シグルド/コメント/3 のバックアップの現在との差分(No.1)


  • 追加された行はこの色です。
  • 削除された行はこの色です。
[[シグルド]]
[[シグルド/コメント]]

-カイバーマン(FGOのすがた) --  &new{2018-07-19 (木) 22:14:33};
-シグルドだけ当たればいいかなと思ったけど、あんなイチャラブ見せられたらブリュも当てなくちゃならんでしょうが……! --  &new{2018-07-19 (木) 22:15:40};
--うちは逆だ、ブリュンさんのために旦那を当てなくては…!冒頭は「本当にシグルド?」って感じだったから安心してブリュンさん重ねにいけると思ったのに…!!(ガチャガチャ --  &new{2018-07-19 (木) 22:33:44};
--むしろ持ってたのでこれは引かねば(使命感)と爆死を超えてなんとか引いた後のあのイチャラブで報われた感がすごかった(白目 --  &new{2018-07-19 (木) 22:53:02};
-叡智 --  &new{2018-07-19 (木) 22:18:27};
--の結晶って掛けると情報量の多さから頭痛くなるんだね…度が合ってないだけでも痛いのに… --  &new{2018-07-19 (木) 22:19:56};
-どうしても声を聴いてると海場社長が脳裏によぎる・・・ギャグ適正も高いけど社長はカッコいいんだよなぁ。 --  &new{2018-07-19 (木) 22:21:11};
--最近だとシコルスキーの声やってるからそっちが思いつく --  &new{2018-07-19 (木) 22:32:12};
--ドラゴンズクラウンのファイターを最初に思い出したな --  &new{2018-07-19 (木) 22:37:54};
--乾にしか思えん… --  &new{2018-07-20 (金) 19:46:20};
-最初のすがた観ると荒野に行動とかぱうばぐってサバゲってそう --  &new{2018-07-19 (木) 22:39:13};
-メタルギアの雷電にしか見えない。 --  &new{2018-07-19 (木) 22:41:32};
-強化待つにしろスキル3つそれぞれに問題抱えてるから困る。他の二部以降実装鯖と比較しても叡智にNPチャージついてるくらいで良かっただろうに、折角のBバフにはガッツとかいう余計なもんつけてCT劣化させるし悪意しか感じないわ --  &new{2018-07-19 (木) 22:46:41};
--明らかに微妙な鯖を作るという意志を感じる スキル1の時点では他でカバーするのかと思わせといてなんか噛み合ってない効果とCTと効果ターンとカード性能と宝具効果 --  &new{2018-07-19 (木) 22:52:07};
---持続ターン、回数制限、ct、ガッツなどの足引っ張ってる部分が後付け感強いよね。なんというか初期案から無理矢理弱くしたような性能。 --  &new{2018-07-19 (木) 23:01:32};
---そんなあからさまに噛み合ってない要素があっても礼装とかである程度補えば十分強い部分が見えはするんだけどね。なんやかやバフの効果量は高いし。ATKも高いし --  &new{2018-07-19 (木) 23:07:22};
-あぁ^〜ブリュンヒルデとのボイス最高かよ^〜イベントでも絡んでくれたら嬉しい --  &new{2018-07-19 (木) 22:49:09};
-剣ぶん投げまくるけど実は原作に忠実な描写って言うね・・・ --  &new{2018-07-19 (木) 22:53:08};
--剣投擲で身体真っ二つにするって地味に難易度クソ高いよな… --  &new{2018-07-19 (木) 22:54:40};
-ステがすまないさんの上位互換やんけ。うーん --  &new{2018-07-19 (木) 22:55:57};
--すまないさんは宝具のお陰で実質的な耐久ステA++くらいあるから --  &new{2018-07-19 (木) 23:00:18};
--HPと防御力ならジークフリートの方が勝ってるんだよなぁ --  &new{2018-07-19 (木) 23:25:29};
---......と思ったら設定面の話か。ゲーム内評価だと勘違いしていた......すまない --  &new{2018-07-19 (木) 23:30:32};
-性能面まぁまぁ。ビジュアルと声で引くこと決めたマン。葉隠覚悟かなんかかお前はっていう質実剛健さと津田さんの声でお釣りがくる。 --  &new{2018-07-19 (木) 22:58:10};
--キャラ造形に意識している節はあると思う --  &new{2018-07-19 (木) 23:00:11};
-スキルマの倍率可笑しい。ランサークラスをクリティカルバスターで吹き飛ばしたぞ。 --  &new{2018-07-19 (木) 22:58:31};
--間違えた、アーチャーだ。 --  &new{2018-07-19 (木) 22:58:53};
-当方に迎撃の用意あり!って言ってくれ〜 --  &new{2018-07-19 (木) 23:00:14};
-ゲオル先生と組めば大抵の槍は吹き飛ばせるな、星の管理がクッソ面倒だが --  &new{2018-07-19 (木) 23:01:35};
-叡智の結晶はもうちょっと盛れただろこれ…。星発生率UP+弱体無効1ターンなんて初期鯖でもちょっと微妙扱いされるレベルやんか --  &new{2018-07-19 (木) 23:05:31};
--発生UPの効果量は一応王の帰還レベルなんで、ヒット数稼げる鯖に投げつければそれなりに使えるぞ --  &new{2018-07-19 (木) 23:08:21};
--弱体無効が1回3Tとかなら気軽に使えるんだけど、効果を両方活かすのは難しそうね --  &new{2018-07-19 (木) 23:13:13};
-シグルドさん、おっきーのそれは絶対叡智の結晶違うと思うの --  &new{2018-07-19 (木) 23:06:06};
--叡智の結晶(同人) --  &new{2018-07-19 (木) 23:31:10};
-当方に迎撃の用意ありとかいいそう --  &new{2018-07-19 (木) 23:08:11};
--容易に想像出てきて笑っちまったじゃねぇーかww --  &new{2018-07-19 (木) 23:10:45};
-これもしかしなくてもガッツスキルはブリュンヒルデの愛を受け止めるためのアレなんでは --  &new{2018-07-19 (木) 23:10:49};
--ぶっちゃけガッツ自体が運営に異様に警戒されてるんだけど、大抵は回避や無敵のほうが便利なんだから他の魔力放出複合系と同じCT8-6でいいよなぁとは思う。効果量落ちてもいいからうつけ殺法にしてくれたらさらにありがたい --  &new{2018-07-19 (木) 23:12:30};
---ガッツ+タゲ集中でターンスキップまがいのことができるんだっけ? --  &new{2018-07-19 (木) 23:29:43};
-第三スキル名前的にもしかして仲間にメガネをかけてあげてるんじゃ --  &new{2018-07-19 (木) 23:14:55};
--仲間全員ペルソナ4みたいになってるやつだ --  &new{2018-07-19 (木) 23:16:52};
--まぁまぁ眼鏡どうぞ --  &new{2018-07-19 (木) 23:32:37};
--だよな…味方に使うとバトルキャラも眼鏡をかけるアップデート早よ --  &new{2018-07-19 (木) 23:33:04};
-邪ンヌ、ジャック、シグルド(バゼットさん礼装)でシグルドのちょっと良いとこ見てみたい編成したら楽しい --  &new{2018-07-19 (木) 23:18:08};
-第三スキルって1ターンなんだ・・・。これってフランちゃんやキャットちゃんが宝具ブレイブチェインを確実に組めるってことか。スキルのコストは無理そうだけどバッドステータスは無視できるって局所的には役にやつね。 --  &new{2018-07-19 (木) 23:20:51};
-シグルドお前、三輪絵の龍特攻って卑怯過ぎやしないか!?(←ガチャガチャ) --  &new{2018-07-19 (木) 23:23:59};
-なんだかんだ火力には不自由しないな --  &new{2018-07-19 (木) 23:29:42};
-来年のバレンタインでこいつも眼鏡渡してきたら笑うんじゃが --  &new{2018-07-19 (木) 23:34:48};
--台詞一覧見るとすごくほしくなるな。まさかこんな愉快な真面目君だったとは。バレンタインが楽しみだ --  &new{2018-07-19 (木) 23:40:06};
-嫌いなことのボイスを聞く限り、動物会話のスキルあるはずなのに持ってこなかったのはなんで? 間違いなく金時のCより上になるから警戒しているのかな --  &new{2018-07-19 (木) 23:36:25};
--剣スロットの上位互換を生み出さないために限界までスキルを削った感がある --  &new{2018-07-19 (木) 23:47:01};
-クリティカル倍率、星4と同じなのか。。。 --  &new{2018-07-19 (木) 23:42:23};
--そもそも星5でもあまりいないよあの倍率 --  &new{2018-07-19 (木) 23:44:50};
--んなこと言ったらクリティカルの最高倍率持ちは星3のビリーやぞ --  &new{2018-07-19 (木) 23:46:34};
--倍率の高さっつっても結局素ステを基準にかかるわけで。だから低レアに色々無体なスキルが散らばってても結局は星5が強いわけで --  &new{2018-07-19 (木) 23:51:32};
--むしろ星5で51%以上のクリバフ持ってるのマーリンとHPが減った土方だけやぞ --  &new{2018-07-20 (金) 00:32:40};
---というか50%でも孔明、ケツァルコアトル、デメリットつきの女神変性二人、等倍アタッカーのジャンヌオルタだけで基本的に星5のクリバフ倍率は抑えられ気味で40%が基準になってる --  &new{2018-07-20 (金) 00:34:51};
-モクバアアアアアァァァァッッ!! --  &new{2018-07-19 (木) 23:44:23};
--ハルトオオオオオオオオオオオオオオオオオオ!!!!! --  &new{2018-07-19 (木) 23:51:54};
--キングのデュエルはエンターテインメントでなければならない! --  &new{2018-07-19 (木) 23:57:54};
-ブリュンヒルデからの愛が重いように見えて実はシグルドの方が重いのすげーいい --  &new{2018-07-19 (木) 23:54:07};
--握手 --  &new{2018-07-19 (木) 23:55:41};
-サイバーパンクニンジャだよね第1第2再臨…… --  &new{2018-07-19 (木) 23:56:31};
--第二は実写版キャシャーンっぽくもある --  &new{2018-07-20 (金) 00:05:06};
--あれこそは正義の味方・セイバーマンではなかろうか --  &new{2018-07-20 (金) 00:09:19};
--ヒロインXの同門に見えたわ --  &new{2018-07-20 (金) 00:16:56};
-自前でマーリン並みの倍率のバフかけられるサーヴァントって初だよね?1、2アビ同時使用のバスターの威力気持ち良すぎ --  &new{2018-07-20 (金) 00:05:42};
--クリ威力アップとバスターバフの事を言ってるなら確かにそうだと思う つまりマーリンを添えてやると威力はさらに倍になる・・・? --  &new{2018-07-20 (金) 00:08:29};
--☆「こいつ集中スキルないやん避けたろw」 --  &new{2018-07-20 (金) 00:38:50};
---冬木礼装「逃がさん」 --  &new{2018-07-20 (金) 00:54:19};
-小鳥?話す能力はスキルじゃないのか…(鳩飛ばしてNPためる奴おるのだが --  &new{2018-07-20 (金) 00:09:47};
--動物会話っていうNP貯めるスキルがありましてね --  &new{2018-07-20 (金) 00:28:01};
---シグルドは動物会話持ってくるやろなあと期待してたんだけどね…竜種改造にNPチャージついてればこのCTでもやむなしだったんだけど --  &new{2018-07-20 (金) 01:14:22};
-まだ引けてないけど台詞見る限り絆で見えてくるものが多いなぁ 眼鏡キラーン好き --  &new{2018-07-20 (金) 00:10:21};
-ブリュンヒルデ触媒にしたら来るよな!って思って回したらジークフリート…ちがうそうじゃない --  &new{2018-07-20 (金) 00:20:30};
-覚悟のススメ --  &new{2018-07-20 (金) 00:20:59};
--当方に魔剣の用意あり --  &new{2018-07-20 (金) 00:25:47};
-このCTで独自スキルなら2と3にそれぞれ宝具バフとNPチャージくれよとか思ってたら敵として出てきた時に両方とも使ってきて笑った。それだよ!それ持ってこいよ! --  &new{2018-07-20 (金) 00:29:56};
-スキル1は倍率高いし回数制だからカード来てなくても取り敢えず使っておけるから強いと思うんだが、他のスキルは継続TとかCTもうちょいどうにかしてほしい --  &new{2018-07-20 (金) 00:33:59};
--1と2 はわかりやすい使い方だと思うな。個人的にはスキル3は倍率は良いが持て余しちゃう感じ 自分に付与するより味方に使うべきなのかなスター発生には --  &new{2018-07-20 (金) 00:40:46};
---本人は対魔力Aでそこそこ弱体を弾けるから、ヒット数が多いorスキル・宝具にデメリットがある味方にかけてあげる用法かな --  &new{2018-07-20 (金) 00:46:02};
---B一枚でも引けば実質宝具だからいつ来ても良いように星出しして貰う感じ --  &new{2018-07-20 (金) 00:47:48};
--2のCTが長いのが痛い --  &new{2018-07-20 (金) 00:43:35};
-マテリアルの竜種改造見るとなんでNPチャージじゃないんだと思ってしまう --  &new{2018-07-20 (金) 00:35:41};
-SNに設定であったあのクソシンプルなグラムはシグムントが持ってた折れる前のグラムってことでいいの? --  &new{2018-07-20 (金) 00:37:24};
--さらにそれの原典、じゃ無かったかな。ギルガメッシュが持っているのは --  &new{2018-07-20 (金) 00:44:31};
-こいつの英知の結晶関係のセリフ見てると、ログ・ホライズンのクラスティやシロエに会わせたくなる --  &new{2018-07-20 (金) 00:46:15};
-サポートすれば強いとか言いたいのはわかるんだけどジグルドの強みを生かそうとするとスター集中面、スター供給面、防御面を前提として火力バフやNP周りもサポートしていかなければならないからサポートすべきことが多すぎるってなるし それってつまりやっぱり本体の性能の問題になってきてしまうから弱いのは否定出来ないと思う まあ好きだから使うけど --  &new{2018-07-20 (金) 00:46:51};
--構成的に宝具はおまけだからNP面はサポートいらない気がする --  &new{2018-07-20 (金) 00:49:40};
---クリティカルしやすくする、威力伸ばすのが最重要だしな --  &new{2018-07-20 (金) 01:00:49};
--星出し要員と星を集める為に礼装orパーティ必須でこれに防御役やNP周りを相手によって足す感じかな --  &new{2018-07-20 (金) 01:08:50};
-&ruby(メガネキラァァン){叡智の結晶}; --  &new{2018-07-20 (金) 00:46:53};
--青い鳥の動画で聞いた時最高によくわからない顔になった、それ。本編ではあんななのにお前は…お前は… --  &new{2018-07-20 (金) 00:58:21};
---トリスタンと同じ臭いがする --  &new{2018-07-20 (金) 01:44:50};
-味方に渡す叡智の結晶もスローイングしているんだろうか --  &new{2018-07-20 (金) 00:54:13};
--はい、メガネパス --  &new{2018-07-20 (金) 00:55:37};
---受け取り損ねたら「シグルドが落ちた!」「この人でなし!」「叡智の結晶は当方の本体ではない!(怒りのグラム)」 --  &new{2018-07-20 (金) 01:00:29};
-ふと、眼鏡っていつ頃に発明されたのか気になって調べたら1280年から1300年頃にイタリアで発明されたらしい。ちなみに日本に伝えたのがザビエル(EXTRAの主人公じゃない方)らしいな。ということはシグルトのつけてる眼鏡はオーパーツなんだろう。 --  &new{2018-07-20 (金) 01:08:23};
--ギルの宝物庫にオサレ眼鏡の原典やザマス眼鏡の原典とかも入ってたりすんのかな --  &new{2018-07-20 (金) 01:25:47};
---高笑いしながら「メガネキラァァン!(cv関智一)」とかしちゃう? --  &new{2018-07-20 (金) 01:28:19};
-シグルドとジークフリード並べてみたい(縁がなかったマスターの嘆き) --  &new{2018-07-20 (金) 01:17:42};
-声が社長だからメガネキラアァァンのとこでどうしても笑うわ。あと眼鏡の光り方もツボったわ。 --  &new{2018-07-20 (金) 01:18:02};
-隙あらば嫁といちゃつきおっていいぞもっとやれ --  &new{2018-07-20 (金) 01:18:35};
-うん。サポートにブリュンヒルデ置いといたから、ぜひシグルド一緒に使うべきだよ。シナリオ、ちょっと泣いた。 --  &new{2018-07-20 (金) 01:21:26};
--組ませてみたら同パーティに居るにもかかわらずヒルデにどこにいるのですかと言われて草。シグルドは複雑な心境だろうなぁ --  &new{2018-07-20 (金) 01:31:28};
---シグルドなら真正面に立って顔を自分に向けさせてここにいるっていうと信じてる --  &new{2018-07-20 (金) 01:46:24};
--あれだよ、この人が動きが妙に素早いから、結構ブリュンヒルデの視界から消えるんだよきっと(涙 --  &new{2018-07-20 (金) 01:50:50};
-バスターバフの足引っ張ってるって言われてるガッツだけど色々見るとこれは回避や無敵でなくガッツじゃないといけないんだろうなって納得する --  &new{2018-07-20 (金) 01:39:23};
-メガネキラアァァン ってどこでみれるのですか? --  &new{2018-07-20 (金) 01:40:26};
--マイルームでつつけ --  &new{2018-07-20 (金) 01:52:32};
--絆上げてマイルームでつつく --  &new{2018-07-20 (金) 02:58:03};
-ジークフリートとシグルドの絡みも気になる 2人とも孤独が多い生涯を送ったから一緒に屈託なく笑える男友達になれたらいいなと傍から見てて思う  二人とも嫁大好きだし嫁自慢で速攻仲良くなるっしょ --  &new{2018-07-20 (金) 01:53:06};
--カルデアのブリュンヒルデはクスリの後遺症あるし男二人は方向性は違えどどっかポンコツだしツッコミ役でクリームヒルトが欲しいな --  &new{2018-07-20 (金) 01:55:17};
--「すまない…すまない…」「メガネキラアアァン!」「シグルド…」 --  &new{2018-07-20 (金) 01:56:36};
-真っ当に顔合わせたら殺してしまいますからの受け止めてまた並び立ってやるよみたいなのイチャついてんのに最高にイケメンなのほんとズルい --  &new{2018-07-20 (金) 01:53:23};
-ロストベルトでずっと使ってみたけど、単体宝具+魔力放出と同程度のBバフってヤバイわ。特攻とか関係なしに変なダメージ出て笑う --  &new{2018-07-20 (金) 01:57:53};
-こっちのシグルドは某SRPGのシグルドと違ってポエムいわなさそうと思ってたらポエムってて嬉しいです --  &new{2018-07-20 (金) 01:59:33};
--今さっき2部2章終わったけど引いといて良かった…今まで語られてたのって生前の言動だから鯖になってブリュンヒルデにどうでるのかちょっとだけ不安もあったんだけど、ブリュンヒルデと宝具レベル揃えたことに悔いなしの結果 --  &new{2018-07-20 (金) 02:39:11};
---ごめん枝ミスった --  &new{2018-07-20 (金) 02:39:44};
-ところでなぜメガネなんだろう そうぎん読めばわかるのかな --  &new{2018-07-20 (金) 02:00:18};
--多分ファブニールを倒したあと心臓を食べて身に付けた大いなる知恵(動物の考えている事が理解できる+α)の表現としてメガネかけさせたんだと思う。蒼銀読んでないから本当の所はわから無いけど。ただメガネは西暦1300年~1400年くらいに成立しているからシグルドがかけてるのはチョットおかしい。シグルド自身がメガネと呼んでるしメガネの形をしているけどメガネではないのかもしれない。 --  &new{2018-07-20 (金) 04:36:45};
---マテリアルの通り神話にはなかったものだから普通に鯖として持ってるのはメガネやろ --  &new{2018-07-20 (金) 06:50:12};
-第1形態が彼岸島の兄貴めいたテイストあってかっこいい好き --  &new{2018-07-20 (金) 02:04:54};
-使えば使うほどブリュンヒルデが欲しくなってくる…相方の有無って大事よな --  &new{2018-07-20 (金) 02:09:49};
-ブリュの愛は既に当方が得ているので的な発言すごいよいはぁ〜〜〜〜〜〜〜好き、ブリュとの絡みほんとよい --  &new{2018-07-20 (金) 02:40:19};
--後半は砂糖吐きながら進めてました --  &new{2018-07-20 (金) 06:54:40};
-クリア記念に10連引いたら来てくれたー。ブリュはもういるから組ませてやろう --  &new{2018-07-20 (金) 02:48:47};
-使ってみてわかったけど、スキルにもう一声かかってたら強くなりすぎてたと思うな。現時点でも火力やべーわ。北欧最強の一角とまで言われるくらいだから、それくらい盛ってくれても良かったけど。 --  &new{2018-07-19 (木) 12:43:25};
-きっと叡智の結晶紛失してメガネメガネする与太話が来る、カシオミニをかけてもいい --  &new{2018-07-20 (金) 05:56:23};
-仮面ライダーなのにセイバーなのか・・・ --  &new{2018-07-20 (金) 06:35:34};
--いいえ外骨格です --  &new{2018-07-20 (金) 06:47:48};
-今後の強化が楽しみである --  &new{2018-07-20 (金) 06:38:11};
-声優誰かと思えば遊戯王の社長じゃねーか! --  &new{2018-07-20 (金) 06:57:28};
--ナポレオンの日野さんもだけど、過去に演じたキャラ見ると え、こんなキャラやってたの?ってギャップのあるのが多くて、声優って凄いな、と思うわ --  &new{2018-07-20 (金) 07:18:37};
--タイバニのオカマとか少女歌劇のキリンとか色々やってるけど声質わかりやすいよね、赤目の時はエフェクトで聞き取りづらいけど --  &new{2018-07-20 (金) 07:46:57};
--俺はどっちでもいいけど(別作品の社長) --  &new{2018-07-20 (金) 07:48:06};
-啓知をもってして宝具を投擲する方が効果的という結論が出たのか…頭いいやつの考えることはわからん --  &new{2018-07-20 (金) 06:59:05};
--走り抜けるよりスライディングの方が早い、みたいなものかね --  &new{2018-07-20 (金) 07:59:33};
-機械的な堅物なのかと思ったら結構や人間味やユーモアもあるっていう良いキャラしてるヤツよな --  &new{2018-07-20 (金) 07:07:53};
-魔剣グラムの使い方が云々言ってた本人も投げつけた後にぶん殴る使い方で草 --  &new{2018-07-20 (金) 07:10:19};
-ブリュのチョコの時に元彼が付けてたからってそこまで眼鏡押ししなくても…と思ってたら、元彼がメッチャ眼鏡押しキャラで笑った。そりゃブリュさんも眼鏡を特別視するはずだわ… --  &new{2018-07-20 (金) 07:16:56};
--元彼? --  &new{2018-07-20 (金) 07:40:04};
---まぁ死別してるし当時はいなかったからある意味昔の男だしな、死んでなお熱いけど --  &new{2018-07-20 (金) 07:45:14};
--しかも当人は冗談ではなく真面目にそれを語っているなのがまたな。素顔の第一印象は眼鏡も相まってまさに「お堅い委員長」っていう感じなのに…w --  &new{2018-07-20 (金) 08:11:13};
-ブリュンヒルデのナンバーワンでオンリーワンは当方だけだからな --  &new{2018-07-20 (金) 07:50:27};
--おはシグルドメガネ見えてるぞ --  &new{2018-07-20 (金) 08:42:29};
--叡智が溢れ出してるぞ --  &new{2018-07-20 (金) 09:27:28};
-S3のせいで騎シュタルとめっちゃ相性いいな。スターのあるターンにシグルドのカードが来るとは限らないのが難点だけど --  &new{2018-07-20 (金) 07:51:40};
--s1は持ち越し出来るからまあ大丈夫だろう 3ターンカードが来ないことはないのだし --  &new{2018-07-20 (金) 07:57:55};
---カードが来たターンにスターがないことがあるのが問題という話です。凸欠片ガン積みとかなら話は別なんだけど --  &new{2018-07-20 (金) 08:01:42};
---むしろライダーイシュタルと並べる場合スター集中度の方が問題のような気がするが --  &new{2018-07-20 (金) 08:11:32};
--ライダーと組ませたら星よっぽど余ってないと早々に回ってこないから仕方ないのでは --  &new{2018-07-20 (金) 08:26:10};
-お前、卑怯だろ…!夫婦を揃えてあげたくさせるとか卑怯だろ…!(血反吐) --  &new{2018-07-20 (金) 07:53:41};
--天草をヒケハセミ様が欲しくなる。つまりそういうことだ --  &new{2018-07-20 (金) 08:00:54};
-S1ってこれ従来のクリバフスキルみたいに星あるの見てから切るより初手からとりあえず切っといて回転率上げた方がいいんだろうか。システム上3ターン以内に原則5枚必ず来るわけだし。シグルドのカード --  &new{2018-07-20 (金) 08:01:31};
--夏ノブと合わせて開幕に切っておくのわりと良さげな気はしてる、切る瞬間に消費してるシグルドのカードとの組み合わせは考えたほうがいいだろうし、S1が1ターン遅れる可能性も考えると割と気にしなくても大丈夫そうだろうけど --  &new{2018-07-20 (金) 08:10:07};
--毎ターン星がバカスカ出る編成なら初手切り。星が出るターンが限られるならそれにあわせて。 --  &new{2018-07-20 (金) 08:47:43};
-サイバーチックなのは現代での姿で昔は普通の格好だったのかな? --  &new{2018-07-20 (金) 08:20:10};
--まぁ金時みたいなパターンもあるし(当代風の衣装を身に着けてる)その可能性はあるかもね  --  &new{2018-07-20 (金) 08:25:34};
--北欧神話体系がこの方向性の装備って事でも結構面白い --  &new{2018-07-20 (金) 08:43:32};
-性能面についてはそれなりに鯖が揃ってる人ならサポートも支障ないからいいけど取り敢えず強い鯖が欲しい!っていう初心者にはおすすめできないかな。キャラが好きなら勿論いいけどどうしても礼装が縛られたり星出しが求められるし --  &new{2018-07-20 (金) 08:26:27};
--とりあえずクイックじゃなければ、どうにかして使えるからそこまで気にするほどじゃないけどね。バスターならマーリンできちんとサポートすればどうにかなるし。アーツなら玉藻と組めばいいし --  &new{2018-07-20 (金) 08:33:01};
---どうにか使えるレベルならそれこそ初心者は他の鯖狙いの方がいいのでは?あくまで性能の話だけど --  &new{2018-07-20 (金) 09:15:23};
-今、石回収の為に影鯖相手にしてるがエウエウの魅了8じゃ全然効かない。対魔力Aは地味に厄介だわ --  &new{2018-07-20 (金) 08:29:50};
-なんだこの人!?超面白いぞ!! --  &new{2018-07-20 (金) 08:33:05};
--メガネキラァンってw --  &new{2018-07-20 (金) 08:37:08};
--堅物委員長系かと思ったらまさかまさかの真面目系天然キャラであるw 真面目であるが故にかっこいい時はかっこいいんだけど真面目すぎて妙にずれてるというね --  &new{2018-07-20 (金) 08:50:41};
--眼鏡愛好会でヤンデレ妻のことをどうにか受け止めようと模索していて冗談も言える鯖 --  &new{2018-07-20 (金) 09:03:43};
-刃物振り回すアーチャーがいても良いし、投擲するセイバーがいても良い。叡智とはそう言うものだ --  &new{2018-07-20 (金) 08:41:57};
--アーチャーが言い逃れが出来ないな。何処ぞの王様も赤い弓兵二騎がやらかしてるせいで --  &new{2018-07-20 (金) 08:46:07};
---二騎がじゃなく、二騎もね。 --  &new{2018-07-20 (金) 08:46:59};
-嫁と一緒に運用して星集中とクリアップで粉砕玉砕大喝采な感じ? --  &new{2018-07-20 (金) 09:07:03};
--クラス違いのおかげで逸話通り交わることのない関係だ。やるなら星容易くカンストさせる剣スロと組ませるとか --  &new{2018-07-20 (金) 09:17:26};
---槍相手なら普通にコンビ組めるっしょ。 --  &new{2018-07-20 (金) 09:26:35};
---むしろ嫁完全補助鯖じゃないから三騎士内でわざわざ組ませるメリット全然ないぞ。趣味で組ませたいならともかく --  &new{2018-07-20 (金) 09:48:28};
---仮想敵がボス槍の道中その他混制なら普通にありじゃね?まぁ他の鯖でもいいっちゃいいけど --  &new{2018-07-20 (金) 10:57:47};
-Xさんよ?ねえ?どんな気持ち?  --  &new{2018-07-20 (金) 09:12:50};
--私以外のセイバーぶっ飛ばす!! --  &new{2018-07-20 (金) 09:25:53};
-「阿呆か貴様。わからんから訊いたのだ。」脳内で総ツッコミが起きたこのセリフ・・・なかなかの破壊力でした。 --  &new{2018-07-20 (金) 09:13:03};
-m --  &new{2018-07-20 (金) 09:13:31};
--ミスった。気にしないで --  &new{2018-07-20 (金) 09:14:03};
-そういやこの人、忘れ薬みたいなのを飲まされて・・・竜の心臓で得た叡智を持ってしても策略や姦計は見抜けなかったから悔いてると思うが、それなら次は直感や心眼鍛えたほうが・・・? --  &new{2018-07-20 (金) 09:22:17};
--素で対魔力も高いからどうにもならない気がする。 --  &new{2018-07-20 (金) 11:26:20};
-チアフォーマスターを付けてあげたい…… --  &new{2018-07-20 (金) 09:39:22};
--どういう反応するか逆に気になるわw  --  &new{2018-07-20 (金) 09:41:31};
---絆5といい、あっち側のあのセリフといい…いや、やっぱり気になるなw --  &new{2018-07-20 (金) 11:04:54};
-冥界までファラオをストーカーしてそうな声 --  &new{2018-07-20 (金) 09:43:49};
-ボイスに眼鏡サーヴァント所持時、なんてあるのか… --  &new{2018-07-20 (金) 10:02:44};
-シグルド(仮面無し)を見た感想:乙女ゲームの攻略キャラ、あんまり似てない双子の兄弟の、成績優秀でドSな兄の方。 --  &new{2018-07-20 (金) 10:03:06};
--サモンナイト4のギアンみたいな人だった(向こうは赤いけど) --  &new{2018-07-20 (金) 10:47:07};
-ブリュンヒルデとの惚気を見てると御馳走様というよりこっちまでシグルドに惚れてしまいそうになる --  &new{2018-07-20 (金) 10:14:22};
-シグルドのガッツはブリュンヒルデの宝具を受け止めてなお愛を叫ぶためのものだと勝手に思ってる --  &new{2018-07-20 (金) 10:20:20};
--フレーバーはいいんだけどそれでCT延びるのはなあ --  &new{2018-07-20 (金) 10:27:57};
---魔力放出とCT一緒でも良かったよね --  &new{2018-07-20 (金) 10:52:07};
---正直複合スキルでガッツ効果含とただCT伸ばされるだけの実質マイナス要素になってるよね。初代翁並のガッツ性能してればCT伸びても納得できるんだけど・・・ --  &new{2018-07-20 (金) 11:01:17};
---複合系ってCT伸ばすと使い辛いし、倍率下げると弱いし、据え置きにすると単一系が下位互換になるしで八方塞がり感。やっぱスキル枠3つがネックか --  &new{2018-07-20 (金) 11:07:51};
---単騎同士の宝具の撃ち合いになった時に輝くこともあるくらいかな。あるとすればだけど --  &new{2018-07-20 (金) 11:16:29};
-オフのファッション格好が黒髭と同じ系統な気がする --  &new{2018-07-20 (金) 10:31:59};
-ファントムさんは眼鏡サーヴァント扱いになるんだろうか。そしてマシュも --  &new{2018-07-20 (金) 10:37:13};
--そういや最初から最後までメガネつけてるサーヴァントっているっけ、みんな途中から掛けたり、途中から外したり --  &new{2018-07-20 (金) 11:01:23};
---再臨ってバリエーションが作れるのに付けっぱなしというのも勿体無い感 --  &new{2018-07-20 (金) 11:08:13};
---再臨ごとにメガネのオンオフを切り替えられたら良いよね… --  &new{2018-07-20 (金) 11:13:48};
---金時のグラサンを含めていいなら… --  &new{2018-07-20 (金) 11:19:17};
---刑部姫眼鏡外すなよなー!最終再臨で掛けてるじゃんかよー! --  &new{2018-07-20 (金) 11:20:28};
---刑部姫は許してやれ。マスターから良く見られたいと思ってオシャレした結果だし…最終的に自然体が一番と気付いてまた掛けるとか可愛いじゃん --  &new{2018-07-20 (金) 12:21:32};
-素ATK高いからクリティカルしないときの確殺ライン高いなこの人。 --  &new{2018-07-20 (金) 10:38:42};
-鰤に星出してもらって、鰤に集中つけてもらう感じになるのか --  &new{2018-07-20 (金) 10:52:58};
-仮面ライダーシグルド(ただし声はレデュエ) --  &new{2018-07-20 (金) 11:07:45};
-スター発生UP持ちでヒット数多い宝具の鯖を合わせれば星飽和からの確定3連クリティカルも案外難しくないね。同クラスならカエサル、混成なら賢王とかえっちゃんかな --  &new{2018-07-20 (金) 11:09:41};
--同クラスなら起きたさんとかかねー --  &new{2018-07-20 (金) 11:23:14};
-眼鏡に目がねぇ --  &new{2018-07-20 (金) 11:30:53};
-英知の結晶の説明:他者が掛けても効果を発揮するがんたらって単純にメガネの度が合ってないんじゃないかそれ? --  &new{2018-07-20 (金) 11:34:19};
-奥さんより夫の愛の方が重かったという事実 --  &new{2018-07-20 (金) 11:38:59};
-クソ真面目同士カップルがいちゃついてるとこんな感じなのか(当惑) --  &new{2018-07-20 (金) 11:56:26};
--真面目ゆえ素直に愛情をさらけ出すからね。そりゃあノーガードの殴り合いになりますわ(砂糖放出A+) --  &new{2018-07-20 (金) 12:13:16};
-こいつとの戦いで思ったことは「すまないさん強すぎだろ」だった。フォンダン付けたら3重特攻という酷い状況になって一緒に出てきた彼女も一緒に溶けてた。 --  &new{2018-07-20 (金) 11:56:30};
--2回強化貰ってぐっと強くなったからねぇ。それ以前は…うん… --  &new{2018-07-20 (金) 12:09:49};
---エミヤやギルほどじゃないけど中々のヤケクソ強化だからね --  &new{2018-07-20 (金) 13:05:51};
-原初のルーンに強化版単独行動に叡智に魔剣持ってるセイバーとかそうそう負ける気がしない --  &new{2018-07-20 (金) 12:10:17};
--グラム+死のルーンとかいう即死コンボが凶悪すぎる --  &new{2018-07-20 (金) 12:16:59};
-ブリュンヒルデさんとの思い出や彼女のどういうとこが好きか延々と聞いていたい… --  &new{2018-07-20 (金) 12:16:48};
-実装された瞬間ギャグ時空にも適応する敵てのも珍しいな --  &new{2018-07-20 (金) 12:20:54};
-敵で出てきた時のシグルドさんの攻撃痛すぎてちょっと笑ったぞ --  &new{2018-07-20 (金) 12:33:10};
-スキル2はガッツいらんかったろ。バスターとクリティカル主体なら大体の人はマーリンと組ませるだろうし、マシュや孔明とも組み合わせるならそう簡単には落ちない。3ターンしか持続しない上に1000しか回復しないとかこの程度のリカバリーならガッツ以外の効果が欲しかった。この副次効果じゃ魔力放出のCTを2も長くするのと釣り合ってない気がするわ --  &new{2018-07-20 (金) 12:33:47};
--宝具を受けて愛を伝える為のガッツなんやで…… --  &new{2018-07-20 (金) 12:37:32};
---でも性能的にはいらんよね --  &new{2018-07-20 (金) 12:42:03};
---まあガッツぬいてCT短くして欲しかったっていうのが大方の感想だわな。そこはほんまそうやと思う --  &new{2018-07-20 (金) 12:58:47};
---瞬間火力スキルへの複合とかトップクラスにタイミング合わない効果なのも痛い --  &new{2018-07-20 (金) 13:09:16};
--誰もがマーリンや孔明と組ませたい訳じゃなかろうに --  &new{2018-07-20 (金) 12:50:17};
---? --  &new{2018-07-20 (金) 13:42:06};
--物語性の問題でガッツありきの設定なので、これはどうしようもないな。今後も強化で短縮も無いし --  &new{2018-07-20 (金) 13:47:59};
---強化で短縮された前例はあるから薄〜い期待だけは持てる --  &new{2018-07-20 (金) 13:53:17};
---強化で短縮ってつまり、そんだけヒルデの愛を頻繁に喰らうハメになるのかシグルド… --  &new{2018-07-20 (金) 14:59:25};
-クソッ…シグルドを手に入れればブリュンヒルデも欲しくなる…!もはや精神的コンプガチャだこれは! --  &new{2018-07-20 (金) 12:36:24};
--分かるわ… --  &new{2018-07-20 (金) 12:47:32};
--これこそ真のガチャが二人を別つまで --  &new{2018-07-20 (金) 12:52:06};
---むしろ一緒にしないとなんだよなあ! --  &new{2018-07-20 (金) 13:01:09};
---一緒にしましたねえ!なお財布 --  &new{2018-07-20 (金) 13:16:59};
--天草&セミ様「わかりみ」 --  &new{2018-07-20 (金) 12:53:50};
-眼鏡周りでだけ一人称崩れるのホント笑うわ --  &new{2018-07-20 (金) 12:52:11};
-がっつりシナリオ中で惚気るんじゃねーよ!!!!クール系の男のノロケとか見てる方はニヤニヤが止まらねーんだよ!!!!! --  &new{2018-07-20 (金) 12:55:49};
--ニヤニヤだけでない、ガチャも止まらんぞ --  &new{2018-07-20 (金) 13:03:09};
---水着前にこれだけの爆弾放り込んでくる運営はまさに鬼よ…PU2も控えてるだろうにもう…もう…(ガチャガチャ) --  &new{2018-07-20 (金) 13:06:56};
--わかる --  &new{2018-07-20 (金) 15:31:39};
-ブリュンヒルデと出撃させるとついニヨニヨしてしまう かわいいなあこの夫婦 --  &new{2018-07-20 (金) 13:06:09};
--北欧って寒そうなに夫婦がアツアツってどうなの --  &new{2018-07-20 (金) 13:10:34};
-アゴがすごい --  &new{2018-07-20 (金) 13:07:38};
--あのアゴも宝具だから。刺されたらルーン刻まれるぞ --  &new{2018-07-20 (金) 13:17:39};
-俺の叡智の結晶¥5400(税込) --  &new{2018-07-20 (金) 13:10:30};
--俺のは¥6480(税込)さ! だが知性は変わらん --  &new{2018-07-20 (金) 13:53:14};
-異聞帯サーヴァントだからSFチックな格好かと思いきや…………これも叡智の結晶なのか? --  &new{2018-07-20 (金) 13:19:54};
-敵シグルドのスキルボイス「敵味方識別なんちゃら、全て殺す」のとこなんて言ってるん? --  &new{2018-07-20 (金) 13:41:04};
--「識別完了」じゃない?敵味方識別してるのに結局全員殺しちゃう敵シグルドの中の人可愛い --  &new{2018-07-20 (金) 13:44:13};
---「敵味方識別めんどい、全て殺す」 --  &new{2018-07-20 (金) 14:19:35};
---俺は「識別解除」だと思ってたわ あの独特の発音大好き --  &new{2018-07-20 (金) 14:31:50};
---やっぱりかわいい。もうただの不器用不良ヒロインやん --  &new{2018-07-20 (金) 14:32:39};
-敵で出て来ると戦いやすい部類かもね。ジェットストリームノッブとか楽しそう --  &new{2018-07-20 (金) 14:01:35};
-エクスカリバー「とうとう我がライバルが出てきたか・・・」 --  &new{2018-07-20 (金) 14:06:50};
-竜種改造のBカード性能UPが3Tで、叡智の結晶の弱体無効付与が1回だったら嬉しかったんだけどなぁ。強化に期待するしかないだろうが、いつになるやら。 --  &new{2018-07-20 (金) 14:23:02};
--えっちゃんやらキアラやら不夜キャスと違って別に特別弱いわけじゃないし結構後回しになりそう。そもそも単体剣だと沖田さん先にどうにかしてあげないと…… --  &new{2018-07-20 (金) 14:37:56};
---いや単体剣星5最弱やろ正直 --  &new{2018-07-20 (金) 14:42:19};
---お前最近のキアラと不夜キャス使ってないのか??キアラは周回にも相当強くなったし不夜キャスに至っては高難易度全体A最強まであるぞ ジグルドは足元にも及ばないわ --  &new{2018-07-20 (金) 14:45:10};
---いや強化前の3人の話な。この3人は実装から結構早い段階で強化来たけど特殊な例だろ。 --  &new{2018-07-20 (金) 14:46:46};
---普通に実装時期鑑みてって話やと思うぞ。最弱言うても不夜キャス(強化前)あたりほどの差はないやろ。そもそも4人しかいないし --  &new{2018-07-20 (金) 14:50:07};
---低火力=弱いなら、こいつは強鯖の部類。 --  &new{2018-07-20 (金) 15:40:34};
---環境整えればワンパンで殺し切るからCT気にならんのよな... --  &new{2018-07-20 (金) 15:47:33};
---いやあ単体星5だけで最弱ならともかく柳生やラーマやランスロより正直弱いしラーマとランスロに関しては役割かぶってるし強化欲しいとかいうよりは修正欲しいは --  &new{2018-07-20 (金) 15:51:15};
---弱いやら下位互換やらの話より運用考察の話しようぜ! --  &new{2018-07-20 (金) 15:54:17};
---運用もなにも第一スキル使って殴る以外ないし --  &new{2018-07-20 (金) 16:37:39};
---S3乗った状態の宝具は割と星落ちるから、その後はS1S2をBに添える感じ --  &new{2018-07-20 (金) 16:42:33};
--S2がガッツじゃなくてスター集中3Tなら普通に文句なかった --  &new{2018-07-20 (金) 15:26:19};
---文句どころか壊れてる --  &new{2018-07-20 (金) 15:54:29};
---ここで1Tならと言えない程度の価値観じゃ大概が文句や不満だらけだろうな --  &new{2018-07-20 (金) 16:39:26};
-短剣逆手持ち二刀流がカッコいい事を初めて知った・・・ありがとうシグルド --  &new{2018-07-20 (金) 14:34:24};
-『チェリーエナジーアームズ!』 --  &new{2018-07-20 (金) 14:46:12};
-正気にては大業ならず、騎士道はシグルドなり --  &new{2018-07-20 (金) 14:47:47};
-正直、マーリン体制で一番価値があるのは「スター発生/獲得」でも「クリティカル威力アップ」でもなく、「スター集中度アップ」の方なんだよな。 --  &new{2018-07-20 (金) 14:48:53};
--これなんだよな 3回クリアップは嬉しいけどゲージ環境の今だとそこまで過剰な火力よりは継続的にスター集めれる方がいいし --  &new{2018-07-20 (金) 14:52:01};
--礼装で補強し易い部分が手透きなのは、有難いと言えば有難い。冬木礼装のコードUって手段もあるし --  &new{2018-07-20 (金) 15:01:52};
--きも、欠片つんでろ --  &new{2018-07-20 (金) 15:27:28};
---実際星の量がすべての環境だな、集中は一段落ちる解決策 --  &new{2018-07-20 (金) 16:37:34};
-カルナと組ませて何かやらせようとする際、迂闊な指示出せなさそうだな。二人とも素面でやらかすタイプだろうし --  &new{2018-07-20 (金) 15:04:28};
-黄金律と仕切り直しを持ってこなかっただけシグルドは保護されている! --  &new{2018-07-20 (金) 15:06:52};
-この赤いのがグラム?ギルの持ってるグラムからデザイン変わった? --  &new{2018-07-20 (金) 15:13:31};
--あれは飽くまでギルの蔵に有る原罪だからもう少し調べようね(イライラ) --  &new{2018-07-20 (金) 15:39:27};
-これは眼鏡だよ  人間の知恵の結晶ってところかな。 君もこういった洗練されたものを使いこなしt --  &new{2018-07-20 (金) 15:17:08};
-セファール撃退、宝具ランクA++、更に真の力を隠している、現在のカリバーくんと今回出てきたグラムくん、どこで差が付いた? --  &new{2018-07-20 (金) 15:17:56};
--いうてこっちも壊れかけの霊基でスルトの神造兵器弾いてたけとな --  &new{2018-07-20 (金) 15:37:34};
--宝具のランクが全てでわ無いとなんで分からないですがねえ…にわかキッズじゃ分からんかね?ランクでもA+宝具がA++宝具を相殺した例を(北米大戦)もお忘れたのかね? --  &new{2018-07-20 (金) 15:43:34};
---ランクが全てじゃなかろうが同格ではないのは確かやん最強の魔剣カテゴリーの中ですらランク最上位じゃないし --  &new{2018-07-20 (金) 15:54:08};
---そうだけ? --  &new{2018-07-20 (金) 16:24:07};
---バルムンクがA+フラガラックも魔剣扱いでA+アロンダイトも魔剣扱いでA++バルムンクにいたっては宝具強化込みならex --  &new{2018-07-20 (金) 16:51:34};
--カリバーくん持ち主と同じで滅多なことでスペック発揮できないからフレーバーだよ --  &new{2018-07-20 (金) 15:58:41};
--ぶっちゃけ、星に造られた最強の幻想であり外敵特攻兵装とかの属性モリモリであるカリバーの中の一属性である「聖剣のカテゴリでトップ」という部分だけとの対比で魔剣としてのライバルだから、グラムさんは属性モリモリカリバーよりも下だろうなって思ってる --  &new{2018-07-20 (金) 15:59:13};
--剣としての性質的に、グラムはイキリきって、勝った!!ってしてる奴にぶちこんで絶望させる物だと思ってる --  &new{2018-07-20 (金) 16:02:30};
---何言うてるか全く分からん自己中、もう少し他者に分かるようにしたらどうだね?お前ボッチやもんな… --  &new{2018-07-20 (金) 16:51:32};
---2回読めば分かる --  &new{2018-07-20 (金) 17:05:25};
---いきなり人格攻撃とレッテル貼りしてる癖に自己中とか片腹痛い --  &new{2018-07-20 (金) 17:21:37};
-相思相愛円満夫婦だったけど、間男(嫉妬女)に記憶無くす薬や惚れ薬飲まされての洗脳NTR物とか、3000年前から人間の業変わってねえなぁ --  &new{2018-07-20 (金) 15:31:37};
--人間の性癖っていのは昔から変わらないね --  &new{2018-07-20 (金) 15:56:34};
--これが類稀なる叡智を得た戦士が嵌められたっていうのが最高に変態的だわ --  &new{2018-07-20 (金) 16:08:10};
-絆レベルでセリフが変わる仕様、もっと色んなサーヴァントでも見てみたいな --  &new{2018-07-20 (金) 15:40:36};
-ゲームが始まった頃に作ってそのまま放置しておいたような性能だな… --  &new{2018-07-20 (金) 15:58:47};
--瞬間火力は武蔵ちゃん超えるぞ 運用はベオウルフみたいなもんだけど... --  &new{2018-07-20 (金) 16:05:41};
--マジレスもあれだが、初期鯖だと1スキルに複合効果とか無かったからね --  &new{2018-07-20 (金) 16:12:46};
---白亜の壁とか吸血とかもあるから(震え) --  &new{2018-07-20 (金) 17:14:52};
---心眼「え?」 --  &new{2018-07-20 (金) 17:23:13};
--この的外れなテンプレっぽいのどこかで誰かが広めてんの? --  &new{2018-07-20 (金) 16:17:36};
---宝具だけはほんとに最初期のFGOだけどな --  &new{2018-07-20 (金) 17:20:00};
---単体の特攻宝具なんでそんなもんだろ、カーミラは論外 --  &new{2018-07-20 (金) 17:31:52};
-[[これ>チア・フォー・マスター]]を着せた[[彼女>ブリュンヒルデ]]を見せたい --  &new{2018-07-20 (金) 16:15:52};
--眼鏡パリィィンしてしまう --  &new{2018-07-20 (金) 16:25:15};
--相手の顔が真っ赤っかになってる様しか見えないんだが・・・w --  &new{2018-07-20 (金) 16:31:05};
--今年のネロ祭が楽しみだ --  &new{2018-07-20 (金) 16:47:22};
---真ドラゴンスレイヤートリオ礼装はよはよ --  &new{2018-07-20 (金) 16:58:10};
-メタルギアの強化外骨格感ある --  &new{2018-07-20 (金) 16:26:26};
--時代がかった台詞と合間ってミスターブシドー感もある、あと、セガとかカプコンとかテクモのトンデモ忍者 --  &new{2018-07-20 (金) 16:48:40};
-第一スキルが倍率こそ高いが三回だわ、第二スキルは無駄にガッツ付いてるからct長くて御大層な名前の癖に魔力放出の劣化だわ第三スキルは弱体無効1Tとかいう使いづらさだわまともなスキルが三回しかクリ出せねえ第一スキルのみってひどすぎ --  &new{2018-07-20 (金) 16:40:19};
--S3宝具で星産んでS1S2乗せたBクリやったら仕事終わりの分かりやすい奴だぞ --  &new{2018-07-20 (金) 16:46:03};
--この倍率でクリでるまで三ターン持続はなかなか有能やろ、第2は確かにアレやが第三は地味に感じるが星だし100を選択付与は便利やろ --  &new{2018-07-20 (金) 16:46:04};
---具体的な数字出すのはNGよー --  &new{2018-07-20 (金) 16:47:18};
--CTが長いとはいえ、Bバフが使えないわけがないでしょうよ あとシグルドのクリバフはクリが出なきゃ持ち越されるから地味に1ターンクリバフより地味に強い まあ星集中無いと使えないがね 第3スキルはゴミやね これならまだ直感系のスキルの方が良かっただろうな --  &new{2018-07-20 (金) 16:49:14};
---第三は他人にかけるといいんやで --  &new{2018-07-20 (金) 16:50:44};
---Bバフは強いな?ctの関係上魔力放出のが強いよな? --  &new{2018-07-20 (金) 16:53:21};
---魔力放出よりも英雄作成のが強いぞ --  &new{2018-07-20 (金) 16:55:15};
---いうて正直通常周回魔力放出系二回も使わんからCT多少長くてもよくね? --  &new{2018-07-20 (金) 16:55:36};
---なんの周回でこの人使うんですかね…竜相手ならそれこそすまないさんでいいし。 --  &new{2018-07-20 (金) 16:58:09};
---魔力放出の劣化だから魔力放出と比較したけどマーリンの英雄作成を第一と第二スキル使ってやっと互角だぞシグルド --  &new{2018-07-20 (金) 16:59:34};
---周回と言うよりボスキラーかイベント周回でしょ --  &new{2018-07-20 (金) 17:00:12};
---マーリンがおかしいだけなんだよなぁ --  &new{2018-07-20 (金) 17:00:22};
---今年の復刻クリスマスあたりまでは周回としては人気なさそう --  &new{2018-07-20 (金) 17:01:32};
---第3スキルは他者にかけても次ターンにシグルドのカードが来るかは結局運ゲーだしな  どうせ星は介護して用意するんだから、素直に星集中で良かった 次点で直感系スキルかな --  &new{2018-07-20 (金) 17:15:57};
--まあ、あとひとつ攻撃面での補助要素があればいいのに足りないなって気はする。竜の心臓がCT9でほぼただの魔力放出(CT7)なのは確かだし --  &new{2018-07-20 (金) 16:54:05};
-英知の結晶(眼鏡) --  &new{2018-07-20 (金) 16:45:21};
-最強の魔剣の座はアロンダイトに奪われてしまったのか --  &new{2018-07-20 (金) 16:54:50};
--アロンダイトはアレ聖剣やで --  &new{2018-07-20 (金) 17:06:23};
---バーサーカーランスロの宝具説明を読もう --  &new{2018-07-20 (金) 17:07:28};
---魔剣属性を得たってだけじゃろ、むしろ劣化じゃないのかアレ --  &new{2018-07-20 (金) 17:12:52};
---剣スロのアロンダイトはマテでAだよ --  &new{2018-07-20 (金) 17:13:32};
---というかマイルームでもランスロ魔剣判定されるよ --  &new{2018-07-20 (金) 17:15:00};
-集中用の礼装は何がいいかのう --  &new{2018-07-20 (金) 16:58:18};
--定番の熱砂もいいけどスター供給できるスターオブキャメロットも悪くないかもな --  &new{2018-07-20 (金) 16:59:40};
---回数性とはいえ、高倍率のクリバフ持ちだから熱砂よりそっちの方がいいかもしれんね。熱砂でも全くの無駄ではないけど… --  &new{2018-07-20 (金) 17:22:13};
--B強化できる願いの先も良さげ --  &new{2018-07-20 (金) 17:29:58};
-竜の死から変わったのは残念 --  &new{2018-07-20 (金) 17:01:15};
-ヤンデレを相手するにはこのくらいの度量が必要なのね… --  &new{2018-07-20 (金) 17:07:25};
-星集中スキルがないのは礼装や鯖の組み合わせで遊んでねってことで仕方ないとしてS2をガッツ付けてCT無駄に長くしているのだけはなぁ……武蔵ちゃんはBバフ+無敵貫通で最短5T、邪ンヌはHP減少のデメリットあるけどBバフ+無敵で最短6Tだし --  &new{2018-07-20 (金) 17:12:33};
--運営はガッツをかなりの強スキルと思ってるっぽいからなぁ、確かに殿ヘラとかアレな性能だけど普通はそこまでのスキルとは思えん --  &new{2018-07-20 (金) 17:14:53};
---というかガッツ1000じゃ追撃で落ちるしな --  &new{2018-07-20 (金) 17:17:01};
---翁と同等くらいの性能があればこのCTでも納得なんだがなぁ --  &new{2018-07-20 (金) 17:22:54};
---キンハサぐらいのガッツ性能なら場持ちよくなるからまだ評価変わったんだけどな高難度で使いやすいアタッカーとしてさ --  &new{2018-07-20 (金) 17:27:06};
---普通に足枷として見てるんじゃねーの 弱いガッツがあんま役に立たないのは翁実装時点でもう分かってると思うけど --  &new{2018-07-20 (金) 17:27:28};
-竜殺道はシグルドなり・・・ --  &new{2018-07-20 (金) 17:20:10};
-グラム自体はトンデモ加護が付いてるのはシグルドの親父が証明してる(良いことが連続して起こったりしてる)けども、その最期がオーディン自身にグラム割られるっていうこの --  &new{2018-07-20 (金) 17:21:10};
--その砕かれたグラムを強化したのがシグルドグラムでシグルドグラムはシグルドと一緒に燃やされてなかったっけ --  &new{2018-07-20 (金) 17:23:02};
---鍛え直したのがあかんかったんとちゃうん(適当) --  &new{2018-07-20 (金) 17:24:20};
---実は鍛え直したのはその親父の遺言によるところもあるんだそうな… --  &new{2018-07-20 (金) 17:26:41};
-ガッツが付いてるのが嫁に宝具で刺されても生存して愛を証明するためという説、笑ったしなんか納得もいくからすき --  &new{2018-07-20 (金) 17:32:17};
--まあ、1000あれば愛の言葉は呟けるな。 --  &new{2018-07-20 (金) 17:34:30};
--性能で足引っ張ってるのは笑えねー --  &new{2018-07-20 (金) 17:35:07};
---お前は一生笑顔とは無縁な人生を送ればいい --  &new{2018-07-20 (金) 17:37:07};
---やだかっこい --  &new{2018-07-20 (金) 17:38:32};
-今年の鯖は沖田オルタ以外だいたい強かっただけにシグルドを皮切りにデフレさせていく感じかね?最近は複合スキルマシマシセットだったから、一気に初期鯖レベルに戻った印象 --  &new{2018-07-20 (金) 17:34:44};
--強鯖出したかわりに他鯖弱くしてもバランスは取れないのに運営は何勘違いしてるのやら --  &new{2018-07-20 (金) 17:36:28};
--クリ鯖を上手く査定できないなら無理しない方がいいよ --  &new{2018-07-20 (金) 17:40:55};
---無理しない方がいいよ --  &new{2018-07-20 (金) 17:42:21};
---無理せず保留扱いしてる まだ育ってないしクエもない --  &new{2018-07-20 (金) 17:45:21};
--さすがに初期鯖並みとは言わんが弱い方ではあるな残念ながら --  &new{2018-07-20 (金) 17:46:45};
--もはや粗探しの類かただ貶したいだけにしか見えぬな…。無理の自分の中で納得させようとしなくていいんだぞ… --  &new{2018-07-20 (金) 17:47:23};
--単体宝具でATK特化ステってだけで優位性もてるんですがそれは。カード性能も優秀だし --  &new{2018-07-20 (金) 17:48:54};
-新宿アヴェにも叡智を授けることができるがやっぱり狼が眼鏡装着するのだろうか --  &new{2018-07-20 (金) 17:44:57};
--上の人はメガネ掛けようがないしな…透明な人(人型なのか?)が掛けたら空中に叡智が浮くのか(困惑) --  &new{2018-07-20 (金) 17:46:17};
-シグルドも敵専用ページ作る?汎人類史とはまず存在自体が大幅に違うけど。それとも○○○のページで十分? --  &new{2018-07-20 (金) 17:45:51};
--あれのページに記述入れるだけでいいんでないかな --  &new{2018-07-20 (金) 17:50:46};
--中身実質あいつだし、あいつのページに画像一緒におけばいいんじゃね --  &new{2018-07-20 (金) 18:56:48};
-宝具が竜特攻のみってのもジークフリートでいいよそれならになる --  &new{2018-07-20 (金) 17:46:00};
--ヒット数が多いんでメガネかけたら一応星が貰えるぞ --  &new{2018-07-20 (金) 17:47:52};
--☆も宝具範囲も性能も違うのに? --  &new{2018-07-20 (金) 17:48:34};
--☆4かつHPガン振りのすまないさんはカレスコバルムンク以外やることないやんけ --  &new{2018-07-20 (金) 17:49:50};
---それ以外で竜特攻活用する場面ないしというか竜相手の火力ならジークフリートとシグルド全体と単体にも関わらず威力ほぼ変わらないじゃない --  &new{2018-07-20 (金) 17:52:40};
---じゃあ並べて使おうや --  &new{2018-07-20 (金) 17:54:19};
---並べる利点は? --  &new{2018-07-20 (金) 17:56:00};
---効率を求めるゲームではないので --  &new{2018-07-20 (金) 17:57:33};
---いや、そんな話はしていないが --  &new{2018-07-20 (金) 17:59:46};
---並べる利点を強要して効率を求めないとは一体…何語を離しているんだ… --  &new{2018-07-20 (金) 18:00:46};
---並べたらかっこええやろ --  &new{2018-07-20 (金) 18:01:13};
---言ってる奴違うからだぞ?少しは頭使おうか --  &new{2018-07-20 (金) 18:03:06};
---2wをすまないさんで一掃して3wを宝具クリアタックで掃除したらカッコいいじゃん --  &new{2018-07-20 (金) 18:03:14};
-そこまで弱くないけど周回にも高難易度にも場所のない趣味鯖という不思議な存在 --  &new{2018-07-20 (金) 17:48:10};
--Wマーリンで挟む道楽 --  &new{2018-07-20 (金) 17:50:49};
---狂気じみた道楽だな…w --  &new{2018-07-20 (金) 17:53:40};
--単体宝具だから周回で出番ないのは仕方ない。瞬間火力だけの鯖はゲージで死んでしまったからそれもまた仕方ない。継続的に火力出そうとすると編成が縛られるから高難易度の内容次第では出番は苦しくなりそうではある --  &new{2018-07-20 (金) 17:53:34};
---宝具+クリ殴り出来るからゲージ相手でも普通にやれんか?クリは上手くやれば第2宝具みたいなもんやし --  &new{2018-07-20 (金) 17:55:58};
---そりゃクリアできるか否かって話なら可能ではあるだろうよ --  &new{2018-07-20 (金) 18:01:11};
---NP獲得持ちだと単体宝具でも周回採用あるよ、ベディとか。まあNP獲得ないけど --  &new{2018-07-20 (金) 18:03:46};
---ゲージで瞬間タイプ死んだとかよく見るけど、バフ盛り盛り一撃戦術が死んだだけで、自バフサポバフずらせばだいたい対応可能だったりする --  &new{2018-07-20 (金) 18:04:10};
---うん、場合によってはそうだよね --  &new{2018-07-20 (金) 18:05:55};
---スター集中ないからクリ殴りする為に必要な星が結構数必要そうなのがネックでは? --  &new{2018-07-20 (金) 18:35:03};
--そんなこといったら最強鯖以外全員趣味の範囲になってしまうのがFGOですしおすし --  &new{2018-07-20 (金) 17:54:21};
---好きな伝承のキャラだし最強の魔剣ってきいてずっと期待してたしそこそこ爆死したから強くあってほしいとは思うけど --  &new{2018-07-20 (金) 17:55:57};
---周回に場所あるけど最強じゃない鯖はいっぱいいるよ --  &new{2018-07-20 (金) 18:13:47};
---変な絡まれ方するから今度からは最強最高って言った方がいいかも --  &new{2018-07-20 (金) 18:32:41};
--それ言い出したら大半趣味鯖やろ --  &new{2018-07-20 (金) 17:54:36};
--マーリン公明頼光ギル以外ゴミだぞ(極論) そしてそんな極論を是とする奴は声がでかいだけで少数だぞ --  &new{2018-07-20 (金) 17:55:55};
---まぁ実際大抵のゴミ共は強弱で判断する性能厨キッズだしね、いい加減そう言う口だけ達者など素人は黙れよ… --  &new{2018-07-20 (金) 18:02:48};
---なんか変なの寄って来ちゃったな… --  &new{2018-07-20 (金) 18:03:55};
--高難易度で相手が単独ランサーの時にWマーリンでサンドするキャラかなーと思ってる。A2枚あるし。まぁ初期鯖ほどではないけど、ここ最近の流れを考えると2段ぐらい落ちる性能かな --  &new{2018-07-20 (金) 17:57:51};
---中途半端な気はする。あるいは物足りないのか。こうしてみるとカード構成違うけど武蔵ちゃん化け物じゃない? --  &new{2018-07-20 (金) 18:31:37};
-てかシグルドのあれ、クナイダートじゃなくて短剣で良いのかな。グラム無しでやるときに使うナイフみたいな? --  &new{2018-07-20 (金) 17:55:33};
--短剣の他にもクナイみたいなの仕込んでるようだ --  &new{2018-07-20 (金) 17:58:58};
-ゲーム的な強さは微妙でもいいよ最悪最強の魔剣が全力でA+ってなんだよ --  &new{2018-07-20 (金) 17:57:49};
--ランクが全てでわ無い定期いい加減理解しよね?にわかキッズ --  &new{2018-07-20 (金) 17:59:49};
---ランクが全てじゃないならそれこそエクスカリバーと同ランクと良かったでしょ --  &new{2018-07-20 (金) 18:00:57};
---キッズとか言い出す人に触っちゃダメ --  &new{2018-07-20 (金) 18:02:09};
---まあ確かにランクが全てではないよな全力で投げてほぼ対城宝具とかいうこの一文が全てだな --  &new{2018-07-20 (金) 18:03:25};
---いやだってそう言うのをちゃんと理解(設定)してない人が居ると腹立ってさあwww(苦し紛れの弁明) --  &new{2018-07-20 (金) 18:12:19};
---くっさ --  &new{2018-07-20 (金) 18:15:54};
---にわかいってるやつが一部の例外持ち出してるにわかやし仕方ないね --  &new{2018-07-20 (金) 18:16:35};
--宝具強化クエでA++になるんだろう --  &new{2018-07-20 (金) 18:00:11};
---最低でも一年まつのか --  &new{2018-07-20 (金) 18:02:08};
---これだろうなぁ --  &new{2018-07-20 (金) 18:02:33};
---ハムさんかなり早く強化きてたし、初めからわりと強いナポレオンに比べれば控え目な性能のシグルドは強化はやく来るパターンなくもないと思う --  &new{2018-07-20 (金) 18:05:57};
---宝具強化が年内に来た鯖が居るではないかその名わ「えっちゃん」つまりシグルドも年内に宝具強化が来る(多分) --  &new{2018-07-20 (金) 18:14:13};
---えっちゃん?異聞帯の? --  &new{2018-07-20 (金) 18:26:34};
--君の端末にマジックでSSSSSって書いておこう!いいね! --  &new{2018-07-20 (金) 18:01:18};
---頭大丈夫? --  &new{2018-07-20 (金) 18:04:56};
---それ全部の宝具がSSSSSになるじゃないですかやだー! --  &new{2018-07-20 (金) 18:07:47};
--EXはあくまで規格外だからA+だと十分どころかとんでもねえ強さだからセーフ --  &new{2018-07-20 (金) 18:06:18};
--A+ってことは宝具強化前のエクスカリバーより上やんけ --  &new{2018-07-20 (金) 18:18:31};
-北欧終わったけど、こんなんブリュンヒルデ引くしかないやん --  &new{2018-07-20 (金) 18:05:51};
-最強の魔剣今だと狂スロのアロンダイトになるもんなこれじゃ、あとグラムの真名って竜の死じゃなかったか --  &new{2018-07-20 (金) 18:06:33};
--ランクが高い=強いじゃないからな --  &new{2018-07-20 (金) 18:08:43};
---まぁ基本ランク高い方が強いが --  &new{2018-07-20 (金) 18:09:11};
---例外はいくつかあるけどランクの高さが威力なのはsnでもいわれたでしょ --  &new{2018-07-20 (金) 18:10:33};
-てかランクの高さが強さじゃない云々いうなら宝具強化でランク上がるのはなにが上がってるんですかねえ --  &new{2018-07-20 (金) 18:13:43};
--やる気 --  &new{2018-07-20 (金) 18:14:36};
---たしかに殺る気は上がってるけどさ --  &new{2018-07-20 (金) 18:15:20};
--自分で答え書いてるじゃんか、ランクが上がってんだよ --  &new{2018-07-20 (金) 18:15:57};
-数値としてはAランクが最高なので…それにランクEXは規格外てだけで数値としては結局の所A+のほうが高いので… --  &new{2018-07-20 (金) 18:16:20};
--エヌマエリシュとは一体 --  &new{2018-07-20 (金) 18:18:00};
---人とともに --  &new{2018-07-20 (金) 18:19:12};
--EXはAより上とは限らないだけなんで上な場合も普通にあるぞ? --  &new{2018-07-20 (金) 18:25:55};
---というかfgo初期だとエヌマA++だったからこの理屈だと弱体化したことになるよな --  &new{2018-07-20 (金) 18:27:40};
---まあエヌマはギルギルマンの気分次第で威力変わるし測定不能でも間違ってない --  &new{2018-07-20 (金) 18:29:22};
--狂化ランクEX(C相当)なんてのもあるしね --  &new{2018-07-20 (金) 18:29:28};
--というかアロンダイトのランクはA++だよどっからexとA+の比較になったんだ? --  &new{2018-07-20 (金) 18:37:19};
-よくよく考えると対城宝具を敵に刺した状態でブッパってエグすぎやしないかい? --  &new{2018-07-20 (金) 18:22:31};
--SNでギルガメッシュにセイバーが似たようなことしたじゃない --  &new{2018-07-20 (金) 18:23:33};
-「彼女は当方にぞっこんだから誘っても無駄だよ(意訳)」とか凄い惚気てくるなこの人w --  &new{2018-07-20 (金) 18:24:54};
-切嗣との相性、微妙かなぁ、逆に切嗣が引くんじゃない? --  &new{2018-07-20 (金) 18:30:52};
--板違いか知らないけどシグルドの事なら切嗣側のスタンスはあんまり変わらないだろう、むしろアイリと切嗣を見てシグルドのやる気が上がりそう --  &new{2018-07-20 (金) 18:35:45};
---マジかぁ --  &new{2018-07-20 (金) 18:37:40};
---そもそもあの時期の切嗣ってめっちゃ追い詰められていて戦場で輝いた英霊=人殺しのクソ野郎!ってクソコテ思想気味だからな…アルトリアでもシグルドも変わらんよ --  &new{2018-07-20 (金) 18:52:13};
---それ言っちゃうと切嗣も英霊と大して変わらないぞ、、、 --  &new{2018-07-20 (金) 18:59:02};
---ここで聞くことじゃないとは思うけど、最悪の手違いでアンデルセンとかシェイクスピアみたいな方が殺人経験ゼロのやつ来たらどうしてたんだろう --  &new{2018-07-20 (金) 19:04:35};
---アンデルセンに切嗣無双するように頼んでも本人のやる気や性格的に無理。 シェイクスピアに幻覚を見せるように頼んだら面白そうとか言って嬉々としてやりそう。 まぁ、切嗣は凹むんだろうけど、 --  &new{2018-07-20 (金) 19:09:47};
-グラムのランクが低いって文句言われてるけど、兄貴のボルグみたいにAすら満たさないような雑魚扱いされてる宝具も沢山あるから少しぐらい我慢しろと思うわ。 --  &new{2018-07-20 (金) 18:37:49};
--元々最強の魔剣設定がなければなんも言われてないと思うよこれじゃカリバーンと一緒でsnのギルガメッシュの台詞と矛盾するし --  &new{2018-07-20 (金) 18:39:20};
---あれはあくまでギルの蔵に有ったのは正確に言えばグラムの更なる原典であり「原罪」。だから英雄王が持っていたのはあくまで魔剣グラムの更なる原典だから少し非常に違う --  &new{2018-07-20 (金) 19:39:09};
---ギルガメッシュが持ってたのは原罪だろうがカリバーンの原典がグラムってギルガメッシュが言ってたのでsnやり直してください --  &new{2018-07-20 (金) 20:28:13};
---というか台詞ってんのに原罪どうこうって一々カリバーンの原典のグラムの原典の原罪をギルガメッシュが持っていたときのギルガメッシュの台詞と矛盾すると書かないとだめでしょうか --  &new{2018-07-20 (金) 20:30:20};
--スルト相手にあれだけ通用したんだからいいじゃん --  &new{2018-07-20 (金) 18:42:58};
---そのスルトの炎の剣がサブウェポンのロンゴミニアドに匹敵するんだとかいわれてたけどな… --  &new{2018-07-20 (金) 19:47:51};
---聖槍がサブウェポンだから価値が低いと?聖槍が何なのかも忘れたのか --  &new{2018-07-20 (金) 20:07:49};
---めっちゃ強い武器二つあるけど両方使うんは無理やしどうすっか……よっしゃ聖剣使お!なだけだからな。サブウェポンだから弱いとかでは決してないな --  &new{2018-07-20 (金) 20:11:32};
---一英雄の武器に匹敵する程度の強さしかないってことでしょ世界滅ぼす剣なのに --  &new{2018-07-20 (金) 20:18:37};
---神霊ロンゴミニアドと比べてるにしてもアーラシュに砕かれてるからなロンゴミニアドは結局スルトもそれぐらいの設定という悲しさ --  &new{2018-07-20 (金) 20:20:31};
---ロンゴミニアドはエクスカリバーと同等で炎の剣にシグルド押し負けてるんだから結局グラムが最強の魔剣でもなんでもないってこと証明してるだけ --  &new{2018-07-20 (金) 20:24:40};
--宝具強化でA++になるの前提で作られてるから違和感しかないのはどうしようもない --  &new{2018-07-20 (金) 18:43:08};
-ステ欄ではA++ではあるよね確かに --  &new{2018-07-20 (金) 18:43:51};
-でもアルトリアよりは強いからいいじゃん --  &new{2018-07-20 (金) 18:49:55};
--比べたもんでもないと思うなあ。凸カレブッパの仕事はシグルドには務まらないし --  &new{2018-07-20 (金) 18:54:14};
--設定詳しいやつほど違和感しかないから --  &new{2018-07-20 (金) 18:54:36};
-グラムやカリバーンの原典の原罪の説明で砕かれる前のグラムがカリバーンの原典扱いでカリバーンより強い扱いされてたからな --  &new{2018-07-20 (金) 18:57:50};
--実際序盤で真名解放してないにもかかわらずに、ニトクリスとパラケラス達が作った神代の結界に等しいボーダーをナイフでバターを切って見せたから十分凄いかと… --  &new{2018-07-20 (金) 19:07:45};
---あのときはスルトだしエクスカリバーも多分できるよ黄金剣モード威力小パン九割だし --  &new{2018-07-20 (金) 19:09:07};
---中身がスルトとは言えそれまでは(大令呪による強化まで)はシグルドとしての力な訳だから自質シグルドの自身と言っても過言ではないでしょうかね? --  &new{2018-07-20 (金) 19:34:04};
-メガネでツダケンだと、社長よりテニプリの乾が浮かぶ。 --  &new{2018-07-20 (金) 19:00:32};
--俺は今から叡智を捨てる! --  &new{2018-07-20 (金) 19:40:28};
-え、何意外とネタキャラなんだw いいね。なんか眼鏡キラーンて。 いや いいよ。なんだろう。ギャグイベとまではいわないけどどこかではっちゃけて楽しそうにしてほしい。なんであれイケメンが楽しそうにしてるとこは何よりのオカズだ --  &new{2018-07-20 (金) 19:01:39};
--なお、本人はいたって真面目である。そこがまた面白いんだがw --  &new{2018-07-20 (金) 19:31:11};
---海馬社長の声であの台詞はガチで遊戯王でいいそうだからさらに面白いwwwwww --  &new{2018-07-20 (金) 19:40:38};
-嫁とツーショット立ち絵来た時、抱き合え・・・抱き合え・・・とかそーれ!ちゅー!ちゅー!って気持ちだった --  &new{2018-07-20 (金) 19:03:22};
--途中でブリュンが満身創痍になってしまった所でシグルドのバカバカ!こんな時になんで助けてやらないのよ!って少女漫画読んでる女の子みたいな気持ちになった後凄まじく浄化された。感情の位置エネルギーによって死んでしまう! --  &new{2018-07-20 (金) 19:18:14};
---わかる、Drリンにきいてみて、とかふしぎ遊戯を純粋な少女の心で見てた時と同じ気持ちになった --  &new{2018-07-20 (金) 20:19:27};
-グラム、カリバーン(エクスカリバー)と対極をなす選定の剣 --  &new{2018-07-20 (金) 19:03:56};
-グラム投擲するのは、グッドルムに投げつけたら身体真っ二つという逸話が。 --  &new{2018-07-20 (金) 19:04:04};
-めっちゃ今更だけどシグルドってブリュンヒルデと夫婦運用するような調整になってるのな、二重のスター発生バフで星出ししてスター集中とクリティカル威力で殴るって感じで。つまりこの二人を使って出した星は子供と言っても差し支えないのでは・・・? --  &new{2018-07-20 (金) 19:28:14};
--その子供、生まれた次ターンにまた吸収されてるけど! --  &new{2018-07-20 (金) 19:35:17};
--問題は狂くらいしか仲人がいないこと --  &new{2018-07-20 (金) 19:36:32};
---Xオルタなら相性いいかな。ついでに剣にも強くなる --  &new{2018-07-20 (金) 19:38:31};
--毎ターン子供消費して戦うのかよ… --  &new{2018-07-20 (金) 19:37:37};
-宝具レベル1だと礼装は凸アヴァロン・セレブレイトと1枚の願いの先だとどちらがいいだろうか --  &new{2018-07-20 (金) 19:36:34};
--願いの先がいいんじゃないかな --  &new{2018-07-20 (金) 19:42:38};
-知恵を失った獣になったとき、シグルドは「叡智の結晶」永遠に探し求め続けるという。それが己の額にあるとも気づかずに… --  &new{2018-07-20 (金) 19:50:34};
--眼鏡なくなったわ!!!!→あっ… --  &new{2018-07-20 (金) 19:53:11};
--禁じられた宝具、ヤスシシショウメタモローゼ…… --  &new{2018-07-20 (金) 20:26:22};
--獣と化したシグルド( 3 ω 3 ) --  &new{2018-07-20 (金) 21:35:36};
-マスターと鯖のペア感を優先するためクリプターの鯖は呼ばないという縛りをしてるんだが、ネタバレ的にシグルド自体はオフェリアの鯖じゃないって解釈していいのかな?呼んでもいい?(来るとは限らない) --  &new{2018-07-20 (金) 19:55:47};
--呼んだら助けになると言ってるしありじゃね。しかしその縛りすり抜けで破れるな --  &new{2018-07-20 (金) 19:58:57};
--->すり抜け まあな! --  &new{2018-07-20 (金) 20:06:15};
---正直シグルドはブリュンと揃えたい的な葛藤もあったのよね --  &new{2018-07-20 (金) 20:07:25};
-三騎士がエネミーじゃ無かったから、NPCシグルドをリーダーに自前のブリュンヒルデを2番に置いてクエスト進めてたわ。随行員として沖田オルタとかついて行くことになったけどそこは許して。 --  &new{2018-07-20 (金) 20:14:42};
-これって竜種改造バスタークリティカル狙った方が強い?両立できれば最強だけど、どっちかに優先して使いたい --  &new{2018-07-20 (金) 20:19:18};
-スキルにガッツついてるのって、やっぱ愛を受け止めるためなのかな…ブリュンヒルデ所持時台詞から察するに --  &new{2018-07-20 (金) 20:30:59};
-スカサハ、フィン、アレク(審議中)、ディルムッド、フェルグス、そしてシグルド!もーこうなったらオイフェとかセティも来てほしいところとか --  &new{2018-07-20 (金) 20:41:25};
--アーサーやジャンヌやイシュタルもいるじゃない --  &new{2018-07-20 (金) 20:44:59};
-凸サマーリトルつけてるとはいえ宝具AA全クリでNP90近くまでリチャージするあたりNP効率はいいほうか?まぁ的が扉だったからNP貯まりやすかっただけなんだけど… --  &new{2018-07-20 (金) 20:41:43};
-仮面つけてこの声でくぐもった喋り方されると、カイロ・レンくんを思い出してしまう  †見せてやろうか 暗黒面を† --  &new{2018-07-20 (金) 20:41:54};
-スルトの炎の剣がロンゴミニアドクラスでシグルドはそれギリギリ防ぐのが精一杯、ロンゴミニアドはエクスカリバーと同等だから全然エクスカリバーと対になってねえな最強の魔剣とは一体 --  &new{2018-07-20 (金) 20:48:10};
--消耗状態のシグルドも --  &new{2018-07-20 (金) 20:59:23};
---もじゃなくとね。フェンリル吸収、空想樹吸収だからパワー勝負で比べてもね… --  &new{2018-07-20 (金) 21:01:01};
--それを振るうスルトとアルトリアどっちが強いと思うよ。 --  &new{2018-07-20 (金) 21:40:35};
---アルトリアだろうな。選ばれしデザインベビーは格が違ったか --  &new{2018-07-20 (金) 21:48:43};
---地球燃やし尽くせる最高神クラスの炎の化身より強いのかアルトリア --  &new{2018-07-20 (金) 22:46:46};
---そりゃセファールとかビーストも倒せるアルトリアやアーサーのが強いんじゃない --  &new{2018-07-20 (金) 22:48:52};
---ゲーティアとか倒せないと公式で言われてる上にセファールに勝てるのも相性なだけなんだな --  &new{2018-07-20 (金) 22:51:32};
---相性いっても真の力発揮してるだけだし別にゲーティアに勝てなかろうが蒼銀で別のビーストは倒してますし --  &new{2018-07-20 (金) 22:53:48};
---過半数以上の承認さえ得れる相手になら大半は勝つでしょアーサーとアルトリア --  &new{2018-07-20 (金) 22:55:08};
--なら武器の知名度補正なら若干エクスカリバーに分があるのかな? --  &new{2018-07-20 (金) 21:53:15};
---まあ、アルトリアの出典元のアーサー王伝説としぐる度の出典元のヴォルスンガ・サガのどっちが有名かと聞かれればねぇ。北欧が舞台ならまた違うんだろうけど --  &new{2018-07-20 (金) 21:59:11};
---シグルドの変換できとらんやんけ…。俺のあほ --  &new{2018-07-20 (金) 22:00:10};
--鯖の霊基のエクスカリバーが3,000なのに対して神霊化した獅子王のロンゴミニアドは3,000,000オーバー。炎の剣の基準は神霊スケールの方では? --  &new{2018-07-20 (金) 23:00:44};
---神霊だとしてもアーラシュに打ち砕かれるぐらいだぞロンゴミニアド、それにロンゴミニアド自身がエクスカリバーにもひけはとらないいってるから威力自体はエクスカリバーと変わらんぞ --  &new{2018-07-20 (金) 23:05:33};
-「瞬殺させてもらう」ってのが本当、嫌味なくカッコいい。やっぱクールで(ブリュンへの)愛に素直で知的かつ肉体派カッコいい --  &new{2018-07-20 (金) 20:48:35};
--良い意味で中二感満載で惚れる --  &new{2018-07-20 (金) 21:36:19};
--確かに格好良いんだけど、どうも彼岸島の「瞬殺してくださる!」を思い出してな… --  &new{2018-07-20 (金) 21:38:41};
-えうえうやオリオンやAUOに何度斃されても強がる鋼の精神 --  &new{2018-07-20 (金) 21:27:11};
--おいおい、テスラとノッブを忘れんなよ! --  &new{2018-07-20 (金) 21:28:19};
---耐えなければ……! --  &new{2018-07-20 (金) 21:38:10};
-ひょっとしてシグルドさんとブリュンデルデさんをカルデアに二人お迎えするって過去最高難易度なのでは…?というかこのピックアップ逃すと詰むのでは? --  &new{2018-07-20 (金) 21:50:25};
--なんだかんだ年1回くらいはPUされるし… --  &new{2018-07-20 (金) 22:25:31};
-趙火力クリティカルと単体宝具の二本刀はなんだかんだいって使いやすい…が宝具でどれたけダメージ出るかが殲滅力に直結するだけに宝具レベルが欲しい。ギルとか頼光とはちょっと違う方向に財布に優しくない鯖 --  &new{2018-07-20 (金) 21:54:14};
-あふれる知性で返り討ちにしてきそう --  &new{2018-07-20 (金) 22:00:17};
-いっそのこと宝具をBのファーストボーナスやチェインを組むための手段として割り切っちゃうか --  &new{2018-07-20 (金) 22:01:57};
-どんな剣使いが来るかと思ったらまさか前屈立ちの正拳突きで剣飛ばしてくるとは夢にも思わなかったよね。シュールなのにクソかっこ良くてこのモーションだけで欲しくなった。これで得物が魔剣じゃなくて聖剣だったら”正拳使い”ってネタにできたんだが。 --  &new{2018-07-20 (金) 22:09:22};
--そのセンス嫌いじゃない…というか好き! >正拳使い --  &new{2018-07-20 (金) 22:14:31};
--曲がったことをしないのが騎士だから真っすぐ行くつまり正拳突きって解釈好き --  &new{2018-07-20 (金) 22:17:39};
-なんで性能に関して文句言う奴いるんだろ。恵まれた高ステータス・高い通常火力・クリティカル100%を確実に出せる&数ターン持続・超絶威力の特効持ち、めちゃめちゃ強いじゃんこれで微妙性能とか頭おかしいわ。マーリンと組ませりゃ普通に最強クラスの超大当たり最強鯖だろ --  &new{2018-07-20 (金) 22:11:44};
--マーリン組ませたら大抵強くなるんだよなあ --  &new{2018-07-20 (金) 22:17:14};
---…1つ問うがマーリンの攻撃面のサポートを一番十二分に活かせるのはどういった性能の鯖だと思う? --  &new{2018-07-20 (金) 22:21:03};
---高ATKかつ即時星出しと星集中を持ったB主体鯖じゃね。NPチャージ持ちかつ全体的に高ヒット数だとなおよし。尚今のところそんな奴いない模様 --  &new{2018-07-20 (金) 22:30:14};
---まあ、そんな極限まで追い求め理た想はおいといて一言で表すならばB主体のクリティカルアタッカーよな。スター集中はマーリンのスター集中度のおかげである程度何とかなるからシグルドは十二分に活かす物は有している鯖の1人なわけだ。まあ、あくまで攻撃面に限ればだし耐久面も含めるとシグルドからしたらありがたい事だらけなんだけど --  &new{2018-07-20 (金) 22:47:38};
---つまり、剣スロや沖田のBクリティカルこそが最強? --  &new{2018-07-20 (金) 22:53:01};
---BBBEXチェイン出来ない時点で次第点止まりでは? --  &new{2018-07-20 (金) 23:03:15};
---自前バフやカード構成諸々の関係でそれはちょっと違うんじゃないかな。ただ沖田はシンプルに纏まってるし剣スロは自前で持ってる物の相性がいい上に別に特別相性がいいのがおるからな。 --  &new{2018-07-20 (金) 23:04:27};
---剣スロのコンパチでB鯖作れと意見箱に出したほうが早そうね --  &new{2018-07-20 (金) 23:12:52};
---実際剣スロのbバージョンみたいな奴がくるんじゃねって実装前は予想されてたらまさかのこの性能だからな --  &new{2018-07-20 (金) 23:15:42};
---あの人は自前スキルの相性がいいだけならまだしも個々の内容もとち狂ってるからなぁ…。あれクラスのクリアタッカーは星5だろうとそう易々とは出ないんじゃないだろうか… --  &new{2018-07-20 (金) 23:28:58};
---星集中あると便利なのは分かる。だけどマーリン並べるために星集中が必須ってのが意味わからん、マーリン星吸わんし、もう一人のクラスを考えて組ませればシグルドにどうやっても星集まるだろ --  &new{2018-07-20 (金) 23:32:29};
--これでルーンじゃなしに武の祝福とか持ってきてたらそれはそれでブッ飛び過ぎで怒られてたやろうし --  &new{2018-07-20 (金) 22:22:33};
---そもそもこの高倍率クリティカルは星5としても破格なわけで 星5ステータスでこれだからな --  &new{2018-07-20 (金) 22:30:25};
---まああれって50%バフなし&星出し性能低いってことも込な気がするしね --  &new{2018-07-20 (金) 22:31:53};
--強いんだけど、単体性能は低いってことじゃない。周りのサポート有りきの性能。個人で完結出来てないところや2sのガッツでのCT増加、周囲へのサポートがほぼないのも評価が下がる要因なんだと思う。個人的にはかなり強いとは思うけど、集中ないから少し使いづらいなーとは思う --  &new{2018-07-20 (金) 22:38:41};
--単体剣は武蔵と嫁ネロが抜けてて、色々言われてる沖田さんもNP回りと星だしで攻撃性能高いから強力だんだよ。で、そこに眼鏡がやってきたわけだけど、現状の単体剣の中だと瞬発力に全振りし過ぎてるから、弱くはないんだけど高位単体剣と比べるとわざわざ使うレベルではないよねって評価 --  &new{2018-07-20 (金) 22:52:48};
--星5として誇れるものが高ステからのクリバフしか無いようなもんだしね 星四の剣スロが最強がとか言われる剣クラスだからまだ良いけど弓だった相当叩かれてる性能なのは間違いない --  &new{2018-07-20 (金) 22:55:45};
---むしろ剣スロと役割被ってる上にほぼ劣化してるから完全にゴミじゃないか --  &new{2018-07-20 (金) 23:03:39};
---いや、それはおかしい --  &new{2018-07-20 (金) 23:38:16};
--むしろこの性能で強い最強っておまえそのマーリンの英雄作成と同じ倍率得るのに第1と第2の二つ使ってやっと互角なんだが?むしろマーリンが最強の証明しかしてないわ --  &new{2018-07-20 (金) 22:59:21};
---そのつよいマーリンと同じ倍率持ってるなら並べて使えたらさらに強いと思うんだがな --  &new{2018-07-20 (金) 23:11:39};
---せやなマーリン二人並べてもう一人はもっと安定した鯖使うわ --  &new{2018-07-20 (金) 23:14:09};
--要約するとな。福袋の53を増やすなと仰ってられるのだ --  &new{2018-07-20 (金) 23:08:59};
---変な隠語にするくらいなら汚い言葉使わなきゃいいのに --  &new{2018-07-20 (金) 23:14:08};
---こうやって荒れてる様を他に言い様がないからな。不夜キャスもそうやって荒れてたし --  &new{2018-07-20 (金) 23:18:15};
-セリフが覚悟完了しそうというか、迎撃の用意ありそう --  &new{2018-07-20 (金) 22:24:15};
--グラムは零式鉄球だった…? --  &new{2018-07-20 (金) 22:37:10};
--そういや覚悟も眼鏡男子だったな… --  &new{2018-07-20 (金) 22:44:50};
--シンフィヨトリが散さまか --  &new{2018-07-20 (金) 23:38:34};
-剣がブオンブオン鳴ったり、服がサイバーだったり、眼鏡キラーンと奇行に走ったりと、この方、もしかしてヒロインXと同じサーヴァントユニバースのご出身でらっしゃる? --  &new{2018-07-20 (金) 22:34:06};
--???「サーヴァントユニバースにはアサシンのセイバーとバーサーカーのセイバーしか存在しません。つまりやつはギルティ、私以外のセイバーぶっとばーす!」 --  &new{2018-07-20 (金) 22:39:38};
-なんとかお迎えできた。あのセリフは卑怯やぞ --  &new{2018-07-20 (金) 22:41:01};
-ゴリラだな。つまり当方はゴリラ!!! --  &new{2018-07-20 (金) 22:49:31};
-最終再臨の言葉選びが欠片男と似てるな、と思った --  &new{2018-07-20 (金) 22:55:31};
-お出迎え出来た~。当カルデア初の単体宝具持ち☆5剣。来て早々だけど対槍のエースになって貰おうか。 --  &new{2018-07-20 (金) 22:59:10};
--多分ガッツ礼装持たしての殿が中々あってると思うぞ カード性能とnP効率はそこそこやし --  &new{2018-07-20 (金) 23:41:20};
-意外とユーモラスだし素で惚気るしでとてもすき、快男児とPU分かれてるのがほんと辛いわ --  &new{2018-07-20 (金) 23:04:39};
-見る度毎回思うんだけど最強の魔剣って普通に読み取るなら魔剣の中で最強って意味じゃないんか?仮にエクスカリバーに劣ってたとしてもそこに関しては別におかしくないやろ --  &new{2018-07-20 (金) 23:06:31};
--最強の剣とは言ってないってやつね。わかる --  &new{2018-07-20 (金) 23:09:41};
--いや元々無印の頃からエクスカリバーの対存在って言われてたから最低でも互角じゃないとおかしいのよ --  &new{2018-07-20 (金) 23:09:48};
---いやそっちじゃなくてつまり、エクスカリバーと比較して劣ってるから最強の魔剣じゃないやんけ!ってめっちゃ見るからそういう意味ではないやろって思ったって話なんや別にええんやけどな --  &new{2018-07-20 (金) 23:14:15};
---ランク=威力ではないっていう僅かな望みすら打ち砕くスルトの炎の剣がロンゴミニアドクラス発言があったから --  &new{2018-07-20 (金) 23:17:31};
---あのね設定の話じゃなくて単に日本語の話をしたかったんや。「全ての剣の中で最強の魔剣」じゃなくて「全ての魔剣の中で最強の剣」なんじゃないんかっていうそういうね。俺が間違ってたならいいんだけどね --  &new{2018-07-20 (金) 23:21:46};
---?魔剣カテゴリの中でも最強じゃなくて、威力ならエクスカリバーと同じ可能性もほぼ対城宝具とかでなくなったからって話でしょみんな --  &new{2018-07-20 (金) 23:25:18};
---すまんそうじゃないんだけど多分俺の説明が下手すぎるんだわ。無駄に伸ばしてごめんな --  &new{2018-07-20 (金) 23:28:30};
---こちらこそ疑問解決できずにすまん --  &new{2018-07-20 (金) 23:33:01};
--魔剣カテゴリー内ですらA + +が二本あるからどちらにせよ最強の魔剣ではないよ、というか通常ランクに至っては対人Aだからね --  &new{2018-07-20 (金) 23:11:06};
--威力に関してもほぼ対城宝具とかわざわざ書かれてるから --  &new{2018-07-20 (金) 23:13:06};
--選ばれし者の手で岩から抜かれ一度砕かれて打ち直されて…逸話からなにからカリバーンとエクスカリバー瓜二つの存在なのにどこで差がついた --  &new{2018-07-20 (金) 23:14:01};
---正直、カリバーと同格みたいな描写されると鬱陶しいのに絡まれるんで、現状に不満は無かったりする --  &new{2018-07-20 (金) 23:38:22};
--何もしなくても対城宝具としてビームぱなすエクスカリバーと、ひと手間かけて投擲しないと対城宝具にならないグラムの宝具としての違いじゃね。 --  &new{2018-07-20 (金) 23:16:05};
---グラムの原典といわれた原罪は振るだけでビーム出たんだけどな、グラムはなんでこうなったんだろうなカリバーンですら一回限定でエクスカリバーの威力出せるのに --  &new{2018-07-20 (金) 23:19:25};
---ビームより「投擲する方が効果的だと思った」そうですよ。別にビームできないわけじゃないんじゃね --  &new{2018-07-20 (金) 23:25:31};
---原典からしてシグルドが死に際にぶん投げただけで人間真っ二つになった剣だしなグラムは --  &new{2018-07-20 (金) 23:27:13};
---ビーム出しても全力でA +じゃなあ --  &new{2018-07-20 (金) 23:29:40};
---Aもあれば充分だろ。 --  &new{2018-07-20 (金) 23:35:08};
---充分とかそういう話じゃなくて設定的におかしいから今回設定書いたの東出だけどさ --  &new{2018-07-20 (金) 23:36:13};
---充分でしょ --  &new{2018-07-21 (土) 00:09:02};
-人目を気にせずいちゃつき愛してるを連呼するこいつら…爆発しろ! --  &new{2018-07-20 (金) 23:09:09};
--我が愛は爆発する! --  &new{2018-07-20 (金) 23:26:57};
-なんか性能議論見てると雷帝思い出すな、あれも他が強いからみたいな議論でいらないいらない言われてた 明らかに強いんだがな --  &new{2018-07-20 (金) 23:13:34};
--単体のオジマン、ケツ姐、全体のドレイク以外に人権は無いんでしょ --  &new{2018-07-20 (金) 23:22:17};
---NPチャージスキルでドーン!!おわり --  &new{2018-07-20 (金) 23:24:50};
--というか、fgoは新鯖の評価は全く触ってない人もスキル効果見て批判してるから宛にならん --  &new{2018-07-20 (金) 23:29:31};
---それで実際に使ってみた感想は?俺はどう考えても弱いと思ったが --  &new{2018-07-20 (金) 23:31:11};
---S1が雑に使ってもクリった時にしか消費されないからスカす心配がない。S2は宝具用と割り切れる。S3は他人に使えるので同じ星5単体B剣の武蔵と違って「クリするためにまず星を生む、そのため自分がスキル付きブレイブチェインで星を出さないといけない」っていう本末転倒がまず起きない。単体B剣として大分手堅いと思うが --  &new{2018-07-20 (金) 23:40:50};
---なるほどなs1はそこそこ強いがスター集中はないs2は無駄にct長いs3は結局次のターンにシグルドのカードがでるのが運でしかないのに持続1tがゴミだと思ってるが --  &new{2018-07-20 (金) 23:49:13};
---遠回しだなあ。武蔵が強化解除、星出し出来るし、回避行動も出来る。これ以下の鯖出すな。福袋にゴミを混ぜんな。だろ。遠回しに評価を言ってお茶を濁すくらいならそのサゲ自体が不要だわ。 --  &new{2018-07-20 (金) 23:49:37};
---じゃあはっきり書くと武蔵と比べての強みがs1しかない --  &new{2018-07-20 (金) 23:54:08};
---はっきり言えばいいというものでもないぞ…。 --  &new{2018-07-20 (金) 23:55:47};
---ブレイクゲージ破壊後にデバフを撒き散らすやつもいるから破壊前に叡智の結晶を使ってスタンや魅了などの行動不能を弱体無効で弾けるのは強みではない? --  &new{2018-07-21 (土) 00:00:22};
---結局弱体無効も1tだから使いにくいことに変わりはないと思うがまあ確かに武蔵にはない強みではあるな --  &new{2018-07-21 (土) 00:03:24};
---S1手軽さとBuster2Arts2という所が噛み合って実際使うとスキルに見える以上にB振っての火力とA振っての回転のスイッチがスムーズにできて単体B鯖としては取り回し良く感じたんだがなぁ…人によるのかこの評価 --  &new{2018-07-21 (土) 00:04:02};
---葉3 ?いや、s3使って次のターンシグルドのカードきたならS1使ってシグルドで殴ればいいんじゃねえの?解決じゃん --  &new{2018-07-21 (土) 00:30:49};
--使わない理由探しじゃなくて使い方議論すればいーのにね --  &new{2018-07-20 (金) 23:29:57};
---マーリンで英雄作成して殴る以外の使い方あるのか? --  &new{2018-07-20 (金) 23:37:30};
---マーリンを「特別相性のいい鯖の1人」ではなく「運用に半ば必須」みたいな見方をするのはどうなのよ… --  &new{2018-07-20 (金) 23:41:39};
---実際マーリン以上に相性いい鯖いないし自分が持ってなくてもフレに溢れてるんだからマーリン使うでしょ?使わないのか? --  &new{2018-07-20 (金) 23:43:27};
---そりゃネタでいいならゲオルギウスとかブリャンヒルデとかと組ませるが --  &new{2018-07-20 (金) 23:44:40};
---耐久楽しいで まぁ、スキルマが基本になるからマーリン頼りの奴は作んのむす゛いとおもうけと゛ --  &new{2018-07-20 (金) 23:45:11};
---おまえら礼装なしで出撃かよ --  &new{2018-07-20 (金) 23:48:48};
---そういうわけじゃない。「特別相性がいい」だけでとどめておけばいいのに何故その先である「それありきの運用」にまで思考を持っていく?脳死マーリンはプレイしてる時だけに留めておけばいいんだよ --  &new{2018-07-20 (金) 23:50:30};
---Wマーリンこそ至高!異論は認めない!!って思考なんだろうな。 --  &new{2018-07-20 (金) 23:55:42};
---好きな鯖組ませたらいいと思うよそりゃ他に相性いい鯖もいるにはいるでしょジャンヌオルタの攻撃バフとかものるしでも使い方の話ならマーリンが最適でしょうよ --  &new{2018-07-21 (土) 00:00:27};
---あのな…、「特別相性がいい」で止めればそれでいいしこっちも何も言わんのよ。止まらないどころかその先「そうするべき」や「使うなら採用して当然」まで行ってるから突っ込んでるんだ。最適至高主義な効率思考は捨てておけ。碌な評価できぬぞ --  &new{2018-07-21 (土) 00:17:12};
--雷帝は星5ライダーで一番高難度適正高いからいるやろ 周回なんて大体バーサーカーでいけるんやし --  &new{2018-07-20 (金) 23:35:23};
---アキレウスがボスラッシュだと雷帝以上に向いてるから、一番とも言い切れんのだよなあ。まあ使い分ければいいだけだけど --  &new{2018-07-20 (金) 23:41:45};
---そのアキレウスこそがもろドレイクでいいと散々言われてたし、話の筋は同じだけど、ここで広げる事じゃないな --  &new{2018-07-20 (金) 23:47:24};
-贋作のてけてけ姫を見せて反応を見たい --  &new{2018-07-20 (金) 23:16:56};
--眼鏡が割れる --  &new{2018-07-20 (金) 23:25:43};
--そんな一面もあるのかってなるだけじゃないかなぁ・・・ --  &new{2018-07-20 (金) 23:29:25};
--邪ンヌの黒歴史でありブリから見ても面白いものではなさそうなのでNG --  &new{2018-07-20 (金) 23:32:54};
-ヒルデとスキルが噛み合い過ぎでしょ いいわー --  &new{2018-07-20 (金) 23:26:10};
--色々な方面でヒルデさんと噛み合うように調整されてるよね。人によっちゃそれが不満なのかもしれないけど --  &new{2018-07-21 (土) 00:44:17};
-眼鏡パァァンと割れるギャグイベが待ち遠しい --  &new{2018-07-20 (金) 23:37:56};
--眼鏡割れても胸元からスッとnew眼鏡出してきそう 予備はいくつも持ってそうだ --  &new{2018-07-20 (金) 23:45:04};
---逆転裁判にそんな人いたなぁ… --  &new{2018-07-20 (金) 23:58:49};
-カード性能抜群で宝具回しまくりの沖田、唯一無二のサポート性能を持つネロ、高難度適正抜群の武蔵 --  &new{2018-07-20 (金) 23:48:56};
--逆に今の塩調整時代にこれに並べるキャラが作られると思わんわな --  &new{2018-07-20 (金) 23:49:45};
---塩調整とか無関係に難しいと思う…。Bや --  &new{2018-07-21 (土) 00:04:48};
--この3騎の評価が並ぶ時代は終わった。宝具含めA1の欠点はあまりに重すぎる(他の回転阻害的な意味で)ことが露呈した現在では嫁ネロが2歩位出てる。 --  &new{2018-07-21 (土) 00:08:53};
-シグルド、ブリュンヒルデの槍で殺される心配は無くなったけど、メイドやチアガール姿見て眼鏡割れないか心配になってきた --  &new{2018-07-21 (土) 00:01:18};
--というかそれ見ての眼鏡パァァァンからの惚れなおしたよとか言ってイチャコラとかして欲しい --  &new{2018-07-21 (土) 00:17:48};
---あの表情差分は卑怯、絶対きのこが面白おかしく使っていくだろy --  &new{2018-07-21 (土) 00:32:10};
-全体星5剣は大体同じくらいの性能で魔鏡。単体剣は星5の中だと割と役割別れるけど、星4含めると魔鏡。競争相手が悪かったパターンな気もする --  &new{2018-07-21 (土) 00:02:15};
--ランスロが居る剣でクリ中心の戦術とれって時点で比較先のハードルが高すぎる --  &new{2018-07-21 (土) 00:05:47};
---剣スロは爽快感が最優で楽しいけど殲滅力が飛びぬけて高いわけでもないからなぁ --  &new{2018-07-21 (土) 00:20:38};
---…まあ、B主体∔自前バフの差のおかげで最大瞬間風速は剣スロより上なだけまだましではあろうよ。問題は向こうは風速がある程度持続するから普通に食らいついてくる事だが --  &new{2018-07-21 (土) 00:30:58};
---まあ剣スロはそういうふうにバランス取ってるんだろうけどね。 --  &new{2018-07-21 (土) 00:31:02};
---スター集中ないしスター発生も1tなんだからs1は3tだけで良かったんじゃないのかそれなら高倍率アタッカーとして活躍したのに --  &new{2018-07-21 (土) 00:37:14};
---あんた、正気か? S1の倍率はクリバフの中でも最高クラスだぞ。いくらスター集中ないからって流石にそれはないだろう。 --  &new{2018-07-21 (土) 00:43:57};
---仮にスター集中まであったら火力倍率をかなり減らされてただろうな --  &new{2018-07-21 (土) 00:49:13};
---一応、最高峰のクリバフとスター集中を併せ持つ鯖はいる(しかもその内1人は剣)んだが持続が1ターンだったり条件付きだったりだからな…。3ターン持続する人もいるにはいるが彼は強化後な上にATKが違い過ぎるからな… --  &new{2018-07-21 (土) 01:02:44};
-「続いてシグルドが溢れる知性で正確にムスペルヘイムの真ん中近くを捉えるー!!」叡智とかメガネとかもうコイツしか連想できなかった --  &new{2018-07-21 (土) 00:02:51};
--正義の味方セイバーマン・フェニックス「当方に迎撃の用意あり、溢れる知性で返り討ちにしてやろう」つまりこうだな --  &new{2018-07-21 (土) 00:19:34};
-そもそも剣単体なんか基本出番ないんだしたまに出たところ孔明マーリンで介護すればベディヴィエールだって天竺ナタにも勝てるんだから好きなヤツ使ったらいい 性能の話は少なくとも全体でNPスキル持ってるやつでもなきゃ真面目にやる価値がない --  &new{2018-07-21 (土) 00:03:14};
--最強の騎士とか最強の魔剣とかいわれたら否応なしに期待するじゃんでも最近の鯖は高難度向けが多かったしさ --  &new{2018-07-21 (土) 00:06:06};
---インフレしなくてよかったな --  &new{2018-07-21 (土) 00:12:15};
---一応今でも剣クラスの中で瞬間風足なら最強じゃね?このATKでB50バフ&100クリでのB宝具BBは半端ないし --  &new{2018-07-21 (土) 00:14:54};
---ゲージがなければ強かったなとは思うがゲージがなければジャンヌオルタとかで事足りるか --  &new{2018-07-21 (土) 00:20:10};
---↑↑このウィキでは具体的な数字出すのはよそうな --  &new{2018-07-21 (土) 00:22:50};
---バフは自前 マ1 マ2をタイミングよく使えばいいんじゃない --  &new{2018-07-21 (土) 00:23:05};
---まあ実際Wマーリンにしてモグラ叩きする分には優秀かもねそこまでの火力いらないだろうけどてかマーリンって凄いよなシグルドが二つスキル使って50バフの100クリなのに一つのスキルで50バフ100クリにできるし --  &new{2018-07-21 (土) 00:26:35};
---そういう評価する前に少し前の文字くらい読もうゼ --  &new{2018-07-21 (土) 00:28:31};
---まあ変わりにマーリンはB1枚しか無いし宝具にダメージもないから火力は完全に他のに依存するしかないわけだが --  &new{2018-07-21 (土) 00:28:42};
---すまん数字出しちゃいけない理由があるのは知らなかったんだ --  &new{2018-07-21 (土) 00:29:27};
---解析情報は載せちゃいけないことになってるんよ、このウィキ --  &new{2018-07-21 (土) 00:41:55};
---基本単体宝具で性能比較なんかほぼほぼ意味の無いゲームではあるが剣は特に酷い 半年に一度の出番で武蔵が強いいやネロが強いいやいやシグルドが強いとか虚しさの極地 --  &new{2018-07-21 (土) 00:50:04};
---そもそもその3人、単体剣だからって一括りにできる性能じゃないだろ…黒王とガウェインと鈴鹿一緒にするようなもんだ --  &new{2018-07-21 (土) 00:57:10};
---アプローチの過程に差こそあれ基本槍ボスを倒すという目的が一致してるし周回用全体鯖みたいに細かい使い分けをする必要も特に無いしでうん…… 強いて言えばネロはシステムのパーツに使える点で他の面子よりは高評価だけどぶっちゃけなんでもいいとしか --  &new{2018-07-21 (土) 01:16:55};
---他の3人は派手にぶん殴るダメージディーラーだけど、嫁王の場合殴れるバッファーってイメージのが強いな --  &new{2018-07-21 (土) 01:27:04};
--そういう意味では剣にはギルガメッシュいないからまだマシだよね --  &new{2018-07-21 (土) 00:18:33};
---むしろ全体剣はどいつもこいつもパッとしないから槍複数相手するのだるいぞ --  &new{2018-07-21 (土) 00:23:16};
---モードレッドが実質NP50持ちでアイツだけは唯一他のクラスの奴らと比べてもそこまでひどくはないぞ --  &new{2018-07-21 (土) 00:33:06};
---弓はギルのせいで単体弓が死にやすいというほうの話です。全体剣というジャンルは単体剣を潰さない程度にテコいれてほしい --  &new{2018-07-21 (土) 00:34:23};
-178cmと172cmってすごいキスしやすそう --  &new{2018-07-21 (土) 00:12:43};
--ほとんど目線変えずに屈まずにキスできるのは新鮮だったよ --  &new{2018-07-21 (土) 00:28:41};
--くっそ爆発しろ……100年幸せになる呪いかけてやる…… --  &new{2018-07-21 (土) 00:29:28};
--現代だと女性ってデートのとき高めのヒール履いてくるから....もうちょい差があったほうがいい --  &new{2018-07-21 (土) 00:32:39};
---多分172もあるとヒールは敬遠する --  &new{2018-07-21 (土) 00:34:41};
---敬遠されたらどうしようもないけど、背高い女性の服装って格好いい系とか綺麗系になるから、底の薄い靴だと服の合わせ大変じゃね? --  &new{2018-07-21 (土) 00:57:40};
-剣持ってるし飛び道具にしてるし弓持ってないからアーチャーではないのか? --  &new{2018-07-21 (土) 00:21:00};
-シグルド のキャラって完全に、葉隠覚悟が元ネタだよねw --  &new{2018-07-21 (土) 00:22:45};
--個人的にこういうキャラは超好みだからいいんだけど、ちょっと公式が悪乗りす過ぎてないか --  &new{2018-07-21 (土) 00:24:39};
---途中送信失礼。悪乗りし過ぎてないかなーとは思うね。 --  &new{2018-07-21 (土) 00:25:41};
---ベオウルフの時点で、まあ…… --  &new{2018-07-21 (土) 00:30:32};
---Fateはずーっとこういうノリなので、ほかもかなりひどいの多いぞ。そこが面白くないなら、本当に水が合わないということ --  &new{2018-07-21 (土) 00:36:24};
---いや、昔は違ったけどね.ここ5年くらいはもうこんなノリ --  &new{2018-07-21 (土) 00:49:35};
---空の境界や月姫の頃はまあはじめの一歩ネタとかアルクとシエルがしてたぐはいだったか弟切草のパロディネタとか --  &new{2018-07-21 (土) 00:55:27};
---まあブレイブエリちゃんや術ネロやメイドオルタみたいに宝具だけパロするよりは面白みがあるから嫌いじゃないが --  &new{2018-07-21 (土) 00:56:13};
---SNからして龍騎で、UBWは贋作が真作に劣るわけではないって話なので --  &new{2018-07-21 (土) 00:57:10};
---月姫の頃から割りと有るんだよなぁ --  &new{2018-07-21 (土) 00:57:18};
---つうかこのネタ成分は中の人込みでやった感がある(津田さんそういう人やし) --  &new{2018-07-21 (土) 00:58:40};
---琥珀さんは半分は京極夏彦の人気犯人のオマージュだったからなあ --  &new{2018-07-21 (土) 00:59:25};
---らっきょも京極だしねえ --  &new{2018-07-21 (土) 01:02:24};
---でも強化外骨格零は拳で剣を打ち出す技とか無いしな --  &new{2018-07-21 (土) 01:34:26};
---強化外骨格零はブリュンヒルデが奥さんだったりもしないしな --  &new{2018-07-21 (土) 01:51:37};
-クリティカルこそ1ターンでもバスターバフ3tだからなマーリンシグルドのct長すぎて笑うわ --  &new{2018-07-21 (土) 00:31:59};
--まあ、マーリンのあれは逆の意味でちょっとどうかとは思うけど…w --  &new{2018-07-21 (土) 00:37:32};
---いまなおぶっ壊れ筆頭すぎてなマーリンさえいなけりゃシグルドの評価も変わったんじゃないかシグルドと相性いいのもマーリンという悲しみはあるが --  &new{2018-07-21 (土) 00:39:45};
---逆に考えてみよう。壊れバッファーのマーリンが居るお陰で、彼さえ借りとけば後は強弱抜きに好きなキャラで組めるんだから、それはそれで良しと考えられる --  &new{2018-07-21 (土) 00:48:02};
---フレンドも縛られる状況もあるから人によってはシェイクスピアを使わなければならない状況もあるだろうな。 --  &new{2018-07-21 (土) 00:48:13};
---マーリンの攻撃面のサポートを十二分に受けられるのみならず、シグルドの乏しい耐久面をある程度フォローしてくれるからな…。とんでもない相性の良さである。 --  &new{2018-07-21 (土) 00:49:46};
---あー、そうか。一部のクエはフレから拝借できなかったっけか --  &new{2018-07-21 (土) 00:49:52};
--魔力放出にガッツ、回復量は伸びないっていうイマイチな複合でCTはガッツスキル並みってのは確かにちょっとなぁ…… --  &new{2018-07-21 (土) 00:50:43};
---まあ、おいそれと使えない分ここぞって時の切り札感はあるし。…それにガッツスキルが頻繁に使えるようになると、その分ブリュンヒルデの愛も頻繁に飛んで来そうでなぁw; --  &new{2018-07-21 (土) 00:53:59};
-竜殺し芸人も伴侶大好き芸人も叡智の結晶クラブも出来そうな処が強すぎる --  &new{2018-07-21 (土) 00:47:02};
--竜殺し芸人:ジーク、シグルド、ゲオル先生、伴侶芸人:きよひー、シグルド、玉藻、叡智クラブ:孔明、シグルド、おっきー…いやいやいやいや、なんかどの面子でもシグルドだけ変に浮いてるぞw --  &new{2018-07-21 (土) 00:51:42};
---竜殺し芸人みんなボケばかりやないかーい・・・ --  &new{2018-07-21 (土) 00:56:46};
-バスターアップの副次効果ガッツとかいらんじゃろ……と思ってました。まさかスルト戦でそのガッツで一人生き残ったシグルドがそのまま宝具BBチェインで削り切って勝つとは。劇的な勝利だったぜ大英雄 --  &new{2018-07-21 (土) 00:50:00};
--いいなぁ、オイシ過ぎるだろそのシチュエーション。運命はアンタに味方したわ --  &new{2018-07-21 (土) 00:52:30};
---ありがとう。正直自分もシグルドのスキル構成見て微妙に感じてたけれど、実際にこうまで活躍してくれたからもう文句なんて言えなくなったわw --  &new{2018-07-21 (土) 01:06:23};
--劇的すぎて最高やな --  &new{2018-07-21 (土) 01:11:58};
-剣スロをそのままBにするだけで --  &new{2018-07-21 (土) 00:51:30};
--あいつはAなのが噛み合ってるんだよなぁ。 --  &new{2018-07-21 (土) 00:55:03};
---噛み合ってはいるけどBになったらBになったで強いのは確かじゃね --  &new{2018-07-21 (土) 00:56:50};
---単騎では強化されるけどPT全体で見るとアーツチェインさせ辛くなって宝具回りが鈍化するかも --  &new{2018-07-21 (土) 00:59:15};
---宝具のAupが再装填を補助してるし玉藻のct短縮もあるしな。瞬間火力は上になるだろうがなんとも言えん。 --  &new{2018-07-21 (土) 01:04:05};
---使ってりゃ解るが回転率が落ちるし宝具威力が控え目なのは自バフが殆ど無いからだからな。バフ有れば大きく伸びるしカード次第では連発も用意に視野に入るAがやはり良いよ。 --  &new{2018-07-21 (土) 01:05:44};
---宝具撃ったターンにリチャージって芸当出来なくなるし、宝具火力下がるし、Bチェーン狙いしたところで所詮☆4ステだしで、マーリンと噛み合うから理由だけじゃ正直微妙。デメリットの方が多い。 --  &new{2018-07-21 (土) 01:07:02};
---何て言うか、こう、あれか。術パでダヴィンチちゃん入れてる時と術ネロ入れてる時とで微妙にNP溜まり辛い感覚と似たようなもんか? --  &new{2018-07-21 (土) 01:15:30};
--むしろシグルドをこのままA宝具Aバフにするだけで --  &new{2018-07-21 (土) 00:55:45};
--宝具をいつでも使える六枚目のカードと考えるとクリティカルアタッカーとしてはB宝具じゃろ。B始動ボーナスがでかすぎる。前に置くだけで残り二枚に魔力放出並のバフかかる上に星吸わないから残り二枚で星が安定する --  &new{2018-07-21 (土) 01:00:15};
---そんな理由だけなら、ラーマでいい --  &new{2018-07-21 (土) 01:08:33};
---自分で星出せない代わりに集中持ってるラーマか星出しスプーンで溢れさせるシグルドかの違いだな。使いやすいのはラーマだろうが。あとの相違点はカリスマの代わりに魔力放出持ってきてステータスが星5な所か --  &new{2018-07-21 (土) 01:16:36};
---聖杯二つ分を安いと見るか高いと見るか。その辺りか --  &new{2018-07-21 (土) 01:36:29};
---シグルドのステータス確かアーサーと同じだから全鯖中5位。星4をLv100にしても1000以上差がある筈 --  &new{2018-07-21 (土) 01:56:42};
---あーーやたら過剰にBの枚数こだわる人いるけど、そういう人ってB始動が放出並み補正って思い違いしてるのかも --  &new{2018-07-21 (土) 01:57:16};
---カードバフじゃないから魔力放出は正確じゃないが倍率(具体的数値は出せんが)は合ってるだろ。怪力A+と同じと言い換えてもいいが --  &new{2018-07-21 (土) 02:15:09};
---いやー根本的に勘違いしてるよ たぶん数字を知っちゃてるからだろうけど雑に言えば加算系だもの 伸びの性質が違いすぎる --  &new{2018-07-21 (土) 02:32:22};
---続き補足 ただ有用性は高いしチェインも美味いので枝自体に否定的なわけではないです --  &new{2018-07-21 (土) 02:36:19};
---ああ、基本値×カードバフの後に加算で1stが入ることを言いたいのか。他バフなしの時の例えとして倍率だけで例えてるだけだからそこまで厳密の話してるつもりはなかった --  &new{2018-07-21 (土) 02:51:20};
-多分濃いのが来るんだろうなー思ったら見た目近代版オプリチニキからのナックルセイバーで光る叡智の結晶なクール寄りの濃い人だった…何かしらの形で尖った個性ないと生きてけない世界なのかここは… --  &new{2018-07-21 (土) 01:00:24};
--剪定された筈の世界に生きる人々ですから…色々と先鋭的なんでしょう --  &new{2018-07-21 (土) 01:01:46};
---シグルドさんは汎人類史の人やぞ --  &new{2018-07-21 (土) 02:06:42};
-ここのコメ欄見てある程度は想像してたけどほんと見せつけてくれますね…甘々やん --  &new{2018-07-21 (土) 01:12:59};
--こんなん見せられたら家のブリュンヒルデに会わせたくなるじゃないか(ガチャガチャ) --  &new{2018-07-21 (土) 01:19:03};
---まず引き当てる所から始めるんかい! --  &new{2018-07-21 (土) 01:24:44};
-3Tしか続かないガッツ付けたくらいでCT伸ばす必要あるのかなと思う。ジグルドに限らず大した効果じゃないのにCT長い鯖多い気がするこのゲーム --  &new{2018-07-21 (土) 01:22:11};
--まあ、延命スキルをそうぽこぽこ乱発できてもネェ…ヘラは例外として --  &new{2018-07-21 (土) 01:25:43};
--せめて、あと1ターン減らしてくれるだけでかなり違うんだがね --  &new{2018-07-21 (土) 01:56:39};
--翁レベルで回復するならまだしも1000固定とか低すぎるわ --  &new{2018-07-21 (土) 02:11:59};
-めっちゃ張り手 --  &new{2018-07-21 (土) 01:38:03};
--強化が入るとしたら叡智の方だろうし他の鯖も含めたCTの一斉見直しでもなきゃ竜種改造がマトモになる事は無いんだろうな… 魔力炉って設定に沿ってNP獲得でも付けといてくれればCT7も納得だったんだがな --  &new{2018-07-21 (土) 02:42:53};
---すまない。ミスって一つ下に繋げてしまった。本当にすまない --  &new{2018-07-21 (土) 02:44:40};
-もう爆ぜろ!!と何回も思ったこの夫婦w --  &new{2018-07-21 (土) 01:49:23};
--そしてその度にこの人のイケメンぶりに濡れる。嫁の照れ顔が超可愛いのもあってカッコよすぎるんだよこの人。最後のセリフとかシグルドからブリュンヒルデへの愛の言葉としてパーフェクトだわ。 (ガチャガチャ --  &new{2018-07-21 (土) 01:57:00};
-Xさん的にはどう思いますか!? --  &new{2018-07-21 (土) 02:06:51};
--フォース感じそう --  &new{2018-07-21 (土) 02:12:52};
-貴様のおかげで俺の財布に傷がついたわ --  &new{2018-07-21 (土) 02:15:46};
-神性に加え竜属性、男性、騎乗持ち、 --  &new{2018-07-21 (土) 02:16:45};
--で地属性で嫁の特攻も入るからFGO界だとじつは倒しやすい方のセイバーという悲しみ。 --  &new{2018-07-21 (土) 02:18:21};
---ジークフリード も同じ条件だしな --  &new{2018-07-21 (土) 02:20:27};
---ジークフリードじゃなくてジークフリートだよ --  &new{2018-07-21 (土) 02:33:18};
---最初期のAp本ではジークフリードと書かれてたジークフリートさんェ… --  &new{2018-07-21 (土) 04:18:03};
-竜特攻だけどアルトリア系統、エリザ系統はよく出てくるから使いどころはありそう。今後としては二部六章辺りで悪竜ヴォーティガーンやアルトリア系が出てきた時に輝けるのかな?ジークフリードは素のATKと全体剣で多少低め設定だし。 --  &new{2018-07-21 (土) 02:19:01};
-氷室鐘の礼装持たせたい --  &new{2018-07-21 (土) 02:24:39};
-いつもカップルを見たら苛立ちしか感じなかった俺が…!尊みを感じている…だとぉ…!? --  &new{2018-07-21 (土) 02:26:59};
--なんか2部2章は尊みフルアクセル過ぎて心が浄化されてしまう! --  &new{2018-07-21 (土) 04:51:30};
-この一人称と性格と声が合いすぎてヤバい・・・男なのにブリュンヒルデになっちゃう・・・! --  &new{2018-07-21 (土) 02:49:11};
--ブリュンヒルデがいっぱい…?量産型お姉様…? --  &new{2018-07-21 (土) 02:56:43};
-スルト抜けた後の彼をもう少し見てみたかった --  &new{2018-07-21 (土) 02:55:22};
-ブリュンヒルデとのイチャイチャっぷりばかり話題になるけど、ぐだへの対応もイケメン全開でいいよね… --  &new{2018-07-21 (土) 03:01:51};
--これにはブリュガチ恋勢も血涙。既に完璧で尊いカップリングがあるにも関わらず、そのキャラに恋をしてしまう悲劇。 --  &new{2018-07-21 (土) 03:41:04};
-「既に、当方が得ている」これはブリュンヒルデじゃなくても赤面するイケメンっぷり --  &new{2018-07-21 (土) 03:25:44};
--チクショー惚気やがって!いいぞもっとやれ --  &new{2018-07-21 (土) 03:27:12};
--そのうち石破ラブラブ天驚拳とか撃ち出しそう --  &new{2018-07-21 (土) 03:44:51};
-牙食べ過ぎない……?! --  &new{2018-07-21 (土) 03:44:23};
--再臨と併せて126本だから有情だぞ。食いすぎってのはスキルだけで180本超えてからだ --  &new{2018-07-21 (土) 03:53:14};
-相棒に凸欠片持たせたナイチンゲールも良さげだね --  &new{2018-07-21 (土) 03:58:33};
-シグルドがブリュンヒルデからの愛(殺されること)を受け止めるが、それで死なず耐えて見せるっていうのはスキルのガッツとクラス相性に反映されてるのかなって思ったら尊死するんだけどどどどどどどどどど --  &new{2018-07-21 (土) 04:08:21};
-台詞だけ聞いた感「何だこの面白いにーちゃんw」2部2章終わって「めっちゃイケメンじゃねえか…」 --  &new{2018-07-21 (土) 04:33:52};
-剣を投擲するのは合理的なのかもしれんが、拳で打ち出す理由はなんなんだ… --  &new{2018-07-21 (土) 04:59:01};
--筋力A+ゆえ普通に投げるより正拳突きで撃ち出した方が威力が高いのかもしれん --  &new{2018-07-21 (土) 05:11:35};
--拳を撃鉄に見立ててるのだろうか?投げるより連続で打ち込めるかもしれないが、それにしても2次創作泣かせの戦闘スタイルだ --  &new{2018-07-21 (土) 05:16:03};
--拳にルーンを刻んで加速&強化するのに便利だから殴ってるんじゃないかとは想像してる。 --  &new{2018-07-21 (土) 05:36:08};
--フラガラッハから続く型月流ケルト剣術は拳にて魔剣を撃つのだ --  &new{2018-07-21 (土) 05:48:18};
--これがホントの聖ケン突き  なんつって  --  &new{2018-07-21 (土) 07:04:21};
--物理というか、人体の構造としては投げるほうが間違いなく強い。どれだけ腕力強くても「それつまり投げたらもっと強いってことだよね」ってなる。ので、個人的には打撃の瞬間に魔力放出とかみたいなことして文字通りに発射してるんじゃないかなと思ってる --  &new{2018-07-21 (土) 07:30:48};
--魔剣の呪いみたいなものを抑えるために拳で打ち出してるのかと思ったけど原点からしてグラムは投げるものとして認識されてる・・・が、正拳突きは何処から来たのだろうか・・・ --  &new{2018-07-21 (土) 08:48:37};
-ストーリーそっちのけでシグルドの再臨素材集めてた --  &new{2018-07-21 (土) 05:17:53};
-めっちゃ指輪要求してくるのは何で何だろう --  &new{2018-07-21 (土) 05:20:08};
-正直召喚した時はサイボーグ忍者かと思ってました --  &new{2018-07-21 (土) 05:40:02};
--CM見たとき小太郎の鬼化バージョンでも出るのかと思ったよ --  &new{2018-07-21 (土) 05:41:55};
--俺は召喚した瞬間社長だと思った --  &new{2018-07-21 (土) 06:09:34};
-フィジカル、メンタル、スキル、宝具、幸運以外は本当にハイスペックだよなシグルド。つか炉心をサーヴァントで維持してるのこの人だけか。魔力が少ないマスターでも運用出来るとしたらマジやばい --  &new{2018-07-21 (土) 06:10:55};
--幸運だけがショボいという意味 --  &new{2018-07-21 (土) 06:11:43};
--設定上は確かアルトリアも持ってるはず。あと炉心を持ってる、って意味だと術ジルの本もあれ独立した炉心 --  &new{2018-07-21 (土) 07:28:40};
---アルトリアもジークフリートも炉心はあるけど独立できるほど機能はしてない --  &new{2018-07-21 (土) 07:51:43};
---アルトリアの場合わそもそもアルトリアは死んで英霊になった訳でわ無いのでエクスカリバーしか所持出来ないのです、メタ的に言えば竜の心臓が強過ぎてオミットされたからね、生前の頃は竜の心臓でエクスカリバー連発しまくってたらしい --  &new{2018-07-21 (土) 08:15:45};
---後で追加された組だと最初から竜の心臓持って来そうだな --  &new{2018-07-21 (土) 08:50:28};
-この声どっかで聞いたなーって思ったら、毎日聞いてたわ(シャニマスP並感) --  &new{2018-07-21 (土) 06:19:38};
--うちのシグルドは呑兵衛なんですが、それもいいなと思っている(審神者並感) --  &new{2018-07-21 (土) 08:14:13};
-ブリュンヒルデと仲良くできて良かったね!きっと素敵なキューピッドが居たんだろうね! --  &new{2018-07-21 (土) 06:21:04};
-社長と服交換しても違和感なさそう --  &new{2018-07-21 (土) 06:21:40};
-死因 喘息 --  &new{2018-07-21 (土) 06:26:46};
-メンポ・・・ニンジャ・・・いや、ロブスター=サンだったか。 --  &new{2018-07-21 (土) 06:35:42};
-すまないさんとは別ベクトルでギャグ方面で輝きそうな人だな。大真面目に面白いことしちゃうタイプと見た。これは今後のイベントでの活躍が楽しみですな! --  &new{2018-07-21 (土) 06:35:49};
--ショックでメガネ割れそうだし毎回ブリュンヒルデと夫婦漫才してそう --  &new{2018-07-21 (土) 08:22:58};
---回数制クリ、サリエリ使ってる時もそうだけど無駄が発生しにくい分なんかお得感ある・・・1Tクリとかとの優劣という意味じゃなく使用感のお得さがねスキル使用タイミングあんまり考えなくて良いのも好き --  &new{2018-07-21 (土) 08:35:45};
---間違えて枝になってたすまない・・・・ --  &new{2018-07-21 (土) 08:36:39};
--チアガールブリュンヒルデを見て、眼鏡キラァァンさせたら腹筋が死ぬわ --  &new{2018-07-21 (土) 10:10:36};
-一目惚れした奥さんから殺したいという衝動を向けられるメガネ男子…シグルドさん異能持ちの女性にやたらモテたり捜し物が得意だったりしません? --  &new{2018-07-21 (土) 06:44:03};
--目も青いしなぁ…浄眼と言いたくなる感じだわ --  &new{2018-07-21 (土) 08:35:50};
-シグルドの声優さん、興もとい弱王と同じなのね、ネタ抜きならジャック・Oもかっこよくて好き、ネタありなら笑えるのも追加で --  &new{2018-07-21 (土) 06:44:08};
--「やはりこの程度では力を図るに不十分か。良いだろう、当方が相手になる」「本気を出せ、真の実力を当方に見せてみろ!」違和感がないな --  &new{2018-07-21 (土) 08:58:14};
--シグルドの言動がビジネスライクな --  &new{2018-07-21 (土) 09:17:25};
---途中送信した、言動がビジネスライクなのと演技の傾向のせいか、シグルドが出るとジャック・Oの影がちらついてしまう --  &new{2018-07-21 (土) 09:24:19};
-スターの集中度が問題・・・?えっちゃん!出番だよ!! --  &new{2018-07-21 (土) 08:25:02};
-あースター集中させたいなー、なんか手軽にスター集中付与できるランサーいないかなー --  &new{2018-07-21 (土) 08:41:39};
--薄幸の☆5ランサー「困ります……すごく、困ります……」 --  &new{2018-07-21 (土) 08:51:33};
--強い弱いとか関係なく、こういう並べて使う前提すこ --  &new{2018-07-21 (土) 09:57:25};
-それにしても英雄王のグラムとシグルドのグラム、性能的にどっちが上なんだ?仮にも北欧の大英雄の持つ魔剣でエクスカリバーと対をなす云々言われてるんだから英雄王のものに劣るとなったら面目丸物レナ気がする。 --  &new{2018-07-21 (土) 09:24:59};
--英雄王は担い手ではないので真価を基本引き出せないから、グラムに限れば間違いなくジグルド --  &new{2018-07-21 (土) 09:34:25};
---間違いなくシグルド。そもそも英雄王は特定の武器以外は使える特攻武器でしかないしな。 --  &new{2018-07-21 (土) 10:26:14};
--原典いうても元になったって話で実際は別もんやしなきのこの匙加減としかいえん --  &new{2018-07-21 (土) 09:51:24};
--別に英雄王の蔵に何が入ってようが関係なくない? --  &new{2018-07-21 (土) 11:10:53};
---英雄王のグラムの件は --  &new{2018-07-21 (土) 11:25:30};
---切れた。かなり昔から強調されてきたところだからきになる人も多いんだよ。とはいえオリジナルの担い手の方がそれ単体を使いこなすことはできるはずだから比べるべくもないというのは確か。 --  &new{2018-07-21 (土) 11:26:44};
--英雄王の蔵にあるグラムは砕く前のやつなんで --  &new{2018-07-21 (土) 11:26:47};
--武器としての精度はAUOのが上になるな。流転する度に劣化するという設定だから。扱いに関してはそりゃシグルドだが。 --  &new{2018-07-21 (土) 11:33:37};
-カイバーマンだと!? --  &new{2018-07-21 (土) 09:47:10};
-見た目と性格で凄く覚悟のススメを思い出す。 --  &new{2018-07-21 (土) 09:50:35};
-ブリュさんのバレンタインの謎が解けたけど、思えばあの頃すでにデザイン決まってたのかな --  &new{2018-07-21 (土) 09:56:06};
-カスティエル・・ --  &new{2018-07-21 (土) 09:58:08};
-ブリュンヒルデさん幕間1の、氷であろうとする彼女を見たコメントが聞きたい --  &new{2018-07-21 (土) 10:07:12};
-土方さんと並べてデュエリストパーティつくる足掛けにしたい --  &new{2018-07-21 (土) 10:32:56};
--うーむやはりライバルはけたたましい...シャークのひとは実装決まってたね --  &new{2018-07-21 (土) 11:19:20};
---天草くん忘れてた --  &new{2018-07-21 (土) 11:19:39};
--ただ主人公声優の来る気配が無いのがな… --  &new{2018-07-21 (土) 11:48:35};
-ケルトみたいなドマイナーな神話じゃなくて北欧神話最大の大英雄だからヘラクレス並みに盛っても良かったのにどうしてこうなった涙 --  &new{2018-07-21 (土) 10:42:58};
-シグルドさん、ブリュンヒルデの殺意への受け止め方を見ると幕間強化でS2のガッツ回数3回くらいに増やしてきそう。何度殺されても立ち上がればよいの精神。 --  &new{2018-07-21 (土) 11:01:21};
-全体宝具で全滅からガッツで復活した時の敵の挙動って、①まだ控えがいる→追撃あり ②もう控えがいないor単騎→追撃なし……でいいんだっけ? --  &new{2018-07-21 (土) 11:15:49};
-最強の魔剣設定とか消えてるでしょ、というか蒼銀と設定違うんだが東出どうなってんだよ竜の死じゃなかったのかよ --  &new{2018-07-21 (土) 11:19:00};
-宝具真名解放の滅びのバーストストリーム感がかっこよすぎて欲しくなってしまう。なまじキャラもブリュとの関係もいいだけにS2はほんと...ちくしょう...... --  &new{2018-07-21 (土) 11:23:40};
-ブリュンヒルデの宝具を知ったら彼女の愛の大きさが形となり見えるとは素晴らしいな、とか嬉しそうに言いそう --  &new{2018-07-21 (土) 11:30:03};
-絆5のボイスってここに誓おうじゃなくて単に誓おうじゃね --  &new{2018-07-21 (土) 11:31:36};
-指輪を集めてスキル一つはLV10にできるようになったんだけど、どれから上げたらいいだろうか? --  &new{2018-07-21 (土) 11:31:40};
-東出産の鯖には今までも設定無茶苦茶でがっかりしたがまさか通常ランクAにされるとか思わなかった --  &new{2018-07-21 (土) 11:32:16};
-エクスカリバーに遠く及ばない魔剣になっちまったな。最強設定も説明ないし消えてそうだ --  &new{2018-07-21 (土) 11:35:21};
-グラムが最高A +なのに宝具ランクがA + + だから他に隠し玉か槍兄貴みたいに別の使い方あるのかね --  &new{2018-07-21 (土) 11:37:52};
-うろ覚えだがグラムと比肩するのはカリバーンの方じゃなかったのか?したらエクスカリバーの方が格上だとは思うのだが --  &new{2018-07-21 (土) 11:37:56};
--カリバーンの原典がグラムとはいわれたが対になるのは最強の聖剣エクスカリバーに対して最強の魔剣グラムだよ --  &new{2018-07-21 (土) 11:39:23};
---シナリオ的にカリバーに対抗するためにAUOが出してたっけ。とはいえ原典的にも、蔵に入ってたってところからも神造ではないわけだから、やっぱり格下なのでは、とおもう --  &new{2018-07-21 (土) 11:47:23};
---カリバーより格下はいまのカリバーの設定から予想はしてたがまさか魔剣の中でもトップじゃないとか思わなかったよ --  &new{2018-07-21 (土) 11:50:02};
-木に刺さったグラムがカリバーンの原典でシグルドのグラムはそこからパワーアップしてるのにこれはちょっと…カリバーンですら一回限定ならエクスカリバーの威力出せるのに --  &new{2018-07-21 (土) 11:41:26};
-まあ魔剣カテゴリの中でもカラドボルグとか魔剣適正持つだけのアロンダイトにランク負けてるからね対軍対人と対城の差はあれど、普通に最強の魔剣設定はなくなったんだろうね --  &new{2018-07-21 (土) 11:48:17};
-S2は柳生さんみたくB星集中とか欲しかったな。冬木礼装を活用しろと言われればそれまでだけど。 --  &new{2018-07-21 (土) 11:49:00};
--スター集中とかいらないからBバフ3t欲しかったわ持続短すぎてなどれも --  &new{2018-07-21 (土) 11:51:53};
-オーディンに折られる前と後ならどっちが強いのだろうか。折られる前の方が強力だったとか設定ついてるならあっさり幕間からの宝具強化とかきそうだが。 --  &new{2018-07-21 (土) 11:52:47};
-なんか魔剣グラムの設定ばかり出してシグルドが盛られてないみたいな言い方されてるけど、逆に言えばそれ以外の要素全てが盛られていると思うんだが。どの聖杯戦争でも優勝候補だろこんなん。竜の炉心なんてアルトリアやジークフリート完全に超えてるぞサーヴァント時なら。 --  &new{2018-07-21 (土) 11:53:58};
--シグルドが盛られてるとかそういう話じゃなくて設定の話だし僅か2年前の設定とすら食い違いますし --  &new{2018-07-21 (土) 11:56:01};
--魔剣グラムは割と大勢の待望だったと思う、肩透かし食らった感は否めないしそれに対しての感想がシグルドのページで噴出するのはやむを得ん --  &new{2018-07-21 (土) 11:58:36};
--まあ明確にセイバー最強クラスだよな現時点でも。ルーン普通に使うし --  &new{2018-07-21 (土) 12:03:55};
-というか同じ星5限定B単体鯖なのに武蔵より強いのs1しかないな、それにしたって宝具性能とか考慮したら誤差だし --  &new{2018-07-21 (土) 11:54:16};
-最強の魔剣はリアルオブザワールドでは?(すっとぼけ) --  &new{2018-07-21 (土) 11:56:44};
--斬撃皇帝なんだよなあ --  &new{2018-07-21 (土) 11:57:21};
---アドエデムwith魔剣と朱い月がやりあったらアドエデム圧勝なんだっけか? --  &new{2018-07-21 (土) 12:03:48};
---朱い月と戦った場合の設定はないんじゃないか他のアリストテレスはワンパンで倒せるだろうけど --  &new{2018-07-21 (土) 12:06:18};
---朱い月が出るのって皇帝が星のエネルギー吸い尽くした後でもう残弾ない状態いう勝手な想像というか印象 --  &new{2018-07-21 (土) 12:08:19};
-そういや斬撃皇帝に若干見た目似てるなグラム、まああっちは剣の状態になる前は種みたいな見た目だけど --  &new{2018-07-21 (土) 11:59:10};
-snでてから14年、マテリアルで設定少しづつ出して蒼銀でシグルド出てきたりグラムの描写されたりしてやっとこさ詳細出てきたと思ったら今までの設定どっかいってるからな --  &new{2018-07-21 (土) 12:02:47};
--型月じゃよくあること 設定は変わるから  --  &new{2018-07-21 (土) 12:13:44};
---型月の設定変更に伴ういつもの阿鼻叫喚ってかんじ、ちょっと愉しい --  &new{2018-07-21 (土) 12:16:20};
-ジークフリートの頑丈さが少し羨ましいのってもしかしなくてもブリュンヒルデの愛を受け止める関係な気がする --  &new{2018-07-21 (土) 12:04:24};
-まあ北欧神話最強武器であろうスルトの炎の剣すらエクスカリバーにひけをとらないといわれたロンゴミニアドクラスだし北欧神話自体がもうなんかあれなんだろう --  &new{2018-07-21 (土) 12:09:00};
-アポでジークの代わりに出てたらアキレウスとか余裕で仕留められてたし、グラムの設定を除けば充分盛られてるのに文句言われすぎてるな --  &new{2018-07-21 (土) 12:09:14};
--いちゃもん付けたいだけの奴が多すぎるんだよな --  &new{2018-07-21 (土) 12:11:44};
--盛るところがそこじゃない感 --  &new{2018-07-21 (土) 12:13:01};
---そもそも盛られてるっていうのは円卓勢をいうんだよなあ --  &new{2018-07-21 (土) 12:15:59};
---ヘラクレスを盛ってるっていうやつはあんまいないしな。原典からそんな感じだろっていう  インドなんかむしろ原典の盛りっぷりを抑えられてる --  &new{2018-07-21 (土) 12:18:04};
---兄貴みたいにケルト最弱クラスまでsageられてる鯖もいるし、シグルドは充分でしょ --  &new{2018-07-21 (土) 12:20:26};
---むしろ兄貴も盛ってやれよエクステラシリーズでトップ鯖扱いすらされてねえ --  &new{2018-07-21 (土) 12:23:43};
---原典だと格下の師匠と立場逆転してるからな兄貴 --  &new{2018-07-21 (土) 12:29:11};
-汝は竜、罪ありき! --  &new{2018-07-21 (土) 12:13:34};
-この人の神性って --  &new{2018-07-21 (土) 12:13:51};
--途中送信。どこ由来のものなの? --  &new{2018-07-21 (土) 12:14:06};
---オーディンの子孫だから、まあかなり遠縁だけど --  &new{2018-07-21 (土) 12:15:07};
---血縁だったのか。遠縁でもBランクとかさすが大神 --  &new{2018-07-21 (土) 12:18:28};
--孫だからオーディンとは余裕で二親等 --  &new{2018-07-21 (土) 12:43:18};
-シグルドとオケキャスの再臨素材が被っていてどちらを先にするか悩む --  &new{2018-07-21 (土) 12:14:54};
-そもそもエクスカリバーは後付で盛りまくってるだけでsn基準ならグラムも十分対になるんじゃ? --  &new{2018-07-21 (土) 12:16:56};
--sn基準でも向こうA + +だし --  &new{2018-07-21 (土) 12:20:37};
-聖杯戦争では最強とか言われてるけど総合的な強さはすまないさんと変わらないっぽいし、鎧が無い分事故死する可能性も高いぞ --  &new{2018-07-21 (土) 12:19:11};
--ガッツでなんとかなるやろ --  &new{2018-07-21 (土) 12:20:31};
--というかステータスも別に他のセイバーに比べて特別高いわけでもないし、そもそも盛られてるからいいだろとか他のセイバーより強くしろとかいう話でもないもんな --  &new{2018-07-21 (土) 12:22:02};
---いやバサクレスより筋力や耐久高い時点で充分盛られてるから --  &new{2018-07-21 (土) 12:23:49};
---そのてん三倍ガウェってすごいよなバサクレスとか目じゃないっすよ --  &new{2018-07-21 (土) 12:25:35};
---ステータス高くないとか一体何を基準にしてるんだ。しかもここからルーンで強化出来るんだぞシグルド --  &new{2018-07-21 (土) 12:29:55};
---めんどくさいという理由でルーンを使えない鳥頭にされた兄貴よりよっぽど盛られてるやろ --  &new{2018-07-21 (土) 12:31:29};
---↑アルテラとアルトリアのステじゃね? --  &new{2018-07-21 (土) 12:31:35};
---アルトリアやアーサーも魔力放出でステータス強化可能、ランスロットもアロンダイトで強化可能、三倍ガウェはいわずもがな、ジークフリートは悪竜の鎧持ちで作中でも同等設定、セイバークラスでトップ鯖扱いされてるやつらとシグルドでそんな違いあるの? --  &new{2018-07-21 (土) 12:33:14};
---バサクレスを余裕で倒せる時点で十分じゃん。これ以上盛れとか贅沢いいすぎ。 --  &new{2018-07-21 (土) 12:35:23};
---バサクレスを余裕で倒せるとかどっから出たんだ --  &new{2018-07-21 (土) 12:36:15};
---上でもアキレウスを余裕で倒せると思われててワロタ --  &new{2018-07-21 (土) 12:38:08};
---というか他の鯖に比べてすげえ盛られてる聖杯戦争優勝間違いなしとか書いてたから他の鯖と比較しただけなんだが --  &new{2018-07-21 (土) 12:38:12};
---ジークフリートと互角っていわれてるのに盛られまくってるとかいう謎、というかみんなそういう話はしてないグラムの設定がおかしいってるだけでしょみんな --  &new{2018-07-21 (土) 12:39:39};
---恵まれたステにルーンも自由自在。兄貴の上位互換じゃね。充分だろ。 --  &new{2018-07-21 (土) 12:41:28};
---ちょこちょこ対立煽りが沸いてくる頃合い --  &new{2018-07-21 (土) 12:42:47};
---簡単ではないけど神性持ちでアキレウスに攻撃刺さるし、12の試練をルーンで抜ける可能性はあるから十分に戦えそうではある --  &new{2018-07-21 (土) 12:44:13};
---まあ神性があって初めてスタートらいんだからなんとも。強者同士で良い勝負はするでしょ --  &new{2018-07-21 (土) 12:59:59};
-根本的に設定を盲信しすぎるのもどうかと思うが、設定やらでフォローされたクーフーリンも劇中じゃほぼ便利なやられ役でしかなかったわけで --  &new{2018-07-21 (土) 12:23:30};
--兄貴とか平均鯖以下のステータスに絶対当たらない槍で約束された噛ませじゃん。シグルドと比べるな。 --  &new{2018-07-21 (土) 12:25:01};
--兄貴のフォロー設定はぶっちゃけきのこの言い訳でしかないから --  &new{2018-07-21 (土) 12:27:17};
--テラでイスカ直々に雑魚認定され、アルテラに涙目で逃走した兄貴と比較とか…… --  &new{2018-07-21 (土) 12:27:32};
---こういうプレイしてないのが丸わかりの荒らしいいよね --  &new{2018-07-21 (土) 12:35:13};
---本調子以下のイスカと互角扱いだし、アルテラから逃げたのは事実だし…… --  &new{2018-07-21 (土) 12:36:33};
---すごい都合良く荒れそうに切り取ってて逆に清々しいなおい --  &new{2018-07-21 (土) 13:11:56};
---クーフーリンの話題出る度にこれしか言ってないからほんとに又聞きかプレイ動画見た程度なんじゃろな --  &new{2018-07-21 (土) 13:21:01};
-この手の神話の大英雄出すときは実力の設定調整がめちゃめちゃ難しいかつセンシティブな問題なのだし、まあ多少荒れ気味なのも致し方あるまい --  &new{2018-07-21 (土) 12:24:18};
--劇中で他神話の英雄とやりあった描写があるなら兎も角、ステや宝具ランクだけの比較になるから尚更ね。 --  &new{2018-07-21 (土) 12:28:16};
-まあシグルドより扱いの悪い鯖は沢山いるしな。むしろ声のかっこよさで恵まれてる。 --  &new{2018-07-21 (土) 12:33:47};
--シナリオ上だとむしろ扱い良いんだがな --  &new{2018-07-21 (土) 12:34:52};
---ブリュンヒルデとのイチャイチャ最高でした --  &new{2018-07-21 (土) 12:36:49};
--うーん相対評価の問題ではないと思うのだがなー --  &new{2018-07-21 (土) 12:35:40};
---下を指してまだマシと言うのってなんか虚しい…虚しくない? --  &new{2018-07-21 (土) 12:37:45};
---根本的に机上の空論で戦うの自体虚しいが --  &new{2018-07-21 (土) 12:39:06};
--兄貴やベオウルフみたいな噛ませや雑魚扱いされてる英雄よりはマシやろ --  &new{2018-07-21 (土) 12:39:12};
---というかベオウルフや兄貴も盛ってやれよ、なんであんな扱い悪いんだ --  &new{2018-07-21 (土) 12:40:44};
---兄貴は昔から幸運低い相手なら即死!とか知名度補正あれば戦車がある!と盛られただろ、劇中で描写されないんだが --  &new{2018-07-21 (土) 12:43:25};
---何故か当たらない必中笑の槍扱いされてるぞ --  &new{2018-07-21 (土) 12:47:07};
---原典では竜を素手で殺した唯一無二の存在なのにかませ --  &new{2018-07-21 (土) 12:48:36};
-というかこのレベルの大英雄がほぼ自力で動き回れるのが一番の強みだと思うシグルド。永続単独行動って事でしょ竜種改造 --  &new{2018-07-21 (土) 12:40:57};
--実質マスターを選ばないからな。兄貴よりも初心者鯖として優秀だわ。 --  &new{2018-07-21 (土) 12:43:08};
-盛るとかじゃなくてグラムのランクをA + +にするだけで文句はいわれてないよ、まあ真名も竜の死から変わってるのはあれだけど、東出が悪いよ --  &new{2018-07-21 (土) 12:44:12};
--強化前提のランクじゃないのかね ランスロットやベオウルフなんか下げられたわけで --  &new{2018-07-21 (土) 12:47:03};
---そういえばエクスカリバーもfgoだと初めA+だったな。忘れてた。 --  &new{2018-07-21 (土) 14:24:55};
--この人の父親が使用していた方ならA∔∔になったやもかもしれん。というのも、その時のグラム(この時はまだ名前はなかったそうだが)はオーディンから与えられた物な上にかなり強烈な加護があったそうな --  &new{2018-07-21 (土) 12:53:10};
---幕間で本来の力を取り戻す、あるいは更に力を増す、みたいな内容なら良いが シナリオ上はともかく実際に強化するかは結局ゲーム作ってる側次第だかな --  &new{2018-07-21 (土) 12:56:49};
---それはないな蒼銀で強化したっていわれてるからな、まあ更に設定変えるならわからないが --  &new{2018-07-21 (土) 12:56:53};
---元からして打ち直しで強化されてんだよなぁ --  &new{2018-07-21 (土) 13:42:32};
-そもあーグラムの設定変わったかー弱体化うけたかーっていう話でシグルド自体のsageじゃねーのに十分ステ盛られてるからいいだろとか他と比べて下には下がいるだろとか○○なら余裕で倒せるだろとか見当違いも甚だしいとしか --  &new{2018-07-21 (土) 12:46:45};
--それなあ --  &new{2018-07-21 (土) 12:51:41};
--あと○○vs××なら設定的にどっちが勝つか妄想は楽しくていいが、こいつは雑魚みたいな他キャラsageにまで飛び火するのは死ぬほど嫌いだ --  &new{2018-07-21 (土) 12:54:05};
---fateの設定って相性ゲー側面強いだろ何をもってして雑魚なんだっていつも思う --  &new{2018-07-21 (土) 12:56:12};
---片方が棒立ち前提なのも面白いぞ、アレは --  &new{2018-07-21 (土) 12:57:22};
---それなアルトリアだってメデァアに負けたりしたしな、他の鯖と比べてとかそういう話じゃないからな --  &new{2018-07-21 (土) 12:58:06};
---まあ最強クラスと名高いギルも劇中じゃ何度も負けてるわけだし 最強が勝つわけじゃないから --  &new{2018-07-21 (土) 12:58:18};
---言ってる奴は大抵使ったことも育てたこともないだろって思うわ --  &new{2018-07-21 (土) 13:01:48};
---まあ、プロトの方のともかくSN基準のギルは武人とは言えんし何より性格ややる気の方で問題があるからな…。王としてはまさに強大だし持ってる物もトンデモではあるが --  &new{2018-07-21 (土) 13:03:45};
---設定的に勝ち筋のあるこいつを格下のあいつが倒すにはどうすればいいか議論も楽しいね --  &new{2018-07-21 (土) 13:08:20};
---HFルートのギルとか後発の作品しか知らない奴には冗談に思われるだろうしな。 --  &new{2018-07-21 (土) 13:40:42};
---↑あれこそまさに鯖が虚数×泥との相性最悪だったっていう極みよな。 --  &new{2018-07-21 (土) 13:58:53};
-竜種改造か…元々自前で竜の心臓持ってたアルトリアさんは今では大飯くらいですけどね… --  &new{2018-07-21 (土) 12:48:44};
-ブリュンヒルデの名前を呼ぶ前に我が愛とか言うのイケメンすぎて震える --  &new{2018-07-21 (土) 13:00:33};
-堅物かと思いきや戦いや恋では獰猛かつ情熱的な側面を剥き出しにしてギャグも出来る最強クラスのセイバーって時点で石を使い切った --  &new{2018-07-21 (土) 13:06:55};
-カエサルとパトラさんのイチャつきはバカップル感だけど、シグルドとヒルデのイチャつきは成熟したパートナー感があってご馳走さまです --  &new{2018-07-21 (土) 13:15:42};
-ストーリーやると夫婦で欲しくなるマスター多いだろうな… --  &new{2018-07-21 (土) 13:16:54};
--だからこそまだガチャを回せない。限りある石を使うチャンスは夫婦揃ってピックアップされる数日後まで貯めている。 --  &new{2018-07-21 (土) 13:26:29};
-[ゲーム内において]の文章だけどたしかにBuster単体宝具としては「宮本武蔵」に“☆5セイバー内”なら二人目だけど、“セイバー全体”なら「ベディヴィエール」も含めてシグルドは三人目では? --  &new{2018-07-21 (土) 13:17:06};
--ラーマくんが泣いてる --  &new{2018-07-21 (土) 13:20:23};
---ブレエリちゃんも泣いてる --  &new{2018-07-21 (土) 13:23:24};
-カラテに宝具をかけて100倍だ、分かるか?この単純な計算が --  &new{2018-07-21 (土) 13:18:07};
--中の人...ロブスター...ウッ頭が --  &new{2018-07-21 (土) 13:23:48};
-エクス=ロンゴミどでスルトの剣がロンゴミが匹敵とかなんだし。グラム程度がエクスカリバーに並ぼうなんて不可能だったのだ --  &new{2018-07-21 (土) 13:34:12};
--それはどうかね?ロンゴミニアド程度とは言うがそれは6章の神霊級の獅子王の時の女神ロンゴミニアドなら話は別だろ?女神の時と比べたらただの鯖の時のエクスカリバーと比べたらその差は圧倒的に女神ロンゴミニアドの方が格上だろ?むしろそれを弾いた魔剣グラムの方も凄い方だか? --  &new{2018-07-21 (土) 14:25:36};
---一撃で異聞帯焼き尽くせるっていってるから6章の神格化ロンゴミニアドが比較対象だろ。雑に撃てる裁きの光じゃなくて最果てにて塔の方 --  &new{2018-07-21 (土) 14:34:31};
---木につけたつもりだったスマヌ --  &new{2018-07-21 (土) 14:35:24};
---エクスカリバーにもひけをとらないったのは神霊ロンゴミニアドバージョンで実際にアーラシュにもベディマシュにも撃ち負けてる --  &new{2018-07-21 (土) 14:40:27};
---ステラに撃ち負けたから〜という人がいるがステラは2500kmに渡り大地を割った宝具なのを忘れてるかデバフかかりまくった蒼銀ステラのイメージに引っ張られ過ぎ。しかも撃ち破ったの塔に比べればただの雑技の裁きの光な --  &new{2018-07-21 (土) 14:46:09};
---塔はそもそも攻撃技じゃないんですが --  &new{2018-07-21 (土) 14:47:34};
---ロンゴミニアドの塔はそもそもテクスチャ変えるだけで威力とかそんなんじゃないんだが --  &new{2018-07-21 (土) 14:48:36};
---本編読んでない奴が多いのか?「地表から神代という現実を剥ぎ取る装置が如きモノ」「聖槍にさえ比肩する宝具」。権能の話ではじめから威力の比較じゃないぞ --  &new{2018-07-21 (土) 14:54:25};
---ロンゴミニアドはテクスチャを変えるだけで威力はそんなんじゃ無いて何処に書いてあるのでしょうか?是非説明して頂けませんかね?詳しく --  &new{2018-07-21 (土) 14:56:39};
---本編読めばわかるだろ、むしろスルトの剣との比較で書いてるわ --  &new{2018-07-21 (土) 14:57:44};
---事件簿にもマテにも塔は世界を神代に戻すだけなんだが --  &new{2018-07-21 (土) 14:58:51};
---よく読めばはわかるだろうがこの枝じゃ塔との比較は威力じゃなくて権能の比較しかしてないぞ --  &new{2018-07-21 (土) 15:01:28};
---ロンゴミニアドの威力自体はエクスカリバーと同等で塔の権能は抜いたら神代になる --  &new{2018-07-21 (土) 15:06:00};
---鯖の時のエクスカリバーだろうが真の力さえ解放すればビーストも倒せるから --  &new{2018-07-21 (土) 15:12:25};
--でも宝具A++になってるんだよなー まだ未開放の形態があるのでは? --  &new{2018-07-21 (土) 14:39:01};
---全力ってるからないんじゃね東出はランスロットやアルジュナでも謎の宝具設定してるし --  &new{2018-07-21 (土) 14:41:29};
---まあ蒼銀のグラムの真名解放の名前は竜の死だったからワンチャン竜の死とかいう真名があるかもしれんけどまあないだろうな --  &new{2018-07-21 (土) 14:44:34};
-三輪士郎鯖の竜殺し、これは間違いなく東京でドラゴンを狩るあのゲームですね……新宿にワイバーンがいないのが悔やまれる --  &new{2018-07-21 (土) 13:40:15};
--ブリュンヒルデとシグルドの衣装がまんまサムライなのも狙ってるよねコレ、ほぼ一緒 --  &new{2018-07-21 (土) 13:54:53};
--あら、何か既視感があるようなと引っ掛かってたけど、それかー。詰め物が取れた気分だ --  &new{2018-07-21 (土) 14:27:13};
--東京タワーにドラゴンが刺さる?(難視) --  &new{2018-07-21 (土) 15:43:59};
-Xオルタと相性がいいとは思ってたが実際に使ってみると完璧な程にハマってるな。ここまでXオルタの性能を活かせたのは初めてだわ。耐久力が欠点だからゲオル先生以外の盾鯖と組ませるべきか --  &new{2018-07-21 (土) 13:42:12};
-純粋なシグルドとオフェリアの主従も見てみたかったな --  &new{2018-07-21 (土) 13:53:48};
--人理修復だったら予定通りシグルドを呼んだんだろうな、カドックは誰を呼ぶつもりだったか知らんが --  &new{2018-07-21 (土) 14:06:46};
--すごく良好な関係作れたんじゃないかなあ。ブリュンの経験からオフェリアの感情にもすぐに気づいてケアしてくれそう。 --  &new{2018-07-21 (土) 14:24:00};
---ブリュンヒルデとの関係を見るに、一般的な恋愛アドバイスやケアできるほどの常識さはないと思う(恋愛方面においては特に)。 --  &new{2018-07-21 (土) 14:53:30};
--スルトみたいなオフェリアの悩みの種にはならなかったと思う。恋愛感情抜きの士郎とセイバーみたいに良好な信頼関係を築けたと思う --  &new{2018-07-21 (土) 14:59:41};
--でもわざわざ汎人類史だってスルトが言ったくらいだから、たぶん召喚されるはずだったの異聞帯のシグルドだと思うんだ。想像が難しい。 --  &new{2018-07-21 (土) 16:11:13};
-倍率の検証とかしてないから他サイトの情報見た限りなんだけどさ、竜種改造は最大50%でうたかたEXと魔力放出A+に負けてるから文章「トップタイ」じゃなくね。「トップクラス」とかじゃね、と思ったんだがどうだろう。 --  &new{2018-07-21 (土) 14:23:06};
--編集しときました。あとここは解析情報載せるのNGらしいので数字出さないように今後気をつけてな --  &new{2018-07-21 (土) 14:39:46};
-なまはげのサーヴァント --  &new{2018-07-21 (土) 14:24:23};
--初期状態の風貌で津田ボイスで淡々と「悪い子はいないか」とか言って周られたら、生涯のトラウマになるわw --  &new{2018-07-21 (土) 14:28:57};
-50000円でようやくお迎え…スキルは何から上げればいいかね? --  &new{2018-07-21 (土) 14:35:47};
--「ゲームにおいて」に記載の通りでOK、、、どれか一つというならLvアップの恩恵を感じやすい「原初のルーン(戦士)」 --  &new{2018-07-21 (土) 14:44:40};
--s1、次にs2、s3は正直いらない --  &new{2018-07-21 (土) 14:45:34};
---S3上げといて損は無いぞ。スターの貯蓄は次ターンに一気呵成に攻める布石になる --  &new{2018-07-21 (土) 15:04:43};
-タゲ集中掛かってるのか?ってレベルで巨人に集中砲火食らうんだけどうちだけかな…… --  &new{2018-07-21 (土) 15:01:42};
--神性優先狙いって噂はある巨人 --  &new{2018-07-21 (土) 15:03:22};
--神性狙いらしいよ。 --  &new{2018-07-21 (土) 15:03:25};
--ヒント:神性 っていうかここじゃなくてLB2のエネミーページ見て来い --  &new{2018-07-21 (土) 15:04:02};
--そういうことかー!すまぬありがとう -- [[木主]] &new{2018-07-21 (土) 15:11:11};
--フォーリナーいると楽だよ --  &new{2018-07-21 (土) 15:34:32};
-マスク姿になんか見覚えがあると思ったが、ガーディアンズ・オブ・ギャラクシーのスターロードに似てるんだ --  &new{2018-07-21 (土) 15:12:46};
-鬼畜眼鏡かと思ったら面白眼鏡だった --  &new{2018-07-21 (土) 15:17:13};
--編成候補の☆3以下にシェイクスピアあってもいいと思うなぁ…国王一座でサポートとエンチャントを第2の竜種改造にできるし --  &new{2018-07-21 (土) 17:14:02};
---枝ミスすまん --  &new{2018-07-21 (土) 17:14:41};
-邪ンヌ(贋作イベver)が望んでいたイケメン鯖がまた1騎・・・ジークフリートと併せてハーレムパーティ!・・・と思っていたのは最初だけでした・・・ --  &new{2018-07-21 (土) 15:21:36};
--贋作イベ2でシグルド出したらまさしくカオスな状態に --  &new{2018-07-21 (土) 15:29:35};
-公式の発表で3臨状態なのは珍しいな、大体1か2なのに --  &new{2018-07-21 (土) 15:31:10};
--稀によくある --  &new{2018-07-21 (土) 15:44:43};
---他に誰かいたっけ? --  &new{2018-07-21 (土) 15:46:06};
---巌窟王とか、あと3臨ではないが水着ニトクリスや確かサリエリとかも --  &new{2018-07-21 (土) 16:25:05};
---確認したけど巌窟王1臨だね --  &new{2018-07-21 (土) 16:32:53};
---ああ、スマン。確認してくれてありがとう --  &new{2018-07-21 (土) 16:34:02};
--ブリュンのチョコから眼鏡らしいってことは分かってたから、1〜2臨の仮面状態だと誰!?って感じが凄いからかな…自分はストーリーやってた時は途中まで仮面状態は敵オンリーグラかと思ってたw --  &new{2018-07-21 (土) 15:58:28};
-クラスはカイバーやろ --  &new{2018-07-21 (土) 15:32:18};
--宝具は、滅びのバーストストリームですね。分かります。 --  &new{2018-07-21 (土) 18:10:15};
-眼鏡で天然真面目系だからどことなく葛木先生とイメージ近いな --  &new{2018-07-21 (土) 15:37:31};
-シグルドって竜特性持ってる?ワルキューレと二人で出てきたところでバルムンクぶっぱしたらワルキューレよりダメージ受けてたんだが --  &new{2018-07-21 (土) 16:02:18};
--持ってるよ。邪ンぬの竜の魔女が入る。人型男性騎乗神性竜属性とモリモリなのでダメージチャレンジが楽しい --  &new{2018-07-21 (土) 16:13:19};
---成る程、魔性以外のメジャーな弱点軒並み持ってる感じか。サンクス --  &new{2018-07-21 (土) 16:24:12};
-ビジュアルはユリウスでモーションは骸殻ルドガーっぽいのいいな ほしいけど来てくれなかった --  &new{2018-07-21 (土) 16:20:06};
-なんか2章序盤でイヴァン雷帝並みの霊気とか言われてたけどゲーム的な性能では全然イヴァンの方が使いやすいのな・・・。長くないCTで敵の強化解除や無敵付与ができる非常大権並みのスキルをジグルドにも与えてやってくれよ --  &new{2018-07-21 (土) 16:26:53};
--あれは鯖としてくる事の方が異常なお方やし…。後、そういう捻った発言はあまりよくないぞ… --  &new{2018-07-21 (土) 16:29:37};
--スルト込みの話じゃないかなそれ 雷帝枠なのは --  &new{2018-07-21 (土) 16:33:54};
-まあでも実際弱いな限定鯖なのに --  &new{2018-07-21 (土) 16:33:47};
--うるせえエクスカリバーぶつけんぞ(超巨大特攻) --  &new{2018-07-21 (土) 16:34:50};
---何故かその特攻、木主にぶっ刺さりそうだなと思ってしまった。特に他意はない --  &new{2018-07-21 (土) 16:38:33};
---木主の木主がラスプーチン? --  &new{2018-07-21 (土) 16:50:40};
---巨獣ってそういう… --  &new{2018-07-21 (土) 16:53:09};
--インフレしなくてよかったな --  &new{2018-07-21 (土) 16:34:59};
--ノッブの全部乗せで被害甚大? --  &new{2018-07-21 (土) 16:43:00};
--スキル2のct5にしてスキル3の持続を3tにするだけで大分違ったんだろうけどねぇ。 --  &new{2018-07-21 (土) 16:47:37};
---それでも結局カード運に振り回されるのは変わらんし、直接スター獲得系の方が使いやすかったかも? --  &new{2018-07-21 (土) 16:57:38};
--そうそう運営のバランス感覚疑うレベルのぶっ壊れ以外は全部弱いよな --  &new{2018-07-21 (土) 16:48:37};
---他の剣鯖と比較して強み薄いならそりゃ弱いでしょ --  &new{2018-07-21 (土) 16:54:38};
---別に薄くは無いけどな、クッソ解りやすい性能でそれを生かしたらかなりの火力でる鯖やんシグルド --  &new{2018-07-21 (土) 16:56:26};
---スキルの特性上持続がしにくいだけで火力の下地としては上々やろ。つうかブリュンヒルデと並び立つのがコンセプトに入ってる設計だよな。 --  &new{2018-07-21 (土) 17:02:13};
-実は敵専用のエコーが入った台詞の方が好き --  &new{2018-07-21 (土) 16:35:34};
--どっちも好きなんだけど、「甘い」は敵版が特に好き。悪カッコイイ。…字面だけで見ると味の話みたいだな --  &new{2018-07-21 (土) 16:52:12};
--アーチャーインフェルノとかもなぁよかったなぁ --  &new{2018-07-21 (土) 17:17:02};
---わかる。英霊剣豪インフェルノの裂帛の気合いが凄い好きなのと似た感じで敵ボイス好きだな --  &new{2018-07-21 (土) 17:45:30};
---7章黒若丸の宝具ボイスもワルくてカッコよかったなぁ。エネミー専用ボイスはどれもキレがあって素敵。キャラのボイス欄で聞けるようにならないかしら --  &new{2018-07-21 (土) 18:11:22};
---ダユーもボイス、バトルグラ、モーションが凄い好きなんだよなー。敵バージョン、シナリオ以外でも見たい聴きたいよね --  &new{2018-07-21 (土) 18:50:07};
-第3スキルはマジに眼鏡貸してるってことでいいのか。つまり全キャラ眼鏡をかける可能性が生まれたということで我が世の春が来たわこれ --  &new{2018-07-21 (土) 16:46:32};
--かけると頭良くなる(ガチ)眼鏡、これは欲しい --  &new{2018-07-21 (土) 16:54:56};
---こいつはシグルド、家は北欧神話の英雄。見ての通り頭の良い奴だ --  &new{2018-07-21 (土) 17:03:03};
--そう簡単に貸していい物なのか疑問ではあるけどな…w --  &new{2018-07-21 (土) 16:55:33};
--シグルド?「まぁまぁ眼鏡どうぞ」 --  &new{2018-07-21 (土) 17:38:23};
-攻撃モーションほんとかっこいいなあ。宝具で正面カットインあったらもっと良かった。 --  &new{2018-07-21 (土) 16:57:40};
--通常攻撃モーション終わりに残心っぽく構えを一瞬残してから戻るのすこ --  &new{2018-07-21 (土) 17:00:15};
---初手Bの攻撃終わりの演出いいよね --  &new{2018-07-21 (土) 17:04:00};
--最近正面写しときゃ気に入られると思ってる節あるから昔ながらでいいわ ボナパルトもスカディもひでぇし --  &new{2018-07-21 (土) 17:31:03};
-ファァァリドゥゥゥゥゥン!! --  &new{2018-07-21 (土) 17:12:11};
--ヴォルスングも声一緒だったっけ? ていうか懐かしいなWA5 「初手より本気でつかまつる!」→白羽取りされて頭突きで叩き落とされる、の流れも好き --  &new{2018-07-21 (土) 17:31:43};
--5は --  &new{2018-07-21 (土) 17:46:38};
---途中送信失礼。5はオチがなぁ。 --  &new{2018-07-21 (土) 17:47:24};
-フレンドさんのを使ってみたが、ロマン砲寄りになったアルテラ‥‥という感じだろうか。普通に使う・普段使い運用にはジークフリードやアルテラのほうが扱いやすいが、指輪以外のスキル育成はこっちのが容易なのが何とも悩ましい。 --  &new{2018-07-21 (土) 17:24:06};
--ジークフリートの名前間違えないであげて! --  &new{2018-07-21 (土) 17:30:47};
--Bが来たら宝具発動みたいなもんだしな...ベオウルフとなんとなく似てる --  &new{2018-07-21 (土) 17:43:46};
-無課金で初単体宝具剣鯖だったんだけど、 --  &new{2018-07-21 (土) 17:34:16};
--弱いと言われすぎてて泣いた。ワルキューレは当たらんしナポレオンは恒常入りからのすり抜け待ちでいいかな --  &new{2018-07-21 (土) 17:37:23};
--初単体剣なら文句ない性能だよ みんな手持ち全鯖持ってる前提で話すし極論ばかりだから --  &new{2018-07-21 (土) 17:41:16};
--器用なことは出来ないが腕力は神話級だからS1S2は育てとくといいぞ --  &new{2018-07-21 (土) 17:42:06};
--弱い弱いいうてるやつらは他の剣単体宝具もってるからいうてるんだ、あまり気にする必要はないし無課金なら十分当たりだろう --  &new{2018-07-21 (土) 17:47:47};
--相対的な話であって弱くはない --  &new{2018-07-21 (土) 17:48:19};
---正直弱い騒がれるのもいまだけやろう性能よな、編成に工夫いるのはあるがメインで殴るには十分な性能あるし --  &new{2018-07-21 (土) 17:52:03};
--わいも無課金で初星五剣鯖だけど、絵師さん大好きでキャラ超好きだから嬉しいよ。星5というだけで強いから評価はあんま気にしないでいいと思うよ --  &new{2018-07-21 (土) 17:50:52};
--スキルのCTとかクリティカル威力Upがターンではなく3回まで とか多少工夫しないといけないけど十分火力でるし育てて損はないよ。 --  &new{2018-07-21 (土) 17:51:33};
---S1は1Tクリ大アップのほぼ上位互換なんだが。星を集める工夫はいるけどS1自体は使い得なスキルのほうだろ --  &new{2018-07-21 (土) 18:03:31};
--3つのスキル全てが同種スキルの中でも最高倍率という時点で弱いわけがないんだよなぁ --  &new{2018-07-21 (土) 18:05:54};
---スキル2は槍オルタのが高倍率だったか……まあでも最高水準である事には変わりないし(言い訳) --  &new{2018-07-21 (土) 18:07:12};
---スキル二個でマーリンと同じようなバフしかかけれないから弱いっての見かけたがマーリンがおかしいだけでバフとしては個人が持つなかでは最高クラスだよなシグルド --  &new{2018-07-21 (土) 18:16:23};
---マーリンのクリティカル1ターンしか持たないの忘れてんじゃねえのそれ? --  &new{2018-07-21 (土) 18:24:16};
---マーリンはクリティカル1ターンでもバスターバフ3ターンやし --  &new{2018-07-21 (土) 18:44:49};
---ついでにいうなら体力upもついてctも短いやっぱマーリン最強だわ --  &new{2018-07-21 (土) 18:47:25};
---まあ、サポート鯖がアタッカーに強化性能で負けてたら本末転倒だし。単純比較に意味はまるで無いからな。 --  &new{2018-07-21 (土) 18:57:05};
---マーリンはサポート鯖じゃなくて実際クリアタッカーであるという問題が --  &new{2018-07-21 (土) 19:02:38};
---普段それ前提でマーリン使ってる奴は先ず居ない。殴っても火力面で足を引っ張らないだけで同じ術内でも他に任せた方がスムーズに行くからな --  &new{2018-07-21 (土) 19:07:06};
---B一枚のマーリンに英雄作成かけるのはギャグでしょ --  &new{2018-07-21 (土) 19:10:27};
---2つでマーリン並だから弱いとか言われても3つ使ってもシグルドの数字に届かないヤツのほうが殆どなんだが --  &new{2018-07-21 (土) 19:12:43};
--実装直後の鯖は大概ボロクソに叩かれるもんだよ、ジャックちゃんも最初の頃は雑魚扱いやったんやで? --  &new{2018-07-21 (土) 19:02:15};
---覆るか否かは鯖次第でもあるけどね --  &new{2018-07-21 (土) 19:26:53};
---空気になったり延々と強化を望まれたり性能の話題を避けるようになったり十分強いが口癖になったり… --  &new{2018-07-21 (土) 19:33:46};
-あの仮面、巨人と同様制御用に被せられてるのかと思ったら、まさか本人が好きで被ってたとはw どんなセンスだw --  &new{2018-07-21 (土) 17:36:46};
--告知絵では仮面なかったし、ボイスにエフェクトかかってるし何かしら制御下に置かれてる状態なんやな!って思ってたから最終限定解除で仮面外れた時の台詞でたまげた --  &new{2018-07-21 (土) 17:42:51};
-シグブリュとぐだマシュのWデートのイラスト見てからブリュも欲しくなってしまった・・・おのれこんなに葛藤するのならば引かなければよかった --  &new{2018-07-21 (土) 18:01:46};
--明後日からはブリュンヒルデPUだぞ(悪魔の誘惑 --  &new{2018-07-21 (土) 18:08:46};
-元々スキルマ剣スロとブリュ居るんで組ませてみたがシグルドのクリロマン砲が輝いていいね。いちゃいちゃ夫婦の中に放り込まれた剣スロが気まずそうなのがアレだが… --  &new{2018-07-21 (土) 18:01:58};
--寧ろ微笑ましく見てるじゃろうなぁ。 --  &new{2018-07-21 (土) 18:09:25};
---『人妻いいよね……』『いい……』『いい訳ねーだろバカども(byモーさん)』 --  &new{2018-07-21 (土) 19:04:48};
---少なくともランスの方は上手く行ってる夫婦にチャチャいれる奴じゃねえから --  &new{2018-07-21 (土) 19:08:41};
---まあ『尊い』くらいのニュアンスで言うてるのかもしれん。 --  &new{2018-07-21 (土) 19:11:03};
---在りし日のアルトリアとギネヴィアの事を思い出してどこか悲しい、遠い目で見つめてそう --  &new{2018-07-21 (土) 19:12:15};
---やっぱアッくんのやったこと許されざるわ --  &new{2018-07-21 (土) 19:39:11};
---アッ君という円卓の良心 --  &new{2018-07-21 (土) 19:43:04};
---ギネヴィアいびって自分の女嫌いのシチュエーション自発してる奴が良心な訳無いんだよなぁ --  &new{2018-07-21 (土) 20:00:20};
--介添シグルドより無窮剣スロの方が星吸うんだな。確かにシグルドCT待ち中は剣スロが動けってなるわ --  &new{2018-07-21 (土) 18:48:58};
-シグルド使ってると熱砂の攻撃力上げVerが欲しくなる --  &new{2018-07-21 (土) 18:03:20};
--クリ上昇は自前で十分だから別バフ欲しいもんね --  &new{2018-07-21 (土) 18:39:15};
-駄目だ、素顔の立ち絵でどうしても顎が気になって仕方ない…… --  &new{2018-07-21 (土) 18:05:14};
--そんな変なの?わいよくわからん…顔見ても顔が!良い!!としかならん --  &new{2018-07-21 (土) 18:45:21};
--まあ白皙の美男子って感じで服は襟元まで黒っぽいからコントラストでちょい強調されてる感あるかもしれん。見たとき鋭いな…って思う --  &new{2018-07-21 (土) 18:58:38};
--声がほら、社長だし……AGOが気になるのはね? 作画がね? --  &new{2018-07-21 (土) 19:04:39};
---AGITΩは悪くないだろAGITΩは! --  &new{2018-07-21 (土) 20:13:37};
-最終再臨までしたぜ!最後まで再臨するとグラムが聖剣のように見えてくるから不思議。 --  &new{2018-07-21 (土) 18:31:05};
-まあ自分の引いた鯖がどれだけ他鯖に比べて弱くてそれしか持ってないなら仕方ないね --  &new{2018-07-21 (土) 18:45:59};
-武蔵ならクリティカルAチェインしたらnp100なんだよなあ…無敵貫通にバスターバフついてct6だわスター発生3tに無敵つくわひでえ性能差だわ --  &new{2018-07-21 (土) 18:52:44};
--武蔵A1枚なんだから当たり前では? --  &new{2018-07-21 (土) 18:58:02};
--なんで1000しか回復しないガッツでctが2も延びるのか、コレガワカラナイ。 --  &new{2018-07-21 (土) 18:59:12};
---ガッツのCT、戦闘続行Aの5ターン継続を基準に作られてて、ランクの低いターンが短いものも同じ基準にされてるっぽいのがな…不夜キャスはCT8でしかも全体につくようになったのにねえ --  &new{2018-07-21 (土) 19:04:35};
---これ、ガッツのHP後のHPもスキルレベル依存(Lv.10で3000)だったとしても不満は変わらないのだろうか?やっぱりバスターアップがメインになるから結局不満は残りそうか。 --  &new{2018-07-21 (土) 19:52:53};
---残るべ。というか、まず間違いなくCTの方に矛先が集中する上にねちっこくやってくると思う --  &new{2018-07-21 (土) 19:55:42};
--Bクリが宝具のシグルドと比べてもしょうがない --  &new{2018-07-21 (土) 19:01:56};
--そのスター発生up、倍率3倍にしてもシグルドのそれ以下なんでただの飾りだぞ --  &new{2018-07-21 (土) 19:04:20};
---S1と合わせて初めて使い物になるから実質1tって言うね --  &new{2018-07-21 (土) 19:06:05};
--いくら何でも比較が雑すぎる --  &new{2018-07-21 (土) 19:06:08};
--それ、スキル1使った時限定でないの?後、武蔵ちゃんはA1枚しかないんだぞ… --  &new{2018-07-21 (土) 19:07:54};
---序でに星を吸わせる手段が要るな。確実にするには --  &new{2018-07-21 (土) 19:09:53};
---パーティー単位で使うにはA2のが溜めやすいしなぁ。それでもガッツと無敵のCT差は酷いけど。 --  &new{2018-07-21 (土) 19:11:07};
--無敵貫通とか必中とかついてもスキルのCTあんまり伸びないのってそれ自体は無効化されるのを防ぐだけで与ダメを伸ばす要素ではないからかねえ? --  &new{2018-07-21 (土) 19:19:28};
---必中とかは敵がスキル使わないと無意味だけど、ガッツはどんな戦闘でも使えるからじゃね? 問題は追撃即落ちがある事だけど… --  &new{2018-07-21 (土) 19:33:03};
---ガッツ1000でct無駄に長いのがだめだわ --  &new{2018-07-21 (土) 19:33:58};
---無敵とか回避ぶち抜いてダメージ与えられるのはでかいんだが、毎回使ってくるとは限らないしそれを持ってない奴を相手にする事も多いしねぇ --  &new{2018-07-21 (土) 19:34:06};
---CT伸びてたら同じ文句が出てただけだなそれ --  &new{2018-07-21 (土) 19:36:28};
--確かにほかはともかくS2だけは不満 --  &new{2018-07-21 (土) 19:29:03};
-是非とも与太イベで眼鏡を割ってほしい --  &new{2018-07-21 (土) 18:55:09};
--同じく眼鏡に反応してたおっきーと組んで眼鏡同盟組んでほしい --  &new{2018-07-21 (土) 19:25:07};
-グラムの色が変わるのが個人的に凄い好き --  &new{2018-07-21 (土) 19:16:46};
-せっかく眼鏡他人に渡せそうなのにセイントグラフの眼鏡がシンプルで小さすぎるからアマデウス仮面みたいな雑コラ素材にはならなそうかな --  &new{2018-07-21 (土) 19:17:22};
--目ってパーツもイラストレーターさんやキャラごとに相当位置や形、大きさが変わってくるし顔の向きの影響かなり受けるからなあ。仮面パーツみたいにはなかなかいかなさそうだな --  &new{2018-07-21 (土) 19:23:20};
-この人も大概な快男児だよね --  &new{2018-07-21 (土) 19:17:28};
--まさしく恋の炎に身を焼いてる快男児だよな。安心してブリュさん託せるね(何様) --  &new{2018-07-21 (土) 19:41:09};
-グラムの色見たとき真っ先に思いついたのがキルスレスとシャルトスでした。 --  &new{2018-07-21 (土) 19:24:46};
--3良いよね --  &new{2018-07-21 (土) 20:40:31};
--今年15周年おめでとうございます。そういや騎士王の剣にも蒼色があったような --  &new{2018-07-21 (土) 21:00:44};
-マーリンWシグルド編成なら強みを割と活かせるんじゃないかと思ったがスター集中ないから駄目だな --  &new{2018-07-21 (土) 19:38:40};
--シグルドを活かすなら片方ブリュンヒルデが良い。最大ダメチャレンジとかなら別だが --  &new{2018-07-21 (土) 19:40:37};
--キャスターのスター集中度の低さ、忘れておらんか? --  &new{2018-07-21 (土) 19:41:13};
---WマーリンじゃなくてWシグルドだぞやってみたのは --  &new{2018-07-21 (土) 19:42:57};
---セイバーも別に高くはないんで --  &new{2018-07-21 (土) 19:43:12};
---Wシグルドの片方に星集めるのがしにくい、って事なんじゃね?上の人も言うようにブリュンヒルデ入りが良さそうやね --  &new{2018-07-21 (土) 19:43:42};
---槍単と剣単並べてまでやることではないなあそれなら素直にWマーリンでスター集中礼装のが良くね --  &new{2018-07-21 (土) 19:45:39};
---Wマーリンとなると今度はスター集中礼装が過剰になる。シラフでルーンストーン程度の集中つく --  &new{2018-07-21 (土) 19:50:03};
---割りと礼装だとお漏らし多いからなあ。 --  &new{2018-07-21 (土) 19:50:54};
--マーリン沖田シグルドで欠片2積みくらいがオススメ --  &new{2018-07-21 (土) 19:46:11};
---沖田ならあるからやってみるわ --  &new{2018-07-21 (土) 19:47:43};
---スターをあふれさせるという事だろうけど、沖田いるなら欠片2は過剰じゃない? --  &new{2018-07-21 (土) 19:49:23};
---自分は欠片剣スロマーリンシグルドでやってる。沖田さん居ねぇ。何で単体剣星5は限定ばかりなんだ --  &new{2018-07-21 (土) 19:51:02};
--欠片さえ3つあるなら運ゲーでシグルドジャンヌオルタシグルドにして火力盛り盛りにしち待った方がゲージ飛ばせていいかもな --  &new{2018-07-21 (土) 19:55:23};
---アタッカー3枠は意外とカードがもったいないので1枠はやはりサポの方が良い。宝具ブッパの編成ならとアタッカー3枠はベストだが --  &new{2018-07-21 (土) 20:02:43};
--シグルドが他にない強みはBクリしかない以上やれることは一撃でゲージ削ってのモグラ叩き狙うしかないからなあ --  &new{2018-07-21 (土) 20:08:15};
--割とマジで狂ノッブオススメ。敦盛踊ってるだけで星10個くれるぞ --  &new{2018-07-21 (土) 21:04:48};
---欠片持たせて踊らせるだけで5ターン18個星産んでくれるノッブはホント希望のロックスターやでぇ…… --  &new{2018-07-21 (土) 21:16:00};
-最終絵がかっこいいとそれだけでテンション上がるわ、引いてよかった --  &new{2018-07-21 (土) 19:42:27};
-『メガネキラァァン!』・・・聴きてぇ・・・いつの日か必ず・・・! --  &new{2018-07-21 (土) 20:02:14};
--……ああ、いつの日か必ずや! --  &new{2018-07-21 (土) 20:54:20};
-眼鏡鯖の眼鏡の座に帰る際の魔力なりを利用して眼鏡聖杯を現出させる眼鏡聖杯戦争 --  &new{2018-07-21 (土) 20:13:41};
--今のところメガネのランサーだけが足りないからあと一息だ --  &new{2018-07-21 (土) 20:24:11};
--磨伸映一郎 --  &new{2018-07-21 (土) 20:37:31};
---ミスった、磨伸映一郎先生が喜んで描きそう。 --  &new{2018-07-21 (土) 20:38:10};
--電気ポットの注ぎ口を鼻に見立てて眼鏡を上に置いた感じだろうか、眼鏡聖杯 --  &new{2018-07-21 (土) 20:39:46};
--???????「眼鏡聖杯を我が物に!」ジークフリート「君は・・・!」 --  &new{2018-07-21 (土) 20:45:09};
--ただし叶えられる願いは眼鏡関係のみである --  &new{2018-07-21 (土) 21:11:02};
---「レンズにブルーライト、紫外線のカットを付与!フレーム、ツルは象が踏んでも壊れない強靭さを!鼻当てパッドはずれる事なく常にフィットするように!あとえーと…寒い日にラーメン食べる時曇らないようにして下さい!」 --  &new{2018-07-21 (土) 21:49:54};
---最強の眼鏡を作るための聖杯戦争が 今 はじまる --  &new{2018-07-21 (土) 22:05:58};
--眼鏡聖杯の泥に侵されると目が3にな --  &new{2018-07-21 (土) 23:05:34};
---恐ろしい…叡智の光を失った獣の如き瞳…瞳? --  &new{2018-07-21 (土) 23:12:10};
-引けたけど秘石がないからネロ祭りまでスキル育ててあげられない……私は悲しい…… --  &new{2018-07-21 (土) 20:18:17};
-ATK3000でスター集中と宝具威力アップの付いた伝説の礼装来ないかな……そう、青眼の銀ゾンビ( --  &new{2018-07-21 (土) 20:23:17};
--マジなのか冗談なのかわからん発言はやめなさいw --  &new{2018-07-21 (土) 20:26:52};
-絆礼装が強い可能性はワンちゃんあるかもしれない --  &new{2018-07-21 (土) 20:25:12};
--アルジュナの絆礼装が確かスター集中1000%アップだったっけ? 同じ性能で来ると良いな --  &new{2018-07-21 (土) 20:27:44};
--そういう期待は外れた時の落胆がでかくなるだけやぞ…。ワンチャンなんて考えるな --  &new{2018-07-21 (土) 20:29:36};
--倍率は出せないけど、バスターとクリティカル攻が全体に付与されるそうだよ。ググってきたわ。、 --  &new{2018-07-21 (土) 22:03:33};
-シナリオで試したけど、自己バフのみでボス巨人Bクリティカルでえぐり殺してるんだが…これで弱いか? --  &new{2018-07-21 (土) 20:48:28};
--弱いってい言ってる人は自前でスター集中が無いとかBバフのCT長すぎるからって部分だけかいつまんでるから。執行者あれば問題なく機能するよ --  &new{2018-07-21 (土) 20:50:13};
--ほかの星5単と違って状況を整えねばならず(星生産と集中)、カード運に左右され、CTが長く一発屋になる、と細かなデメリットが積もっていろいろ言われてる --  &new{2018-07-21 (土) 20:53:12};
---なので、周回とか高難度みたく詰めないで使うなら十分強い --  &new{2018-07-21 (土) 20:54:04};
---他の星5単と違って状況を整えねばならない:武蔵も星生産も集中も持ってないし、熱砂で十分補佐できる範囲。つーかクリアタッカーが星用意しなきゃいけないこと自体は当たり前だろう。沖田さんだって殴って星出して自分で吸って殴る設計なだけであって何もしないでも星が落ちてるわけではない。嫁は方向が違いすぎる。CTが長く一発屋。S2はともかくS1は倍率の割にはCTが短いのでクリ殴りをメインに運用する分にはそこまで極端でもない。S2のCT短くしてくれってのは同意するが。 カード運に左右される。クリアタッカーなら当たり前だろそんなもん --  &new{2018-07-21 (土) 21:02:57};
---別にそんな真っ赤に並んでも。いちいち反論はせんけど、だから高速周回とか高難度でなきゃ十分強いって。 --  &new{2018-07-21 (土) 21:11:32};
---どう見ても他の星5単と一ミリも比較してないから突っ込まれてるんだろ。星4も含めてラーマ剣スロを槍玉に挙げるまだわからんでもないが --  &new{2018-07-21 (土) 21:26:04};
---別に結論として不満があるのは良いし分かるけど、性能に言及するなら適当な事抜かすなと --  &new{2018-07-21 (土) 21:32:09};
---自分の非が認められず顔真っ赤なのは自身でしょ --  &new{2018-07-21 (土) 21:46:16};
---武蔵は星生産・集中が必要ない。沖田は自分が生産した星をS2で吸う自己完結タイプ。嫁王はタイプが違うので除外。対してシグルドはS1を活かすために礼装(熱砂など)やサポートで生産・集中を補って状況を整えねばならない(=自由度が低いというデメリット)。これで良い? --  &new{2018-07-21 (土) 21:52:07};
---武蔵に星関連が必要ないっていう前提以外は別にそれで。第5勢活用するなら結局狙うだろ。クリ --  &new{2018-07-21 (土) 21:55:07};
---武蔵で星必要ないってどういう運用を想定してるんだ? --  &new{2018-07-21 (土) 22:00:23};
---それはもう武蔵のページの礼装・編成とか見てきてくれ --  &new{2018-07-21 (土) 22:04:04};
---いや読んだ上でいってるが。宝具運用のテンプレ以外はシグルドとほぼ同じで礼装・サポで星を補って状況を整える組み合わせしか書かれとらんが。まさか宝具運用のところで語ってないよな。あれ単体B宝具ならクラス問わずだいたい書いてあるテンプレだぞ --  &new{2018-07-21 (土) 22:10:02};
---B3構成の宿命でNP出せるカードが偏ってるからA3枚目に置いてクリ出したくなるしなぁ。宝具に期待した運用でも。強化解除や貫通、宝具威力UPがあるからシグルドより運用に幅があって宝具に期待しやすい、っていう話なら分かるが --  &new{2018-07-21 (土) 22:45:31};
---大前提としてアタッカーはクリティカルさせたいから、サポートに星産ませるのも宝具運用同様にテンプレです。そのうえで武蔵は星集中・生産にこだわらなくてもよいので必要ない(=他の選択肢がある。こだわってもよい)。シグルドはクリアタッカーなのでそこにこだわる必要がある(=自由度が低いというデメリット)。 --  &new{2018-07-21 (土) 23:07:26};
---星運用を他に任せるのがテンプレって前提なら別にシグルドもそこまで自由度低くなくね?(耳ほじ --  &new{2018-07-21 (土) 23:09:05};
---他のテンプレが使えないんだから自由度低いでしょ --  &new{2018-07-21 (土) 23:12:44};
---S3でそこらへん自分のカード振らずとも生む作業加われるから、むしろ足りない時に作業に加わるにS1S3同時使用を強いられる武蔵より手間かからないまであるんだが。というか武蔵が自分もほかも含めて星集中・生産にこだわらなくてもよい要素ってなんだクリも狙わずBBBでも振る気か? --  &new{2018-07-21 (土) 23:20:20};
---まさか本当に宝具ブッパだけ他の運用って言うわけじゃないよな?一発なら宝具強化来てないものどうし微々たる差だし、連発狙うなら結局Aクリ運用なんだから礼装・サポート構成変わらんよな? --  &new{2018-07-21 (土) 23:25:25};
---どちらかといえばどんな敵にも攻撃を通しやすい無敵貫通や生存の無敵。敵の強化を剥がせる宝具の方が狭い竜特攻よりも使えるだろと言った方がまだ理解出来た。 --  &new{2018-07-22 (日) 00:17:02};
---?サブアタも攻撃参加するパターンとか、プリコス積みたいとかいろいろあるでしょ? --  &new{2018-07-22 (日) 00:21:22};
---いやそれをした際のメリデメシグルドと武蔵でほぼ変わらんやんけ… --  &new{2018-07-22 (日) 00:31:30};
---武蔵で宝具連発って宝具撃つタイミングでAクリを拾えてS1使える状況じゃないと無理だからそれこそクリパ前提だしな --  &new{2018-07-22 (日) 00:39:41};
-自分の女に声掛けてくる男に対しての対応がイケメンだわ、そりゃあんな事言われたら引き下がるしかない --  &new{2018-07-21 (土) 21:05:50};
-今回の異聞帯ではイレギュラーで嫁と大々的にいちゃついてたが、カルデアで嫁の殺意を全力で受け止めつつイチャコラへ移行する姿も滅茶苦茶見てみたい --  &new{2018-07-21 (土) 21:09:59};
-もっとだ…いっそ無様と罵られるほどイチャついてみせろシグルド… --  &new{2018-07-21 (土) 21:17:14};
-欠片持ちのホームズマーリンと組ませるのは有り? --  &new{2018-07-21 (土) 21:20:45};
--質問する前に記事内の「編成について」くらいまずは見よう --  &new{2018-07-21 (土) 21:22:26};
--まずは編成についてを見よう、あとクリアタッカーでその編成と組めない奴がいるかどうかを考えてみよう --  &new{2018-07-21 (土) 21:24:44};
-叡智の結晶って動物の言葉わかるのかね?辛辣な小動物ってコレ、フォウさんだよね? --  &new{2018-07-21 (土) 21:24:29};
--まあシグルドさんは授かった叡智の一つとして動物の言葉わかるはずだからね --  &new{2018-07-21 (土) 21:29:02};
-「その言葉、宣戦布告と判断する。当方に迎撃の用意あり」 --  &new{2018-07-21 (土) 21:38:14};
-火力運用しか議論されてないけど、ブレイクゲージ壊す前にスキル3でジャンヌに弱体無効貼っておいてスタンや魅了を防ぐってのも悪くないと思うぞ。これなら礼装を火力系に振れるから安定して攻めれるし。スカディがスタン全体に振りまいてきたところから考えたわけだけど。似たようなことが出来るBBよりも火力は確実にあるしな。 --  &new{2018-07-21 (土) 21:44:53};
--礼装は主人公のやつね。 --  &new{2018-07-21 (土) 21:45:42};
-サービス黎明期みたいなスキルだし最終再臨は音割れポッターだし --  &new{2018-07-21 (土) 21:46:10};
-ジークフリートさんは普通に共学だけどシグルドさんは男子校かほぼ同義になる工業高校生感がある。クソ美人の彼女がいるので一目置かれてるやつ --  &new{2018-07-21 (土) 21:48:37};
--なおその彼女はヤンデレ --  &new{2018-07-21 (土) 22:10:28};
--お互いが付き合ってる彼女がかたや彼氏に触れるもの全員叩きのめす子と彼氏を殺したくてたまらない子なんですがそれは --  &new{2018-07-21 (土) 22:21:50};
-こんな真夏にピックアップされておいて、「雪が降っていたら教えてくれ」って言うから、思わず「無理です」とマジレスしそうになったw --  &new{2018-07-21 (土) 21:55:10};
-こいつ眼鏡好き過ぎない?ブリュより眼鏡の話してる時の方が生き生きしてるぞw --  &new{2018-07-21 (土) 22:02:41};
--眼鏡は叡智の結晶だからね、仕方ないね --  &new{2018-07-21 (土) 22:39:01};
-対ブリュンヒルデのマイルームセリフ、ブチャラティかよ --  &new{2018-07-21 (土) 22:07:55};
-「たった今から俺はデータを捨てる」とか言いそうな見た目と声してると気付いてしまったのが駄目 --  &new{2018-07-21 (土) 22:21:07};
--その方なんか禍々しいドリンク生み出したりしてません? --  &new{2018-07-21 (土) 22:25:15};
---パラケルススの怪しい薬と同じ位飲みたくないな。 --  &new{2018-07-21 (土) 22:46:57};
--そういえば悪魔にボコボコにされてミイラになってましたねその方、生きてるけど --  &new{2018-07-21 (土) 22:28:50};
--実際シグルドとブリュンヒルデでタッグ組んでテニヌやれそう…やれそうじゃない? --  &new{2018-07-21 (土) 22:34:29};
--そういや、すでに部長いるんだよな… --  &new{2018-07-22 (日) 02:43:23};
-あまり話題にならないけど絆5の忠誠が重すぎてヤバい --  &new{2018-07-21 (土) 22:23:54};
--シグルド係数が高ければ高いほど命懸けてくるからな --  &new{2018-07-21 (土) 22:54:50};
-うーん、何としても欲しくてチマチマ単発してるが掠りもしない。福袋課金勢だから弾も増やさない。なんかいい召喚法ない? --  &new{2018-07-21 (土) 22:24:41};
--眼鏡を触媒にするとか --  &new{2018-07-21 (土) 22:59:32};
--極大成功教。後は、うちだとメッフィー来た後☆5連れて来てくれること多いから、フレポでメッフィー引いてから回すとか。 --  &new{2018-07-21 (土) 23:06:28};
--深夜2時教を信じれば貴方は救われるのです… --  &new{2018-07-22 (日) 02:33:56};
-S1の回数性クリバフって、アトラス院+コーチングとかで重ねた場合どうなんのかな?二重になるのか残り回数が追加されるのかはたまたmissになるのか --  &new{2018-07-21 (土) 22:27:24};
-正気の時はブルーアイズで乗っ取られてる時はレッドアイズ…成る程 --  &new{2018-07-21 (土) 22:29:40};
-この人めっちゃ学ラン似合いそうっすね……… --  &new{2018-07-21 (土) 22:32:30};
--きっとテニス部に所属してるな。 --  &new{2018-07-21 (土) 22:49:13};
---チア姿のブリュンヒルデ「あ、貴方!頑張れ頑張れ!(ぽんぽんふりふり)」プレイ中のシグルド「ふむ…(メガネぱりーん)」 --  &new{2018-07-22 (日) 00:00:27};
--嫁もセーラー服きてるからね --  &new{2018-07-21 (土) 23:08:55};
---そう思うともうコスチューム・プレイにしか見えなく( --  &new{2018-07-21 (土) 23:54:51};
--数学教師シグルドと生徒会長ブリュンヒルデの禁じられた恋とか…! --  &new{2018-07-21 (土) 23:11:53};
--ツイッターで鎧の下はシグルドが学ラン風でブリュンヒルデがセーラー服風って言われった --  &new{2018-07-22 (日) 06:39:02};
-セリフ見てるとこいつ磨伸映一郎先生なんじゃね?って思ってしまうw --  &new{2018-07-21 (土) 22:45:24};
-最強の魔剣設定も消えてるから多少弱いのは仕方ないんじゃないか、最強の聖剣使いも弱いけど --  &new{2018-07-21 (土) 22:50:43};
--どちらも「○○使い」の中で最強なだけで、その括り抜きにした無差別級において最強ってわけじゃないからね --  &new{2018-07-22 (日) 01:54:00};
-ビリーとダビデと一緒に並べたくなる。 --  &new{2018-07-21 (土) 22:54:17};
--羽蛾と竜崎、社長にモトキングか。豪華過ぎるデュエリスト達だな --  &new{2018-07-22 (日) 01:31:34};
---そこに孔明(梶木)並べれば増えますな…… --  &new{2018-07-22 (日) 06:22:22};
-シグルドの絆5とジークフリートの絆5、似たような重さを感じた。自己解釈だけど、やはり二人似たような部分もあるんだなぁと思いました。逆に戦闘不能ボイスの「無念」は真逆だったなぁと。 --  &new{2018-07-21 (土) 22:58:39};
-教えてくれ、シグルド...。メガネからビームとか出ないのか? --  &new{2018-07-21 (土) 23:43:02};
--メガネからビーム、スットコさん? なんか違うな --  &new{2018-07-22 (日) 00:23:45};
--シグルド「眼鏡からビームを出すより眼鏡で殴った方が強いのではないか?」 --  &new{2018-07-22 (日) 00:56:56};
-眼鏡vs親指の熱い闘いがいつか始まる前振りですよコレは --  &new{2018-07-21 (土) 23:48:41};
-現凸してるスター・オブ・キャメロットの使い手として丁度良くて、なんかありがたいw --  &new{2018-07-22 (日) 00:12:20};
-おのれシグルド、人目憚らずイチャコラしよってからに……!! こうなればブリュンヒルドに令呪を使って…………………彼女しかしらないシグルドの恥ずかしい性癖とか失敗とかを聞き出してやるぜ!! --  &new{2018-07-22 (日) 00:18:09};
-覚悟のススメを思い出すしかないじゃない! --  &new{2018-07-22 (日) 00:34:59};
--神武の超鋼=オーロラ鋼…? --  &new{2018-07-22 (日) 00:38:12};
--当方に迎撃の用意あり! --  &new{2018-07-22 (日) 00:40:08};
--武器持ってる辺りはエクゾスカルの方っぽい --  &new{2018-07-22 (日) 02:14:09};
-メンポにルーンカラテ…シグルド=サンは実際ニンジャなのでは --  &new{2018-07-22 (日) 00:35:58};
--クナイ=ダート使ってるし実際ニンジャ --  &new{2018-07-22 (日) 08:50:45};
-ちゃんとシグルドと会えてからのブリュンヒルデの会心の笑みが物凄く可愛くてシグルドと神に感謝したしシグルドの笑顔もブリュンヒルデにちょっと似ててほっこりさせられた。ナイスカップル --  &new{2018-07-22 (日) 00:36:12};
-「すでに当方が得ている」いいなぁこのセリフ。こんなシンプルにのろけられたらもう何も言えん --  &new{2018-07-22 (日) 00:36:16};
--黙って砂糖をコフッと吐くしかないな --  &new{2018-07-22 (日) 00:38:30};
--横にいるブリュさんがキュン死しそうなのも良い --  &new{2018-07-22 (日) 00:40:33};
--そこからブリュンヒルデの貴方(あなた)呼びですよ。ここまでガッツリ夫婦感出してきたの初めてじゃなかろうか --  &new{2018-07-22 (日) 01:20:52};
-シグルドなのに中の人がレデュエとは --  &new{2018-07-22 (日) 01:19:23};
-編成候補はスター集中度が高いがトリスタンとも相性が良いのでは?と思う。竪琴での防御面、A2とAチェイン組むに最低限の枚数、クリダウンによる事故防止、元から高い星生産能力とと祝福されぬ生誕と相性のいい叡智の結晶で互いにシナジーがあると思う。同時編成するメリットは十分あると思う。 --  &new{2018-07-22 (日) 01:30:20};
--悪くないね。宝具封印のデメリットを消しつつスター生産出来そうだ。 --  &new{2018-07-22 (日) 01:42:20};
-すげぇテニスしてそう --  &new{2018-07-22 (日) 01:34:59};
-敵として出てくる時のこの人ムッチャ強ぇ…ルーン無しでもクリダメUPしとらんか? --  &new{2018-07-22 (日) 01:48:01};
--ルーン無しなら流石にそこまでは痛くない…けどルーン重ね掛けされてると痛覚残留してるふじのんでも痛いと感じるくらいには痛い --  &new{2018-07-22 (日) 01:55:09};
--何だかんだでダメ高い上に、一度決めた相手を1T集中攻撃していたな… ひっくり返せば男性である以上メルティの特防対象だからタゲ集中2枚持ちのオルテナ・マシュやゲオ先生に装備させてやり過ごして被害を減らすこともできるぞい。。 --  &new{2018-07-22 (日) 02:09:52};
---なるほど…って持ってなかった。あ、ショップで買える?有難い… そう言えばNPCのナポレオンが2回とも集中砲火で速やかに退場したような。その直前の会話的には、まあしょうがないよねって思ったけど --  &new{2018-07-22 (日) 02:40:13};
-シグルドにブリュンヒルデのチア礼装を装備させてニヤニヤしている俺氏 --  &new{2018-07-22 (日) 02:20:07};
--おま俺wいっそ霊衣解放であの衣装来てくれとすら思ってる --  &new{2018-07-22 (日) 02:38:02};
--わいもや --  &new{2018-07-22 (日) 08:02:46};
-グラムの見た目違うけどsnの武器説明久々に読んだら最強の聖剣に匹敵する最強の魔剣にして竜殺しの特性すら兼ね備えるかの騎士王にとってこの剣こそが天敵と呼べるだろうって設定fgoにどこにも書いてなくて笑うわ…笑うわ… --  &new{2018-07-22 (日) 02:27:03};
--きのこ「その設定は消滅した。残念だがグラムに最強の座は重すぎた」 --  &new{2018-07-22 (日) 08:02:57};
-勝手に一人称は「当方」固定なのかと思ってたけど「私」とも言うんだな。なんかいいな --  &new{2018-07-22 (日) 02:31:00};
-ごめんセリフ9のグリームヒルドってクリームヒルトのことでいいの? 読み間違い?それともこの読み方も合ってる? --  &new{2018-07-22 (日) 03:14:08};
--グリームヒルドで合ってる。ややこしいけどクリームヒルトとは別人。グンナル(ブリュンヒルデと無理やり結婚した奴)やグズルーン(記憶無くしたシグルドの妻に収まった奴)の母親でシグルドに --  &new{2018-07-22 (日) 03:22:53};
---ごめん切れた→シグルドに忘れ薬飲ませた張本人。クリームヒルトと同じ起源じゃないかと言われてるのはグズルーンの方 --  &new{2018-07-22 (日) 03:27:05};
---なるほど!教えてくれてありがとう!元ネタ知らないから、てっきりシグルド の嫁さんが悪いやつなのかと思ってたけど母親が黒幕みたいなもんだったのか --  &new{2018-07-22 (日) 03:27:41};
---連投すまん。fateだとグズルーンじゃなくてグートルーン呼びだった --  &new{2018-07-22 (日) 03:39:23};
---fateだとグートルーンは横恋慕から母親の策にのってシグルドを奪った身勝手キャラと言われてはいるね。クリームヒルトの方は略奪なしで普通にジークフリートと相思相愛っぽいけど --  &new{2018-07-22 (日) 03:52:54};
-なんか第三再臨からはFAのフレズヴェルクっぽさを感じる --  &new{2018-07-22 (日) 03:45:04};
-実装直後の鯖なんて毎回過小評価されるから参考にするなら暫く経ってからの方がいいぞ --  &new{2018-07-22 (日) 04:29:13};
--それは少しでも擁護されてる時の話なんだよなぁ ここまで批判一色だし、強くなる要素が何もないんだよなぁ 特攻ならジークフリードでええんやし --  &new{2018-07-22 (日) 04:44:01};
---スキルの数値などは評価されてるのに批判一色とか言って事実を捏造するのが荒らしの常套手段だとよくわかる実例ありがとうございます --  &new{2018-07-22 (日) 05:22:24};
---こういう人がいるからしばらく経ってからの方がいいねって話だな?わかりやすい枝で助かりますねえ --  &new{2018-07-22 (日) 05:28:32};
---そもそもちょっとでも触れば分かるけどシグルドって特効に期待して運用する性能じゃないし。星4と比べてどうこうならまだクリアタッカーとして剣スロやラーマ君持ち出す方が分かるわ --  &new{2018-07-22 (日) 05:38:34};
---そもそも単体宝具でATK高めで元々の火力が高いから特効をを狙う必要がない。 --  &new{2018-07-22 (日) 07:08:46};
---調べりゃわかるというかここにも書いてるけど竜相手ならジークフリートのが下手すりゃ威力高いぞ単体なのに --  &new{2018-07-22 (日) 07:22:17};
---済まないさんは普段は倉庫番だけど敵に竜(特に槍や狂)が居ると小躍りしながら襲いかかっていく性能。シグルドは普通にクリアタッカー出来るけど相手が竜だとちょっとうれしい性能。競う部分が間違ってる。どっちかっていうと剣スロやラーマ君持ちされたほうが辛い --  &new{2018-07-22 (日) 08:43:38};
--S1は普通に強いし、そりゃ戦力過多のカルデアならいらんかもだが竜特攻は普通に使えるだろ。何でもかんでも比べてたらギル頼光でいいじゃんってなるわけだし。 --  &new{2018-07-22 (日) 04:54:49};
---s1は強いってs2とs3弱いってるようなもんじゃねーか --  &new{2018-07-22 (日) 06:38:57};
---S3はなんやかんや数値自体は足りてるからそんなに悪くはないよ。S2はガッツが余計すぎる。まだプレーン魔力放出でCT5の方がだいぶマシなレベル --  &new{2018-07-22 (日) 09:16:26};
--しかし最近は評価ひっくり返るサーヴァントも減ってきてはいる --  &new{2018-07-22 (日) 06:09:03};
---むしろこの性能でよく強いとかいえるよなランスロットとか持ってないんか? --  &new{2018-07-22 (日) 06:37:59};
---そうそう。まだ剣スロ持ち出す方が分かるんだ。強み的には向こうのほうが被ってるから。竜特効ってだけですまないさん持ち出してくるのは確実に触ってない --  &new{2018-07-22 (日) 08:36:50};
--つーかクラス違うけどエミヤの劣化じゃんスキル構成、ほぼ同じスキル構成で向こうの方が上位互換、星4クラス以下の性能でしかない --  &new{2018-07-22 (日) 06:52:43};
---そんぐらいのスキル構成にしないと弱かったからだぞエミヤは --  &new{2018-07-22 (日) 06:55:44};
---そんな過去形の話されても --  &new{2018-07-22 (日) 06:57:23};
---エミヤで思ったより火力出なくてA3だからもらえたんだなって話になったのにそういう事言っちゃうのはちょっと… --  &new{2018-07-22 (日) 07:47:26};
---あとついでに星4ATK --  &new{2018-07-22 (日) 07:57:53};
---エミヤは他人にかけられる柔軟性は無いんだよなぁ --  &new{2018-07-22 (日) 08:05:01};
---まぁエミヤさんヒット数少ないから発生100UPついても宝具以外だとそんなに星出ないから多少はね? ATK的にも火力自体は結構差が出るし --  &new{2018-07-22 (日) 08:41:13};
-しかし何でSFっぽいのだろうか。マテリアルを見ても理由になることは書いてないしなぁ。幕間まで待たないといけないかな --  &new{2018-07-22 (日) 05:27:34};
--覚悟のススメって漫画が好きだから --  &new{2018-07-22 (日) 07:15:53};
---やっぱ覚悟のススメ思い出すよなw --  &new{2018-07-22 (日) 10:08:09};
-元々の星集中率がそれなりにあるから味方のクラスを工夫すればそこそこの星の数でもクリ狙っていけるな。ルーンが3ターン持続するから確実にクリを出すことを考えるよりも期待値的に3回のクリを出せそうかを考えた方がいい --  &new{2018-07-22 (日) 05:29:03};
-一人称が当方なのはシナリオで知ったけど、先に引いてた人は初期の時点でネタバレ食らってたって事になるのか --  &new{2018-07-22 (日) 06:07:35};
--シナリオまったく見ずにガチャ特攻すると一臨の姿とシグルドがつながってないからそれもネタバレだったわw --  &new{2018-07-22 (日) 06:10:34};
-最初CMで見た時は1章のオプリチニキみたいな量産型のエネミーなのかなーと思っていた。見た目的に... --  &new{2018-07-22 (日) 06:29:26};
--何か一部のアサシンよりアサシンっぽいしな。 --  &new{2018-07-22 (日) 06:37:47};
-こいつの評価はこいつ以外の星5剣単体やランスロットとかラーマとか持ってないなら強い --  &new{2018-07-22 (日) 06:41:31};
--引けなかったやつの酸っぱいブドウにしか聞こえんわ --  &new{2018-07-22 (日) 07:03:40};
---ランスロットとか引けてないやつが強いってるだけだもんな --  &new{2018-07-22 (日) 07:06:06};
---ガチャ前はランスロットの上位互換みたいなやつ出るんじゃとか期待されてたんだけどね --  &new{2018-07-22 (日) 07:13:57};
---会話になってないけど爆死いじられたのがそんなに辛かった? --  &new{2018-07-22 (日) 09:43:09};
---こいつを強いっていうのは〜っていう皮肉でしょ? --  &new{2018-07-22 (日) 11:32:30};
--まあクリティカル運用するんなら、正直ラーマで良いわな。倍率同じくらいで星集中あるし。おれはブリュンと並べたいからこっちも使うけど。 --  &new{2018-07-22 (日) 07:33:52};
---ラーマ君は武の祝福のCT短いけど結局継続1ターンなんでカード揃うの祈って瞬間火力にかけるしかないけど、シグルドはルーンの継続自体は3ターンあるから事前に適当にかけといて回転率上げつつダラダラ殴る運用でもそれなりに火力が出る。結構使い勝手違うよ --  &new{2018-07-22 (日) 08:34:54};
---3ターン継続だし無駄になりにくいのがシグルドの良い所、ラーマは集中もついてct短いのが良い所 --  &new{2018-07-22 (日) 08:37:40};
--とはいえステータスは高いからその分の差は意外と出る --  &new{2018-07-22 (日) 08:25:03};
---転臨なしだとシグルドが約1.2倍のATKだからな --  &new{2018-07-22 (日) 08:36:56};
---自前バフもクリ威力アップはラーマのそれと倍率が同じ、Bバフは数値的には1の段階でランスロが持ってるAバフと同等だそうだしな。これらの関係で「最大瞬間風速は」2人より上だったりする。自前分だけでこれなので味方次第でさらに差が広がる。 --  &new{2018-07-22 (日) 08:38:45};
-クリアタッカーならランスロットで完成してるし向こうアーツで宝具連発できるし持続も長いし回転率はやいしで --  &new{2018-07-22 (日) 07:08:26};
-ヤバイぞこの人、ガネメシステムとか使えそうだ --  &new{2018-07-22 (日) 07:31:14};
--確かにボーボボのサングラスもちょっと似た形だったかも…?もうちょいツリ目型だと効果が高そうだ --  &new{2018-07-22 (日) 07:40:47};
-好きだから使うならいいけどこいつが強いって言っちゃう人はどうせマーリンバフ付けて熱砂したら強いとかいうんだろうなってB鯖でそれして強くならない鯖いるのかと --  &new{2018-07-22 (日) 07:38:26};
--高ATKも合わさってマーリンバフまで無くても星さえどうにかなるなら火力出るけどね --  &new{2018-07-22 (日) 07:55:35};
---自前の倍率は全部最高クラスだしな --  &new{2018-07-22 (日) 08:19:30};
--というよりクリパ作りたかったら大体、そういう結論になるだろ。単にサゲたいだけなら過去スレ見てからやれ --  &new{2018-07-22 (日) 09:14:03};
-闇雲に何度も殴ってダメージを稼ぐタイプじゃないから、えっちゃんやミドキャス、燕青なんかをうまく使わないといけないんだろうね。 --  &new{2018-07-22 (日) 07:39:06};
--最大瞬間風速を如何に上手く叩きこめるかが鍵だからな。なせれば強いが使いこなすのが微妙に難しい。まあ、単騎でやる事があまり重要じゃないこのゲームだからこその性能と言える --  &new{2018-07-22 (日) 07:56:24};
-モーションカッコいいし弊カルデア待望のBuster単体宝具の星5セイバーだからどうやって使おうかワクワクが止まらねえだよ、とりあえず星出しは欠片アンデルセンか沖田に任せておこう --  &new{2018-07-22 (日) 07:43:34};
-敵バージョンの○○○はオベリスクかな? --  &new{2018-07-22 (日) 07:48:02};
-2章ストーリー前半のシグルドのスキルボイスは「敵味方識別解除、全て殺す」で後半は「敵味方識別確認、発動」な事にクリア後に気づいた... --  &new{2018-07-22 (日) 08:19:27};
-このステで剣スロットと同等のスキルだったら強すぎるとか後々になって叩かれそう。クリアタッカーとしての使いやすさは剣スロが上だけどトータルでは十分星5の性能してると思う --  &new{2018-07-22 (日) 08:29:30};
--このステに剣スロのスキルなんて乗ってたら剣最強というより全鯖最強の単体クリATになってるだろうな…というかスキルのどこかにもう一声かかるだけでも --  &new{2018-07-22 (日) 08:42:47};
---余程的外れでない限り強そう --  &new{2018-07-22 (日) 08:43:56};
---スキルは2のctさえ短かったらと思うが効果にはあまり不満はないかな 宝具が特効のみなのは少し寂しいが ラーマもそうだが --  &new{2018-07-22 (日) 08:48:04};
---スター集中とか自前で用意できるようになるだけでもやばいからねぇ。というか、「仮に」強化入れるとしてどういじれば上手い事収まるんだ…? --  &new{2018-07-22 (日) 08:54:56};
---竜種改造のCTを最短6にして追加で1ターン限りでもいいから集中をつける。運営はガッツ過大評価しすぎだっつの。魔力放出に1000ガッツついてても継続ターンの関係で活用できないか、出来ても追撃で即死するっての --  &new{2018-07-22 (日) 08:58:33};
---一番嬉しいのはs2のct短縮だけど…結局宝具強化になりそう。s3にスター集中付与とかついたらそれはそれで大問題児の誕生だしなぁ… --  &new{2018-07-22 (日) 09:03:42};
---トータルで見ると結構ギリギリの性能なんだよな。お得パックが増えた最近の複合スキルと比較した時のS2のインパクトが大きすぎるというか・・・ --  &new{2018-07-22 (日) 10:36:02};
--ステなんか幾ら高かろうが微妙なんは剣全体といえアーサー見りゃわかるでしょ --  &new{2018-07-22 (日) 11:33:56};
---ステを下地にしてバフ盛ってくゲームなんだからステ高いの自体は強みやぞ。邪んぬ見りゃ分かるだろ。アーサーが弱いのはもはやそういう問題ではない --  &new{2018-07-22 (日) 11:46:46};
-すまないさんと組ませてムシュフシュ狩りに行くのが良いのかな。毒針はほしいし。 --  &new{2018-07-22 (日) 08:50:50};
--竜特効を当て込むキャラではないので別にムシュフシュ狩りとの相性はそうでもない。単体だしな --  &new{2018-07-22 (日) 08:59:40};
-未だにシグルドさんとロシアを駆け巡り中。すみませんね、手伝いに来てもらっちゃって・・・ --  &new{2018-07-22 (日) 08:59:12};
-そうか、ブリュンヒルデの愛を正面から受け止めて生き残る為にガッツが付いてるんやなぁ --  &new{2018-07-22 (日) 09:09:47};
--せやで --  &new{2018-07-22 (日) 09:12:32};
--閃いた。ブリュンさんに眼鏡掛けさせてシグルドの前に立たせれば平和的に殺傷力300%くらいイケそうじゃね? --  &new{2018-07-22 (日) 09:13:36};
-正直竜種改造のガッツが翁ばりの超ガッツで、叡知に回復が付いてたら凄く楽しい鯖になってたと思う。 --  &new{2018-07-22 (日) 09:12:41};
-サラマンダーと内通してシルフの領主を暗殺しようとしたシグルドさんじゃないですかー --  &new{2018-07-22 (日) 09:15:57};
-素材の指輪集めるために巨人の花園周回してるけど、ここが最高効率だよね多分。他に巨人オンリーの場所ないし…新規銀素材72個はなかなか試練だ…ゼっ! --  &new{2018-07-22 (日) 09:18:36};
--後は英雄の穴倉でゴーレム混成で八連と合わせて狙うくらいかね?2週間くらいひたすら巨人殺し続ければ集まるさ! --  &new{2018-07-22 (日) 09:27:44};
---つまり、エレンになるんですね! --  &new{2018-07-22 (日) 10:18:27};
-宝具使用時のグラムの連射音すこすこのすこ --  &new{2018-07-22 (日) 09:22:45};
-バレンタインのお返しは呼びの叡智の結晶か? なんかカプさばの綾香とも相性よさげかもw --  &new{2018-07-22 (日) 09:30:08};
--ブリュンヒルデのチョコが叡智の結晶だったから、もしかしたらブリュンヒルデ関連のものになるやも --  &new{2018-07-22 (日) 10:20:29};
-仮面の目は赤いほうが好きなんやけど 同じ人います? --  &new{2018-07-22 (日) 09:47:31};
--わかる。グラムの赤と合わさって統一感あるし。通常の青目もいいけど --  &new{2018-07-22 (日) 10:21:39};
-(叡智の結晶の説明を見て)それってただ度数が合わないだけ… --  &new{2018-07-22 (日) 09:49:44};
-集中と星出し役が要るクリアタッカーはミドキャスで慣れたわ…S2のCT見なかったことにして欠片マーリンと組んで貰えば大体なんとかなる --  &new{2018-07-22 (日) 09:54:37};
--s2はぶっちゃけ宝具用の運用で何とかなるしな --  &new{2018-07-22 (日) 10:39:40};
-ジャンヌオルタの自己改造が切れている間に殴る運用が最適解な気がしてきた。欠片持ちのXオルタかミドキャスを3人目に置いてシグルドのクリで殴る --  &new{2018-07-22 (日) 10:38:18};
-会話7の魔剣使いのくだり、沖田オルタ所持時の時だけ言うのかな -- [[単発信者]] &new{2018-07-22 (日) 10:39:52};
-貴重な眼鏡男子で普段使い出来る分スペックあるから嬉しい(でも脳裏に海馬がちらつく… --  &new{2018-07-22 (日) 10:45:16};
--「なんかその内、すごい高笑いしそう」って思っちまったじゃねぇかw --  &new{2018-07-22 (日) 11:15:19};
--テニプリの乾を思い出せば社長は緩和されるぞ --  &new{2018-07-22 (日) 11:22:02};
---部長と跡部様と樺地・・・テニ出演者結構いるんだよなあFGO --  &new{2018-07-22 (日) 11:48:34};
---部長忘れてるぞ --  &new{2018-07-22 (日) 12:11:34};
---高笑いの代わりに、トンデモ飲料がメガネキラァァンと一緒に出てくるで --  &new{2018-07-22 (日) 12:19:56};
-鷹の瞳レベルの星出し強化附与って時点で割と強い気がするが --  &new{2018-07-22 (日) 10:48:41};
-中の人社長なのか、くそっ!欲しくなるじゃないか! --  &new{2018-07-22 (日) 10:55:38};
-ガッツこの性能ならCT分くらい持続しても……とは思った。 --  &new{2018-07-22 (日) 10:58:43};
-しかしこの人、カルデア残ってた頃に来てたらどんな夫婦生活送ってたんだろう…日常的に殺し愛(からのガッツ復活)だったんだろうか --  &new{2018-07-22 (日) 11:00:11};
-ブリュンヒルデ持っている身としては何としてでも欲しかったのでボーダーにいらしてくれて満足です。 --  &new{2018-07-22 (日) 11:01:32};
-きっと、倒したファフニールの外見は青い眼をした白龍だったんだろう。間違いない() --  &new{2018-07-22 (日) 11:19:31};
-覚悟完了してほしい見た目と一人称してる…… --  &new{2018-07-22 (日) 11:25:56};
--実は見た目も一人称も全然違う件(覚悟の一人称は「俺」) --  &new{2018-07-22 (日) 12:26:33};
---当方に迎撃の用意あり、って言ってほしいだけなんだよ! --  &new{2018-07-22 (日) 12:52:01};
--敵相手にも「貴殿」って呼びかける所も、覚悟の敵にも礼儀を尽くす姿勢を思わせてすこ。もちろん覚悟自身の二人称とは違うんだけども --  &new{2018-07-22 (日) 13:46:21};
-キサラの中の人ってFateだと氷室とグラニアやってるんだな --  &new{2018-07-22 (日) 11:39:39};
-声が同じツダケンで名前がジーク、本名がジーフリト(ジークフリートの古い読み方)なキャラが最近いましたね…ゼノブレイド2っていうゲームなんですけど --  &new{2018-07-22 (日) 11:40:49};
-こいつの倍率高いとかいうけどエミヤならバスターアーツクイック4バフに回避に防御upに同じ倍率のクリティカルとスター発生3Tなんだが --  &new{2018-07-22 (日) 11:41:17};
--同じ倍率のがいるからと言って低い事にはならんと思うぞ --  &new{2018-07-22 (日) 11:44:36};
--なんか毎度こういうのが出てくるけど、単体セイバーと強化済み全体アーチャー比べてどうするん?(真顔) --  &new{2018-07-22 (日) 11:46:16};
---むしろ全体アーチャーの星4に負けるってどういうことなん? --  &new{2018-07-22 (日) 11:47:12};
---そりゃ強化とか最低一年はまつからな --  &new{2018-07-22 (日) 11:48:14};
---つーかエミヤにスキル性能で勝てる☆5がどの程度いることやら・・・ --  &new{2018-07-22 (日) 11:50:23};
---クリアタッカーが少ないけどシグルド以外の星5クリアタッカーはカリスマ持ちとかだから普通にエミヤより強い奴はいっぱいいるでしょ --  &new{2018-07-22 (日) 11:52:29};
---そもそもスキル単体で比べたら大体低レア無双になるぞこのゲーム。オルタニキの矢避けなんか各種クーフーリンの完全な下位互換なんだぞ。オルタニキは星3以下の雑魚なのか? --  &new{2018-07-22 (日) 11:54:36};
---矢避けだけ弱いから雑魚ってすげえな、似たようなスキル構成だからでしょエミヤと比較してるのは --  &new{2018-07-22 (日) 11:56:44};
---ならカード性能とステータスも併せて比較しような。エミヤ先輩、通常攻撃のヒット数しょっぱ過ぎて結局宝具撃つタイミングじゃないと星出せないんだよな --  &new{2018-07-22 (日) 11:59:25};
--エミヤさんヒット数がしょっぱいんで星upはほぼ宝具用なんですけど使ったことないよねこの木 --  &new{2018-07-22 (日) 11:52:55};
---シグルドもバフ自体は宝具に合わせて使うでしょうよ --  &new{2018-07-22 (日) 11:55:03};
---いや。S3は普通に他のキャラのブレイブチェインに合わせて星出して貰うが。投げられるんだし --  &new{2018-07-22 (日) 11:56:10};
---s3バフじゃなくてs1バフのことだったんだけどクリティカル3tにスター発生3Tだからエミヤ宝具に合わせて使用しても次のターンで殴れる機会多いでしょ --  &new{2018-07-22 (日) 11:58:46};
---ヒット数の多いブレイブチェインができるなら、自分でも他人でも星出せるってのが強みだからな --  &new{2018-07-22 (日) 12:00:31};
---確かに自分で活用するとなると宝具に合わせるのが一番いい。ただ、この人のは味方にかけることも可能なので… --  &new{2018-07-22 (日) 12:01:10};
---葉3 宝具を撃った後にクリ殴りはできてもエミヤのぱっとしない通常攻撃では星出せんじゃろ?3Tあってもそこまで劇的には生かせないのよ --  &new{2018-07-22 (日) 12:09:15};
--単純に、エミヤageしたいがためにシグルドsageしにくることって荒らしやん。 --  &new{2018-07-22 (日) 12:00:02};
---シグルドsageのために使ってもいないエミヤ上げとか普通に害悪だわな。そもそもクラス違うっつーのに --  &new{2018-07-22 (日) 12:04:09};
---同じ倍率のキャラで似たようスキル構成がエミヤだから比較しただけでしょ --  &new{2018-07-22 (日) 12:12:23};
---カード構成もhit数も違うのにスキルの数値だけで?馬鹿馬鹿しい --  &new{2018-07-22 (日) 12:14:00};
---結局性能の評価はいつもの「使おうと思えば普通に使える。弱いって言うやつはバカ、強いって言うやつもバカ。普通」で終わるだろ 強いか弱いかのどっちかにしか考えられない奴はそれでも騒ぎそうだけど --  &new{2018-07-22 (日) 15:49:48};
-なんか剣スロと比べられているけど個人的には柳生さんに似た使い方になってる気がする。スキル重いから1ターンで確殺しに行くような運用だと思ってる。星が必要なんだけどね! --  &new{2018-07-22 (日) 11:49:54};
--いや、原初のルーンは倍率考えると全然軽いぞ。竜種の重さはどうにもならんから一瞬間風速に拘るととたんに動きにくくなるが --  &new{2018-07-22 (日) 11:51:01};
-というか同じ剣鯖でもラーマのがほぼ上位互換だしなスキル --  &new{2018-07-22 (日) 11:49:57};
--ラーマはラーマで持続に難がありますので…。使い勝手いいのはラーマのだけど --  &new{2018-07-22 (日) 11:55:23};
--現実的な問題として、いくら祝福がCT4でも4ターン毎に綺麗にラーマのカードと星が揃うわけじゃないからなぁ --  &new{2018-07-22 (日) 12:01:05};
---星は用意さえできればどうとでもなる(ラーマはスター集中できるので特に)が、カードに関しては完全に運だからな… --  &new{2018-07-22 (日) 12:07:08};
--一長一短だよ 持続の違いがあるし  --  &new{2018-07-22 (日) 12:17:20};
-シグルドのスター発生1tなのがねえ --  &new{2018-07-22 (日) 12:00:51};
-同じ剣鯖でも似たようなスキル構成で利便性高い鯖がいる、他クラスと比較するなら全てのスキルが下位互換ってだけの話でしょ --  &new{2018-07-22 (日) 12:04:16};
--それはただのスキル性能比較でしかないな。そしてそれをやったらただの低レア無双になるだけってのは既に上の木で言われてますが --  &new{2018-07-22 (日) 12:18:12};
---星2や星3と星5比べるならともかく星4と星5程度のステなら重要なのはスキルと宝具でしょそりゃ --  &new{2018-07-22 (日) 12:20:54};
---でも威力の倍率は劣ってないのだしステータスの分シグルドは有利になるぞ --  &new{2018-07-22 (日) 12:23:47};
---そのスキルだって運用が違うってのは上の木でも散々突っ込まれてるだろうが --  &new{2018-07-22 (日) 12:24:22};
---レア度ひとつ下くらいなら聖杯抜きでも話にならんほどの差はないからなあ。もちろんスキル次第ではあるけど --  &new{2018-07-22 (日) 12:24:46};
---星4と星5のステ差もかなりあると思うが --  &new{2018-07-22 (日) 12:25:19};
---運用が違うってクリアタッカーの運用とか基本的に一緒でしょ星出して殴る --  &new{2018-07-22 (日) 12:25:52};
---そりゃ差はあって当然だけど全てではないだろ?エアでないなら分かるはずだけどもしかして… --  &new{2018-07-22 (日) 12:27:57};
---さっきからやけにシグルド大好きな人いるけど好きで使う分にはまあ使えなくはない性能だとは思うよ他に強い鯖そこそこいるだけで --  &new{2018-07-22 (日) 12:28:56};
---クリアタッカーの運用はどう星を出してどう殴るかだろ・・・これを一緒だと言えちゃうのは語るに落ちるってやつだ --  &new{2018-07-22 (日) 12:31:52};
---星5程度とはいうけどな。アタックの値がかなり違うのにその比較はおかしい。しかも、同レアB鯖ならAカード二枚の利点もある。クリアタッカーなら素のATKは重要だし、宝具重ねなくても運用できるんだし十分だろ --  &new{2018-07-22 (日) 12:32:21};
---っていうかシグルド(ATK型星5剣)とエミヤ先輩(バランス型星4弓)のステ差はATKに関しちゃ数値上でも3000ちょい、クラス補正含めるともう少しあるんで全然無視できる差じゃないと思うの --  &new{2018-07-22 (日) 12:34:29};
---前提条件を統一してないから平行線だ ステータス差、クラスの違い、聖杯の有無、どういう状況下なのかとか --  &new{2018-07-22 (日) 12:35:30};
---なぜエミヤ? --  &new{2018-07-22 (日) 12:35:59};
---好きで使う分には充分でしょそりゃ --  &new{2018-07-22 (日) 12:36:15};
---いいたいこと言ってるだけのネットだから前提条件の統一とか難しいやろ、スキルの数値だけでエミヤのが上いってるんやで --  &new{2018-07-22 (日) 12:37:05};
---エミヤのが強いというか比較に出しただけでしょそれ --  &new{2018-07-22 (日) 12:39:24};
---スキルの数値だけ見たらというが星5ステータスでこのレベルの倍率は他には殆どいないというのは忘れ去られてるのかな --  &new{2018-07-22 (日) 12:40:10};
---ハンパなスキル性能sageが総突っ込みされて反論できなくなったから、好きで使ってるだけってレッテル貼って逃げに入りましたか --  &new{2018-07-22 (日) 12:42:35};
---コメント書いてるの俺一人じゃないからそんなんいわれても --  &new{2018-07-22 (日) 12:44:54};
---実際にラーマやランスロットと比較してシグルドが強いのかどうか --  &new{2018-07-22 (日) 12:46:04};
---例えば、ラーマなら欠片運用できる。ランスならタマホームと組みやすいから星4ステを補いやすいというならまだしも碌な比較になってないだろ。素のATKはクリアタッカーならもっとも重要な部分なのに。剣鯖同士でATK値が1500も違うものを同じとかそれ以上というのは無理がある --  &new{2018-07-22 (日) 12:57:08};
-こうやってシグルドもまだ使える、s1は強いから、マーリン使えばなんでもいいとか、fgoは性能で決めるゲームじゃないから行きなんだろうなって --  &new{2018-07-22 (日) 12:08:02};
-強化というかもう今すぐに修正欲しいけどね --  &new{2018-07-22 (日) 12:10:39};
-等倍シグルドでクリダメは等倍邪ンヌの1割引くらいなのね。まあ向こうはCT5の高ランクカリスマとスター集中あるが --  &new{2018-07-22 (日) 12:12:01};
--あと宝具に強化無効とかあるからなオルタは --  &new{2018-07-22 (日) 12:13:21};
---あの強化無効、殆ど隠された効果みたいな扱いじゃねぇかw --  &new{2018-07-22 (日) 12:17:09};
---宝具威力も等倍同士ならあっちの圧勝だしね。うたかたのCT6だし --  &new{2018-07-22 (日) 12:18:30};
---いうてオルタ以外に強化無効持ち一時期ほとんどいなかったしなあ --  &new{2018-07-22 (日) 12:19:04};
---強化無効自体は高難度で刺さる要素の一つだしなー --  &new{2018-07-22 (日) 12:29:28};
-シグルドの最終再臨絵、ちょっと微妙に感じる(というか、第3再臨絵の方がかっこよく感じる)のはワイだけ? --  &new{2018-07-22 (日) 12:12:11};
--剣を正面で構えているように見えないのがね・・・1~3臨の絵を知らずにコレだけ見た人に「鼻からビーム撃ってる人」と言うと信じるかもw --  &new{2018-07-22 (日) 12:35:22};
-性能関係ない話なんだけどビットみたいなの殴って飛ばすの凄いカッコよくないですか? --  &new{2018-07-22 (日) 12:12:45};
--肝心のグラムをほとんど使ってないのが微妙じゃね短剣と拳ばっか --  &new{2018-07-22 (日) 12:14:44};
---再臨してからはグラム主体に変更してほしかった感はある --  &new{2018-07-22 (日) 13:34:43};
--わかる --  &new{2018-07-22 (日) 12:16:26};
--わかる。技術と豪快さかあっていい… --  &new{2018-07-22 (日) 12:17:32};
--それが格好良すぎて惚れて引いた奴がここにいます…。アサシンかよ。とか、お前ほんとにセイバーか?とは思わないでもなかったけど、元々そこら辺気にしてないし。ハリウッド映画にこういうアクションありそう。 --  &new{2018-07-22 (日) 12:20:01};
--通常攻撃ではグラムを振るうまでもなく、短剣と体術中心でほぼ対処してしまうってのはこのシグルドも同様なのかなと思ったので、自分も好き。光の軌跡が見えたり、モーション終わりに一瞬構えをし直してから戻るのも好きだ --  &new{2018-07-22 (日) 12:21:47};
-グラム使ってるのバスターと宝具ぐらいでしかないし宝具も短剣投げて結局殴りにいくし最強の魔剣もっと目立たせてくれないか --  &new{2018-07-22 (日) 12:22:46};
--安売りするよりこっちの方が好き --  &new{2018-07-22 (日) 12:28:53};
---流石に宝具ぐらいはもっとグラム目立たせてくれないか --  &new{2018-07-22 (日) 12:30:27};
---目立ってないか?馬鹿のひとつ覚えみたいにビーム出す方がいいと? --  &new{2018-07-22 (日) 12:31:48};
---宝具めっちゃグラム目立ってないか? --  &new{2018-07-22 (日) 12:33:00};
---パイルバンカー+ゼロ距離射撃的なロマンを解せないとな? --  &new{2018-07-22 (日) 12:41:31};
---ロマンというか覚悟のススメの内臓破壊する技だよねこれ --  &new{2018-07-22 (日) 12:43:40};
---なんだっけ、因果だっけ。内臓出てくる系は散様の螺旋だった --  &new{2018-07-22 (日) 12:46:41};
---覚悟のススメの内臓破壊する技ってなんだ? 螺旋の事言ってるなら全然違うぞ --  &new{2018-07-22 (日) 12:49:44};
---因果とも全く違う あれはカウンター技だ --  &new{2018-07-22 (日) 12:50:28};
---そこまで詳しく覚えてないけどモーションがねモーション、フルメタのアーバレストだっけ?あれにも似てるね --  &new{2018-07-22 (日) 12:53:34};
---そういやカウンター技だからこその名前だったな、因果。間違えてごめん -- [[葉6]] &new{2018-07-22 (日) 12:54:38};
-S2のCTがあと1ターンでも短かったら魔力放出+何たら --  &new{2018-07-22 (日) 12:28:00};
--ごめん途中送信した。 このくらいのCTで仕方ないかなーくらいですんだかなぁとは思う。 --  &new{2018-07-22 (日) 12:30:18};
---え、やめてくれよそんなクソ強化 --  &new{2018-07-22 (日) 13:18:48};
---枝つけ間違えた --  &new{2018-07-22 (日) 13:19:48};
--普通に魔力放出でもまぁ --  &new{2018-07-22 (日) 12:31:09};
---ここまで弱いスキル扱いはなかったろうな、ガッツはまぁ貼り特ではあるがその為にCT増えるのはね --  &new{2018-07-22 (日) 12:32:12};
---それは正直思っry ブリュンヒルデの愛を受けとめねばならないから… -- [[木主]] &new{2018-07-22 (日) 12:32:16};
---フレーバーのせいでCT増えるのはねえ --  &new{2018-07-22 (日) 12:34:43};
---CT6だと英雄作成に並ぶ回転率だからさらに+1された感がある --  &new{2018-07-22 (日) 12:39:26};
---確かに、フレーバーでCT増やすのはみみっちい気もするね。もってけ泥棒位の柔軟さはあって良かったと思う --  &new{2018-07-22 (日) 12:39:33};
---CT5のままでも多分ガッツいらない子扱いだった気がする --  &new{2018-07-22 (日) 12:40:37};
---ガッツが役に立たないからではなく、そんなクソ効果のせいでCT7にされたのが問題 --  &new{2018-07-22 (日) 12:47:54};
---CT5だと魔力放出じゃなくて宝具up複合とかで素殴りへの影響力を減衰されそう --  &new{2018-07-22 (日) 12:48:00};
---御大層な名前してるんだしスター集中ぐらいは欲しかったよ --  &new{2018-07-22 (日) 12:57:44};
---強化ですまないさんみたいに竜特攻付いたら手のひらドリルする --  &new{2018-07-22 (日) 13:16:34};
---え、やめてくれよそんなクソ強化。星5単体にそんな微妙な役割いらん --  &new{2018-07-22 (日) 13:20:45};
---というか、この人はすまないさんと違って竜特攻はさほど重要ではないからねぇ。宝具強化で特攻倍率もついでに底上げされるとかならいいんだけど… --  &new{2018-07-22 (日) 13:26:56};
---葉2 だよね。その為のガッツだよね…その辺考えると、これを強化する=ヒルデさんの愛が更に苛烈になって強化の必要に迫られたって事になるから、それ思うとあまり強化されて欲しくないなとw; --  &new{2018-07-22 (日) 15:59:17};
-何だかんだBクリが三回出来たりするロマンは魅力だよなぁ --  &new{2018-07-22 (日) 12:34:02};
--クリしなかったら消費されないってのも多少ありがたい(90%ミスりながら) --  &new{2018-07-22 (日) 12:35:00};
-強化くるにしても1年はかかるしなあ --  &new{2018-07-22 (日) 12:37:18};
--最短は半年くらいじゃないっけ --  &new{2018-07-22 (日) 12:38:17};
---シナリオにガッツリ絡む鯖で強化あったのって遅いの多くないって思ったら不夜キャスがいた件 --  &new{2018-07-22 (日) 12:39:36};
---エリが確かそうだけどまあ基本は一年以上かかるね、それに剣は宝具全体に弱い鯖いっぱいいるからね --  &new{2018-07-22 (日) 12:41:11};
---よっぽど性能やら印象が悪い奴じゃないとそこまで早く対処されないと思う。シナリオ出番なしで最弱と言われたえっちゃんやアガルタストーリー+後続で嫁ネロまで出された不夜キャスさんの立場に比べるとまあ遅くなるよね。 --  &new{2018-07-22 (日) 12:46:11};
---ただ弱いだけの刑部とか放置されてるからね。 --  &new{2018-07-22 (日) 12:48:17};
--実装と同時に強化勢を除けばXオルタの2/7日実装→7/31強化が最速? --  &new{2018-07-22 (日) 12:40:41};
---Xオルタは失言の火消しという特例の印象だなあ。あれより早いとなると不夜キャス? --  &new{2018-07-22 (日) 12:45:18};
---不夜キャスの方が遅かったと思うけど --  &new{2018-07-22 (日) 12:49:09};
---間違えた, --  &new{2018-07-22 (日) 13:03:26};
---×:あれより早い ○:Xオルタ抜きでいちばん早い --  &new{2018-07-22 (日) 13:04:19};
-3臨セイントグラフのイケメン眼鏡も好きだけど、1、2臨の謎の忍者がこちらに歩いてくる感も中二心がゾクゾクして大好き --  &new{2018-07-22 (日) 12:53:03};
-エクスカリバーに匹敵する最強の魔剣なお通常ランクAでほぼ対城宝具A + --  &new{2018-07-22 (日) 13:04:14};
-Wマーリン適正は桁違いだが…S1以外難抱えてるのが辛いなあ。あと宝具なんかもう一つ効果 --  &new{2018-07-22 (日) 13:27:07};
--S3は使い方慣れると楽しいと思うよ。S2はテコいれ欲しいと思うけど --  &new{2018-07-22 (日) 13:31:05};
--その代わり、スキルの倍率に関してはそのS1も含めて最高クラスだからねぇ。軽い物でいいからなんか欲しいなと思う気持ちはわからんでもないが --  &new{2018-07-22 (日) 13:35:47};
-結局剣単はランスロット最強か --  &new{2018-07-22 (日) 14:15:28};
--いやいや、但馬守だろ --  &new{2018-07-22 (日) 14:18:24};
--我唱武蔵最強 --  &new{2018-07-22 (日) 14:19:07};
--それぞれの板でやってもらっていい? --  &new{2018-07-22 (日) 14:19:33};
---たしかに --  &new{2018-07-22 (日) 14:22:03};
--剣スロ厨って他の板まで汚して害悪って聞いてたけど本当だったんだな。 --  &new{2018-07-22 (日) 14:24:06};
---剣スロ好きだけどこんなのが総意と思わないでいてほしい。ただお目汚し失礼した。対立煽りだといいんだけど(よくはないけど) --  &new{2018-07-22 (日) 15:36:14};
-まあランスロットと同じようなスキルは欲しかったね --  &new{2018-07-22 (日) 14:25:14};
--てまも英雄作成バフ取り上げられるのは嫌やなぁ --  &new{2018-07-22 (日) 14:27:15};
--クリティカル運用に絞るとランスロのスキル構成は至高だからねぇ。ただ、瞬間最大火力がべらぼうに高いっても魅力にあふれてるし何より倍率的な意味でも捨てがたい --  &new{2018-07-22 (日) 14:41:37};
--このステータスとカード構成、ヒット数じゃ剣スロのスキルのどれが来てもぶっ壊れるわ。こっちのS1差し出して交換ならともかく --  &new{2018-07-22 (日) 14:41:41};
---いや壊れてもいいだろ --  &new{2018-07-22 (日) 15:12:09};
---欠点の無い駒は使ってても楽しくない --  &new{2018-07-22 (日) 15:53:30};
---※個人の感想です --  &new{2018-07-22 (日) 16:09:14};
--個人的にランスロはかなり調整やらかした部類のキャラだからなぁ。マーリンなんかと同じでスキル一つだけならともかく同じレベル3つ持ってくる奴って今後も出ないと思う。 --  &new{2018-07-22 (日) 15:18:29};
-宝具には流石になんか欲しかったぜ使い道の薄い竜特効以外に --  &new{2018-07-22 (日) 14:30:32};
-最強の魔剣設定もなんか消えてるからなあ --  &new{2018-07-22 (日) 14:33:11};
--それはシグルドの宝具強化なり幕間に期待したいな、まあ大丈夫だって!えちゃん見たい意外と早く来るかもよ?いつも通り気長に待ちましょうや --  &new{2018-07-22 (日) 15:19:43};
---早く来るかもを気長に待つという、この --  &new{2018-07-22 (日) 15:37:24};
-もしかして叡智の結晶って直感にも劣る --  &new{2018-07-22 (日) 15:03:21};
--アルトリアやモードレッドは他者のデバフ無効に出来ますか?結局、使い方をそれでしか見てないんだな。 --  &new{2018-07-22 (日) 15:06:16};
---だって1tだしデバフ無効 --  &new{2018-07-22 (日) 15:07:49};
---鬱陶しいデバフをブレイクゲージ破壊後にまいてくるやつも増えてるんだが?そういう柔軟な使い方は出来ないんだな --  &new{2018-07-22 (日) 15:12:38};
--欲しいタイミングで安定量を即出し出来る面では直感が上。他人の宝具とかブレチェンとかで大量獲得チャンスがあるのがこちら。 --  &new{2018-07-22 (日) 15:12:40};
--そもそも星を即出しできる直感とじゃ効果違うやん。比較対象を間違えてる --  &new{2018-07-22 (日) 15:17:32};
--じゃあ直感強化要りませんね? --  &new{2018-07-22 (日) 18:13:26};
-使い方違う上にシグルドが直感持っても叡智よりはるかに弱いが --  &new{2018-07-22 (日) 15:12:53};
--枝付け忘れた --  &new{2018-07-22 (日) 15:13:18};
--比べるなら王の帰還か火力支援(砲)とだな --  &new{2018-07-22 (日) 15:14:59};
-シグルドのNP効率が中々いいって聞いたけど、NP効率が似ている鯖って例えるなら誰? --  &new{2018-07-22 (日) 15:14:58};
--クラス特性・クラススキル込み、スキル使用なしで同じようにAQAEXした場合オジマンディアス、以蔵に近い。同じクラスならプーサーがちょい上で剣スロちょい下。同クラスでシグルドの効率超えるのは沖田、剣式、プーサー、嫁ネロの四人 --  &new{2018-07-22 (日) 15:43:18};
-ワルキューレ目当てで引けたんだが、こうなるとブリュンヒルデも欲しくなるな…… --  &new{2018-07-22 (日) 15:18:44};
--ともに課金の沼に浸るか…いやほんとこれはしょうがない。ストーリー上であんだけやられたら迎えるしかないだろ --  &new{2018-07-22 (日) 15:49:09};
-顎尖りすぎでは? --  &new{2018-07-22 (日) 15:25:25};
--声は社長、AGOは城之内 --  &new{2018-07-22 (日) 15:37:10};
-ブリュンヒルデの愛しかたにどんな反応するのかと思ってたんだが、まさかこちらも負けないぐらい愛が重かったとは…… --  &new{2018-07-22 (日) 15:26:13};
--マイルーム台詞証明だの何だの小難しいこと言ってるように見えて「殺したいほど情熱的に愛してくれるのは嬉しいけど殺されたらこっちが愛せないじゃん困るわー」ってだけだからなこれ --  &new{2018-07-22 (日) 15:38:28};
---しかもストーリー中の描写を見るに、受けとめた上で生き残って愛を証明するつもりはガッチリあるらしい --  &new{2018-07-22 (日) 15:57:04};
---その為のガッツだからなぁw 真っ向から受け止めた上で生き残る為に、回避でも無敵でもなくてガッツ --  &new{2018-07-22 (日) 16:00:43};
-葉隠覚悟リスペクトなのって、シグルドとシグルイをかけたダジャレネタなんじゃ…。 --  &new{2018-07-22 (日) 15:46:21};
--ふんどし一丁でグラムを使って秘剣・逆流れを放つシグルドの画像ください! --  &new{2018-07-22 (日) 16:00:25};
---それ話の流れに関係なくカラーでモツがはみ出す絵面になっちまうー! --  &new{2018-07-22 (日) 16:22:34};
-強くはない、でも別に星五のステもあるしスキルもまあ使おうと思えば使えるし弱くもない(というか星五ステがある以上弱い訳が無い) つまり普通で終わるやろ 全部の鯖が強い弱い両極端に出るわけじゃないんだから使いたいなら使えばええぞ --  &new{2018-07-22 (日) 15:53:19};
--普通に強いんだけど、粗が一つあるだけで糞味噌に叩く連中が多過ぎるってだけよ。その粗にしたってこっちの工夫でどうとでも補えるレベルなんだし --  &new{2018-07-22 (日) 15:55:31};
---その「普通に強い」がいらないんだよ --  &new{2018-07-22 (日) 15:57:05};
---使おうと思えば全然使える!のは間違いないけどそれと強いかどうかはまた別問題やろ 弱いとは思わんが --  &new{2018-07-22 (日) 16:00:37};
---「強い!とにかく強い!」みたいな、餓鬼が喜ぶような奴こそ不要よ --  &new{2018-07-22 (日) 16:01:31};
---言い方考えよ?同レベルまで落ちてる --  &new{2018-07-22 (日) 16:08:07};
--典型的なキャラよな  弱いって言う奴は何がどうあっても譲らないし強いって言う奴は何言われても聞くつもりないし  絶対相容れないのにずっと不毛な会話を繰り返すいつものやつ --  &new{2018-07-22 (日) 15:55:59};
--こいつらの「強い」は1度そう言ったら何がなんでも否定させないし「弱い」もそう思ったら二度と評価変えるつもりないし厄介の極み --  &new{2018-07-22 (日) 15:58:47};
---要は餓鬼の意見なぞ異聞帯の端にでも投げ捨てとけって話よ --  &new{2018-07-22 (日) 16:02:33};
--お前みたいなどちらにもつかず逃げ道を用意してリスクを背負おうとせずに無駄な発言だけ残していく無能が1番嫌い。そういうの本当にいらないから --  &new{2018-07-22 (日) 16:02:05};
---そういう発言をわざわざ書き込む時点で、お前が忌み嫌う人種と同類な事は自覚しとけ --  &new{2018-07-22 (日) 16:04:10};
---は?俺はこんなどっちつかずとは違うんだが 発言するならこういう分かりやすい逃げを残すなっつってんだよ  要は微妙って言いたいんだろ?だったら強いと思ってる俺にも分かるように説明しろよいちいち回りくどい言い方してるからムカつくんだよ --  &new{2018-07-22 (日) 16:07:15};
---とりあえずお前は書き込むな。気が静まるまで書き込むな。文体がウザイ --  &new{2018-07-22 (日) 16:23:08};
---お前みたいな極論ゴリ押しで対立煽るだけの無能が一番不要だとわかれ --  &new{2018-07-22 (日) 17:06:30};
--どう考えても強いんだよなぁ、こいつ弱いなら他セイバー全員弱いぞエア,プ  どうせ弱いってイメージ付けるためにわざとどっちでもないアピールして強いこと否定しようとしてるんだろうけどバレバレ --  &new{2018-07-22 (日) 16:05:25};
---わざわざNG回避してまでそんなこと書き込む時点でお察しというか… --  &new{2018-07-22 (日) 16:10:30};
--うーん、でもさぁ対抗意見出されて「そうでしたこっちが間違ってました」なんて認める奴いないでしょ?そんな恥を自分から被りに行く人間とかw 性能について語るならその衝突がある方がいいでしょ真面目に話してるってことだし  まあこれから木主は勉強していくといいよ --  &new{2018-07-22 (日) 16:14:15};
---ネット上の匿名掲示板だとほんとそうだよねぇ。互いに実際に顔突き付け合わせてたら、そもそも過激な意見自体出さないんだろうけど --  &new{2018-07-22 (日) 16:24:34};
---議題全体じゃなくて粗見つけてそこ叩いてるだけだからね。まあ議論するほど難しい話か?というのは置いといて --  &new{2018-07-22 (日) 16:28:19};
--掲示板の基本テクニックでな。「弱い」とか批判を書いとくと周りから具体的な強みや運用法が集まって記事が充実していくのだ。 --  &new{2018-07-22 (日) 16:18:21};
---だが待て。煽り目的や本気で弱いと思ってる奴が、傍がそう書いた所で真摯に受け止めるだろうか? --  &new{2018-07-22 (日) 16:25:18};
---稀だな…。というか、そいつらは認識を変える気なんぞ全くないからなぁ。それでつつく場所があっているならまだしも思いっきりずれてるからどうしようもない… --  &new{2018-07-22 (日) 17:09:35};
---この枝も弱いって言ってる人の意見を真摯に聞く気ない感じあって、まことに --  &new{2018-07-22 (日) 17:33:43};
--使いどころが無いんだよ周回は全体剣使うし高難易度なら他使うし、もちろん他の高レア単体剣がいないなら当然使うだろうけどさ --  &new{2018-07-22 (日) 16:55:10};
-ランスロットは仕事は出来るが上司と家庭を蔑ろにするタイプ。シグルドは仕事が出来て家庭を大事にするが、職場の同僚に疎まれ家族に危険を晒すタイプか。思うんだが、なんでこいつら独立しないんだ? --  &new{2018-07-22 (日) 15:53:44};
--ランスロットは後で独立してる。シグルドはそろそろ妻と一緒に隠居しようとしたら女上司に嵌められた --  &new{2018-07-22 (日) 15:56:00};
--誰かの下に付かないと本領を発揮できないタイプだと自覚してるから?いざ独立して自身の裁量のみで動こうとすると途端に動作不良起こす人って結構居るし --  &new{2018-07-22 (日) 15:56:54};
--何か色んな所で、設定面と性能面でランスロットと比べられてるなぁ。てっきりジークフリートとの比較が目立つかと思ったが --  &new{2018-07-22 (日) 16:06:24};
---最強の魔剣の座が現状アロンダイトだからね仕方ないね、あと円卓最強の騎士と北欧最強の騎士って部分もあって、性能もクリアタッカーだからね --  &new{2018-07-22 (日) 16:16:05};
---だってジークフリートと比べる所ないんだもん 使い方違いすぎるし竜特攻の話なら完敗だし --  &new{2018-07-22 (日) 16:18:33};
---?アロンダイトは聖剣だぞ --  &new{2018-07-22 (日) 16:18:54};
---あー、狂スロットの方は身内切った後だから魔剣化してる設定だったな --  &new{2018-07-22 (日) 16:21:19};
---止まらないクリ連発運用宝具チョイのランスロより、高倍率クリがもう一つの宝具のラーマの方が比べるのに適してる気がする。 --  &new{2018-07-22 (日) 16:26:48};
---同じ剣5単体Bだから武蔵ちゃんと比較されると思ったけど、そっちは全然なのよな --  &new{2018-07-22 (日) 16:27:55};
---ランクの「表記上」のカンストはAで+は瞬間的な倍加だから一概に++ついてりゃいいってもんじゃねえんだよなあ、同じAだから全く同じって訳じゃないし --  &new{2018-07-22 (日) 16:35:11};
---武蔵との比較ならA1枚とシグのA2枚じゃ回転の仕方がまるで変わるし。 --  &new{2018-07-22 (日) 16:36:50};
---クリが第二の宝具で魔性のラーマと竜のシグルドって感覚だわ --  &new{2018-07-22 (日) 16:39:17};
---武蔵と比べたら向こうはA一枚でシグルドは二枚 --  &new{2018-07-22 (日) 16:40:43};
--別にランスも上司も家庭も蔑ろにはしてないんじゃが。 --  &new{2018-07-22 (日) 17:00:10};
-主人公の命を首の皮一枚のところで繋ぎ止めた超ファインプレーありがとう… --  &new{2018-07-22 (日) 16:06:15};
-クリしないと消費しないのは便利じゃない?2004年の断片とかならバスターだけに星集められるし --  &new{2018-07-22 (日) 16:12:14};
--便利というか気軽というか。とりあえずでS1振り回してここぞいうタイミングでS2併用、星集中の手段は各自で考えてねって感じ。 --  &new{2018-07-22 (日) 16:21:32};
--ヒット数の多いマーリンあたりとかへS3使うと星ポロポロ出るから欠片と合わせりゃ飽和は楽だしね --  &new{2018-07-22 (日) 16:26:59};
---この手のスキルを他者に撃てるってのはほんと強いよな…多段HitするならBでも構わんっていう良い加減のいい加減さが活きる --  &new{2018-07-22 (日) 16:30:38};
--無駄になることが少なくて良いんだけどサリエリと同じ継続5Tであって欲しかったとは思うな。スキルのCTと継続Tが痒い所の手が届かない感じ・・・ --  &new{2018-07-22 (日) 16:29:55};
-沖田オルタも弱い弱い言われてたけど結局使いやすい宝具打ちやすいで手のひらクルリされてるし結局好きだから使うに落ち着く --  &new{2018-07-22 (日) 16:16:13};
--半回転ぐらいやろ沖田オルタは --  &new{2018-07-22 (日) 16:17:21};
---でも使っててモーション楽しい --  &new{2018-07-22 (日) 16:18:41};
---沖田は別に強くはないよねって評価自体は変わってないな --  &new{2018-07-22 (日) 16:25:02};
---弱くもない。つまり普通 --  &new{2018-07-22 (日) 16:43:28};
---今回の敵編成では充分強かったがな --  &new{2018-07-22 (日) 17:12:20};
--どちらかというと流れ自体はメルトリリスに近い。S2とかメルトno --  &new{2018-07-22 (日) 16:22:55};
---切れた。メルトのS3の如く叩かれて。そこだけへ批判の筈が全体否定に拡大していってる --  &new{2018-07-22 (日) 16:23:56};
---工夫して使えば欠点なぞ容易く補えるのに、欠点無しの工夫要らずを求める奴が多いってのが問題よな --  &new{2018-07-22 (日) 16:26:58};
---と、言うことはCT縮めるとか…?玉藻マーリンで宝具回し込みでやってみるかな… --  &new{2018-07-22 (日) 16:50:43};
---単純な話欠点ないならそこ埋める労力を長所伸ばすことに使えるからね。求められるだけの理由はある --  &new{2018-07-22 (日) 16:52:29};
--あれで弱いのか。バーサーカーよりも弱点少なくて自力でNP貯めと宝具や通常攻撃の威力高めれて。もうどんな鯖が強いのかわからんな --  &new{2018-07-22 (日) 16:45:54};
---三騎に不利で基礎火力も低いって欠点に目を向けるかどうか --  &new{2018-07-22 (日) 16:50:23};
---3騎に出さない(キッパリ)で、攻撃力低いと言われてるけど、実際は術、殺にはクラス補正でおんなじくらい。…ここで話す事じゃねーな --  &new{2018-07-22 (日) 16:54:26};
---どちらかというと耐久面よなその比較なら --  &new{2018-07-22 (日) 16:59:38};
---いやさすがに術殺とおなじは適当すぎるよ。あのセミの宝具すら沖田よりはダメージ高い --  &new{2018-07-22 (日) 20:14:17};
-狂スロと狂えっちゃんとシグルドに欠片装備させてジャラジャラさせながら殴るのたのしーです(^q^) --  &new{2018-07-22 (日) 16:26:37};
--星余らせるかしてB3枚確実にクリ運用が一番使いやすいかな --  &new{2018-07-22 (日) 16:31:27};
-シグルドみたいに画面が”ゴゥン”と揺れるような攻撃演出他にあったっけ?好き --  &new{2018-07-22 (日) 16:33:55};
--分かる。他にあったかどうかは分からなくてすまんけど、短剣が端で反射して画面が揺れるの良い --  &new{2018-07-22 (日) 16:50:23};
-S3の使い方的に多段HIT全体宝具に合わせて使うのが一番効果的だと思うけどまとめた場所ってどこかにあったっけ? --  &new{2018-07-22 (日) 16:42:35};
--このwikiにはないな。たしか最高はリップの12ヒットで二位は10ヒットで結構居る --  &new{2018-07-22 (日) 16:49:30};
---術ギルが10ヒットで術ギルとS1が合わせれば確定で30×3稼ぐな --  &new{2018-07-22 (日) 16:51:56};
---リップは自前の気配遮断もあってB宝具でも素でちょっと星出るんだよね --  &new{2018-07-22 (日) 16:55:04};
---同クラスなら鈴鹿御前が10ヒット、鈴鹿のS1もシグルドや術ギルほどじゃ無いが発生率をUPあるから飽和すると思う --  &new{2018-07-22 (日) 17:00:38};
---ありがとう -- [[木]] &new{2018-07-22 (日) 17:14:41};
-敵に剣を叩き込むっていう宝具モーションが無敵貫通とか防御無視とかそういうのイメージできるな。強化入れば付きそう。 --  &new{2018-07-22 (日) 16:45:03};
--何年語に入りますかね… --  &new{2018-07-22 (日) 16:55:18};
---二年語には来て欲しいですね。 --  &new{2018-07-22 (日) 18:13:20};
-葉隠覚悟ムーブを見ると、何故か無駄に脱いでる絵とかも見てみたくなるな。眼鏡も外れちゃいそうなのが難点だけど --  &new{2018-07-22 (日) 16:54:11};
--ムム全裸! --  &new{2018-07-22 (日) 16:55:37};
--なんだかしらんがとにかく良し! --  &new{2018-07-22 (日) 17:04:26};
-シグルドさん、もうちっと攻撃的にスキル振っても良かったんじゃないかねぇ。攻撃力バフとか、NP獲得or獲得量とか。スター集中でもよかったものを。 --  &new{2018-07-22 (日) 16:55:41};
--何のために伴侶があのスキル持ってるか解るだろ? --  &new{2018-07-22 (日) 17:01:27};
---それ前提の構成にされたから不満が出てるの --  &new{2018-07-22 (日) 17:03:31};
---最後に伴侶がシグルドをホームランするので、無敵や回避は持たせません。今際の言葉を吐けるようガッツはお情けで持たせました --  &new{2018-07-22 (日) 17:08:19};
---作中で結界斬ったりバリツしたホームズきったし無敵貫通あたり欲しかったわ --  &new{2018-07-22 (日) 17:09:58};
---あの辺は破滅の象徴である◯◯◯の力も合わせて出てるようにも見えたから、どうだろうなぁ --  &new{2018-07-22 (日) 17:15:28};
---いやそれはないと思いますぞ!確かに破滅の所が有るかも知れないが結局はその力はシグルドなわけだから「破滅」は関係無いとおもうが?実際ボーダーを持ち上げたときの腕力もシグルドのステータスのA+ --  &new{2018-07-22 (日) 17:25:10};
---あそっか、じゃあ自分が読み違えてたな。スマン --  &new{2018-07-22 (日) 17:27:10};
---↑続きシグルドの筋力A+(ヘラクレス並)だから大型クルーザーの倍有るボーダーを持ち上げられたのも自分は納得したが? --  &new{2018-07-22 (日) 17:27:38};
---まあその場合だとホームズが節穴になるが --  &new{2018-07-22 (日) 17:31:06};
---空気読まずにマジレスすると、スター集中だけのためにクラスもなんも噛み合わない嫁一緒に入れるより元々集中低いクラスと並べて谷作ったり熱砂や願いの先つけたほうが全然使いやすいから、別に嫁居る前提ではないぞ --  &new{2018-07-22 (日) 17:37:59};
---マジな話嫁よりえっちゃんの方が合うからな、敵選ばないバサカ即時星出しカリスマ吸わないって理想的 --  &new{2018-07-22 (日) 17:42:55};
--スター集中が無いからこそ星5でこのクリ倍率貰えたんだとは思う。レアリティ違いのラーマとのクリ威力比べると大分違うし --  &new{2018-07-22 (日) 17:02:56};
---素ステ差がね…レベルマフォウ1000で比べると怪力A分違うから --  &new{2018-07-22 (日) 17:12:06};
--この性能でスター集中はちょっとまずい。現状でさえ最大瞬間火力はラーマや剣スロ以上なのにこれであったらいよいよもって手がつけられなくなる。というか、所有バフが全てトップクラスの倍率だから使い勝手は現状でも大分怖い。 --  &new{2018-07-22 (日) 17:16:10};
---使い勝手はともかくとして、だ。抜けちまった… --  &new{2018-07-22 (日) 17:18:11};
-他のクリ鯖にも自己完結してなくて使いづらい鯖いっぱいいてそいつらも使えない評価だしな --  &new{2018-07-22 (日) 17:06:18};
--使いやすい方が好まれるというのは別に不思議ではない。欠点を埋めて強いのと単体で強いのなら特別な思い入れがない限り後者の方を使うよ。頭を使わず強い鯖は頭を使えばもっと強いわけだし --  &new{2018-07-22 (日) 17:10:47};
---いや実際その通りだからな結局使いづらいんだよs1以外 --  &new{2018-07-22 (日) 17:15:43};
---S3は普通に破格だが --  &new{2018-07-22 (日) 17:16:55};
---おっきーは逆に頭使わず単騎で殴ったほうが強いけどな --  &new{2018-07-22 (日) 17:17:55};
---使い勝手のいい鯖を持ってるなら使い勝手の悪い鯖使う理由ないからな好きとかならともかく --  &new{2018-07-22 (日) 17:23:49};
---それって考察って呼ぶ?全ユーザーが期間限定の全鯖をもってるわけでもあるまいし。もっと極端なこと言えば槍以外はギルで全部済む。槍は武蔵でいい。ってなるだろ。キャラの運用法じゃなくサゲたいだけの比較ならそれはもう考察でもなんでもないだろ。 --  &new{2018-07-22 (日) 17:45:24};
---そもそも使いにくい鯖は使いやすい鯖よりサポートしても強くならないってのは当てはまらんぞ、オリオンとか最たる例だし --  &new{2018-07-22 (日) 17:59:11};
--そういうのを見るたびに思うんだがなんで「使い勝手が悪い」でとどまれんのだろうねぇ。いや、使い勝手の良さはそれだけで1つの強みになるもんだし極限まで詰めていこうとするとそういうの使うのが安牌ではあるんだが --  &new{2018-07-22 (日) 17:30:30};
--邪んぬとかは自前で十分な星用意出来ないから全然自己完結はしてないんだが強鯖扱いなのでまぁリターンの大きさという観点は確実に存在する。剣スロとかは自己完結しててリターンも大きいから隙がないんだが --  &new{2018-07-22 (日) 17:34:21};
-何回か使って見たけど、上に出てたリップやミドキャスと相性が良いと思った。リップは防御面カバーしてくれるしミドキャスは第3スキルが星出し合わせて便利 --  &new{2018-07-22 (日) 17:09:18};
--アルターエゴとセイバーを並べる状況とは・・・ --  &new{2018-07-22 (日) 17:11:47};
---盾目的だと使い勝手いいのが他にいるからねえ --  &new{2018-07-22 (日) 17:13:28};
---宝具にs3合わせるとかでシナジーないわけではないけど --  &new{2018-07-22 (日) 17:14:57};
---クラス相性の話では。まあ狂相手なら使えるか --  &new{2018-07-22 (日) 17:17:24};
---4騎との複合の場合入れる事も普通にあるからおかしくはない --  &new{2018-07-22 (日) 17:37:04};
-シグルド!ファントム!デルセン!ジェットストリーム叡智を仕掛けるぞ! --  &new{2018-07-22 (日) 17:19:28};
--オダチェン孔明(2臨)でエクストラアタックも頼む! --  &new{2018-07-22 (日) 17:20:40};
--眼鏡クイクイしてそう --  &new{2018-07-22 (日) 17:21:21};
--えっちゃんもおるで。星出してくれるし自分は吸わないし、もうひとりの星吸いも抑えつつシグルドが持ってない攻バフも投げてくれるとってもありがたいパートナー。ぶっちゃけ嫁よりry --  &new{2018-07-22 (日) 18:05:29};
---はーい巣に帰ろうねー --  &new{2018-07-22 (日) 18:15:07};
--ジキルと教授も合わせて叡智パを…あれ、普通に噛み合いそうだなこのPT --  &new{2018-07-22 (日) 18:06:17};
-マスターはシグルドの生まれ変わりで安珍の生まれ変わりでもある。つまりシグルド=安珍 --  &new{2018-07-22 (日) 17:23:12};
--そこまでしてシグルドに重い愛を受け止めさせたいか!竜種改造で付与できるガッツ数が1つじゃ足りなくなるぞ! --  &new{2018-07-22 (日) 17:25:27};
--槍で貫いた後に鐘で蒸し焼きにしないと… --  &new{2018-07-22 (日) 17:35:29};
-絵師的にはセブンスドラゴンなんだけど、何故かメガテンに出てきそうな雰囲気を覚える。特に初期Ver --  &new{2018-07-22 (日) 17:23:53};
--個人的には初期はニンジャスレイヤーみたいだなとか思った --  &new{2018-07-22 (日) 17:30:47};
-バスタークリティカルの強さってジャンヌオルタや翁で実証済みだけど攻撃バフとスター集中がこの人は無いから若干物足りない --  &new{2018-07-22 (日) 17:26:27};
--翁には集中どころかクリバフも無いぞ(それでも強いけど) --  &new{2018-07-22 (日) 17:29:03};
---異聞帯の翁かもしれん(確かに強い) --  &new{2018-07-22 (日) 17:32:25};
--まぁあってくれりゃ嬉しいけど、ただの攻バフって配れる奴腐るほど居るし、編成で十分カバーできる範囲だとは思うぞ。S2のCTは1ターン短くしてくれ。それでも魔力放出(雷)とかより全然弱いから、って思うけど --  &new{2018-07-22 (日) 17:32:16};
---(…魔力放出(雷)の倍率ってだいぶ低くなかったか…?) --  &new{2018-07-22 (日) 17:37:01};
---(多少倍率を犠牲にしようが3ターンで切れる1000ガッツとかいうクソみたいなおまけなら無くても良いレベルだと思うよ --  &new{2018-07-22 (日) 17:38:53};
---(調べてみたら10で普通の魔力放出Aの1と同じ倍率みたいだ) --  &new{2018-07-22 (日) 17:45:50};
---雷は正直バサカかつライコーだからあまり言われないだけで有利なら宝具合わせないと回避の方の強みかなり薄くなって倍率も低い分もっと微妙よ --  &new{2018-07-22 (日) 17:48:32};
--まあ、その2人は普通に使い勝手いいから無理もあるまい。が、シグルドはどっちかでも手に入れちゃったら本気でやばい事になると思う(特にスター集中 --  &new{2018-07-22 (日) 17:36:35};
---ゲージがある以上たいしたことならんでしょ --  &new{2018-07-22 (日) 17:38:42};
---いや、単純な使い勝手の向上って意外と効果大きくてな…。妙な相乗効果発揮してゲージでも歯止めがきかんレベルにまでいく可能性もありうる。まあ、何とか出来なくはないだろうが…。 --  &new{2018-07-22 (日) 17:54:32};
--シグルドのバフで足りない火力ならほぼ全員アウトになりかねんのだが、瞬間火力なら全鯖トップクラスだぞ --  &new{2018-07-22 (日) 17:37:45};
---火力の話でなく使い勝手の話では --  &new{2018-07-22 (日) 17:43:59};
---集中の方はともかくバスタークリティカルの話にバフあっても使い勝手上がる訳じゃ無いもの --  &new{2018-07-22 (日) 17:45:37};
---まあそうね。ジャルタの全体バフは使い勝手良くなるけど --  &new{2018-07-22 (日) 18:00:13};
--邪ンヌ、集中持ってるから集まると思ってる人多いがスキルマしても騎とどっこいレベルだからシグルドと同じ程度にはパーティ縛られるんだよなぁ --  &new{2018-07-22 (日) 18:04:19};
---スタートラインの讐クラスが低く過ぎて術狂で並べないと結局星散るのよな --  &new{2018-07-22 (日) 18:13:18};
-単騎になってたらガッツが発動するとそこで攻撃止まるんだっけ? --  &new{2018-07-22 (日) 17:34:17};
--絆ヘラ無双ってのがあってだな。 --  &new{2018-07-22 (日) 17:46:13};
-シグルドと武蔵ちゃんの比較なんだけど、まずどっちも充分に星供給 --  &new{2018-07-22 (日) 17:44:49};
--すまない切れた。星供給出来てる前提だとシグルドの利点は高い素殴りと弱体無効と竜特効、武蔵ちゃんの利点は無敵貫通、無敵、弱体解除、強化解除って感じだけど、マーリンと組み合わせると実はそこまで火力差は大きくならない。NP効率的には第五勢クリがうまく決まれば武蔵ちゃん --  &new{2018-07-22 (日) 17:53:16};
--また切れた……。武蔵ちゃんの方が高くそうでなければ大きく差はない。だから厄介な自己強化してきたり無敵使うようなら武蔵ちゃんの方が強くそれ以外ならどっち使ってもそこまで差はないと思う。 --  &new{2018-07-22 (日) 17:57:28};
---武蔵ちゃん上手く回せる編成なら正直シグルドも回るよねと思う、弱体解除貫通やらあるから安定感では武蔵ちゃん火力ならシグルドって感じで --  &new{2018-07-22 (日) 18:01:26};
---マーリン込みとはいえ、こうきちっとした比較見ると意外なほど甲乙つけがたいのな…。非常に面白い --  &new{2018-07-22 (日) 18:08:34};
--武蔵ちゃん、無空の微妙な発生UP以外は全部持続1なんで(そして無空は無敵のために切ることが多くてあまり星出しに貢献しないので)基本はカードと星揃えて第5勢叩き込む瞬発力型のゴリラなんだよね。S1をスキルマに出来れば、という前提ではあるが回転率がよく持続のおかげで無駄になりにくいから適当にS1振って殴っても良いシグルドとかまたちょっと違うんだよな。耐久面やギミック対応力では向こうのほうが大分上だと思うけど --  &new{2018-07-22 (日) 17:59:30};
---要するに耐久面だけど、スキル切れのCT中も武蔵に軍配が上がる感じはあるなあ。始動B確保しやすいしAは3枚目に振るだけでいいから他鯖のAを使いやすいし。代わりにシグルドの方がAチェインしやすいけど --  &new{2018-07-22 (日) 18:26:34};
--マーリンと組ませるときは普通クリ確定の状況で持っていくやろ --  &new{2018-07-22 (日) 18:02:25};
---うん、だから星供給出来てる前提って書いたんだ --  &new{2018-07-22 (日) 18:05:38};
-フレンド申請来たから編成覗いてみたら、シグルドレベル90スキルマ、そしてチアフォーマスター装備だった。スゲー --  &new{2018-07-22 (日) 18:01:39};
--どんだけ周回したのか… --  &new{2018-07-22 (日) 18:03:22};
-ちょっと目を離すとすぐブリュンヒルデと殺し愛交わしてる・・・ --  &new{2018-07-22 (日) 18:07:57};
-シグルドの宝具はテイルズ主人公の秘奥義マター・ディストラクトに似てる気がするな --  &new{2018-07-22 (日) 18:19:56};
--わかりみあふれる --  &new{2018-07-22 (日) 18:23:08};
--見た目はそいつの兄貴にそっくりだしな --  &new{2018-07-22 (日) 19:30:42};
---鼻歌歌いながら主人公に後を託しそう --  &new{2018-07-22 (日) 20:23:29};
---お前にできるのか?選択が…破壊が! --  &new{2018-07-22 (日) 21:15:54};
---ぐだもルドガーと同じことしてるしこれは実質TOX2なのでは? --  &new{2018-07-22 (日) 22:29:11};
-シバの女王もそうだけど高倍率のクリバフがあるのはいいが、スター集中手段が限られるのがな、そりゃブリュンヒルデで補助すりゃいいってのはわかるけどセイバーとランサーってのがなぁ。となると手持ちだと熱砂、センボク、凸アヴァロンセレブレイトあたりだけどどれ持たせたらいいだろうか。星はまぁ…剣スロで出すか --  &new{2018-07-22 (日) 18:23:43};
--状況に応じて変えればいいと思うけど基本熱砂でいいんじゃないかな。後剣スロは他のクリアタッカーと合わせるのにあんまり向いてないから止めた方が…… --  &new{2018-07-22 (日) 18:30:40};
--Xオルタで星出せば勝手に集まるから集中も飽和させる必要も無くなるぞ --  &new{2018-07-22 (日) 18:30:57};
--PTの編成で調整してもええで。デルセン・バラキーとかで組ませりゃお手軽かつPT火力もそんなに落ちん。この手の調整してクリ率70%とかでも気軽にスキル使って損しないのは大きい。 --  &new{2018-07-22 (日) 18:33:06};
--単体宝具の鯖を使うときってそもそも同じクラスの鯖より術のサポ鯖で固めないかな?そしたら欠片なり何なりで、星集中は術よりあるし、自然と星集まる気がする。 --  &new{2018-07-22 (日) 18:49:23};
---それな。剣剣術、剣狂術、剣術術かな運用としては。 --  &new{2018-07-22 (日) 19:16:24};
---剣自体がまずそこまで星集めないので --  &new{2018-07-22 (日) 22:13:47};
---槍ならともかく剣術術なら欠片の1つでもつければ大体集められるだろ、それでも集められない言うならジャックとかどう使ってるんだよ、クリティカル出すからジャックは星出せてNP貯められるんだから --  &new{2018-07-22 (日) 23:25:03};
--そんな貴方にオススメの欠片えっちゃん、集中礼装なしでも瞬間的には十分にクリだせます --  &new{2018-07-22 (日) 19:00:55};
--剣スロの無窮も使うなら熱砂おすすめ、微妙に剣スロの方がメインになっちゃうけど。サポに欠片つけて剣スロのS1をシグルド用に温存しておけばわりとなんとかなる --  &new{2018-07-22 (日) 19:14:38};
--ぶっちゃけヒット数少なくて星自体あまり産まないし、クラスが噛み合わないブリュはそこまで相性のいい組み合わせではないよ。嫁だから目立ってるだけで --  &new{2018-07-22 (日) 22:09:00};
-ストーリークリアやったぜ!お前も大概ブリュンヒルデ大好きだな! --  &new{2018-07-22 (日) 18:47:54};
-モーションが気持ちよくて意味もなく連れまわしてる。クリティカルが出たとき脳汁どぱどぱで楽しい --  &new{2018-07-22 (日) 18:49:48};
-宝物庫で自分の使うQP稼ぐのに使ってるけどサマーリトル付けてると宝具AAでクリしたら80位までリチャージするから気持ちいい --  &new{2018-07-22 (日) 19:04:02};
-被特攻の欄、槍メドゥーサの宝具のスタンは対象不問だったはずなので誰か直してください(他力本願) --  &new{2018-07-22 (日) 19:04:26};
--以蔵さんの人型特攻も入るな --  &new{2018-07-22 (日) 19:12:12};
---人型は鯖全員入るからね --  &new{2018-07-22 (日) 19:23:28};
---ナイチンゲール書いてるなら以蔵さんも書いてあっていいと思ったんや… --  &new{2018-07-22 (日) 19:25:13};
--編集しました。初めてなので何か変なところがあったらごめんなさい --  &new{2018-07-22 (日) 20:39:32};
-会話を見るとこの人は知性(物理)だなぁ --  &new{2018-07-22 (日) 19:06:17};
--実際に賢いんだろうけど物理で解決できる力のが高そうだからなシグルド --  &new{2018-07-22 (日) 19:24:04};
-本領はクリBと考えると宝具レベ上げる必要あんまりないから有り難いな。 --  &new{2018-07-22 (日) 19:13:47};
--クリアタメインだとお財布に優しいからうれしいね --  &new{2018-07-22 (日) 19:15:32};
--宝具も特効だから相手によるけど1で結構いけそうだしね --  &new{2018-07-22 (日) 19:26:37};
-(…コイツ、チアヒルデさん見ると「眼鏡パリィィン!!」するんじゃねーかなー…。) --  &new{2018-07-22 (日) 19:25:21};
--逆に冷静にどこが可愛いとか褒めてヒルデさんの方があわわ赤面しそう --  &new{2018-07-22 (日) 20:00:36};
---確かに有り得る!シグルド強すぎるでしょう? --  &new{2018-07-22 (日) 20:06:37};
--大丈夫ガッツで耐える --  &new{2018-07-22 (日) 20:49:20};
--眼鏡パリーンとか真顔でつらつら熱弁してる時はまだ余裕がある方で、本当に余裕がなくなると徐に眼鏡を外してブリュンさんをお姫様抱っこしてお持ち帰りしてしまうんだ --  &new{2018-07-23 (月) 01:25:41};
-メガネと中の人の演技でテニヌの乾に見えてしまうwww --  &new{2018-07-22 (日) 19:25:55};
--俺は今から…叡智を捨てる! --  &new{2018-07-22 (日) 19:57:32};
-魔剣についてのセリフが学校の先生みたいで草生える。気をつけたからって呑まれないものでもないだろ --  &new{2018-07-22 (日) 19:30:17};
-ダメだ、声を聞くとどうしても社長を思い出してしまう。てか三臨の姿って普通に社長似合いそう。 --  &new{2018-07-22 (日) 20:04:00};
--宝具ボイスもちょっと改変して「太陽の魔剣よ、その身で破壊を巻き起こせ!顕現せよ!『壊劫の天輪』!」って感じにするとマジでモンスター召喚ボイス。 --  &new{2018-07-22 (日) 20:29:41};
-敵の時は叡智使わないかわりにチャージ上げる魔剣解放?みたいなスキル使ってきたのに --  &new{2018-07-22 (日) 20:26:37};
--それだ! --  &new{2018-07-22 (日) 21:38:08};
-ふと思ったが仮にネロ祭に出たらブリュンヒルデと組むのか、或いはジークフリート&ジークの二人と組むのか…… --  &new{2018-07-22 (日) 20:45:04};
-原初のルーンが3ターンだったら最低CT8ぐらいになっていそうだったかもだけど、やっぱりCT少ない方が便利なんかな --  &new{2018-07-22 (日) 20:45:21};
-意外とトリスタンと組ませてみたら面白かった、メガネ渡せばデメリット消せるし --  &new{2018-07-22 (日) 20:47:55};
--字面だけ見るとトリにメガネ(現物)を渡しているように思えてめっちゃ笑ってしまった --  &new{2018-07-22 (日) 21:00:50};
-嫁と一緒に使えって事なんだろうけど、どっちかが不利相性の相手になるのがなあ。もう片方のクラスを自分と同じにするみたいなスキルあれば面白いんだけどコンプガチャ案件になってしまうんだろうか。せめて片方等倍の4騎士の中だったらなあ。 --  &new{2018-07-22 (日) 20:55:28};
--バーサーカーかアルターエゴの時にすれば問題ないんだろうがな… --  &new{2018-07-22 (日) 21:12:43};
--対槍で使えばだれも不利にならないぞ?嫁は等倍になるけど --  &new{2018-07-22 (日) 21:24:05};
-そういやs3で渡す眼鏡は予備のものなのかシグルドさんがかけてるものなのかどっちなんだ --  &new{2018-07-22 (日) 21:10:52};
-そのうちメガネ捨ててケダモノにされたイベント来ちゃうんじゃないかって思うw --  &new{2018-07-22 (日) 21:20:04};
--眼鏡なくてもエリート教育受けた人なんですが… --  &new{2018-07-22 (日) 22:29:08};
-蒼銀のシグルド &戦乙女「朝には山の獲物を狩って、昼には教師として勤め、夜には酒を酌み交わしながら肉を口にして、日の      終わりには必ずと言って良い程に互いに貪って。 --  &new{2018-07-22 (日) 21:50:52};
-スタイリッシュなまはげ・・・ --  &new{2018-07-22 (日) 21:51:47};
--悪い子には改心を込めてグラムパンチしてくるナマハゲとか怖すぎる --  &new{2018-07-22 (日) 21:52:39};
-狂ノッブとのかみ合わせが実に良い。敦盛ビートで星10個落とすし、3枚あるBが6ヒットもする関係上眼鏡をかけてやれば星がさらにボロボロ落ちる。おまけというか小技として、ルーンの回数を温存したいけどシグルドのカード切りたい時(Aチェイン狙う時)なんかに渚の第六天魔王が輝く。まぁ、防御要素ゆるゆるなコンビなんで3人目でフォローは必須だけど --  &new{2018-07-22 (日) 22:06:13};
-オジマンと会ったらお互いの嫁自慢をしそう --  &new{2018-07-22 (日) 22:08:07};
--2人が自慢しあってる姿を録画して、ブリュさんとネフェさんに見せて赤面させましょーねー? --  &new{2018-07-22 (日) 22:18:19};
---立体音響で良い声サラウンド嫁自慢 --  &new{2018-07-22 (日) 22:22:41};
---超音質のいいスピーカーでし方向から声をきかせて、「こ、こんな…困ります…(赤面)」ってなってる所に御本人登場。惚気あってもらいましょう。我々は砂糖を吐いて死にます --  &new{2018-07-22 (日) 22:28:44};
---オジマン夫妻は普通に惚気あいそうだけど、シグルド夫妻は殺し愛しながら惚気あいそう --  &new{2018-07-22 (日) 23:36:34};
-クリアすると欲しくなる罠。 嫁とセットで欲しいよ〜 --  &new{2018-07-22 (日) 22:24:01};
-声に惹かれて本編やる前に引いたけど、モーションがすっごく楽しくて無意味にスタメンで使っちゃう --  &new{2018-07-22 (日) 22:32:16};
-戦ってみてようやく気づいたけどこれ海馬の声じゃねーか 宝具台詞がエースモンスターの召喚口上みたいだ --  &new{2018-07-22 (日) 22:48:38};
-スキル1を8まで --  &new{2018-07-22 (日) 22:51:05};
--切れた、8.まで育てたがクリティカル一発の威力は過剰なまでに高くなるな 他のバフ重ねたらさらにヤバイ 雑魚ちらしワンパン余裕で次ターンに威力アップを持ち越せる --  &new{2018-07-22 (日) 22:54:15};
-「馬鹿な、ニンゲン、ニンゲンン!」とか負け台詞言わせたときに立ってるのがエウエウとオリオンで「なんかごめんな…」って気分になったわ --  &new{2018-07-22 (日) 22:56:12};
--エウはともかくオリオンに神性ないんやで・・・・・・だからでっかくなった時もオリオンがトップメタなんだが --  &new{2018-07-22 (日) 23:38:10};
-遂に最強の聖剣に匹敵する最強の魔剣の詳細見れるのかと速攻でひいて絆上げてプロフィールみたら最強の魔剣設定消えてて俺はもうだめだ、というかマテだったかに書いてた真名と違うんだが? --  &new{2018-07-22 (日) 23:36:38};
--そもそもステータスの宝具ランクとマテリアル開放のランクがイコールじゃないからなあ --  &new{2018-07-22 (日) 23:45:24};
--正式に出るまでの設定は、というか正式に出た後の設定すらコロコロ変わるfateで何を今更…… --  &new{2018-07-22 (日) 23:47:12};
--その件で結構ここも延々と喧々諤々しているのだがね。ネタバレ避けと事前情報のトレードオフ難しいな。うん、ご愁傷様だね...... --  &new{2018-07-22 (日) 23:48:39};
---宝具のランクは神秘性が高いとかで威力とかは必ずではないって前から言われて無かった? --  &new{2018-07-23 (月) 08:07:23};
--パラメーターの宝具ランクはA++なんだがな --  &new{2018-07-22 (日) 23:50:53};
---パラメータの宝具ランクとでズレがある鯖は他にも居たけど、その辺の説明が為されてるのは居なかったような。まあ物差しの違いか何かじゃないの? --  &new{2018-07-22 (日) 23:56:41};
--型月的には最強の聖剣エクスカリバーさんは星が作った神造宝具でグラムはオーディン製だからなぁ…流石に同格扱いはできなかったんだろうよ --  &new{2018-07-22 (日) 23:54:37};
--そもそも蔵に入ってる時点でエクスカリバーよか下ではあった、いくらギルがage発言をしていようと --  &new{2018-07-22 (日) 23:56:20};
--ランクは基本Aでカンストで+はランクじゃなく瞬間的な倍加ですので、そして同ランクだからってその力が完全に同じという訳でもないので --  &new{2018-07-23 (月) 01:01:20};
---これ何故か結構忘れらるよね --  &new{2018-07-23 (月) 08:15:10};
---実際この手の設定はfgoから来た新規とかがfgoしか知らないのが多いが為に起きる食い違いよな --  &new{2018-07-23 (月) 08:33:24};
--この手の型月厨が一番めんどくさい気がする --  &new{2018-07-23 (月) 01:27:56};
---マテリアルとか出して設定大切にしない型月がわりいよ、設定適当ならマテリアルとか出すなよ… --  &new{2018-07-23 (月) 02:08:03};
---読本の二十七祖だって全員残ってるか怪しいだろ...そういうもんだろ、このメーカーは --  &new{2018-07-23 (月) 02:16:17};
---まず宝具のランクの設定覚えてから設定がどうのこうの言えばいいんじゃない? --  &new{2018-07-23 (月) 08:24:36};
---Aの基本数値50なのにAが最高ランクだからまだ分からないみたいなこといってるやつはほぼ対城宝具といわれてるグラムの基本数値がそんな高いと思ってんのか?にわかか? --  &new{2018-07-23 (月) 10:21:20};
---この手の問題はガンダムでも良くある話だが、設定は商品(作品)のためにあるので、設定のための設定になってしまったら本末転倒なんだよ --  &new{2018-07-23 (月) 11:11:06};
--まぁ、なんだかんだ最強魔剣として期待されてたところあるからなぁグラムは……肩透かしくらったってのはわかる --  &new{2018-07-23 (月) 02:52:14};
---比較的最近の蒼銀では竜の死だったな真名、何故fgoで変わったのかは謎わざわざ全力ってかいてるし --  &new{2018-07-23 (月) 03:01:22};
---黄の死とかぶるからじゃね? --  &new{2018-07-23 (月) 05:57:41};
--強化クエストか幕間でA++の対城宝具になるのを待つんだ!(期待薄) --  &new{2018-07-23 (月) 06:04:55};
--宝具ランクについての葉、葉付け先の枝がめちゃくちゃだし木はランクについての話はそもそもしてない。少し落ち着いたらどうだ? --  &new{2018-07-23 (月) 12:00:05};
-ヴィヴィアーん!「耐えなければ……!」旭日の輝きを!「耐えなければ……!」アイオブエウリュアレ~「耐えなければ……!」なんかすまん。 --  &new{2018-07-22 (日) 23:57:56};
--クロスカリバーも追加でオナシャス! --  &new{2018-07-23 (月) 00:20:58};
--ひたすら橋から叩き落してすまない --  &new{2018-07-23 (月) 00:28:09};
--オン・アロリキャ・ソワカ!! --  &new{2018-07-23 (月) 00:31:03};
--熊「あー、はいはい。おつかれさーん」 --  &new{2018-07-23 (月) 00:33:37};
--これが魔王の三千世界じゃー!! --  &new{2018-07-23 (月) 02:00:04};
--ひみつカリバー、エヌマエリシュ --  &new{2018-07-23 (月) 06:08:01};
--凶がれーー!「耐えなければ……!」 神の雷霆はここにある!「お前それトール神の前で同じ事言えんの?」 --  &new{2018-07-23 (月) 12:18:52};
-そも剣の名前じゃねーのに聖剣エクスカリバーの対の魔剣はラグナロクじゃね?って思ってしまうFF脳。 --  &new{2018-07-23 (月) 00:00:32};
-黒髭にリア充爆発しろ!って言われたら、当方が爆発することで彼女への愛を証明できると言うのなら爆発してみせよう的なことを言いそう --  &new{2018-07-23 (月) 00:47:48};
-まぁ青王と円卓は常に盛り続けないといけない呪いにかかってるから・・・。そのせいで扱いにくくなってるしそうなるよりましと思いたい。 --  &new{2018-07-23 (月) 00:49:14};
-パンチで飛ばしてくるの何?クナイ? --  &new{2018-07-23 (月) 00:58:27};
--シグルブレイドだよ --  &new{2018-07-23 (月) 01:05:47};
---ガンダムAGEかな?ってかあれ飛ばすようなもの・・・だったわ --  &new{2018-07-23 (月) 11:14:50};
-ブリュンヒルデさんとの「貴方」「我が愛」のやりとりが砂糖吐きそうになるけどめちゃくちゃ好き。シグルド引きたいのに全然引けないよ…給料日後に再挑戦する…お願いですから引けますように!! --  &new{2018-07-23 (月) 01:30:52};
-津田さんはもう有名人だからアレだが、ジャック役やシャーク役も登用して5Dsネタもイベントに仕込むあたり、スタッフに熱心な遊戯王好きがいそう --  &new{2018-07-23 (月) 01:38:55};
--天草やナポレオンもいるぞ(小声) --  &new{2018-07-23 (月) 01:54:55};
--細谷鯖はそのうち絶対出そうな気がする --  &new{2018-07-23 (月) 01:58:44};
-ギル蔵のグラムと形状が全く違うのは、折れた後で直したから? --  &new{2018-07-23 (月) 01:43:49};
--まあそういう設定だろうね、ギルの蔵に入ってるグラムはあくまで木に刺さってたやつだし --  &new{2018-07-23 (月) 02:10:41};
--ギルの蔵に会ったあれは解り難いけど「魔剣グラム」の更なる原典だからね --  &new{2018-07-23 (月) 08:35:22};
-初星五剣になってしまった…素のステとクリバフの爆発力がやばいな… --  &new{2018-07-23 (月) 01:54:22};
--自分も初星5剣がシグルドだけど、普通にS1使いやすく良いと思うわ、カード1枚Bの時でも☆がのってたら気兼ねなく切れるし --  &new{2018-07-23 (月) 02:02:24};
-台詞の「聖剣使い~」のやつ、青王もアーサー王もいないのに言ってるので、セイバーリリィも対象だと思います。 --  &new{2018-07-23 (月) 02:02:04};
-冬の街で嫁と黒いタートルネックのセーター、蒼緑チェックのマフラーにストール、灰色のコートで並んで立つのがとても似合いそう。現代は直火なくても暖房出来るから存分に雪見を楽しんで欲しい… --  &new{2018-07-23 (月) 02:49:29};
--ブリュンヒルデと身長同じくらいだから、雪の降る寒い冬に外でシグルドを待つブリュンヒルデに「寒いだろう?当方のマフラーを使うといい」「貴方…♥ありがとう、一緒に使いましょう」とマフラーを2人で分け合ってほしい --  &new{2018-07-23 (月) 02:55:29};
---俺氏、書き込みをしてから既に「特別な気分」なシグブリュ夫妻のイラストがある事に気付く。ハマりすぎて尊い --  &new{2018-07-23 (月) 03:12:43};
-津田さんが海馬社長なんで、わりと遊戯王関連の人が多くなったよね。社長、元キング、カイト、斎王(パンドラ)、ベクター、シャークさん。あれ?GXが誰もいない? --  &new{2018-07-23 (月) 03:04:56};
--エド役の石田さんがZeroで龍之介役だったからFGO --  &new{2018-07-23 (月) 03:18:47};
---ミス FGOにも出て欲しいんだよな~(疑似じゃなく新キャラでも可) --  &new{2018-07-23 (月) 03:20:11};
--明日香さんとてんじょいん兄妹かな --  &new{2018-07-23 (月) 05:46:42};
---ていうか木、斎王いうとるやんけ! --  &new{2018-07-23 (月) 05:48:38};
---小林沙苗いたっけ? --  &new{2018-07-23 (月) 06:05:00};
---ナチュラルに画伯と取り違えた...すみません --  &new{2018-07-23 (月) 06:20:56};
--Aiとかも広義にはそうなんだろうけど、やっぱ代表作のイメージ的に社長とキングは遊戯王のひとだ!って感じ --  &new{2018-07-23 (月) 05:53:48};
--羽蛾がドレイク船長、 竜崎がダビデ --  &new{2018-07-23 (月) 06:05:48};
--あと沖田さんがミエル --  &new{2018-07-23 (月) 06:48:24};
--ゼアルは特に多いな ヒルド=小鳥だし ナポレオン=真ゲスだし 天草=カイトだし そこにシャークが加わるのか --  &new{2018-07-23 (月) 07:30:46};
-意外とシグルドと組む相手として茶々が出てこない…星出せるし星集中率でシグルドに星回せるし早めに全体宝具撃てるしで…耐久面は御察しだけども… --  &new{2018-07-23 (月) 05:35:52};
--S2で星出してもスター集中下がっちゃうじゃん --  &new{2018-07-23 (月) 06:26:32};
---もちろん下降率のせいで集中が狂>剣となることはないが、スターがばらけて集中ない鯖相手にはうまく機能しない使用感 --  &new{2018-07-23 (月) 06:30:19};
--エドモンやサリエリ、ホームズ辺りはどうだろうアヴェは星あんま吸わないし、サリエリはバフもある --  &new{2018-07-23 (月) 08:08:32};
--同じセイバーとしてカエサルとか?煽動EXとかデメリット無しにできるし、あと無難にシェイクスピア --  &new{2018-07-23 (月) 08:11:06};
-クリティカルによる瞬間火力がウリと考えると宝具重ねあまり気にしなくても良いのは利点といえば利点かな? --  &new{2018-07-23 (月) 06:27:11};
--自分のもってる星5が土方さんとシグルドだからどっちもそういえる鯖だなぁ --  &new{2018-07-23 (月) 06:28:39};
--クリ宝具クリで三タテ出来るようになるから重なってると全然違う --  &new{2018-07-23 (月) 10:19:35};
-三のゴツイ剣と知的兄さんも好きだけど、二のシンプルな剣と必殺仕事人感も捨てがたい…ムムム --  &new{2018-07-23 (月) 06:41:10};
--一のサイバーニンジャめいたフォルムも良いぞ。サツバツ!! --  &new{2018-07-23 (月) 07:03:37};
---忍殺めいた見た目だとシグルドは割とサヨナラするほうな気がする --  &new{2018-07-23 (月) 07:09:28};
---初期だと1話限りでサヨナラするサンシタ。一臨だと順レギュラーぐらい貰えそうなビジュアルだと思う。三はメンポが足りない --  &new{2018-07-23 (月) 07:39:55};
---体の半分くらいサイバネ置換してそう --  &new{2018-07-23 (月) 10:50:09};
-中の人社長だと思って期待していたら想像を遥かに上回る落ち着いたツダケンボイスがジャック・Oを想起させて別方向から刺さった。ブリュンヒルデとのだだ甘カップルもあってめちゃくちゃ欲しい… --  &new{2018-07-23 (月) 07:33:25};
-サーヴァント、セイバー、人型、男性、神性、騎乗、竜、そして愛する人・・・サド眼鏡っぽい顔してドMか、ドMなのか --  &new{2018-07-23 (月) 07:56:35};
--まぁ神話や叙事詩の大英勇って箔付けのために設定盛られる傾向があるからしゃーない --  &new{2018-07-23 (月) 08:01:25};
---外見の方もフルフェイス鉄仮面・メンポ・眼鏡とてんこもりだしな --  &new{2018-07-23 (月) 16:23:28};
-対軍宝具・戦術神風の開放はいつですか? --  &new{2018-07-23 (月) 08:05:51};
--全体即死宝具やんけ --  &new{2018-07-23 (月) 10:49:29};
-HIDメガネとか、隠し腕とか、脚部にローラーとかギミック満載であってほしい --  &new{2018-07-23 (月) 09:00:05};
-柄頭のとこ、蹴る殴ーるで刺さりませんか?あそこは刃になってないのかな? --  &new{2018-07-23 (月) 09:06:08};
--レトロゲームのタイトルを思い出した、ケルナグール --  &new{2018-07-23 (月) 09:40:15};
---フライドチキンのチェーン店じゃないのか? --  &new{2018-07-23 (月) 17:23:03};
-メガネキラァーンで腹筋が陥落したマスター多数 --  &new{2018-07-23 (月) 09:23:07};
--見たらわかる (ギャグイベで)面白いやつやん --  &new{2018-07-23 (月) 09:49:01};
-すまないといいジークくんといい、ジーク系は真面目天然キャラが多いな --  &new{2018-07-23 (月) 09:39:24};
-実は本体はメガネなんだぜ --  &new{2018-07-23 (月) 09:45:08};
--シグルド氏が指輪を要求するのはブリュンヒルデさんに愛を証明したいから説、好き。でもシグルドさん、その指輪は巨人仕様ででかいしそんなの72個も持ってこられてもブリュンヒルデさん本気で困ると思うよ… --  &new{2018-07-23 (月) 10:16:42};
---77の輝輪ごっこするんだろ --  &new{2018-07-23 (月) 12:23:52};
--絆礼装まで某所で見たらそれだし --  &new{2018-07-23 (月) 12:28:25};
---結局、ブリュンヒルデが最適解かねぇ...やっぱり嫁は強かった --  &new{2018-07-23 (月) 15:27:09};
-やっぱり安定のアンデルセンが噛み合うなぁ 叡智の結晶はどうにかならないものか…スター集中くれ… --  &new{2018-07-23 (月) 10:07:29};
--マスター礼装は冬木礼装にして、ヒーラー・バッファー兼サブアタッカーとして婦長を採用するという手もあるよ。マーリンと違い、一人狂を採用することで少しでも星集中の負担を減らすという利点がある。 --  &new{2018-07-23 (月) 10:28:21};
---なるほど婦長かカード的にも噛み合っていいね --  &new{2018-07-23 (月) 10:32:17};
---嫁に刺されても安心? --  &new{2018-07-23 (月) 10:48:58};
-そのうち「騎の修練場よ  我を役立たせたまえ (竜の)牙なきマスターの明日のために  我が身は既に  魔  剣  完  了」とかギャグイベントで言いそう --  &new{2018-07-23 (月) 10:47:13};
--ギャグイベントと言えば、シグルドさん「ブリュンヒルデが欲求不満なので、暫く二人きりにさせて欲しい」とか真顔で言いそうだな。 --  &new{2018-07-23 (月) 10:55:49};
---その結果誰もいない所でブリュンヒルデの重く硬く大きくなったアレを激しくずこばこしてイチャコラ地形変えるのか…愛、凄いなぁ! --  &new{2018-07-23 (月) 13:49:32};
---ガッツリとヤってるわけだ。ガッツだけに --  &new{2018-07-23 (月) 13:54:51};
-ナポレオンのナンパに対して絶対の自信を持って言い放った「彼女の愛は既に当方が得ている」のくだりでトゥンクしてもうた --  &new{2018-07-23 (月) 11:02:49};
--この人たぶんブリュンさんの顔赤くなるの楽しんでるわ、「うちの嫁が可愛くて今日もガッツで生きようと思う」 --  &new{2018-07-23 (月) 11:08:21};
--目の前で嫁口説かれてるのに嫉妬するでも怒るでもなく「お前美人だから仕方ないね。でも俺のもんだから他にはなびかないよ(要約)」って言いきれちゃうのすげぇよなぁ --  &new{2018-07-23 (月) 11:45:12};
---嫌いじゃないけど安易に嫉妬させる方向だと、なんかキャラの掘り下げ方として一面的になりやすいから、余裕綽々くらいの方がキャラを大事にしてる感はある --  &new{2018-07-23 (月) 12:12:15};
--眼鏡で堅物系キャラで、嫁にベタ甘のベタ惚れで、夜は激しく優しくしちゃう…シグルドがなんか葛木先生と被ってみえた。あそこの嫁も美人でハイスペックだけど、下手なパートナーあてがうと惨劇一直線で「うん、もう二人で仲良くしてればいいんじゃないかな」ってなるし --  &new{2018-07-23 (月) 12:22:01};
---クールなまま惚気るときはドストレートに殴りに来て、奥さんを赤面させるのも似てる気がする --  &new{2018-07-23 (月) 12:44:59};
-社長だと思うとやかましいイメージになるけど落ち着きっぷりはテニスの乾の方に近いかな?シグルド汁とか言ったらすごくウスイ=ホンなアカン響きになるが --  &new{2018-07-23 (月) 11:21:21};
--その汁だと主にブリュンヒルデさんが摂取するウスイホンが厚くなりませんか --  &new{2018-07-23 (月) 12:10:41};
-自分もそうだけど男性ファンが多いイメージがある。すごい男心をくすぐられるキャラだ --  &new{2018-07-23 (月) 11:35:08};
--ブリュとのいちゃこらで女プレイヤーも心を鷲掴まれてるよ --  &new{2018-07-23 (月) 12:08:33};
--女性プレイヤーだけどブリュンヒルデさんとのやりとりが最高すぎて崩れ落ちてるよ --  &new{2018-07-23 (月) 20:43:02};
-津田健次郎さんは社長のイメージ強いけど、声質的にやっぱこういうクール系が王道だなって感じするわ --  &new{2018-07-23 (月) 12:07:49};
-ハンスさんを彷彿とさせるネタキャラだな --  &new{2018-07-23 (月) 12:14:00};
--石鹸洗剤石鹸洗剤… --  &new{2018-07-23 (月) 12:33:12};
---マシュ「飲める」 --  &new{2018-07-23 (月) 14:17:44};
---石鹸洗剤石鹸洗剤… --  &new{2018-07-23 (月) 14:24:13};
--お竜「ハンスさん!」 --  &new{2018-07-23 (月) 22:49:30};
-どう使えばいいかわからない --  &new{2018-07-23 (月) 12:27:22};
--星を集めて殴れ --  &new{2018-07-23 (月) 12:37:16};
--マーリンも術ギルもいないし、とりあえず試運転のつもりで孔明と組ませて出撃したら、鑑識眼とルーンの両方乗った状態のクリティカルの威力に驚いた。本当に星の確保と星集めさえ何とかなればロマンなんだけど、狙ったときにそれが出せるようにもっていくのが難しいのがね… --  &new{2018-07-23 (月) 12:39:04};
---使用できるのはどうせ5ターンに一回の使用スキルなんだから星なんてアマデウスやアニバで出せばいい。 --  &new{2018-07-23 (月) 12:45:42};
--スターを集めてバスターで殴る最強に頭のいい戦法を取る --  &new{2018-07-23 (月) 12:40:21};
--シグルド+孔明+星生産できる鯖で全員に欠片乗せればだいたい解決 --  &new{2018-07-23 (月) 12:45:31};
---つまり巌窟王やえっちゃんが相方でもいいのかな? --  &new{2018-07-23 (月) 12:50:52};
---それならシグルドは熱砂の方が良くない? --  &new{2018-07-23 (月) 12:51:04};
---アタッカーがシグルドだけでいいなら熱砂でもスタキャメでも。うちだと星生産鯖(剣スロ、Xオルタ、巌窟王ほか)にも殴らせたいので基本飽和路線にしてる --  &new{2018-07-23 (月) 13:31:41};
--オダチェンで鯉礼装持ちを引きずり出してぶん殴る。相手は死ぬ --  &new{2018-07-23 (月) 17:28:25};
-素材が多い。虹色レンズでも作ってメガネ新調するのか? --  &new{2018-07-23 (月) 13:01:41};
-えっちゃん、アンデルセンと組ませるとシナジーがヤバくて楽しい。引けた嬉しさも相まって2章は敵編成に関わらずほぼずっとこの面子で戦い通したわ。 --  &new{2018-07-22 (日) 21:03:45};
--極甘党のえっちゃんと嫁にダダ甘のシグルドに挟まれてアンデルセンが砂糖細工になってしまう --  &new{2018-07-23 (月) 13:27:23};
--メガネパーか --  &new{2018-07-23 (月) 22:52:29};
-・・・誰も触れて無いけど、PU紹介の「画像は第三再臨です」に暫く気付かなかった。おかげでSNSで流れてくるガチャ報告が誰だこれ気分だったよ・・・ --  &new{2018-07-23 (月) 14:17:53};
--自分も初めて当たった時は誰だこいつって思って、自己紹介でやっと気づいたわ --  &new{2018-07-23 (月) 16:53:17};
-ザビ子が月で対面したら否応にも契約を迫られそう、そしてcccの倍以上の眼鏡トークを捲し立てるだろう。 --  &new{2018-07-23 (月) 15:38:43};
--あれ以上とか…サビ子取り返しのつかんとこまでいくな(確信) つか、サビ子垂涎の眼鏡男子パを組んでみるのも面白いかも --  &new{2018-07-23 (月) 16:31:03};
---エミヤは霊衣開放だとして、後は葛木先生が擬似サーヴァントになれば、前衛3人は揃うのか…… --  &new{2018-07-23 (月) 19:03:33};
--ああ、そういえばはくのん眼鏡男子狂だっけ。そりゃ契約迫るわ --  &new{2018-07-23 (月) 18:30:31};
---因みに、ラニを加えると「裸眼鏡男子祭り」という大惨事になる。ドラマCDより --  &new{2018-07-23 (月) 19:08:04};
---そこにメガネ紳士の磨伸先生を加えると手がつけられなくなる --  &new{2018-07-23 (月) 21:24:49};
-うちのカルデアではリップちゃんにメガネをかけ差せて星出しさせるシグルドさんになってる。 --  &new{2018-07-23 (月) 15:46:14};
-なんで恒常じゃないんだろアナスタシアは恒常なのに --  &new{2018-07-23 (月) 16:10:16};
--恒常剣枠の青ペンを守るため・・・ --  &new{2018-07-23 (月) 16:14:52};
--恒常に星5単体剣実装は悔しい --  &new{2018-07-23 (月) 16:19:54};
---限定じゃなきゃ水着や術スカとか控えてるんだし引かないからじゃないかこのタイミングで --  &new{2018-07-23 (月) 16:37:21};
--アナスタシア枠はナポレオンだろ --  &new{2018-07-23 (月) 16:36:36};
---Qの人は3周年どころか冬12-1月だったりね --  &new{2018-07-23 (月) 16:47:08};
---モーション作っといてそこまで引き延ばす意味もないだろうし、すぐ来るやろ(慢心) --  &new{2018-07-23 (月) 16:52:02};
--青守るとか悔しいとか真っ先にコメる様がまさに愉悦 --  &new{2018-07-23 (月) 16:50:27};
---ネタにマジレスとか… --  &new{2018-07-23 (月) 16:52:18};
---ギャグで言ってんじゃないのコレ --  &new{2018-07-23 (月) 16:57:56};
---名言されてないけど、眼が悪いわけでもないし伊達メガネ(?)なの? --  &new{2018-07-23 (月) 17:01:23};
---えっ、ギャグのつもりだったの?なら滑ってるからもう言わない方がいいよ? --  &new{2018-07-23 (月) 20:29:06};
---うーんいまいち(笑)上手い返し思いつかないなら諦めてスルーした方が恥かかないよ! --  &new{2018-07-23 (月) 22:21:06};
---やっすい愉悦だな zeroの弊害だわ --  &new{2018-07-23 (月) 22:36:07};
---ネタにマジレスして、それがスベるとネタに対して(自分のことを棚に上げて)スベっている発言・・・・・・ --  &new{2018-07-24 (火) 00:08:18};
-クリダメは十分だから熱砂よりもスター・オブ・キャメロットの方が相性良い気がする。後はお伴に欠片なり、イベントで手に入る☆4っつ出してくれる礼装つければ星には困らないって感じ。問題は編成コストが高くつくことだけど・・・ --  &new{2018-07-23 (月) 16:53:41};
-明言されてなかったと思うけど、視力悪いわけでもなさそうだし伊達メガネ(?)なのか? --  &new{2018-07-23 (月) 17:06:42};
--まあファヴニールの心臓食ったら生えてきた眼鏡だから視力うんぬんというよりかけたらすんげえ頭良くなる眼鏡だろうな(代わりに頭痛が凄いみたいだが) --  &new{2018-07-23 (月) 17:31:22};
---頭痛いのは度があっていない説好き、でもそうなるとシグルドは視力悪くなっちゃうんだよなぁ --  &new{2018-07-23 (月) 19:43:50};
---眼鏡掛けて頭痛がするのは他人が --  &new{2018-07-23 (月) 21:10:50};
---↑送信ミス、頭痛がするのは他人が掛けた時じゃない? --  &new{2018-07-23 (月) 21:12:16};
--叡智の結晶なんで… --  &new{2018-07-23 (月) 17:32:47};
--DBでのスカウターみたいなものだと思ってる --  &new{2018-07-23 (月) 18:19:00};
--覚悟のススメ的には対閃光防御だけど、鯖には必要なさそう --  &new{2018-07-23 (月) 20:03:13};
-みんな1ターン目は捨てる感じ?1ターン目からカード多量に来ちゃうと流れがいまいちでさ、NPチャージ宝具の安定に慣れ過ぎた --  &new{2018-07-23 (月) 17:17:30};
--星出し担当にスキルで星を出して貰ってからカード集中率を見てからスキル1を使うか考えてる --  &new{2018-07-23 (月) 17:22:34};
--1ターン目はカレスコ全体宝具かカレスコ王の話だろ?(白目) --  &new{2018-07-23 (月) 17:30:51};
--アニバ、ゴールデン捕鯉のどっちでもどうぞ --  &new{2018-07-23 (月) 18:58:59};
-シグルドにスターオブキャメロット、マーリンと術ギルに欠片つけた編成がいい感じ。 --  &new{2018-07-23 (月) 17:28:59};
-任意の鯖を眼鏡キャラにするとか、魔伸柱案件だなぁ --  &new{2018-07-23 (月) 17:44:00};
--すまん、魔→磨 --  &new{2018-07-23 (月) 17:45:52};
--しっかり引いてるようだしね先生 --  &new{2018-07-23 (月) 18:00:00};
-うちのカルデアにも海馬ボイスのサーヴァントいるぞ。テレ朝版の海馬だけど海馬ボイスだからシグルドだな(白目) --  &new{2018-07-23 (月) 17:48:57};
--その緑頭のシグルドのセイバーはいつ実装なんでしょうね…… --  &new{2018-07-23 (月) 18:29:58};
-バレンタインになったら特大の槍にぶっ刺されながら笑顔で本命チョコを受け取るシグルドと幸せなブリュンヒルデが見れるのだと思うと二月が待ち遠しい --  &new{2018-07-23 (月) 18:34:57};
--確かブリュはチョコで作った眼鏡寄越してきたよな?シグルドも普通に眼鏡渡してきそうだな…… --  &new{2018-07-23 (月) 18:55:57};
--絆5で我が命を捧げねば釣り合わない、とか言っちゃうしインド勢レベルの激重礼装かもしれん --  &new{2018-07-23 (月) 20:00:21};
---ブリュンヒルデに先程刺された槍とか? --  &new{2018-07-23 (月) 21:56:27};
---今までの何よりも重たいなその贈り物。 --  &new{2018-07-24 (火) 01:31:17};
-キャスター適性もあるそうだが、もしもキャスターとして実装されるんだとしたら、姿形やステータスがどうなるか気になる --  &new{2018-07-23 (月) 19:16:49};
--宝具モーションは「眼鏡クィ!」&「眼鏡キラーン!」 --  &new{2018-07-23 (月) 19:56:47};
---スキル使用セリフは「データによると次は…このルーンか」「次弾直撃の確率…70%」…乾先輩にしかならない… --  &new{2018-07-23 (月) 20:07:46};
--魔術の神オーディン由来の神性持ちで原初のルーン使えて竜の心臓みたいな超級の魔力炉心を素で抱えてるって考えると通常霊基なら純出力最高クラスのキャスターになりそう --  &new{2018-07-23 (月) 20:08:53};
-瞬間火力はこれ本当に自バフだけで出してるのってくらい出るね。これで集中かスター獲得系持ってればもっと使いやすかったんだが --  &new{2018-07-23 (月) 20:07:18};
--まあスター獲得はともかくこのスキル倍率のままで集中持ってたらやり過ぎ感ある --  &new{2018-07-23 (月) 20:10:10};
---星出しは何とかなりそうだから、このスキル1と矜持を合わせてみるか。 --  &new{2018-07-23 (月) 21:47:32};
---やり過ぎとか妥当とか何でお前個人が判断してんの?ってツッコミ待ちだろうか --  &new{2018-07-23 (月) 22:19:21};
---このクリ倍率とB倍率だものね、集中はやり過ぎ。S2のCT7も組み合わせの威力を考えると妥当。 --  &new{2018-07-23 (月) 23:02:44};
---そうそうまさにこういうの --  &new{2018-07-23 (月) 23:28:34};
--そこで奥さんの登場よ --  &new{2018-07-23 (月) 20:33:41};
---まあ礼装でカバーした方が強いんですけどね --  &new{2018-07-23 (月) 21:20:11};
---今の介添は強いんだよなぁ。 --  &new{2018-07-23 (月) 21:57:57};
---剣と槍同時に必要な相手となると誰だろうか。 --  &new{2018-07-23 (月) 22:51:24};
---狂とか槍じゃね?ブリュンヒルデをサポートに使うなら。 --  &new{2018-07-23 (月) 22:55:58};
-3周年で来るであろう大成功2倍に備えてるせいでLv3なのに種火超級で十分な火力出してるあたり恐ろしい --  &new{2018-07-23 (月) 20:15:42};
-会話7はサンタオルタかメイドオルタでもOKっぽい。会話8は多分リリィでもOK。 --  &new{2018-07-23 (月) 21:14:25};
--8はアルトリアがリリィだけしかいないカルデアでも聞けたのであってるようです --  &new{2018-07-23 (月) 21:57:59};
-会話7アルトリアオルタいないけど聞けたんだがジークフリートも魔剣使い扱いだからそれで解放なのか? --  &new{2018-07-23 (月) 22:02:51};
-記憶が無い時とはいえ鬼畜眼鏡みたいな事やってんなぁ --  &new{2018-07-23 (月) 22:12:41};
-色々と設定的にチートだけど叡智の結晶ってこれ常時才知の祝福みたいなもんなのかな --  &new{2018-07-23 (月) 22:24:15};
-スキル構成からブリュンヒルデと編成しろという無言の圧力を感じる --  &new{2018-07-23 (月) 22:29:04};
--むしろ編成したいから接待クエ増やしてください --  &new{2018-07-23 (月) 22:42:39};
--スキル的にガッツはブリュンヒルデのためにあると思ってる --  &new{2018-07-23 (月) 23:09:41};
--剣と槍に不利で竜と愛する者属性の付いたボスを出すんだよオラァ!(無茶振り) --  &new{2018-07-23 (月) 23:21:36};
--接待じゃないけど、ブリュンヒルデと一緒に花園でスキル上げ素材集めさせてる。 --  &new{2018-07-24 (火) 00:01:57};
--限定同士で組ませる前提とかうんえいはひとのこころがわからない --  &new{2018-07-24 (火) 00:33:40};
--結構言われてるが、礼装や他の面子のクラス次第でどうにでもなる範囲なので別に。シグ術術、とかシグ狂術、とかで相撲とか熱砂つけた方が普通に使いやすい。これでシグルド自身が狂なら嫁さん呼んでこなきゃならんけど --  &new{2018-07-24 (火) 07:56:10};
-ファブニールが青眼の白龍だったらその心臓を食べたことに。つまり社長と龍は合体したということだ! --  &new{2018-07-23 (月) 22:33:01};
--どっちかっていうと色合い的にはレッドアイズだけどな --  &new{2018-07-24 (火) 00:48:06};
---ジーク君の宝具見るに、青眼の黒龍(ブルーアイズ・ブラックドラゴン)だな --  &new{2018-07-24 (火) 01:15:14};
-術マリーは相性良いかな? --  &new{2018-07-23 (月) 22:59:06};
--悪くはないが、もっといいのがいる、のが実情。実装直後と違い、優秀な星出し役やクリ強化役が増えたので、影が薄くなった・・・ただ、高火力狂だらけ等の事故が怖いクエストでは安定する --  &new{2018-07-24 (火) 00:24:59};
-邪ンヌがまた乙女ゲー設定作ったら腹黒系生徒会副会長な気がする。眼鏡だし --  &new{2018-07-23 (月) 23:08:56};
--服も学ランっぽいしな。ほら嫁がセーラー服だし 初期段階の仮面で暗黒生徒会(?)とかやってそう --  &new{2018-07-23 (月) 23:24:46};
--邪ンヌとは同性のフランクな友人のオリジナルの旦那という謎の関係 --  &new{2018-07-23 (月) 23:50:32};
--攻略ルートに入ったら我に返ったヒルデに刺されそうだなどっちも --  &new{2018-07-24 (火) 01:03:33};
---同時進行で友好度と恋愛度をバランスよく上げないと速攻でいきなり刺されるbadエンドになる高難度ルートになりそう。 --  &new{2018-07-24 (火) 01:21:24};
---シグルドさんは刺されても(生き残りかつ愛を囁くから)ヘーキヘーキ --  &new{2018-07-24 (火) 01:23:33};
--邪ンヌはもう懲りてるからそういうのは作らないだろう。邪ンヌを主人公にしたそういう何かをジルが代わりに作ることはあるかもしれないが --  &new{2018-07-24 (火) 16:00:26};
-メンタルが型月主人公クラスの大英雄…強い(確信 --  &new{2018-07-23 (月) 23:22:20};
-ガッツがあるから思い切って矜持もありだな。 --  &new{2018-07-23 (月) 23:28:41};
-安心してほしい。いつでも味方だ。ってセリフがかっこよすぎるわなんやこのイケメン --  &new{2018-07-23 (月) 23:35:46};
-ふと思ったけどフランちゃんと結構噛み合いそうだな 宝具がQ全体多段ヒットだから元々それなりに星出せるし、宝具撃つ時にシグルドのS3かけてやる事で更に星増やしつつスタンも防げるし、狂だから3人目次第で自然とシグルドに星が集まる --  &new{2018-07-23 (月) 23:41:45};
--盲点だった。試してみたいな。 --  &new{2018-07-24 (火) 00:03:42};
--それだとキャットもだな。あっちはスタン消してリジェネの恩恵だけ受けられるからさらに生存力が上がる --  &new{2018-07-24 (火) 00:37:36};
---怪力と変化持ちだから元々攻防が安定してるしな --  &new{2018-07-24 (火) 01:00:40};
--剣フランも良いやん! --  &new{2018-07-24 (火) 20:50:00};
-剣同士で組む場合、ジルの宝具がデメリット無しに出来るな。ジルは逆に宝具強化でシグルドの宝具を強化と。槍が相手だと面白そうだ。 --  &new{2018-07-23 (月) 23:49:30};
-まぁまぁ眼鏡どうぞ --  &new{2018-07-24 (火) 00:12:33};
-瞬間火力は文句なしなんだけどなぁ、攻防の持久力のなさをどうやって補うかが悩ましい。 --  &new{2018-07-24 (火) 00:31:34};
-スルトに「お前悪竜な」で龍属性付与してたからスキル強化フラグ来たな。ゲオルさんの立場無くなるけど --  &new{2018-07-24 (火) 00:42:31};
--あれはスルトが暴走して勝手に悪竜現象しちゃっただけなんでシグルドの関与なんもないし --  &new{2018-07-24 (火) 04:13:22};
-りゅうおうのおしごとで山刀伐尽という両刀使いを演じていた津田さん つまりシグルドも両刀使い… --  &new{2018-07-24 (火) 00:44:55};
--ルパンでアルベールという元ルパン3世候補にして現警察高官を演じている津田さん つまりシグルドも泥棒で警察…… --  &new{2018-07-24 (火) 01:11:13};
-会話8、アーサーもアルトリアも居ないけどセリフ出ました。ガウェイン、リリィ、アルテラも不在です。あ、サン(タ)はいます。聖剣じゃない気がするけど。 --  &new{2018-07-24 (火) 01:29:00};
--…え、あれ…まさかエリちゃん?勇者エリちゃんなの?いやまさかなハハハ… -- [[木主]] &new{2018-07-24 (火) 01:34:54};
--俺も続けて報告するなら魔剣持ちに関する台詞はアルトリアオルタじゃないと思うな、俺持ってないし、あれ黒くても聖剣カテゴリだし。誰でも持ってそうなフェルグスに反応してるんじゃないかな --  &new{2018-07-24 (火) 01:53:38};
---黒父上じゃないってのに同意。公式の魔剣使いって叔父貴とすまない(半聖半魔)の他いる? --  &new{2018-07-24 (火) 03:03:47};
---微妙なラインだけどランスロットとか?アロンダイトは聖剣だけど魔剣の属性が付いてるとかそんな設定があったような --  &new{2018-07-24 (火) 03:57:26};
---サンタオルタはどう?思いっきりモルガーンぶっぱしてるし --  &new{2018-07-24 (火) 04:06:20};
---まあ確かにランクが全てではないよな全力で投げてほぼ対城宝具とかいうこの一文が全てだなまオルタではないなランスロとフェルグスとジークフリートだな --  &new{2018-07-24 (火) 08:36:02};
--アガートラムが聖剣カテゴリの可能性。いやまああれ見て元聖剣だってわかったらシグルドすごすぎるけどエリちゃんよりかはまだ… --  &new{2018-07-24 (火) 04:05:51};
--ブーディカのは聖剣じゃなかったっけ? --  &new{2018-07-24 (火) 09:10:11};
--モーさんのクラレントは? あれも父上への叛逆の影響で魔剣寄りになってるみたいだけど --  &new{2018-07-24 (火) 12:43:27};
---こじつけに近いけど、あれは王権ならぬ王剣で、「父を殺せし邪剣」だから…もともと聖剣じゃないんじゃないかな?簒奪によって王権を示す性質が失われてランクダウンとか --  &new{2018-07-24 (火) 22:44:44};
--ヘクトールの槍もデュランダルのベースだからあれに反応してる可能性がある --  &new{2018-07-24 (火) 19:41:35};
-ジークフリートと一緒ならシグルドも竜なのかね。既出ならすまんが --  &new{2018-07-24 (火) 03:45:52};
--ファヴニールを倒したのは共通。ジークフリートは血を浴びてシグルドは心臓飲み込んだ --  &new{2018-07-24 (火) 04:18:15};
-エリちゃんを潰してきた レベル70宝具レベル1マーリンバフありのOC200%で30万か まあまあだね --  &new{2018-07-24 (火) 06:09:28};
--特攻が乗ると余裕でえげつない火力出ますね… --  &new{2018-07-24 (火) 06:22:29};
---しかもシグルドのスキルレベルは1なんだぜ --  &new{2018-07-24 (火) 08:27:04};
--宝具特効火力なら、ジークフリートが確殺レベルのえげつない火力を全体宝具で出すからなぁ。あれの全体宝具でも足りないような、HP50万以上のランサー竜とかが単体で出るクエストでなければいまいち特効属性は活きないな。やはり本質はクリティカル運用。 --  &new{2018-07-24 (火) 11:07:07};
---実装前は冤罪剣メインかなと思ったけど実際使うとクリティカル運用の方が伸びるからな まぁクリ運用しつつ特効もあるのでオダチェンで狙うのも手かもしれないが --  &new{2018-07-24 (火) 13:54:18};
--追加されての槍修練1周目…わかっちゃいたが一体どれほどのエリちゃんがグラムで消し飛ばされているんだろう --  &new{2018-07-24 (火) 15:33:51};
-宝具の説明「以外と刺さりやすい」じゃなくて「意外と刺さりやすい」 編集出来る人よろしく --  &new{2018-07-24 (火) 06:59:04};
-シグルドにいままでのブリュンヒルデのイベントを見せたり礼装つけてあげたい --  &new{2018-07-24 (火) 07:52:02};
--「流石は俺の嫁」的なことを言って喜んでブリュンヒルデも「いやんあなたったら」みたいな反応して喜びそう --  &new{2018-07-24 (火) 08:15:28};
---「やだもう貴方ったら(全力宝具」 「照れ隠しも愛いnゴフッ おっと、思わず全身から叡智が零れてしまった」ボタボタダバダバ --  &new{2018-07-24 (火) 11:48:18};
-あらかた育て終わって思い出したけどもうすぐ3周年でどうせ大成功アップがあるだろうからその時に育てればよかったな --  &new{2018-07-24 (火) 08:06:33};
--そんな事関係なく一気にLv90まで育てたよ・・・凸型だからLv80止め、3周年で残りを上げる、でもよかったんだけどね --  &new{2018-07-24 (火) 11:55:49};
--同じくそんなの関係ねえ! とばかりに速攻で育てた 3周年の時は3周年で買える(はず)種火を使って3周年福袋で引いた星5鯖を育てるのだ --  &new{2018-07-24 (火) 12:13:11};
--大丈夫、勢いで聖杯ぶん投げ完凸までしたからへーきへーき --  &new{2018-07-24 (火) 14:06:59};
-夫婦共々倒れるときにお互いの名前言うとかあのさあ…砂糖ジャリジャリやん、お幸せにどうぞ --  &new{2018-07-24 (火) 11:39:53};
-特攻宝具持ちだけど自身もあらゆる特攻ぶっささるよな。神性、騎乗、竜、男。敵としてみると楽か --  &new{2018-07-24 (火) 14:03:24};
--酒呑やラーマ並みに特攻対象多くて助かった。 --  &new{2018-07-24 (火) 21:07:17};
-幕間か強化で宝具に悪特効付かないかな。邪竜判定もなんか曖昧な気がするし --  &new{2018-07-24 (火) 14:11:49};
--W特効とかまずありえんと思うが、そもそも強化自体1年以上ないと思うぞ。弱い鯖でも1年ぐらいかかるし。えっちゃんは別格の特別対応。この性能なら1~2年は宝具強化こないでしょ。さらにいうと単体宝具だから余計後回し。 --  &new{2018-07-24 (火) 14:48:45};
---根拠の無い「特別対応」みたいなデマやめてくんないかな~運営が圧害に負けたみたいな風潮作るの止めなよ --  &new{2018-07-24 (火) 15:08:22};
---根拠もくそも、レア5サーヴァントが半年も持たずに強化したなんて、ほぼ調整ミス認めたもんだよ。初期の頃の孔明とかじゃあるまいに、2年もやってからそんな早急調整、他にいないよ。レア4でもいないし。 --  &new{2018-07-24 (火) 15:30:12};
---明言されてないのに断定かよ運営批判も程々にな --  &new{2018-07-24 (火) 15:40:23};
---批判なんかしとらんが。強化なんて性能微妙な鯖でも1年はこねーよ、っていってるだけだし。ただその例から漏れて早く強化されたのが初期の頃除けば、今の所えっちゃんぐらいってだけだろ。去年実装された鯖が何体いて、強化された鯖が何体いると思ってるんだ。 --  &new{2018-07-24 (火) 15:48:25};
---根拠というか類推として、バフ量が明確に少なかったからね。(個人的にはカリスマ狂でクリ鯖の補強できるだけでも有用だったし、新アサとか見ると操作で1役分付けてた可能性。ただそうなると新アサ放置が長い) --  &new{2018-07-24 (火) 15:48:56};
---他に類を見ないのだから特別なのは事実だろう。それを運営批判と捉えるのは君の問題では --  &new{2018-07-24 (火) 15:49:51};
---ちなみに、数え間違いがなければ、去年実装された鯖は40体ちょいぐらいのはず。そのうち今現在強化されたのは多分4体だと思うぞ。えっちゃん、リップ、キアラ、不夜キャス。うち3人は今年だがえっちゃんは去年。同一年で強化されたのは1人のみでわずか5か月。 --  &new{2018-07-24 (火) 15:56:06};
---メルトもそうじゃないっけ? --  &new{2018-07-24 (火) 16:05:52};
---メルト忘れてた・・・。けどメルトも今年か。アルターエゴはクラスの特徴的に、火力不足になりがちだから、ギリ1年以内に強化来たな。でもシグルドは火力不足じゃないので、そう簡単には強化こなさそう。 --  &new{2018-07-24 (火) 16:10:02};
---まあ、攻撃要素の強化希望は自由だけど、翁なみガッツになる強化がサクッと早く来ても荒れないで欲しいね --  &new{2018-07-24 (火) 16:20:14};
---翁並みのガッツになっただけでは残念ながら… --  &new{2018-07-24 (火) 16:28:22};
---翁はガッツからの立て直しができるから評価高いわけで --  &new{2018-07-24 (火) 16:41:38};
---翁は回復と防御アップがあるからガッツが生きるわけで、それがないとあっさり落ちるだけよねぇ --  &new{2018-07-24 (火) 17:19:50};
--何気なく書いたけど、火力バフ以外の外部の星出し操作が殲滅力に1役って正にこの鯖が証明だった。クラス相性や、他の有能サポとかは別の話として。 --  &new{2018-07-24 (火) 15:59:50};
-動画でアンデルセンケイローン孔明あたりと組ませてずっとクリアップしてるパーティがあったけど割と面白そう。ケイローン組ませるとちょっとクラスが噛み合わないけどその辺はまあ --  &new{2018-07-24 (火) 14:57:43};
--多分同じ動画見てただろうが、あれ剣ランスの方が完成度高く感じた。ずっとクリティカルだが手元にシグルドのカード無くなる可能性だってあるわけだしずっとクリティカルしてる必要性があんまり感じなかった。剣ランスならAで固められるしケイローンからスキルで星吸えるし、礼装の幅広いし。シグルドである必要性をあまり感じなかったな。シグルドを下げ、剣ランスを上げたい訳ではないので悪しからず、 --  &new{2018-07-24 (火) 19:23:44};
---どんな注釈いれても場違いな人でしかないから、今後は剣スロの方に書くようにしたほうが良いですよ。 --  &new{2018-07-24 (火) 19:34:23};
-本物出てくるところまで進めたけどお前覚悟じゃねーか! --  &new{2018-07-24 (火) 15:28:42};
--シンフィヨトリ「正しいから死なない」 --  &new{2018-07-24 (火) 16:09:31};
-2章クリアしたけど、途中からシグルドさんに父性を感じていた……ブリュンヒルデとの会話が恋人より夫婦って感じだったから? --  &new{2018-07-24 (火) 15:46:13};
-スカサハ=スカディみたいに、ピンチの時にすまないさんとフュージョンして最強の竜特攻アタックとかしないかなぁ --  &new{2018-07-24 (火) 16:18:42};
-ようやく指輪24個集まったわ。銀素材24とかキツいかった。。。残りはLV6でいいかな。 --  &new{2018-07-24 (火) 16:20:28};
-瞬間火力っていう明確な強みがあるから何だかんだ仕事はする鯖だと思う。ただそれはそれとして叡智の結晶3Tじゃダメだったのかという思いが… --  &new{2018-07-24 (火) 16:23:01};
--CT的には少し高望みじゃないかな。ただfgoって継続2Tとか4Tが少ないの謎 --  &new{2018-07-24 (火) 16:54:00};
---なんで? --  &new{2018-07-24 (火) 16:58:52};
---似たようなスキルでも継続ターンでわけるだけで差別化できるのにしないから --  &new{2018-07-24 (火) 17:07:33};
---? --  &new{2018-07-24 (火) 17:16:32};
---鷹の瞳あるなら3Tクリでもよかったと思うんだけどなあ --  &new{2018-07-24 (火) 21:04:19};
---ステータスや主力カードの違いも相まって火力がまるで違うから無理な相談だろう。星5内に同じ倍率のクリバフ持ちは後2人いるが1人は自分にかける事はほぼなし、もう1人は3T持続だが条件付きだしな。星4内でも3T持続はエミヤしかおらんしそう易々とは許されまい --  &new{2018-07-24 (火) 21:50:52};
-スター集中ねえなら三回じゃなくて3Tだけでよかったんじゃねーのかs2もs3も微妙だわで --  &new{2018-07-24 (火) 17:12:09};
--この高い倍率で3Tとか有り得ないだろう。モンスタークレーマーは止めようぜ。 --  &new{2018-07-24 (火) 17:21:40};
---クラス違うけどエミヤが100の3Tでしょ確か --  &new{2018-07-24 (火) 17:23:24};
---エミヤんは弱過ぎるのをヤケクソ強化してやり過ぎた結果だからなぁ、今はもう無理だと思う、あんなスキル。 --  &new{2018-07-24 (火) 17:30:34};
---土方が最大で同じ倍率の3Tだけど、自分のHPを限界まで削っておく必要がある。逆に言えば今クリUP100の3Tを与えるにはこれほどのデメリットが付かないといけない。 --  &new{2018-07-24 (火) 17:34:56};
---ヒッジの場合は相手を選ばないバサカだからってのも関係してそう --  &new{2018-07-24 (火) 17:38:49};
---atkやB枚数も違うからなあ。運が絡むし総ダメージがどんな感じになるか計算してないが。 --  &new{2018-07-24 (火) 17:40:15};
---土方はバーサーカーで3つのスキルも噛み合ってるから無駄もないし宝具も体力低下すりゃ威力上がるし死にやすいだけで汎用性アタッカーとしてはかなり優秀だからなあ --  &new{2018-07-24 (火) 17:46:26};
---↑5 エミヤはカード配分等もあってそこそこにおさまったやろ。やりすぎではない --  &new{2018-07-24 (火) 19:56:49};
--土方はでもスター集中あるし全体バフもあるからなあ --  &new{2018-07-24 (火) 17:37:59};
---でももなにも、おまえ瀕死じゃねーかトシゾー --  &new{2018-07-24 (火) 17:45:45};
---副長はその代わりデメリットやら条件が重いからねぇ。宝具も宝具だからそういうコンセプトなんだろうし、だからこそ強いんだが狂故の打たれ弱さも相まって難儀しやすい。 --  &new{2018-07-24 (火) 19:49:00};
---ヒッジはそのデメリット込みで使ってて楽しい、逆に全部揃いすぎてるとクソゲーになる(剣スロ --  &new{2018-07-24 (火) 21:31:19};
---ヒッジ・カーターは防御面気をつけてれば無難に使えるけど、真髄(ロマン)はガッツ付与後の瀕死アタックだからね --  &new{2018-07-24 (火) 23:53:13};
-というか三回3Tっても狙うとしたら宝具からのバスターチェイン狙うから1tと対して変わらん一回チャンス増えるだけ、それなら武の祝福みたいに1tスター集中がほしいわ --  &new{2018-07-24 (火) 17:30:05};
--1Tスター集中があるならクリUPも1T継続の方が嬉しいな。 --  &new{2018-07-24 (火) 17:31:41};
---いや、システム上1ターンに発生するクリティカルは3回が限度だから、3回まで3ターン継続は1ターン継続の上位互換だぞ --  &new{2018-07-24 (火) 18:05:33};
---星を十分に用意できなかったり宝具と絡めたりしてしまうとスター集中バフの持続中に消費しきれなかったりする事が起こりうるからねぇ。普通に3T持続にしたら倍率も落とされちゃうし、1Tのスター集中持ってくるならクリバフも回数制限なしの1ターン持続の方が扱いやすいよなぁ。 --  &new{2018-07-24 (火) 19:43:10};
---いやだから、自分で殴れる回数は1ターン3回までだから、1ターン持続のバフが最大限機能してもようやく3回バフと同じ効果なんだが。実際は宝具入れるだけでどう足掻いても1回分溢れるわけだし 。シグルドはS3も絡めれば残り1回もそこまで無理なく消費出来るし持続する事自体は強みだぞ --  &new{2018-07-25 (水) 07:54:40};
---単体で見れば、な。スター集中との合わせ技で考えると1回分 --  &new{2018-07-25 (水) 08:32:14};
---切れちった…。1回分自ターンに持ち越す位ならそのターンで使いきった方が無駄がないしどうせスター集中の持続は1Tだけになるだろうからそれなら無駄が少ない方が扱いやすい。だからって持続が2や3になってもそれはそれで扱いに困るし、クリバフもそれに合わせようとすればまず間違いなく倍率が落とされる。 --  &new{2018-07-25 (水) 08:46:38};
---言っても不発のリカバリーやカード運による無駄がある程度緩和されるから1t>3tとは言い難いし、安定感のある丸さはあると思うよ、集中に工夫がいるのはどうしようもないけれど --  &new{2018-07-25 (水) 09:54:59};
--幸運exマスター --  &new{2018-07-24 (火) 17:33:48};
-マーリンという存在がいるから高火力の単体B宝具って時点でもう大当たりだよ --  &new{2018-07-24 (火) 17:47:00};
--マーリンバフ考慮するならむしろクリ503Tの奴のが相性いいでしょバスターバフ3ターンだし --  &new{2018-07-24 (火) 17:48:46};
---どっちも相性いいぞ、組んで回せば説明不要なほど --  &new{2018-07-24 (火) 17:51:04};
--マーリンバフ前提で考えると、英雄作成と自バフ使うターンずらして2T超火力叩き出すほうが良さげ --  &new{2018-07-24 (火) 17:50:47};
---マーリンのクリティカルは1ターンだからね、残った3ターンのバスターバフに自前のクリバフを使うのは確かに良さげ --  &new{2018-07-24 (火) 19:25:25};
--対竜の宝具火力はジークフリートに負けて、クリティカル関連はスター集中持ってないから礼装や星出しの調整しないといけないから大当たりって程ではないぞ。強いと言えば強いけど痒いところに手が届かない微妙な強さ。 --  &new{2018-07-24 (火) 22:41:04};
---強化ジークフリートは対竜宝具特化だからそりゃ勝てなくてもしゃあないやろう 素殴りは貧弱だしそこで差が出る --  &new{2018-07-25 (水) 00:14:07};
---対竜の宝具火力とか条件が限定的すぎない?あと礼装のサポートが必要っていっても、それによるリターンが大きいしさほどデメリットに感じないが --  &new{2018-07-25 (水) 09:02:25};
---対槍竜ではジークフリートというライバル、クリティカル運用ではランスロット、通常・平均火力だと武蔵、という強敵がいるため、ピンポイントで活躍できるところがないっていいたいだけでは。万遍なく取り入れた結果、それぞれのエキスパートにはやや劣る感じはある。 --  &new{2018-07-25 (水) 09:47:35};
---そうなんだよなぁ。竜属性相手でもクリティカルアタッカーとして見ても上がいるから中途半端になってる。弱くはないけど強みも薄い。 --  &new{2018-07-25 (水) 11:15:02};
---逆に言えば竜属性意外にも性能を発揮できる汎用性、Bクリ鯖として強力なサポートを受けられ、バフの継続力で通常攻撃も強烈に強化できる、となるわけで。これを中途半端って言えてしまうのは明らかにおかしい。全ての要素において最強じゃなきゃだめ、というかなり偏った価値基準だな --  &new{2018-07-25 (水) 11:34:40};
-昔、“チャンピオン”でよぅ? “ヤンキーなシグルド”が主人公の漫画やってなかったかよ? --  &new{2018-07-24 (火) 17:53:30};
--ハードラックとダンスっちまうアレだべ? --  &new{2018-07-25 (水) 01:49:59};
-マーリンバフ前提で考えるならスター集中が欲しい --  &new{2018-07-24 (火) 17:53:43};
--そこに眼鏡仲間のえっちゃんが居るじゃろ? --  &new{2018-07-24 (火) 17:58:10};
-ところで邪ンヌと組ませるのはどうなんだろう?シグルドに竜バフ乗るし星吸わないし意外と星出せるから叡智も有効そうだしルーンのCT間は邪ンヌが火力出せるしで割と有りなんじゃないかと思うんだけど(なお2人とも限定☆5) --  &new{2018-07-24 (火) 18:09:43};
--「運用考察」読まんのか? --  &new{2018-07-24 (火) 18:36:38};
-明日のメンテでシグルドのボイスリストとフレーバーテキスト更新来るぞ! どこが変わるんだろうな --  &new{2018-07-24 (火) 18:22:51};
--間違いなくグラムだろうなsnとマテの記述に戻すんだろう --  &new{2018-07-24 (火) 20:09:12};
--マテリアルの最後が解放されるとか? --  &new{2018-07-24 (火) 20:10:16};
---あれは絆クエストだから違うでしょ --  &new{2018-07-24 (火) 20:45:39};
--眼鏡キラーンボイスがあと2つほど追加される(・・・かもしれない) --  &new{2018-07-24 (火) 20:14:07};
---現状でもおなかいっぱいになれるほどなのにまだ増えるのかw --  &new{2018-07-24 (火) 20:16:51};
---「伝承における当方は眼鏡などかけていない? 眼鏡は顔の一部である、何も 問題は 無い」 --  &new{2018-07-24 (火) 23:19:55};
-すまないさんみたいな大剣でドカーン系セイバーを予想してたらやたら器用やなこの人 --  &new{2018-07-24 (火) 19:56:19};
-結局基本3体パーティで戦うゲームだし、別に単体で完結してなくても他で補えるなら別にいいのよな。マーリンとはカード構成も含めて相性は抜群にいいし特に不満はないかな。唯一あるとしたらやっぱ中途半端なガッツのせいで無駄にCT長いスキル2だな。あれなら30%でいいから3ターン欲しかった。 --  &new{2018-07-24 (火) 20:44:14};
--敵の時の魔剣解放のスキル進化でNP増加効果がいんじゃね? --  &new{2018-07-24 (火) 20:55:48};
---なんで味方になったら眼鏡に変わったんだろうなむしろ --  &new{2018-07-24 (火) 21:05:31};
--それだと味方に付与できるケツァル様のS2の劣化になっちまうからガッツの回復量増やすかもう1個何か欲しいな。逸話的には動物会話も併せ持ってそうだからそれ関連でNP関係かなとは思うけど --  &new{2018-07-24 (火) 21:05:15};
---動物会話とnpの共通点がイマイチわからんのだが単純に眼鏡よりは魔剣解放の方がスキル名かっこいいよな敵で使うときはチャージmaxだから高速詠唱ぐらいはnpくれそう --  &new{2018-07-24 (火) 21:08:04};
---金時もっとらんなら知らんの仕方ないがあれ、ゲーム的にはNP即時獲得なんやで。魔剣解放は宝具強化でそれとなく再現してくれる事を願おう。 --  &new{2018-07-24 (火) 21:15:58};
--S2のガッツをS3に付けてS2のCTが短くなるだけでかなり使い勝手良くなると思う --  &new{2018-07-24 (火) 21:23:30};
--まあS2はただの魔力放出にしてCT5にすると火力の回転率がエライことになるからわざとブレーキかけたんだろうなぁ。おかげで割高感がハンパ無いが。 --  &new{2018-07-24 (火) 21:33:09};
---せめて6にして欲しかったわ、なぜ7にした --  &new{2018-07-25 (水) 01:57:56};
-1.5部で再会の約束をした頼光様と福袋で会った。今度はシグルドと約束したから3周年福袋で会えるのか(カミさんはもういる) --  &new{2018-07-24 (火) 21:36:05};
-キャスターで実装されたらモーションどうなるんだろうな。一番使いやすそうな火のルーン使わない宣言してるけど。 --  &new{2018-07-24 (火) 21:58:07};
--硬化のルーンで相手を殴り倒せばいいから問題ないな。アーチャーなのに(以下略 --  &new{2018-07-24 (火) 22:41:17};
--なーに、英霊ならパラソルやビーチボールやサーフボードでも戦えるさ --  &new{2018-07-24 (火) 22:58:35};
--眼鏡が光る あいてはしぬ --  &new{2018-07-24 (火) 23:23:34};
---真の英雄は眼(鏡)で殺す --  &new{2018-07-25 (水) 02:42:24};
--キャスターらしく、何かしら召喚して使役するんじゃないですかね(推測) --  &new{2018-07-24 (火) 23:35:57};
--まずは右手にルーン刻むじゃろ?思い切り拳握り締めてルーンが真っ赤に燃えるじゃろ?オーディン神拳奥義じゃ --  &new{2018-07-25 (水) 01:51:41};
---ブリュンヒルデ!お前が欲しい!! --  &new{2018-07-25 (水) 09:02:01};
-スキル構成でアレってなったけどシナリオとマテリアルで納得。相応に火力はあるし快男児だし是非夫婦揃って引いていただきたい。 --  &new{2018-07-24 (火) 23:31:06};
-シナリオクリアしたけど、なんやこの快男児……ってなったわ。消えぬ炎の快男児はナポレオンの事だけど、シグルドにも当てはまるって言うかモーションビジュアルキャラが全部ぶっ刺さって困る……もう今月はガチャ回さないって決めたのに……(ガチャガチャ --  &new{2018-07-25 (水) 01:30:41};
-ブリュンヒルデが引けない……こうなったら彼女を引ける日まで彼との絆は上げない。育成はするけど --  &new{2018-07-25 (水) 01:34:28};
-何となく、山の翁に近いものを感じるけど、単騎性能はガッツあってもキツイところかな・・・? --  &new{2018-07-25 (水) 01:36:49};
--防御・回復スキルないし、ガッツの回復量1,000しかないので、少なくとも翁と同じ感覚では使えないと思う --  &new{2018-07-25 (水) 01:47:01};
--そもそもHPも防バフも回復も足りんから下手をすると宝具を受ける前に通常攻撃で死ぬ。宝具をガッツで受けきってもマスター礼装で補助しなきゃ次のターンで死ぬ。ガッツの持続短いんで再使用も狙いにくい。翁使ったことないの?ってレベル --  &new{2018-07-25 (水) 03:15:11};
--ちょくちょく山の翁云々のコメント見るけど何故比較対象に上がるのか全く理解できない --  &new{2018-07-25 (水) 03:46:04};
---↓にある共通点(B宝具ガッツ持ち)しか見てないんじゃねぇの?あと翁と違ってイケメンな素顔が出てくるからこっち使いたいって言うくだらない理由とか。 --  &new{2018-07-25 (水) 08:59:04};
--防バフ回復ぶっ壊れQAで居座る翁と、星出し集中部分が要介護で火力特化型のシグルドは全く違う。似てるのはB宝具でガッツ持ってるとこだけ --  &new{2018-07-25 (水) 07:55:40};
-宝具の真名が「天輪」なのは同じく太陽の属性持ってる「転輪する勝利の剣」意識してるのかね? --  &new{2018-07-25 (水) 02:00:10};
-ラーマっぽい感じだなクリも宝具もメイン張れる威力がある --  &new{2018-07-25 (水) 03:42:10};
-このATKから出されるクリ威力は想像以上の暴力だった。素ステってやっぱ重要だわ --  &new{2018-07-25 (水) 03:58:32};
-シグルド・B・極・玄武 --  &new{2018-07-25 (水) 05:25:38};
-征服王みたいな瞬間超火力あってまぁ強い 小綺麗に纏まるより、尖ってるのは良いこと --  &new{2018-07-25 (水) 07:34:15};
--尖ってるけど、尖りきれてない感じはある。クリティカル運用最強のランスロットと、平均火力の武蔵を足して割った感じ。それを利点と捉えるかどうかは手持ち次第。 --  &new{2018-07-25 (水) 09:54:23};
---武蔵って強いけど持続1バフに全振りしてるから平均火力って言われてもピンと来ないっつーか、シグルドより瞬発型のゴリラじゃね --  &new{2018-07-25 (水) 10:15:54};
---バスターゴリラだからね。無敵貫通や、あと宝具で強化解除があるので敵のバフに左右されず、安定した火力を出せる。 --  &new{2018-07-25 (水) 10:42:21};
---武蔵ちゃんは瞬発的な星出し・NP大量獲得、無敵貫通、自身に無敵、強化解除を自前で持ってる。単騎もしくは高難易度で輝くタイプだと思うとるよ --  &new{2018-07-25 (水) 11:15:12};
---うん確かに尖り切れてないから手持ちが充実してると愛がない限り採用しないかもね。今の俺の手持ちだとシグルドの性能は少々物足りない。 --  &new{2018-07-25 (水) 11:18:24};
---それは武蔵のページでやればいいのでは? --  &new{2018-07-25 (水) 11:29:18};
---武蔵ちゃんは器用な立ち回り、剣スロはクリ方面に特化してっていう違いはあるけど、どっちも使いやすさ重視というか癖があるけど無いというか尖ってるって感じでもないような。それに比べるとシグルドはそこそこ使いにくいロマン火力タイプだからむしろ尖ってるような気もする --  &new{2018-07-25 (水) 12:07:46};
---武蔵ちゃんは無敵あるから防御面は器用だけど、攻撃面は持続のない結構な一発屋で器用なイメージはない。ランスは持続、運用、強化を兼ね備えた正に万能攻撃役だけど、防御は紙。シグルドはルーンで継続火力、改造で瞬間火力、申し訳程度の防御を兼ね備える上、味方の補助もできる。ただし運用面での癖が強い --  &new{2018-07-25 (水) 14:59:29};
---まとめると、使いやすい自己完結型がランスロットと武蔵。トリッキーな火力馬鹿がシグルドでいい。優劣はさておき、使われるのは、汎用性が高くて使いやすい前者やろうなそら。 --  &new{2018-07-25 (水) 16:06:01};
--某社長なみのパワー型。やはり、倒した竜は青眼の白龍だった…? --  &new{2018-07-25 (水) 11:05:30};
-粉砕!玉砕!大喝采!! → ドラゴンステーキになっちゃう --  &new{2018-07-25 (水) 07:44:24};
--そーいやエリちゃん竜属性あるんだったな忘れてたわ --  &new{2018-07-25 (水) 09:50:02};
-上に挙がってるセイバー達に全て劣ってるって使う価値あるの? --  &new{2018-07-25 (水) 12:21:40};
--クリ火力が剣鯖トップなんで、槍ボス相手のタイムアタックめいた攻略なら宝具5シグルドは最適解になり得るよ。普段の運用は他の剣鯖の方が便利だろうけど --  &new{2018-07-25 (水) 12:52:30};
--使えはするよ。ゲージのせいで瞬間火力だけの鯖は向かい風だけど --  &new{2018-07-25 (水) 13:58:11};
---宝具>クリ殴り>宝具+クリ殴りで3ゲージを3Tキルみたいな戦術ができるぶん、宝具一発屋系に比べればシグルドは全然マシよ --  &new{2018-07-25 (水) 14:02:47};
---宝具レベルどのくらいでそれできるの? --  &new{2018-07-25 (水) 14:04:54};
---別に具体的な敵は想定しとらんので宝具レベルの縛りとか特にないよ。ただクリダメトップは事実なんで、凸鯉マーリン+牛魔王孔明+看板アマデウスみたいな瞬殺PTを剣で組むなら、現状一番良いのはおそらくシグルド --  &new{2018-07-25 (水) 14:10:29};
---あっ(察し --  &new{2018-07-25 (水) 14:13:54};
---じゃあ、スキルで強化解除できるフラン剣の方が良くね?っておもったな。看板アマデウス+凸カレホームズ+凸鯉アンデルセンなら誰でも無敵貫通状態になれる分。一芸に秀でてないとこの環境じゃ火力とか。無敵貫通なんて誰にでも付与できるしな。 --  &new{2018-07-25 (水) 14:31:07};
---一番ダメージ出したければシグルドだ、って話なので、強いとか高難易度に向いてるとかではないよ。そもそもボス相手にクリがらみの瞬殺狙う時点でリタマラ前提なので、コンボのパーツとしては最適解になり得るね、という提案 --  &new{2018-07-25 (水) 14:37:30};
---他二人に欠片付けてたりしてずっと中途半端にある星を無駄にしないのはポイント高い。 --  &new{2018-07-25 (水) 15:05:12};
--木主の意見通りに言うなら、そもそもホームズ以下の鯖なんて使う価値あるの?で終わりだな。 --  &new{2018-07-25 (水) 15:04:47};
---? --  &new{2018-07-25 (水) 15:13:30};
---↑無敵貫通、クリティカル、防御ダウン。ホームズで付与すれば他の鯖との差はほぼ無い。なら、そもそもホームズでいいか全く別の強化タイプを探すだろ。使う価値あるのってことはそういうことだが。木主の言葉通りなら --  &new{2018-07-25 (水) 15:53:15};
---え?何発狂してんの? --  &new{2018-07-25 (水) 17:30:14};
---なんだ。ただの煽り荒らしか。 --  &new{2018-07-25 (水) 17:35:47};
---お?ブーメランやな --  &new{2018-07-25 (水) 17:49:27};
---簡単にブーメランとか使わない方がいいと思うぞ。シグルドサゲしようとしてる奴がいるのはわかってる。考察読まずに対立煽り、サゲを繰り返すようなレスすんなって言ってんだ。もう言わすなよ。 --  &new{2018-07-25 (水) 17:56:51};
---そうだね --  &new{2018-07-25 (水) 19:36:20};
--人気5位のラーメン屋に食いに行く価値あるの?ってくらいふわっとした質問だなぁ(夏バテ脳) --  &new{2018-07-25 (水) 16:24:42};
-メンテ入る前フレのスキルマ借りてマーリンと組ませて確認してみたけど。槍相手、熱砂LV20自バフBABクリで27万くらい。マーリン込54万くらい出たのでランスロット等とは火力面で差別化できると思います --  &new{2018-07-25 (水) 13:45:28};
--ランスは火力低いところをクリとNP獲得からの宝具連発で補ってるからねえ。シグルド全バフ初手B>ランス宝具5だったから運用しだいかな --  &new{2018-07-25 (水) 15:14:22};
--クリティカルの手軽さはランスロ、火力はシグルドって印象 --  &new{2018-07-25 (水) 15:25:18};
--火力出るのが特徴なだけにやっぱBバフのCTだけ重いのがネックだなあ。上手くBバフ載せられないなら火力は落ちるけどラーマの方が手軽でいい。シグルドは味方の補助も出来るけどさ --  &new{2018-07-25 (水) 16:09:42};
---それこそ英雄作成でお手軽に火力出るから、ラーマと比べるのはナンセンスだがな --  &new{2018-07-25 (水) 16:16:38};
---英雄作成載せられるのはラーマも同じじゃね、シグルドは回数制だからカード事故が起こりにくいメリットこそあるけど。S2を上乗せしにくいのが残念って話よ --  &new{2018-07-25 (水) 16:23:06};
---じゃあ、カリスマ火力支援まで書けよ。 --  &new{2018-07-25 (水) 16:23:42};
---個人的な使用感ですが、マーリンと組む場合は英雄作成のBバフ中は竜種を使わずルーンだけ使ったほうが良い気がします。 --  &new{2018-07-25 (水) 16:37:31};
---途中送信してしまった。英雄作成、ルーン、竜種の使用タイミングを少しずらす事で高めの火力を数T維持できるので槍ボス相手に安定して数ゲージ削る動きができそうかなと --  &new{2018-07-25 (水) 16:40:20};
---これだな。マーリンのスキルとプラスして継続火力上げるのが1番良さそうだ --  &new{2018-07-25 (水) 17:48:01};
-このシグルドに贋作のときのブリュンヒルデ見せても動じないだろうしなんなら「たまにはああいう愛情表現をしてもいいんだぞ?」って素面で言ってもおかしくないところがすごい --  &new{2018-07-25 (水) 14:33:53};
-眼鏡…善人…最終再臨絵の正面……あっ(軌跡脳) --  &new{2018-07-25 (水) 15:07:01};
--??「んっんふふふふふふ… 感じるぞぉ…煉獄の波動…」 --  &new{2018-07-25 (水) 17:27:20};
-葉隠覚悟じゃねーか。 --  &new{2018-07-25 (水) 15:43:10};
--あのまっすぐな正拳突きは正調零式防衛術  積極直突きだよな。おまけに宝具アニメーション中に破邪の構えもやってるし --  &new{2018-07-25 (水) 16:33:41};
--これ言う奴本当多いな、共通点は眼鏡だけ(それすら目的が違う、シグルドは叡智の結晶で覚悟は対閃光防御)で全然違うのに 宝具使用時の構えも破邪の構えではなく(前傾姿勢だし右手はもっと大きく後ろに引く)水鏡の構えに近い --  &new{2018-07-25 (水) 18:19:23};
---そこまで細かく見ないと似てると言ってはいかんのか? --  &new{2018-07-25 (水) 18:38:56};
---細かく見れば違うってのは、つまり似てるってことやで --  &new{2018-07-25 (水) 19:09:16};
---そんな巨大ロボは全部ガン○ムって呼んだり、ゲーム機を全部ファミコンってよぶ老人みたいな括り方するのはどうなんだ…… --  &new{2018-07-25 (水) 19:35:32};
---むしろこの場合「そりゃそのままはやらんよねw」ってのが近いと思う。ヒュッ○をガン○ムと呼ぶ人はいないが、まあガン○ムでしょというニーズ --  &new{2018-07-25 (水) 19:37:00};
-フレーバーテキストの変更は眼鏡について、ボイス追加はダメージ3か --  &new{2018-07-25 (水) 18:08:35};
--徹頭徹尾、メガネキャラなんだな・・・ 風呂場メガネ派か・・・ --  &new{2018-07-25 (水) 18:13:32};
--ほぼ対城宝具に近いの文言が本来対人宝具、に変わっている --  &new{2018-07-25 (水) 18:20:54};
---本来対人ってエクスカリバーよりアロンダイトみたいになったな --  &new{2018-07-25 (水) 18:57:39};
//-やっぱり叡知の結晶がらみだったか。東出くんはほんとにさあ…… --  &new{2018-07-25 (水) 18:14:38};
//--設定担当判明してないだろ --  &new{2018-07-25 (水) 18:17:07};
//---蒼銀のあとがきで言われてるんだよなあ --  &new{2018-07-25 (水) 18:19:31};
-テキストの追記は確認出来たんだけど、ボイスってどこが変更だったの?出先で音出せない --  &new{2018-07-25 (水) 18:20:18};
--ダメージ3が増えた --  &new{2018-07-25 (水) 18:26:42};
-&ruby(メガネ){英知の結晶};キラーン! --  &new{2018-07-25 (水) 18:25:49};
-更に眼鏡ネタ追加してくるとか…(好き) --  &new{2018-07-25 (水) 18:26:02};
-「浴場(欲情)では使い勝手が悪かった・・・」 --  &new{2018-07-25 (水) 18:34:28};
-風呂場と寝る時は外せよ… --  &new{2018-07-25 (水) 18:39:31};
-今まで他人に眼鏡かけさせてたけどかけさせられた鯖にとっては結構苦痛だったんだな…すまん --  &new{2018-07-25 (水) 18:40:49};
-本来は対人wwwwグラムwwwやっぱりバルムンクなんだよなあ・・・ --  &new{2018-07-25 (水) 18:47:41};
-風呂でも外さないタイプか…… --  &new{2018-07-25 (水) 19:21:12};
//-対人なのに対城並みの宝具とかどう考えても効率悪いだろ。頭使えよ東出。 --  &new{2018-07-25 (水) 19:29:29};
//--めんどくさい奴だなあんた --  &new{2018-07-25 (水) 19:35:35};
//---結局設定やカタログスペック上どうであれ描写次第だしな。ぼくのかんがえたさいきょうのまけん()がお好みなのではないだろうか。 --  &new{2018-07-25 (水) 19:46:45};
//-東出によるデバフを誰か止めてくれ……対人でA+とかどう見てもバルムンクの方が格上じゃん…… --  &new{2018-07-25 (水) 19:33:32};
//--ほんとこれ。エクスカリバーと互角って言われてるんだから盛っていいんだよ全然。 --  &new{2018-07-25 (水) 19:37:05};
//---後付けで大量に盛られるならともかく、初期から最強って出てるんだから盛っていいんだよっていうね。何故減らす、何故なのだ東出 --  &new{2018-07-25 (水) 23:08:49};
--シナリオでも最上位クラスの大英雄扱いされてるのになんで設定抑えるんだろ --  &new{2018-07-25 (水) 19:42:21};
---アルトリアへの配慮 --  &new{2018-07-25 (水) 19:48:54};
//-仕様外の変な使い方してようやく対城A+になる本来何の効果も無い対人Aランクの最強の魔剣 --  &new{2018-07-25 (水) 19:35:02};
-普通に剣として使ったらA対人で、全力解放したらA+対城になる、じゃないのか?それをシグルドはブン投げて使ってるだけで --  &new{2018-07-25 (水) 19:41:37};
//--対立煽りというかなんというかそういう類いの人だろうから放っといていいと思うよ、多分前に騒いでたのと同じ部類だろうし --  &new{2018-07-25 (水) 19:43:09};
--ふと思ったんだが、普通に使ったらどんな感じになるんだろう。やっぱバルムンクと同じような感じになるんかな? --  &new{2018-07-25 (水) 19:49:56};
---FGOだと通常武装として使われてるらしいから通常攻撃みたくなるのでは。もしかしてグラムって常時開放型なのか? --  &new{2018-07-25 (水) 19:56:45};
---剣そのものと全力解放で名称が違うから可能性はありえそう。真名解放で初段Bみたいな動きまでできるようになったりするのかもしれないけど。 --  &new{2018-07-25 (水) 20:06:50};
---エクスカリバーは真名無しで対軍A+斬り伏せれて、黄金剣モードで小パン九割なんだがグラムにそんなんできるんか? --  &new{2018-07-25 (水) 20:22:13};
---むしろなんでグラムには出来ないと思ったの?そんなことどっかに書かれてたっけ --  &new{2018-07-25 (水) 20:46:31};
---むしろ書かれてない方ができると思う方が妄想ひどいんだが? --  &new{2018-07-25 (水) 21:10:11};
---そうじゃなくて出来るとも出来ないとも言われてないのに出来ないと思った理由が知りたかった。別に出来ると言いたいわけじゃない --  &new{2018-07-25 (水) 21:26:36};
--シグルドの龍の智慧によると、投げた方が威力が増すんだろう --  &new{2018-07-25 (水) 19:51:42};
//-東出はエクスカリバーよりバルムンクと対等にしたかったんだろう。それでこの設定になったと。 --  &new{2018-07-25 (水) 19:53:27};
//-シナリオの描写で騒いで次はアルトリアとの対立煽りか... --  &new{2018-07-25 (水) 19:54:46};
--A++なら文句なかったのに --  &new{2018-07-25 (水) 19:57:23};
//---自分の満足しない設定だからここで暴れても周り困らせるって気付いてくれれば文句なかったよ --  &new{2018-07-25 (水) 19:58:36};
//---まあ、同じような書き込みで木乱立させまくってる辺り大体1人なんだろうな...。 --  &new{2018-07-25 (水) 20:02:38};
//---アキレウスやクーフーリンとかに沸いてるのが新しく目付けたってところだろうな --  &new{2018-07-25 (水) 20:04:53};
//---ランサー好きとか言って兄貴雑魚扱いするからウザいんだよな…明らかにテラやってないのに話すし --  &new{2018-07-25 (水) 21:32:35};
--初代Fateの頃からエクスカリバーの対になる最強の魔剣として名前上がっててちょっと思い入れあったから、エクスカリバーよりランク低いの割とショックなんだが --  &new{2018-07-25 (水) 20:02:22};
//---古き型月ファンマジで面倒臭い思考持ってんな --  &new{2018-07-25 (水) 20:10:35};
---サーヴァントのランクは固定でなく、マスターや召還条件とかでいくらでも変わるから、ゲーム性能はともかく他鯖との優劣とかFGO内の差でしかないよ。他の媒体ならまた変わっても不思議じゃない --  &new{2018-07-25 (水) 20:23:03};
---古き型月ファンだったらよく設定変わるし強くても状況や相性で勝敗変わりまくるの知ってるからこんな事言わんかと --  &new{2018-07-25 (水) 21:30:50};
---葉1や葉3のようなのが対立煽りっていうんだよな。唐突に第三者を巻き込んで決めつけるあたり特に --  &new{2018-07-25 (水) 23:15:12};
//---エクスカリバーバルムンク東出連呼マンにまず言いなよそれ --  &new{2018-07-25 (水) 23:22:52};
//---これで煽りに見えるとかどんだけ繊細なんだよ… --  &new{2018-07-25 (水) 23:46:50};
//---対立煽りに程度の差があるとか… --  &new{2018-07-25 (水) 23:49:46};
//--東出の粘着ってアキレウスのページで盛りまくって贔屓と騒いでここではナーフ連呼してるよな --  &new{2018-07-25 (水) 21:29:45};
-普通に対軍ビームが撃てるバルムンク>>>本来は対人で変な使い方してようやく対城になるグラム --  &new{2018-07-25 (水) 19:59:20};
-対人と対軍の違いは威力差じゃなくて範囲差、対城はそれらに比べて威力が桁違いって設定知らない奴多すぎない?対人と対軍には優劣無い。ちなみにランクと威力も関係ないぞ --  &new{2018-07-25 (水) 20:11:12};
--つまり暴れるの設定厨ですらないということか --  &new{2018-07-25 (水) 20:15:36};
--ランクと威力は関係あるんだがセイバーの説明しらないとかにわかなん --  &new{2018-07-25 (水) 20:15:52};
--基本的にAランクは50なんですが --  &new{2018-07-25 (水) 20:16:26};
--ランクと威力は全く関係がないわけではないんじゃなかったっけ?ランクEXって威力的にもランクでは測れないからそうされているとかそう言った感じの説明をどこかで見たような気が --  &new{2018-07-25 (水) 20:21:17};
---つーかsnで説明してるし例外多少あれその例外二つぐらいだし --  &new{2018-07-25 (水) 20:24:49};
---バベッジの宝具が特殊性でランク上がってるんだよな、A+だけど威力的にはB~C --  &new{2018-07-25 (水) 20:35:50};
-エクスカリバー先輩もFGOだと何故か最初Aランクだったから……と思ったけどマテリアルに記載されてるからなあ --  &new{2018-07-25 (水) 20:16:49};
-グラムが対人Aでバルムンク対人A +で威力がランクに関係ないとか+の倍加設定すらしらんのかよ --  &new{2018-07-25 (水) 20:17:51};
--まちがえたわ対軍A+だわ --  &new{2018-07-25 (水) 20:19:34};
---ただし+は「一時的にその数値が倍になる」ぐらいだから基本的に威力はAと変わらないのはご存知ない? --  &new{2018-07-25 (水) 20:22:02};
---自分で書いてて威力同じな説明にみえるならすげえよ --  &new{2018-07-25 (水) 20:23:16};
---基本的に、と前置きちゃんとしてるのは読んでくれ頼む。そもそもマスターのスペックや知名度補正でも変わるから優劣競った所でどうになるんですかね・・・? --  &new{2018-07-25 (水) 20:28:18};
---マスターや知名度で宝具ランク変わった事例は無いはずだがあえていうならカルナか --  &new{2018-07-25 (水) 20:32:35};
---アルトリアですら士郎でステータスの宝具ランク変わってるんですが --  &new{2018-07-25 (水) 20:36:01};
---エクスカリバーのランクは士郎時だろうが凛時だろうが桜時だろうがA++なんですが --  &new{2018-07-25 (水) 20:37:57};
---いや、宝具自体のランクじゃなくてステータスパラメーターの方。そこ変わるんだから宝具のランクそのものにこだわる意味ないと思うよ --  &new{2018-07-25 (水) 20:42:51};
---コンマテでは士郎マスター時でもA++だよエクスカリバー最初使わないからBなだけで、ステの宝具は強さを表すという設定はあるがね --  &new{2018-07-25 (水) 21:04:00};
---横からだがどっちでもいいのでこだわりをここで熱弁されても困るだけ --  &new{2018-07-25 (水) 21:09:56};
-6万できてくれなかったからうちのブリュのシグルドは俺ってことで妥協してもらった --  &new{2018-07-25 (水) 20:18:57};
--シグルドになるには取り敢えずブリュの一撃耐えて愛を証明するところがスタートラインだぞ --  &new{2018-07-25 (水) 20:20:43};
//-ほぼ対城宝具から更に謎のテキスト追加されるグラムさんすげえよ東出 --  &new{2018-07-25 (水) 20:20:39};
--通常時(普通に剣として振り回してる時)は用途としては単なる超強い剣なので対人、全力解放したら対城宝具として使用できる、ってだけの話じゃね。シグルドがわざわざ投げつけて使ってるだけで、エクスカリバーみたいにビーム打てそうな記述でもあるし --  &new{2018-07-25 (水) 20:31:26};
//---設定が東出だからだろうけど書き方がアロンダイトみたいだから普通にビーム出るけどあえて投げてまーすって可能性は普通にあると思う --  &new{2018-07-25 (水) 20:51:58};
//-テキストで暴れてる奴、いい加減通報した方が良いと思うんだが --  &new{2018-07-25 (水) 20:23:11};
-もうグラムはしょっぱ過ぎて真名解放しても黄金モードにすら打ち負けそうで悲しい --  &new{2018-07-25 (水) 20:25:20};
//-本当にグラムの設定が嫌ならもう東出本人に言ってくれ、公式サイトから感想いえるから --  &new{2018-07-25 (水) 20:32:56};
--いわれまくったから変わったんだろ --  &new{2018-07-25 (水) 20:34:04};
---ほぼ対城宝具で種別対城宝具とか言う訳の解らん文言しか変わってないぞ --  &new{2018-07-25 (水) 20:48:15};
//--あまりにも過剰というかもう通報していいと思う。 --  &new{2018-07-25 (水) 20:37:28};
-イベントとかでたびたび出てくる馬同盟にグラニも参加するのかなー? --  &new{2018-07-25 (水) 20:36:21};
--そういやこの人も自分専用の馬持ってる人だったな…。でもグラニの分類が原典通りなら騎乗のランク的にいない可能性もありそう。 --  &new{2018-07-25 (水) 20:50:14};
---スレイプニルの血を継いでるらしいけど別に神馬では無いし呼べばくるっしょ --  &new{2018-07-25 (水) 21:11:00};
-PT構成色々悩んでたけどシグルドとダブルマーリンで良いんじゃないかという元も子もない結論に至った。 --  &new{2018-07-25 (水) 20:49:17};
--それ割と大アリだと思うから困る。欠片持たせたら完璧。 --  &new{2018-07-25 (水) 20:51:24};
--シンプルイズベスト --  &new{2018-07-25 (水) 20:51:28};
--1つの安牌なんだからいいじゃないか --  &new{2018-07-25 (水) 20:52:13};
--ごちゃごちゃ考えてスター集中ガーとか言うくらいならそれでいいよね --  &new{2018-07-25 (水) 21:13:11};
--自バフと合わせて殆どのターン超火力維持できて、ガッツ発動しても宝具の回復で立て直せて、マーリンが出した星は殆どシグルドが持っていく。マーリン一人で働きすぎだけどシグルドの礼装も色々選べてすごく強い -- [[木主]] &new{2018-07-25 (水) 21:26:10};
---マーリン2人でない?・・・こちらはフレンドに依存しないシグルドマーリン邪ンヌ+欠片で完成を見た --  &new{2018-07-25 (水) 23:30:57};
---4060マーリン&婦長もなかなか… --  &new{2018-07-26 (木) 11:58:39};
-3周年何て知らん。俺はシグルドを当てるんだ‼ --  &new{2018-07-25 (水) 21:08:14};
--3周年でシグルドと相性の良いマーリンが来て阿鼻叫喚になる未来が見える --  &new{2018-07-25 (水) 21:14:10};
---でなかったよ…ワルキューレの宝具レベルが5になったし今回は縁無しと諦めよう… --  &new{2018-07-26 (木) 02:22:20};
-一応コンマテの設定では、ステータスの宝具ランクが宝具の強さだから、A++のシグルドはアルトリアと同格ってことで如何でしょうか。まあグラムの神秘の度合いはA+でエクスカリバーに負けちゃってるけど… --  &new{2018-07-25 (水) 21:20:03};
--父親がもっていた時のならかなり強烈な神秘持ってると思うんだがな…。今のグラムは名実ともにシグルドが使ってた時のグラムなんだろうな --  &new{2018-07-25 (水) 21:34:35};
--宝具の威力はエクスカリバー、宝具の神秘はバルムンクに寄せた結果、微妙な扱いになったんだと思う --  &new{2018-07-25 (水) 21:40:15};
---微妙なのは多分お前さんの中だけだと思う --  &new{2018-07-25 (水) 21:42:12};
---兄貴の宝具のランクだけ見て微妙扱いしてるのと同じ匂いがする --  &new{2018-07-26 (木) 05:56:48};
---クーフーリンのとこでたまに沸くのと多分同じ人だからね --  &new{2018-07-26 (木) 12:13:40};
--宝具ランクはAで止まって、あとは界王拳みたいな瞬間放出力みたいなもんだから勝ちとか負けとか無い --  &new{2018-07-25 (水) 21:45:16};
//---さっきからずっと勝ち負けだのデバフだの言ってるのいい加減通報してくれ…同じこと言い過ぎてて同一人物としか思えん --  &new{2018-07-25 (水) 21:49:36};
//---お前が通報しろやがいじ --  &new{2018-07-25 (水) 22:05:38};
//---その書き込みが通報案件になるが --  &new{2018-07-25 (水) 22:07:49};
//---通報しろいってるやつは同じやつか知らんがシグルドの話すらしてないし --  &new{2018-07-25 (水) 22:25:21};
//---いや他の木とかで普通に話してるけど… --  &new{2018-07-25 (水) 23:19:19};
-風呂場でも眼鏡かけてるってことはこれ、寝てる時も眼鏡付けっ放しでもおかしくないのでは --  &new{2018-07-25 (水) 21:27:36};
--ガチ近眼としては、風呂眼鏡はないと危ないから普通(眼鏡に悪いけど)かな。 --  &new{2018-07-26 (木) 13:52:36};
-というかランクどうこう以前に文章がおかしいグラムの全力解放だけでいいじゃん --  &new{2018-07-25 (水) 21:29:36};
-シグルドさん普通じゃないレベルの眼鏡キチだったか… --  &new{2018-07-25 (水) 21:29:40};
-マスクの時も眼鏡かけてるしそれも眼鏡へのこだわりだったんだな... --  &new{2018-07-25 (水) 21:32:18};
-いい加減IDなりIP表示なりにして同じやつが何度も書き込めないようにした方がいいんじゃないかなここ --  &new{2018-07-25 (水) 21:32:54};
--さっきからちょいちょい見かけるけど通報してもいいと思う。多分東出アンチかなにかだろう。 --  &new{2018-07-25 (水) 21:34:14};
-孔明もマーリンもいないので2人はフレから借りるとして後もう1人どうするか迷う。星出しできてスター集中で調節しやすい剣ランスロとかだろうか? --  &new{2018-07-25 (水) 21:36:01};
--メガネ部所属の和菓子少女が居るじゃろ? --  &new{2018-07-25 (水) 21:39:41};
---星出しに全体強化(見えざる手)に相手を選ばない狂クラスと割と理想的よな。マーリン孔明添えればそうそう落ちないし --  &new{2018-07-25 (水) 21:49:41};
--剣スロは自分で出した星は大体、自分で消費しちまうからどうだろう…? --  &new{2018-07-25 (水) 21:39:44};
---シグルドに集中礼装付けてカード構成次第でランスロのスキル使えばいけるかなって。 --  &new{2018-07-25 (水) 21:41:22};
---アイツのスキルって礼装最高倍率の執行者すら上回る上に一回使ったら3T持続するから星のやり取りは諦めた方がいい。シグルドに限らずクリアタッカーと同居させるなら集中スキルは封印して星出しのみ使うのが基本。 --  &new{2018-07-25 (水) 21:47:24};
---ランスの武練 --  &new{2018-07-25 (水) 21:50:44};
---無窮使うとなるとランスの方を軸にすればまだいけるかもくらい。S3の余りと任意で出せるS1、カード配分によっては無窮中でも余らせる分をシグルドに吸ってもらう感じ。でもこれメインはむしろ剣スロの方だからシグルドを使いたいならあんまりおすすめはしない --  &new{2018-07-25 (水) 21:57:57};
--アンデルセンとか?ちょっと勿体無い使い方だけど叡智で無辜のデメリット弾けて星とバフの供給できるし --  &new{2018-07-25 (水) 21:42:28};
--ランスは一回自分で吸い始めたらずっと吸いっぱなしだから一緒に使うのにあんまり向いてない --  &new{2018-07-25 (水) 21:43:53};
--集中スキル使わずに全員欠片にするならランスは悪くない。シグルドとランスはほぼ何切ってもクリティカルみたいな状態になるし --  &new{2018-07-25 (水) 21:52:17};
--恒常鯖なら多段HITして1T集中持つ新アヴェとか。全体無敵が不要な短期決戦ならマーリンよりデルセンの方が殴り頻度低い割に星出し量多くておススメ。 --  &new{2018-07-25 (水) 21:57:02};
--新アサとかいいよぉ --  &new{2018-07-26 (木) 06:13:48};
---新アサはターンをかけてクリティカル連打する構成のシグルドと合わないから素直に無辜の怪物系スキル持ちの方が良いよ --  &new{2018-07-26 (木) 08:22:55};
--脆さが気になるけど茶々やノッブは悪くないぞい、星は吸いづらい、毎ターンいっぱい作れる、しかもBのヒット数多いからスター発生上げてもらえたらシナジーになる --  &new{2018-07-26 (木) 08:26:45};
-ランスは自己完結してるから剣単最強とまでいわれてるのに一緒に組ませる理由がない --  &new{2018-07-25 (水) 21:50:41};
--枝付けしない理由が無いのに枝付けしない奴もいるしいいんじゃね? --  &new{2018-07-25 (水) 21:58:18};
--カッコいいからだろ? --  &new{2018-07-25 (水) 22:06:22};
--カッコイイ騎士とカッコイイ戦士を並べたいんだよ、言わせんな --  &new{2018-07-25 (水) 22:30:21};
--宝具のロマンっぷりが最高に相性良いんだよ! --  &new{2018-07-26 (木) 11:46:09};
-シグブリュ揃えたいんだけども、ブリュンヒルデすら持ってない自分は彼を引いてはいけないと思う。もし片方を運良く引けたとしてももう片方を引ける気がしない。…それなら、両方持ってない方が良いのかなと思ってる。私の元ではない、既にブリュンヒルデを持っている方の元へ行って下さい… --  &new{2018-07-25 (水) 22:14:54};
--別に同時PU中に2人とも引き当てしまっても良いのだろう?(震え) --  &new{2018-07-25 (水) 23:04:49};
---いまだに星5の2枚抜き出来たことがないんだけど、シグブリュ夫婦の2枚抜きとかやってそのラブラブっぷりに頽れたい… --  &new{2018-07-26 (木) 08:40:11};
--待ってる、超待ってる(マイルームでブリュンヒルデの憂い顔を見つめながら --  &new{2018-07-26 (木) 13:30:05};
--わかる・・・(アラフィフの後のホームズ地獄を回想しながら) --  &new{2018-07-26 (木) 13:54:50};
-この眼鏡への執着はなんなんだよ。スルト以外に磨伸映一郎でも巣食ってんのか --  &new{2018-07-25 (水) 22:28:29};
//--特に意味はないただのキャラ付け 東出の十八番 --  &new{2018-07-25 (水) 23:38:57};
//---いい加減アンチスレにでも籠ってたら?東出アンチって住み分けもろくに出来ないよな --  &new{2018-07-26 (木) 00:08:45};
//---コレでアンチ認定ってアホなの?ヒステリー起こして怖いわーコレが信者ちゃんですか。 --  &new{2018-07-26 (木) 05:48:28};
//--図星だからって顔真っ赤にせんでもw --  &new{2018-07-26 (木) 05:50:35};
//---葉2も大概ヒスでダメだった --  &new{2018-07-26 (木) 07:59:33};
//---否定せずに噛み付いて煽り出すということはマジで信者か。ちょっとした事で即座に顔真っ赤に反発してるのお前じゃんよ、っていうね。 --  &new{2018-07-26 (木) 08:20:51};
//---信者同士の煽り合いは草も生えない --  &new{2018-07-26 (木) 08:28:10};
//---否定せずにって鏡見てから言えばw --  &new{2018-07-26 (木) 08:43:41};
//--東出自身はFrom dusk till dawn時代からおおっぴらに公言するほどの眼鏡っ子嫌いだったはずだがどういうことなの --  &new{2018-07-26 (木) 00:05:26};
--はくのんがムーンセルを使って介入してるんだぞ --  &new{2018-07-26 (木) 17:58:05};
-アルトリアは龍の心臓を埋め込まれている(だっけ?)。シグルドは龍の心臓を食べたことで龍の魔力回路が形成されている。アルトリアのエクスカリバーは神造兵装。シグルドのグラムもオーディンが授けたから実質神造兵装。つまりシグルドとは実質アルトリアである --  &new{2018-07-25 (水) 22:29:39};
--グラムは龍殺しの魔剣だからシグルドはアルトリアに絶対的に優勢なんだよな。 --  &new{2018-07-25 (水) 22:42:05};
---アルトリアのエクスカリバーはプーサーのエクスカリバーと同じ(だったはず)で世界の敵特攻屋から(震え声) --  &new{2018-07-25 (水) 22:49:11};
---竜属性相手への効果が書いてないけど、メロダックの重圧とバルムンクの追加ダメージのどっちなんだろな --  &new{2018-07-25 (水) 23:28:23};
--レジライ理論万能すぎる。 --  &new{2018-07-25 (水) 22:47:53};
--すまないさんみたいに背中が弱点なんだろうか?(ステータスの耐久はシグルドの方が高い… --  &new{2018-07-25 (水) 23:02:59};
---シグルドの場合は浴びたのではなく心臓食ったから弱点はないはず、食ったら食ったで全身カッチカチになりそうなもんだが叡智しか授かってない --  &new{2018-07-25 (水) 23:09:08};
---それはないと思う。2人とも竜の力を手に入れてるが手に入れた要因と得た物が違うのよ。すまないさんは邪竜の血を浴びて不死の肉体のごとき守りを得た。シグルドは竜の血や心臓を口にして叡智を手にした。後、ステータスの耐久は多分宝具抜きの素の耐久なんじゃないかな? --  &new{2018-07-25 (水) 23:13:16};
--アルトリアはローマなのでシグルドもローマなんだよなあ --  &new{2018-07-25 (水) 23:08:10};
--青王は概念受胎とやらで生まれる前から竜の炉心を持っていただな。後天的に得た訳じゃなく --  &new{2018-07-25 (水) 23:26:35};
---おお、訂正サンクス --  &new{2018-07-25 (水) 23:48:49};
--似た理論でマスターはシグルドの生まれ変わり(ブリュ談)であり安珍の生まれ変わり(清姫談)である。よってシグルドは安珍であるともいえる --  &new{2018-07-26 (木) 01:38:20};
--でもパパのグラムはそのオーディンに折られて「あっ、役目終わったんやな」ってなってるから。神に見放された神造兵器とかになってそう --  &new{2018-07-26 (木) 10:38:12};
-ドラゴン因子は・・・・・・天然化の副作用が存在する線が濃厚になりましたな --  &new{2018-07-25 (水) 23:15:34};
--あれか。ギルの幕間で出てくるアレも一端なんだろうな。ドラゴンの因子ってゆるふわな感じに性質を作り変えてしまうのか… --  &new{2018-07-25 (水) 23:28:13};
---つまり、ドラゴンとは天然系……(Apoイベの邪竜思い出して)納得した。 --  &new{2018-07-26 (木) 15:34:52};
-安心してほしい。いつでも味方だ。ってあの笑顔で言われたらどんな状況でも落ち着けるわ --  &new{2018-07-25 (水) 23:26:17};
--ブリュンお姉さまを一発で落とした笑顔だしね♪ --  &new{2018-07-25 (水) 23:43:38};
-今回のマテリアルで益々シグルドの最強生物感が強まったイメージ。絶技と馬鹿力でで対人宝具を超大規模破壊に跳ね上げるという --  &new{2018-07-25 (水) 23:45:27};
--なんかシグルド本人の凄みは半端ないよな --  &new{2018-07-26 (木) 00:06:10};
--知性派と見せかけてやっぱり脳筋セイバー --  &new{2018-07-26 (木) 00:12:16};
---知性に任せた結果レベルを上げて物理で殴るこそ最強と判明したんやろなあ --  &new{2018-07-26 (木) 00:20:26};
---叡智(物理) --  &new{2018-07-26 (木) 00:22:08};
---「脳は筋肉、体も全て筋肉。つまり俺は全身が脳でお前より賢い」ってことですね、わかります --  &new{2018-07-26 (木) 01:28:56};
---メガネは脳筋の証だから --  &new{2018-07-26 (木) 01:36:53};
---インテリヤクザ・・・とは少し違うか --  &new{2018-07-26 (木) 21:41:52};
--何か文章は丸っきり変わってるけど中身は「ほぼ対城宝具」が「対城宝具」になっただけで純粋な強化だしな --  &new{2018-07-26 (木) 10:00:19};
-第二のバスターゴリラ爆誕 --  &new{2018-07-26 (木) 00:43:24};
--バスターゴリラはバスター3枚持ちに言われる俗称であって2枚持ちは言われない。クリティカルバスター最強クラスの邪ンヌも言われてないし。 --  &new{2018-07-26 (木) 08:20:42};
-脳筋メガネとすまないさんって知名度的にはどっちが有名なのかな?同じぐらい? --  &new{2018-07-26 (木) 00:44:38};
--一番有名なのは指環のジークフリートだよ、指環は話の軸が基本北欧神話で実質シグルドだよ --  &new{2018-07-26 (木) 01:05:28};
--だいたいワーグナーのおかげでほぼほぼジークフリート、ドイツでだとジークフリートの知名度はおかしいくらい --  &new{2018-07-26 (木) 01:29:35};
--ジークフリートって名前のシグルドが有名 --  &new{2018-07-26 (木) 02:17:09};
--シグルドじゃないジークフリートの方はそんなに有名じゃない --  &new{2018-07-26 (木) 02:18:13};
--名前だけならすまないさんの方が有名かな。日本でもフィクションとかでもジークフリートの名前が採用されんの多いし。ただあくまでも名前だけね。 --  &new{2018-07-26 (木) 03:16:23};
--槍みたいになったグラムをぶん回す蒼い鎧のジークフリート(フリー“ド”名義)さんなら、極一部の界隈で有名だな! --  &new{2018-07-26 (木) 05:51:00};
---名前の元ネタに違わぬしぶとい魔族だった。3だとかませっぽかったけど。 --  &new{2018-07-26 (木) 18:45:06};
--ジークフリートの名前はいろんなゲームで見るけど、シグルドは少ないな。FEの聖戦の系譜が有名か。 --  &new{2018-07-26 (木) 08:24:53};
--俗な名前だ、と言われるくらいにはジークフリート多いんじゃないか --  &new{2018-07-26 (木) 09:39:26};
---[ --  &new{2018-07-26 (木) 10:51:05};
---「でもキルヒアイスという姓は詩的でいいな」 --  &new{2018-07-26 (木) 10:52:01};
--北欧神話系の色々有名な話で混乱するのは大体ワーグナーのせい。人間性は最悪、でも才能は天才って人だったからね… --  &new{2018-07-26 (木) 13:57:28};
-黒眼鏡のゴールデンは眼鏡として認識するんだろうか…性格的にはマッチしそうではあるが --  &new{2018-07-26 (木) 01:11:21};
--シグ夫妻と金時を会わせると酒呑が百重の塔でみせたような表情で金時を見るようになるオマケが付きますが宜しいか --  &new{2018-07-26 (木) 01:23:59};
---それ、イバラギンがとばっちりくらって周りが生暖かい目で見る状態…よろしいですね!(おい --  &new{2018-07-26 (木) 14:04:06};
-ヒルデがセーラー服っぽいからシグルドは学ランみたいなデザインなのかな? --  &new{2018-07-26 (木) 01:16:18};
--絵師さんが絵師さんだからしょうがないと言え完全にナナドラのサムライ衣装のオマージュに見えてしまう --  &new{2018-07-26 (木) 01:30:13};
-ファフニールは眼鏡ッ娘 --  &new{2018-07-26 (木) 01:19:33};
--何?エリちゃんシリーズにメガネっ娘エリちゃんが追加されるって!? --  &new{2018-07-26 (木) 01:37:19};
---今年のハロウィンのフラグを立てるんじゃあないッ! --  &new{2018-07-26 (木) 05:25:28};
---今年は何がトッピングされるのかな? --  &new{2018-07-26 (木) 14:05:04};
---ファヴニールはジーク君のはず…?いや、まさか今年のハロウィンは眼鏡の男の娘『エリザベート・ジーク』爆誕か!? --  &new{2018-07-26 (木) 19:44:45};
---姫路城の上に何が落ちてくるんだろ…… --  &new{2018-07-26 (木) 20:26:34};
-やっぱり幸運はEなのか・・・ --  &new{2018-07-26 (木) 01:59:11};
--軒並み高いランクのステの中で燦然と輝く"幸運E" --  &new{2018-07-26 (木) 09:52:35};
-聖杯戦争でも扱いやすい鯖とは限らないな。真っ当な魔術師とは相性悪そうだし、令呪は効かないし。 --  &new{2018-07-26 (木) 08:50:31};
--ぶっちゃけ令呪って発動までラグ有るしそんな万能じゃないしね。そもそも真っ当な英雄が目的の為に全てを犠牲にする事もある魔術師と相性悪いのは当然だし --  &new{2018-07-26 (木) 08:58:21};
---だから基本的に叶えたい願いがある英霊しかこないんだけどね --  &new{2018-07-26 (木) 10:51:24};
--マスター斬り殺してそのまま平然と参加し続けられるからな --  &new{2018-07-26 (木) 08:59:34};
---聖杯にかける願い無いみたいだしマスターが悪の場合殺した後自害するイメージがある --  &new{2018-07-26 (木) 10:12:26};
---第二の生に執着がないだけで叶えたい願いがないわけじゃない --  &new{2018-07-26 (木) 12:05:22};
--合理的に考えた結果、当方とのご縁はなかったということで今後の活躍をお祈りします(ズバーッ) --  &new{2018-07-26 (木) 09:33:58};
--偶発的に召喚された系でだとシグルドよっぽど頼りになる兄ちゃんだが、まともに召喚したらあかんそうやな・・・ --  &new{2018-07-26 (木) 14:33:37};
--普通の聖杯戦争だと使いづらいけど目的と信を持ってる月の聖杯戦争マスター連中だと短所なしの最強だろうな --  &new{2018-07-26 (木) 14:44:49};
-黒セイバー未所持で会話7が --  &new{2018-07-26 (木) 09:34:12};
--途中送信失礼しました)黒セイバー未所持ですが会話7が開放されました。 --  &new{2018-07-26 (木) 09:35:51};
---サンタさんはいる?もしかしたらサンタさん所持でも聞けたりするのかね? --  &new{2018-07-26 (木) 13:06:19};
---その人とは別ですが、セイバーオルタもサンタも持っていないのにも関わらず会話7が開放されました。セイバーは星3とセイバーリリィとランスロットと星5のアルトリアとシグルドしかおりません。条件が異なるのではないでしょうか。 --  &new{2018-07-26 (木) 20:13:47};
---カラドボルグも、魔剣じゃなかったでしょうか……?もしや、それに反応した、とか? --  &new{2018-07-27 (金) 00:44:45};
---バサカランスやえっちゃんとかじゃね?ほかにも山の翁とか魔剣っぽいの持ってるやつならセイバー以外にもいるし。 --  &new{2018-07-27 (金) 05:21:45};
-EXの「瞬殺させてもらう」が「全速前進だ」って聞こえるのは俺だけだと思いたい --  &new{2018-07-26 (木) 09:45:29};
--テンポがほぼ同じだから俺もそれ思い出したわ --  &new{2018-07-26 (木) 11:39:29};
--クラスはカイバーだからな --  &new{2018-07-26 (木) 11:42:44};
-シグルド見てると幼少期に憧れたヒーロー系のキャラ思い出してガチャりそうになる --  &new{2018-07-26 (木) 10:23:36};
-切嗣との相性はどうかな? --  &new{2018-07-26 (木) 10:29:05};
-お嫁さん効果でお迎えできたので、おき太さんとクリティカル2枚看板してもらいたい。牙?ないです… --  &new{2018-07-26 (木) 10:47:37};
--幸い今日は木曜日。ワイバーンが出る騎の修練場に篭れ! --  &new{2018-07-26 (木) 11:31:16};
---箱8つ出てモニュ1蹄鉄1塵1秘石1魔石3QP1だった俺の話します…? --  &new{2018-07-26 (木) 13:42:48};
---なら、ワイバーンしかいないバビロニア・王権の地か北米・ニューシカゴへGO! --  &new{2018-07-26 (木) 13:48:37};
-シグルド「燃やせ...」 --  &new{2018-07-26 (木) 11:31:11};
-モニュメントがギリギリ足りない……80でステがほぼ完成されるのは嬉しい --  &new{2018-07-26 (木) 11:37:07};
-騎乗Aで幻想種乗りこなせるんだっけ?シグルドなんか乗り物とか愛馬の逸話あったっけ? --  &new{2018-07-26 (木) 12:04:42};
--グラニっていうオデンの愛馬の血を引くやべーやつ飼ってる --  &new{2018-07-26 (木) 12:17:50};
--グラニと言う愛馬がいるそうな。ちなみに選ぶときにたまたま会った老人(オーディン)の助言をもらっていたりこのグラニ自体がオーディンの愛馬、スレイプニルの血をひいているという話がある --  &new{2018-07-26 (木) 12:19:26};
--毎晩神性持ちの戦乙女に乗ってたんだからそりゃAランクよ --  &new{2018-07-26 (木) 13:52:40};
---ワイは戦乙女の方が乗っていた説を提唱したい --  &new{2018-07-26 (木) 14:49:28};
---その説だと真のライバルはスーパーケルトビッチ(騎乗A)・・・ --  &new{2018-07-26 (木) 19:50:18};
--騎乗Aだと確か魔獣までは乗りこなせるな。幻獣や神獣、聖獣は無理 --  &new{2018-07-26 (木) 14:06:04};
--ブルーアイズジェットだろ --  &new{2018-07-26 (木) 14:53:57};
-この人そもそも視力低くて眼鏡装備ならちゃんと見えるから叡智の結晶とか言ってるんじゃないよな…?他人が頭痛くなっちゃうのは眼鏡の度の所為とかじゃないよな…?(神秘や魔術を切り離した推理 --  &new{2018-07-26 (木) 13:35:31};
--メガネが魔法だった時代も存在する…? 実際メガネの概念がない時代にメガネかけさせたらどんぐらいびっくりするんだろうか --  &new{2018-07-26 (木) 19:38:03};
---Dr.ストーンという漫画がありましてね… --  &new{2018-07-26 (木) 23:35:31};
-このデュエリスト凸執行者と未凸熱差ならどっちがいいですかね… --  &new{2018-07-26 (木) 14:12:18};
--一緒に組むクラスとスター生産量次第なので、これだけではなんとも言えない --  &new{2018-07-26 (木) 14:51:46};
-わははははははははははははは --  &new{2018-07-26 (木) 14:54:44};
-ノッブにカモられる鯖がまた一人。 --  &new{2018-07-26 (木) 15:20:11};
--弓強い奴多すぎてセイバーって時点で大体カモられるよね --  &new{2018-07-26 (木) 15:56:12};
--メイヴちゃん、ステンノ様、邪ンヌの三重バフも受けられるぞ --  &new{2018-07-26 (木) 17:47:45};
---邪ンヌのバフ普段自バフ目的でしか使ってないからシグルドに乗るの完全に忘れてた --  &new{2018-07-26 (木) 17:57:18};
--高難易度で来るとしたら嫁がセットで付いてくるからノッブ一瞬で溶けるぞ --  &new{2018-07-26 (木) 20:18:11};
---嫁とも相性いいよ --  &new{2018-07-26 (木) 23:01:38};
---無敵・回避がない。やっかいなデバフもない。イヤなクラスでもない。正直火力だけの鯖なので、高難易度でくるとカモられるタイプ。ヘラクレスみたいに何度もガッツするとかならちょいやっかいだが。 --  &new{2018-07-27 (金) 11:34:55};
--ノッブにっていうか、シグルドさん弓鯖の特効ほぼ食らうからね。男だから下姉様とオリオン、地属性サーヴァントだからギルとテスラ、毒が通るからロビンも通るし、神性騎乗だからノッブにナポレオンの特効も食らう。敵だと通らないけどアルジュナの即死も食らうし、俵藤太の魔性特効くらいしか食らわない特効がない --  &new{2018-07-27 (金) 00:23:05};
---敵で登場した時は特攻が刺さりまくるのに加え無敵と回避を持ってないから大体熟練のマスター相手だとカモられる。味方だとそこそこだが敵だと簡単に単騎攻略できるよ。 --  &new{2018-07-27 (金) 02:24:03};
---即死が効くって、それ翁(無効)とBB(耐性が極端に高い)以外ほぼ全員に当てはまるじゃん --  &new{2018-07-27 (金) 14:55:57};
---即死についてはアルジュナが敵側でシグルドが味方の場合の話…だろ --  &new{2018-07-27 (金) 15:08:24};
-にしても魔剣の頂点に立つグラムのデザインってエクスカリバーほど目を奪う要素が無かったな。個人意見だが。エクスカリバーの対になる魔剣の、なんていうか雰囲気がもっと欲しかった。 --  &new{2018-07-26 (木) 15:25:03};
--本編シナリオのグラムはあれでもシグルド本体がほぼ死亡状態に等しいのにあんな代物だからピンピンしてる状態でぶっぱしたら恐ろしいことになるのは間違いない --  &new{2018-07-26 (木) 16:21:33};
---いやいや、威力の話じゃなくてデザインの話だよ --  &new{2018-07-26 (木) 21:46:33};
---snの時点でだいぶ地味じゃったが --  &new{2018-07-27 (金) 09:06:01};
--「炎を撒き散らしながら進む」っていう部分の描写が宝具で見れたら良かったんだけどね --  &new{2018-07-26 (木) 18:53:44};
---同感 --  &new{2018-07-26 (木) 21:46:59};
--そうか? 1臨の赤い状態といい3臨の青いトゲトゲ状態といい、エクスカリバーよりよっぽどインパクトあるけどな --  &new{2018-07-27 (金) 14:57:58};
---よくよく考えたら、エクスカリバー(透明)とかもあるしなw --  &new{2018-07-27 (金) 15:06:16};
---確かに見るからに魔剣っぽいインパクトもあるけどふわっとしたデザインだよね --  &new{2018-07-27 (金) 15:12:39};
-火力高いから使ってて結構楽しい --  &new{2018-07-26 (木) 16:08:25};
--宝物庫回るついでに、手持ちの鯖と礼装だけで何処までダメージ出せるか色々やってみるのも楽しい --  &new{2018-07-26 (木) 19:41:39};
-この「破滅の黎明」…優秀な魔剣だが並みの英霊では百メートル先となると相手に致命傷を与えるのは難しい。でも当方は三百メートル以内なら確実に相手の霊核を貫ける --  &new{2018-07-26 (木) 18:17:35};
--全然チタタプ言わなさそうな声してるな --  &new{2018-07-26 (木) 19:56:09};
-キャスターとしても現界可能って話だけど、グラム持ってこないキャスターシグルドが召喚されたらマスター口あんぐりだろうなwただラグナロク以前の原初のルーンを連発して接近戦も対応出来るキャスターとか相当ヤバそう。 --  &new{2018-07-26 (木) 19:57:21};
--術ニキ「俺のことかい?😳ねぇ」 --  &new{2018-07-26 (木) 20:13:12};
--ルーン駆使しながらカラテをかますスタイルかも例えば冬木に来日してた某執行者的な,つまりノーカラテノーキャスター --  &new{2018-07-26 (木) 20:16:42};
---またメディアに怒られそうな魔術師が爆誕してしまう・・・ --  &new{2018-07-26 (木) 22:38:07};
--炎のルーンは封じてるっぽいし、拳に硬化のルーンかけまくっていざゆけオーディン神拳(北欧神拳)だろうしなw --  &new{2018-07-27 (金) 04:11:36};
---グラム持ち込めないけど、短剣(グラムの前に打ち込んでる奴)持ち込んでそれにルーン付加して戦うキャスターでも行けそうな気がする。どっちにしてもメディアさんに怒られそうなキャスター爆誕しそうだけど。 --  &new{2018-07-27 (金) 11:24:13};
-シグルド "めがねいいよね" はくのん "いい"。月で対面すればこういうやりとりあるかも --  &new{2018-07-26 (木) 20:36:50};
--はくのん「でも眼鏡を外す時が1番だよね」シグルド「当方と貴殿は理解し合えない」 --  &new{2018-07-26 (木) 21:30:41};
-再臨素材の隕鉄足りねぇ!曜日クエ周ってこないと…… --  &new{2018-07-26 (木) 20:45:13};
-花園周回しまくってスキルマにしたぞー!嫁さんも一緒にスキルマにした。次は聖杯だー! --  &new{2018-07-26 (木) 21:08:48};
-クインテッドフォイヤをぶっ放す前にシグルド --  &new{2018-07-26 (木) 23:15:51};
--さんから眼鏡を借りるイリヤちゃんを想像してみて欲しい --  &new{2018-07-26 (木) 23:16:34};
---膨大な情報量のせいで頭痛が痛くなるのかな --  &new{2018-07-26 (木) 23:33:14};
--FGOでは「クウィンテットフォイア」だ!二度と間違えるな!11 --  &new{2018-07-26 (木) 23:43:57};
-設定的にバーサーカーランスロットは天敵かも(剣投げたら、キャッチして自分の宝具にされる) --  &new{2018-07-27 (金) 00:04:54};
--ランスロットの技量的にはできそうだけど、太陽の魔剣だからなぁ…鎧越しでも腕が蒸発しそうだ --  &new{2018-07-27 (金) 00:42:20};
---熱量の問題があったか……ギル戦のように剣の柄だけをキャッチできればいけると思ったが --  &new{2018-07-27 (金) 01:52:38};
--流石にキャッチは厳しいと思う。とはいえ一回手放すことになるのは確かだから、一撃で仕留めきれなかった時のことを考えるとランスロットに限らず宝具奪い取る系とは相性良くないかもしれんね --  &new{2018-07-27 (金) 01:22:13};
---剣がなくともバサクレス並のステと神々の叡智を持って、原初のルーンを使いこなすやつだぞ。対城宝具はあった方が良いけど無くてもトップクラスの性能よ。 --  &new{2018-07-27 (金) 06:08:39};
--そもそも炎撒き散らしながら飛んでくる太陽の魔剣(対城宝具)を掴んだら流石のランスロットも死ぬな --  &new{2018-07-27 (金) 01:54:36};
--避けれればワンチャンある。壁や地面に落下したものなら拾うことで自分のものにできるしな。 --  &new{2018-07-27 (金) 07:52:49};
---通常攻撃ではなんかジェダイ音だしながら手元に戻って行ってるんだけどw --  &new{2018-07-27 (金) 09:16:12};
---武器が手元に戻るときにランスロットも付属でついてくるの想像した --  &new{2018-07-27 (金) 09:20:42};
--キャッチ(胴体に突き刺さる的意味で) --  &new{2018-07-27 (金) 15:01:38};
-対城宝具キャッチとかやろうとした瞬間に蒸発だろ --  &new{2018-07-27 (金) 00:41:40};
-騎乗A?ああ、そういや昔〇イヴンとして弱王ダンス披露してたもんな。 --  &new{2018-07-27 (金) 01:46:49};
--まともに動けば強い筈なんだけどな、あのアセン…何て言うか、シグルドとジャック・Oって敵として出てきた時の扱い似てるような気がしてきた。カタログスペック的には強い筈なのに、ってあたりが --  &new{2018-07-27 (金) 03:55:11};
-眼鏡で頭痛って聞くと度数の違う眼鏡つけたら頭痛がするのと同じかなと思ったが、その辺どうなんですかシグルド氏 --  &new{2018-07-27 (金) 04:21:56};
--多分SF系のデータグラスタイプなんじゃないかなって。敵の戦闘力とか表記されそう(スカウター感) --  &new{2018-07-27 (金) 05:15:52};
-シグルド(初期)、サリエリ(初期or三臨)、下乳上(初期)と並べると、完全に悪の幹部*3… --  &new{2018-07-27 (金) 05:45:08};
-グラム投げて返ってくる時のゲイボルクみたいな軌道好き --  &new{2018-07-27 (金) 05:47:55};
-本体スペック異常に高い癖に竜種のせいでマスター殺しも意味ないとか聖杯戦争で敵で出てきたら頭抱えるやつ --  &new{2018-07-27 (金) 06:35:04};
--しかも、原初のルーンで対応力も高いと来たもんだ ・・・考えれば考える程おっそろしいなこの人 --  &new{2018-07-27 (金) 07:15:31};
--キャスター以上の魔術を使いこなすバサヘラク並みのスペックのセイバーだからな。攻撃と同時に死のルーンを刻み込んで確実に戦闘不能にするとか怖すぎる。あとクーフーリンの兄貴もほぼ同じようなことができると思い出して笑ったw --  &new{2018-07-27 (金) 07:57:19};
--ん?単独行動持ってないからマスター死ねば消滅するぞ。マスターの契約は現世に留まる依代も兼ねてるからそれ失ったら魔力量に関わらず消滅し始める。竜種改造に単独行動に相当の機能があるなら別だか --  &new{2018-07-27 (金) 12:33:32};
---メディアが柳洞寺の地脈に辿り着いたのに消滅しかけて魔術回路を持ってない葛木と契約した理由もこれ --  &new{2018-07-27 (金) 12:41:48};
---つまり、士郎のように未熟な魔術師に召喚されても十全の力を発揮できるスキル、って事? --  &new{2018-07-27 (金) 12:54:59};
---サーヴァントでありながらほぼ独立した行動が可能って書いてたから単独行動できると思ってたわ --  &new{2018-07-27 (金) 13:33:29};
---勘違いを招きそうだなこれは --  &new{2018-07-27 (金) 15:01:45};
---いや単独行動の上位互換的なもんだろ、でないと独立した行動って何やねん、人の話聞かないで勝手に動くって事か? って事になる --  &new{2018-07-27 (金) 15:05:08};
---どっちやねん --  &new{2018-07-27 (金) 15:18:21};
---単独行動とは書かれてないから想像止まりだろ。魔力炉心にあるのは呼吸するだけで魔力を生むって設定だけで。独立ってのがマスターに魔力寄らないのを意味するなら単純にマスター違いによるステータス変化が起きないとか宝具撃ち放題とかそういう部分じゃない? --  &new{2018-07-27 (金) 16:17:32};
---というか炉心持ちのアルトリアがそんなバカスカ宝具撃てたのかっていう --  &new{2018-07-27 (金) 16:49:20};
---この手の能力はマスターと言うキーがないとエンジンが回らないからマスター無しじゃ無意味って感じの説明がされてたはず --  &new{2018-07-27 (金) 19:30:50};
-アルトリア/アーサー未所持で会話8出た!多分ガウェインも入るんだと思います。 --  &new{2018-07-27 (金) 06:55:55};
--シグルド以外のセイバーが星3とモーさんとラーマしか居ないカルデアだけど会話7と8が出た。バグじゃないならベディに反応してる可能性…? --  &new{2018-07-27 (金) 17:19:47};
-粉砕 --  &new{2018-07-27 (金) 07:17:50};
-いつかくるであろう強化クエストで集中がきたらこいつは間違いなくヤバイ火力に・・・ --  &new{2018-07-27 (金) 07:37:02};
--ブリュンヒルデと一緒に使ってね感が溢れる構成だからスター集中じゃなくて攻撃力アップが来るのでは?十分ヤバイが --  &new{2018-07-27 (金) 08:00:19};
---というか、相当の低倍率かよほどの変な物とかじゃない限り、何が来てもやばそうな気がする… --  &new{2018-07-27 (金) 08:14:07};
---味方全体のブリュンヒルデの攻撃力up、これでどやろか --  &new{2018-07-27 (金) 08:41:17};
---ガッツとスター発生という強化でつくとちょっとガッカリされる効果既に持ってるから多分何来てもヤバイ --  &new{2018-07-27 (金) 09:47:25};
---スキル1はともかくスキル2とスキル3がガッカリ構成だから余程変な強化こない限りは喜ばれるはず --  &new{2018-07-27 (金) 11:11:04};
---ブリュンヒルデの愛を何度も受け止める為にガッツ回数が増える強化 --  &new{2018-07-27 (金) 12:56:07};
---ガッツ回数増えたらそれはそれで強い気も --  &new{2018-07-27 (金) 13:34:15};
--まぁ現状の性能を見るに、そうはこないだろうし、そのときの環境がどうなのかもわからんしな・・・。もうずっと前からいるのに、強化1つされない奴がゴロゴロおるのがFGOだし。特に星5鯖はよっぽど弱くないとなかなか強化してくれへん。 --  &new{2018-07-27 (金) 11:31:21};
-グラム「1回折られた上に今の所持者が殴って飛ばしたり足蹴にしたりもう散々ですわ」 --  &new{2018-07-27 (金) 07:56:32};
--オーディンさんの投擲武器としてのゲン担ぎもしてるからぶん投げられるのは我慢しようぜ --  &new{2018-07-27 (金) 13:54:11};
-兄貴は低ステをルーンで補うタイプだけどこの人は凶悪ステがさらにルーンで強化されるから笑えないわ --  &new{2018-07-27 (金) 08:05:01};
--なおゲイボルクとの相性 --  &new{2018-07-27 (金) 08:13:46};
---心臓に刺さっても我慢(ガッツ)すればいい! ネタだけどマジでこうされると対処法ないよね --  &new{2018-07-27 (金) 13:53:19};
---実際に竜種改造により「霊核を破壊された程度で」機能を停止する訳じゃない、ってのを二部でやってるからな…それで漸く契約切れのサーヴァントと同じ条件ってのが洒落にならん --  &new{2018-07-27 (金) 14:47:05};
---心臓に刺されば体内殲滅の効果もあるけど、実質高ランクの戦闘続行持ちなのかな? --  &new{2018-07-27 (金) 14:53:45};
-なんとなく最終再臨の顔が狼っぽく見えるのは目のせいかな --  &new{2018-07-27 (金) 08:31:19};
-俺はシゲルと呼ぶことにした。シゲル。 --  &new{2018-07-27 (金) 10:42:42};
--グリーンではないのか… --  &new{2018-07-27 (金) 12:15:38};
-宝具一発では落としきれなかった敵が、クリティカル二発(アーツとバスター)で沈んでいくの見て、やっぱりクリティカルはいいものだと再確認…あと目に見えて相手のHPが減っていくの楽しい… --  &new{2018-07-27 (金) 11:14:06};
-強靭無敵最強 --  &new{2018-07-27 (金) 12:26:21};
--粉砕玉砕大喝采 --  &new{2018-07-27 (金) 14:00:11};
---エネミーコントローラー! --  &new{2018-07-27 (金) 18:38:39};
-ブリュンヒルデのことを我が愛って呼ぶのめっちゃ好き --  &new{2018-07-27 (金) 13:33:17};
--我が愛は爆発するー --  &new{2018-07-27 (金) 15:45:13};
-石鹸洗剤 --  &new{2018-07-27 (金) 14:12:18};
--マシュ「飲める」 --  &new{2018-07-27 (金) 14:23:00};
-福袋で来て欲しいなぁ --  &new{2018-07-27 (金) 14:24:28};
-あの眼鏡ってセラムンの亜美ちゃんがたまに使ってた解析ゴーグルみたいなもんか --  &new{2018-07-27 (金) 14:37:40};
-やっぱ宝具は重ねないと威力イマイチだな。バスタークリティカルの方がダメージ出るなんてこともある。 --  &new{2018-07-27 (金) 14:46:10};
--シグルドはクリティカル運用でいいじゃろ。言い過ぎかもしれんが宝具がおまけぐらいの気持ちで自分は使ってる --  &new{2018-07-27 (金) 15:08:26};
---俺もその運用だな。クリ殴りが本体、宝具は3枚目のBカード。剣スロと同じ感じよな。 --  &new{2018-07-27 (金) 15:12:00};
---シグルドはロマン運用こそ至高 --  &new{2018-07-27 (金) 15:16:56};
---例えばだけど 手前から、HP低い敵、高い敵、低い敵で並んでる場合、手前のに宝具つかってHP高い敵をクリティカルで落とす感じの使い方でも全然いける(※あくまで自分の場合で個人差があります -- [[枝1]] &new{2018-07-27 (金) 15:20:21};
-シグルドピックアップで背中が弱点の竜殺しを引いたのだか、これは実質シグルドを引いたと言ってもよいのでは?(白目) --  &new{2018-07-27 (金) 15:02:46};
--実質もなにもシグルドじゃん --  &new{2018-07-27 (金) 15:17:28};
--おおむねシグルド --  &new{2018-07-27 (金) 15:27:21};
--かなりシグルドだよコレ! --  &new{2018-07-27 (金) 15:29:41};
--ワーグナー的に言うと90%シグルドだy --  &new{2018-07-27 (金) 15:31:16};
--ブリュンヒルデさんも思わず刺したくなる程度にシグルドやな --  &new{2018-07-27 (金) 15:33:53};
--ビーム撃つシグルド --  &new{2018-07-27 (金) 16:25:53};
--全体宝具のほうのシグルドだな --  &new{2018-07-27 (金) 22:47:55};
-グラムはバルムンク以下とか言われてるけど、兄貴みたいにルーンで威力底上げできると思うよ。 --  &new{2018-07-27 (金) 15:33:07};
--どっちが強い理論は荒れるからNG、でもジークフリートとシグルドがお互いの武器交換して連携攻撃するとことか見てみたいかも --  &new{2018-07-27 (金) 15:35:08};
--すまんね。もうグラムについては触れない方が良いな。 --  &new{2018-07-27 (金) 15:37:22};
//---それ言ってるの某ランサーや某ライダーなんかのページで荒らしてくるライターアンチだけっぽいからスルーした方がいい --  &new{2018-07-27 (金) 15:44:09};
//---東出設定に桜井シナリオが備わり最強に見える(アンチの活動が) --  &new{2018-07-27 (金) 15:46:09};
//---桜井が許されるのはまだ時間かかりそうですかね…… --  &new{2018-07-27 (金) 15:50:47};
//---東出をディスる訳じゃないけど、きのこならもう少し設定盛ったかもね --  &new{2018-07-27 (金) 15:52:54};
//---東出とかは5次鯖に遠慮するとかなんとか --  &new{2018-07-27 (金) 16:09:22};
---もうとっくに許されてるでしょう。相変わらず声の大きい人が目立つってだけで --  &new{2018-07-27 (金) 16:24:28};
//---桜井は剣豪で許されてる。今回だってキャラクターの前置きが長いだけで概ね好評だし。アンチはいつだって声がデカいから目立つのさ。 --  &new{2018-07-27 (金) 16:37:30};
//---というか叩かれてるの東出だけじゃん設定東出なのに --  &new{2018-07-27 (金) 16:48:19};
//---確かに自分の感性に従って批判的になるのは理解できるが、許す許さないってのが何とも言えない --  &new{2018-07-27 (金) 16:49:56};
//---何か話の流れが変になってきた皆止めよう。これ以上は荒れる。 --  &new{2018-07-27 (金) 16:50:46};
//---というか武器の強さ話しただけで荒らしてんの設定の話するなとかうるさいやつだけじゃん --  &new{2018-07-27 (金) 16:51:41};
//---そりゃライター叩きと同じような内容の木連投されればそうだろうよ --  &new{2018-07-27 (金) 17:10:04};
//---キャラの話する時にライターの名前出す奴が悪いんだけどな --  &new{2018-07-27 (金) 17:17:37};
//---コメントログに単語検索かけると、短時間で同じ書き込みが大量発生してるし大抵は察するレベルかと --  &new{2018-07-27 (金) 17:23:07};
//---もう一度言うからね、これ以上はコメントしないで止めよう --  &new{2018-07-27 (金) 17:26:39};
//---設定なんかいつも変わるしそんなもん気にしてる奴が頭悪いし --  &new{2018-07-27 (金) 17:44:22};
//---不満持つ奴は頭悪いってまたアホな返しが出て来たな --  &new{2018-07-27 (金) 18:36:21};
//---設定なんて初期からきのこが変えまくってるしアキレウスとか盛りまくりだからとんちんかんな事言ってるのはあんただよ --  &new{2018-07-28 (土) 07:44:12};
--そもそも対軍と対城の時点で、宝具の真価を引き出すのがそも真名開放だし --  &new{2018-07-27 (金) 17:15:23};
-カケラ二枚揃えて執行者付けるのが一番頭の良いやり方で間違いない --  &new{2018-07-27 (金) 15:44:57};
--ダブルマーリンとブラックモア使ったほうが強いぞ --  &new{2018-07-27 (金) 15:47:55};
--セイバーは元々集中率悪くないから熱砂付けた方がよくない? --  &new{2018-07-27 (金) 16:23:12};
-シグルドって短剣幾つ持ってるんだろうか?グラムから作り出してるのか? --  &new{2018-07-27 (金) 15:51:12};
--アッラーシュみたいな武器作成スキルでもあるのかも --  &new{2018-07-27 (金) 15:56:23};
--ルーンのちょっとした応用だ --  &new{2018-07-27 (金) 16:46:20};
-なんで描写にある炎を出しながら〜が再現されてなくてあんな因果みたいなモーションになってんだ? --  &new{2018-07-27 (金) 16:50:44};
--当方、炎のルーンだけは使わないと決めている --  &new{2018-07-27 (金) 22:45:58};
//-グラムの設定変わってんじゃん。最強の魔剣設定どこ行ったの。エクスカリバーに匹敵は?とか書くと東出アンチだの、いつもの型月だのうるさい奴等が湧くから --  &new{2018-07-27 (金) 17:01:35};
//--少し設定変わっただけでネチネチとしつこいな --  &new{2018-07-27 (金) 17:21:35};
//---まあこんな感じで湧くから強さ談義の話はやめようね。 --  &new{2018-07-27 (金) 17:37:21};
//--湧くの分かってるのに書き込む木が悪いでファイナルアンサーで通報です --  &new{2018-07-27 (金) 19:03:21};
//---東出デバフとか叩いておいてこの言い草はもう通報していいと思う --  &new{2018-07-27 (金) 20:02:40};
//---自分の気に入らない意見がでたら通報って発想が凄いけどむしろ通報していい? --  &new{2018-07-27 (金) 20:10:13};
//---荒れること判ってて言い出した時点で有罪 --  &new{2018-07-27 (金) 20:14:41};
//---一回ならまだしも連投やライター叩きを執拗に繰り返すからってとこから目を背けてるから言われるのよ --  &new{2018-07-27 (金) 20:15:08};
//---荒れるも何も上の強さ談義のコメント宛に書いたからな。東出の話すら出てないのに東出叩きが〜って言いだしてんの君らやん? --  &new{2018-07-27 (金) 20:21:04};
//---これはもう何言っても的外れな煽りしかしてこないみたいだから無視した方がいいね。 --  &new{2018-07-27 (金) 20:22:39};
//---まあ俺もまさか二時間前の木に反応して荒れるような話題展開しだすとは思わなかったらごめんね --  &new{2018-07-27 (金) 20:23:03};
//---少なくともお前さんのことだよ --  &new{2018-07-27 (金) 20:28:50};
//---いやあ俺東出デバフとか書いてないしライター叩きもした覚えないしコメントで争うの止めただけなんで --  &new{2018-07-27 (金) 20:33:02};
//---スルーできず全レス攻撃しかけるから結局同じことになってるだけだね --  &new{2018-07-27 (金) 20:41:04};
//---設定変わったり描写変わったことに不満持ってコメントうつ人間をスルーできない人間が反応して次第に過剰反応どんなことにも結びつけだしてそれに対してスルーできず反応 --  &new{2018-07-27 (金) 20:45:30};
//---こりゃもうほんとに何か言い返さないと気が済まない人はみたいだから触らない方がいいな… --  &new{2018-07-27 (金) 20:52:15};
//---ライターに言及してない以前の問題だったというオチでFA --  &new{2018-07-27 (金) 20:53:45};
//---不満意見を書くのが悪い、比べるのが悪い、そもそも叩いていなかろうが叩いてるようにみえるやつが悪い、別に設定変更なんかいつものことなのに文句いうのは学習能力がない --  &new{2018-07-27 (金) 20:57:29};
//---設定変更がいつもの事なのと出されたものに対する評価は別ものだろ、そのくらいの事も解らないで人の事をそう呼べるなんて本当に大した頭だ。不満意見書くのが悪いって出された物なら何でも賛美しなきゃいけないとかどうすりゃそんな事言えるんだ? --  &new{2018-07-27 (金) 22:43:38};
//---不満不平は出しちゃいけないとはにっしょんじみてきましたねえ --  &new{2018-07-27 (金) 23:07:21};
//---不平不満を書くなって話じゃなくて、クーフーリンやアキレウスの所にいる設定について語ると見せかけた荒らしを呼び寄せるから止めようって所から始まってたと思うけど(実際ここに来てグラムの件で暴れてた)。うるさい奴等扱いする前に把握ぐらいはして欲しかったねで終わりでいいじゃない? --  &new{2018-07-28 (土) 00:13:33};
//---何を言っても許されるなら君の発言の不満も許せよw --  &new{2018-07-28 (土) 07:46:51};
//---まずコメント書いてる奴が同一人物でもなければこんなコメント欄に張り付くやつもおらんやろ発想がおかしい --  &new{2018-07-28 (土) 08:58:55};
-そのうち眼鏡が本体ネタやりそう --  &new{2018-07-27 (金) 17:39:35};
-シグルドさん、その剣何グラム? --  &new{2018-07-27 (金) 17:42:20};
--13グラムや --  &new{2018-07-27 (金) 17:47:29};
---空気抵抗でライズボールみたいになりそう --  &new{2018-07-27 (金) 19:13:30};
-バーサーカーで喚んだら眼鏡ンサックやりそう --  &new{2018-07-27 (金) 18:25:00};
-再臨素材がめっちゃ謙虚ですね……彼もまた謙虚な竜殺しだったんですね(スキル素材から目をそらす --  &new{2018-07-27 (金) 18:34:54};
-粉砕!玉砕!大喝采ーッ!!! そしてぇ、ずっと俺のターン!!! とかイベントで言ってくれ --  &new{2018-07-27 (金) 19:07:29};
--俺を殺すなら眼鏡で殺せ!!! でも可 --  &new{2018-07-27 (金) 19:08:47};
--神を見せてやる…!とか言ってスルトに変身したりするのか --  &new{2018-07-27 (金) 23:58:04};
---ムスペルヘイムの巨神兵! --  &new{2018-07-28 (土) 13:41:37};
-会話7(魔剣使い〜)、アルトリアオルタじゃなくても出るみたいです。ちなみに所持剣鯖は星三の4人とアルテラ、ジーク、鈴鹿 --  &new{2018-07-27 (金) 19:11:32};
--というかアルトリアオルタには反応しない --  &new{2018-07-27 (金) 19:15:34};
--聞けない人っているんだろうか、いないようなら誰もガ持ってる☆3以下に魔剣使いがいるのかね --  &new{2018-07-27 (金) 19:40:58};
---上のほうにも書いてるんだけど、俺も聞けてるけど木主とは星3しか手持ち被ってないのよね。でも枝1はオルタに反応しないって分かる(≒聞けてない?)みたいだしわからん。 --  &new{2018-07-27 (金) 19:49:30};
---多分反応してるのフェルグスだからフェルグス売りゃいいんじゃね --  &new{2018-07-27 (金) 20:01:43};
---売っても別に意味ないんじゃないっけ、試したことないからよく分からんけど --  &new{2018-07-27 (金) 20:20:12};
---売却すれば反応しなくなるのを確認した上でフェルグスを売却してみたが、俺の手持ちにはまだ魔剣使いが居るらしく検証できなかった。ちな手持ちは星3とモーさんとラーマね -- [[葉1]] &new{2018-07-28 (土) 16:07:27};
---モーさんのクラレントは魔剣だぞ --  &new{2018-07-28 (土) 18:52:31};
---うすうすそうだろうとは思ってた、というか最初はモーさんに反応してるんだと思ってた。この手持ちで聖剣も聞けるし、バグじゃないならどっちも結構判定広いんじゃないかな? --  &new{2018-07-28 (土) 19:37:56};
---結局フェルグスは対象なのかどうかよく分からんな --  &new{2018-07-28 (土) 20:51:35};
--その中だとフェルグスのカラドボルグが魔剣 --  &new{2018-07-27 (金) 19:58:59};
---ato --  &new{2018-07-27 (金) 20:56:18};
---あとバルムンクも魔剣としての属性あるか --  &new{2018-07-27 (金) 20:57:10};
--そもそもアルトリアの剣は黒くても聖剣カテゴリだからな --  &new{2018-07-27 (金) 22:40:29};
--会話8、アルトリアもアーサーもいなくても出ました。 --  &new{2018-07-28 (土) 21:38:57};
-最大ダメージチャレンジか、さっそくうってつけのクエストが来るな、とりあえずスキル1は10まで育てたから明日が楽しみだ --  &new{2018-07-27 (金) 19:39:06};
-メガネに並ならぬこだわりを感じるが、コンタクトは嫌いなのかな? --  &new{2018-07-27 (金) 19:49:05};
--嫁(ブリュ)から「眼鏡に合ってるわね」って言われただけやぞ --  &new{2018-07-27 (金) 19:57:32};
---流石 --  &new{2018-07-28 (土) 17:27:28};
-嫁さんだけ引いて終わらせる予定だったが旦那さんも居ないと申し訳ない気がしたので根性で引いた --  &new{2018-07-27 (金) 20:04:52};
-ガウェインの幕間的にシグルドも心臓喰うと思ってたけど要らないのね。 --  &new{2018-07-27 (金) 20:08:02};
-あれ、これ3周年のダメージトライアルクエスト、フレンド使えないからスキルマで凸騎士の矜持と編成次第で宝BBEXでワンちゃんあるのか? --  &new{2018-07-27 (金) 20:57:50};
--ターン性ならカード配置良い時にアマデウスで星出して自分とサポートでバフ盛ればいけそうやな --  &new{2018-07-27 (金) 23:19:03};
-シグさんて竜のキモ喰ったのにジークフリートみたく翼や角が生えたりとかジーク君みたく竜そのものにならないあたり竜の血に対する耐性が強いのだろうか? --  &new{2018-07-27 (金) 22:36:22};
--高ランクの竜の血を直接かつ多量に浴びるのがよくないのかもしれない。 --  &new{2018-07-27 (金) 22:43:09};
--メガネっつか叡智の差だと思うぞ 人が竜の血肉を受けるというのはジークフリートのように為す術なく侵されて同じ竜にされるのが普通なんだろう。シグルドは得た叡智でその自らへの改造を律しているのではないだろうか。但し頑丈さは羨ましいと言う --  &new{2018-07-27 (金) 23:50:30};
--叡智は竜の心臓を食った後に得たものだから呪いがあるとすればタイミング的には為す術なく侵された後に叡智取得となるはず。殺す瞬間の返り血であることと殺した後に取り出した心臓であることの違いじゃないか?意識があって血という触媒があるなら呪詛掛けてきそうだし --  &new{2018-07-28 (土) 00:00:35};
--きっと蛇の毒とかと同じ。食べるのと浴びるので影響が違うんだろう。 --  &new{2018-07-28 (土) 13:03:32};
-秘石が無い…剣クラスは高レアばっかりだから育成してるとすぐ無くなる --  &new{2018-07-27 (金) 22:37:17};
--もう半年くらい、イベの無い日曜には剣修練通う習慣がついてるわ。イベントの上位クエで剣クッキー落ちてくれたら嬉しいんだがなー --  &new{2018-07-27 (金) 22:49:27};
---フリクエで剣秘石狙えるの、スプリガンが出る3つっきりだからね…分ぅ悪過ぎ --  &new{2018-07-27 (金) 23:40:51};
-宝具竜特攻じゃなくて竜特攻付与だとバランスが大変なことになりそう。宝具5かつノーバフで特攻刺さらないが有利相手に11万程度出るのに…見てみたかったと思うのは嘘ではない。 --  &new{2018-07-27 (金) 23:09:23};
-今回の記念礼装でブリュが来たら、また叡智が割れるんじゃね? --  &new{2018-07-27 (金) 23:26:26};
--え?そん時はシグルドさんも旅装でちゃんと対の絵にしてあるだろう?というか俺が企画者なら絶対そーする --  &new{2018-07-27 (金) 23:52:36};
---用意されてなかったけど眼鏡ブリュンさんなのでシグルド成分は賄われた(尊死 --  &new{2018-07-28 (土) 22:01:40};
---アクセサリーで倍プッシュよ --  &new{2018-07-28 (土) 22:40:12};
-ヒルデさんが来た翌日に無事襲来。もうしばらく林檎漬けの毎日だな・・・ --  &new{2018-07-27 (金) 23:31:06};
--なんか林檎が砂糖でじゃりじゃりするんですが気のせいですか(目の前のイチャイチャに耐えつつ --  &new{2018-07-27 (金) 23:53:59};
-紅蓮剣が親しみを込めた目でグラムを見ている --  &new{2018-07-28 (土) 00:00:33};
--テイルズシリーズで最初にお披露目された技ですね、わかります --  &new{2018-07-28 (土) 00:03:12};
-恋愛力最強鯖と呼ばれるの本当に好きwww対抗枠は実装後のラーマシータくらいかねぇ --  &new{2018-07-28 (土) 00:39:55};
--シグルドとブリュンヒルデが会えたんだから、あっちの夫婦も… --  &new{2018-07-28 (土) 00:49:00};
--素直デレ甘な愛妻家だとオジマンもいるけど、あっちは会わせてやりたくても鯖化が絶望的だからな… --  &new{2018-07-28 (土) 02:24:04};
---休暇に死の国に会いに行ける。ファラオ故に --  &new{2018-07-28 (土) 10:42:04};
---そもそもオジマンは嫁の召喚(=使い魔として使役)など許さんだろう --  &new{2018-07-29 (日) 05:30:01};
-3度目は無い、ほんとぉ?(ギャグイベント) --  &new{2018-07-28 (土) 02:28:42};
-フフフ、これで手札にワルキューレのカードが3枚、そして融合のカードが揃った… --  &new{2018-07-28 (土) 07:14:45};
--アルティメット・モケーレ・ムベンベ! --  &new{2018-07-28 (土) 07:49:12};
-個人的にシグルド、ジークフリート、ベオウルフの竜殺しメンバーで戦えるのを待ち望んでいたからめっちゃ嬉しい…噛み合わせは悪いけど… --  &new{2018-07-28 (土) 07:50:43};
--そういや他に竜殺しの逸話持ちって誰かいたっけ? --  &new{2018-07-28 (土) 07:58:53};
---ゲオルギウス先生 --  &new{2018-07-28 (土) 08:04:09};
---聖女マルタ --  &new{2018-07-28 (土) 10:55:04};
---NOUMIN --  &new{2018-07-28 (土) 14:55:15};
---トータも忘れてはいけない --  &new{2018-07-28 (土) 16:32:07};
---一応、騎士王(よく食べる方と、露天風呂の垣根を壊そうとする方の両方)も魔竜ヴォーティガーンを討ってる --  &new{2018-07-28 (土) 17:38:56};
---アロンダイトもZeroのときは竜特攻みたいな設定だった --  &new{2018-07-28 (土) 20:52:19};
--ロマンを求めるなら噛みあわせなんてPOIよ・・・ --  &new{2018-07-28 (土) 08:20:42};
-第六特異点のボス復刻ありがとう!宝具BBでワンキルしたぜ! --  &new{2018-07-28 (土) 09:38:36};
-嫁さんが礼装で来たけど是非感想をお聞きしたい --  &new{2018-07-28 (土) 09:41:54};
--メガネパリィィィィン!!! --  &new{2018-07-28 (土) 11:46:24};
---その嫁さんに叡智渡してるんだよなぁ!最高かよ! --  &new{2018-07-28 (土) 12:04:07};
-人間の顔のみ分けがつかない巨人が敵味方識別を意識的におkなう --  &new{2018-07-28 (土) 09:43:09};
--↑ 誤送信 人間の顔の見分けがつかない巨人が敵味方識別を意識的に行うのは分かるが、この人はなぜわざわざそれを行うのだろうか --  &new{2018-07-28 (土) 09:45:58};
---社長だからだよ。全速前進DA!! --  &new{2018-07-28 (土) 09:51:19};
--あれってもう一つのスキル台詞から察するに近眼過ぎて禄にモノが見えないから竜の智慧(眼鏡)を使って「これでよく見える。アレが敵で此方が味方か」「やっぱ眼鏡って最高や!」って言ってるんじゃねーかなとふと思った。 --  &new{2018-07-28 (土) 11:52:27};
--蒼銀CDの短編で「自動攻撃及び自動防御の機能を技術として備えている」的なこと言ってたから、敵と味方の情報をインストールした後オートで戦闘みたいな感じなのでは。反射で動けるから強い的な --  &new{2018-07-28 (土) 12:19:27};
---ワルキューレ(ブリュンヒルデ含む)の言動がメカッぽいなーと思ってたら、この人もたいがいだった。戦闘中の高速移動にも納得 --  &new{2018-07-28 (土) 13:02:37};
-神話にまともな登場人物がいなくて草 --  &new{2018-07-28 (土) 10:03:47};
-うちのカルデアに来てくれた。フハハハハ、すごいぞー、かっこいいぞー --  &new{2018-07-28 (土) 12:42:19};
--それ津田さん違う --  &new{2018-07-28 (土) 12:49:27};
---調べたら初めてブルーアイズを召喚した16歳の時の台詞らしい。しかし・・・・・・会社で銃を向けられるように社員教育するとか、悪の秘密結社かよ。漫画の合法都市を思い出した。 --  &new{2018-07-28 (土) 13:16:41};
---津田さんの海馬は言ったことない。緑川光の方の海馬なら言ってる。 --  &new{2018-07-28 (土) 15:38:44};
-貴様らに眼鏡を見せてやる --  &new{2018-07-28 (土) 13:24:02};
--眼鏡貰ったダビデ「本物の暴力を教えてやろう」 --  &new{2018-07-28 (土) 21:06:34};
-クリアップしまくって上手くBがヒットするとたまらんなやはり --  &new{2018-07-28 (土) 13:41:45};
-宝具2になったんで今回の記念クエにいた乳上殴りに行ったらすんごいダメージ出して笑ったわ --  &new{2018-07-28 (土) 14:54:05};
--同じく。乳上を瞬殺してて笑った。 --  &new{2018-07-28 (土) 15:12:57};
--宝具3で124万とか出てクソワロ、オダチェンCT待ちしたわけでもないのに何だコレ。 --  &new{2018-07-28 (土) 16:10:49};
-貰った呼符でようやく来てくれた…嫁が待ってるぞ旦那ァ!!! --  &new{2018-07-28 (土) 16:37:06};
-スキルレベルが上がってないからまだやってないけどえっちゃんとアンデルセンで組ませたいな。全員メガネだしスキルの組み合わせも良さそう --  &new{2018-07-28 (土) 17:38:05};
--文系ぐうたら生徒×2を率いる体育会系生徒会長みたいな構図だな、善哉 --  &new{2018-07-28 (土) 17:45:07};
-この夫婦、ジョジョでは似たような戦闘スタイルであるが偶然だろうか? --  &new{2018-07-28 (土) 17:54:44};
-英霊旅装識別確認 (ブリュンヒルデ旅装)回収 --  &new{2018-07-28 (土) 19:02:21};
-嫁がメガネかけてますぞ --  &new{2018-07-28 (土) 20:53:41};
-熱砂&欠片X2でPT組むと雑に強い --  &new{2018-07-28 (土) 20:57:19};
-熱砂、凸にしてえなぁ…礼装ピックアップって実装してくれないかな --  &new{2018-07-28 (土) 21:56:26};
--って言うか、他のゲームで言う覚醒用のアイテム未だにないんだよな…… --  &new{2018-07-28 (土) 22:00:02};
-今回の呼符で来てくれた!単体セイバーだしランスロットと一緒に頑張ってくれよなと思ったけど全ての星をランスロットに吸われてしまうんだったな… --  &new{2018-07-28 (土) 22:23:29};
-シグルド引いたフレンドさんが軒並みチアつけてんだけどwwww --  &new{2018-07-28 (土) 22:51:46};
-嫁の旅装と二人並べてた画像がツィッターに上がってたけど、ポーズ加減が最高に合っててマジ尊い --  &new{2018-07-28 (土) 23:17:44};
-会話8、アルトリアもアーサーもいなくても出た。ちなみに槍オルタとランスロットはいる。 --  &new{2018-07-28 (土) 23:49:42};
-まだレベルMAXどころか最終再臨すらしていないのに、乳上キラーっぷりがヤバイ --  &new{2018-07-29 (日) 00:37:32};
-ジークフリートと並べてメモリアルクエストの乳上を1ターンキル!すごいぞ竜殺しブラザーズ --  &new{2018-07-29 (日) 00:57:33};
--スゴイぞー!カッコいいぞー!(社長並み感) --  &new{2018-07-29 (日) 02:22:38};
-シグルドといいセイバー全体って何で1ターンバスターバフが多いんだ?青王の呪いってやつ? --  &new{2018-07-29 (日) 00:58:32};
--シグルドは単体です…… --  &new{2018-07-29 (日) 01:34:14};
---セイバークラス全体で見てって意味だろ --  &new{2018-07-29 (日) 03:35:19};
--1Tバフの方が基本的に倍率高いのに呪いとか言っちゃう人って --  &new{2018-07-29 (日) 02:27:07};
---星5剣のページはだいたいこの手の呪い厨に荒らされてるからほんとウザいよな。当人たちは同類でつるんで騒いでるから嫌われてる自覚がない --  &new{2018-07-29 (日) 05:35:58};
---青王のページで不遇だから正当に文句言ってるとか言いながら面白半分で馬鹿にしてるし --  &new{2018-07-29 (日) 07:50:06};
---ああ、でも、俺倍率ちょい低目でも良いから3Tバフの方が好きなので、増えては欲しいわ --  &new{2018-07-29 (日) 08:05:19};
--呪いは知らんけどこのCTで1ターンバフはクソだと思う --  &new{2018-07-29 (日) 09:09:17};
--1ターンでも結構使いやすいと言うか一番稼げそうなとこに撃てばつよい --  &new{2018-07-30 (月) 16:45:38};
-当たったー!ブリュンヒルデと組ませられるよ! --  &new{2018-07-29 (日) 01:07:58};
-通常のアルトリア系列持ってないのに会話8出たんだが誰に反応してるんだろうか リリィ?獅子王?もしかしてマーリン? --  &new{2018-07-29 (日) 02:19:06};
--ガウェインとかも聖剣持ちじゃない? --  &new{2018-07-29 (日) 03:00:01};
--ゲオルギウスのアスカロンも聖剣だしそっちで反応してる可能性もあるな --  &new{2018-07-29 (日) 05:54:26};
---ゲオルギウスに判定あるわ。売却してみたら言わなくなった ベディには反応しない@星3とモーさんとラーマの人 --  &new{2018-07-29 (日) 11:46:35};
--まさかの鉄腕ベディヴィエールという可能性 --  &new{2018-07-29 (日) 09:02:23};
--プーサーじゃない? --  &new{2018-07-29 (日) 09:05:53};
--上にもあるけど、通常アルトリアとプーサーいなくても出てる --  &new{2018-07-29 (日) 10:59:24};
-メモリアルクエストの呼符で召喚成功!ただ済まないシグルド。我がカルデアにはオルタちゃんが存在する。すなわち剣クッキーなどというものはほぼ存在しない。しばらくれべる4〜5で我慢してくれ --  &new{2018-07-29 (日) 03:50:06};
--今日は日曜日だ。後は分かるな? --  &new{2018-07-29 (日) 05:12:10};
--石 林檎 識別解除 全て使う --  &new{2018-07-29 (日) 06:38:29};
-まだ二章始めてないけどワルキューレと一緒に来てくれた、クリアタッカーとクリ供給役同士、我がカルデアの主力となることを期待する。え?もう一人?誰それ? --  &new{2018-07-29 (日) 09:01:34};
--仲よくしろよおめーら --  &new{2018-07-29 (日) 09:42:56};
-そーいやシグルドは龍の心臓を食べたから龍の魔力炉心が生成されているってことらしいけどステ的には魔力Cなのな。発動許容量が多くないみたいな感じかね? --  &new{2018-07-29 (日) 09:07:17};
--魔力ではなく筋肉に変換されてます・・・あの細身で筋力A+(ヘラクレスとかと一緒)なんだよ --  &new{2018-07-29 (日) 12:01:37};
---MPをパワーに回してんのか、頭の良い脳筋てことか --  &new{2018-07-29 (日) 12:20:31};
---天然道士的なアレだろ多分 --  &new{2018-07-29 (日) 12:48:32};
---その説明である程度納得はできるけどこうなるとやっばり近代の鯖のはずなのに筋力Aあるデオンが本気で謎いな。自己暗示で筋力Aになれるんじゃ魔力放出かたなしじゃん --  &new{2018-07-29 (日) 13:23:58};
---デオンはマジで設定ミスじゃないか --  &new{2018-07-29 (日) 15:17:15};
---我、不敗、也!とか特殊な暗示かけてるんでしょ(適当) --  &new{2018-07-30 (月) 06:38:20};
-セリフを社長に差し替えた動画で腹筋爆発したわ。宝具のシメに「滅びのバァーストストリィイームッ!」には思わず大草原。 --  &new{2018-07-29 (日) 09:07:29};
--ゲージ削られて「死者蘇生!」は噴いた --  &new{2018-07-29 (日) 12:13:44};
-サムネ見たらビビったぞ。7桁ってお前…。男のロマンだわ --  &new{2018-07-29 (日) 11:59:52};
--どうやって出したんだ? スキル使うときに「ずっと俺のターン」というセリフを入れて欲しい。公式のセリフではないから著作権的には問題ない筈 --  &new{2018-07-29 (日) 14:45:41};
-小ネタの魔剣使い会話条件、ウチに槍オルタはいないし、他にそれらしい人もいないからフェルグスはほぼ確定っぽい --  &new{2018-07-29 (日) 15:13:39};
-お前、おもしろキャラだったのか......(驚愕) --  &new{2018-07-29 (日) 18:01:38};
-バニヤンイベでジークフリートが叡智キラーンしてたな --  &new{2018-07-29 (日) 18:08:40};
-ピックアップがダメで、今回の福袋で引けたから運用とか見に来て見たけど、相性がいいのが星3以下しかいねえ --  &new{2018-07-29 (日) 19:21:22};
-凸れると「愛と希望の物語」の礼装がすげーシグルド丁度いい感じだわ --  &new{2018-07-29 (日) 19:30:06};
--凸だと、スター集中200% クリティカル威力15% NP60%。シグルドに限らず星集中持ってないけど星集めたい鯖にはだいたい刺さるな --  &new{2018-07-29 (日) 19:47:27};
-散々爆死し続けて諦めかけてたけど、ブリュンヒルデのくれた石で回したらぽろっといらっしゃったわ。ようこそ我がシャドウボーダーへ。嫁さんと仲良くな。 --  &new{2018-07-29 (日) 20:46:21};
-この人サポートに置く時どの礼装つけておけば皆使いやすいんだろうか…。今はとりあえず熱砂つけてるけど。 --  &new{2018-07-29 (日) 20:59:26};
--スカディの副産物の愛と希望の物語付けておいてるわ --  &new{2018-07-30 (月) 05:49:14};
--自分は凸スター・オブ・キャメロットつけてる。シグルド使いたい人はアタッカーとして使いたいだろうし、星集中系がいいかなぁと --  &new{2018-07-30 (月) 09:04:30};
---やっぱ星集中系か〜。欠片の有無で使用感全然違うと思うから、あまり星集中系サポートに付けたくないけどこの人の場合はしょうがないか〜。 --  &new{2018-07-30 (月) 12:39:22};
-配布石で嫁さんと一緒に召喚できたぞァ!!ワルキューレ狙いだったけどこれはこれでよし! --  &new{2018-07-29 (日) 21:22:33};
-叡智にスター集中かスター生成を付けたら一気に強くなるね --  &new{2018-07-30 (月) 08:58:26};
-礼装組み合わせ迷うなぁ…今ピックアップされてる小ダ・ヴィンチちゃんが映ってるやつはどうだろう --  &new{2018-07-30 (月) 09:38:29};
--愛の希望の物語だね。凸れると星集中もいい感じ。ただ凸ってないと星集中は剣だとオマケくらいになる --  &new{2018-07-30 (月) 09:53:44};
---☆5礼装を凸るまでガチャる気はしないな~自分は☆キャメにしておこ --  &new{2018-07-30 (月) 12:13:41};
---シグルド引けたから礼装も揃えたろ!って思ってスカディガチャ回したら爆死…スカディもロリンチ礼装もなし…つれぇわ --  &new{2018-07-30 (月) 14:22:20};
---Wマーリンでも凸ってないと地味に流れるのよね。凸れてないなら別な礼装のがいいと思う --  &new{2018-07-30 (月) 14:42:19};
---おお、解説ありがとうございます。凸は厳しいなぁ。スタキャメは凸してないが、載せるしかないか --  &new{2018-07-30 (月) 19:51:04};
-シグルドの眼鏡ってホームズのビーム事前に察知できたり相当優秀だよね。なお風呂場では曇る模様 --  &new{2018-07-30 (月) 13:04:54};
--ブリュンさんとお風呂場でメイクラヴと申したか なお殺害現場みたいな惨状を二人で慎ましく掃除する模様 --  &new{2018-07-30 (月) 15:12:08};
---お風呂場でメイヴメイヴ?(難聴) --  &new{2018-07-30 (月) 18:13:08};
--マジで眼鏡本体みたいなとこあるから仕方ない、これが無くても十分強いだろうけど叡智失われると身体の半分吹っ飛ぶようなもんやし --  &new{2018-07-30 (月) 15:21:01};
-この人、ヒルデ見て「ふつくしい……」とか言ってそう --  &new{2018-07-30 (月) 14:05:35};
-来てくれて大喜びで育てたんだけど最終再臨絵どんな状況…歪んでるの?お前も歪んでるの? --  &new{2018-07-30 (月) 15:05:40};
--2臨グラムの柄に両手を添えて地面に突き立ててるんじゃないの?歪んではいないと思うが --  &new{2018-07-30 (月) 20:53:43};
--第三再臨でグラム両手持ち(持ち手周囲の青い部分がカメラ側)で地面に突き立ててる俯瞰構図なだけやで --  &new{2018-07-30 (月) 22:00:41};
--木です、腕と足に違和感があったんだけど遠近あるし鎧がごついだけか…ちょっと気にしすぎだった、ありがとう --  &new{2018-07-31 (火) 01:30:15};
-今んところシグルドに執行者で、嫁とマーリンにカケラ持たせて、控えにサポ孔明置いてる。カード運も絡むけど毎ターン安定したクリダメを叩き出せる。 --  &new{2018-07-30 (月) 15:10:28};
-そのうちメガネ鯖に反応しまくる特殊会話でないかな? --  &new{2018-07-30 (月) 18:43:39};
-熱砂も星オブキャメロットも愛の希望の物語無いからな…地味につらい --  &new{2018-07-30 (月) 19:41:53};
--嫁さんと組ませるのじゃ。今ならまだ間に合う --  &new{2018-07-30 (月) 20:34:59};
---嫁さん引く石があるなら愛と希望の物語ひけるのでは?ボブは訝しんだ --  &new{2018-07-31 (火) 04:13:41};
-丁度いいからリヨコラボにて未完成ながら戦わせてみたが、こいつ本当はアーチャーだろ --  &new{2018-07-30 (月) 21:09:31};
--剣は投げる物!本来アーチャーの筈なのに剣を投げるセイバーになったラーマです! --  &new{2018-07-31 (火) 10:17:40};
-礼装でNPかスター集中を補助しようと思うならやっぱりスター優先? --  &new{2018-07-30 (月) 21:59:09};
--そこに両立できる愛と希望の物語がPUされてるじゃろ?ほら --  &new{2018-07-30 (月) 22:13:12};
---爆死済みだから聞いてるんですよォ! --  &new{2018-07-30 (月) 22:33:05};
--星4だけどアヴァロンセレブレイトも良いぞ。集中+NP効率で取り回しがいい --  &new{2018-07-30 (月) 22:17:21};
--上には乗ってないけど先生とボクも合うよね?現状入手手段が…だけど --  &new{2018-07-31 (火) 11:46:27};
-コメント書き込み量が緩和(30件表示で3日前のコメントが表示)されたので通常の表示上に再設定しました --  &new{2018-07-31 (火) 00:50:10};
-安心してほしいいつでも味方だ --  &new{2018-07-31 (火) 01:45:24};
--誤爆 安心してほしい いつでも味方だってセリフ聞いた時声色と表情も相まって泣きそうになったじゃねぇーか! 男だけど惚れてまうやろ --  &new{2018-07-31 (火) 01:46:39};
-第三スキルでスッと眼鏡渡してくるの想像して笑ってる。 --  &new{2018-07-31 (火) 03:44:30};
--「竜の智恵尽きる事なし」の眼鏡カチャモーションで外してるんだな…って思ってる --  &new{2018-07-31 (火) 10:33:25};
-メモリアル乳上が相手としてちょうど良過ぎてカチコミが止まらない --  &new{2018-07-31 (火) 07:51:59};
-「マスターの実力がどれ程の物か、じっくり見せて貰おう」「生きた証を…英雄として生きた証を…!最後に残させてくれ!」 --  &new{2018-07-31 (火) 08:06:50};
-グラムの評価は下がったけど、何の変哲もない魔剣を対城宝具までにしたシグルド自身の評価は上がっているという事実。対城宝具の魔剣なんてこれが初めてだしな。 --  &new{2018-07-31 (火) 08:30:44};
--結局は担い手の力量次第だよなあ。スルトもグラムを使いこなせていた訳ではなかったし。 --  &new{2018-07-31 (火) 08:42:36};
--さすがにAランクで「なんの変哲もない魔剣」は無理やろ。 --  &new{2018-07-31 (火) 10:23:43};
---何の変哲もない魔剣ってフルンディングくらいかねぇ?Aランクだが。原典は刀身が血を吸うごとに強固になるって特性だが、FGOだと急所に当たるとかなんとかで探知機。 --  &new{2018-07-31 (火) 11:57:04};
---そもそも魔剣である時点で「何の変哲もない」というのはムリがあるように思うのだけれど… --  &new{2018-07-31 (火) 12:04:55};
---まぁ普通じゃないから魔剣なんだもんね。変哲のないってつまりそれ只の剣じゃん?だもんね。 --  &new{2018-07-31 (火) 12:14:05};
---速射が出来ないバルムンクみたいなもんか --  &new{2018-07-31 (火) 12:15:13};
---グラム自体は切れ味抜群過ぎてなんでもバッサリ行くトンデモ剣だからただの魔剣なわけがない、親父のシグムントが持ってるときは幸福を呼び込むような剣だったが息子が持ち始めると不幸を呼び込み始めてるけどな! --  &new{2018-07-31 (火) 13:56:42};
---オーディンにへし折られて鍛え直した時にどっかミスった説 --  &new{2018-07-31 (火) 14:12:15};
---親父のシグムンドが持ってる時もそう幸福ばかりって訳でもないが、手に入れてからすぐ家族ほぼ全員が殺されて自身も長い事幽閉生活送ってるし --  &new{2018-07-31 (火) 14:19:49};
---神代の結界をさっくり切ったと言われてもそんなのある程度有名な魔剣なら問題無く切れそうだしなあ --  &new{2018-07-31 (火) 14:30:30};
---主神オーディンをはじめとした神々が作った結界を有名なら何でも切れるとか妄想も行きすぎじゃないですかねえ --  &new{2018-07-31 (火) 18:57:03};
---ある程度有名な魔剣のハードルが高過ぎる --  &new{2018-07-31 (火) 19:00:41};
--それに強化クエでスキルも宝具のランクも軽卒にホイホイ上がるからなfgoって... --  &new{2018-07-31 (火) 10:32:49};
---強くなるのは嬉しいが、なんだかなぁ。 --  &new{2018-07-31 (火) 23:09:11};
--全力開放で対城宝具ならそれは剣自身がその域なんじゃねーの?宝具の力引き出してんのは他の英霊だって同じだろう --  &new{2018-07-31 (火) 11:42:18};
---投擲なんて普通ならしないやりかたで対城宝具だからなあ。グラムさん…… --  &new{2018-07-31 (火) 12:09:09};
---グラムと同じレベルのバルムンクは対軍レベルだけどな。向こうには速射という長所があるが。 --  &new{2018-07-31 (火) 12:11:33};
---バルムンクの劣化版を対城の威力までにしたのはシグルドの力では? --  &new{2018-07-31 (火) 12:59:23};
---剣の力引き摺り出すってことはまず剣にそのポテンシャルなければ無理な話ですし --  &new{2018-07-31 (火) 13:48:27};
---投擲自体は原典ではシグルドが死に際にぶん投げたら相手が真っ二つになったところからだし、まあ死ぬ寸前に「あ、これ投げた方が強くね?」と気付いたと思うとどうしてそうなった感が凄い --  &new{2018-07-31 (火) 13:55:27};
---本来対人宝具の時点でアロンダイト、ガラティーン、バルムンク以下だしシグルドの筋力が無いとあれだけの威力は無理だぞ --  &new{2018-07-31 (火) 14:33:28};
---対人、対軍は用途によるものだから対人を理由にそれ以下って論理として成り立ってないんだけど --  &new{2018-07-31 (火) 15:02:00};
---じゃあ破滅の黎明とは違う「グラム」の全力開放って何さ --  &new{2018-07-31 (火) 15:09:40};
---それはもうここで説明することは無理だから運営に問い合わせるぐらいしかないのでは --  &new{2018-07-31 (火) 16:00:00};
---対人と対軍ならどうみても対軍の方が強力なんだよなあ。結局の所竜相手ならよく切れる魔剣って感じか。 --  &new{2018-07-31 (火) 17:24:43};
---どう見てもも何もそういう設定なんだが。第一ベルヴェルクグラムがグラムの全力開放とも書いてあるんだからただの切れる魔剣では終わってないし --  &new{2018-07-31 (火) 17:40:05};
---コンマテに対人対軍は範囲の違いって書いてるんすけどね、対人<対軍を指し示すようなことは書かれてないし --  &new{2018-07-31 (火) 17:43:48};
---普通にビーム撃つだけならただの対軍レベルの威力だけど、投擲して殴ることでシグルドの拳のダメージも加算されて対城になるんじゃね? --  &new{2018-07-31 (火) 17:44:45};
---だからグラム自体は劣化バルムンクで、シグルドの筋力の上乗せで対城まで上げてるわけ。グラム自体が対城レベルなら普通にビーム撃てばいいだけだし。 --  &new{2018-07-31 (火) 17:51:39};
---ビーム撃とうと思えば撃てるのでは?投擲するのが一番威力出るって判断しただけできないとは言ってないし。何でそんな劣化にしたがるのかがよく分からないが...。 --  &new{2018-07-31 (火) 18:08:16};
---グラム自体がどんなレベルだろうと投擲の方が効果的だと思ったから投擲してんだろ、威力を鑑みて投擲にしたなんてどこにも書いてないし解釈できる要素も無い --  &new{2018-07-31 (火) 18:13:06};
---いやそこは効果的=威力が出るってことじゃないの。マテリアル読んだ感じビームで出す魔力纏わせて投げつけるって使い方っぽいぞ。 --  &new{2018-07-31 (火) 18:18:46};
---殴った方が効果的もそう思ったレベルで事実かは不明。 --  &new{2018-07-31 (火) 18:33:25};
---速射ができないし普通に使う分にはバルムンクの劣化にしかならないぞ --  &new{2018-07-31 (火) 18:41:18};
---シグルドの智慧の結晶で導き出した結論なんだから、投擲して殴った方がダメージ出るぞ --  &new{2018-07-31 (火) 18:42:49};
---つまりエクスカリバーやクラレントはバルムンクの劣化だった…?連射できるからと言って単純な劣化と言い切ってしまうのは色々難しいんじゃないかな。 --  &new{2018-07-31 (火) 18:52:39};
---投擲以外の使用の詳細が分からないんだから劣化とか言いきれる訳がない --  &new{2018-07-31 (火) 18:53:31};
---というか効果的だと思った(威力が出るとは言ってない)状態はさすがにシグルドの設定的にもあり得なさそうだし言葉狩りのレベルではw --  &new{2018-07-31 (火) 18:56:19};
---エクスカリバーは対城レベルの威力でバルムンクより上だし、クラレントは持ち主の能力を上げる力があるし。グラムは竜特攻以外これといった能力ないし劣化と思われても仕方ないだろ。 --  &new{2018-07-31 (火) 18:56:46};
---いや、あんな滅茶苦茶なモーションでビーム撃った時と威力変わらなかったらシグルドがただのアホになるぞ --  &new{2018-07-31 (火) 18:59:03};
---対◯は規模の話だから威力ではないぞ。というかグラムも太陽の炎付与されてるの忘れてませんか? --  &new{2018-07-31 (火) 18:59:48};
---妄想を持ち出してそうなっても仕方がないとか言われても --  &new{2018-07-31 (火) 18:59:51};
---いや、対人対軍は範囲の問題だが対城に関しては威力が桁違いでなければ対城のカテゴリにはならんぞ、コンマテに書いてある --  &new{2018-07-31 (火) 19:00:58};
---何が妄想なのか教えてくれよ --  &new{2018-07-31 (火) 19:03:45};
---グラムは太陽の属性を持ってる魔剣とされてるから龍特攻以外特徴がないはさすがに違うでしょ --  &new{2018-07-31 (火) 19:05:42};
---情報足りてない状況で断定に走って中傷に走る行為の何処が妄想じゃないというのか --  &new{2018-07-31 (火) 19:07:20};
---別に中傷はしてないよ。現状グラムはバルムンク以下の性能だけど、それを対城レベルの威力まで引き上げたシグルドが凄いって言いたいだけで --  &new{2018-07-31 (火) 19:09:38};
---太陽の属性あるからそれが何?って話 --  &new{2018-07-31 (火) 19:11:02};
---というかグラム自体のマテ説明見る限りではアルトリアの風王結界みたいな位置付けだと思ってたけど...。しかもベルヴェルクは宝具演出見てたら連射どころの騒ぎじゃないし。 --  &new{2018-07-31 (火) 19:11:15};
---ガラティーン「!?」 はともかくそれが何?で済ませられる話じゃないの他の太陽属性持ち見たら分かると思うが --  &new{2018-07-31 (火) 19:12:26};
---また妄想を基に断定してるね --  &new{2018-07-31 (火) 19:14:30};
---ガラティーンと同じことができるなんてどこにも書いてないけど --  &new{2018-07-31 (火) 19:14:48};
---これもしかしなくても劣化って言ってるの1人だけだからもうそれで満足するなら放置で良いぞ --  &new{2018-07-31 (火) 19:16:39};
---風王結界と同じ位置づけなら分けて書かれてないとおかしいのでは? --  &new{2018-07-31 (火) 19:17:29};
---結局グラムが凄いっていうよりシグルドが凄いって感じな訳だね。 --  &new{2018-07-31 (火) 19:20:27};
---書かれてないからを根拠にし始めるとそうとも言えるしそうとも言えないで結論は出ないね。どちらにせよ根拠になってないのが問題だけど。 --  &new{2018-07-31 (火) 19:20:41};
---グラムもシグルドも凄いでもう良いんじゃね --  &new{2018-07-31 (火) 19:25:53};
---無学者は論に負けず --  &new{2018-07-31 (火) 19:26:33};
---連射できるバルムンクには劣る事実は変わらないけどな。太陽属性の利点もイマイチよくわからんし。 --  &new{2018-07-31 (火) 19:30:31};
---これほどおまそうが似合う状況があるとは --  &new{2018-07-31 (火) 19:32:28};
---今のところグラムの凄いところって竜特攻以外に何かあるのか? --  &new{2018-07-31 (火) 19:32:41};
---今ある事実だけで言うならバルムンクは対軍でグラムは対城と言う明確な差だけだけどね、対軍と対城の差は先程書かれてある通り --  &new{2018-07-31 (火) 19:37:05};
---対城に分類されるためには一定以上の威力が必要だというだけで「対城>対軍」が常に真になる訳じゃないぞ --  &new{2018-07-31 (火) 19:39:59};
---グラムが対城なのはシグルドの投擲+パンチも含めての結果だけどな --  &new{2018-07-31 (火) 19:40:02};
---その投擲じゃない時がどんなものか解らないんだから劣化君のような断定はおかしいと書いてる訳だが --  &new{2018-07-31 (火) 19:41:50};
---いやもうこれ会話してるけど会話してないから触らない方がいいよ。 --  &new{2018-07-31 (火) 19:44:46};
---投擲することで対城宝具とすると書かれてるし、智慧の結晶を持つシグルドが効果的だって思ったわけだし、ビームで変わらない威力が出るならあんなモーションをする必要も無い --  &new{2018-07-31 (火) 19:45:09};
---君は何の話してるの --  &new{2018-07-31 (火) 19:47:25};
---現状グラムがバルムンク以下なのは確かだな --  &new{2018-07-31 (火) 19:48:09};
---だからビームじゃ対城レベルにはならないんでしょ --  &new{2018-07-31 (火) 19:49:21};
---その論で行くとバルムンクがグラム以上なのかは明確に書かれてないからおかしいって事になるので却下ってことだな --  &new{2018-07-31 (火) 19:50:31};
---投擲以外の仕様は分かってないのでそんな断定はできませんね、そしてバルムンクはその投擲以下と言うのは確かですね --  &new{2018-07-31 (火) 19:51:13};
---投擲して殴るとか工夫凝らしてもバルムンクと変わらないA+なんだから素の能力はバルムンク以下と考えるのが自然だろ --  &new{2018-07-31 (火) 19:53:24};
---対城宝具の条件は対人、対軍とは桁違いの威力が条件ですので、ランクと威力が一致しない典型的な例ですねえ --  &new{2018-07-31 (火) 19:55:22};
---でも書かれてないものは断定できないんでしょ?じゃあ自然と言おうが確定ではないね。事実だけを述べるならそうなるよ。 --  &new{2018-07-31 (火) 19:55:32};
---そうだね、おかしなことを自然と思ってるおかしい人がいるだけだね --  &new{2018-07-31 (火) 19:58:27};
---でも現状の判断ではグラムがバルムンク以下の可能性が高いからなあ --  &new{2018-07-31 (火) 19:59:26};
---自分のバルムンク以下って根拠を確証したいないなら自分の理論に従ってたから宝具のランクや規模の話じゃなくて「グラムはバルムンク以下」と公式に記述された文章持ってきてね、って話。それが出来なきゃ自分の理論で自爆してるだけになるぞ。 --  &new{2018-07-31 (火) 20:01:21};
---何か途中で文章おかしくなった申し訳ない。 --  &new{2018-07-31 (火) 20:02:04};
---公式がそんな炎上するようなことをはっきり記す訳がないし、今ある情報から考察するしかないぞ --  &new{2018-07-31 (火) 20:04:06};
---じゃあ他人の考察を公式で書かれてないからって否定してるのは自爆で筋違いだよな?自分に都合の良いように喋ってるだけじゃ議論にもなってない。もうこの話はこれで終わり。 --  &new{2018-07-31 (火) 20:07:11};
---他人の考察って例えばどんな考察?人の考察に噛み付いてくるばかりでまともな考察なんてなかったぞ --  &new{2018-07-31 (火) 20:10:46};
--まあ何より凄いのはグラムを投げるだけならまだしもグラムをパンチして威力上げてるシグルドの身体能力がパネェの一言に尽きるしなw --  &new{2018-07-31 (火) 13:54:08};
--神造兵装をただの変哲もない魔剣とかw --  &new{2018-07-31 (火) 17:17:24};
---一度鍛え直してるから神造兵装とは言えない。それが理由で性能も劣化してるのかも。 --  &new{2018-07-31 (火) 17:36:39};
---打ち直したら神造兵装とは言えないの?そしてむしろ今のほうが強くなってる可能性もある --  &new{2018-07-31 (火) 18:30:06};
---人の手で鍛え直してる以上神造ではない --  &new{2018-07-31 (火) 19:06:26};
---鍛え直したつっても、一から作り直した訳でもないようだし、半神造ぐらいでいいんじゃね(適当) --  &new{2018-07-31 (火) 19:13:13};
---エクスカリバーで神造兵装に括られるんだから元が神造なら十分に神造兵装なんじゃね? --  &new{2018-07-31 (火) 19:33:49};
---原典はともかくFateのエクスカリバーは折れたり打ち直したりしてないのでは --  &new{2018-07-31 (火) 19:48:34};
---エクスカリバーは星が作った --  &new{2018-07-31 (火) 19:53:56};
---作り直した時点で神造ではなくなったし能力も劣化したんだろう。原典のグラムはエクスカリバーに並んだに違いない。 --  &new{2018-07-31 (火) 20:00:40};
---ギルの持つグラムが正真正銘のエクスカリバーに匹敵する魔剣なんだろうな --  &new{2018-07-31 (火) 20:06:54};
---公式で書かれてない限りは不確かだから何とも言えないってだけじゃないかね。 --  &new{2018-07-31 (火) 20:10:02};
---なんかもう辞書がほしい。 --  &new{2018-07-31 (火) 20:11:49};
---でも今の設定のグラムじゃどう見てもエクスカリバーには匹敵してないからね。あのギルの発言が本当なら折れる前のグラムが凄かったんだろう。 --  &new{2018-07-31 (火) 20:17:41};
---とりあえず上で言われてる通りそう記述されたソース持ってくる作業に戻って、でこの木の話は終了。 --  &new{2018-07-31 (火) 20:19:55};
---ル、ルーンで威力底上げできるし…… --  &new{2018-07-31 (火) 20:20:35};
---此奴さっきからsageに必死な荒らしだから一々相手しなくていいぞ --  &new{2018-07-31 (火) 20:22:48};
---まあ誰も何も言わないけど恐らく某ランサーを雑魚とか某ライダーを盛り過ぎとか叩いてるのと一緒だろうね。もう上でも語るに落ちてるし触らない方がいい。 --  &new{2018-07-31 (火) 20:24:03};
---なんにしても何の変哲の魔剣ではないな --  &new{2018-07-31 (火) 20:32:22};
--ここまで見てて思ったけど、「全力開放時に」対城宝具になるってだけでしょ モードレッドのクラレント(通常は対人、ブラッドアーサーで対軍まで変化する)みてーなモン --  &new{2018-07-31 (火) 20:25:59};
---相手しなくていいって --  &new{2018-07-31 (火) 20:26:57};
---投擲して殴って対城まで上げてるんだぞ --  &new{2018-07-31 (火) 20:28:06};
---dakara, --  &new{2018-07-31 (火) 20:34:32};
---ミス だから、それがシグルド流の全力開放の形ってだけで、使い手が違えばまた違った形の全力開放になるんじゃないの? 剣スロットのアロンダイトみたいにさ --  &new{2018-07-31 (火) 20:36:39};
---単に「全力で開放」とか書かずに「剣の力を引き摺り出した上で投擲すること」って書いてるから剣の力なのか、担い手の力なのかで分からんことになってる。まぁ、切り札として対城にできるで良いと思う。 --  &new{2018-07-31 (火) 20:37:01};
---普通に使うと対軍止まりなんだろ。それを対城にするためにあんな変なモーションしてるわけで --  &new{2018-08-01 (水) 08:39:03};
-宝具の最後のパンチ入れた後、ホワイトアウトしながら映るシルエットが最高にかっこいい --  &new{2018-07-31 (火) 10:56:44};
--すごく分かる --  &new{2018-07-31 (火) 16:24:18};
-ブリュンヒルデの礼装ワルキューレに持たせて引いたら2人釣れた…あとは嫁さんだけだ!! --  &new{2018-07-31 (火) 12:59:02};
-結局竜種改造はマスターからの魔力補給が少なくても問題ない能力ってことでいいのか --  &new{2018-07-31 (火) 13:16:13};
-嫁さんも義妹も義姉もいるの…お願いだからボーダーに来て… --  &new{2018-07-31 (火) 14:08:18};
--おまおれ --  &new{2018-07-31 (火) 20:31:41};
-遠隔Bで画面の端を跳弾?してきた剣を後ろ手でバシッと取るモーションすごい好き --  &new{2018-07-31 (火) 17:28:58};
--分かる。剣が戻って来る軌道とSE付いてるの好き --  &new{2018-07-31 (火) 19:40:49};
--ブォンブォンって音とグラムの動きに合わせてカメラが動くのが好き --  &new{2018-07-31 (火) 22:37:14};
-星5の星集中礼装がないから凸セレブレイトを付けて"星を集めたAかQでNP稼ぐ"運用をしてるけど、なんかもうひたすらに楽しい --  &new{2018-07-31 (火) 21:03:24};
-s1がまだ7だが等倍にもかなり高いダメージ出るの楽しい モーションも派手だし早くスキルマにして暴れたい --  &new{2018-07-31 (火) 21:43:57};
-「破滅の黎明」「壊劫の天輪」ってレーヴァテインでも違和感無さそう --  &new{2018-07-31 (火) 22:48:19};
-たまに「私」って一人称が出てくるのが良い --  &new{2018-08-01 (水) 01:35:41};
-壊劫って仏教系の単語で四劫という宇宙のサイクルの一つの期間のことだけど、意味がだいたいラグナロクってる --  &new{2018-08-01 (水) 01:45:51};
--全てが破滅するまでの期間だからな、中二病っぽく言うと全てを無に帰す剣がグラムってことなのかな --  &new{2018-08-01 (水) 02:01:41};
---更に穿った見方をすれば、「天輪(てんわ)」は時計の歯車機構の心臓部のこと。四劫を回し壊劫をもたらす剣、って感じかね。 --  &new{2018-08-01 (水) 09:14:05};
---なるほどー、"てんりん"で太陽の事だと勝手に思ってたけど、ちょっとググった限りでは太陽の呼び名で天輪てのは特に無いみたいなんだな。日輪と混同してたみたいだ。教えてくれてサンクス --  &new{2018-08-01 (水) 15:38:17};
-やはり、触媒は眼鏡が良かったか…… --  &new{2018-08-01 (水) 02:18:21};
--触媒にするならアンダーリムにしろよ。ナイロールの奴かけてる俺のところには来なかったから間違いない --  &new{2018-08-01 (水) 13:49:43};
-走ってした…シグルドさんカッコよかった… そしてナポレオンとオフェリアで二回泣いた久々に --  &new{2018-08-01 (水) 02:56:50};
-クラスに目をつむれば槍玉と相性いいな、叡智の眼鏡を授けると女神変性使えて星ジャラジャラで楽しい --  &new{2018-08-01 (水) 04:53:20};
-滑り込みお迎え出来た!初☆5セイバーだよー、泣きそう…ストーリーも進めなきゃ… --  &new{2018-08-01 (水) 08:54:01};
-バスターにフォーカス付けたらエグい --  &new{2018-08-01 (水) 09:29:18};
--話には聞くけど使用感どんな感じになる? --  &new{2018-08-01 (水) 11:03:05};
---バスクリで40万ぐらい出た。宝具よりダメージでる。 --  &new{2018-08-01 (水) 11:33:47};
---シグルドのカード多めでバスターに星が欲しいのに…って状況が無くなる --  &new{2018-08-01 (水) 12:26:28};
-スカディピックアップそっちのけでシグルド目当てに配布石つぎ込んだけど駄目だったよ… --  &new{2018-08-01 (水) 09:35:07};
--おまおれかよ……ほんそれやで。なきそうになって福袋もセイバー回してしまった。 --  &new{2018-08-01 (水) 18:01:50};
-最終日爆死…おお、宝具5のフレマスターよ、おいらの代わりに大事に育ててやってく、(コフッ --  &new{2018-08-01 (水) 10:27:01};
-聖剣使いにベディヴィエールが入ってるかもしれません --  &new{2018-08-01 (水) 11:18:57};
-NPがためやづい --  &new{2018-08-01 (水) 14:30:19};
-シグルドって別に王じゃないよね?戦士の王とか言われてるけど --  &new{2018-08-01 (水) 14:57:28};
--別に言われてる訳じゃなく、「称えられ」ている。なんていうかシグルドの事が書いてある歌とか詩を訳すと大体そんな意味合いになる --  &new{2018-08-01 (水) 15:11:28};
--王族ではある --  &new{2018-08-01 (水) 15:53:45};
-なんか短剣がメイン武器みたいだな。グラムはバスターか宝具の時しか使わないし --  &new{2018-08-01 (水) 15:21:12};
--短剣もグラムの破片からできてる説あるから実質グラムの可能性ある。マテリアルか何かで言及されないとわからんが --  &new{2018-08-01 (水) 15:29:04};
--実際グラムをブンブン振り回すスタイルよりか短剣と格闘の合わせ技のが本人のスタイルにあってるのかもしれない --  &new{2018-08-01 (水) 15:31:17};
--短剣使い捨てるように射出してるし何本持ってるのって話 --  &new{2018-08-01 (水) 15:36:48};
---もしかしたら戦闘終わりに毎回拾い集めてるのかもしれない --  &new{2018-08-01 (水) 15:39:08};
---魔術で回収もしてるんだろうが、セイントグラフ背景に結構な数ある --  &new{2018-08-01 (水) 15:40:10};
---ルーンのちょっとした応用だぞ --  &new{2018-08-01 (水) 15:42:23};
---グラムぶん投げた後手元に帰ってくるのもルーンの応用なの? --  &new{2018-08-01 (水) 15:45:29};
---北欧の英雄なら初歩中の初歩だからな --  &new{2018-08-01 (水) 15:46:19};
---上でネタで「応用」って書いてるだけで、むしろあらかじめルーンを刻んでおくことで手元に帰ってきたりするのはルーンの本領だぞ --  &new{2018-08-01 (水) 15:48:27};
---面倒くさいことは全部ルーンの応用って説明すれば終わりだな --  &new{2018-08-01 (水) 15:48:47};
---まあ実際FGO内でもそんな感じの便利ツール的に使われてるとこはある --  &new{2018-08-01 (水) 15:53:59};
---グングニルやミョルニルみたいに自動で手元に返ってくるシステム搭載済みなのかもしれない --  &new{2018-08-01 (水) 15:54:02};
---そりゃスカサハのせいでルーンがめちゃくちゃ万能なものって設定入ったせいでだいたいルーンあればなんとでもできますし… --  &new{2018-08-01 (水) 15:54:32};
---なんでスカサハが出てくるのかは良くわからんが、大神の作った原初のルーンが万能じゃなかったら嫌だろう、文字とその組み合わせでいくらでも効果作れるのに --  &new{2018-08-01 (水) 16:05:52};
---なんでスカサハが出てくるのかわからんって、水着イベのあの適当なルーン設定を忘れたとは言わせんぞ() --  &new{2018-08-01 (水) 16:29:49};
---忘れましたなー --  &new{2018-08-01 (水) 17:56:49};
---忘却のルーンがかかってる… --  &new{2018-08-01 (水) 19:37:20};
---投影みたいにバシバシ作れて使い捨てとか? --  &new{2018-08-01 (水) 20:32:05};
---宝具で回収したりルーンで回収したり便利勢多いと呪腕が涙目に --  &new{2018-08-01 (水) 21:52:16};
--よく見ろよ、アーツの時は短剣投げた後グラムで斬りに行ってるし二段目にアーツ選んだ時もグラムだけで切りにいってるぞ --  &new{2018-08-01 (水) 15:53:02};
-この人悪を拒絶するみたいなこと言ってたけど、切嗣の行動にはどう思うんだろうか --  &new{2018-08-01 (水) 15:51:00};
--キリツグの行動ってどれよ?聖杯戦争中の行動なら、聖杯への願いは真っ当だし、別行動も許容するだろう、ソラウ殺すのくらいか明確に嫌な顔するのは --  &new{2018-08-01 (水) 16:02:37};
--そもそもzeroセイバーが頭おかしく設定されただけでsnセイバーなら何の問題もないし、シグルドだって騎士道に興味なさそうだし問題ないだろ --  &new{2018-08-01 (水) 16:04:59};
-ルーンって炎以外にも攻撃方法あるの? --  &new{2018-08-01 (水) 15:54:57};
--枝ミスした、すまない…… --  &new{2018-08-01 (水) 15:55:32};
--シグルドはルーンの中でも炎のは使わないよ!って言ってた訳だし、他のもあるじゃろう。死のルーンとか出てきたし、スカスカ様の使ってるのは氷雪系? --  &new{2018-08-01 (水) 15:58:09};
--お手軽一文字で攻撃に使えるのが、火の意味持ってるルーンが有名ってだけ。カノだっけか、他に一文字だと光とかあるし、ガンドはルーン文字を使わないルーン魔術 --  &new{2018-08-01 (水) 16:11:03};
-シグルドのモーション見るたび「脳は筋肉、体も全て筋肉。つまり俺は全身が脳でお前より賢い」って幻聴が聞こえてくる(北欧繋がり的な意味で) --  &new{2018-08-01 (水) 15:58:46};
--グラムを殴って威力上げてる時点で脳筋だし --  &new{2018-08-01 (水) 16:01:37};
-シャドウボーダーをあの細身の体で放り投げるとかシュールで面白いな --  &new{2018-08-01 (水) 16:15:21};
--筋力A+やぞ --  &new{2018-08-01 (水) 16:17:39};
--やたらゴリラと言われるガウェインが180cm・78kgでこの人178cm・79kgだから細身どころかとんでもないマッチョだぞ --  &new{2018-08-01 (水) 16:22:45};
---ガウェインは絵から受ける印象が完全にゴリラだから仕方ない --  &new{2018-08-01 (水) 16:24:14};
---どいつもこいつも兄貴のスタイリッシュさを見習えよ --  &new{2018-08-01 (水) 16:25:30};
---身長マイナス100より体重が+10以上だと完全にゴリマッチョのイメージ --  &new{2018-08-01 (水) 16:30:45};
-スキル使用時に後から「シュイーーンッ!!」って音が追いかけてくるの狂おしく好き --  &new{2018-08-01 (水) 16:35:38};
-欲を言えば1臨姿のマイルーム台詞でも眼鏡キラーン!だけはお面の目が光って欲しかったけど、あの部分は眼鏡じゃないから仕方ないか… --  &new{2018-08-01 (水) 16:40:01};
-「だが三度目は無い。当方は決して惑わされん……!」せやろか? おもしろイベントで3度目ありそうな気がする…! --  &new{2018-08-01 (水) 20:49:59};
-強化されるとしたらどこがいい? --  &new{2018-08-01 (水) 21:31:32};
--死なずのマグスなんてものがあるんだからバスターバフ三ターン持続でもいいんじゃないかと思う --  &new{2018-08-01 (水) 21:39:35};
--気の早い話だと思うけど眼鏡に回復とかNPとかの支援系を一つ欲しい感じ --  &new{2018-08-01 (水) 21:42:17};
--宝具かなあ。グラム馬鹿にする奴が湧いてくるし。 --  &new{2018-08-01 (水) 22:14:11};
---グラムはストーリーサポがスルトに20万オーバー出してぶっ殺してたから弱いイメージないわ --  &new{2018-08-01 (水) 22:21:22};
--スキル2のCTを減らすかBバフ3ターンにするかガッツのHP上げるか全部がいいな --  &new{2018-08-01 (水) 23:44:07};
--竜種改造に何か追加か無難な宝具強化かねぇ。CTに関しては似たようなスキルのCTと大差ないから今は変に望まない方がいいかな。ただこの人、これで十二分に強い人なのでよほどの変なものか相当な低倍率でもない限り何が来てもやばそうな気がする… --  &new{2018-08-02 (木) 09:48:24};
-会話8解放されてるんだけど聖剣使い持ってた覚えが無いんだ…誰だと思う? --  &new{2018-08-01 (水) 22:24:34};
--【手持ちセイバー】セイバーリリィ、セイバーオルタ、鈴鹿、すまないさん、ブレエリ、沖田さん、剣式、モーさん…もしかしてリリィも対象なのかなあ?まさかブレエリじゃないと思うんだけど… --  &new{2018-08-01 (水) 22:28:37};
---ゲオル先生 --  &new{2018-08-01 (水) 22:35:45};
---ゲオル先生か!お世話になってるのに宝具撃たないからすっかり忘れてた…教えてくれてありがとう! --  &new{2018-08-01 (水) 23:08:08};
-凸黒聖杯をつけて、W孔明と凸牛魔王とエルバサのバフでメモリアルの獅子王を宝具だけで撃破できた。宝具1だからどうかな?って思ったけどすごいや --  &new{2018-08-01 (水) 22:52:12};
-もっとサイボーグ忍者になれ --  &new{2018-08-01 (水) 23:56:30};
-引いた後評判悪かったから落ち込んだが眼鏡と声が良いからよ許した? --  &new{2018-08-02 (木) 05:56:00};
--良いから許した --  &new{2018-08-02 (木) 05:56:35};
--聖剣と対をなす魔剣のはずなのに~とか言ってるのが一人暴れてただけで別に評判悪くなかったと思うよ --  &new{2018-08-02 (木) 06:05:32};
--声もキャラも戦闘スタイルも性能も良いぞ、良いぞ!俺たちの満足はこれからだ --  &new{2018-08-02 (木) 08:08:27};
--万全に活かしきるなら準備が必要ってのはクリティカル系鯖共通ではあるけど、雑に使っててもクリティカルつよつよだし単体竜特攻宝具ってのもボス鯖相手に気持ちいいダメ出せて楽しい。コマンドコード付けるならBカードにフォーカス系なのかなー --  &new{2018-08-02 (木) 10:08:00};
--つか新規実装鯖を悪く言う奴が現れるのは風物詩みたいなもんなんで実装直後のキャラ評価は無視したほうがいい。 実装後24時間もたってないのにキャラの強い弱いわかるわけないのにね… --  &new{2018-08-02 (木) 13:31:08};
-シグルド本人の強さには文句ないけどグラムについてはもう少しぐらい盛って欲しかったわ。最強の魔剣っていう設定が消えたのなら仕方ないけど。 --  &new{2018-08-02 (木) 07:32:24};
--エクスカリバー並みにグラム強くするとジークとのバランスが取れなくなるからね --  &new{2018-08-02 (木) 07:39:59};
---また面倒なの沸いてくるから触らない方がいい --  &new{2018-08-02 (木) 08:12:05};
---ちょうど某所でも見受けられたのでついでにこっちに来てるみたいだからこれ以上はスルーね --  &new{2018-08-02 (木) 08:16:27};
--例えば、マグナム銃と高周波ブレードを比べてどっちが強いかって聞かれると、大抵の人がマグナム銃ってこたえるだろう。だけど相手がロボットっぽいやつなら高周波ブレードってこたえるだろう。そんな感じで良いんじゃね? --  &new{2018-08-02 (木) 08:19:40};
--消えたか? --  &new{2018-08-02 (木) 13:09:37};
-へいよーかるでらっくすしてくれそうですき --  &new{2018-08-02 (木) 08:09:41};
--真面目系鯖には最初に挨拶としてへいよーかるでらっくすを教えるぐだ --  &new{2018-08-02 (木) 10:48:26};
-次のピックアップいつかなぁ… --  &new{2018-08-02 (木) 08:48:27};
-フォーカス引けたから安直にBに貼っつけたいんだけど今後もっとすごいのが来るんじゃないかってずっと悩んでる、いやまぁ剥がせばいいだけなんだけどさ --  &new{2018-08-02 (木) 11:46:11};
--来るかもしれないけど、その頃には剥がすアイテムも手に入れてるでしょう --  &new{2018-08-02 (木) 12:31:09};
-絆ボイス聞いて、これは惚れるのわかるなぁ --  &new{2018-08-02 (木) 11:56:17};
-妖怪テケテケ女と共に現れる妖怪メガネキラァン。テケテケ女がクリ発生率アップをメガネキラァンにかけ、メガネキラァンはメガネをテケテケ女にかける --  &new{2018-08-02 (木) 12:33:28};
-「覚悟完了」「当方に迎撃の用意あり」って言いそうだなあと思ったら似たようなこと言ってて草 --  &new{2018-08-02 (木) 13:08:30};
--宝具といいモーションといい、セリフ回しもそうだが眼鏡もまんま葉隠覚悟なんだよな…w --  &new{2018-08-02 (木) 15:16:45};
---一臨時の袖等を見ると、装備の下は学ランぽいぞ!白くはないが --  &new{2018-08-02 (木) 15:57:42};
-ストーリーでかなり好感度爆上がりしたし知ってはいたけど大分恵まれてる気がする。これからのイベントに出てくるシグルドがどんな感じか今から楽しみ。 --  &new{2018-08-02 (木) 14:17:13};
-ネタでチアつけたけど意外と良い感じ --  &new{2018-08-02 (木) 14:30:46};
--セイバー標準のカード構成かつ騎乗持ちでクイックのヒット数多いからわりと全部のカード使う。多分目覚め前とかも使いやすい --  &new{2018-08-02 (木) 16:09:10};
-皆どの再臨で使ってる?俺は基本第3の偶に第2 --  &new{2018-08-02 (木) 16:12:09};
--第一の仮面ライダーみたいな容姿が気に入ってるよ --  &new{2018-08-02 (木) 16:14:54};
--たまに初期にして忍者軍団とかハサンズに混ぜて遊んでる --  &new{2018-08-02 (木) 16:16:29};
--全部好きなんだけど忍者が見たい時は第1、マスク姿に目を見開くモーションが見たい時は第2、クールな眼鏡マンが見たい時は第3でぐるぐるローテしてる。待機状態の時目を瞑ってるのカッコイイ --  &new{2018-08-02 (木) 17:16:50};
-バスター撃った後の剣がビュンビュンするモーションが好き あれ兄貴にもほしくない??? --  &new{2018-08-02 (木) 17:34:45};
--あれ魔剣っぽくて好き しゃべりそう --  &new{2018-08-02 (木) 17:47:41};
---グラムさん「他人の宝具は嫌なんだろ?君自身で乗りこなすんだ!」「スタート・ユア・エンジン!」 --  &new{2018-08-02 (木) 21:46:54};
---CV的にはヘルヘイムの森出身なんだよなぁ --  &new{2018-08-02 (木) 23:11:24};
--画面端に当たるとカメラが動くのと、見ないでキャッチするのもかっこよすぎる --  &new{2018-08-02 (木) 19:17:28};
-もう眼鏡掛けたシベリアンハスキーにしか見えない --  &new{2018-08-02 (木) 18:12:19};
-絆ボイスが実質他のサーヴァントより4つ多い感じで良いな。信頼してくれた時の心の砕き方にやられた --  &new{2018-08-02 (木) 18:33:31};
-メガネキラァン!が見たくてついマイルームでつんつんしちゃう --  &new{2018-08-02 (木) 18:57:35};
-スター集中100%のコマンドカード来るだけでも使用感変わりそうかな? --  &new{2018-08-02 (木) 21:41:46};




検索


編集者の方へ

クエストのエネミー情報の入力順はゲーム画面に即したものにしてください。
詳しくは編集方針を参照してください。


編集時においてメモ帳からコピペし、一括して全体編集等を行うことは管理者からの指示事項等の削除に繋がるため原則として禁止します。
ページ編集に際しては現行の記載を精査した上で適切に行ってくださいますよう、編集協力をお願い申しあげます。

注意

最新のテンプレ適用後に旧テンプレへの差し戻しや、提案意見掲示板にて意見提出されていない内容への無断改修が確認されています。
無断のテンプレ変更は荒らしとして書き込み、編集権限の停止措置をとる場合がございますので、ご意見がある場合は必ず事前に提案意見掲示板へご意見いただくようお願いいたします。

プラグインの不具合について

プラグインの不具合については以下フォームよりwicurioへご連絡ください。
問い合わせフォーム