-oh…またやらかした(´・ω・`)…とにかく、嬉しいやらほろりとするやらで今回のイベントと合わせて更に好きになりました。ありがとう --  &new{2017-08-02 (水) 22:00:01};
--あぁ…またやらかした(´・ω・`) -- [[1つ上の木主]] &new{2017-08-02 (水) 22:01:48};
---おう、テンション上がっちゃった気持ちはわかるから…落ち着け。とりあえず戦闘にビリーを連れ出し、マイルームに連れ込んで喋らせるともっと好きになるぞ --  &new{2017-08-03 (木) 01:31:05};
-ビリー、もしかしてごっこ遊び好き?今回のイベントといい、五章のコードネームもつけたのも、言いだしたのビリーっぽいし? --  &new{2017-08-02 (水) 23:23:22};
--ごっこあそびをしている間は本心を隠していても疑われないからじゃないかな --  &new{2017-08-03 (木) 11:43:08};
-ビリーが5章で言ってた知り合いというのはワイアットやドク・ホリデイのことだった…? --  &new{2017-08-03 (木) 01:42:53};
--未だに絶賛放置中だもんなあの伏線 本当に誰なんだろう --  &new{2017-08-03 (木) 12:18:04};
-ほぼ全員のテンションがおかしくなってる中ジェロニモと同じくらいには正気保ってるけど、その上で流れに付き合ってた感じだろうか --  &new{2017-08-03 (木) 05:27:18};
--アメリカ出身はあの空間の影響を受けにくかったりして(エジソンは割といつも通りだし) --  &new{2017-08-03 (木) 08:10:38};
-ビリーが敵で出てくるのは嬉しいけどどうせなら高難易度で出てきて欲しいんですよ。クリ事故に3ターン宝具にチャージに回避に必中でしょ。発狂ボス化間違いなし!攻略したい! --  &new{2017-08-03 (木) 12:21:23};
--敵に回したくないよ。そんな恐ろしいガンマン --  &new{2017-08-03 (木) 20:23:30};
-ジェロニモさん宛てのボイスが声色からしてかなり素で、彼に対する信頼が窺える --  &new{2017-08-04 (金) 01:10:55};
--ビリーもそうだけど、ジェロニモさんからも結構それ言っちゃうの!?ってことお互いに言ってることから見ても、仲良しなんだろうな。 --  &new{2017-08-04 (金) 21:08:00};
-このピックアップで我がカルデアのエースになってもらおうと100連して宝具レベル2… 一方でパラケルスス、小太郎、エウリュアレ、メデューサが宝具凸 もうピックアップなんて信用しねー!!! --  &new{2017-08-05 (土) 03:57:33};
--.....。(無言でハグ) --  &new{2017-08-05 (土) 15:52:07};
--なんというか物欲センサーって恐ろしいなって…どんまい --  &new{2017-08-05 (土) 17:45:51};
--うちも実装当初回せども回せども出てこないのでついには金の力に頼ったな…… --  &new{2017-08-05 (土) 17:50:15};
--ビリーに聖杯を捧げてから10連で必ずビリーが来るようになって嬉しい --  &new{2017-08-06 (日) 13:35:01};
--もしかして回すピックアップを間違えてないか? 今回の4章5章同時ピックアップは同じ日に開催されたけど、それぞれ別個のページが用意されてたんだが・・・・ --  &new{2017-08-08 (火) 04:59:03};
-今年の夏イベはマシンレース?みたいだから礼装でビリーこないかなぁ シナリオにも出てほしいけど --  &new{2017-08-07 (月) 10:20:43};
--ビリー君には騎乗スキルがある…これはワンチャン --  &new{2017-08-08 (火) 22:54:42};
-聖杯が後一つ手に入れば最強のビリーくんができる……。夏イベに期待。 --  &new{2017-08-09 (水) 01:28:43};
-運営がネタに走るのはいつものことだけど今回のイベ完全に5D’sじゃねーかwwビリーが「だが僕はレアだぜ。」(キリッとか言いながら出てきたら完璧なんだが --  &new{2017-08-10 (木) 16:21:28};
-無理だろうけどビリーくんの英霊伝承読みたいなぁと思ってしまう今日この頃 --  &new{2017-08-12 (土) 01:26:53};
-巌窟王と相性どう?巌窟王が出した星をビリーが吸える。宝具も全体。まあ防御は死ぬけど。 --  &new{2017-08-12 (土) 10:41:06};
--うーん…ビリーと巌窟王が中途半端になるからやめといたほうがいいかも --  &new{2017-08-14 (月) 08:51:58};
--個人的には、ビリーに熱砂つけて巌窟王とマーリンとセットで使ってる。巌窟王素ダメージ強いし星産むし全体Q宝具で強力なサブアタッカーになってくれてるよ。星も吸いにくいし。回復防御は死ぬのでマーリンとかマシュとか入れるか短期決戦と割り切る必要はある。 --  &new{2017-08-14 (月) 10:24:11};
-タペストリーの販売決定おめでとう〜!あの最終再臨絵グッズ映えしそうだし本当に嬉しいぞ! --  &new{2017-08-14 (月) 21:11:09};
--あぁ、もう飾る用と保存用に2枚買わせていただきますね、ビリー君 --  &new{2017-08-15 (火) 13:11:30};
--最終再臨絵のビリーとか、もうかっこいいの代名詞じゃないか! --  &new{2017-08-15 (火) 21:40:53};
--ナンバーが小太郎のすぐ次なのが何か面白いw --  &new{2017-08-19 (土) 02:16:50};
---身長的な…… --  &new{2017-08-20 (日) 16:36:23};
-ビリーのタペストリー、応援の意味を兼ねて注文した --  &new{2017-08-19 (土) 01:28:53};
-5章でメイヴ達に奇襲を仕掛けた時にアルジュナでは無くメイヴちゃんをチーズ弾で早撃ちしたら倒せていた…? --  &new{2017-08-19 (土) 02:14:31};
--塩の弾丸ではなくチーズの弾丸か・・・ --  &new{2017-08-19 (土) 02:22:05};
--額にチーズを三連発…彼なら出来そう --  &new{2017-08-19 (土) 03:35:02};
--問題はチーズが弾丸にできるかだよな。火薬で撃つんだから。熱も空気抵抗も桁違いやぞ --  &new{2017-08-19 (土) 18:51:05};
---ジェロニモの道具作成の応用で作れないかな? --  &new{2017-08-19 (土) 19:19:57};
---コルク銃(夜店の射的のアレ)にすりゃいいじゃん。火薬じゃなくても弾は飛ぶ --  &new{2017-09-10 (日) 16:16:45};
--暗殺前にエジソン味方にできてたらいけたかもな。エレナ、エジソン、ジェロニモの三連キャスターの加工で一番近代でなめられるだろうビリーに持たせてアルジュナはカルナに任せて、黄金劇場補正で皇帝と他複数が兄貴抑えていけばいける。 --  &new{2017-08-21 (月) 23:43:08};
---黄金劇場でどこまで持てるかだな…… --  &new{2017-08-23 (水) 19:18:05};
---ガチな作戦だw これで獄長メイヴみたいにチーズに対するカウンターがなければいけそう --  &new{2017-08-28 (月) 00:43:07};
-Qカードの性能、なんとかならないかなあ。これが足引っ張ってる気がする。 --  &new{2017-08-25 (金) 07:18:31};
--ゲームバランス的な問題だろうな。クリティカル重点の性能だけどそのための星生産はできないってチグハグ感はある。星3は状況を整えれば星5並の仕事をするってイメージ。 --  &new{2017-08-25 (金) 12:46:01};
---そこがチグハグじゃなくなったら強過ぎる、って判断なんだとは思う。妥当かどうかはさておき、意図的だとは思う --  &new{2017-09-21 (木) 20:52:35};
--クイックとバスターのモーション交換にならんかなあ… --  &new{2017-08-27 (日) 23:55:39};
--アンメアと違ってスター集中もないしなぁ --  &new{2017-09-05 (火) 17:56:25};
-昨日やっとスキルマ出来たよ!  これからもよろしく。ビリー --  &new{2017-08-25 (金) 12:05:29};
-高橋さんの妄想の奴概念礼装で欲しい --  &new{2017-08-28 (Mon) 15:51:48};
-サマーリトルとの相性はどうなんだろ。NP獲得量25%アップ、宝具威力10%アップ、クリ威力10%アップで割と使える気がするけど… --  &new{2017-08-31 (木) 10:58:58};
--パーティの編成次第じゃないかな、宝具で事故率下げたい要素が殊にあるなら向いていると思う。 --  &new{2017-08-31 (木) 22:53:35};
--クリティカルも宝具もって考えると良い礼装だよね。ただ、どっちかに偏らせて使う場合は、別の礼装がいいと思う --  &new{2017-09-02 (土) 21:26:19};
-未だにビリーくんの幕間に納得いってないのは自分だけなのかな…。絆4開放なのに全然ビリーの内面が見えなくて寂しい。他の鯖が出てくるのはいいけど、全員台本通りの演技をしてるみたいでもやもやするし、選択肢によるビリーの反応も変な気分…。各鯖のファンへのサービスの為の幕間だったのかなって思ってしまう --  &new{2017-09-04 (月) 19:10:33};
--でも絆4じゃん。自分の背後に立たれているのに、マスターの気配わからなくてやっと戸惑いを見せた程度じゃないか。だから、これから絆5が開放レベルの幕間あるんだろ(勝手な妄想)。そこに期待しようぜ。 --  &new{2017-09-05 (火) 00:36:11};
--あれはヒーロー然としてたビリーが最後に一瞬驚くのがミソだから --  &new{2017-09-05 (火) 00:53:10};
---うひゃ! --  &new{2017-09-05 (火) 20:00:01};
--底を見せないのがいいということもあるしな --  &new{2017-09-05 (火) 00:56:52};
--個人的には幕間の内容というより掘り下げが少なかったことに不満があるな。まあ幕間自体は2話があると信じてるしスキル強化もまだだし…。問題は開放されたマテリアルが発売されている紙ベースのマテリアルとほぼ同じ内容だったことかな。あれだけは許せない --  &new{2017-09-07 (木) 21:59:29};
--マスターの気配に気が付かなかった絆4開放は少年悪漢王としての話で、自ら打ち明けた絆5開放の幕間がウィリアムという一人の人間としての話……とかだと良いな。あと台本臭さっていうのは何かを下地にした話なんじゃないかな?多分荒野の7人。 --  &new{2017-09-13 (水) 00:49:38};
-あの…ホームズの宝具の後に射撃・心眼クリティカルをすると、文字通り敵が解けて消えるんだが…なんだこれ!? --  &new{2017-09-04 (月) 23:46:19};
--そこに☆獲得礼装を持ったホームズ、同じように☆獲得系統の礼装持ったスキルマロビン、スター集中礼装持たせたビリーなんぞやった日にはもう色々とテンション上がる…!? --  &new{2017-09-05 (火) 16:11:03};
--ホームズ君は集中礼装付けても星を強奪していってくれやがりますよね。幸運高いルーラーは悪い文明。 --  &new{2017-09-13 (水) 08:13:48};
---ビリーホームズえっちゃん。短期決戦でセイバーぶっ殺したいときはどうぞ --  &new{2017-10-05 (木) 03:19:42};
-box周回してるとあれだけ集めるのが大変だった隕鉄と種火がガンガン増える!これでビリーのスキルとレベル上げができるぜ!と思ったけどもうとっくにスキルマレベル100だったので微妙に悔しい気分になったのはワイだけだろうか --  &new{2017-09-13 (水) 08:05:34};
--二人目を育てればいいだるぉ!! --  &new{2017-09-13 (水) 08:59:20};
---SAN値減りそうだからやめとくわw --  &new{2017-09-18 (月) 06:20:50};
--ところで、骨はどこにあるんだい() --  &new{2017-09-18 (月) 00:42:33};
---メダル周回してればドロップするよぉ(白目) --  &new{2017-09-18 (月) 06:21:38};
-クイックドロゥに攻撃力upかカードバフが付くっ!……っていう夢を昨夜見ました。現状弱いとは全然思ってないけど夢ぐらい見るさ。 --  &new{2017-09-13 (水) 20:08:24};
--星3でもうこいつ一人でいいんじゃないかな?キャラ出すと、星4の人達の立場ないから。いや、もう星3弓の時点でおかしいほど強いんだけどさ。 --  &new{2017-09-13 (水) 20:24:14};
-宝具発動の台詞がカッコいい20代。 --  &new{2017-09-14 (木) 20:28:53};
--余裕っぷりすごい21歳(たぶん) --  &new{2017-09-15 (金) 02:36:49};
---このビリーは21歳時点なんかね? --  &new{2017-09-15 (金) 11:28:11};
---可能性としては21歳が高いんじゃない。21で亡くなったから伝説になった部分もあるし。あとはリンカーン群の戦い17.18か --  &new{2017-09-15 (金) 22:38:45};
---少年悪漢王を自称してるくらだし未成年で。 --  &new{2017-09-21 (木) 20:36:56};
-ビリー廃基準だと今回の配布星4はボイスが解禁されるエジソン、スター工場長新殺、Q50アップ星出し宝具のアタランテかな --  &new{2017-09-18 (月) 06:32:25};
--ビリラー的にはスター集中なしで星集めやすい新アサほんと便利よ --  &new{2017-09-18 (月) 06:51:11};
---星4なら新アサだな。星もそうだけど、最終降臨も安心の縞うどんさんなので惚れる。ビリーと並べるとやばい --  &new{2017-09-18 (月) 12:34:54};
--アサ新にするかと思ったけどエジソンてストーリー限定なんだよなぁ。究極の二択 --  &new{2017-09-18 (月) 17:05:18};
--アタランテは宝具でしか星作れないからカレスコほしいし、尻スターマンやハロエリ+ホーリーウォーズ+出演続行のほうが瞬発力がある。あとはアルカディアをどう評価するかだな。 --  &new{2017-09-19 (火) 13:32:59};
--ビリーのボイスは聴きたいけどエジソンが失礼な奴すぎてニモさんがいるカルデアに呼びたくないというジレンマ --  &new{2017-09-20 (水) 02:02:44};
---なんで?エジソンとジェロニモ普通に開拓史イベで仲良くしてたじゃん。ま、とりあえずビリーはナイチンゲール所持ボイスが好き --  &new{2017-09-22 (金) 22:55:46};
---なんでエジソンが候補にって思ってたらそういえばボイスがあるのか --  &new{2017-09-22 (金) 23:00:42};
-相手のクラスに応じてメディアやカーミラと組ませるの楽しい泣 --  &new{2017-09-19 (火) 12:47:53};
-ビリーの宝具にiPhoneの性能が追いつかなくて、 --  &new{2017-09-19 (火) 12:49:27};
--「僕の方が早ファイア!」になって不意打ちっぽくなるの笑う --  &new{2017-09-19 (火) 12:50:27};
-強化QP半減なんてめったに無いんだから石を開放して星五を当てろという自分とセイレムで高レアビリー来るかもしれないから石を貯めておけという自分がせめぎ合ってるんだけど、皆はどう思う?来ると思う? --  &new{2017-09-23 (土) 17:36:45};
--多キャラ出すようなキャラじゃないし来るならジェーンだろうなぁって感じで貯めはしないなぁ自分は --  &new{2017-09-23 (土) 18:43:45};
---これでカラミティ・ジェーンだっけ?が星4で実装されたら、最強最速ガンマン立場ないな。ジェーンって女銃使いでも、ショーで披露してたレベルだし。そもそも嘘つきで、付き合った男不幸にする女のイメージ強い --  &new{2017-09-24 (日) 01:52:50};
---アンメアが☆4で黒髭が☆2のゲームだし…… --  &new{2017-09-26 (火) 18:04:15};
--ガンナービリー君欲しいけど、さほど今と変わらない気もする立ち絵も声も。でも、どこかしらでガンナーなビリーは見たいな --  &new{2017-09-23 (土) 20:09:36};
---男の水着鯖あれば水鉄砲でガンナー狙えたかもしんねんだがな --  &new{2017-09-23 (土) 22:42:21};
---今指導しているfate関連シリーズ、事件簿→基本サーヴァント出ない、Fake→これ以上増えないだろうことを考えると…あとはエクステラ?それも難しそうだな… --  &new{2017-09-24 (日) 01:47:30};
--緑茶とビリーのボイスが短期間で追加された時声優さん呼んだ割に量が少なすぎるから二人纏めて新鯖実装してプレイヤーの財布特攻攻撃してくるんじゃないか、みたいな噂流れた時期あったよね --  &new{2017-09-26 (火) 23:56:08};
---ソシャゲの新規ボイスに改めて高乃麗さん召喚できるって、思えばすごいなこのゲーム。大御所声優&鶴岡さんの所属事務所の社長だぞ、麗さん --  &new{2017-09-27 (水) 11:25:23};
-ハロウィン復刻で思いだしたのは、身長制限難なくクリアできるビリー君の思い出。 --  &new{2017-09-26 (火) 00:00:25};
--ショタに混じって参加できてたねそういえば --  &new{2017-09-26 (火) 17:43:44};
-最終再臨絵の新聞記事みたいなオレンジの背景、お洒落だなあ --  &new{2017-09-26 (火) 13:58:01};
--指名手配のポスターやね、たぶんビリーザキッドって書いてるやつ --  &new{2017-09-26 (火) 13:59:57};
---イラスト担当の縞うどんさんはビリーに限らず、最終再臨絵すごいきれい。一部ファンにで最終再臨絵・安心安定のの縞うどんって呼ばれているから。 --  &new{2017-09-26 (火) 23:56:11};
-「泣けど喚けど朝がきて」って曲が超ビリーくんってコメ見て実際に聴いてたら凄いしっくりきて以来ずっと聴いてるから、他にもオススメのイメソンあったら是非教えて欲しい --  &new{2017-10-05 (木) 02:09:01};
--いつかおぼえてないけど多分それ言ったの自分だわ笑笑 --  &new{2017-10-05 (木) 02:21:08};
---続き。多いですけど…ジグさんの「かくれんぼのあとに」 とか、雰囲気で言ったら有機酸さんの「quiet room 」、ただのCoさんの「ディアミー」、ごちゃごちゃな心境のさまぐらさんの「灯火の命題」、キョータさんの「crude」、渡名航さんの「バイバイ」「7150日」「めんどくさいや」、スペクタクルPさんの「イロニー・ティーチャー」「リトル・エスケープ」。 量多いけど、数撃ちゃ当たる戦法なので、気にいる曲を見つけていただければとのオタクからの返答です。 --  &new{2017-10-05 (木) 02:45:59};
---ここはやはりレジェンドボブディランの天国のへ扉 --  &new{2017-10-05 (木) 02:59:06};
--高乃麗さんのキャラソン名義ですが「BURNING UP!」という曲がお勧めです。ガチで少年悪漢王なビリーの曲に聞こえます。ニコ動に落ちてたはず --  &new{2017-10-06 (金) 04:37:48};
---中の人がサク〇大戦に出ていたためめちゃくちゃ良曲持ってるんだよな。「古いピアノ」って曲がビリーが一人が好きなビリーっぽい曲だ。こちらもおすすめ。まぁ、ビリー本人ピアノ弾けた逸話持ちだからって選曲何だが --  &new{2017-10-06 (金) 19:55:05};
--tacicaの「ANIMAL 動物」が個人的にお薦め。「有り余る人生とは良くぞ云った」、「もう分かりきった生命に別れを」ってフレーズが特に秀逸。 --  &new{2017-10-06 (金) 21:58:42};
--アウトレイジのメンバーだったらカウボーイビバップの「Tank!」がよく似合う --  &new{2017-10-12 (木) 18:00:18};
-今更なんだけどさ、ビリーが二再臨で着込むジャケット肩パッド入ってるよね?ファンシー童顔フェイスも帽子でほとんど隠してるしもしかしたらビリーなりに大人の男に見えるように努力してるのかな? --  &new{2017-10-06 (金) 02:15:35};
--ビリーの服の気になる点は手甲。あれは萌え袖対策だと信じて疑わない --  &new{2017-10-06 (金) 21:06:20};
---実際ちびちゅきの漫画ではがっつり萌え袖だったね。 --  &new{2017-10-12 (木) 02:20:18};
--やめるんだ、そんなこと言うから立ち絵で両肩とも上げているのは肩幅小さく見られない為にしているポーズに見えるじゃないか、やめるんだ…!! --  &new{2017-10-11 (水) 17:49:12};
--正直、靴が厚底だなって思います。全国のビリーさんファンごめんなさい --  &new{2017-10-12 (木) 02:19:32};
-声が良すぎる。ストーリーNPCで初めて使って一発で好きになったわ うちのカルデアクリティカル重視だし戦力的にもぴったりだった これは神が育てろと言ってますわ --  &new{2017-10-12 (木) 17:48:15};
--神じゃないが、育てるといいぞ。敵溶けるから。 --  &new{2017-10-12 (木) 22:50:20};
-自分の周りのFGOプレイヤー、なぜかビリービリー推しの奴が沖田さん推しでもある確率が異常に高いので沖田オンリー推しの奴にビリープレゼンしたら速攻で沼に嵌っていったんですよ。身長158㎝で三発当てる系Q単体宝具で性格に二面性があるキャラが刺さるマスターが多い説。 --  &new{2017-10-17 (火) 15:35:45};
--小太郎好きなマスターにビリーが刺さる場合も多いけど身長体重が同じせい? --  &new{2017-10-17 (火) 15:41:51};
---2人の少しずつ似てる性格とかよくない?会話とか見てみたくない? --  &new{2017-10-17 (火) 20:58:26};
---ビリーも小太郎も大好きだが、二人は相性良すぎる。小太郎が星出して、ビリーに吸わせればあっという間に敵倒せるよ。 --  &new{2017-10-17 (火) 22:35:53};
---ビリーが食堂辺りでサンダラーのメンテしてたら、小太郎君ホイホイできそうである。 --  &new{2017-10-17 (火) 22:49:23};
-剣豪勝負の七番目の人に宝具で「先に抜いてもいいよ」って啖呵切るのカッコいい…… --  &new{2017-10-17 (火) 16:11:21};
--武蔵ちゃんの前座任したら危うく倒しかけて、慌てて令呪切って武蔵ちゃんにトドメささせたわ --  &new{2017-10-17 (火) 23:50:05};
-何気にビリーも「ただの技量」が宝具に至ったヤバいやつなんだよな --  &new{2017-10-17 (火) 21:21:52};
--サンダラーオンリーなのか、他の重火器(ライフルとか)でも宝具として撃てるのか気になる --  &new{2017-10-17 (火) 22:50:50};
--でも小次郎や沖田さんと違って宝具ランクがあるビリー君 --  &new{2017-10-17 (火) 23:39:51};
---奥義じゃなくて、「この拳銃を手にしたビリー・ザ・キッドの射撃」が1つの宝具になってる特殊例だからね --  &new{2017-10-18 (水) 17:14:18};
---有名だけど出来がいいとは言えない銃だしねサンダラーは。こんな銃であんな真似をする技量 --  &new{2017-10-19 (木) 14:10:21};
---そりゃぁ、ビリーはめっちゃ練習したらしいからな。稼いだ金、ほぼ銃弾に使ったって話しどっかにあったような --  &new{2017-10-20 (金) 05:21:01};
-どうでもいいだろうけど、新マスター礼装は相性良さそうだね。NPを高速でためて宝具は言わずもがな、好きなタイミングでクリアップスキル2つを乗せられるのは嬉しい。 --  &new{2017-10-18 (水) 10:04:16};
--でも肝心のコードUがバスターのみだから、バスター1枚しかないビリーにはちょっともったいない気はする --  &new{2017-10-18 (水) 17:09:54};
---バスター見えたら星10個程度でも確定クリティカルできると考えてもよいのだぞ --  &new{2017-10-22 (日) 11:58:53};
-先日ついに絆10になった。聖杯もフォウくんも全部注ぎ込んだし、ビリーくんは最強のガンマン。 --  &new{2017-10-19 (木) 13:28:06};
-既にスキルマであと絆とレベルマなんだけど育てるのが勿体ない --  &new{2017-10-19 (木) 17:53:49};
-剣豪で小太郎君の活躍見てると、ビリーもセイレムあたりで活躍してほしいなぁと思う。でも、2回シナリオ出ることないかな? --  &new{2017-10-21 (土) 22:27:25};
--でも五章で活躍や出番が新鯖にしては大分少なかったし、イベントは面倒がって出ないしで、カルデアの味方側として出てくれるはず(願望) --  &new{2017-10-21 (土) 22:51:03};
--デオンくんちゃんとか清姫も既に本編出演してるからワンチャンあると思ってる --  &new{2017-10-21 (土) 23:18:34};
--退場早かったし、ジェロニモかロビン辺りと来たらいいなぁって --  &new{2017-10-21 (土) 23:35:01};
---ビリーもマイルーム会話もその二人には遠慮ないし、イベントでもいいから、レジスタンストリオで出てきてほしい --  &new{2017-10-22 (日) 11:52:21};
--セイレムではビリーが大活躍して霊衣解放か高レア版が来る 俺は詳しいんだ --  &new{2017-10-23 (月) 14:49:07};
---もし霊衣開放きたらどんな衣装になるんだろうな。今が露出低めだから少しぐらい肌出してほしい --  &new{2017-10-24 (火) 12:04:21};
---昔の縞柄囚人服とかワンチャンないかな --  &new{2017-10-24 (火) 15:11:48};
---配布でいいので星4ルーラー・カジノディーラービリー君お願いします(欲張り) --  &new{2017-10-24 (火) 23:00:25};
---三騎士に有利なガンナー実装…とか夢見てもいいと思うの --  &new{2017-10-26 (木) 17:24:17};
-エンピレオ戦で最後をジャンヌにしてたから死にかけたんだけど、ビリーのお陰で助かったわ  --  &new{2017-10-22 (日) 11:01:16};
--ビリーに聖杯あげてたおかげでエンピレオ初見突破できた、本当にありがとう --  &new{2017-10-22 (日) 16:20:51};
-マテリアルⅢに載ってるあの台詞例はいつ使われるんだろうね? --  &new{2017-10-22 (日) 15:04:11};
--「友よ!」ってセリフあるけど、友達に闇討ちされた人間がそんな簡単に友達扱いしてくれるのか?ってマテ読んだとき思った。 --  &new{2017-10-22 (日) 19:29:28};
---絶対に敵対しないと信じてくれてるのだろう。ヤングガンではドクやチャベスみたいに信用できる仲間もいたし --  &new{2017-10-22 (日) 19:35:04};
--将来的にレベル100ボイスが実装されたらぜひあれを採用してほしいところ --  &new{2017-10-23 (月) 14:47:05};
-エミヤは高レアだからと渋々納得してたが同レアの宝蔵院があのNP効率にクリティカル倍率とターン数、自己バフが許されるならビリー君にもクリUP3tかスター集中くらい欲張ってもいいんじゃなかろうかと思い始めた最近 --  &new{2017-10-22 (日) 21:33:41};
--騎シュタルのクイックターンが欲しい。継続火力はもういっぱいいるから、こいつは瞬間火力に特化させて欲しい。あと回避1ターンだといざって時に切りづらい…まだ --  &new{2017-10-23 (月) 02:26:07};
--坊さんがぶっ壊れという人もいれば星3槍最弱という人もいるし、こう評価が真っ二つに分かれるのはビリーに通じるものがあるよね 確かにスキル強化早く欲しい --  &new{2017-10-23 (月) 14:51:36};
-エンピレオさんが倒せないとか無理ゲーとかいうツイートが頻繁に流れてくるんだけど、そんな強敵いたっけ?と思ったらビリーにスピードで負けて速攻で沈んでいったから全然記憶に残ってなかったわw鬼畜ギミック発動する前に倒してくれるビリーのありがたさよ --  &new{2017-10-23 (月) 14:42:32};
-ビリーの宝具って剣に例えると神業レベルの居合切りってことになるのか かっこいい(小並) --  &new{2017-10-23 (月) 14:54:11};
--一回の斬撃で三つ傷ができる…みたいな? --  &new{2017-10-24 (火) 00:50:00};
---少年ジャンプの必殺技みある --  &new{2017-10-24 (火) 15:10:22};
-ビリー君に壁ドンしてもらいたいな♡みたいなコメを見るたびに相手の胸ぐらをつかんで壁に押し付けたあと顎の下から銃口突きつける洋ドラでよく見るアレが思い浮かぶんだ 確かにすっごくドキドキしそう! --  &new{2017-10-24 (火) 15:43:18};
--しかも笑ってるけど、目の奥は笑ってない。ガチで殺すやつ --  &new{2017-10-24 (火) 20:35:40};
--ドンというかBangですね… --  &new{2017-10-24 (火) 23:03:48};
--ハンズアップして命乞いしたい・・・ --  &new{2017-10-25 (水) 18:28:57};
-リヨ漫画、映画化されてる回数が英雄度に反映されるならビリーくん大勝利なのでは?今度また新しいビリーザキッド映画公開されるらしいし --  &new{2017-10-26 (木) 18:51:46};
--吸血鬼とも戦ってるビリー主人公の映画もあるしな… --  &new{2017-10-27 (金) 20:54:44};
-剣豪で最後に柳生の爺様と一騎打ちの早抜き対決して、宝具耐えられての返し宝具を死霊ガッツで復活してEXで締めたのにすごく燃えた。 --  &new{2017-10-27 (金) 20:50:20};
-タペストリー来たから改めてじっくり見てみたら瞳の色が水色ベースに紫が乗ってて綺麗過ぎて震えた… --  &new{2017-10-29 (日) 09:20:47};
--わかる……ずっと立ち絵見て、くすんだ青だと思ってたから綺麗な水色でびっくりした --  &new{2017-10-29 (日) 14:47:31};
---ブルーアイズかっこいい。かっこよすぎて飾るの躊躇するレベル --  &new{2017-10-29 (日) 19:23:25};
--こっちもタペストリー来たよ。かっこいい。個人的に縞うどんさんの最終再臨の塗りは全員好きだが、ビリー君は全体的に黒いので、本当に塗りの上手さが際立つ。圧倒的感謝… --  &new{2017-10-30 (月) 22:20:18};
-ビリーくんが生きていた頃ってアメリカでハロウィンが定着してきた時期だよね --  &new{2017-11-01 (水) 13:13:26};
--ビリー君、何を着ても似あいそう。 --  &new{2017-11-01 (水) 14:45:34};
-外部ネタになっちゃうけど、アニヲタwikiとかでビリーくんだけ項目がなくてなんか泣くな…。結構マイナーなキャラなのかな… --  &new{2017-11-03 (金) 21:53:56};
--キャラクター性が刺さる人にはすっごい刺さるけど、それがわかるのは霊基再臨を進めないと…というイメージでわかりやすい人気は出てないのかも。イベントも本編も割と影薄目だし。けれど私はこのビリーのわかる人にはわかるアットホームなこの空気感がその好きです(謎) --  &new{2017-11-04 (土) 00:30:55};
---わかる……ビリーファンのあったかさが生きる糧です… --  &new{2017-11-04 (土) 11:55:20};
--ビリー以外は全員分あるの? --  &new{2017-11-04 (土) 00:32:53};
---あそこ確かメフィストとかジェロニモの項目もないぞ --  &new{2017-11-04 (土) 01:13:32};
-イベントでも全然登場しないから彼がカルデアでどんな風に過ごしてるかが分かりにくいよね。ロビンのボイスやジャンヌオルタの幕間からしてちょくちょくカードゲームはやってるみたいだけど --  &new{2017-11-04 (土) 03:19:18};
--やっぱ1回ぐらいがっつりストーリー出て欲しいよね…剣豪の小太郎くんとまではいかなくてもせめて退場せず最後までいてほしい… --  &new{2017-11-04 (土) 12:27:18};
---マテリアルの台詞の件もあるし、もう少し出番を… --  &new{2017-11-04 (土) 20:04:00};
---アープ、ジェーン、ギャレット辺りが実装されれば必然的にビリーも出番もありそうなものだが… --  &new{2017-11-05 (日) 03:02:01};
---英霊ガンマン七番勝負を待て。 --  &new{2017-11-05 (日) 03:06:00};
---無法者たちいっぱい居るからねえ英霊候補、世界初の銀行強盗したやつとか居るからなw --  &new{2017-11-05 (日) 03:30:24};
---銀行強盗→「南部(西部)のロビンフッド」って呼ばれてる方ですね。生前顔見知りって逸話もあるし、ロビンフッド枠で来たら、それはそれで面白いと思う。今いるロビンがどんな顔をするかも含めて --  &new{2017-11-05 (日) 05:57:29};
---駆け抜けるは無人の荒野…否、アウトローの夢の跡。参りましょう、カナダ国境の試合舞台!Fate grand order  第二部 英霊ガンマン セブンスゲーム。 --  &new{2017-11-18 (土) 23:56:24};
-ビリーくんは少年と青年の間の絶妙なバランスが萌え --  &new{2017-11-05 (日) 10:39:15};
--外見的にも性格的にも完全に同意 --  &new{2017-11-05 (日) 22:48:15};
-クリ特化にすべてをかけてるけど、簡単にその数値に迫ってくる鯖が今はいくらでもいるからなあ……。ビリー君ならでは、といえるような強化もなかなか難しいかもしれない。どうなればいいんだろう? --  &new{2017-11-05 (日) 22:55:16};
--個人的にビリーくんはクリティカルも強いけど宝具もお手軽で強い。NP獲得量UPしたらもう文句なしに最強格だと思う。 --  &new{2017-11-05 (日) 23:02:09};
---わかる。もう一つの結末とか持たせてNP廻りをフォローしたら劇的に使い勝手が変わるよね。 --  &new{2017-11-05 (日) 23:04:56};
---なるほど、NP獲得系は盲点だった、いつも攻撃力UPやクリ威力UPとか威力上げることしか考えてなかったな… --  &new{2017-11-06 (月) 00:01:35};
-そういえば、小次郎の燕返しみたいに物理的にあり得ない現象を起こしてる訳じゃないし、劇中でアルジュナに倒されてるせいでぱっとしない扱いだけど、ビリーの宝具って疑似的なアンサラーなんだよね? ……もしかしてこれ、コジコジや剣豪終盤武蔵と同じ領域……? --  &new{2017-11-05 (日) 23:06:20};
--神秘も技術の蓄積もない「射撃」でその領域に至ってる分よりヤバいと考えてる。そもそも「個人の実力差を問わない武器」が本来の銃の在り方で、当然個人の技術が入り込む余地そのものが少ないのに、ある種の神域に至ってる時点でおかしい。 --  &new{2017-11-05 (日) 23:17:43};
--射撃A++ってビリーしかいないからなぁ(射撃スキル持ち自体少ないけど) 負けたとはいえ射撃の腕自体はアルジュナも認めてたし --  &new{2017-11-05 (日) 23:30:18};
--5章や幕間を見るにサンダラーは弾切れや不発を起こしてるから本当にただの銃っぽいよね。宝具の説明にもあるけど技術だけで上り詰めた感じ大好き。あと個人的にはいつかウィンチェスターライフルも使ってほしいなぁ --  &new{2017-11-06 (月) 18:22:00};
---そこはガンナービリーさんに期待したい… --  &new{2017-11-07 (火) 00:07:27};
-リセTCGの描きおろしビリー格好良い(ダイマ) --  &new{2017-11-07 (火) 14:38:40};
-一瞬間合い詰めて斬りかかっては、正座して宝具発動する爺様にエウリュアレ一人では無理があったので、今からビリー育てる --  &new{2017-11-07 (火) 16:50:19};
--あそこは単体弓でゴリ押しが大正義だからな…。クイックドロウと回避を優先して育成頑張れ。あと蛇足かもしれんがダビデも育てておくと全体回避でもっと生存率上がるぞ! --  &new{2017-11-07 (火) 20:33:48};
---金鯖弓をガチャ入手することも考えたけど、魔境と言われる星3弓鯖をちゃんと育てれば、あれだけの剣鬼にも太刀打ちできるもんな --  &new{2017-11-11 (土) 03:24:57};
-ホームズレベマスキルマまで育ったから100レベスキルマビリー君と組ませたいんだけど、ホム宝具うつ直前にオダチェンしてからの金鯉ぶっぱしか思いつかない…。この二人を並べるならあと一人は誰が良いんだろう --  &new{2017-11-07 (火) 20:24:50};
--問題はホームズが自分で落としたスター吸っちゃうことだよね。だとしたらビリーに熱砂とかのスター集中つけたうえで、星出し要員で常に星を確保しておく必要があると思う。うちではこの二人には小太郎でサポートさせてる。星稼いで、なおかつ小太郎は吸わないから。正しクラスが違うから敵を選ぶこと、小太郎のレベルを上げていないと大変という欠点はある。 --  &new{2017-11-07 (火) 21:54:53};
--そこに星出してとスター操作の出来る文系バーサーカーが… --  &new{2017-11-08 (水) 13:06:31};
---巌窟王もいいぞ! --  &new{2017-11-08 (水) 14:21:28};
--長壁姫はどうなん? --  &new{2017-11-08 (水) 14:23:17};
--木です。解答ありがとうございます!纏めると、小太郎→育成とクラス相性考慮必要、自身も回避で延命可能。えっちゃん→星産みと操作スキルあり、耐久性難あり。巌窟王→星産みスキルあり、操作スキルなし、耐久性△。おっきー→クラス相性考慮必要、城化物で延命可能、宝具が回れば擬似回復可能。って感じ? --  &new{2017-11-09 (木) 07:18:51};
-ビリー君の礼装どうしようかなと自分の中の礼装見直したら候補が「サマータイム・ミストレス」「いつかの夏」「サマー・リトル」「トリック・オア・トリートメント」(全部凸ってる)で悩んでいてどれをつければいいかわからない状態です。どうしようか、ビリー君… --  &new{2017-11-09 (木) 22:28:16};
--個人的にはサマーリトルかな?効果が全てかみ合うし、宝具を回すペースがダントツに上がるので楽しいですよ。と、いいつつ最近は凸看板娘でロマン火力を叩き出すのがマイブームだったり。 --  &new{2017-11-09 (木) 23:34:11};
--礼装が水着orデンジャラス…。ATK値とかで決めてもいいかも。トリックとか… --  &new{2017-11-11 (土) 02:59:43};
-実際ガンナーだと有利不利あるのかね?それともシールダーみたく一切そういうのが無いのかな --  &new{2017-11-09 (木) 23:54:07};
--そもそもクラス相性がFGOのシステムの都合で設定上は剣でも弓に有利とったりがあるからなぁ FGOでやっても弓のマイナーチェンジ版の域をでない気がする --  &new{2017-11-10 (金) 01:21:46};
--FGOにガンナー実装されたらアルターエゴとは逆に三騎士に攻撃有利のイメージがある。セイレムに期待してしまう --  &new{2017-11-13 (月) 14:34:05};
-んー、NP50獲得スキルもってるとはいえ、必ずしもNP50礼装出なくてもいいのかな…? --  &new{2017-11-12 (日) 12:22:49};
--50持ちは周回や初手ぶっぱ以外なら礼装は自由だよビリーなら熱砂とかだな --  &new{2017-11-12 (日) 12:31:52};
--1ターン目から撃ちたいんじゃなきゃ50系礼装は要らない。星出しが出来ないから欠片とか湯治とか持たせてるかな。アーチャーだから元々星集中率が高いので熱砂とかはお好みで --  &new{2017-11-12 (日) 12:51:37};
--ありがとうございます、金時のノリでNP50持たせてたら星がたりなかったりクリティカル不発が増えたので違うのにしてみます -- [[木主]] &new{2017-11-12 (日) 13:17:42};
-ずいぶん前だけどこのスレに剣弓槍に有利なガンナー実装されるんじゃねって書き込みあったけどその後相性逆のアルターエゴ来たしマジでワンチャンありかもな --  &new{2017-11-13 (月) 01:32:47};
--他の候補がカラミティジェーンしか思い浮かばんなぁ…後三騎士有利はビーストが一応そうなってるが --  &new{2017-11-13 (月) 01:50:31};
---ムーンキャンサーも現状一人しかいないし二人候補がいれば充分じゃろ --  &new{2017-11-13 (月) 02:09:45};
---イベントでビリーが言ってたドク・ホリデイとかもいるけど西部のガンマンで偏りそうだなw 後はヘイヘ辺り --  &new{2017-11-13 (月) 03:08:13};
---早撃ち最強と狙撃最強か・・・あとはガンカタ最強がくれば完璧だな --  &new{2017-11-13 (月) 06:35:54};
---狙撃手はアサシンでも行ける気もする、特にヘイヘ、気配遮断(雪原)は絶対持ってるやろ --  &new{2017-11-13 (月) 14:38:51};
---ジェロニモさんもいけるんじゃない?あの人交戦中はライフルはずだったし --  &new{2017-11-13 (月) 19:48:53};
---流石に第二次大戦はどうなんだろうな、それが許されるとライダー枠で戦車乗りとか来るけど世界観が崩れそう。 --  &new{2017-11-14 (火) 05:36:49};
---ガンスミス側も適用されるかもね --  &new{2017-11-14 (火) 10:56:06};
---雑賀衆とか…ノッブもワンチャン? --  &new{2017-11-14 (火) 14:05:48};
---野比のび太で(ガチ) --  &new{2017-11-14 (火) 18:09:06};
---ガンナーっつーとガンマン候補なんていくらでもいるからなあ、発明家のリチャード・ジョーダン・ガトリングも普通にガンナークラスありそうだし --  &new{2017-11-14 (火) 21:59:04};
---村正みたいに特殊な例じゃないと銃工職人ではガンナーになれないんじゃない? --  &new{2017-11-15 (水) 02:53:40};
---ガンナーの許容幅がどの程度か不明なのでまだ何とも。現状可能性を語るくらいしか出来ん状態なんで細かいことは言いっこなしだ --  &new{2017-11-15 (水) 05:44:04};
--実装されるかはそのときまでわからない。が!俺はガンナービリーめっつつつつっちゃほしい!!! --  &new{2017-11-13 (月) 06:33:35};
---縞うどんさんが描く時点で最終降臨絵は約束されたようなかっこいいビリー、そして麗姉貴のかっこいいボイス。正直欲しいです、新規ビリー --  &new{2017-11-14 (火) 19:48:36};
---私も超欲しいし最近のここのコメ欄見て、またガンナービリー貯金はじめたよ --  &new{2017-11-14 (火) 21:12:17};
--でもガンナーになったら何に特化するのかな --  &new{2017-11-14 (火) 17:12:56};
---まぁやっぱ銃器の扱いには何らかの補正は入るんじゃないかな。あと神秘破壊的なもんが何かあるかも --  &new{2017-11-14 (火) 20:44:32};
---命中率と速度は既に高いから補正が付くとしたら威力かな。現代の象徴として神秘破壊は面白いね --  &new{2017-11-14 (火) 21:57:44};
---ビリーザキッドにはサンダラー以外にもウィンチェスターライフルにも長けてたガンマンなんで狙撃特化やろな --  &new{2017-11-14 (火) 21:59:50};
---神性特攻だったら面白いよね。新しいサーヴァントだからから神秘性が薄くてアルジュナたちに勝てなかったのだから、逆に近代科学で神話をぶち割るっていうのはあり --  &new{2017-11-16 (木) 19:14:10};
---鬼クリティカル壊れ性能な代わりに対魔力ゼロで全デバフ貫通とか面白そう --  &new{2017-11-20 (月) 19:55:21};
-剣豪の某セイバー戦で、ビリー単騎になってからの宝具で勝てたときは脳汁出た。「先に抜いてもいいよ? 僕の方が早いから」ってもう! もう! --  &new{2017-11-14 (火) 21:25:49};
--ほんと某セイバー戦でビリー使うとかっこよすぎだよね…。わかりみが深い… --  &new{2017-11-15 (水) 11:55:56};
---宝具回避からのクイックドローサンダラーで脳汁ですわ… --  &new{2017-11-15 (水) 12:56:49};
--あ、確かにその人相手だと台詞がめっちゃ熱いな --  &new{2017-11-17 (金) 01:22:22};
--両方オリジナル笑顔してそう。 --  &new{2017-11-20 (月) 20:21:06};
-聖杯捧げたぞウォアーーーーー!!!!!!!一生使い続けるからなーーー!!!!!!!! --  &new{2017-11-15 (水) 12:52:58};
--遅せーよ!(おめでとう) --  &new{2017-11-20 (月) 19:59:49};
-神様どうかセイレムでビリーくんの出番がありますように。いあ!いあ! --  &new{2017-11-20 (月) 19:58:39};
--来週まで共に祈ろう… --  &new{2017-11-20 (月) 20:47:32};
--祈るのはいいがその神はアカン --  &new{2017-11-20 (月) 20:58:19};
-もし、セイレムに来るとして「今のビリー君」が味方として活躍するか、「ガンナービリー君」が敵として立ちはだかるか、どっちがいい? --  &new{2017-11-20 (月) 21:39:44};
--正直ストーリーに仲間として出ても、絆レベル的な問題で内面をまたはぐらかされる可能性大…かと言って敵で苦しんでんのもやだし --  &new{2017-11-20 (月) 21:56:20};
--万が一西部系の他のガンマンが来て、ビリー君よりレアリティ高かったら嫌だなぁの想いが強い。 --  &new{2017-11-21 (火) 00:53:27};
---そこはこたくんの前例があるから大丈夫 --  &new{2017-11-21 (火) 18:48:13};
--5章では味方だったから次もし出るとしたら敵かな --  &new{2017-11-21 (火) 01:13:40};
--敵・・・闇墜ちしたビリー・・・ビリクラの性癖歪みそう --  &new{2017-11-21 (火) 18:44:48};
--例え敵でも味方でも常に全力のビリー君が見られるならいっこうに構わん(供給ください) --  &new{2017-11-21 (火) 19:01:40};
---完全に同意 --  &new{2017-11-21 (火) 20:41:25};
--ビリーって敵に回すとさりげなく怖いんだよな。弓は3ターンで宝具撃ってくるのにクイックドロウがあるから2ターン。そして回避持ち。宝具は必中。正直敵には回したくない。リヨイベントでその恐怖味わった身としては。 --  &new{2017-11-21 (火) 23:18:06};
---というか弓は大抵敵に回すと厄介、回避系orチャージ系スキル持ち(両方持ってるのも多い)率高いし --  &new{2017-11-23 (木) 00:23:12};
---リヨイベはワンパン余裕だったから良かったもののブレイクゲージ付きで出たら超強敵になるだろうな --  &new{2017-11-23 (木) 14:29:53};
-誕生日おめでとうビリーくん --  &new{2017-11-23 (木) 00:02:09};
--おめでと。ガンオイルいる? --  &new{2017-11-23 (木) 00:14:11};
--おめでとう‼今日もこれからもビリーにとって幸せでありますように。 --  &new{2017-11-23 (木) 00:31:36};
--サーヴァントに誕生日を祝うのもなんだが、おめでとう! --  &new{2017-11-23 (木) 00:34:13};
--誕生日おめでとうビリーくん!Fateで一番好きなキャラクターだ! --  &new{2017-11-23 (木) 01:40:57};
--Bon JoviのBlaze Of Glory(ヤングガン2のED曲)でお祝いしたい --  &new{2017-11-23 (木) 03:31:25};
--お誕生日おめでとう。某公式絵(?)でくわえてたから、プレゼントにポッキーをあげよう。 --  &new{2017-11-23 (木) 05:09:20};
--実際あげられるものが星4フォウ君しかないんだけどいいかい?公式が聖杯上限解放してくれないんだよ --  &new{2017-11-23 (木) 14:27:21};
--おめでとう。これからもエネミーをクリティカルでブチ抜いてくれ --  &new{2017-11-23 (木) 17:19:11};
--ビリー君誕生日おめでとう!お祝いにビリクラ達とガンオイルでカンパイするからね!← --  &new{2017-11-23 (木) 19:40:54};
-ビリーくん誕生日おめでとう!今日はスターを99個あげよう!(なお飽和) --  &new{2017-11-24 (金) 08:49:09};
--アラフィフにやってもまだ余る --  &new{2017-11-24 (金) 21:57:57};
-ビリーの写真がまた発見されたね しかも今回のはギャレットも写ってる はたして何億までいくのやら・・・ --  &new{2017-11-24 (金) 17:54:49};
--また見つかったのか! ギャレットも映画では(脚色もあるだろうけど)ビリーを撃つことの葛藤とかもあって格好良いんだよなぁ --  &new{2017-11-24 (金) 22:28:44};
--5億はいくな。すまな院の魂を賭けてもいい! --  &new{2017-11-24 (金) 22:44:57};
--ギャレットは実はビリーを逃がした説もあって面白いよな。そのあたりFGOではどう扱うのかな --  &new{2017-11-24 (金) 22:52:12};
---型月はほら・・・ころし愛とかヤンデレとか大好き企業だから・・・(目をそらす) --  &new{2017-11-24 (金) 23:12:06};
-クイックドロウにQバフ来ないかなぁ~ 1Tで良いからさぁ~ クリティカル込みの超火力を叩き出したいんじゃぁ~ --  &new{2017-11-25 (土) 02:47:39};
-ビリーの銃はサンダラーではなくライトニング説を聞くんだがfgo間違ってるの? --  &new{2017-11-25 (土) 03:26:10};
--口径の違いだし、どっちも持ってたんじゃない? --  &new{2017-11-25 (土) 23:07:04};
--確かに自分もライトニング説は良く聞く。でもメタい話するとライトニングにすると5章のロビンとコードネームで呼び合うが変な感じになっちゃうからかな。あとはよくここに出てくるガンナービリーはそっちを使うからかもしれんぞ。間違ってるとかじゃない --  &new{2017-11-26 (日) 02:43:52};
-そもそもfateの英霊は本人でなく伝承や通説、俗説せいぶが多いから間違ってるも何もないんじゃない? --  &new{2017-11-25 (土) 08:42:13};
--再臨すると謎の近未来銃持ってるしな… --  &new{2017-11-26 (日) 03:08:00};
---あれは魔術的な何かで強化してる設定なのかな?公式見解ってありましたっけ? --  &new{2017-11-27 (月) 00:15:44};
---公式見解は見たことないけど、よく見ると銃の持ち手は変わってないから元の銃に何かしら付け足していってることは分かる。 --  &new{2017-11-27 (月) 09:31:46};
---縞さんがビリー担当した理由も同名のステーキ屋が好きだかららしいので銃の形状も趣味である可能性が… --  &new{2017-11-28 (火) 23:00:45};
---CCCって言う例があるとは言え再臨したらいきなり文明の利器を使い始めたキャスターもいるし多少はね --  &new{2017-11-29 (水) 00:47:36};
---縞うどんさんがそうとうパターン出したってコメントしてたし、社長に「Yo!やっちゃいなよ!」アドバイスされたのかもしれない --  &new{2017-11-29 (水) 01:31:19};
-5章で好きになって育ててたのをレベマスキルマして初めて実戦に出したら敵が溶けたぞ クリティカルが強いとは聞いてたけどここまでとは…余ってた聖杯全部突っ込んだ --  &new{2017-11-27 (月) 00:08:11};
-マジでビリー出番少ないな…五章でめちゃ活躍したロビンがまた出てビリーはまた引き籠ってる…徹底してて笑うと同時に少し寂しいんだぜ --  &new{2017-11-28 (火) 21:49:06};
--好きだがロビン出過ぎだろって気もする(というかまたビリージェロニモと一緒に出てほしい) --  &new{2017-11-28 (火) 21:58:41};
---それな --  &new{2017-11-28 (火) 22:12:35};
---公式のセイレムのページでジェロニモさんが喋ってる画像があるからまだワンチャンあるぞ --  &new{2017-11-28 (火) 22:57:44};
-セイレムで地味子のビリーがようやく出張る……そう思った時期が私にもありました   ま さ か の グ リ ー ン  --  &new{2017-11-28 (火) 22:37:35};
--いつもの --  &new{2017-11-28 (火) 22:44:55};
--ストーリー長いらしいしCMに全員出せるわけじゃないから分からんけどな --  &new{2017-11-28 (火) 22:54:07};
--その腹いせにビリーが本気出してロビンから巻き上げてる妄想しとくわ。 --  &new{2017-11-28 (火) 22:55:05};
--牢屋に入った椅子が写っとるじゃろ、ビリーの墓も牢屋に入れられた状態になっていてだな。もしかしたら出てくるかもしれない --  &new{2017-11-29 (水) 00:15:04};
---本人も2回牢屋に入ってるから……希望を持て! --  &new{2017-11-29 (水) 01:33:46};
---すでに殺られた後とかどうよ --  &new{2017-11-29 (水) 01:56:45};
---どうよって何も面白くないが? --  &new{2017-11-29 (水) 17:09:29};
--潜入捜査っていうストーリーや設定考えたら、時代も地域も一番近いビリーが真っ先に候補に挙がっても良いと思ったんじゃが、じゃが --  &new{2017-11-30 (木) 00:11:56};
---時代的に存在し得ないものはセイレムに入れないので武器の制限がだいぶキツイ。あとビリー自身呪術や怨霊の類と相性が悪い… --  &new{2017-11-30 (木) 20:52:19};
-ビリー好きってロビンに対して厳しめなんだね --  &new{2017-11-28 (火) 23:04:30};
--いや、そろって好きだよ。むしろコンビで好き。 --  &new{2017-11-28 (火) 23:12:53};
--ロビンにあたってるわけじゃなく5章やボイスで仲良さげだからまた一緒に出てほしいと言っているのですよ --  &new{2017-11-28 (火) 23:25:08};
---もう公式ちびちゅき!でもセット扱い。資料集でも「つるんでる」言われている二人だからな。仲良しじゃなけりゃ対比しない --  &new{2017-11-28 (火) 23:36:02};
---↑すまん「公式資料集」だった。打ちミスった --  &new{2017-11-28 (火) 23:37:33};
-「ロビンじゃなくてビリー出せよ!」では無く「ロビンが出るならビリーも出てよ!」という気持ちです --  &new{2017-11-28 (火) 23:41:12};
--ほんとそれ。もっと --  &new{2017-11-29 (水) 00:43:22};
---ごめん途切れた。もっと我が儘言うとレジスタンストリオで出てほしい --  &new{2017-11-29 (水) 00:44:18};
---ごめん途切れた。もっと我が儘言うとレジスタンストリオで出てほしい --  &new{2017-11-29 (水) 00:45:50};
--簡単には比較できないけどジャックとナーサリーとかもよく一緒に出てくるしな --  &new{2017-11-29 (水) 01:05:49};
--別に言うほどロビンやジェロニモとべったりな印象無いわ 二次創作の見すぎじゃない? --  &new{2017-11-29 (水) 01:31:09};
---(そうかな?)緑茶とカードゲームしてるらしいが --  &new{2017-11-29 (水) 01:33:31};
---性格上、誰とでもそれなりに仲良くしてそうだけどね。ただ、ジェロニモに「血まみれ戦士」って言っても怒られない程度の仲の良さはあると思うよ --  &new{2017-11-29 (水) 01:38:36};
---ロビンもビリーも特定の誰かとはべったりしない中でお互いわかってるから逆に気楽に付き合ってるってところがあるからな --  &new{2017-11-29 (水) 01:40:18};
-今年に入ってからアウトローコンビの外堀埋めまくってからの年明けまで一緒に出演させない展開だったらマスターオルタ化しそうだよ・・・ --  &new{2017-11-29 (水) 02:01:56};
-ビリーの出番が極端に少ないのはマテリアルⅢの台詞例的にいつかどこかで出す予定があるのか単に運営、ライターから忘れ去られてるだけのどっちかだと思う。前者であって欲しい --  &new{2017-11-29 (水) 02:03:39};
--ビリーの出番が少ないのは、そもそも彼の本性が絆レベルでしか分からないから本編で出したら扱いにくいし、時代が近代すぎて最弱鯖の可能性あるし応用しにくいからなぁ --  &new{2017-11-29 (水) 02:33:09};
---神霊レベルみたいに強過ぎるよりは多少弱い方が出しやすいでしょ。というかマテリアル見る限りでは最弱感は無いぞ --  &new{2017-11-29 (水) 17:06:01};
--単純に数多いからタイミングの問題だと思う --  &new{2017-11-29 (水) 02:57:07};
--FGOでなくていいからちゃんとした掘り下げがほしい。召喚したマスターと絆を深めて信頼し合うまでの過程が見たい --  &new{2017-11-29 (水) 04:21:05};
-ビリーもロビンも好きだからあんまり対立煽りみたいなことはしないでほしいな。今回出てくると思ってたからCMでロビンが出てきた時はびっくりしたけど登場人物や今回予想される話の流れ的に今回はアバンでのお見送りぐらいで出番終えてもいいと思う。剣豪の小太郎並の掘り下げ、活躍が期待できる次のメインシナリオを待とう。サンソンだって一章から色々報われなかったのに今回登場決定したんだからビリーもそういう機会がいつか来るんじゃないかなきっと --  &new{2017-11-29 (水) 04:26:25};
-出番ゼロないしはいつもの適当な退場かもしれないし、主役を食いかねない大活躍して高レア版が実装されるかもしれない。セイレムが完結するまではこの二つの事象に同じ可能性があることになる。この思考実験論を「シュレーディンガーのビリー」といいます --  &new{2017-11-29 (水) 04:39:03};
-個人的には幕間豪華だったし忘れられてはないんじゃないかな~。メインストーリータイプじゃない(本性は仲良くなってから)よなとは思う。掘り下げがほしいな。幕間2と霊衣解放を気長に待っている。しかし1周年記念はレオニダスとニトちゃん、2周年もニトちゃん、今回の描きおろしは新シンときたら、縞うどん先生そろそろビリー君(もしくはファントム?)描いてくれそうなので非常にびくびくしてる。 --  &new{2017-11-29 (水) 17:02:35};
--縞うどんさんのtwitterアイコン書きおろしビリーだが、ご本人も新規でビリーを描きたいのかもしれない --  &new{2017-11-29 (水) 19:15:39};
--パセラの新アサはスタッフさんが喜びそうなチョイスをしたとのことなので誰を描くかは自分で決められるっぽいね --  &new{2017-11-30 (木) 00:15:52};
---そういう意味で取ったのか。自分は(新シンは指定だけど)スタッフさんが喜びそうに取材してハニトーを頑張って描いたよって意味で受け取ってた --  &new{2017-11-30 (木) 02:47:12};
-ビリーの出番が欲しいからといってロビンを引き合いに出すのは間違ってました……反省です。不愉快に思われた方には申し訳ないです。いつか、ほんの少しでいいからビリーが活躍できる機会があればと願ってます…… --  &new{2017-11-30 (木) 01:31:43};
--ええんやで 公式はキャラの出番偏らせすぎだって各所で言われ続けてるしな --  &new{2017-11-30 (木) 02:21:39};
-まだセイレムシナリオ全部開放されてる訳じゃないし可能性はあるんじゃないかなと思っておく --  &new{2017-11-30 (木) 01:32:58};
--今回はあきらめて2部でガッツリ書いてもらうのがビリーの幸せな気がする。まだビリーには「ガンナークラス適性」という持ちネタがあるんだし --  &new{2017-11-30 (木) 02:39:17};
-自分含めてネットのレジトリオクラスタの振り回され具合がやばい ジェロニモ村はスクショで盛り上げておいて同行してくれないと落ち込んでるし ロビン村は見た目なり替わりの神話生物 --  &new{2017-11-30 (木) 02:24:44};
--→説が出て大激論になってるし ビリー村はまだ平和な方だな・・・ --  &new{2017-11-30 (木) 02:26:02};
-西部劇上演しないかなー…… --  &new{2017-11-30 (木) 04:56:25};
--そもそもセイレムの人たちは過去の人だから西部劇が通用しない(わからない) --  &new{2017-11-30 (木) 20:20:32};
-しゃーないからロビンサポに選べる戦闘は、二人並べて戦ってるぜ! --  &new{2017-11-30 (木) 20:32:12};
-ロビンギャンブル弱いということはビリーはイカサマせずに普通に勝ってただけだった…? --  &new{2017-11-30 (木) 21:56:11};
-セイレムのストーリーを読む→ロビンが賭けごと弱いってなってる→相手に合わせて手加減してあげてる(かもしれない)ビリーさんの株が上がる(現在ここ) --  &new{2017-12-01 (金) 00:33:53};
-もしビリーがいたら話が通じないからと発砲して取り返しがつかなくなりそうな場面結構あるな…>セイレム --  &new{2017-12-01 (金) 03:46:33};
--ビリーってそんなに短絡的じゃなくない?2次創作の見過ぎでは? --  &new{2017-12-01 (金) 04:38:05};
---いや、映画でのイメージ。ビリーは映画を原典としてるものも結構あるからちょっとそう思った --  &new{2017-12-01 (金) 05:13:31};
---映画でじゃなくて自分のビリーを見てあげろよ --  &new{2017-12-01 (金) 13:58:54};
---本編で描写少ないからもしかしたらそういう一面もあるかもと思うのもしゃーないやろ。絆礼装も映画のネタだし --  &new{2017-12-01 (金) 15:09:30};
---紙マテリアルの「無謀ではあるが愚かではない」って読んでない?陽気なフリした合理主義者だしマスターの下でそんな軽率な行動を取るわけないだろ。5章の作戦練ってる時でもちょくちょくジェロニモの意思を尊重して本人に確認とってたし --  &new{2017-12-01 (金) 17:49:07};
---絆礼装って映画がネタなの?それ以前のダイムノベルで付け足された逸話だと思ってたんだけど。ただ、これをふまえても、あくまでも最初は止めてるし、「あぁ、こいつ話し合いで解決できるタイプじゃないな」と判断してのことのようにみえるから、やっぱり銃で物事解決するタイプには思えない --  &new{2017-12-01 (金) 19:10:05};
---大体ビリーて五章の作戦会議とかでもそうだけど直接の武力行使や短絡な策に対しても消極的だったし、解決出来るならシルバーバレットの如く人を傷つけない方法を取るべきって知ってるやろ --  &new{2017-12-01 (金) 20:16:49};
---ま、映画のビリーとFGOのビリーは違うってことで --  &new{2017-12-01 (金) 21:14:02};
--「話通じないから発砲しちゃった」と言いつつ実は何か理由が……ってならまだわかる気もするが考えもなしにバンバン撃ったりはしないんじゃないかな 表向きの性格を見てると陽気で軽率な感じはするけど、実はそうじゃないのがビリーの魅力だと思うんだ --  &new{2017-12-01 (金) 20:21:24};
---相手が撃ってくるならまだしもこっちから撃つことはビリーほとんどないしね、ただ相手が敵意むき出しだったら先手必勝だろうけれどw --  &new{2017-12-02 (土) 04:38:50};
-今日の朝、絆マに出来たよ!礼装最高だった --  &new{2017-12-01 (金) 12:29:34};
-仮にロビンが来たら平気で撃ったりしないよな・・・? まあカルデア産ビリーはピースメーカーのホープみたいにチャカとシルバーバレット向けるのはプレーンの化け物と人間の皮かぶった化け物だけだよな? --  &new{2017-12-01 (金) 21:16:19};
--上でももめてるんだから、別作品の話はしないほうがいいぞ --  &new{2017-12-01 (金) 23:34:47};
-キャスターにボーナスが --  &new{2017-12-01 (金) 22:13:11};
--途中送信すまん ボーナスが乗るとはいえ、素の絆ポイントが美味しいので連れて行ってる。もし仮にビリーくんがセイレム同行鯖の候補に上がってたとしてもセイレム検問にサンダラーがひっかかるから厳しいだろうなぁ --  &new{2017-12-01 (金) 22:18:06};
---演技がうまいという点では真っ先に候補に上がるだろうな。でもやっぱりサンダラーが無理だな --  &new{2017-12-01 (金) 23:30:23};
-タイトル忘れたけど昔見た人狼モチーフの洋画で一般人吊りまくった異端審問官の胸の臓器が無い場所的確に撃って「おっと手が滑ったーでも胸撃たれて生きてるとかコイツ絶対人狼じゃね?」と言って因果応報展開に持って行った狩人役がカッコ良かったからビリーくんに似たようなことしてほしかったのう できればゴキブリを見るような目で --  &new{2017-12-02 (土) 04:10:13};
--何それ気になるタイトル教えて --  &new{2017-12-02 (土) 04:35:00};
---忘れたいうてるやん・・・たしか赤ずきんも出てくるかなり昔の映画 すっげえ胸糞鬱系だったから絶対おすすめできない そんなことよりヤングガン見ようぜ! --  &new{2017-12-02 (土) 06:41:07};
-セイレムクリアしてきたけどさあ・・・これビリー出なくてよかったよ。本当に。ライターがマテリアルとか適当に見てノリでキャラ改変するタイプだから。 --  &new{2017-12-03 (日) 03:58:50};
--打ち切りっぽいし納期とか考えるとライターだけを責めるのもアレだと思うけど今回出てこなくてよかったっていうのはほんと同意。というかめておにビリーを触ってほしくない……今回のロビンを見てそう思った…… --  &new{2017-12-03 (日) 08:09:42};
---まだめておと決まってないぞ。 --  &new{2017-12-03 (日) 08:11:49};
---文体とか竜頭蛇尾というか後半やる気を無くす所とか黒星先生に鯖描いてもらってるあたりかなりめておだよ --  &new{2017-12-03 (日) 22:36:30};
---ロビン推しのフレが泣いてて哀れだよ 出番があることが幸せではないんだなあ --  &new{2017-12-03 (日) 22:42:19};
--セイレムのロビンのどこがキャラ改変なんだよ ロビン別人説が外れて悔しかったのか知らないけど適当な事で文句言うのやめたら? --  &new{2017-12-04 (月) 21:24:12};
---キャラ改変とまではいかないけどやっぱりサンソンの描写のためにロビンを踏み台にされた感は否めないんだよなあ……。最後唐突にオレはあいつを認めてた感出してたのなんなんだよ --  &new{2017-12-05 (火) 16:52:34};
--ツイッターとかの個人の考察や感想みてるとたまに凄い納得するの書いてる人とかいるし、色々検索してみたら?自分はそういうの読んでたらなるほどな〜って思えて来たよ --  &new{2017-12-06 (水) 05:15:46};
-「古参北米鯖でビリーだけハブったセイレムとライターに呪いあれ!!」→「打 ち 切 り」「COCバッドエンド」「楽しむ努力をしろ」 --  &new{2017-12-03 (日) 22:39:23};
--おまいらの中に絶対儀式した奴いるだろ --  &new{2017-12-03 (日) 22:40:18};
--ビリーファンって性格悪いんだなって。近寄らんとこ --  &new{2017-12-07 (木) 14:30:34};
--出番がなくて悲しむならともかくそういう事言う人がいるんだな。同じビリー好きとして恥ずかしくなってきた。 --  &new{2017-12-08 (金) 16:48:11};
-ロビン推しのフレにセイレムのロビン感じ悪すぎじゃない?と聞いたらアイツはあれが通常運転だし超コミュ障だから仕方ないという答えが返ってきたんだが つまり表面上だけのコミュ力EXのビリーとロビンが友達になったのは必然だった・・・? --  &new{2017-12-04 (月) 15:25:32};
--実際、相性良さげっぽいしロビンはいい友達出来たね --  &new{2017-12-04 (月) 16:09:16};
--その二人はどっちも笑ってその場をごまかすタイプだから、お互い距離が取りやすいと認識してる。 --  &new{2017-12-04 (月) 18:34:27};
--似たもの同士だからなぁ、他鯖いないところだと結構本音をぶっちゃけあっていそうだ --  &new{2017-12-04 (月) 19:01:50};
---そもそもカードゲームって腹の内や相手の思考ルーチン見抜き合うようなゲームだから、仲良くないと遊べないよな --  &new{2017-12-04 (月) 20:40:41};
-ジェロニモはちょこちょこシナリオ、イベント出てるのに、ビリー君のお話皆無なのは、実はこの後主人公級のイベントが控えてるから…って思いたい --  &new{2017-12-04 (月) 20:38:04};
-絆を上げることで新たな一面を知れる、っていう性格上今後ストーリーで大活躍、ってことはなかなかないだろうし、あったとしても笑顔の仮面状態だろうから無理してストーリー出ろ!とまでは期待しないけどマテリアルでの台詞回収(もしくは類似した台詞)がどっかしらで回収されれば嬉しいかな --  &new{2017-12-04 (月) 22:28:31};
-凸相撲、凸看板娘、凸サマーリトル、凸熱砂をこれらを中心に使ってるけど相撲と熱砂の安定感よな。ただ、看板娘はハマると脳汁ダバダバ。心眼で1ターンは防げるし。 --  &new{2017-12-05 (火) 03:00:56};
-バトルグラはやっぱり三段階目がカッコいいから普段それにしてるんだけどたまに初期、二段階目見ると可愛さでウッてなる --  &new{2017-12-05 (火) 19:29:19};
--ビリーって地味に再臨段階によってコマンドカードの表情が違う鯖なんだよね。第1がキリッと眉毛で第2がニッコリ。第3は多分表情は2と同じだけど帽子の影で印象が違って見える。あんまりこういう鯖いないからバトルグラ担当の人GJ --  &new{2017-12-05 (火) 23:20:42};
--自分は再臨2が好きだわ。で、たまに帽子かぶせてかっこいいビリーを楽しむ --  &new{2017-12-06 (水) 02:03:04};
--他にはメルトと、今回追加のアビゲイルだけだねカード表情変化。気分で変えて楽しんでる。特別感あっていい --  &new{2017-12-08 (金) 00:50:33};
-5章でご当地鯖なんで何となく使ってたらオルタニキ最終戦で最後の一人になった挙句宝具回避からのサンダラーで倒すとかいう主人公みたいなことしてくれた・・・これはうちのエースとして聖杯あげないと --  &new{2017-12-06 (水) 21:52:40};
-いつかシナリオに出るといいねってくらいで気長に待つ。幕間同じ人にまた書いて欲しいなあ濃くて大好きだ。今年のバレンタ --  &new{2017-12-07 (木) 17:04:45};
--間違えた。来年のバレンタイン同じシナリオかな〜。貴重な男性キャラ書き下ろしだからまた書き下ろしてくれないかなー。全キャラ供給あるのっていいよね --  &new{2017-12-07 (木) 17:07:02};
-アビーもウィリアムズということは実質ビリー --  &new{2017-12-07 (木) 20:20:14};
--ウィリアムの愛称が「ビリー」になるって聞いた時の驚き思いだした --  &new{2017-12-09 (土) 02:54:09};
---ビリーって本名のウィリアムから来てるの? --  &new{2017-12-09 (土) 18:57:49};
---ウィリアムの愛称はウィルやウィリー。ウィリーがビリーになるらしい --  &new{2017-12-10 (日) 03:37:04};
-荒野の七騎って進行度多いし、登場鯖も多いから元々大型じゃない小型イベント用だったんじゃないかなーと思う。例えば、今までの特異点であまりフィーチャーされなかったキャラ達が微小事件を解決するみたいな。 --  &new{2017-12-07 (木) 20:36:54};
--もしアレをイベントシナリオに持ってきてたら剣豪以上に元ネタまんまだしああいう叩かれ方されてそう…ビリーの幕間だからオマージュだね!と受け入れられてるけど --  &new{2017-12-08 (金) 10:41:59};
---ただビリーの描写が薄くて、ビリーの内面性を表現することより他の鯖の活躍がくっていたような気がする。あと、全員台本を読んで筋書き通りに動いているような感じがして違和感が大きかった。 --  &new{2017-12-09 (土) 08:48:29};
---確かに皆ヒーロー然としてたけど、あれはあれでサーヴァントとしての側面だろうし違和感は無かったかなあ --  &new{2017-12-09 (土) 08:53:22};
---荒野の7人自体7人の侍のオマージュだからそれ言われる筋合いはないだろ つーか剣豪もそうだけど批判する側の無知さを晒すだけだからな --  &new{2017-12-11 (月) 00:46:51};
---鈴木土下座衛門はfgoのスポッターのパクり位は平気で言うぜ、あいつら --  &new{2017-12-11 (月) 16:08:11};
--ビリーが主役のカジノイベントすごい待ってるんですけど。配布?もちろんギャンブラービリー君よ --  &new{2017-12-09 (土) 02:56:04};
-昨晩夕陽のガンマンって映画入ってて本格的にあの手のモノ観たけど西部劇ってすげー殺伐としてるのにロマンあんのな……まぁあの映画自体はビリー全然関係ないけど。尚更ビリー主役でアウトローだらけのFGO西部劇が見てみたくなったわ --  &new{2017-12-09 (土) 18:07:24};
--そういう意見を見ると嬉しい。ジャンルとしては全盛期も過ぎて今はほとんど無いからね…(数年に2、3作はあるけど)  昭和ゴジラネタとか入れてくるぐらいだからライター陣の年代的に西部劇好きな人がいてもおかしくはないのでやってほしい。 --  &new{2017-12-09 (土) 18:54:54};
-いま六章なんだけど、ギフト円卓をビリーのみ攻撃宝具使用、令呪や石の使用禁止っていう緩めの縛りでやってるけど --  &new{2017-12-10 (日) 06:36:18};
--ビリー凄い。どんどん円卓倒していく(途中送信すみません) --  &new{2017-12-10 (日) 06:37:06};
--星3弓は性能おかしいから。(超褒めてる) --  &new{2017-12-10 (日) 23:53:53};
---魔神柱もビリーがトドメさしたよ…何このガンマン怖い(褒めてる) --  &new{2017-12-11 (月) 02:30:17};
-弾丸は魔力で作れるとして、弾込めはどうなんだろう。弾倉部に直接作って装填とかもできるんだろうか --  &new{2017-12-11 (月) 01:03:11};
--五章読む限り弾が切れたり、「かき集めた弾薬がもったいない」と発言してるから、案外普通の弾なんじゃないか? --  &new{2017-12-11 (月) 15:58:31};
--早撃ちが宝具だから、銃は問わない=普通の銃なんじゃない? --  &new{2017-12-11 (月) 16:07:06};
---ということは今の拳銃でも戦えちゃうのかな?もっともそうなったら腕前はほぼ関係なくなるんだろうな --  &new{2017-12-11 (月) 18:41:41};
-ビリーの聖杯への願いって心から面白いと思うものに出会いたい、だったよね。ビリーにとってはどういったものが面白いもの、になるんだろう。出会えてない、もしくは気づけていないから願いになってるんだろうけど --  &new{2017-12-11 (月) 07:08:56};
--カルデアにいることそのものが面白いって思ってくれるといいな。完全にマスターの願望だけど --  &new{2017-12-11 (月) 18:37:35};
---黒色火薬のように派手に燃えてあっという間に燃え尽きた人だから割と新しいものに満ちてる カルデアライフは楽しんでそうだけどねぇ --  &new{2017-12-11 (月) 22:14:56};
-ビリー完全にキャラのカッコよさで育てようとしてるんだけど運用するとしたら欠片ホームズと欠片アンデルセンと組ませて熱砂持たせる系でいいかね --  &new{2017-12-11 (月) 16:35:49};
--星矢の晩餐で、駆けつけてはボスを必ず射殺するマンにしてるけど強いよ --  &new{2017-12-11 (月) 16:37:34};
-バレンタインイベやった事ないから復刻はよ…チョコあげたい…甘い物好きなのかわからないけど --  &new{2017-12-11 (月) 23:51:20};
--チョコ貰った時の台詞が合理的というか効率厨の極みだったけどコーヒーに砂糖をドロドロに溶かして飲んでるぐらいだし嫌いではないんじゃないかな --  &new{2017-12-12 (火) 01:37:33};
--甘い物好きかはわからないが、一応公式本にポッキーくわえてるビリー君がいてな --  &new{2017-12-12 (火) 01:38:46};
---かわいい…かわいいかよ…かわいいの極み… --  &new{2017-12-12 (火) 16:36:29};
---1stアニバーサリーの本のやつな。Tシャツのさんだらー(ひらがな)もかわいいぞ --  &new{2017-12-13 (水) 02:23:24};
-セイレムでビリー関連の鯖が来ると信じて貯め続けてた石が今日ついに300連ぶんに到達しました(半ギレ)せめて新礼装をくれ --  &new{2017-12-12 (火) 12:54:11};
--カラミなんとかさんはついに実装されないまま来年迎えそう --  &new{2017-12-12 (火) 12:56:51};
--ビリーくん描かれてる礼装自体も相当少ないよね…アウトレイジぐらいしか思い出せない --  &new{2017-12-12 (火) 13:11:08};
---レジスタンストリオで来ないかな。礼装。 --  &new{2017-12-13 (水) 02:26:02};
--結局クリスマス礼装にもビリーくん欠席でしたね・・・これはさらに貯石して実装された時宝具2を目指せという公式からのメッセージだな!(錯乱) --  &new{2017-12-13 (水) 20:16:15};
--そろそろピンorメイン級のビリー君礼装が欲しいね --  &new{2017-12-14 (木) 13:42:30};
-早撃ちガンマンは銃身削ってまで銃の軽さを追及するのになんだあのゴツデカガンは・・・と思ってたけど、鯖になった事によって人間離れした腕力を手に入れた結果重たい銃でも早撃ちできるようになったってことなのかも。銃がでかい=威力の高い弾が撃てるだから。 --  &new{2017-12-12 (火) 13:02:12};
--凄腕ガンマンの早撃ちは握力と指力が必要(by刃牙道)とのことだからビリーの謎銃は確かにサーヴァントならではかも --  &new{2017-12-12 (火) 13:30:10};
--ごつい銃で早撃ちするキャラといえば次元大介だよね あれ実際やろうとすると骨折れるらしいし彼もサーヴァントだった・・・!?(名推理) --  &new{2017-12-13 (水) 20:06:48};
-ビリーの幕間は傑作だY --  &new{2017-12-12 (火) 15:44:01};
--ぐだ様大好き♡orズッ友だよ!or我は影・・・真なる我・・・の3パターンばっかりの中ではかなりレアなシナリオだよね --  &new{2017-12-13 (水) 20:09:47};
--選択肢でちゃんと台詞変わるのも良い。他の量産型無意味選択肢書いてる人も見習わにゃいかんとちゃうんか?という --  &new{2017-12-17 (日) 14:31:55};
-レベル100、スキル10のビリーのクリティカル見てみたい… どんなロマン溢れる破壊力なんだろう… --  &new{2017-12-14 (木) 21:07:02};
--フレンドにいるけどなんとなく勿体なくて使ってない…いつかうちのビリーをそこまで育てるんだ… --  &new{2017-12-14 (木) 22:52:47};
--つ うちのビリー君、弓に置いてるからどうぞ なお頭抱えるレベルで溶けるぞ…。 --  &new{2017-12-15 (金) 03:39:30};
--わかりやすく星だけ用意したれってゲームになって楽しいよ。星さえあればビリーがなんとかしてくれる --  &new{2017-12-20 (水) 02:28:00};
-宝具の『壊音の霹靂』は「かうんた --  &new{2017-12-17 (日) 23:42:08};
-この間、ようやくQP溜まって最後の聖杯を挙げられたから、今年中にはレベルMAXにしたい。 --  &new{2017-12-18 (月) 01:13:43};
--今年の1月1日に出会い一目惚れしてからもう1年経つのか…早いなあ… --  &new{2017-12-18 (月) 01:14:57};
--大丈夫。サンタイベントやってればどんどん種火手に入るから。 --  &new{2017-12-18 (月) 03:16:11};
---既に周回疲れてやる気消えてたけど、ビリーくんのために頑張る…ありがとう --  &new{2017-12-18 (月) 16:00:18};
-射撃発動したのにうまくスターが集まらなくてクリティカル外すと、クリと非クリのあんまりなダメージ差と共にもっと上手く運用しなきゃな、と思う。 --  &new{2017-12-19 (火) 15:11:01};
-ビリーくんにどの礼装付けたらいいか分からない…聖夜の晩餐はどうだろう?? --  &new{2017-12-19 (火) 18:19:48};
--ビリーに噛みあう礼装ほとんどイベ限定なの闇だよな --  &new{2017-12-20 (水) 00:27:59};
--漢は黙って騎士の矜持 --  &new{2017-12-20 (水) 12:50:09};
---なるほど。防御力下がるのはきついけど殺られる前に殺れば関係ないもんな。ありがとう、試してみる --  &new{2017-12-20 (水) 13:11:39};
---トゥンク・・・\\\\\\ --  &new{2017-12-21 (木) 04:29:42};
-こんな事書き込んでもしょうがないってことは分かってるんだけど、ビリーへの愛だけでこのゲーム続けてるのがつらくなってきた・・・ひたすらログイン勢してスト消化してイベント4フォウ全回収して強化・・・虚無・・・初めてすぐ回した5章ガチャで君に出会わなければこんな思いはしなくて済んだのになぁ --  &new{2017-12-20 (水) 00:35:01};
--ここで語ればいいじゃん。熱く。ここは君と同じビリーファンの集まる場所だから --  &new{2017-12-20 (水) 02:24:57};
---自分も 今まで語れる人がほとんどいなかったから、ここの存在がすごくありがたい --  &new{2017-12-20 (水) 08:33:15};
--それでも今年は恵まれてるよ。実装してから年末までほぼ音沙汰なしの2016年。その年末に設定資料集、今年に入ってバレンタイン・ホワイトデー礼装、アガルタ実装時にマイルームボイス追加(それまで誰に対してもなかった)、強化クエ、そして神幕間(しかも他人の幕間にまで出ている)。つまりだんだん出番が増えているってことだ --  &new{2017-12-20 (水) 02:34:00};
--まだ2部があるから、もしかしたら出番来るかもしれない。希望を持つんだ。 --  &new{2017-12-20 (水) 08:12:33};
--縞うどんさんや高橋さん(マシュ役)もビリー好きのようなので何かチャンスはあるはず --  &new{2017-12-20 (水) 09:29:55};
---縞うどんさんそういえばtwitter上で少年ビリーを描き下ろしてくれたことあったね。ありがたや… --  &new{2017-12-21 (木) 01:39:59};
--消滅しかけてたモチベがちょっと回復した気がする。感謝です --  &new{2017-12-21 (木) 04:32:04};
-先生、射撃にスター集中が欲しいです…サンタアルテラとかパールバティと組ませるの楽しみ。 --  &new{2017-12-20 (水) 14:31:34};
--要望をやめたら試合終了ですよ!運営にメールを送るんだ --  &new{2017-12-21 (木) 04:30:49};
-新宿クリア済みで強化クエ行ったら新茶の宝具台詞が真名開放後でした。こっちの進行度準拠なのかな --  &new{2017-12-20 (水) 15:18:22};
--あれ微妙に話題になってたけど放置されてるのか --  &new{2017-12-21 (木) 04:33:02};
---確かめるのが難しい話題だからな。そもそも強化クエ実装が新宿後だから多くの人が真名知ってる状態だし。 --  &new{2017-12-21 (木) 15:31:41};
-無凸黒聖杯lv100ビリー宝具+フレ孔明+アルカディア+戦闘服で第七の黒王ほぼ一発処理できた 乱数で変わるけど参考までに --  &new{2017-12-21 (木) 04:37:55};
--NP50チャージと低コストが輝いてる --  &new{2017-12-21 (木) 04:42:00};
---低コストで礼装に選択の幅があるのがうれしい。 --  &new{2017-12-21 (木) 19:18:44};
-第七門でウガルも黒王もなんのその、すごい輝いてる。超カッコいい --  &new{2017-12-21 (木) 12:39:38};
-クリスマスはビリーとキャンプして冬の星空を眺めたいな…… --  &new{2017-12-21 (木) 14:10:26};
--荒野ならきれいな星空見れるだろうな。コーヒーはビリーに任せる --  &new{2017-12-21 (木) 15:28:59};
---なおビリーが生きてた時代のコーヒーは実際マズかった模様 --  &new{2017-12-21 (木) 17:12:08};
---豆漉さないからな。ジャリジャリらしいな --  &new{2017-12-21 (木) 19:02:40};
---現代の缶コーヒー飲んで感動してるビリーくん見たい・・・見たくない? --  &new{2017-12-21 (木) 19:28:02};
---↑めっちゃ見たいし、自販機でコーヒー買ったらもう一本当たって「運がいいね 受け取りなマスター」って笑いながら投げて寄越されたい --  &new{2017-12-22 (金) 17:14:19};
-どうせ心眼偽とか火力そんな上がらんじゃろ…そう考えていた時期が僕にもありました…いやー、ボックスガチャのQPでスキルマにしたけれど心眼の効果もバカにできないですね --  &new{2017-12-21 (木) 14:37:35};
--心眼は3T持続するのも良い。こっから3T以内にクリティカルさせるだろうなで心眼切るプレイングができるようになると楽しいぜ --  &new{2017-12-21 (木) 15:30:02};
--心眼は攻撃スキル!回避なんて飾りですよ! --  &new{2017-12-21 (木) 17:10:10};
-アルテラサンタと組ませてみようかな。S1とS3スキルマでクリ出したら黒王ワンパンいけるのかな? --  &new{2017-12-21 (木) 18:11:08};
-あれ、この人もしかして、宝具よりも通常攻撃(クリティカル、スキルマシマシ)のほうが強くない? --  &new{2017-12-21 (木) 19:06:16};
-同じく縞うどん先生鯖の新シンとは非常に相性がいい。クリティカルがんがん出るから楽しい。 --  &new{2017-12-21 (木) 19:42:39};
-ビリー関連でオススメの本とか映画とかある人、教えてほしいです --  &new{2017-12-22 (金) 13:44:53};
--映画だったら5章にも名前が出てた「ヤングガン」(と続編のヤングガン2)、あと古めだけど「左きゝの拳銃」も良いですね。「21歳の生涯」も面白いけどこれはどちらかというとギャレットが主役。 --  &new{2017-12-22 (金) 15:05:20};
--友よ、また逢おう という小説が評判いいよ --  &new{2017-12-23 (土) 04:40:44};
-縞うどんさんのTwitterによると、ビリーのビジュアルは18歳くらいをイメージしてるそうだ。 --  &new{2017-12-22 (金) 23:32:25};
--そうなんだ。リンカーン群の戦いがそれくらいの年齢だよね。 --  &new{2017-12-22 (金) 23:43:40};
--縞うどんさん、直接答えているのか。この方、基本的に自分は絵師じゃないって発言して、そんなにFGOの発言しないから質問受け付けるなんて珍しい --  &new{2017-12-23 (土) 00:28:55};
--ビリー君未成年だったのね!! --  &new{2017-12-23 (土) 00:33:19};
--ビリー関連の質問にいろいろ答えてくださってたので供給過多で心臓がバクバクしている……。ストーリーでの活躍も、待ってます…… --  &new{2017-12-23 (土) 01:17:23};
--ここの数こ上で「ビリーへの愛でゲーム続けてるけどつらい」って言ってた人、良かったなぁ。公式絵師から燃料ガンガン投下されてるぞ。 --  &new{2017-12-23 (土) 01:51:07};
---定期的かつ自主的に燃料投下してくれる縞さんマジ天使だし運営は見習ってどうぞ --  &new{2017-12-23 (土) 04:39:16};
--18歳で14歳相当の小太郎と身長体重同じ・・・改めて華奢だな --  &new{2017-12-23 (土) 01:56:24};
--写真に残ってるビリーザキッドから見ても相当小柄だったからなあ…年齢も合わさって実質リリィみたいなもんか(遠目) --  &new{2017-12-23 (土) 04:55:59};
--合法ショタ派のワイ、無言でガッツポーズ --  &new{2017-12-23 (土) 04:57:45};
--幕間の最後で主人公にビールを勧めてたから20か享年の21だと思ってたけど18のイメージだったのか…貴重な情報感謝 --  &new{2017-12-23 (土) 09:27:38};
---あくまでビジュアルのイメージ年齢だからカルデアに召喚されているビリーの年齢は別なのでは? --  &new{2017-12-23 (土) 13:22:15};
--謎だったSF銃もエミオルの銃みたいに改造したのではなく変化してあの形になったのか…ビリーの強化に応じたのかな --  &new{2017-12-23 (土) 10:06:19};
---強化、改造じゃなくて変化って所だよなぁ。また色々細かい設定があるんだろうけど気になりすぎる --  &new{2017-12-23 (土) 15:51:41};
---さながら銃に意思があるかのようだ --  &new{2017-12-30 (土) 17:11:01};
-お正月礼装描いてた公式絵師さんが冬コミ同人誌の寄稿でビリー描いててコーヒー吹いたww是が非でもゲットしたいしビリーの薄い本買い占めたいけどコミケには行きたくない・・・あそこは割と冗談抜きで戦場です・・・氏んでしまいます・・・ --  &new{2017-12-23 (土) 04:44:34};
--冬コミは夏コミに比べれば天国だけど多分fgoサークルエリアは身動き取れなくなるぐらい混むしおしくらまんじゅう得意じゃない人は通販と店舗販売分がおすすめ --  &new{2017-12-23 (土) 04:49:55};
---あと開場前に並ぶなら念入りに防寒しないと死ぬるな(死にかけた奴)入場者も年末だからか夏程はいないと思う --  &new{2017-12-24 (日) 04:07:41};
--寄稿元の方の描かれるビリーくんがほんとに好きだから自分も買う予定だよ。通販してくれるって言ってたから安心していいと思う --  &new{2017-12-23 (土) 08:33:41};
--冬はともかく夏は冗談抜きで死人出たことないの?って思う --  &new{2017-12-23 (土) 22:44:45};
-フレンドキャス弧、アンデルセンと組ませて七門やってるけど NP溜めと射撃が使いやすくなって良い感じ。問題はアンデルセンがよく死にそうになることw --  &new{2017-12-23 (土) 09:19:49};
-ついにビリーくんがLv100になった…最後の最後に大成功以上出してくれた…本当にビリーくん大好き…ありがとう…次はスキルマフォウマ絆MAX…! --  &new{2017-12-23 (土) 13:07:15};
-5章見返してたんだけど、ビリーって大部分を弓で防がれてるとはいえ、神秘の薄い普通の銃でアルジュナに手傷負わせられる程度には強かったんだな。時代的に神秘の差すごいだろうに、技術だけで食らいつくって相当じゃないか? --  &new{2017-12-23 (土) 21:04:32};
--神話の英霊に現代に近い時代の英霊がマトモに戦えてる時点でありえないぐらいヤバい、これで燃費も良いんだからさすビリとしか言いようがない --  &new{2017-12-30 (土) 17:46:53};
-育ててみたけど声がヤバすぎて死ぬ --  &new{2017-12-23 (土) 22:42:30};
--同意しかない --  &new{2017-12-24 (日) 03:16:50};
--この時代、ソシャゲで高乃麗というビックネームを見ないし、この方をレア度さほど高くないソシャゲ発のキャラにあててしまうとはFGO何考えているかわからない。 --  &new{2017-12-24 (日) 15:23:30};
---ドレイク役の流れでビリーも担当してもらったのだろうけど、配役が良い意味で渋い --  &new{2017-12-24 (日) 15:40:45};
---ビリーくんのあのルックスで男性声優を使わずに高乃麗さんを採用したのほんと名采配だと思う --  &new{2017-12-24 (日) 23:25:13};
--わかる。特に再臨2と再臨3の声がは基本「ありがとう」しか言ってないのに、声色の違いでこっちに心開いてきた感じがわかるの好き --  &new{2017-12-24 (日) 19:31:33};
---絆レベル5の時のボイスもやばいと思う…少し低めの落ち着いた声がとてもいい。出会った時よりも信頼度めちゃくちゃ上がってる感じがして最高。 --  &new{2017-12-24 (日) 23:22:18};
---良いよね…。台詞みんな好きなんだけど、素が出始めてから各所に入る「…うん」とか「いやはや…」とかの感嘆詞が本当感慨深そうというかすごい情感こもってて特に好きだわ…。 --  &new{2017-12-25 (月) 08:27:01};
---マイルーム対人セリフも聴きどころ。ロビンやジェロニモに対しての軽口も初期ビリーとは少し違うよね。演技してるビリーというキャラじゃなくて、ほんとの友達って感じがする。一方で対エジソンはみんなの前で演じているビリーのセリフって感じる --  &new{2017-12-25 (月) 18:29:23};
-縞うどんさんのtwitter情報、まとめると「ビリーは18歳のイメージで描いた」「3臨の拳銃は変化」「目の色は普段は灰色、強い光が入るとブルー」「初期案描いたら地味にしてって言われて今の形に」「髪型の候補の一つに昔の少年漫画の主人公っぽいのがあった」…抜けや間違いあったら教えてください。 --  &new{2017-12-24 (日) 04:23:43};
--ビリーに限らず、そうとう史実調べて描いているともあった。実際、背景や黒い服が好きはその辺り反映されているんだろうな --  &new{2017-12-24 (日) 15:25:29};
--ちょっと前の情報だけど「ビリーを担当した理由が同名のステーキ屋が好きだから」というのもあるね --  &new{2017-12-24 (日) 18:37:02};
--最終再臨までの表情の変化は絆を深めると態度が変化するからという理由も追加で --  &new{2017-12-25 (月) 18:24:21};
-礼装もだいぶ揃ってきたし…とおもてたら、今回のイベントに育成間に合わんかったorz --  &new{2017-12-24 (日) 22:17:55};
-砂周期はかどるんじゃ^〜(聖杯ぶちこみながら) --  &new{2017-12-25 (月) 11:58:07};
-暗いマイルームで絆4のセリフ聞くと心にクるものがある --  &new{2017-12-26 (火) 06:02:50};
--好きなこと嫌いなことボイスも現状を皮肉ってるように聞こえてるしんどい --  &new{2017-12-26 (火) 09:42:11};
---「明るく楽しいものが好き」って台詞辛いなあ…真っ暗で静かな部屋…マイルームにいる鯖はぐだの幻覚では?とか言われてたけど、以前マイルームで話したことを思い出してるのかなって考えたらもっと辛くなった。 --  &new{2017-12-26 (火) 10:48:56};
---夢見て思いだしてるぐだ想像したら、泣けてきた…。ビリーは「もっと仲良くなれるのでは?本音で話せる日がいつか来るのでは?」を体現しているようなキャラだから、絆10でも後悔してるみたいで辛いわ --  &new{2017-12-26 (火) 19:06:02};
-どうせサービス終了までには絆10になるだろうから急がなくてもいいだろうと絆周回してなかったのが悔やまれる……。実はマーリンの幻術でどうこうしてたから退去してませんでした〜オチかもしれないけどこうなる前に絆マにしておくんだった…… --  &new{2017-12-27 (水) 09:07:27};
-ぐだ「31日まで暇だから部屋でオキュラス付けてビリーのMMDVR鑑賞会なう。うっはwたまんねww」 --  &new{2017-12-28 (木) 06:14:43};
-最終再臨絵とか宝具のセリフとかはめっちゃかっこいいのに「頑張るよ」とか「見ていてくれたかい?」とかのセリフが可愛いのがほんとズルい --  &new{2017-12-28 (木) 11:49:55};
-このゲームを始めて半年程度、未だに来てくれないまま新しい年になろうとしている……。早く来てくれないかな、ロビンもジェロニモも首を長くして待ってますよ…… --  &new{2017-12-29 (金) 21:41:26};
--HA!HA!HA!長くしてるのは宝具レベルのゲージもダロ♪HA!HA!HA! --  &new{2017-12-29 (金) 21:52:43};
--星3だからフレポ召喚でも出る出る。フレンドに使ってもらえるようにサポート編成組んでレッツビリーライフ --  &new{2017-12-29 (金) 23:59:08};
-以前、ビリーのコマンドカードは再臨段階によって表情が変わるのGJって書いた者だけど、最近第1、2と第3で目の色も違う気がしてきた。一応スクショ撮ってスポイトで色取ってみたけど第3段階の方が少し色が薄い気がする。帽子で影になってるだけで単なる勘違いかもしれないけどTwitterで縞先生がおっしゃってた「光の具合によって目の色が変わる」ってやつの再現だったらいいなって思ったり --  &new{2017-12-30 (土) 02:59:10};
--そこまではわからんけど最終再臨は帽子で隠れてるから基本色灰色。でも光が反射してる部分だけブルーになってるの感動した。さすが社長専属の塗師だなぁと。 --  &new{2017-12-30 (土) 17:28:48};
---最終再臨のイラストでブルーに混じって紫も入ってるのもいいよね。 --  &new{2017-12-30 (土) 17:36:16};
---うわぁ、よく見たら紫。タペストリーで確認して初めて気づいた! --  &new{2017-12-31 (日) 12:04:46};
-幼少期は父親が蒸発して極貧生活、母親は侮辱じゃなくて凌辱説あり、洗濯物盗んで捕まったら拘置所で虐待されて脱走からの指名手配されてアウトローの道へ、見た目が幼すぎてまともな職に就けずに彷徨ってたらやっと自分を認めてくれる雇い主に出会うも目の前で射殺、最後は友達だと思ってた奴に後ろから撃たれて21歳で終わり、こうして見るとビリーの人生ハードすぎるな。型月こういうの大好物だろ?もっとスポットあててもいいのよ? --  &new{2017-12-31 (日) 06:10:00};
--ビリーの生前て英霊伝承に結構向いてると思うんだけどな。書いてくれないかな…ビリーの生前の描写見た過ぎる。というかもう何でもいいから供給が欲しい( 強欲) --  &new{2017-12-31 (日) 11:47:07};
--こんなハードなの?よく性格グレずにすんだな。人殺しうんぬんは置いといて… --  &new{2017-12-31 (日) 11:53:40};
---だからこそ笑顔を使うようになったんだよ… --  &new{2017-12-31 (日) 13:15:33};
--ギャレットポップコーンさんとの哀しい友情とかも物語映えするよね --  &new{2017-12-31 (日) 19:25:46};
---万が一実装されてもあだ名がポップコーンになる確率100%の人ギャレットさん --  &new{2018-01-01 (月) 14:25:55};
--タンストールさんの話がかわいそう。そりゃ、仇討ちにも走りますわ --  &new{2017-12-31 (日) 20:27:46};
-新年早々来てくれました……!ありがとう、これからよろしくねビリーくん --  &new{2018-01-01 (月) 02:43:05};
-ガンナービリー呼符で来ました(素振り)ガンナービリー二枚抜き大勝利(素振り)ガンナービリースキルマしました!聖杯はキャンペーン待ち(素振り) --  &new{2018-01-01 (月) 14:23:21};
-二部は異聞帯が相手な訳ですが、21で死なずにアダルトになったビリー君ワンチャンありますか??(世迷言) --  &new{2018-01-01 (月) 20:56:53};
--一応生存説はあるから(震え --  &new{2018-01-02 (火) 02:42:19};
--型月「こちらが男装女子だった時空のビリー、ベティ・ザ・キッドちゃんです!はい合法ロリカウガールどーん!」 --  &new{2018-01-02 (火) 17:44:20};
---ほんと女物着てた話あるからありえそうで笑えない --  &new{2018-01-04 (木) 00:47:40};
-二部の特異点は6章のサブタイからも一部の意趣返しの可能性が高い。そして5章のタイトルは「神を撃ち落す日」。そういえば5章に神性持ち鯖にやられて途中退場した銃持ってる鯖が居ましたねえ・・・。なんちゃって!妄想考察流すなら今のうちですよね! --  &new{2018-01-02 (火) 17:50:54};
--天才か…!? --  &new{2018-01-03 (水) 08:45:22};
--ガンナー実装お願いします(公式に向けて深々頭を下げる --  &new{2018-01-04 (木) 00:50:45};
---本当、お願いします…(ドゲザーしながら --  &new{2018-01-04 (木) 00:51:35};
--神性特攻獲得して神秘高い鯖を狩りまくってるガンナーを「魔術耐性がほぼない」って弱点突いて倒す展開なら激アツ 切ないけど --  &new{2018-01-04 (木) 07:22:57};
-現在6章攻略中。ビリーのみ攻撃宝具使用可。石や令呪でのコンテ不可。という緩い縛りプレイしてるけど、円卓バンバン倒してく…凄い…残りは二戦目トリとガウェインだけ。獅子王は考え中。頑張れビリー! --  &new{2018-01-03 (水) 00:52:57};
--星出しも小太郎等の低レア勢でフォロー出来るし、安定性には欠けるけどその分尋常じゃなく強いよね --  &new{2018-01-04 (木) 02:47:40};
-ワダアルコ先生のビリーが美少年すぎた。新刊買ってよかった…並んでるロビンのポーズも、仲がいいんだなって感じでよかった --  &new{2018-01-04 (木) 02:32:38};
--噂に聞いてるけどあれやばいらしいな!秋葉原に買いに行く予定 --  &new{2018-01-04 (木) 07:15:58};
--以前ビリー担当絵師の縞うどんさんがビリーとロビン描いてくれた、ワダさんも描いてくれるとはありがたい --  &new{2018-01-05 (金) 12:48:03};
--ワダァルコアトル先生も描いてだと…!?頑張って入手します --  &new{2018-01-05 (金) 13:55:58};
---とらの〇なのサイト見てたら1位2位ワダ先生だった・・・頑張って --  &new{2018-01-05 (金) 21:08:42};
---ありがとう。よし、頑張るよ(ビリーリスペクト) サンプル見たけど他のページもイイネ --  &new{2018-01-08 (月) 19:28:23};
--ワダ先生の新刊のビリーへのコメント、同意!・・・しかない。そしてなんすかね。あのかわいさ --  &new{2018-01-13 (土) 19:43:54};
-ビリー初期モーションに入るんか?それとも入らないんか?これ割と重要じゃないか --  &new{2018-01-04 (木) 03:07:00};
--ドレイクとヒット数違うだけで動きがほぼ一緒であっちは変わったからさすがに入るとは思うけど --  &new{2018-01-04 (木) 03:20:55};
--ヒット数とQ性能とBモーションだけ直して(わがまま) --  &new{2018-01-04 (木) 07:18:41};
--クイックでフリーズするのとぴょんぴょんバスターとホルスターが太もものベルトから外れてプラプラしてるのをどうにかしてくれればそれでいいよ --  &new{2018-01-04 (木) 20:53:31};
---ああ^~ビリーがぴょんぴょんするんじゃあ^~ --  &new{2018-01-05 (金) 12:17:36};
---超個人的にモーション変更前のドレイクとビリーを並べてあえて二人をピョンピョンさせるの好きだった人…は自分だ! --  &new{2018-01-05 (金) 12:45:47};
---フリーズは致命的だよなぁ。あと倍速宝具ボイスを綺麗に短くしてほしい --  &new{2018-01-05 (金) 14:53:26};
---ウィンチェスター使ってくれたらうれしいよな --  &new{2018-01-05 (金) 18:21:09};
---終章配信した頃ぐらいまでは自分の垢でもしょっちゅうQフリーズして速すぎて止まって見えるぜ!してたけど去年ぐらいからぜんぜんフリーズしなくなったの不思議 ちなiphone7勢 --  &new{2018-01-06 (土) 05:14:15};
---ワイiphone5S勢。無人島やレースでは頻繁にQフリーズしてネロ祭りに至ってはゲームできないほど動作不安定だったがOSアップデートしたら安定した。 --  &new{2018-01-07 (日) 21:59:06};
-もし二部でビリーが敵マスター側で出てきた場合従順に従ってるように見えてたけど令呪3画使い切った途端最終絵顔でズドン、みたいな展開はありますか? --  &new{2018-01-06 (土) 05:20:00};
--そういう展開ならむしろ頭使ってトリッキーな方法でマスターを翻弄した挙句二画ぐらい残ってた令呪を無駄撃ちさせて普段と何一つ変わらない笑顔でバイバイ(暗喩)とか見たいな……。でも敵陣営だとしてもEXTRA鯖達ぐらい良い出会いに恵まれてお互いに見せ場を残してかっこよく散ってほしい感もある --  &new{2018-01-06 (土) 14:51:16};
--そもそも最終降臨の顔は仲良くないと見れないので、敵マスターがそこまで仲良くなってくれるか…な気がする。 --  &new{2018-01-06 (土) 20:44:22};
---心開いてなかったら笑顔のままで撃つよねビリーくん --  &new{2018-01-06 (土) 21:07:38};
---笑ってるけど目は据わってるやつ・・・怖い --  &new{2018-01-06 (土) 21:21:56};
-エクステラリンクで新しく出てきたのはスカサハ師匠とアストルフォってどちらも声優かぶりで来てるけどこのパターンだとビリーも参加の可能性あり? --  &new{2018-01-06 (土) 21:42:13};
--弓のうち一枠はロビン内定だろうから友人枠&高乃さん兼役でワンチャンあるかもだけど個人的にはアーチャーではなくガンナーの彼が見てみたいんだ……見たくない? --  &new{2018-01-06 (土) 22:23:25};
---担当絵師の縞うどんさんが「描くサーヴァントのレアリティがだんだん上がってる」ってつぶやいてるの見て、星5ガンナービリー君描いてもいいんやでって思う --  &new{2018-01-07 (日) 18:58:10};
--弓枠はロビンとアルジュナだろうなぁ。高乃さんの新録があるのは今後FGOでビリーに台詞追加あるかな?と期待できなくはないけど --  &new{2018-01-06 (土) 22:30:54};
---ロビンはともかく何故にアルジュナ…? --  &new{2018-01-07 (日) 22:01:15};
---おいおい、エクストラ世界でアーチャーと言えばトリスタンだろ? --  &new{2018-01-07 (日) 22:01:38};
---カルナがいるからアルジュナかな(中の人も無償で参加しそう)と思ったんだけど、ガウェインいるからトリスタンも有り得るね --  &new{2018-01-07 (日) 23:12:06};
--ビリーの存在って一応初出はエクストラの紅茶のセリフだよね。今回はあれだけど、次回あたりに期待したい --  &new{2018-01-07 (日) 18:56:13};
---紅茶だっけ、図書室のNPCかと思ってた --  &new{2018-01-07 (日) 22:54:38};
-もしビリーくんがエクステラに出たら絶対に買う… --  &new{2018-01-08 (月) 00:15:23};
--わしもじゃよ --  &new{2018-01-08 (月) 00:30:34};
---ビリー君のDLCすべて買わせていただきます --  &new{2018-01-08 (月) 01:39:33};
--テラシナリオ不評だしいっそfgo無双出せば100倍売れるだろうに・・・ビリーはどうせサポ専キャラ止まりだろうけどロビン専用セリフとか絶対付くだろうし買い確ですわ --  &new{2018-01-08 (月) 07:00:51};
---続編つくられるのは前々から決まってるから諦めろ --  &new{2018-01-08 (月) 15:38:19};
---無双ってコーエーが特許持ってるから簡単にできないんじゃなかったっけ?まぁ、システム的に無双ならなとは思う --  &new{2018-01-08 (月) 18:12:43};
-ビリーくんって絶対バイク似合うよね。そのうちゲーム内でも騎乗スキル活用してほしいな…… --  &new{2018-01-08 (月) 15:09:50};
--メイドオルタ並のカッコイイ宝具になりそう --  &new{2018-01-08 (月) 15:32:55};
--C+もあれば乗りこなせそう --  &new{2018-01-08 (月) 15:42:36};
--ガンナーでバイク…ひらめいた! --  &new{2018-01-08 (月) 18:10:52};
--乗馬も似合いそう --  &new{2018-01-08 (月) 21:03:06};
--車も良さそう、アルファロメオに乗りながら銃撃戦してほしい --  &new{2018-01-08 (月) 21:08:17};
--ビリーくんの幕間でマスターと一緒に馬乗ってたよなあ。めっちゃかっこよかった。 --  &new{2018-01-08 (月) 21:19:50};
---何度でも言う。あの幕間は良かった --  &new{2018-01-08 (月) 22:05:25};
---スキルや台詞を思わせる場面がたくさんあって本当に最高ですありがとうございました。 --  &new{2018-01-19 (金) 19:09:26};
-ようやく射撃10迄上げたのですが、次はクイックドロウか心眼どちらから上げたら良いのか悩んでます。(伝承不足)今はどちらも6で止まっています。 --  &new{2018-01-09 (火) 08:02:05};
--どちらもレベル8までは上げる素材に余裕あり。もちろんゆくゆくはスキルマ聖杯目標です! --  &new{2018-01-09 (火) 08:04:25};
---個人的には心眼。射撃と心眼あればクリティカルの鬼と化すからね。通常攻撃だけで敵が溶ける --  &new{2018-01-09 (火) 12:10:39};
--クイドロはスキルマでNP50、イベ礼装は凸で+50の場合がかなり多いので開幕即宝具が撃てる超優秀な周回要因になってくれるよ!イベ礼装にNP付与なくても孔明借りてくればいいし本当お役立ちスキル --  &new{2018-01-09 (火) 14:12:15};
--うわあああ…。やっぱりどっちのスキルも魅力的だ。とりあえず両方8迄上げてイベ待ちするかどうしよう…。回答ありがとうです! --  &new{2018-01-09 (火) 14:41:18};
---わあああ!! イベント来た!!!!これでギリギリだった8→9レベへの塵が手に入るし伝承も二つ手に入る!!!ありがとうございますありがとうございます!年末年始に冬木マラソンで骨集めたかいがありました!!! --  &new{2018-01-09 (火) 22:09:58};
-次の新イベは単騎戦になるかもって噂あるじゃないですか 短いCTでNP50獲得と回避ができてさらに宝具込みQチェインで星集めて鬼クリティカルかませるちょうつよ鯖が居るんですよね 来いよ単騎戦!! --  &new{2018-01-09 (火) 14:21:29};
--肝心の星を生む能力がゼロなんですが… --  &new{2018-01-09 (火) 14:48:30};
---そこはマスター次第よ。魔術礼装に概念礼装あるだろ --  &new{2018-01-09 (火) 21:13:40};
--生放送でネロ祭ビリー単騎チャレンジして成功した人いたなぁ。ほんと頭おかしい(褒めてる) --  &new{2018-01-09 (火) 18:44:46};
--ガチ単騎戦を導入するとしたら今のマスター礼装だけではこころもと無いなぁ。それこそ使いたい鯖を絞ってマスターの魔術を伸ばす機能とか実装されないと。それはそれで楽しそうだけどソシャゲじゃ限界があるかなぁ…。 --  &new{2018-01-10 (水) 11:13:41};
---ビリー君のマスターとして取得したい魔術ってなんだろうなあ…とか妄想するとちょっと楽しいけどねー --  &new{2018-01-10 (水) 11:17:57};
-各種hit数だけ何とかなればなぁ…特にQ --  &new{2018-01-09 (火) 22:30:40};
-6章でビリー縛りしてた者です。先程6章終わりました!獅子王は流石にセイバーで倒しましたが円卓の騎士は全てビリーくんです!ありがとうビリーくん! --  &new{2018-01-10 (水) 02:28:41};
--おめでとうです!!!凄いなあ!  私は今剣豪をビリー君で攻略する為に育成中です。カッコよく撃ち取りたい! --  &new{2018-01-10 (水) 07:22:23};
---自分はエンピレオだけビリーで仕留めた。宝具で生き残ったエンピレオの宝具に死霊魔術で復活したビリーがチャージ復活したクイックドロウでNP貯めて、再度の宝具で仕留めたのは熱かった。 --  &new{2018-01-12 (金) 23:18:55};
---それそれ!それがやりたいです!剣豪を西部のガンマンで早打ち勝負で撃ち取りたいんですよ〜〜!めっちゃロマン!!! --  &new{2018-01-13 (土) 00:09:30};
--凄い!!!めっちゃロマンある!!クリアおめでとうございます!! --  &new{2018-01-10 (水) 16:58:41};
--おめでとう!!!!!!!! --  &new{2018-01-10 (水) 17:08:05};
---ありがとうございます!!絆10ももうすぐなので本当に嬉しいですー! --  &new{2018-01-10 (水) 18:44:23};
-7ラストのデカブツ戦で最後に残ったビリー君(Lv.89)が残りHP三桁の状態でやってくれた!神代の大女神を神秘も何もないアウトローが仕留めるというロマン・・・ --  &new{2018-01-10 (水) 22:05:16};
--ビリー君使ってるとやっぱりロマンを求めちゃいますよねー。騎士の詩吟凸してロマン砲もやってみたい〜〜 --  &new{2018-01-13 (土) 00:11:53};
---ミス。騎士の矜持。 --  &new{2018-01-13 (土) 00:14:36};
-昨日のドラえもん見てたら、アニメ出演した時のビリーもこれ位のガンファイトやらかすのかな-?って思った。 --  &new{2018-01-13 (土) 12:42:02};
--昨日のドラえもんは見てないけど、「ビリー・ザ・キッド」知ったのはドラえもん関連だったなぁ。しみじみ --  &new{2018-01-13 (土) 19:36:07};
---ドラえもん西部劇多いもんね。のび太の特技も射撃だし --  &new{2018-01-14 (日) 03:02:33};
---のび太はたしか漫画キャラクター中では、一番状況が整っている時のゴルゴに次いで早い早撃ちだったはず。 --  &new{2018-01-15 (月) 20:41:26};
---早打ち速度次元0.3秒冴羽獠0.2秒ゴルゴ0.17秒のびた0.1秒である --  &new{2018-01-15 (月) 20:45:22};
---実在するオッサンは0.02秒。そう考えるとビリー君はひょっとしたらもっと早撃ちだったのかも…。 --  &new{2018-01-15 (月) 22:50:01};
---藤子先生が西部劇大好きだからね。のび太やジャイアンが銃に詳しかったりする謎シーンもあったりする --  &new{2018-01-16 (火) 01:59:37};
-初めての伝承結晶をビリー君の射撃にプレゼントした、三段目バスタークリティカルだけでアホみたいなダメージ出て笑っちゃったよw --  &new{2018-01-13 (土) 20:48:57};
-今度の高難易度節分イベント、低レアのほうが有利なんじゃないかと聞いて、うちのレベル100ビリーにガッツポーズしてる --  &new{2018-01-15 (月) 20:25:32};
-エルミタージュ2wのスプリガン、ワンパンしてもらって大変助かってる。聖杯突っ込んで良かった --  &new{2018-01-17 (水) 12:49:58};
-サブ垢のビリーくんを最近やっと最終再臨したんだけど、最終絵見た瞬間に「聖杯捧げたい……!」って思った(メインの方は既にLv100スキルマ) --  &new{2018-01-17 (水) 16:49:22};
-賞金安すぎるザンス! --  &new{2018-01-18 (木) 19:01:39};
-縞うどんさんのTwitterアイコンが某クソアニメ風のビリーくんになってたんだぜ…… --  &new{2018-01-19 (金) 18:21:02};
--BANG!BANG!おこった? --  &new{2018-01-19 (金) 20:01:32};
---おこってないよ --  &new{2018-01-19 (金) 22:45:59};
---レジライ「おこってないよ♡(奴隷王スマイル)」 --  &new{2018-01-23 (火) 00:59:16};
--縞うどんさん、ビリーくんを愛してくれててめちゃくちゃ嬉しい --  &new{2018-01-19 (金) 20:56:21};
--上のお子さんが寝起きにそのアニメの題名言ってたらしいからね。上のお子さんと奥さん、GJ! --  &new{2018-01-20 (土) 03:24:06};
-縞うどん先生のアイコンがwwwwwこんな睫毛の綺麗なポ○テ絵初めて見たぞwwwww --  &new{2018-01-19 (金) 22:45:19};
-キレられそうだがつつきまわしたい可愛さ… あと一瞬ロビ美にもなってたらしいwwwせんせーwwww --  &new{2018-01-20 (土) 00:35:17};
-ニトちゃんやら新シンとかではなく敢えてビリーくんをチョイスする先生に是非課金させて下さい --  &new{2018-01-21 (日) 04:16:41};
-前から気になってたところに節分前情報がアレだったので、BOX種火と骨で育てるくか! と思ったら、羽根が足りませんでしたorz --  &new{2018-01-21 (日) 05:40:25};
-イベに備えて育て上げたけどこの子可愛すぎでは?腰つきとか革パンとかアレすぎてもうダメだ…。 --  &new{2018-01-21 (日) 15:06:10};
--あの足にぴっちりとしたズボン、艶めかしくない? --  &new{2018-01-22 (月) 02:38:13};
-衝動的に聖杯食わせて90とスキルマにしてしまった・・・自分が分からない --  &new{2018-01-21 (日) 22:12:28};
--大丈夫、このまま100レベルまでいこう。強いぞ。 --  &new{2018-01-22 (月) 06:37:11};
-能力据え置きでいいからガンナーになったりしないもんかなぁ… --  &new{2018-01-22 (月) 07:20:10};
--そもそも設定としてガンナーに分ける意味あるのかな?アーチャーに包括されてそうだけど。何らかのクラススキルがついたりするのかな? --  &new{2018-01-22 (月) 22:35:48};
---ユーザー的には新しいボイスだったりイラストだったりで供給が増えて嬉しいところかな。エクストラクラスだし何かしらついてるだろうね --  &new{2018-01-22 (月) 22:59:58};
---ユーザー的には新しいボイスだったりイラストだったりで供給が増えて嬉しいところかな。エクストラクラスだし何かしらついてるだろうね --  &new{2018-01-22 (月) 23:00:21};
---ごめんダブった --  &new{2018-01-22 (月) 23:01:41};
---自分はガンナーなら星5だろ!って思いがあるな。あとライフル使ってるビリーも見たい --  &new{2018-01-22 (月) 23:50:55};
---紅茶いわく武器として感じられるのは拳銃まででライフルまで行くと兵器になって個人の意志が感じられないらしいけど見てみたいよね --  &new{2018-01-23 (火) 19:28:04};
---EXTRAでドレイク姐さんが銃持ちだからアーチャーかもって予想してたくらいだからなぁ。ゲーム的に出す意味も薄いしないとは思う --  &new{2018-01-24 (水) 05:32:13};
---土方がスナイドル銃を使ってるし、長物系もOKでないん? --  &new{2018-01-26 (金) 15:47:59};
-次のイベの配布霊装が日輪の城のNP50バージョンで多少強化値下がっててもいいなと思った。 --  &new{2018-01-22 (月) 22:06:52};
-先生奥さんに怒られてアイコン変えてるの笑う --  &new{2018-01-23 (火) 03:19:27};
--すぐ変えてしまったようでポプビリーが見られなくて残念だ… --  &new{2018-01-23 (火) 10:31:17};
--あのアニメ大御所使いまくってるので、いっそ、高乃麗さんを起用してくれないだろうか…そしたら縞うどん先生ももう一回あげてくれるだろう --  &new{2018-01-23 (火) 19:30:23};
---確かにベテラン枠に高乃さん来てほしいw  相方はサクラ大戦かゴウザウラーのメインキャラ役の誰かで --  &new{2018-01-25 (木) 20:18:10};
--ポプデピってあの絵柄と内容のせいで見落としがちだけど百合要素かなり強めなのよね・・・(意味深) --  &new{2018-01-25 (木) 03:02:20};
-ビリー君と一緒に人理修復完了!3000年歩み続けた悪をたった21年の人生を精いっぱい生きた青年が終わらせるって最高にかっこいいシチュでした・・・ --  &new{2018-01-23 (火) 19:45:01};
--めちゃくちゃかっこいいな…! --  &new{2018-01-24 (水) 04:28:17};
---ビリー君は生前大きな事を成したわけじゃないし英霊としては決して格が高い方じゃないけどそれだけにジャイアントキリングが似合うのよ! --  &new{2018-01-24 (水) 15:00:57};
-温泉を楽しむビリーくん見れたらいいなぁと思いながら塔を登る --  &new{2018-01-24 (水) 21:57:42};
-まだ人理修復出来てないのでもし温泉にビリーくんが入ってたら教えて下さい。写真買い取ります。 --  &new{2018-01-24 (水) 22:56:53};
--温泉にビリーくんいましたよ。 諦めかけてたけど出てきた瞬間ガッツポーズしてしまった --  &new{2018-01-24 (水) 23:01:12};
--欲を言えばもう少しセリフは欲しかったが、本人は静かにお湯を楽しみたいだろうな。 --  &new{2018-01-24 (水) 23:42:11};
---なんてこと…!(見たかった…!) --  &new{2018-01-25 (木) 02:01:17};
-カルデアエースでビリーと天草くんが一緒のイラストがあって、なぜにこの組み合わせ?趣味?と思ったけど今回の見て本格的に絡んで欲しくなったわ。腹の探り合いとかしてほしい --  &new{2018-01-25 (木) 03:00:56};
--どちらも笑顔の裏に別の顔があるのいいよね --  &new{2018-01-25 (木) 22:02:26};
-ビリーにカードでカモられる権利を得るために邪ンヌガチャに挑戦したんだけど、fgo初めてのすり抜け星5が三回連続で出て心が折れかけたわ・・・最終日に召喚できて致命傷で済んだけど、ジェロニモクラスタとキャスニキクラスタが同じような目にあってて草も生えないというか、星5の幕間に低レアキャラ人質に取るのは悪い文明。 --  &new{2018-01-25 (木) 03:08:13};
-ビリーはロビンみたいにカルデアの怪しい鯖の警戒してるのかね。今回の見ると。 --  &new{2018-01-25 (木) 03:38:08};
-Bが4HITするからA始動でのNP回収またはQ始動での星生産にも一応使えなくないのかな? 1枚しかない切り札だからチャンスタイムに回したいし、カードリセット直前とかW移る間際とか切れるタイミングが宝具以上に限られるけど --  &new{2018-01-25 (木) 09:36:23};
-ずっと蹄鉄不足で第一再臨止まりだったけど、今回のイベントで引っ張り出してクリティカルのヤバさを再確認したので急いで再臨素材と種火ブッコんでる --  &new{2018-01-25 (木) 09:36:32};
-かっこいいボイスだなーと思ってたら船長さんやインセクター羽蛾と同じ中の人で驚いた。今回のイベントは難しいけど、「所持はしてるが実はあまりよく知らないサーヴァント」を知るいいきっかけになったね。 --  &new{2018-01-25 (木) 18:41:52};
--ほんとにね。ためしに育てるかーって軽い気持ちで育成からの「この鯖いいぞ......」ってなるのが楽しい --  &new{2018-01-25 (木) 22:13:51};
-敵に回すと恐ろしいな 一人ずつ撃ち抜かれて負けるかと思ったわw --  &new{2018-01-25 (木) 23:10:52};
--ランサーが撃たれた! --  &new{2018-01-26 (金) 15:54:12};
---この人でなし! --  &new{2018-01-30 (火) 00:58:22};
-普段愛用してる分強さもわかってたから速攻撃破しようとしたのに回避使われて少し危なかった。しかし名前がかわいいな --  &new{2018-01-26 (金) 15:58:55};
--わかる。好きなキャラだからスキルとか熟知してる分攻略はすぐにわかったけど、初見はすっごいボロ負けした。でもスキル名とか面白くて楽しくできたから、ビリーに限らずシナリオに出にくいキャラはこんな感じで露出増やして欲しいな。勿論ストレスが溜まらないか程度の難易度でね --  &new{2018-01-26 (金) 16:23:09};
-レベルマにしたものの普段使わなかったけど、今回使ってみるとクリティカルが凄まじい性能で鼻水出たw浪漫砲と言われるだけの性能やわ。スキルそれなりにしか上げてなかったけどこれを機に上げてみるか --  &new{2018-01-26 (金) 16:38:23};
-湯上がりビリー恐ろしい強さだった…短期決戦をすべきだった --  &new{2018-01-26 (金) 19:36:31};
--レオニダスがいると数ターンは粘ってくれるぞ --  &new{2018-01-27 (土) 05:37:03};
--陽炎まで登り終わったけど、ビリー戦が一番めんどくさかった --  &new{2018-01-27 (土) 21:46:47};
-S2 4でイベント周回で活躍するなら10にするんだけどどう? --  &new{2018-01-27 (土) 12:16:38};
--クリスマスBOX周回では大活躍してくれましたねえ・・・ --  &new{2018-01-29 (月) 02:55:56};
-キッドがクソすぎる・・・お前ダメだって被弾確率チャージは駄目だって!自前でチャージまで持ってんだろうが!回避!?おまええええええええ!! クリのダメージがクラス無視したダメにぃぃぃ! いやそこはチャージしろよォォォォオオオ!(チャージ読み先制幻術ガン待ちスタイル) 3人PTで若干舐めプ気味だったのは認めるがそれでも3回もリトライすることになるとは思わんかったわ・・・。やっぱ敵で出ると強さが跳ね上がるわこやつ --  &new{2018-01-27 (土) 12:39:54};
--お主の言いたいことはわかるがクソっていうのは撤回して?♡(過激派) --  &new{2018-01-29 (月) 02:54:24};
---あぁん?何だ小僧テメーこら撃ち殺すぞああん?(西部のチンピラ) --  &new{2018-01-30 (火) 01:15:02};
-カードに複数のモーションが無い鯖でありがちだけど、前後往復してるのは気になるな。しかしこんな格好いいモーションだとは思ってなかった。羽根がもっとあれば再臨の踏ん切りがつくんだがな… --  &new{2018-01-27 (土) 21:55:18};
-何故かスキル使わない接待プレイだった。ビリー対ビリーやりたかったのに普通に倒しちゃったしやり直してぇ --  &new{2018-01-27 (土) 22:50:52};
-今回のイベントで出たキッドの攻撃を受けるとたまにチャージされるってのがプレイアブルの方のスキルにも追加されんかな。耐久力がほとんどないからせめて宝具撃てる回数を増やすことができれば・・・ --  &new{2018-01-28 (日) 17:57:00};
-高難度で推しが強いと興奮するんだが --  &new{2018-01-28 (日) 19:44:35};
--わかる --  &new{2018-01-29 (月) 02:52:48};
-セイバー・エンピレオ相手に宝具使うとめちゃくちゃ格好いい --  &new{2018-01-28 (日) 19:47:11};
--わかる ここでも何回か言われてた気がするけど、2人とも自分のフィールドに連れてってる感じでかっこいい --  &new{2018-01-29 (月) 02:25:37};
-もし贋作イベ2が開催されたら「子供にしか見えないけど実は成人男性な新任英語教師」枠でビリーが出てくる。術ジルの魂賭けてもいい。 --  &new{2018-01-29 (月) 02:58:41};
--グッド! --  &new{2018-01-29 (一) 03:43:47};
--クール! --  &new{2018-01-30 (火) 11:10:11};
-ただでさえ敵で出てこられたら厄介なスキル群に被弾確率チャージで滅茶苦茶苦戦した…でも可愛い顔してそういうズルさとえげつなさがある所が好き…が --  &new{2018-01-29 (月) 23:57:16};
-過去コメの考察にあったように第2部5章にビリーが出るならもしかするとパットに撃たれず生き伸びた28歳のビリーとか出たりしないかなぁフェルグスだってショタになったんだからビリーだって色気ムンムン男盛りの美青年に…! --  &new{2018-01-30 (火) 01:05:21};
--そのビリー、銀髪赤目になりそう。そしてシナリオライターが桜井さんになりそう(ライアーソフト並感) --  &new{2018-01-30 (火) 02:21:14};
---えっ?ドМの牧師をしばき倒してNP貯めるんですか?! --  &new{2018-01-30 (火) 19:26:18};
--八房龍之介の漫画に爺さんになったビリーがいたな。パットとの因縁の決闘にはしびれた --  &new{2018-01-30 (火) 20:20:56};
-声聞いて思わず性別確かめてしまった(可愛い) --  &new{2018-01-30 (火) 03:37:28};
-今回のイベント、衣特攻+クリティカル=相手は死ぬ、なビリー君使うの楽しすぎた…。190階と200階はレオニダス王、ビリー君、孔明で宝具打たれることもなく終わったわ --  &new{2018-01-30 (火) 08:33:07};
-今回のイベントの被弾確率チャージスキル、にこにこしときながらもいつ銃を抜いてくるかわからない感じが最高にビリーで格好良かった --  &new{2018-01-30 (火) 20:27:04};
--さらに弱体付与の景品泥棒という手癖の悪さがまさに少年悪漢王って感じ。メンバーが偶然弱体解除持ちのエルキ頼朝と宝具封印できる槍父上オルタじゃなきゃやばかった。 --  &new{2018-01-31 (水) 02:26:25};
--やっぱり敵に回したくない・・・ --  &new{2018-01-31 (水) 02:36:09};
--クイックドロウの強化で被ダメージ時のNP獲得量アップで再現欲しいな。この油断ならなさがビリーって感じだし。 --  &new{2018-01-31 (水) 19:55:30};
-時間足りなくてビリーくんの所まで行けなかった…戦いたかったなあ… --  &new{2018-01-31 (水) 11:49:50};
-ビリーのところまでギリギリ行けたからビリー対ビリーやってるんだけど全然勝てない……誰か単騎でクリアした人いる? --  &new{2018-01-31 (水) 12:14:53};
-幕間で円盤大量にくれると聞いて万年円盤不足だったから育てたら台詞も声もキャラも良くてクリティカルお化けで温泉イベントでも大活躍だったよ。敵としてでてきたときもかわいくて厄介で楽しかった。手が滑ってスキルマさせてしまいそうになるけどとりあえずオール6にしてます --  &new{2018-01-31 (水) 22:14:57};
-バレンタインのお返しシナリオのビリーくん、絆3くらいの仲だろうか。 --  &new{2018-02-03 (土) 12:38:52};
-バレイベの狂クラスブラック級3T周回パ、2w担当ビリーくん大安定でした。ラシュの後に出てきて即NP貯めて宝具ぶっぱする早撃ちガンマンかっこよすぎる --  &new{2018-02-05 (月) 11:24:20};
-凶骨地獄すぎる... --  &new{2018-02-07 (水) 08:41:35};
--4→6という切りの良い段階で30個ずつってのがまたキツいよね……さらに乗り越えても隕蹄鉄が待っている --  &new{2018-02-07 (水) 16:35:58};
-ビリー君メインのイベントとか来ないかなあ。来たらいいなあ。 --  &new{2018-02-08 (木) 17:48:08};
--西部開拓時代が異界化してアンデッドだのウルフマンだのが闊歩するのか… --  &new{2018-02-08 (木) 20:22:44};
---それなんてレッドデッドリデンプション? --  &new{2018-02-08 (木) 20:34:13};
--ビリー・ザ・キッドがありなら、ジェシー・ジェイムズもライダーあたりで出てきて欲しいと思ったりもする>生存説すらある高名な悪漢 --  &new{2018-02-09 (金) 21:52:42};
-そろそろビリー君と同時代のガンナー来てほしい・・・強盗団の代表格、ワイルドバンチを率いるブッチ・キャシディとか20発以上の弾丸を受けて生きてたエメット・ダルトンとかキャラ立ってるの多いし来ないかなぁ --  &new{2018-02-08 (木) 22:16:11};
--個人的にジェシー・ジェームズ見たいなぁ。世界初の銀行強盗した人、西部のロビンフッド、ビリーが遊びに行って「悪だくみしようぜ」って声をかけたら、「帰れ、マーダーキッド」って追い返した逸話持ってる人 --  &new{2018-02-09 (金) 14:01:57};
--ビリーの知り合いでも同時代でも他のカンナー見たいけど、ビリーが星3である以上、それ以上のレアリティだと正直複雑な気持ちになってしまいそう。 --  &new{2018-02-10 (土) 18:09:49};
-☆4フォウ君maxになったけど、強すぎ。相撲つけて即宝具で大体一発ノックアウト。 --  &new{2018-02-09 (金) 01:05:41};
-縞先生がまたツイにクソアニメ風を上げてくれてたが目線はわろた --  &new{2018-02-09 (金) 01:27:49};
--その黒いの外したのが見たいです、先生 --  &new{2018-02-09 (金) 13:58:26};
--ビリー「えいえい(射撃)怒った?」ロビン「ああ」 --  &new{2018-02-09 (金) 14:45:49};
-別にビリーに限ったことじゃあないんだが、Qに本の少しでもいいからクリティカル補正とかつけてくんないかな --  &new{2018-02-09 (金) 09:03:35};
-「受け取りな、マスター!」のところでピーンって音してる…。弾いて渡したでしょビリーくん…好き… --  &new{2018-02-09 (金) 19:04:36};
-アヴァロンセレブレイトがいい感じ 熱砂難民だから使ってるみたいなとこあるけど --  &new{2018-02-09 (金) 20:51:17};
-射撃A++→ガンアクションA+++。クリティカル威力アップ(倍率アップ120→140%、3ターン)、被ダメ時確率で15%獲得(発動確率40割、オジマンスキルダメ)、被ダメ時確率でクリティカル威力アップ(1ターン、1回で10%アップ。最大30%アップ、発動確率40%、オジマンスキルダメ)。元々自前で152%のクリティカル威力アップ出来るから。これで運が悪ければ(相手からすれば)クリティカル威力202%というクリティカルになる。かもしれない。ニコニコしながら銃に手をかけるビリー。いかがです? --  &new{2018-02-11 (日) 13:46:57};
-エクストラアニメでエクストラ本編で言及されたアームストロングさんが出てたらしいけど、同じく存在だけならエクストラ本編で言及されてたビリーさん、一瞬でも映る可能性ワンチャン? --  &new{2018-02-11 (日) 14:10:26};
-ビリーくんにもし強化があるなら、スター獲得スキルが欲しいな…々 --  &new{2018-02-11 (日) 14:33:42};
--スター集中でもよし --  &new{2018-02-11 (日) 20:15:08};
--自分の攻撃で普通にスター稼げるようにしてもらいたい --  &new{2018-02-11 (日) 20:26:03};
--ガンマンなんだし超短期決戦向きにして、カードで星出すよりスター獲得スキルのほうがいいかも。クイックドロウとかにつけばそれっぽい。 --  &new{2018-02-20 (火) 17:55:14};
-温泉イベで子ギルと一緒に使ってたんだけどポーズ同じだしなんか兄弟みたいで可愛いかった --  &new{2018-02-13 (火) 22:56:11};
--普段ビリーの戦闘コマンド再臨2にしてるせいで、子ギル、フレギルと組むと、よく見間違える…の思い出した --  &new{2018-02-14 (水) 11:01:33};
--子ギルだと微妙に髪の色違うけどAUOだと髪の色全く一緒になってややこしさに拍車がかかるよ --  &new{2018-02-15 (木) 00:33:53};
-足軽、願いの先のQ版が出たら絶対に着けてやろう。魔術礼装もロイヤルブランド以外を着けやすくなるし。 --  &new{2018-02-15 (木) 10:04:11};
-縞うどんさんがビリーと自分あてのバレンタインもらったって言ってたけど、ビリー君、ガチでもらってるのすごくない? --  &new{2018-02-15 (木) 16:20:58};
-マテリアル見て知ったんだけど宝具の魔力消費ってランクで決まってたのね。ということはEランク宝具のエリちゃんはあの地獄リサイタルを連発できるのか… --  &new{2018-02-17 (土) 16:13:19};
--本人は歌ってるだけ、城もただの巨大アンプだから安いんだろう --  &new{2018-02-17 (土) 16:53:06};
-しかしメカエリ見てるとガンナーも便利そうだ。アルターエゴの逆バージョンであってくれ~ --  &new{2018-02-20 (火) 17:48:19};
-心の底からガンナービリー来て欲しいけど男鯖の他クラス実装って厳しいのかな…と剣ディルに想いを馳せる。5章CMかっこいいよね --  &new{2018-02-22 (木) 14:58:14};
--5章CMでビリーくんに一目惚れしたんだったなぁ……。その後物欲センサーが働いてなかなか引けなかった思い出。 --  &new{2018-02-22 (木) 17:59:51};
-ガンナービリーくんはどんな性格だろう…もっとヒーローとしての側面が押し出されるのかな --  &new{2018-02-23 (金) 05:52:21};
-何でもいいからビリーくんが欲しい(欲求不満) --  &new{2018-02-24 (土) 13:30:52};
--わかる(わかる) --  &new{2018-02-24 (土) 17:30:01};
---わかる(わかる) --  &new{2018-02-25 (日) 15:15:17};
--わかリー・ヴァン・クリーフ --  &new{2018-02-25 (日) 15:26:33};
-高難易度、ビリーくんがことごとく撃ち抜いてくれた。ありがとう。 --  &new{2018-02-26 (月) 14:56:46};
--こっちも同じく…というか何度かやりなおしての結論だけれど黒聖杯がかなり安定して強かった --  &new{2018-02-26 (月) 16:42:33};
-「射撃A++」って字面がださい&それEXでよくね感があるので「アウトローの矜持」とか「荒野の掟」とか「少年拳銃王」みたいなビリーっぽいかんじに改名してほしい --  &new{2018-02-27 (火) 06:28:23};
--逆にダサいしA++とEXは違うぞ --  &new{2018-02-28 (水) 07:54:32};
---ずいぶん前にビリーの宝具がEXじゃないのはおかしい勢とA級が正しい勢が延々議論して結局そもそもサンダラーに宝具ランクがある事自体がおかしいって結論になったよな なつかしい --  &new{2018-03-01 (木) 04:11:58};
---技量に重きを置いてるから宝具というより燕返しみたいなスキルや奥義の部類だよな --  &new{2018-03-10 (土) 09:31:36};
--何か某モ○ハンのコピペ思い出した、武器やモンスターの名前が痛々しいの --  &new{2018-02-28 (水) 22:15:34};
---オタ専ゲーのfateよりリア充ゲーのモンハンの必殺技名の方が香ばしい名前なのはなぜなんだろうな・・・ --  &new{2018-03-01 (木) 04:15:01};
--誰でも出来ることを極限まで突き詰めたところがかっこいいのに固有スキルにするのはなぁ… --  &new{2018-03-03 (土) 08:03:14};
--何故さらにダサくするのか(困惑 --  &new{2018-03-05 (月) 19:04:43};
-西部開拓時代モノの映画とかゲームやってるとエッグいブラックジョークがよく出てくる。例えばエリザちゃんみたいなバストを「虫刺され」って言ったり。小柄な男性のことは「妖精さん」。ビリーは妖精さん呼ばわりされたらどんな反応するかな・・・ --  &new{2018-02-27 (火) 06:35:01};
--そこら辺は比較的マシな部類で挨拶みたいなもんだから特に何も思わないんじゃないかね --  &new{2018-02-27 (火) 13:20:03};
--虫刺されって昔の人もひでえ --  &new{2018-02-27 (火) 13:43:13};
--ビリーは小柄な外見嫌っていても、したたかに利用してそうなイメージがある。 --  &new{2018-03-01 (木) 16:53:25};
-確か原作EXTRAにビリーの名前出てたけど、LEに出るとしたらやられ役だろうから出ない方がいいか… --  &new{2018-02-27 (火) 12:49:44};
--その話題他で出すとEXTRAはアニメ化していない。いいね?って言われる。コワイ! --  &new{2018-03-01 (木) 04:21:20};
---実際ゲームのEXTRAのアニメ化かと言われるとそうじゃないしな。 --  &new{2018-03-01 (木) 05:00:29};
-ジャックとアヴァロンセレブライトビリーの組み合わせが素晴らしい事を、ここにご報告したい。 --  &new{2018-03-02 (金) 17:53:24};
-今年はビリーのためにホワイトデー、去年の熱砂凸らないといけない。 --  &new{2018-03-02 (金) 23:05:19};
--熱砂ビリーくんはもう快感だよね。配布は迷わず選ぼうと思う。 --  &new{2018-03-03 (土) 12:19:23};
--去年と同じなら、1枚はもらえる --  &new{2018-03-03 (土) 21:58:05};
-やっと終局特異点…!絆10ビリーくんが無双するのか(歓喜) --  &new{2018-03-03 (土) 21:12:01};
-電撃FGOアンソロ12巻で茂吉先生の描かれた4コマにビリーが結構出てるので好きな人はおすすめ(ダイマ) --  &new{2018-03-04 (日) 21:40:54};
--茂吉先生はビリーくんを描くことを毎日の薬になさっているビリー廃だぞ --  &new{2018-03-05 (月) 19:12:43};
---見てます見てます(フォロー済み) --  &new{2018-03-05 (月) 22:08:52};
-新礼装のキャメロット、ビリーくんに合うかな?クリアップは自前で十分すぎるくらいだしATK寄りのステータスだし --  &new{2018-03-07 (水) 14:16:16};
--スター生産力が足りなさげで、アーチャー並べた時にスター集中度を上げられるからかなり合いそうな気がする --  &new{2018-03-07 (水) 14:37:15};
-ビリーきゅんがいるってことは、ワイアット・アープあたりも英霊の座にいるのかな? できることならガンマン組とかでPT組んでみたいんだが --  &new{2018-03-08 (木) 02:09:07};
-通常の聖杯戦争ではガンナーで呼ばれるって言うけど基本古い方が正義の型月世界じゃ新しい英霊確定のガンナーとか地雷クラスだよね --  &new{2018-03-08 (木) 20:21:45};
--そういう枠があるということは何かしらの強みがあるのでは --  &new{2018-03-08 (木) 21:31:15};
--いかんせん「銃」という縛りがあるから、適性者も少ないよね。日本で銃関係で有名な人って戦国時代の火縄銃関係者しかわからないや --  &new{2018-03-09 (金) 04:50:52};
---シモ・ヘイヘとかは?あと撃つというより作る方だけど有坂斉彬とか --  &new{2018-03-09 (金) 08:32:36};
---経験値設定だが明智光秀はガンナー適性ありなのだとか --  &new{2018-03-09 (金) 23:25:30};
--その分時代が下れば下る程、宝具や奥義が「積み上げた技巧で」回避不能だったり、防御不能だったりする印象。近代サーヴァントは油断させといて初見殺しが多そう。 --  &new{2018-03-09 (金) 05:13:06};
---近代のノッブにも神性特効あるしね --  &new{2018-03-09 (金) 09:06:16};
---話の筋には関係ないけどノッブって近世の人間では --  &new{2018-03-09 (金) 20:26:46};
---ん?ギルみたいな神代の人だけでなくノッブみたいに近世でも神性に対抗できる可能性があるということですぞ --  &new{2018-03-09 (金) 21:24:51};
---テスラみたいなトンデモもいるよね --  &new{2018-03-09 (金) 23:12:31};
---そういうことじゃなくて近世と近代って違うから"近代サーヴァント"のくくりにノッブが入ってるんだとしても近代の人間ではなく近世の時代の人間だってことを言いたかった。近代って幕末とかだろ --  &new{2018-03-10 (土) 13:33:20};
--ある程度柔軟な動きをする拳法と違って弾丸が直進しかできない点、数倍に伸びたとはいえな射程、火薬推進による発砲音と速度の限界は結構なデメリットになりそう。まあ最後は物理的にありえない速度出てそうだけど --  &new{2018-03-09 (金) 06:09:43};
---ナイチンゲールも18~19世紀の医療技術で謎の治療(他人は真似しても同様の効果は得られない)とかあるしビリーの早撃ちも物理や常識は無視できるだろうさ --  &new{2018-03-09 (金) 06:41:12};
--エクストラクラスが基本的に三騎士以外のクラスからの変化なので --  &new{2018-03-09 (金) 07:50:14};
--マスター暗殺する方が上手くいきそうな気がするけどビリーくんあんまりそういう戦法面白くないと思いそう。 --  &new{2018-03-09 (金) 09:23:37};
---ビリーくんの最期が暗殺みたいな感じだったしなあ… --  &new{2018-03-09 (金) 21:08:02};
---むしろ勝つためにはだまし討ちだってするキャラだぜビリーって --  &new{2018-03-09 (金) 23:26:12};
---そうゆうキャラだとは今までの描写ではわからないけど… --  &new{2018-03-09 (金) 23:38:56};
---絆礼装なんかはそういう話 --  &new{2018-03-09 (金) 23:53:05};
---実際に残ってる逸話だと字が綺麗だったり人当たりが良かったりするけど割とすぐ切れるというかカッとなって撃ったみたいなのも多いからね --  &new{2018-03-10 (土) 08:55:30};
---絆礼装はビリー本人の機転や知恵が感じられて面白いけどまだ型月ビリーの戦い方のスタンスとか価値観はちゃんとは掘り下げられてないんだからあんまり断定する言い方はやめようよ。史実や逸話を持ち出してその説を補強しようとする人もだいぶ多いけどその説が型月で採用されるとも限らないんだぞ --  &new{2018-03-10 (土) 13:39:38};
---キャラ設定担当(多分)の東出さんのシナリオ待ちだなぁ --  &new{2018-03-10 (土) 14:19:46};
---あんな気合い入った幕間なのに〆を忘れ去られる --  &new{2018-03-10 (土) 17:01:05};
---幕間もクソもメインシナリオ六章がボス暗殺しに行った話だろ --  &new{2018-03-10 (土) 17:11:41};
---ロビンと同じで必要とあらば使える手段は使うけど本人がその戦い方をどう思うかは別問題、みたいな感じなんじゃない?枝主も多分そう言いたかったんじゃないか --  &new{2018-03-10 (土) 17:42:38};
---枝主だけど、マテ本で「聖杯に望むのは心から楽しいと思えること」って書いてたので、確実な暗殺よりもスリルのある展開の方が好みなのかなーと解釈していた次第。 --  &new{2018-03-10 (土) 18:20:36};
---そういう理由なら納得 --  &new{2018-03-10 (土) 21:27:11};
-華々つぼみ先生のツイッター見たんだけど、今月のちびちゅきビリーくん登場するみたいだ。 --  &new{2018-03-09 (金) 19:31:28};
--保安官かアウトローか…結局幕間やバニヤンイベ通してもビリーの本当の思いがわかんないからねぇ… --  &new{2018-03-09 (金) 23:03:17};
---出番を増やしてくれ!(切実 --  &new{2018-03-10 (土) 00:24:40};
---ビリーに限らず婦長以外の五章レジスタンス勢の新鯖は出番少ないよねえ…ラーマもそうだし、ジェロニモさんも最近になってようやくちょいちょい出番が出てきたし --  &new{2018-03-20 (火) 01:52:23};
-エクストラクラスへの言及があったりマテⅢの台詞例が未実装だったりと色々期待できるんだけどなぁ。台詞例は没台詞かもしれないが。ゲーム内でも別媒体でもいいから途中退場しない出番が欲しいと思ってしまう(強欲) --  &new{2018-03-10 (土) 19:19:30};
-ビリーくんに聖杯捧げ終わった!スキルもあともう少しだし、絆lvを上げなきゃ…。 --  &new{2018-03-11 (日) 14:26:39};
-テラリンクでアルジュナの映像見たけど、あんな出鱈目な相手に集団戦とはいえ、途中から一人一殺でほぼサシ状態なのに神秘の薄いただの銃で手傷負わせたビリーってやっぱり技術系宝具の連中の一人なんだなって思うわ。 --  &new{2018-03-20 (火) 22:01:11};
--そこアルジュナにもすごいなって言われてたしね --  &new{2018-03-21 (水) 19:36:52};
-ビリーのアホ毛はアルトリウムだった…? --  &new{2018-03-21 (水) 04:01:37};
-ビリー君の双葉ずっと気になってる。太陽光で動くやつに見える --  &new{2018-03-21 (水) 12:53:04};
-スターオブキャメロット相性良いなこれ --  &new{2018-03-23 (金) 07:08:14};
-わかってたさ…敵になるとエグいってことぐらい --  &new{2018-03-23 (金) 07:56:23};
--真っ先に倒したわ…… --  &new{2018-03-23 (金) 14:50:28};
-第一再臨の腰周りがとってもエロい --  &new{2018-03-24 (土) 21:37:31};
-アナスタシアで人狼っぽいのがいるから、シルバーバレット繋がりでビリーの登場ちょっとだけ期待してる 活躍の描写が欲しいよお…… --  &new{2018-03-26 (月) 04:45:27};
-幕間が割とマカロニチックなノリで活劇重視だったから内面掘り下げるシナリオ来ないかなぁ --  &new{2018-03-30 (金) 17:05:34};
-ビリー君が描かれている礼装が欲しい(切実 --  &new{2018-03-30 (金) 22:30:59};
-ビリーくんヘミングウェイ好きそう。キリマンジャロ山頂の豹の死体に思いを馳せてほしい。 --  &new{2018-03-30 (金) 22:48:04};
--当時の娯楽小説であるダイムノベルのネタになってるらしいけど、本人がそれを読んだらどう思うんだろう --  &new{2018-04-02 (月) 20:31:47};
-高乃さんは少年キャラ演技でもビリーとゴウザウラーの主人公とでまた声が違うのが凄い --  &new{2018-04-02 (月) 19:57:41};
-ルール改訂で追い風貰えたな~スター見てから射撃バフ使えるようになったのは大きい --  &new{2018-04-03 (火) 19:11:21};
-定期的に最終再臨絵見ては「きゃー!撃ち抜いて!」という気持ちになってる --  &new{2018-04-04 (水) 09:57:39};
--めちゃくちゃわかる。かっこよすぎて無理 --  &new{2018-04-04 (水) 10:15:32};
-ん?あ、あああ!?!? --  &new{2018-04-04 (水) 21:13:43};
-二部…… --  &new{2018-04-04 (水) 22:54:14};
--ん????出るのか????マサカー --  &new{2018-04-05 (木) 02:19:37};
-ビリーが冒涜的な名状しがたきあれの幼生を使役するとか…… --  &new{2018-04-04 (水) 22:58:13};
-不意打ちすぎて叫んだ --  &new{2018-04-04 (水) 23:04:42};
-新素材の火薬使って育成するガンナークラスビリーとかもう実装してくれよ!してくれよ!血反吐を吐きながらでも周回するからさ --  &new{2018-04-04 (水) 23:31:44};
-2部、不意打ち --  &new{2018-04-05 (木) 00:13:10};
-私の推しがあんなにもカッコいい……… --  &new{2018-04-05 (木) 01:44:01};
-俺のパーフェクトビリー2000フォウマが輝いてしまっても構わんのだろう? --  &new{2018-04-05 (木) 03:18:46};
-今度こそ死ぬなよ、ビリー --  &new{2018-04-05 (木) 03:20:50};
-こんな突然出てくるとか聞いてないし泣いた --  &new{2018-04-05 (木) 03:23:55};
-突然のことで理解が追いつかなかった 泣いた… --  &new{2018-04-05 (木) 04:39:55};
-2部1章でめちゃかっこよかった。シナリオ中に立ち絵見てて思ったがやはり銃に髪がかかってるところになんらかのフェティシズムをそそられる --  &new{2018-04-05 (木) 06:36:49};
-ベオさん共々いい役どころもらってんなぁ --  &new{2018-04-05 (木) 06:55:10};
-ベオウルフはウルフ繋がりだろうけど彼が呼ばれた理由はよく分からんかったな。それはそれとしてすばらしい活躍でしたありがとう --  &new{2018-04-05 (木) 06:59:58};
--バレンタインのお返しで何くれたか思い出してみよう。多分そういうこと --  &new{2018-04-05 (木) 07:15:50};
---うおぅこれはド直球。節穴マスターですまない… -- [[木]] &new{2018-04-05 (木) 07:33:06};
-ビリー超絶かっこよかったああああああああ --  &new{2018-04-05 (木) 07:05:43};
-全国のビリー推しが救済された……(塵になる音) --  &new{2018-04-05 (木) 07:32:38};
--素材として拾わなきゃ(塵難民 --  &new{2018-04-05 (木) 13:57:09};
-今まで使ってなかったが宝具撃つ→クリティカルとクイックドロウでNP即回収→宝具撃つでブン回るのヤバイな。これがパーフェクトビリーか --  &new{2018-04-05 (木) 08:05:35};
--逆に敵として出てきたときの怖さよ --  &new{2018-04-05 (木) 16:17:26};
-すごい良い感じに描写してもらえてたな。単なる善玉鯖じゃなくシビアな思考してる部分もちゃんと台詞に表れてて良かった。 --  &new{2018-04-05 (木) 08:34:36};
-まったりプレイするつもりだったのに、ビリーが登場したから徹夜してクリアしてしまった……。 --  &new{2018-04-05 (木) 08:39:26};
-ビリーくんの過剰供給で死んでまう…… --  &new{2018-04-05 (木) 10:17:22};
--りえりーもそう思います --  &new{2018-04-05 (木) 13:12:59};
-単騎シーンかっこよすぎんだろ --  &new{2018-04-05 (木) 12:35:11};
-地味に魔力で無限弾できると分かった人、5章で弾切れになってなかったっけ? --  &new{2018-04-05 (木) 13:10:56};
--弾切れ=魔力切れなんじゃないの。 --  &new{2018-04-05 (木) 13:31:14};
-武蔵ちゃんのお眼鏡にかなったということはビリーくんは美少年 --  &new{2018-04-05 (木) 13:37:04};
-まさか来るとは思ってなくて死んだ。ありがとう運営。一生ついて行く --  &new{2018-04-05 (木) 13:37:45};
-選択肢次第ではまたビリーと相乗りできるんだぜ…… --  &new{2018-04-05 (木) 13:42:37};
--マジかよ 乗れるにしちゃったよ ビリー君と相乗りしてくる --  &new{2018-04-05 (木) 21:22:20};
-邪ンヌから「ガンナーといえばビリー」みたいなこと言われるし(ちょっと違う?)キャスニキにゲームで勝つしベオウルフと仲良いし近代なのに凄いやつだビリー --  &new{2018-04-05 (木) 13:56:29};
-ダヴィンチちゃんから霊基が一つ上がるみたいな話を聞いて、まさか強化されるのか...⁉︎と思い一瞬喜んだのは僕だけじゃないはず --  &new{2018-04-05 (木) 16:02:54};
-こういうストーリーの途中で強化入れば最高なんだけどなぁ・・・ --  &new{2018-04-05 (木) 16:23:57};
-こんなのビリーくんファンが急増しちゃうに決まってるだろ…… --  &new{2018-04-05 (木) 16:49:36};
--ファンになっちゃったよ…聖杯あげました --  &new{2018-04-05 (木) 21:18:28};
-シナリオ中に「強くなった」という演出で再臨したパターンって実はめちゃくちゃ珍しいよな…。 --  &new{2018-04-05 (木) 17:34:35};
--邪ンヌが幼女化したのを見て再臨したキャスターならいたな --  &new{2018-04-06 (金) 04:43:48};
-ロシア編の最終節、あれ間違いなく決闘だよね。西部劇よろしく一撃同士の決闘とか1枚絵でみたかった。むちゃくちゃかっこ良かった --  &new{2018-04-05 (木) 18:16:57};
-武蔵ちゃんの無言の圧(ショタコンの波動)に対してドン引きしてたのは草 --  &new{2018-04-05 (木) 18:27:20};
--あそこそういうんじゃなくね?強そうな奴みたらとりあえず戦りたいみたいなかんじじゃ --  &new{2018-04-05 (木) 21:21:33};
---多分どっちの意味で「アリ」なんだと思う。鬼ですら「アリ」な人だし… --  &new{2018-04-06 (金) 01:09:30};
---どっちもだと思った、武蔵ちゃんの好みでもあり、戦ってみたくもあり --  &new{2018-04-06 (金) 05:19:33};
---めっちゃロックオンされてて爆笑してたw --  &new{2018-04-06 (金) 09:03:56};
-声帯が高乃麗さんで、金髪で極寒の地で拳銃もってる姿にサクラ大戦のマリアさんが脳裏によぎった --  &new{2018-04-05 (木) 18:35:14};
--「スネグーラチカァ!!」キャラ的には「キングブレード!!」の方だけども --  &new{2018-04-05 (木) 20:51:51};
-召喚されるたびに友達が増えていくなビリーw その中で武蔵ちゃんとの読み合いとかアタランテとの撃ち合いとかシビアなビリーの価値観が見れてとてもよかった --  &new{2018-04-05 (木) 19:07:44};
-1部5章じゃあまり見せ場なくてあまり気にしてなかったけど開幕と今回で完全に押しになりました --  &new{2018-04-05 (木) 20:46:27};
-アメリカの時あんまり意識してなかったけど、にっこり顔がめっちゃかわいいね。うちのロビンLv98と組ませたいから育てようかな… --  &new{2018-04-05 (木) 21:51:15};
-前々から思ってたけどもしやビリー君って「正義の味方」が好きなタイプかな?弱者や少数を大事にするあたりはロビンと似てるけどビリー君はそれらを守るヒーローではなく“ヒーローの仲間”ポジションを望む傾向がある気がする。マテに載ってる聖杯への願い的にも自分が主役になるというより自分の気に入った主役がいる舞台に上がって一緒に踊りたいって感じだよなあ、とか思ったり。 --  &new{2018-04-05 (木) 23:53:08};
--映画だとタンストールさんへの恩に報いたいという気持ちが表れてるしね --  &new{2018-04-06 (金) 08:54:48};
-ありがとう…それしか言葉が出て来ないよ…仲間達との掛け合いも単騎での立ち回りも決闘も何もかも最高でした… --  &new{2018-04-06 (金) 01:10:27};
-単独行動の時点でフラグ感じたけどまさか最後まで残ってここまで見せ場たっぷりとは思わんかった --  &new{2018-04-06 (金) 01:19:18};
-早打ちって現代最速がたしか0.02秒だからビリーってわりと現実的に強いんだよね --  &new{2018-04-06 (金) 01:19:30};
-5章だと序盤で退場したからガッカリだから今回最後まで活躍してくれて嬉しい --  &new{2018-04-06 (金) 01:23:31};
-今回のビリーめっちゃかっこよかったなぁ… 5章じゃ途中退場したから心配だったけど最後まで活躍してくれてほんと良かった --  &new{2018-04-06 (金) 03:25:51};
-そういえば、ラフムさんはビリーはどうなんだっけか……? --  &new{2018-04-06 (金) 05:05:09};
--今回の武蔵ちゃんと同じ反応してたよ。 --  &new{2018-04-06 (金) 05:46:08};
---ビリー君逃げてぇぇぇッ!!! --  &new{2018-04-06 (金) 09:04:29};
---むしろ長い沈黙があった武蔵ちゃんの方が幾らかマシなんだよなぁ --  &new{2018-04-06 (金) 13:35:47};
--バレンタインの時に銀の弾丸に込められたビリーのぬくもりがどうこう言ってたな --  &new{2018-04-06 (金) 16:31:41};
---ポッケisその人 --  &new{2018-04-06 (金) 16:41:57};
-フランキーだけどクール、義に厚いようでシビア。うーん最高でした。 --  &new{2018-04-06 (金) 05:52:03};
-都合3度目のレジスタンスだけど本人は「僕はアウトローだし柄じゃないんだけどねえ」とか思ってそう --  &new{2018-04-06 (金) 06:34:38};
-ある選択肢選ぶと母さんの話をしてくれるのが、とてもよい --  &new{2018-04-06 (金) 08:56:22};
--そんな選択肢あったのか!知らんかった --  &new{2018-04-06 (金) 09:54:52};
--何節か教えていただいても良いですか…? --  &new{2018-04-06 (金) 13:16:03};
---20節で「約束しよう」を選ぶ。指切りの方も赤面が可愛かったな。 --  &new{2018-04-06 (金) 13:57:06};
---ありがとうございます!自分も指切り選んでたので差分も見てきます、ビリーくんの口から母さんの話たくさん聞きたい…母の日イベントとか無いですかねえ --  &new{2018-04-06 (金) 19:03:46};
--あそこかー。自分も指切りの方選んだから知らなかった、ありがとうございます --  &new{2018-04-06 (金) 15:07:48};
--幕間でも選択肢で大きく台詞変わるしライターさんナイス演出 --  &new{2018-04-06 (金) 16:40:13};
-あれ…ビリーかっこええやん…ええやん…って気づき始めた矢先にかっこいいビリー入れてこないでください💢ありがとうございます💢最高か --  &new{2018-04-06 (金) 09:23:46};
-「そこだ、仮面の」がかっこよすぎてヤバイ。ヤバイ(語彙力消失) --  &new{2018-04-06 (金) 09:40:57};
-シナリオじゃ表現しにくいってここでも言われてたビリーの魅力を最大限まで描いてくれてありがとう…ビリー好きで良かった本当に良かった --  &new{2018-04-06 (金) 09:46:06};
-ウェスタンキャラなのに「血が出るならころせる!」が完全にプレデター --  &new{2018-04-06 (金) 10:27:50};
-かっこよかったなぁ --  &new{2018-04-06 (金) 12:51:29};
-第三再臨で武器ゴツくなるの嫌いだったんだけど今回で180度変わった。詠唱入れてから解放するのはカッコいい。 --  &new{2018-04-06 (金) 14:59:29};
--めちゃめちゃ分かる厨二心に突き刺さる詠唱だったぜ --  &new{2018-04-06 (金) 19:41:52};
-正直獣国終わってもなおビリーの性格というか心情ってうまく言い表せないけど、最後の別れ際の言葉に感謝とか悲しみとか感情の噴出がすごい。何もかもありがとう --  &new{2018-04-06 (金) 16:46:53};
-実質幕間では? --  &new{2018-04-06 (金) 18:59:56};
-スキルマすると強いとは聞いてたけどlv.80スキルマビリーえっぐいなあ --  &new{2018-04-06 (金) 19:53:12};
-なんつーかビリーの化けの皮って分厚いなあ…こんなにアウトローでカッコいいって言うのはよくわかるし、ちょっと秘めてる自分が悪だという自覚を仄めかしてはいるけど、無愛想な内面は一部でも二部でも見せようとはしないんだもんなぁ --  &new{2018-04-06 (金) 19:56:58};
-おやすみなさい、が異常に好き。一見無作法とも思えるアウトローがこんな優しく丁寧に言うところにもしかしたら本性が垣間見えたのかもしれない --  &new{2018-04-06 (金) 19:58:26};
--わかる。さよなら、とかお疲れ、とかじゃなくて、おやすみって言うところが、ビリーの素なんだろうね… --  &new{2018-04-07 (土) 00:34:38};
-武蔵ちゃんが両方の意味で喜ぶ相手ワロタ --  &new{2018-04-06 (金) 20:07:01};
--そして気もあうっていうね。ロビンとはまた違った友人関係になってほしい --  &new{2018-04-06 (金) 23:34:15};
-5章で退場するときに「もうちょっと役に立ちたかったなあ」って言ってたし、いっぱい活躍できて良かったねえ --  &new{2018-04-06 (金) 22:53:11};
-軽快にジョーク飛ばしながらもたまに冷ややかな一面が出るのが好き --  &new{2018-04-06 (金) 23:07:32};
-直前のシナリオ読んでてもう泣きそうになって何とか堪えてたのに…バトル始まってビリーの「オーケイ!」って言ってるの聞いたらもう何か決壊して…ボロッボロ泣きながら戦ってた…うぅぅう… --  &new{2018-04-06 (金) 23:29:33};
-おい、なんだよこのシナリオ.....どういうことだよ.....神かよ.....かっこよすぎてもう理解が追いつかない.....聖杯渡さないと..... --  &new{2018-04-07 (土) 00:21:00};
-シナリオクリアした。最後までビリーくんがビリーくんで素晴らしかった。本当に素晴らしい話だった…!! --  &new{2018-04-07 (土) 00:31:06};
-ビリーくんが僕が囮になるとか、また後で会おう!とか言うからてっきり死ぬかと思ったけど、普通にオプリチニキ全滅させたあと、大将を生け捕りにするとか大手柄すぎる --  &new{2018-04-07 (土) 00:31:42};
--前は死亡フラグ立てて普通に回収したからね…同じ失敗2度しない有能 -- [[ ]] &new{2018-04-07 (土) 09:53:53};
-実質主役といって過言ではないのでは…?かわいい顔なのにナチュラルに殺意高いとことかすげー好き --  &new{2018-04-07 (土) 00:42:39};
-消える間際の「少年悪漢王だからね」に痺れた --  &new{2018-04-07 (土) 00:58:36};
--わかる、大好き --  &new{2018-04-07 (土) 01:14:05};
-今回嫌いになるどころか全員さらに好きになるレベルのシナリオで最高だった。ビリーはその筆頭だしほんと…ビリー・ザ・キッドってすごいんだなって…うまく言えないけどうわ、最高ってなったんだ --  &new{2018-04-07 (土) 01:24:41};
--猛吹雪で視界が最悪な中でも銃弾を当ててくるような奴だしな…。 --  &new{2018-04-07 (土) 01:34:04};
-今まで見られなかったような面が突然たくさん見られて、言葉にならない……ビリーくんのことが好きで本当によかった…… --  &new{2018-04-07 (土) 01:36:19};
-これならベオと共にCMに映っても良かった気がするけど、尺の都合やサプライズという点でまぁいいかなと思えてしまう --  &new{2018-04-07 (土) 01:37:36};
--あのCMに映ってたのはその鯖じゃないといけない鯖だけだったと思う。ビリーもベオも大活躍したとは思うけどね。極論この二人は別の強い鯖でもお話の展開上は問題なかったし --  &new{2018-04-07 (土) 08:56:02};
---そこを普段から登場してるキャラにしなかったのは有能采配だな --  &new{2018-04-07 (土) 10:30:57};
---制作スタッフはストーリー詳しく知らないしそんな意図はないと思う。どの鯖でも置き換えようと思えばできるし --  &new{2018-04-07 (土) 10:36:06};
---いや昔と違って今はCMに運営が口出してるからCM作る製作スタッフはある程度運営の指示通りにCM作ってるよ --  &new{2018-04-07 (土) 12:47:17};
---だからCM詐欺もかなり減ってるしね --  &new{2018-04-07 (土) 12:53:40};
---それでも完全には無くならないんだなぁ。仕方ないけど --  &new{2018-04-07 (土) 13:54:17};
---登場しないキャラを趣味で描くようなことしなければいいかな… --  &new{2018-04-07 (土) 14:30:36};
-カドックを容赦なく撃った(未遂)のはよかった聖杯戦争におけるサーヴァントってこういうものだよね --  &new{2018-04-07 (土) 05:50:05};
-敵も銃使ってたし納得の配役 --  &new{2018-04-07 (土) 08:20:16};
-アナスタシアの最期からしてビリーがいたの必然だったのかなーって思う --  &new{2018-04-07 (土) 09:10:26};
--死因が銃殺ならそりゃアナスタシア特攻だし聖杯が呼んだのも理解できた --  &new{2018-04-07 (土) 12:58:29};
--自分も、あの瞬間のためのビリーだったんだろうなと思った --  &new{2018-04-07 (土) 20:10:50};
-割と短期というか、喧嘩っぱやいというか、知らない一面がみれて良かった --  &new{2018-04-07 (土) 14:38:56};
-アウトローとしてのビリーと、王としてのベオウルフ、魔術師というより文化人枠キャスターのアヴィケブロンって見てみたかった面がいっぱい見れてうれしかった --  &new{2018-04-07 (土) 14:43:40};
-聖杯もフォウ君も --  &new{2018-04-07 (土) 16:42:25};
--失礼 もっと注ぎ込みたいのにもう全部マックスなんだよなぁ・・・ --  &new{2018-04-07 (土) 16:43:28};
---それならば彼用の礼装を限凸してLv100にするというのはどうだろうか。いや、木主はとっくにやっているかも知れないが。それにしても聖杯ビリーくんは本当に強そうで良いな。ここからは私事だが俺も聖杯捧げて大活躍させたいと、LB1をクリアして思ったが何しろ数が足りない。しかも次なる推しが未実装。推しが来るのが早いかそれとも聖杯が揃うのが先か・・・ --  &new{2018-04-07 (土) 16:49:37};
---大体熱砂つけてるけど完凸できなかったんだよなぁ… もし聖杯に余裕が出たら是非注いで火力を体験してみて欲しい -- [[木]] &new{2018-04-07 (土) 20:01:05};
-得物の違いもあるし精神的に乱れていたとはいえ、ギリシャ名うてのアーチャーに射撃で勝ったビリーぱねぇな --  &new{2018-04-07 (土) 17:34:35};
--射手によっては銃より速く弓を射ることができるのもいるし、そう考えると得物の差はそれ程大きく無いのかもしれない(つまりビリー凄い) --  &new{2018-04-07 (土) 20:31:23};
-実質クイックドロウによって令呪自害無効が判明したな。自害のじの字も告げぬ内に腕を蜂の巣にされるわな --  &new{2018-04-07 (土) 20:13:33};
--魔術師は魔術刻印が生かそうとするからそう簡単には死なない。けどサーヴァントになった事による補正がそれをひっくり返すだろうなあ。 --  &new{2018-04-08 (日) 08:49:50};
-ビリー君がただただカッコ良かった……最後も「悪くなりたければ」ってバチっと決めるし、あーーーーー君そういう事言っちゃうのねーーーーーーカッコ良すぎてずるくない!? ってなってた……。 --  &new{2018-04-07 (土) 20:19:36};
--最後のこの台詞とても好きだー。2部の展開的にはカルデアサイドを悪だと思う現地人とかも当然いるわけだもんな。その上で主人公達の「悪」を肯定してくれた感じ。 --  &new{2018-04-07 (土) 20:22:16};
---わかる。新宿のアラフィフが爆弾のスイッチ押す件もそうだけど、行いは悪であるし引き金を引く意思を持ったのはぐだ自身だけど、その手を一緒に添えて被ってくれるってのに嬉しいけどすごく悲しかった --  &new{2018-04-07 (土) 21:38:01};
-上の方の枝で見た、実質幕間では?に笑ったし泣いたしそれなーー!!を100万回くらい送りたい --  &new{2018-04-07 (土) 20:27:49};
-なんで西部開拓民のサーヴァントなのにセイレムに出ねーんだよ訴訟!と思ってたら異世界のロシアでシャンタク鳥をペットにしていた。なにを言ってるかわからねーと思うがry --  &new{2018-04-07 (土) 20:55:47};
--数ヵ月前に最後まで退場しない出番が欲しいって望み薄でここにコメントしたけど、まさか実現するとは思わなかった。しかも超重要な役割を貰ってて泣いた。推してて良かったビリー・ザ・キッド --  &new{2018-04-07 (土) 22:28:46};
--ツイッターの考察だと銃殺されたアナスタシアを倒すために”時代が近い銃使い”として呼ばれたって考察があった --  &new{2018-04-07 (土) 22:37:44};
---本来ならガンナーというエクストラクラスを与えられているぐらいだから最適よな --  &new{2018-04-07 (土) 23:00:10};
---しかし汎人類先輩も酷だよな、狙撃銃とかではなくただ拳銃持ったやつを猛吹雪の中に放り出すんだからw --  &new{2018-04-08 (日) 00:14:24};
---土地の悲鳴がもっと大きかったらシモヘイヘが呼ばれてたかもしれん --  &new{2018-04-08 (日) 08:57:56};
-今回のビリーはヤバいカッコよすぎる。しかもセリフ一つ一つを高乃さんの声で脳内再生するとよりカッコイイ --  &new{2018-04-07 (土) 21:08:19};
--静かな淡々とした、それでも決意のこもった詠唱シーンとか想像したらやばい --  &new{2018-04-07 (土) 21:26:07};
-第三臨のあのコスモガンが何となく理由付けされてるあの展開好き --  &new{2018-04-07 (土) 21:15:21};
--銃変えて大丈夫なん?という抱いたものの流した疑問にまさか二年越しでそれっぽい理由付けがくるとは --  &new{2018-04-07 (土) 21:33:52};
--どう考えても早撃ちに適さないあの銃になった経緯が、実にしっくりくる理由付けがされていてとても良かった。ついでにホルスターも改造する描写があればなおよかった。 --  &new{2018-04-08 (日) 08:54:59};
-今第一LB終わったけどほんと今回のビリー君あれだ、アメリカで信仰された「ヒーローのような無頼漢」そのものだ --  &new{2018-04-07 (土) 22:31:40};
-俺……誰がなんと言おうがずっと待ってるから…ガンナー実装 --  &new{2018-04-07 (土) 23:11:11};
-今回ビリーザキッドとしてのアウトロー感がとてもいい…しばらく一緒にいた相手でも敵と認識したら、情に流されることなく銃を向けるところとか本当アウトロー --  &new{2018-04-07 (土) 23:11:20};
--COOLであった… --  &new{2018-04-08 (日) 00:14:44};
-生きててよかった… --  &new{2018-04-08 (日) 00:10:23};
-すまん、後半からカッコよすぎ………!! --  &new{2018-04-08 (日) 00:16:46};
-ビリーくん本人は割とシビアな決断下すのにマスターの意見は尊重するところが好きよ --  &new{2018-04-08 (日) 00:24:27};
-うちのLv100ビリーちゃんでラストショット決めてきたぜー! --  &new{2018-04-08 (日) 03:38:01};
-2部1章最高だった…それ以上何も言えないくらいだ… --  &new{2018-04-08 (日) 03:49:50};
-首都オプリチニキの大群のくだりであー退場かーと諦めてたらしっかり生き残ってしっかり格好よくて歓喜。個人的には武蔵ちゃんとのやりとり最高 --  &new{2018-04-08 (日) 04:10:46};
-何気無く使われてた第三再臨の姿が紡いだ縁の先で得た未来の姿だったって思えて泣きそうになった。上手く言えなくてごめん --  &new{2018-04-08 (日) 09:04:28};
--銃までそんなに変わるの!?って再臨した時にびっくりしたのが懐かしくなったわ。 --  &new{2018-04-08 (日) 09:08:27};
-かっこよかったけど、なぜビリーなのか、これが分からない。ロシアで銃使いはもっと有名な人がおるやん --  &new{2018-04-08 (日) 09:11:23};
--実装されてる中で最適だったのがビリーくんだってことじゃん? --  &new{2018-04-08 (日) 10:05:06};
--ヘイヘだとしたら近年過ぎて多分実装無い(亡くなったのも2000年代だし) --  &new{2018-04-08 (日) 10:16:12};
---え、そんな近代で亡くなってるのかシモ・ヘイヘ。って思ったけど第二次世界大戦中の人だもんな。 --  &new{2018-04-08 (日) 13:24:47};
---そもそもヘイヘはフィンランド人じゃ…ロシア人を撃ちまくってはいたけど --  &new{2018-04-08 (日) 16:20:55};
---木は誰のことを指してたんだろう --  &new{2018-04-08 (日) 22:23:05};
---近年過ぎて出せない、という事はないはず(某パンツアニメは存命中の英雄を女体化してるし) どちらかというと「カドックとアナスタシアに加えて更に白装束の静かなスナイパーを出すと画面が辛気臭くなりすぎる」というメタ的な理由な気もする(笑) パツシィともビジュアルが被りそうだしね。まあビリーくんの陽気さが過酷な大地に望まれたということで --  &new{2018-04-08 (日) 23:18:54};
---よく知らんが少なくとも存命中の英雄が出てる時点でそのアニメの召喚システムはfgoと違いそうだな --  &new{2018-04-08 (日) 23:48:23};
---↑FGOの設定的には亡くなったのが近年だろうと召喚できるし、大人の事情的にも「近年過ぎると実装できない」なんて理由は無いよという話 --  &new{2018-04-09 (月) 01:38:57};
---大人の事情的には、近年の人だと遺族が残ってることが多くて、訴訟が起こるかもしれないから出せないのよ。政治家や軍人、革命家や宗教の教祖なんかはそれぞれに、また別の大人の事情があるし。 --  &new{2018-04-09 (月) 04:16:32};
---近年の有名人が登場するゲームやラノベやアニメやゲームなんていくらでもあるのにFGOだけ出せないなんてことは無いやろ --  &new{2018-04-09 (月) 04:37:57};
---夏目漱石とかなら出そうだよね。いや、漱石はもう近年の人じゃないのか? 戦後くらいに生きてた人だとまずいのかな。ただまぁ、木の言う銃使いはだいたい軍人だろうから出したら怒られそうだけど。 --  &new{2018-04-09 (月) 07:07:03};
---軍人だから怒られるってのがまず分からん。公式もそんな事言ってないし、ファンが勝手におかしな方向に対して配慮するのはあまり良い事ではないと思うけど --  &new{2018-04-09 (月) 08:41:53};
---シモヘイヘはそもそも遺族が彼を英雄視したり祭り上げるのをやめてくれって言ってるから無理 --  &new{2018-04-10 (火) 00:22:33};
---何年も前にヘイヘを女体化して史実ベースの戦争やらせる漫画とかあったから不可能ではない(怒られないとは言ってない) --  &new{2018-04-10 (火) 00:46:16};
--ロシアの人だと殺さない可能性もあるからじゃね。 --  &new{2018-04-08 (日) 10:17:20};
--ロシア由来は基本敵側だったんじゃないの --  &new{2018-04-08 (日) 10:47:44};
--メタ発言をしたら2部は新キャラだけでなくfgoオリジナル鯖も活躍させる方針とか?実際、今回掘り下げられたビリー、ベオウルフ、アマデウスなんかはメインストーリーではそこまで出番なかった勢だし --  &new{2018-04-08 (日) 10:57:19};
--銃使いでも二次大戦回りは存命の人が居たりで問題になりかねないというか下手したらFGOが焼却されかねないし軍人以外で銃使いなんてロシア関係人居たっけ --  &new{2018-04-08 (日) 11:57:57};
--ロシアの銃使いは大体赤軍関係者か帝国軍関係者でしょ?一気に政治臭くなるし、下手したら革命礼賛の主義者扱いされかねん --  &new{2018-04-08 (日) 13:06:16};
--新規鯖枠は敵と1部のSN勢みたいにApo勢に枠を割くんじゃないかな? --  &new{2018-04-08 (日) 15:32:11};
--5章のリベンジとか? --  &new{2018-04-08 (日) 16:23:12};
--バレンタイン礼装で対狼、銃ってことで対アナスタシア特効かなとか思ってたけど確かに他に適役いたかもなとも思うね --  &new{2018-04-08 (日) 17:08:05};
---他にも~と言い出すとそのキャラ以外にも適任が~となってキリがないけどね。ビリーにスポットが当たったことを素直に喜びたいわ --  &new{2018-04-08 (日) 17:21:43};
--新鯖をそんなにホイホイ作れるわけねぇだろ。ていうかクッソくだらない疑問だな --  &new{2018-04-08 (日) 19:46:00};
--ロシアの銃使いはそんなにおらん、そもそもそれはソ連や。 --  &new{2018-04-08 (日) 22:25:47};
--k --  &new{2018-04-10 (火) 02:14:55};
---打ち間違えました…一匹狼(アウトロー)にかけて登場したのかなとも思ったり。出てくれて活躍してくれて本当うれしいよビリー! --  &new{2018-04-10 (火) 02:18:07};
--例の異聞帯敵鯖もそうだけど、雷(サンダー)つながりで出てきたんかなとは思った。 --  &new{2018-04-10 (火) 10:04:56};
--でも --  &new{2018-04-10 (火) 16:16:38};
-1部5章での最期の「もっと役に立ちたかった」、バニヤンイベでの「次はやっぱりアウトローだよね」の台詞を全部回収して今までで一番の輝きを見せた我らがアウトロー最高すぎた --  &new{2018-04-08 (日) 16:58:56};
--早撃ちの描写がすごくよかったな。かっこよかった… --  &new{2018-04-09 (月) 00:17:42};
-ビリー村にも春が訪れた……シナリオは凍土だったけど --  &new{2018-04-08 (日) 17:41:41};
--・・・座布団一枚! --  &new{2018-04-09 (月) 22:32:32};
-今まで自分はビリーはクリで殴るぐらいしか思いつかなかったんだけど、ツイッターとか参考にして宝具をひたすら回す編成にしたら見違えるぐらい安定するようになった。使い方下手くそでごめんよビリー --  &new{2018-04-08 (日) 21:45:12};
--クリで殴るだけなら剣相手でも胤舜という化け物がいるから攻撃宝具とA2枚に活路を見出すのが一番だと思う --  &new{2018-04-08 (日) 21:55:08};
-なんで選ばれたとか関係なくストーリーに出てきてくれただけで本当に嬉しい --  &new{2018-04-08 (日) 22:30:04};
--マジそれなー。これからも出番が増えるといい。 --  &new{2018-04-09 (月) 00:01:04};
--幕間も急ぎ足?だったしもう掘り下げはないもんだと思ってたから今回の登場と活躍が嬉しくて仕方が無い! --  &new{2018-04-09 (月) 03:00:29};
--ほんと、出てきてくれただけでうれしかったのに、めっちゃ活躍してくれて拝む気持ちだった。ビリー超かっこよかった!! --  &new{2018-04-10 (火) 00:58:12};
-第三再臨が好きになりました。ああいった経緯があるなら、ゴテっとした禍々しいサンダラーも良いなと。 --  &new{2018-04-09 (月) 04:25:57};
-「血が出るなら殺せる」脳筋勢だったか --  &new{2018-04-09 (月) 05:50:06};
--元ネタと思われるプレデターのシュワちゃんはコマンドーの時よりは頭脳派だから… --  &new{2018-04-09 (月) 07:27:20};
---\\デェエエエエェン!!//してるビリーが見たい --  &new{2018-04-09 (月) 22:35:40};
---↑ビリーはビリーでもブートキャンプの方のビリーみたいな体型になりそうですね… --  &new{2018-04-10 (火) 10:19:41};
-今回ちょっと怖くなったのは「一度気に入ったマスターにはとことん良くしてくれるし汚れ仕事も自分から引き受けてくれる」所が強調されてたこと。つまり敵のマスターと良い関係になって出てきたら正真正銘最悪の相手だってことだよ!今回は主人公達に大義名分がない対等な殴り合いだし、令呪使おうとしたら手ごと吹き飛ばされそう --  &new{2018-04-09 (月) 06:31:21};
--それは怖い。敵に回したくないな… --  &new{2018-04-09 (月) 07:06:07};
--敵に回ったらSN兄貴バリに容赦ない仕事人になりそう。それこそEXTRAのロビンにとってのダン卿みたく諫めてくれるマスターじゃないと戦う前に狙撃されて終わりそう。 --  &new{2018-04-09 (月) 21:58:48};
-ビリーがアナスタシアちゃんの死因特攻したおかげで謎令呪発動阻止できたわけですが、ここでビリーにも銃撃による死因特攻が入ってしまう事を思い出してみましょう。・・・しんどい・・・無理・・・ --  &new{2018-04-09 (月) 22:30:20};
--剣や弓矢や銃弾で敗れた人は結構いると思うけど、それがそのまま弱点になるとしたらキツいな。まぁメイヴちゃんは「頭に固いチーズをぶつけられる」ことが弱点だから当たった箇所によるかもしれないが --  &new{2018-04-10 (火) 00:38:26};
--しんどすぎる…めちゃくちゃしんどい… --  &new{2018-04-10 (火) 08:01:21};
-聖杯捧げてスキルマしてこのタイミングで絆MAX。熱い! --  &new{2018-04-09 (月) 23:20:46};
-魔力で編まれた(魔力が続く限り)無限の弾丸があるけど、不発も存在するというリスクがあるって事はここ一番で事故っちゃう可能性もあるんだよなビリー --  &new{2018-04-10 (火) 01:11:21};
--銃自体は大量生産の中ですんごい品質のいいやつだから下手すると現代の銃よりリスク高いかもね、今回ダ・ヴィンチちゃんの手によって文字通りの魔銃になったからそういうリスクがなくなったのも強い --  &new{2018-04-10 (火) 12:21:37};
--魔力の弾が不発すんのはビリーが銃ってのはそういう武器だって認識だからなのかな 。しかしレンジ100はどうなんだw --  &new{2018-04-10 (火) 15:06:23};
---エクスカリバーの最大レンジが99だから飛距離ヤバイな --  &new{2018-04-10 (火) 16:24:40};
--幸運はBだからそうそう不発することは無いと思うけど、相手の幸運がB+以上ならそういうこともあり得るかも --  &new{2018-04-10 (火) 15:57:59};
--そもそも使ってる銃はごく普通の銃なので、ジャム要素があるからどんだけ運が良くても駄目なときは駄目やで --  &new{2018-04-10 (火) 18:22:52};
---詳しくないんで的外れかもしれんがリボルバー銃って構造的にジャムるのか? --  &new{2018-04-10 (火) 21:10:26};
---弾丸が溶けてリボルバー部分が回転しなくなることがあるので『リボルバーはジャムらない』のは間違いだしな --  &new{2018-04-10 (火) 21:48:08};
--あれもテンサウザンドとかワンハンドレッドサウザンドとか呼ばれる逸品なのかな。実際、大量生産品が極少確率で、偶然にも職人の一点物を凌駕する事は有るらしい。だから、普通は不発するなら弾の問題のハズなんだが、小次郎の物干しが歪んだみたいに、なんらかの伝承がある武器じゃないと変形してしまうのかね。 --  &new{2018-04-10 (火) 19:13:00};
-剣豪の爺さんが敏捷 --  &new{2018-04-10 (火) 16:45:30};
--切れてしまった。剣豪の爺さんの攻撃時の敏捷がA+って --  &new{2018-04-10 (火) 16:46:19};
-また切れてしまった。剣豪の爺さんの攻撃時の敏捷がA+って聞いたけどビリーの敏捷も早撃ちの時のものなんかな? --  &new{2018-04-10 (火) 16:47:09};
--銃撃に関しては射撃スキルでまとまってる(多分)から敏捷は本人の身体能力だと思う --  &new{2018-04-11 (水) 11:50:37};
-三点バーストなんてどうやって撃ってんだろうって疑問だったんだけど、ピースメーカーって漫画で撃ち方が描かれててほへ〜ってなったわ。手の平じゃなくて親指と中指でやるんだなアレ。実際やったら指折れそう --  &new{2018-04-10 (火) 18:08:28};
--いやまあ実際にやってる人普通に居ますけれども。 --  &new{2018-04-10 (火) 18:22:04};
--戦闘機が急上昇した時のパイロットへの圧力が片手に集中するようなものらしいな --  &new{2018-04-10 (火) 21:08:07};
-早撃ちの動画見ればわかるがまじで速すぎて目視できない --  &new{2018-04-10 (火) 18:57:54};
--早撃ち動画のおっさんが0.02秒だったはず。ビリーの早撃ちが0.1秒にも満たない速さみたいな描写があったのでおそらく動画レベルの速さで3発撃ち込むんだよなぁ。 --  &new{2018-04-10 (火) 19:07:42};
--しかもビリーの宝具はその早撃ちに加えてデッドアイやバレットタイム発動するので回避不能で確実に弱点へ当ててくるという鬼畜要素付き --  &new{2018-04-10 (火) 21:49:26};
-一度裏切った奴は何度でも裏切るってギャレットの事言ってたのかな・・・わたし気になります・・・ --  &new{2018-04-10 (火) 19:16:56};
--西部開拓時代を生きる上での心構えみたいなものじゃないかな。もちろんギャレットの事も含んでいると思う --  &new{2018-04-10 (火) 19:22:12};
--ギャレットポップコーンの裏切りを2回(仲間から抜ける、保安官として闇討ちしに来る)とカウントするならそうかもしれない --  &new{2018-04-10 (火) 21:39:23};
---ポップコーンさんのことギャレットって言うなよ!かわいそうだろ! --  &new{2018-04-12 (木) 19:22:48};
---すまない、ポップ・ポリコーンさん… --  &new{2018-04-13 (金) 08:01:08};
-ストーリーのぐだって割とビリーのこと気に入ってるよな。「信じてたよ♡」とか「伝説のアウトローだからね♡」とか・・・・・敵側の殺意MAXビリーに会って心折られて欲しい(ゲス) --  &new{2018-04-10 (火) 19:19:36};
--一般人目線でも馴染深い英雄だからじゃないかな、西部劇に詳しくない日本人でもビリー・ザ・キッドの名前は大抵知ってるだろうし --  &new{2018-04-11 (水) 12:39:45};
--年齢が近いのも関係あったりするんだろうか --  &new{2018-04-11 (水) 12:49:25};
--展開的に倒すことになっちゃうのは… バニヤンの時はギャグ寄りだからまだ良かったけど --  &new{2018-04-13 (金) 21:59:30};
-今回のストーリーでビリーの笑顔がとても眩しいことを知れた --  &new{2018-04-12 (木) 00:09:03};
-サリエリみたいにギャレット実装ワンチャンないかなあ 映画準拠だとビリーの魅力とカリスマ性に嫉妬してサイコストーカーになるタイプと悪いことは言わないからメキシコに逃げろって忠告し続けたけど結局ビリーに聞き入れて貰えなくて他人に殺されるぐらいならいっそ自分がってパターンがあるけど --  &new{2018-04-12 (木) 19:27:46};
--史実でも長身でハンサムなおじ様だったようだし、イケおじ枠で来てほしい --  &new{2018-04-12 (木) 20:00:51};
---ビリーより10歳上だって本で読んだ気がするが、ってことはこの人の最盛期は31歳か… --  &new{2018-04-13 (金) 00:12:37};
---全盛期って本人が決められかどうかわからないけどビリーを撃った瞬間が全盛期だと定めるのも何だかキツイものがあるな。でもビリーと同じくらいの年齢できてビリーに茶化されるのもいいしイケおじ枠で来て小僧呼ばわりもいいな --  &new{2018-04-13 (金) 12:42:45};
-銃がごつくなる理由をストーリーに取り入れてくるなんて予想してなかったわ…胸熱 --  &new{2018-04-12 (木) 20:14:38};
--それな、しかも見せ場いっぱいのシナリオでこれとか感謝しかない --  &new{2018-04-13 (金) 03:31:04};
---第一部五章では割と早期に退場しちゃったから、今回はずっと一緒に戦えたのも嬉しかったよね。 --  &new{2018-04-13 (金) 22:32:32};
--あの銃魔改造したのはエジソンかダヴィンチちゃんだろうって言われてたけど正解はまさかのロリンチちゃんでした!という --  &new{2018-04-13 (金) 17:12:47};
-「起動方法はただ一つ」からボイスで欲しい…むしろアナスタシアフルボイスで欲しい… --  &new{2018-04-12 (木) 22:04:09};
--わかりみ、出来れば宝具追加ボイスで欲しい --  &new{2018-04-13 (金) 08:07:15};
---今のボイス、倍速だと「さあ先に抜いてry 僕の方が速いから……fire!」だからねぇ --  &new{2018-04-13 (金) 11:56:54};
---全鯖に倍速宝具ボイスの修正ほしいんだよなぁ(修正されたせいで動きと合わなくなった鯖もいるけど) --  &new{2018-04-13 (金) 17:50:26};
-あの人の死因が銃殺だからビリーが呼ばれたのか…? --  &new{2018-04-13 (金) 12:18:23};
--それと雷繋がりもあるのでは。雷帝、アステリオス、サンダラー。 --  &new{2018-04-13 (金) 13:40:36};
---あの怪獣みたいなの二人どうにかしてって凍土に放り出されるビリーかわいそうかわいい --  &new{2018-04-13 (金) 17:15:17};
-うちでは相棒に新宿のアサシン起用してるけど、みんなどんな組み合わせで運用してる? --  &new{2018-04-13 (金) 12:48:42};
--騎士の矜持+絆エイリークで浪漫火力全振り --  &new{2018-04-13 (金) 21:45:23};
--トリスタン+えっちゃん。PT全体の攻撃力が落ちずに心眼もクリ目的だけに使えるのが良い。 --  &new{2018-04-14 (土) 12:07:44};
--新宿のアラフィフと組ませると絶妙にかみ合わなくてイラッとしますが絵ずらは最高ですぜ --  &new{2018-04-14 (土) 17:32:02};
--新シンにふーやーちゃんでましましQパーティーやってる。 --  &new{2018-04-14 (土) 17:35:45};
--トリスタンと不夜アサちゃん。ビリーはクリティカル以外バフないから女帝での相乗効果狙い --  &new{2018-04-14 (土) 18:12:40};
--ジャックちゃんと不夜アサちゃん。ちっちゃいものクラブでスタージャラジャラするの楽しい --  &new{2018-04-14 (土) 19:31:30};
--エドモン、クリアタックがカードに左右されるからスキルで確実に合わせられるのが良い --  &new{2018-04-14 (土) 20:44:50};
--凸晩餐アンデルセン(スキマ)、欠片アマデウス(スキル3Lv10)、無辜と欠片で通常は供給しつつ回復妨害する。ビリー3枚来たら小さな夜の歌を歌いながら人間観察して急所に叩き込む。攻防あってるから自分は割と好き。 --  &new{2018-04-17 (火) 09:09:09};
--自分のビリーパの相方なら天草、刑部、藤乃、玉藻、そしてオルテナウスマシュを使い分けてるな、話し出すと長くなるけど --  &new{2018-04-18 (水) 00:05:38};
--自軍での汎用編成は欠片マーリン+欠片オルタニキ+ビリー(キャメロットか熱砂)かなあ。マーリン使ったら誰でも強いだろは置いといて、素殴りオルタ、宝具とクリティカルのビリー、王の話をするマーリンが楽に強くて好き。 --  &new{2018-04-18 (水) 01:00:15};
-カドアナ戦先が気になって騎時でさっさと倒しちゃったんだけどビリー単騎チャレンジ動画撮っておくんだったと後悔してる・・・実際やろうとしたら一週間ぐらいかかりそうだけど --  &new{2018-04-13 (金) 17:07:52};
-強化するまでもなくクイックドロゥが異常な性能してるのはひとえに星3ステでありQ宝具であり単体宝具であることで許されてるのだなと最近実感した --  &new{2018-04-14 (土) 02:16:37};
--「自分で☆出せない」ってだけでだいぶ緩和されてるからな。これで☆出せたらジャックちゃん並にぶっ壊れになっていた。 --  &new{2018-04-15 (日) 12:59:33};
--クイックドロウとArtsクリティカルで宝具ぶん回すの好き。クリティカルだけじゃなく宝具の回転率もビリーの楽しいところ --  &new{2018-04-16 (月) 00:38:10};
-アタランテさんとバサランテさんが揃ったからサンダラーの威力100%アップできるぜfoo!と思っていたら要求新素材が鬼畜すぎて絶望してるんだけど同じ状態の人おる? --  &new{2018-04-14 (土) 17:29:45};
-魔力で弾生成しているのに、ミスファイアするってどういうことなんだろ? --  &new{2018-04-14 (土) 20:36:10};
--弾自体は魔力だとしても、使ってるサンダラー自体は生前使っていた銃そのままってことじゃない? --  &new{2018-04-15 (日) 12:10:49};
---不発って基本的には弾側の問題やで --  &new{2018-04-15 (日) 16:50:20};
---↑あ、そうか。勘違いしてた。指摘ありがとう --  &new{2018-04-15 (日) 21:13:02};
---リボルバーでのジャムは弾丸が溶けて回転機構が詰まったりするからね --  &new{2018-04-15 (日) 21:46:19};
---いざとなればリヨビリー化してカンプピストルにチェンジすればジャムらないな(?) --  &new{2018-04-16 (月) 12:46:49};
--あくまで魔力を素材としているだけで、弾丸と銃そのものは生前に使ってたものと構造が同じなのでは。だから英霊になって威力は増してるけど、ミスファイア自体は無くせないんだろう --  &new{2018-04-15 (日) 12:11:42};
---ミスファイアという概念がある以上、銃と弾を魔力で構成してもそういう部分まで再現されちゃうのか --  &new{2018-04-16 (月) 01:17:33};
---生前と感覚を極限まで近づけるためにあえてそういう不便なところを残してるのかね --  &new{2018-04-16 (月) 13:17:36};
--投影みたいに急いで作ると不良品が混ざるってことでは? --  &new{2018-04-16 (月) 15:26:45};
--乱暴に言えば英霊って魔力使って生前を再現してるようなもんだからね。武器の性質とか弱点とかは基本そのまんま。 --  &new{2018-04-17 (火) 00:40:46};
-今まで穏やかだったのに、正念場でべらんめぇ口調になるの好き。 --  &new{2018-04-15 (日) 21:08:02};
-各方面で話題になってる『ビリー村の人』がまったく見つからん、考察文も書いてるらしいからぜひ見てみたいんだが --  &new{2018-04-16 (月) 14:50:39};
--考察はわからないけどビリーで有名な人となると茂吉さんかね --  &new{2018-04-16 (月) 15:22:41};
---ちょくちょく名前上がるし自分も好きな方だけど基本的に二次で活動してる人の名前を伏せずに出すのはちょっとどうかな… --  &new{2018-04-19 (木) 14:47:03};
---マジか、ここでも既に名前の挙がってる方だし、聞かれたから答えたんだけど(そしてスルーされる悲しみ)、今後は控えるよ --  &new{2018-04-19 (木) 21:30:00};
-Twitterでの名前、URL、検索単語、なんでも良いので情報を --  &new{2018-04-16 (月) 14:54:15};
--枝ミス --  &new{2018-04-16 (月) 14:54:39};
--「緑茶村」で検索してみたら? --  &new{2018-04-16 (月) 16:51:28};
---ありがとう、それっぽい人に辿り着けたわ。 --  &new{2018-04-16 (月) 22:50:56};
---どんな考察だったんだ… --  &new{2018-04-17 (火) 23:40:33};
---「ビリーが今回登場したのは英雄の中では一番平凡に近い人だったから」みたいなそんな論説だったような。 --  &new{2018-04-23 (月) 23:51:18};
---感性が普通の人間寄りということかな(技術に関しては銃を極めてるし) --  &new{2018-04-25 (水) 20:37:14};
---考察については概ねそんな感じだった、愛溢れる素晴らしい考察だったよ。『緑茶村 ふせったー』で検索したら出た --  &new{2018-04-27 (金) 15:09:05};
-ビリーも食していたであろう西部劇によく出てくる豆のスープみたいなのをヤガ達にも食べてもらいたい --  &new{2018-04-18 (水) 15:56:37};
-貢げるものが何もなくなったので2人目を育て始めた --  &new{2018-04-18 (水) 19:04:01};
-ビリーが通信越しにマシュのことを可愛いと言ってた所は高橋さんへのファンサ心を感じる --  &new{2018-04-19 (木) 00:42:01};
-オタランテの考えに私情が入ってるねと指摘しておきながらそれを肯定する所が良かった --  &new{2018-04-23 (月) 23:37:31};
-ビリーくん改めビリーさんだな(明日にはまたビリーくんと呼びそうだけど) --  &new{2018-04-25 (水) 02:04:54};
-ビリーが今回の一章で最後まで、”サーヴァント”だったのが好き。意見もするしマスターの指示も聞く。バディみたいでうれしかった --  &new{2018-04-26 (木) 13:08:38};
--マスターの意思を尊重してくれたのも良かったなあ。 --  &new{2018-04-27 (金) 06:53:53};
--意思を尊重しつつぐだの弱点もしっかり補う、ああいう関係性のバディはとても良いよね --  &new{2018-04-27 (金) 15:10:35};
-最終再臨の鋭い眼がとても好き --  &new{2018-04-26 (木) 22:25:00};
-2章での活躍で好きになったし、えっちゃんやバサランテなどシナジーありそうな鯖も持ってるから早速種火を捧げ始めたんだがお前骨食うのか…… --  &new{2018-04-26 (木) 21:03:48};
--カルシウムを摂取したいお年頃なのかもしれない --  &new{2018-04-27 (金) 21:23:34};
---ああ身長的な…… --  &new{2018-04-28 (土) 20:22:29};
-トゥリファスにてすごい相性がいい気がするのだが...NP獲得、クリティカル、星獲得と欲しいものが --  &new{2018-04-29 (日) 23:29:43};
-やっっっと絆礼装もらえた…これからもよろしく相棒!! --  &new{2018-04-30 (月) 17:13:02};
-ゴールデン捕鯉魚図つけた孔明マーリンで囲ってバフりまくってから宝具とクリティカルでセイバーやバーサーカーをワンパンするの楽しい。あの礼装、凸と未凸合わせると星35個出せるからクリティカルほぼ確定だし --  &new{2018-05-02 (水) 00:58:38};
--ワンパンっていうか1ターンキルだった --  &new{2018-05-02 (水) 00:59:22};
-ケイローン先生かなり相性がいいのでは? --  &new{2018-05-04 (金) 01:00:09};
--スキル上はいいけどケイローン先生がビリー以上に星持っていくから礼装でサポート必須だな --  &new{2018-05-04 (金) 01:03:39};
---クラスは同じだし熱砂か付けてやるだけで働けそうなのじゃ もうひとり星吸わない無辜の怪物勢用意すればちょうどいい感じ --  &new{2018-05-04 (金) 01:13:38};
---なぜかクラスだけアキレウスと勘違いした、すまない・・・ --  &new{2018-05-04 (金) 01:17:12};
--スキルは最高クラスに良いバフ、スターは30出せれば弓二枠なら問題ない、宝具で防御を剥がせるのもよし、懸念材料はA2Q2なので先頭Busterが不足する事か --  &new{2018-05-09 (水) 00:18:36};
---バスター三枚と無辜の怪物持っててなおかつ星を吸わないバサカ…茶々だな!(脳筋並提案) --  &new{2018-05-14 (月) 10:53:54};
-2部一章であんだけ描写あったのに最後まで「騒がしいのが嫌いで薄ら寂しい夜が好きな変わり者」の顔を見せないところが最高に好き、そこだけは付き合いの長い人にしか見せないとかずるい --  &new{2018-05-10 (木) 14:54:29};
--でも多分、最後の最後「お人好しのベルセルク」から、その片鱗は見えたと感じてる --  &new{2018-06-17 (日) 06:55:08};
-2部1章で出てしまったからもう出番はないかな……イベント待ってるよ……… --  &new{2018-05-15 (火) 12:37:07};
--ガンナー来ませんかねえ…実装されるかどうかも分からないクラスだけど貯石貯金して待ってるよ…いつまでも… --  &new{2018-05-15 (火) 16:39:45};
--メインストーリーには出ない気がする。イベも出るとしたら東出先生が関わってる話なら安心できるが… --  &new{2018-05-15 (火) 18:24:42};
-季節イベに出てきてほしい…水着とか浴衣とかお願いします… --  &new{2018-06-08 (金) 15:42:50};
--浴衣…!!お祭りとかで射的やってて欲しい… --  &new{2018-06-08 (金) 21:21:21};
-拳銃使いが増えるよ!やったねビリー! --  &new{2018-06-09 (土) 01:04:58};
-ビリーはモーション改修される予定の内に入るのだろうか。足で蹴ったり踏んだりするモーションも見てみたい... --  &new{2018-06-10 (日) 00:47:41};
-2部一章クリアしたんですけどビリーかっこよすぎません?聖杯貢ごうとしたら既にレベルマだしスキルマだし絆マだし一体何を貢げば…… --  &new{2018-06-10 (日) 02:09:40};
--2体目へGO --  &new{2018-06-10 (日) 02:11:41};
--相性のいい鯖と礼装を育てるんだ。そうすれば結果的にビリーが輝くぞ --  &new{2018-06-10 (日) 03:10:40};
---去年始めたばかりで熱砂限凸出来なかった…悲しい…… --  &new{2018-06-10 (日) 17:49:06};
---持ってたらだけどスターオブキャメロットの方でもいいんじゃない?ビリーは自バフだけでクリアップ値高いし、逆に星出しは苦手だから凸4個はでかいと思うよ。 --  &new{2018-06-12 (火) 12:16:33};
-下総の国で柳生のお爺ちゃんVSアウトローの対決をやったら最後の反則防御バフに対してビリー君のスキルめっちゃ刺さるのね、ゲージブレイクからのクイックドロウからの宝具クリティカルブレイブチェインで正に一瞬の立ち合いで終わってしまった --  &new{2018-06-10 (日) 19:51:40};
-銃に髪がかかってるのが最高に好きです!!! --  &new{2018-06-14 (木) 19:23:09};
-ビリー君とは直接関係ない話だけど、小ネタにあの人の名前があってびっくり --  &new{2018-06-15 (金) 14:40:13};
-スター・オブ・キャメロットって結構相性良くないかな?自分で☆を出しつつ吸えるし。 --  &new{2018-06-15 (金) 18:50:59};
--ATK全振りだし良いと思う。ただやっぱりそれだけではスターが足りないから他のメンバーで補いたいところ --  &new{2018-06-16 (土) 12:18:20};
-アナスタシアでガンナー(クラスの意味では無く)と呼ばれるシーンあるけど、何となくガンマンと呼んでほしい感 --  &new{2018-06-15 (金) 19:06:57};
-沖田さんを撃破したMVPです!相棒のロビン、☆出しのサンテラ、宝具ぶっぱ要因のクロエと結構運も絡んだがやっぱ回避連発相手には必中宝具の連中が輝く。 --  &new{2018-06-15 (金) 22:54:33};
--僕のほうが早いからね -加速沖田さんについて --  &new{2018-06-16 (土) 11:27:58};
-追加されたアサシンの以蔵さんってビリーと相性いいんだろうか...?個人的に好きなので育てようと思うんだが... --  &new{2018-06-16 (土) 20:52:48};
--運用としては以蔵さんが星だしてビリーが撃ち抜く、たまに以蔵さんがスキルで星持ってくって形になるからまぁそれなりに回るよ。ただし星出しに宝具だした以蔵さんのQorEXを使うから安定した星出しは厳しいのとサポ一人体制になるので防御面の不安は否めない --  &new{2018-06-18 (月) 10:55:37};
-一番くじでビリーくんのグッズあったんだけどめっちゃ可愛い --  &new{2018-06-22 (金) 18:17:59};
--すみませんどこのどの情報ですか…? --  &new{2018-06-22 (金) 18:36:07};
---あっ見つけましたすみません…!一番くじONLINE Fate/Grand Order〜カルデア オブ シュガー〜でした!ね! --  &new{2018-06-22 (金) 18:37:25};
--新規絵とか嬉しいし可愛いな! --  &new{2018-06-23 (土) 13:59:52};
--他のグッズ化してる面子が人気キャラばかりでビビる。普段なかなかビリーのグッズ出ないからこういう機会でグッズ化勝ち取ったの嬉しいな --  &new{2018-06-23 (土) 14:41:16};
--うっそまじか!!!!ビリーくんグッズ少ないから嬉しい!!!! --  &new{2018-06-23 (土) 22:39:36};
--ここで初めて知った木主センキュー。アンケで推してた甲斐があった…のかな?嬉しいね --  &new{2018-06-24 (日) 16:57:29};
---アナスタシア編の効果もありそうだけど、アンケも大事だね --  &new{2018-06-30 (土) 19:10:06};
-クリパでスタメンをビリー(トリファスにて)・ホームズ(欠片)・マーリン(欠片)にしてるんですけど何かアドバイスあるでしょうか?それと今ビリーがLv90なんですが100にすると目に見えて火力変わりますか? --  &new{2018-06-26 (火) 11:19:16};
--Lv100ビリーくんいるマスターなんだけど、確認しなかったからなんとも言えないなぁ…。でもやっぱり100の方が強いは強いよね。(1つも参考にならなくてごめん) --  &new{2018-06-30 (土) 17:40:00};
--90の時の火力はうろ覚えだけど、100にしたら、クリティカルでなくても、そこそこ素殴りダメージが出るなーという印象。目に見えてかどうかはわからない…。90でも仕事できるし、100は趣味の領域だとは思うので捧げたいという思いの強さによるかと…!ホームズいないのでわからない…ですが、ビリーは星出しは不得手でスター集中はないので星が上手く集まるかが肝ですかね…Arts多いパーティなので宝具よく回りそうで回ればマーリンの宝具で星不足は補えるんだろうか…ホームズ持ち有識者に聞きたい --  &new{2018-07-01 (日) 16:11:16};
-他のやべー3弓に目がいってたがアナスタシアのかっこよさで使い始めたがNP50にクリ威力追随許さないほど上昇とわりと強いな。なにより銃キャラは使ってて楽しいw --  &new{2018-07-10 (火) 21:25:43};
--礼装によっては開幕宝具撃てるから強いしクリるとめちゃくちゃスカッとしていいよね! --  &new{2018-07-13 (金) 21:17:28};
-以蔵さんとビリーくん組ませたいんだけど、他に誰連れていけばいいかな。誰と組ませればいいのか全くわからない…(・ω・`) --  &new{2018-07-13 (金) 21:18:47};
-今日はキッドの命日です。黙祷 --  &new{2018-07-14 (土) 07:52:14};
--丁度迎え火の時期だな(ー人ー) --  &new{2018-07-14 (土) 10:57:33};
---スキル上げでもしようかな(=人=) --  &new{2018-07-14 (土) 23:57:28};
-アナスタシアやって好きになったから聖杯入れたいんだけど、最終絵と星3の銀枠が妙に合ってて金枠にするのがもったいなく感じる… --  &new{2018-07-15 (日) 21:37:52};
--マイルームの霊基一覧で銀枠になるから気兼ねなくつっこんでええぞ --  &new{2018-07-15 (日) 21:59:51};
---なるほどそこは変わらないのか!ありがとう! --  &new{2018-07-15 (日) 22:56:13};
-アウトローでもロックには程遠いとか言われてるビリー君にニヤニヤする --  &new{2018-07-18 (水) 23:04:42};
--わかる…突然推しの余波を受けてとてもうれしかった… --  &new{2018-07-19 (木) 09:32:16};
--カドックが軽視してたビリーが実はジョーカーだったというのは熱い --  &new{2018-07-21 (土) 13:41:58};
--そこ突然ピンポイントで言及されたから電車でニヤニヤしてしまったわ --  &new{2018-07-22 (日) 03:28:29};
-意外と宝具のクリダウンが今回滅茶苦茶助かった。相変わらず宝具回転率とクリティカル連発で10万HPのバーサーカー溶ける。絆MAXだけど連れまわす~ --  &new{2018-07-19 (木) 09:35:24};
-一番くじのビリーくん欲しいなぁ… --  &new{2018-07-21 (土) 22:36:30};
-パット・ギャレットの書いたビリーについての本を読んでるんだが中々面白いな --  &new{2018-07-22 (日) 00:22:36};
-2章16節で頼みのエウエウが事故って、敵HP20万残でスキル鍛えていないビリーがタイマンでやってくれましたわ・・・1章でも高感度うなぎのぼりでしたがこれで更に惚れてスキルマ頑張ります --  &new{2018-07-22 (日) 23:18:20};
--おま俺 自分もエウリュアレが先にやられちゃってビリー1人だけになったが、クイックドロウとマスター礼装の瞬間強化を温存してたんで、問題無用でファイヤーからのオバキルでしたわ。ヒトの英霊を舐めたらいかんぜよ --  &new{2018-07-24 (火) 11:35:13};
-今回弓を出すであろう場面で援護のQバフも貰えたから宝具の威力が思った以上に出る上NPチャージもあるからバシバシ宝具撃てて非常に頼もしい動きをしてくれたよ。エウリュアレみたいに尖った強さはないにしても宝具連発型かクリ威力型かスイッチできるのもビリーの魅力だと思う --  &new{2018-07-22 (日) 23:37:47};
--ビリーくんは瞬間火力型に見せかけてクリティカルと宝具で断続的に打点出して行けるのが強い --  &new{2018-07-24 (火) 11:59:43};
-☆3なのにNP50持ってたり弓はどこも魔境なんやなって --  &new{2018-07-24 (火) 11:43:57};
-ビリーが汚れ役は任せてくれと言ってくれるのは頼もしいんだけど、主人公もいざという時の護身用の銃ぐらいは持ってていい気がする(設定上普段はガンド使えないし) --  &new{2018-07-26 (木) 20:59:20};
--ぶっちゃけ素人の銃は危ないだけで無意味だろ --  &new{2018-07-26 (木) 23:53:30};
---そこでリボルバーをビリーから習うというような話をね(殺傷ではなくあくまで護身用に) --  &new{2018-07-27 (金) 00:44:48};
--普通の人間の銃の命中率なんて映画の敵役並みだからな……普通に考えて無しだろうな。銃持ってるだけで敵対意識あるととらえられたりとかデメリットばかりだろうし --  &new{2018-07-27 (金) 00:53:18};
--そもそもぐだが誰かを直接傷つける手段を持ってしまうのは問題だと思うわ --  &new{2018-07-27 (金) 00:54:30};
---防衛手段はあってもいいでしょ。ぐだなら使い方を間違えることは無いだろうし --  &new{2018-07-28 (土) 10:40:01};
--獣国での別れ際の台詞すこ --  &new{2018-07-27 (金) 02:50:58};
--戦闘服着たぐだのガンドの命中率は高速で動く物体(エレナのバレンタインチョコUFO)を撃墜するくらいの精度あるから銃もたせりゃ大変なことなるわw --  &new{2018-07-27 (金) 04:20:15};
--殺エミヤからバレンタインのお返しに一応マシンガンもらってなかったっけ? --  &new{2018-07-27 (金) 11:12:19};
-Qサポーターの可能性高い術師匠の性能次第で更に強さに磨きがかかる予感・・・! --  &new{2018-07-26 (木) 21:00:28};
--相性めっちゃいいと思うわ。基本使いたくなかったビリーのQも火力出るようになる。NP50付与があるので初手宝具もできる。アナスタシアから色んな意味でビリー株の上がりが止まらないな。 --  &new{2018-07-29 (日) 22:47:23};
-宝具レベル5が容易で単体宝具で強化済でNP50チャージは他に中々ないからな。星4のステで自己バフ有の金時は更にどうかしてるけど --  &new{2018-07-26 (木) 23:30:02};
-縞うどんさん新シン描いたからビリーくんの英霊旅装望み薄かな…… --  &new{2018-07-27 (金) 18:24:38};
--礼装にはいなかったけど会場の書き下ろしイラストの日本のところにビリーくんいた --  &new{2018-07-28 (土) 09:46:59};
---良かった。この絵を礼装で欲しい… --  &new{2018-07-28 (土) 10:45:44};
-日本観光してるビリーくん良きかな。にしても縞うどん先生以外の絵師さんが描くビリーくんはなかなか判定に迷う。 --  &new{2018-07-28 (土) 10:20:02};
--あえて言うなら髪のふわふわ具合とかか、見分け方 --  &new{2018-07-28 (土) 10:37:54};
--あとアホ毛とシャギーの形でだいぶ見分けがつくと思う。正直今回のはそれでもちょっとわかりづらいけど…… --  &new{2018-07-29 (日) 01:44:29};
-アーケードの弓が今のところ星4しかいない本家の初期剣よりひどい枯渇状況なんで低レアFGO出身枠で来てくれんだろうか --  &new{2018-07-28 (土) 13:42:39};
-ビリーくんの着流しに死んだ。供給が多くてしんどい本当にありがとう --  &new{2018-07-28 (土) 17:55:52};
-ビリーくん天使かな┏┛墓┗┓ --  &new{2018-07-29 (日) 06:45:01};
-メッセージボードに描かれたビリーくんかわいいな。「てへぺろ☆」ってかわいいな。描き下ろしでも帯に☆があるしもうなんかかわいいな。 --  &new{2018-07-29 (日) 11:14:39};
-例の描き下ろしイラスト事後物販6000円だって。皆さん財布の用意は出来てますか --  &new{2018-07-29 (日) 18:05:40};
-今回の限定礼装の「愛と希望の物語」はビリーにどうだろう。NP50でスター集中とクリアップが付いてるし --  &new{2018-07-29 (日) 18:12:41};
--術狂讐あたりと並べるんならしっかり星取りつつ効果を十全に生かせるけど加算のクリアップよりほかの乗算バフの方が個人的にはオススメ、未突だと剣殺あたりと並べるとそこそこ星取られるのが辛い --  &new{2018-07-30 (月) 09:32:15};
-スカディとビリーの相性ってどうなんでしょう --  &new{2018-07-30 (月) 08:22:21};
--控え目に言ってもベストパートナーかと。NP50礼装付けなくても即宝具、Qアップ、クリアップ全てがかみ合う。ただ、スカディはCT長いから短期 --  &new{2018-07-30 (月) 09:28:19};
---そこで、アトラス礼装ですよ! --  &new{2018-07-30 (月) 09:37:39};
---LV10ならCT6だから短い方かな。実践したいから誰かフレに置いてほしい(小声) --  &new{2018-07-30 (月) 10:48:16};
---6410ならALLのところに出してるな。ペアでイベ特攻礼装が火を吹くぜって感じになるだろうな今後 --  &new{2018-07-30 (月) 16:53:27};
-着流しブーツ(遺言) --  &new{2018-07-30 (月) 08:45:58};
-スカディ、黒聖杯ビリー、孔明で開幕宝具かますの最高に楽しい… --  &new{2018-07-30 (月) 13:14:42};
--スカディと孔明に欠片持たせるとクリティカルも異常事態になるし、本当やべぇな…… --  &new{2018-07-30 (月) 15:36:10};
--自分はWスカディ、未凸黒聖杯でオダチェンからの絆礼装アマデウスで星だして殴ったら愉快なダメージがでたけど黒聖杯がまだ未凸だからダメージ上がる余地があって楽しみ --  &new{2018-07-30 (月) 16:47:15};
-スカディさんと組むと上手く回れば宝具三連発とか出来て楽しい…Qバフが三ターンなのもあってブレイク持ちでもサクサク撃ち抜いていける --  &new{2018-07-31 (火) 08:54:04};
-スカディのおかげでビリー君の周回能力が高まってひたすらに楽しい。完全体になったらアルトリアオルタ3ターン周回できるか挑戦してみる --  &new{2018-07-31 (火) 22:37:05};
-ビリーにつけるコマンドコードはどんな組み合わせがいいんでしょう --  &new{2018-08-01 (水) 13:31:18};
--スター集中アップのコードがもう少し高倍率になったらつけたい --  &new{2018-08-01 (水) 15:51:33};
---色々組み合わせ試したいけど迂闊につけれなくて迷ってしまう…スター発生率アップも魅力的 --  &new{2018-08-02 (木) 00:04:35};
-スカディ来ません。うちのビリーくんはフレ鯖さんにおんぶにだっこしてもらいます(スマホポイ投げ) --  &new{2018-08-01 (水) 14:23:34};
--頑張ってスキルマ置いといたから使ってくれよな~ --  &new{2018-08-01 (水) 17:05:21};
---すっごーい!たーのしー! --  &new{2018-08-01 (水) 18:01:25};
-ちょうどコロンビアがいたのでパーフェクトビリーくんに相撲付けてえっちゃんスカディで初手全乗せQクリしたら即死してビビった。やっべーたのしー! --  &new{2018-08-01 (水) 19:15:52};
-宝具の時に背景で転がってる玉状の物体Xはフンコロガシか何か? --  &new{2018-08-01 (水) 23:23:13};
--ああいう植物だよ。西部劇でよく出てくる --  &new{2018-08-01 (水) 23:29:46};
--フンコロガシだとエジプト関係っぽいな…枝1の通り植物(タンブル・ウィード)ですな --  &new{2018-08-01 (水) 23:37:43};
---ちなみに直訳すると「回転草」とド直球なネーミングである。 --  &new{2018-08-02 (木) 00:12:05};
-そういやアーケードって色々仕様が変わってアーチャーの矢とかが軽く的を追尾するとか聞いたけど今後ビリーとかクラス違うけどドレイクの姐さんとかその恩恵あるのかな? --  &new{2018-08-02 (木) 00:17:55};
-セイバーオルタ3ターン出来るかと思ってスキルマスカディと一緒に特攻してみたが、黒聖杯無凸なのと星の供給がうまく行かず結局負けてしまった…。クイックドロウに集中か、15個星付与があるだけで使いやすさが変わるんだけどなぁ --  &new{2018-08-03 (金) 13:15:12};
--NP50スキルにそのへんの追加を求めるのはさすがにちょっと --  &new{2018-08-03 (金) 13:20:00};
--対魔力が全くないのが仇になってデバフ痛いからね…同じく黒聖杯では負けた。結局6090年の欠片で宝具打ちつつ、機会があれば射撃クリティカル狙いのクリティカルアタッカーとして運用したわ --  &new{2018-08-03 (金) 17:09:50};
-今出てるロリンチちゃん礼装、ビリーとかなり相性良いんじゃないかと思って凸狙ってるけどここを見るにそこまで注目されてない感じ? --  &new{2018-08-04 (土) 05:41:40};
--凸らないとスター集中が弱いのと、既にクリバフヤバいから伸びしろが少ないのと、礼装がATK型じゃないのでビリーとはイマイチ噛み合わないかな。強いんだけどね --  &new{2018-08-05 (日) 13:32:48};
---成程納得した、ありがとう。ダメージの計算式的に、クリティカルを重ねるより他を強化したほうが伸びるんだったな……失念してた --  &new{2018-08-07 (火) 01:00:03};
-FGOも三周年なわけなんだが、サービス終了までにビリーの知り合いの正体がわかる日が来るんだろうか・・・ついでに剣ディルとの対決も(遠い目) --  &new{2018-08-06 (月) 06:29:15};
--パット・ギャレットも来ないかなーって思ってるんだけど無理かなあ --  &new{2018-08-07 (火) 00:24:51};
---ヤンデレ爆乳お姉さん --  &new{2018-08-08 (水) 06:57:16};
---もしくはヤンホモイケメンになるだろうな 期間限定低レアとかえぐい感じで --  &new{2018-08-08 (水) 06:58:56};
--イーストアウト先生はビリーに思い入れありそうだからその辺りも書いてもらいたいけどなぁ --  &new{2018-08-07 (火) 21:50:18};
-高難易度がセイバー単騎だと色々試せてとても楽しい。凸黒聖杯Wスカディさんとか☆3って何だっけ?ってなるね --  &new{2018-08-07 (火) 05:44:24};
-ある意味ベディ以上にレアリティ詐欺だよな --  &new{2018-08-07 (火) 21:26:01};
--50チャージぶっぱは便利だけど他の星3弓が特攻いかれ火力で火力自体は控えめだから妥当な性能だと思うなぁ、まぁ宝具クリ殴り宝具みたいな実質宝具火力3連射みたいな運用で低火力も補えるんだが素のATKとカード性能がネックに感じる --  &new{2018-08-07 (火) 21:33:34};
-2部1章で大活躍したので是非ともボイス増えて欲しい…… --  &new{2018-08-08 (水) 02:52:01};
-ついにlv70ビリーで黒王3T達成者が出てしまったか・・・!素直に尊敬です --  &new{2018-08-08 (水) 07:07:37};
-理論上は単体弓トップの火力を手に入れたんじゃないかなあ --  &new{2018-08-08 (水) 23:46:47};
-ビリーくんの水着がみたーい……PU2の礼装に期待 --  &new{2018-08-09 (木) 01:14:58};
-水着じゃないけど礼装きたーーー!?? --  &new{2018-08-09 (木) 13:16:26};
--いちばん手前にきてるの嬉しすぎる……最近公式がビリー推しに優しい気がする…… --  &new{2018-08-09 (木) 13:45:18};
--格好良い(喜)ピアノ弾けたのか… --  &new{2018-08-09 (木) 14:23:43};
---確か史実でピアノ弾けて歌も上手かったはず --  &new{2018-08-09 (木) 14:46:44};
---そうだったのか!ジェロニモとデミヤも西部劇にいそうな外見だしこれは完成度が高い…(感謝) --  &new{2018-08-09 (木) 16:21:05};
-ビリーくんの素手……………………公式ありがとう… --  &new{2018-08-09 (木) 14:54:03};
-最高に首元がエロい完璧すぎる --  &new{2018-08-09 (木) 15:06:20};
-ビリーくんが写ってる礼装新しいの含めると2枚ですよね?(アウトレイジ) --  &new{2018-08-09 (木) 19:01:36};
--2枚だけ。アウトレイジも今回もベスト着てる…めちゃくちゃ似合う…かっこいい… --  &new{2018-08-10 (金) 00:49:59};
-刻印星集中100%UPも地味に待ってましたという感じですね…!マーリンの力を借りる前提でBusterつけるか,スカディの力を借りる考慮でQuickにつけるか悩ましい…Bがやはり主流ですかね…? --  &new{2018-08-09 (木) 23:10:58};
--カード性能考えるならBなんだけどビリーくんの場合宝具の運用も重要だからスカディのバフ前提のQもありだと思うよ --  &new{2018-08-12 (日) 09:49:56};
--Artsにつける手も --  &new{2018-08-12 (日) 10:04:50};
-即売会背景の右奥に以前縞うどんさんがアップしたポプピピ風のビリーとロビンらしきものが…? --  &new{2018-08-10 (金) 10:36:10};
-コマンドコード人理の紋章獲得クエストでビリーくん登場したことをご報告申し上げる --  &new{2018-08-10 (金) 18:03:40};
--びっくりした…テキストあるとは思わなかった…しかもかっこいい…嬉しい… --  &new{2018-08-11 (土) 17:54:15};
-ビリー君もいいけどビリー君を感心させる現代最後のスナイパー爺かっこよすぎるだろ --  &new{2018-08-11 (土) 19:07:09};
--2人の勝負とか白熱するんだろうな…決着がつくその瞬間まで固唾を飲んで見守りたい --  &new{2018-08-13 (月) 00:23:17};
--あれって誰か特定の人物を暈して登場させたとはないのかな? --  &new{2018-08-14 (火) 01:17:17};
---多分ハワイの有名な地元民とかじゃないかな、ナショジオかなんかであんなエピソード聞いたことある気がする --  &new{2018-08-14 (火) 01:30:35};
---あるとすれば真珠湾の頃の元軍兵さんとかかねぇ --  &new{2018-08-14 (火) 02:11:37};
---普通にアメリカ人が老後の余生にハワイ移住するのはあるらしいからねえ --  &new{2018-08-14 (火) 15:25:32};
--与太イベントと思いきや、結構グッとくるエピソードだったよね。いぶし銀なスナイパー爺さんとのやり取り、きっと楽しかったんだろうなあ… --  &new{2018-08-14 (火) 01:54:40};
--あれは生身の人間?月のアームストロングみたいな現代鯖? --  &new{2018-08-14 (火) 11:09:50};
---例の爺さんについて竹箒日記で触れられてたよー!まさかの正体に胸熱 --  &new{2018-08-17 (金) 04:21:13};
---あれ、実在の人物ってんだから驚きよね --  &new{2018-08-30 (木) 16:15:56};
-ビリー、スカDであと1人サポートも出来てアタッカーも出来る鯖組みたいのですが、どんな子が良いでしょうか? 今のところXオルタかバサランテにしようか迷ってます。孔明とマーリンは出来るだけ使わない方向です。 --  &new{2018-08-12 (日) 17:50:11};
--ビリー君中心なら基本えっちゃん。クリティカル偏重ならマーリンより扱いやすいデルセン。集中礼装付けて同クラスを取るならフォロー力と星出し性能が高いトリスタンやケイローン先生とか。 --  &new{2018-08-13 (月) 00:02:14};
--ビリースカディスカディでフルバフサンダラー3セットぶち込もうぜ! --  &new{2018-08-16 (木) 17:01:36};
--水着BBちゃんも旬だぜ。カード固定と適度な星出し、あと雑魚掃除。 --  &new{2018-08-26 (日) 05:58:50};
-ビリーくんもイベ出るようになったし、この調子でいつかレジスタンストリオが喋るイベ来て欲しいなぁ --  &new{2018-08-15 (水) 20:42:50};
-勝利の兵装地味に嬉しくて便利…スター不足で不発がかなり減った。 --  &new{2018-08-15 (水) 23:59:17};
-勝利の兵装、どこにつけるか迷って放置してる……ビリーくんにコマンドコード つけたいよ…… --  &new{2018-08-16 (木) 00:23:08};
--一枚だけのBに付けるのもいいんでない?待ってたぜぇ!この瞬間(とき)をよぉ‼って言いながらBクリ狙うのも良し。 --  &new{2018-09-02 (日) 18:00:50};
-今回のイベで星4フォウくん食べつくしちゃったよビリーくんやったー! --  &new{2018-08-21 (火) 01:55:46};
-HPとATKそれぞれ後40でパーフェクトビリーちゃんになる。早く次のイベント来ないかなー --  &new{2018-08-26 (日) 04:25:07};
-新CMにビリーくんいたね。アナスタシアから出番増えてきててニッコリしてると同時に急な供給で心臓発作を起こしてしまいそうだ…… --  &new{2018-08-28 (火) 18:38:15};
--嬉しい…うれしいよビリー君…供給がじわじわ増えてきてすごくうれしい…五章以来二回目のCM出演ありがとうございます --  &new{2018-08-28 (火) 18:48:10};
--ビリーってマジでキャンプファイヤー似合うよね…話の輪には積極的に参加してこないけど、みんなの話を見守りながら銃のメンテナンスしてるっていうか --  &new{2018-08-28 (火) 18:50:45};
--一歩離れた立ち位置にいながらもしっかり皆のことを見ているビリー君好き --  &new{2018-08-28 (火) 19:14:22};
--少し離れてるけど声かけられたらすぐに答えられる距離にいるの最高…… --  &new{2018-08-28 (火) 21:37:22};
--ビリーがイメージ通り過ぎてもうあれ(語彙力 --  &new{2018-08-29 (水) 06:51:33};
-新しいCM、野営のとこ、ビリーくん好きな人が作ったらしいです。 --  &new{2018-08-28 (火) 22:56:10};
--ビリラーさんありがとう(ー人ー) --  &new{2018-08-29 (水) 09:26:55};
-新CM見てから意識が無くなってなんか綺麗な川が見えた記憶があるけど気のせいだったようだ(むくり) --  &new{2018-08-29 (水) 00:22:17};
-ビリーくんが映ってる一秒だけで何時間でも幸せになれる……幸せ --  &new{2018-08-29 (水) 01:15:41};
-アップデートの記述のとこ使い勝手が圧倒的に飛躍したよりも飛躍的に上昇したの方がいいんでないかな?なんか日本語おかしい気がするよ。 --  &new{2018-08-30 (木) 15:32:44};
-すごく今更だけどビリーくんの勝利ボイス好き。どっちもこっちに話しかけてくれてるの嬉しい。 --  &new{2018-09-01 (土) 05:26:20};
--わかる。あと「見ていてくれたかい?」がこう…イイ! --  &new{2018-09-02 (日) 18:05:38};
--一緒に戦ってる感がいいよね。幕間の一騎打ちからの信じてたよって言われて赤面してたのとか見て思ったけど、彼は自分が信頼されてると感じることがすごく嬉しいのかもしれない。だから頻繁に返事を求めてるとか…? --  &new{2018-09-06 (木) 02:04:50};
---その考え大好き --  &new{2018-09-08 (土) 05:10:01};
---幕間での「信じてたよ」とLB1での「伝説のアウトローだからね」への反応で照れてたし、実は純粋な好意や憧れの眼差しに弱いとかだったらグッと来る --  &new{2018-09-08 (土) 05:30:24};
--->枝、↑あっその解釈……めっちゃいい……好き……。特異点でも「どうするジェロニモ?」とか「どうするマスター?」ってちょくちょく確認してくるしアウトローに主従は無理と言いながらも自分が認めた雇い主や仲間には誠実そうなのいいよね アウトローとして生きてきたから打算や曇りのないまっすぐな信頼や期待を浴びる機会がほとんどなかったのかな。タンストールとかはそういうのをくれそうだけど守りきれずに死んじゃったしね --  &new{2018-09-09 (日) 05:51:13};
-勿体無い病持ちでも推し鯖で戦える今回のイベ好い。水着BBと組めるのも凄く好い。 --  &new{2018-09-05 (水) 20:57:11};
-黒聖杯ビリー+スカディの組み合わせが強いかも。20万クラスのダメージを良好なサイクルで回せる --  &new{2018-09-06 (木) 01:13:45};
--そこまですれば大抵のQ鯖は強いやろ --  &new{2018-09-06 (木) 11:22:08};
---ビリーさんNP50チャージ持ちなんだもん --  &new{2018-09-06 (木) 14:06:59};
---NP50礼装つけての2連射とかは大抵のQ鯖にはできないわな --  &new{2018-09-06 (木) 14:49:00};
---調べてみたらQ鯖でNP50チャージ持ちは後トリスタンと騎ん時だけか。トリスタンは即撃ち出来ないし、明確な強みだなーホント。 --  &new{2018-09-07 (金) 20:47:13};
---正確に言えばそこにアストルフォが加わる。「単体Q宝具鯖では」というくくりで言いたかったのは理解している。 --  &new{2018-09-07 (金) 20:51:27};
-サンダラーのシリンダーがオリハルコン製で中折れ式4連装リボルバーだったりしねぇかなと思ってる自分ガイル。デブ吸血鬼に自分をビリーだと誤認させられたり改造されてたとまでは言わねぇけど --  &new{2018-09-14 (金) 13:20:38};
-鯖特攻をBに刻印すべきか、クリアップとともに宝具QQEXのためにQに刻印すべきか悩む --  &new{2018-09-18 (火) 23:58:38};
--運用にもよるが個人的にはスカディと使うならBに鯖特効orクリアップでQにスター集中かな --  &new{2018-09-19 (水) 16:39:09};
--Aに特攻+Qに集中、かなぁ --  &new{2018-09-19 (水) 16:54:39};
-ビリーくん高難易度出ないかな。本気の彼と戦ってみたい --  &new{2018-09-20 (木) 21:13:09};
--チャージ3でチャージ持ちで必中宝具って時点で新茶より厄介そうなんだよな普通に戦うだけでも --  &new{2018-09-20 (木) 21:18:55};
--やめろ・・・!ビリーとパトラとキアラは軽々しく高難易度で戦いたいなどと口にするでない! ビリーが前なんかのイベの高難易度で出たが激烈に面倒臭かったぞ。クリアップスキルも多いから相性有利とか無関係にしてきやがるし --  &new{2018-09-27 (木) 15:55:56};
---百重塔かな? クリアップ+チャージ+回避のスキル持ちな上、3ターンに一回宝具が飛んで来る弓クラス(しかも必中つき)だから、敵に回るとなおさらヤバくなるんだよな --  &new{2018-09-28 (金) 10:41:20};
--出てきたな --  &new{2018-10-03 (水) 23:10:26};
-そういやビリーってなんでサンダラーつかってんだろ?わざわざ当時故障が多かったライトニング一派より信頼性が高いSAA使った方がよかったんじゃ? --  &new{2018-09-20 (木) 21:27:40};
--M1877はダブルアクション(引き金引くだけで撃てる)ができるっていうのが売りだったのに肝心のダブルアクションがポンコツだったんで叩かれてたんだが実はシングルアクション(撃鉄を起して引き金を引いて撃つ)は特に問題なく動作してたからコンパクトなSAAというポジでシェアがあったわけよ --  &new{2018-09-20 (木) 22:05:29};
---馬に乗りながら片手で使うにはダブルアクションの方がいいのかくらいに思ってたわ。 --  &new{2018-09-21 (金) 03:16:55};
--一応サンダラー以外にもウィンチェスターライフル持ってたからなぁ --  &new{2018-09-21 (金) 04:34:54};
--ビリーの手がこびとのように小さかったのは有名で、グリップが特に小さいM1877が良く合ったと言われているね --  &new{2018-10-02 (火) 02:16:54};
-アーラシュがステラ→アマデウスが出てきて星を出す→オダチェンビリー君がオルタをふっとばす。アリーナ級楽しいなぁ。 --  &new{2018-09-24 (月) 02:05:59};
-今最終再臨したんですけどやばい、え、待って…かっこよ過ぎない??息止まったわ --  &new{2018-09-25 (火) 22:29:59};
--やあ友よ、沼へようこそ。 --  &new{2018-09-26 (水) 03:18:03};
---ウッ…(ズブズブ --  &new{2018-09-27 (木) 15:00:51};
--絆礼装もエモいぞ… --  &new{2018-09-26 (水) 05:28:38};
---絆上げ頑張ります… --  &new{2018-09-27 (木) 15:01:45};
-念願かなってスキルマ+Lv90に昇格させたが、想像以上にスターの運用に気を遣うサーヴァントだな。 確実なスター集中を取るかさらなる爆発力を取るか…悩ましい所だ --  &new{2018-09-26 (水) 23:17:02};
--その悩ましさもまた彼の魅力の一つなのだ…(BQQクリブレチェでガーデン級武蔵ちゃんを沈めながら) --  &new{2018-09-30 (日) 06:29:07};
-フィナーレのスキルえぐすぎて笑ってる --  &new{2018-10-03 (水) 18:38:39};
-やっとニューヨーク生まれの我らがアウトローが出てきてくれたー! --  &new{2018-10-03 (水) 18:44:10};
-僕に触れると火傷するぜ?(物理)(永続)って感じで最高ですね。正しくはこっちからじゃなくてビリーに攻撃されたらだけど --  &new{2018-10-03 (水) 21:11:52};
-星3アーチャーとかロビンとエウリュアレ入ればいいじゃんと思ってたら予想以上に強くてびっくりした。なにこれー? --  &new{2018-10-03 (水) 22:48:25};
--高HPの敵ならロビンとエウリュアレでいいけど、サポートありきとはいえ宝具連射出来るからブレイクシステムに関しては上記二人より強いのよね。 --  &new{2018-10-03 (水) 23:13:40};
--クリティカル攻撃が本領なせいでスキル育成必須と思われがちだが、NP+50できて強化済みの宝具持ってるビリーくんが弱いわけないのだ。3Wに20万の敵を倒すならロビン・えうえうだが、2Wに10万の敵を倒すならビリーくんの方が強いのだ --  &new{2018-10-03 (水) 23:24:46};
-今回のイベント、来ないのかな?来ないの………?と沈んでたところから最後の最後にきて、もう、もうもう!君って奴は!好き!!!ってなりましたー --  &new{2018-10-04 (木) 02:09:43};
-スキル使用セリフといいスキル名のガンプレイといい、ニューヨークの舞台で西部劇を演じてるようでかっこいい --  &new{2018-10-04 (木) 05:10:45};
-今イベントも支援さえ怠らなければ宝具で二刀の剣士を撃ち倒して続くクリティカルで城化物を撃ち抜く活躍っぷりだった --  &new{2018-10-05 (金) 17:55:46};
--ウム、ボスアタとして一撃にかけてもらった --  &new{2018-10-05 (金) 18:45:20};
---ビリーくんは宝具とクリティカルで高HPの敵二体を1ターンキルできると本当に気持ちいい --  &new{2018-10-05 (金) 19:20:18};
-今のハロウィンマイルーム、表示切り替えするとビリー君の肩にぬいぐるみが乗ってるみたいで可愛いな --  &new{2018-10-09 (火) 12:39:09};
-ビリーの宝具、倍速にしたらセリフ飛ばされてたからかなり嬉しいアップデート --  &new{2018-10-16 (火) 18:26:15};
-ようやく幕間やったんだけどビリー君格好いいな。1つ頃長編みたいな話でおもしろかった。 --  &new{2018-10-18 (木) 00:43:40};
-コードのスター集中もうちょい高いやつ5枚欲しいな --  &new{2018-10-18 (木) 07:46:55};
-さらっといるビリー --  &new{2018-10-19 (金) 18:15:23};
--カラミティ・ジェーン来るかと思ったけど、鬼ヶ島の時の日本人鯖みたいな特効か…活躍させられそうで嬉しいけど --  &new{2018-10-19 (金) 19:30:38};
-ハロウィンイベ特効だな。ロリショタ多いけどビリーくんはショタじゃないと言い張りたい。 --  &new{2018-10-19 (金) 18:16:16};
--小太郎くん居ないのを見るに、ブケファラス高橋が言ってた「女性声優さんが少年声を出してる」が基準になってるっぽい --  &new{2018-10-19 (金) 18:22:07};
---ア、アンデルセン… --  &new{2018-10-19 (金) 19:37:58};
---ラ、ラーマ…… --  &new{2018-10-23 (火) 13:42:37};
--まあでもビリーザキッドなわけだから、少年枠に入るのは当たり前っちゃ当たり前ともいえる --  &new{2018-10-19 (金) 18:23:59};
--あの外見で中身は冷静な大人、でもたまに可愛いところもあるのが好きなんで一概にショタとは言い切りたくない。 --  &new{2018-10-19 (金) 18:32:45};
--分かるぞ…ビリーは少年と大人の狭間みたいな感じがする --  &new{2018-10-19 (金) 18:38:02};
--すごくよくわかる。少年という分類はいいけどショタ呼ばわりは違う。ただ少年枠なら小太郎君もそうだけどラーマやジークがいないのも気になる --  &new{2018-10-19 (金) 18:40:39};
--うんうん。大人ではないが、子どもでもないな! --  &new{2018-10-19 (金) 18:45:04};
--武蔵からアリ判定された結果 --  &new{2018-10-19 (金) 18:46:30};
--晩年が二十代前半だから実は若い方なのでは?茶々とか実年齢はもっといってるぞ --  &new{2018-10-19 (金) 19:17:45};
---アンデルセンとかふーやーちゃんとかもね --  &new{2018-10-19 (金) 19:19:21};
--アステリオスがいない辺り、ただロリショタってだけで選ばれてるわけでもなさそうね --  &new{2018-10-19 (金) 19:39:13};
---ダヴィンチちゃんやマシュやフランもおるしなー --  &new{2018-10-19 (金) 22:55:11};
--2部に出てるからっていうのもちょっとあるのかね --  &new{2018-10-23 (火) 17:22:40};
-キャッキャウフフしてる空間の端っこで落ち着いてるビリーでも見れるのだろうか…いい… --  &new{2018-10-19 (金) 18:39:33};
-今年ビリーくんの供給多すぎて……困ります……。トータルで見ればま --  &new{2018-10-19 (金) 18:47:36};
--誤送信。トータルで見ればまだ少ないほうかもしれないけど今まで本当砂漠のごときだったから…… --  &new{2018-10-19 (金) 18:48:44};
--本当はアナスタシアで初登場だった所を先行して1部5章に出したのではというぐらい扱いが薄かったからね… --  &new{2018-10-19 (金) 19:26:54};
-特攻鯖にビリーくんいてうん??となったけど、まあイベでビリーくんたくさん使えるきっかけできていっかあとなった。いつか聖杯やって80か90にしたいなあ --  &new{2018-10-19 (金) 22:54:07};
-kidって言うくらいだからそりゃ子供だわなー --  &new{2018-10-19 (金) 23:30:26};
-幕間でノリツッコミをするマシュ --  &new{2018-10-23 (火) 07:11:15};
-幕間の展開熱いなぁ。ちゃんとした外伝ストーリーとしてもっとガッツリ書いたヤツ読みたい。 --  &new{2018-10-23 (火) 07:58:29};
-Wスカビリーで幕間にちょこちょこある単体剣吹き飛ばすの楽しい --  &new{2018-10-23 (火) 09:02:13};
-ONILANDに突っ込まれて「うへぇ……」って顔するビリーくんの姿が浮かぶ --  &new{2018-10-23 (火) 19:02:25};
-特攻鯖だからってメインシナリオに登場するわけではない…………ビッ、ビリー…… --  &new{2018-10-23 (火) 19:08:06};
-勝手にニ丁拳銃のイメージ持ってたわ --  &new{2018-10-23 (火) 19:08:17};
-そろそろギャレットポップコーンやワイアットアップップや辛味亭ジェーンを出してビリーと共演させてもいいのよ --  &new{2018-10-23 (火) 19:29:25};
--辛味亭……落語家さんかな? --  &new{2018-10-23 (火) 19:36:35};
---辛味噌、銃、ダリナンダアンタイッタイ --  &new{2018-11-02 (金) 04:23:40};
---柳生「草ァ!!」 --  &new{2018-11-08 (木) 20:31:47};
-今イベのマイルームの雰囲気にけっこうしっくりきててかなり好き --  &new{2018-10-25 (木) 21:08:43};
-イベントのために慌てて二勝終わらせたけど、セイバーの鯖は軒並みビリーがとどめさしてた。クリティカル本当に強いわ --  &new{2018-10-26 (金) 18:53:03};
-3ターン周回あきらめてお友達ポイント詰みパでやってるけどやっぱnp50はいいね。宝具撃つのが速い。クロと並べてセイバー絶対殺すマン。レベル100でコマンドコードつけてるから快適に感じるかもだけど。 --  &new{2018-10-26 (金) 20:15:39};
-宝具の必中付与が地味にありがたい。今年ハロイベ、いまんとこ剣が出るクエのW3で雑魚を全体宝具で吹き飛ばしつつボス鯖削るとだいたい回避スキル使ってくるからサクッと宝具でトドメが刺せる。 --  &new{2018-10-28 (日) 02:05:09};
-スカスカさんのおかげではあるけど、レイド鬼を宝具ワンパン出来るのはとても気持ちいいですね! --  &new{2018-10-30 (火) 18:26:08};
-やっとレベル100に出来たぜ --  &new{2018-11-02 (金) 14:42:47};
-allと弓に聖杯ビリーを出してて頭にビリーをキメてるマスターがいたから思わずフレンド申請したわ --  &new{2018-11-04 (日) 00:58:31};
-ビリーと相性よい星4配布選びたいんだけど誰かな…新シンは持ってる。不夜キャス? --  &new{2018-11-09 (金) 02:00:12};
--たぶんケイローン先生。 --  &new{2018-11-09 (金) 01:25:53};
---理由を説明すると:1.同じ弓鯖で組みやすい。2.先生も単体宝具持ちなので対強敵セイバー戦でセット出撃できる。3.ケイローン先生はスター獲得、クリティカル威力アップ、味方Quick強化スキルを一人で全部持っている。 --  &new{2018-11-09 (金) 01:31:29};
--他に相性がいいキャスターならエレナ嬢:1.少量ながら毎ターンスター獲得可能。2.3T持続の味方全体Buster&Arts&Quickカード性能アップスキル。3.味方全体にNP配布。4.ビリー以外とも組める。 --  &new{2018-11-09 (金) 02:01:01};
--アタランテ姉さんも適正が高い:1.同じ弓鯖。2.味方全体Quick強化スキル。3.全体宝具で雑魚掃討とスター獲得。4.流行のスカディシステムに組める。 --  &new{2018-11-09 (金) 14:10:23};
---自分も姉さん推しかな~ビリー主軸で使う以上星は出来るだけ他に吸ってほしくない願いを聞いてくれる --  &new{2018-11-10 (土) 15:28:27};
---あ、自分は狂の方だったわ --  &new{2018-11-10 (土) 15:29:13};
--じゃあ自分は出てないトリスタンを推しておこう --  &new{2018-11-09 (金) 15:16:44};
---トリスタンも良いよね、星出し優秀だし低レア特有の脆さをある程度補える --  &new{2018-11-09 (金) 15:51:07};
--XXはどうじゃろ。一気に最大20個の星供給、Aカード多くて始動なりチェインで宝具に繋げる。 --  &new{2018-11-09 (金) 15:57:07};
---XXは配布に居ないんじゃ…… --  &new{2018-11-10 (土) 15:00:04};
--なんだかんだでエミヤとかよくない?運用が似通ってるから扱いに困らないし、宝具で星を大量供給してくれるのもありがたい。Aが多いのもビリー側から見ればメリットだし --  &new{2018-11-10 (土) 18:32:38};
---うーん… エミヤは宝具以外の星出しはイマイチなのでビリー側のクリティカルが多少難しくなる。ビリーが初手に供給してほしいのはAよりBというのもあって、上に出てる人たちに比べると一段落ちる印象だな --  &new{2018-11-10 (土) 22:11:46};
-ビリー が出てくる他鯖の幕間って邪ンヌのくらい? --  &new{2018-11-10 (土) 14:56:14};
--自分の知る限りは邪ンヌだけだね。ビリーの幕間と同時実装だったからビリー幕間読破後の興奮冷めやらぬうちにまたビリーで転げ回った思い出 --  &new{2018-11-10 (土) 15:40:50};
---ありがとう!邪ンヌ羨ましい。もっと他のキャラの幕間にも出てきてほしいね --  &new{2018-11-10 (土) 22:51:57};
-今スキルが10/4/10で短期決戦での投入がメインだからチャージタイム減にあまり魅力を感じないんだけどスキルマすればクリダメって目に見えて変わるもんなの? --  &new{2018-11-10 (土) 21:48:24};
--クリティカル自身の補正とクリティカルバフは乗算グループ違うから結構伸びるはず ただ特攻イベの時は特攻礼装とクリバフ一緒だから誤差になる --  &new{2018-11-10 (土) 22:02:54};
---よく見たら心眼はスキル三だったわ・・・返答ありがとう、クリティカルによる威力アップとスキル分は乗算になるのね、となると一応育てておけばダメ押しの一手になるかもしれないし育てておこう --  &new{2018-11-10 (土) 22:16:58};
-衛宮ごはんのTAaさんがレジスタンストリオのイラストをツイッターに上げてた。ありがたや…… --  &new{2018-11-18 (日) 11:37:23};
-コマンドコード皆んな何つけてる? --  &new{2018-11-22 (木) 00:55:50};
--とりあえずバスターに勝利の兵装つけてる --  &new{2018-11-22 (木) 18:38:23};
-誕生日おめでとうビリーくん!!これからもうちのエースとしてよろしく --  &new{2018-11-23 (金) 16:26:27};
-ジンジャーブレッドマン --  &new{2018-11-25 (日) 22:11:21};
-途中送信してしまった 何かビリー見てると季節のせいかジンジャーブレッドマンが頭をよぎるんだ… --  &new{2018-11-25 (日) 22:13:23};
-初期から頑張ってくれていたビリーくんがようやく絆レベルMAXになりました!!ありがとう!!これからもよろしくね!!! --  &new{2018-11-30 (金) 18:07:16};
--おめでとう!絆上限解放アイテムも来たからこれからも連れて行けるね --  &new{2018-12-01 (土) 01:18:12};
-ビリー「き・・・・切れた。 ぼくの銃の中で何かが切れた・・・・ 決定的な何かが・・・・.」 --  &new{2018-12-03 (月) 19:55:30};
-ツイッターでビリー自筆の手紙の画像見たけど、字綺麗すぎない?これでカード書いてもらえるとか最高だな… --  &new{2018-12-12 (水) 03:53:10};
-史料集がkindleで先行販売であとから紙のが出るのか。実家にいたら紙のを買ったろうが、買うなら電子かなあ --  &new{2018-12-14 (金) 23:00:13};
-スター集中を撒いてくれて星出しと攻バフもしてくれるケツ姐サンバが相方としてかなり優秀で嬉しい --  &new{2018-12-17 (月) 18:57:14};
-今回のイベでレベルマ&スキルマ完了!これからもセイバー共をバキュンバキュンと撃ち抜きまくって貰おう --  &new{2018-12-18 (火) 20:02:34};
-キン肉マンパロ全開なのにテリー・ザ・キッドの元ネタたるビリーいないのか・・・・・・続編(Ⅱ世)待ちかな!? --  &new{2018-12-18 (火) 23:18:39};
-聖杯入れてATK1万越えるとチャージ50から繰り出される宝具とスキル乗ったクリティカルの火力が面白いことになるなw突竜脈と一緒にローコストセットで放り込むだけで恐ろしい戦果をあげよる --  &new{2018-12-21 (金) 15:38:14};
--わかる、まさにそれでサンバ高難易度の殿やってもらったわ。HP5万の姐さんを初手バスタークリ一枚で溶かし、体力満タンメイヴちゃん(回避つき)を宝具とクリで落としたのにはヒュウッてなった。 --  &new{2018-12-28 (金) 13:27:27};
-骨不足でスキル上げ止まってたけど箱ガチャでやっとスキルマできた。後は福袋でスカディ様が来てくれたら完璧なんだが…。 --  &new{2018-12-27 (木) 04:42:31};
-なんとなく、来年のイベントにラスベガスに行くカジノイベントがあって、メインで主人公たちと行動するサーヴァントの一人になる予感がしている --  &new{2018-12-27 (木) 05:32:34};
-今年のビリーくん供給はすごかった…… --  &new{2018-12-27 (木) 10:58:57};
--ほんとにな…。福袋値下げしたけど一万お礼課金したしアンケートでもお礼言うつもりだわ…。 --  &new{2018-12-28 (金) 13:33:01};
-ビリーくんに指令紋章で何をつけるかについて、今回イベントでもらえる星4個を増やす聖夜の極光はアーツにつけると良いと思った。星を少しでも自分で増やすためにも性能が比較的に高いアーツはおすすめだと思う --  &new{2018-12-28 (金) 12:58:20};
--個人的にはクイックに星生産付けて、アーツには星集中付けて偏らせたいと思う --  &new{2018-12-28 (金) 14:05:45};
--クイックの性能が壊滅的とはいえ、やっぱりアーツには星集中付けたいよね。 --  &new{2018-12-28 (金) 15:33:40};
---バスターに星集中つけてやられる前にやるのもありかね? --  &new{2018-12-28 (金) 15:46:34};
-スカディ水着BBと組んで高威力クリティカル+宝具連射できる? --  &new{2018-12-31 (月) 03:40:29};
--水着BBと組むなら、BAAで固定して宝具の連射は考えない方が強いんじゃないかな --  &new{2018-12-31 (月) 04:01:13};
-ビリー 最終再臨 で検索してニヤニヤする遊び楽しい --  &new{2018-12-31 (月) 09:24:49};
-ギル祭に続いて武蔵ちゃん(今回は怨念?だけど)が出てくるたびにうちのビリー君にサクッと撃ち抜いてもらってる --  &new{2019-01-04 (金) 13:39:22};
-高難易度の雀さんを必中宝具で撃ち抜いてくれた……流石ガンマン --  &new{2019-01-09 (水) 14:22:30};
-なんとなく育ててみたくなって90になった 塵がもう少し欲しい… --  &new{2019-01-09 (水) 21:57:45};
-アバーッ!?フルボイス!?アバーッ! --  &new{2019-01-19 (土) 22:43:43};
--高乃さんの少年ボイスって今じゃ貴重だからドキドキする --  &new{2019-01-20 (日) 14:01:46};
-ビリー君と酒場でバーボンでもあおりながら西部開拓時代の思い出を聞きたいだけの人生だった --  &new{2019-01-23 (水) 21:21:00};
-「キャッチして!」がマジで耳に心地良過ぎて好き --  &new{2019-02-04 (月) 23:06:35};
-ビリーくんもモーション改修の可能性あるかな…… --  &new{2019-02-05 (火) 20:09:16};
-真実の生涯……………… --  &new{2019-02-06 (水) 18:58:00};
--仇の書いた本ではあるけどこの本がなければ英霊ビリー・ザ・キッドは生まれなかっただろうから複雑なところだよね --  &new{2019-02-06 (水) 20:23:52};
--ギャレットポップk(ry)さんも実装されていいのよ --  &new{2019-02-07 (木) 00:33:50};
--急にエモさつっこんでくるの運営ホントやめて……心構えしてないから…… --  &new{2019-02-07 (木) 09:13:22};
-ボイス付きで見てみたら終始優しい声量で実に穏やかだったな。 --  &new{2019-02-06 (水) 20:44:41};
-本編の助けにならないかとつい取っておいてしまう贈り物No1  --  &new{2019-02-07 (木) 02:37:50};
-ポッケisその人 --  &new{2019-02-07 (木) 02:52:03};
-声付きで見ると、マスターにだけ聞こえるぐらいの音量でゆっくりと話してくれてて、この時間を大切に思ってくれてるんだな…としみじみしました --  &new{2019-02-07 (木) 23:12:42};
-フルボイスがすげーいい… --  &new{2019-02-08 (金) 21:46:25};
-睡眠誘導ボイス --  &new{2019-02-09 (土) 03:13:38};
-話の内容と終わり方、語り口調でキノの旅思い出したわ --  &new{2019-02-10 (日) 01:22:20};
-ビリー君が邪聖剣を握った --  &new{2019-02-11 (月) 01:50:17};
-バレンタインボイス思ったより静かで驚いた。このビリー間違いなく絆5 --  &new{2019-02-11 (月) 13:12:59};
-フルボイスようやく聞いたんだけどこの若干掠れた声というか穏やかで低い少年の声って感じがもう無理最高やばい好き大好き(語彙力) --  &new{2019-02-14 (木) 00:57:10};
-あくまでサポ前提だが孔明、スカディとのシナジーで最強の単体アーチャー。 --  &new{2019-02-16 (土) 23:14:04};
-射撃に攻撃力upバフとか今後付かないかな?物足りないってよりは複合効果のスキルが少なくて寂しい…。 --  &new{2019-02-17 (日) 09:07:53};




検索


編集者の方へ

クエストのエネミー情報の入力順はゲーム画面に即したものにしてください。
詳しくは編集方針を参照してください。


編集時においてメモ帳からコピペし、一括して全体編集等を行うことは管理者からの指示事項等の削除に繋がるため原則として禁止します。
ページ編集に際しては現行の記載を精査した上で適切に行ってくださいますよう、編集協力をお願い申しあげます。

注意

最新のテンプレ適用後に旧テンプレへの差し戻しや、提案意見掲示板にて意見提出されていない内容への無断改修が確認されています。
無断のテンプレ変更は荒らしとして書き込み、編集権限の停止措置をとる場合がございますので、ご意見がある場合は必ず事前に提案意見掲示板へご意見いただくようお願いいたします。

プラグインの不具合について

プラグインの不具合については以下フォームよりwicurioへご連絡ください。
問い合わせフォーム