プレイレポート/ネロ祭再び/第四演技/パーティ のバックアップ差分(No.3)


  • 追加された行はこの色です。
  • 削除された行はこの色です。
[[プレイレポート/ネロ祭再び]]

-一応クリアしたパーティー。 信長Lv80(8/4/4)(凸カレスコ)、フレ孔明Lv90(不明)(白薔薇)、孔明Lv90(10/6/7)(白薔薇)、アーチャーエミヤLv80(4/4/4)(白薔薇)、クロエLv62(1/5/8)(白薔薇)、マシュLv70(10/10/10)(なし)。全員フォウマ(フレは知らない) --  &new{2016-10-02 (日) 01:02:50};
--まず、孔明二人のNPをwave3の2ターン目までにスキル込みで両方100にする。(スキルを使用するのはwave3の2ターン目開始時) --  &new{2016-10-02 (日) 01:04:22};
--wave1は流れで処理して、wave2に信長の宝具で一掃。wave3のジークフリートの宝具まで孔明のガッツが切れないことを祈りましょう。 --  &new{2016-10-02 (日) 01:06:10};
--wave3のジークフリート宝具で信長が落ちてエミヤが出てくるのでW孔明のスキル全部と千里眼、投影魔術を使用して孔明孔明エミヤで宝具チェイン。ワイバーンは死ぬ。ジークフリートも22000ぐらい食らう --  &new{2016-10-02 (日) 01:08:15};
--後はエミヤのNPを貯めることを最優先に攻撃を行っていく。途中で孔明がほぼ確実にやられるからクロエとマシュをデコイにしつつエミヤの宝具を2回打って終わった。 --  &new{2016-10-02 (日) 01:10:18};
--なお、宝具レベルは信長5、孔明2、エミヤ5、クロエ5、マシュ2、です。 --  &new{2016-10-02 (日) 01:11:51};
--この構成での注意事項:バフとデバフが掛かっている時とエミヤの宝具以外でのダメージは基本0になる前提で行動してください。 --  &new{2016-10-02 (日) 01:12:44};
--あ、マスター礼装は戦闘服で行きました。別の選択肢もあったと思うけど入れ替えるのが面倒だったので… --  &new{2016-10-02 (日) 01:14:49};
-安定も糞もないが一応のクリア。アタランテLv80(10、1、1)マシュLv70(10、10、10)サポオルタニキLv90(6、10、3)べオウルフ80(6、1、1)ガウェインLv90(10、6、5)ヘラクレス(10、1、1)礼装は全て未凸白薔薇マスターは戦闘服 --  &new{2016-10-02 (日) 01:23:15};
--アタランテとマシュはw1、2、3のワイバーン掃除役スキルはフルに使っていきw3までにアタランテのNPを100にしてw3開幕で宝具、エビルワイバーンを掃除 --  &new{2016-10-02 (日) 01:25:09};
--対ジークフリートではBチェインを最優先、それ以外ではダメージが通らない、開幕の宝具はオルタニキだけしのげれば良いのでオルタニキに無敵、他2人には退場してほしいので出来るだけダメージが多くなるように調整する。 --  &new{2016-10-02 (日) 01:27:57};
--例;回避をあえて使わない、マシュはタゲ集中を使用する等 --  &new{2016-10-02 (日) 01:29:14};
--生き残っていればアタランテをべオウルフと交代しBチェインで攻撃するのが理想だがとにかく優先順位はBチェインを組む方が上なので臨機応変に --  &new{2016-10-02 (日) 01:31:30};
--宝具はBチェインを組むためのカードとして使用し、相手宝具は回避、ガッツを駆使してしのいでひたすら殴るのみ、余談だがクリティカルではダメージは増えない。 --  &new{2016-10-02 (日) 01:34:18};
--追記:ヘラクレスのレベルは80 --  &new{2016-10-02 (日) 01:41:58};
--追記2:ジークフリート戦では白薔薇の意味があるのか大変怪しい、要調査だが、意味無いのなら雑魚掃除が大変になること承知で別礼装をつけた方がいいかも。 --  &new{2016-10-02 (日) 01:48:13};
-すまないさんだけになればステンノ、エウエウ、ステンノで魅了封殺して神聖とダメUP礼装分でちまちま削るって方法でもいけるね。スキルLv高くないとダメって制約あるけど。 --  &new{2016-10-02 (日) 01:50:07};
-再戦できないので確実性があるかどうかわからないけどクリアパーティ 弓王Lv90(10.10.10)孔明Lv90(10.1010)礼装は弓王に白薔薇孔明は自由自分は500年の妄執フレはリサイタルでした サポは適当 --  &new{2016-10-02 (日) 01:50:52};
--書き忘れ フレもスキルマレベルマ孔明でした。1.2waveは孔明の防御UPかけながらNP溜め。3wave目までに全員NPを100にする 孔明の攻撃UPスキルとクリティカルUPスキルは使わない事。 --  &new{2016-10-02 (日) 01:53:16};
-クリアしました。メインアタッカーには今回のイベントで世話になりまくっているジャックを採用(宝具が防御無視)、礼装はカルデア戦闘服をチョイス スタメンはジャック、マルタ、孔明、後続にマシュ、フレンド邪ンヌ(Lv10全体支援があったので。孔明がいればそっちで)、クロエという構成。前哨戦でひたすらNPを貯め、マルタが200%(宝具Lv2)、孔明とジャックが100%の状態で魔竜戦突入、マルタの防御ダウン、孔明の攻撃UP、ジャックの霧夜をいれてからの孔明→マルタ→ジャックの宝具チェイン。これで25000を消し飛ばしました。次ターン運よくジャックのQブレイブチェインが組めたのでオダチェンでマシュを前衛に持ってきて無敵をかけてNP補助しつつ100%達成、防御ダウンと攻撃アップが残るターン中にもう1度宝具を撃ちこめば20000ほどさらに消し飛ばせます。後は5000なので後続の攻撃バフをもらえば料理できるかと。とにかく防御ダウンの効果中にジャックの宝具を2発入れることが肝心なので、カード配布運が悪ければ令呪1画吐いてもいいかと思います。どうせ1日1画回復しますから --  &new{2016-10-02 (日) 01:54:51};
-3waveになったら戦闘服装備の攻撃UP 孔明の攻撃UP×2 ビーチフラワー サマースプラッシュを付けて孔明、孔明、弓王の順でチェイン ここでジークにスタンがかかるかどうかがまずポイントかかれば呪い効果で毎ターン固定ダメが入るのでここでスタンかからなければ撤退もありかも --  &new{2016-10-02 (日) 01:56:59};
--枝つけ忘れ・・・ 見づらくてごめんなさい。↑の木の続きです あとは戦闘服でスタンかけて弓王宝具をもう2回当てて終わりました --  &new{2016-10-02 (日) 01:59:14};
-エウリュアレLv70(10/10/10)、巌窟王Lv98(10/10/10)、孔明Lv90(10/10/10)で控えに玉藻の前Lv90(4/4/10)マスター装備はカルデア戦闘服 --  &new{2016-10-02 (日) 01:59:13};
--最初の三人は1.2waveでNP貯め、3waveは宝具ブッパ宝具チェインはできるだけ孔明が最後になるようにタゲはすまない固定 --  &new{2016-10-02 (日) 02:02:02};
--呪いか巌窟王宝具で取り巻き倒せたら巌窟王を玉藻とオダチェン、以降魅了拘束で耐久しながら孔明の呪いで削り切れる --  &new{2016-10-02 (日) 02:04:29};
--礼装は1,2waveと取り巻きの関係でエウリュアレ・巌窟王は白薔薇、孔明・玉藻はNP獲得量upのものを推奨 --  &new{2016-10-02 (日) 02:08:27};
-無課金~微課金おすすめは呂布。スキルは4でも十分でした。サブアタッカーに道中対策としてアーチャー(突破できてWAVE3も大丈夫なら誰でも可)、呂布を守る盾サーヴァント(ましゅ、ゲオルギウス等) --  &new{2016-10-02 (日) 02:03:04};
--呂布の宝具ならバフやデバフにもよりますが、マスター礼装も使えば2万から3万は安定して出せるので、ジークフリートの初手の宝具や取り巻きの攻撃を回避や無敵でしのぎつつ、宝具の第二撃を叩き込みましょう --  &new{2016-10-02 (日) 02:06:16};
--ジークフリートはセイバーのクラススキルである対魔力がないため --  &new{2016-10-02 (日) 02:08:07};
---非常にデバフが通りやすいサーヴァントなので、魅了やガンド、スタンによって拘束し続けることができます --  &new{2016-10-02 (日) 02:10:40};
---また、デバフを弾けないと言うことは防御力ダウンも通るということなので更なるダメージ増加が期待できます --  &new{2016-10-02 (日) 02:14:03};
--呂布は宝具に確率スタンをもち、また防御スキルも持っているのでバーサーカーとしては比較的生存確率が高いといえます。高レアのサーヴァントが手持ちにいない・フレンドに出てこないという場合におすすめと思われます --  &new{2016-10-02 (日) 02:12:39};
-エミヤ80(2/4/4 白薔薇)・マシュ70(10/10/10 --  &new{2016-10-02 (日) 02:06:38};
--途中送信してしまいました。   マシュ70(10/10/10 6章済 欠片)・アンデルセン65(7/7/8 欠片)・フレジャンヌ90(3/1/2 看板娘)・殺式80(10/5/8 ケイネス)・沖田90(10/6/6  ケイネス)にアニバ礼装で何とか撃破。     延々とエミヤに無限の剣製をさせつつ、マシュデルセンで徹底サポート。デルセンが落ちたらジャンヌでタゲ取りつつNP溜めてジークフリートのバルムンクに合わせてジャンヌ宝具で耐える→エミヤ宝具で削るの繰り返し。予想ならこの辺りで勝てると思っていましたがエミヤの火力が中々出すとうとうジャンヌも落ち、保険のつもりだった防御無視宝具持ちを引っ張り出す羽目に…さらに黄金律→バルムンクで残りが一掃され沖田単騎に。幸い、向こうもギリギリの体力だったので心眼で時間とNP稼いで宝具を叩き込んで勝てました。 -- [[木主]] &new{2016-10-02 (日) 02:15:16};
-スタメン→虚数マシュ、白薔薇ジャック、白薔薇アルジュナ・サブ公明、玉藻、ヘラクレス。戦闘服礼装。1.2waveでNP貯める。3wave1ターン目でマシュとアルジュナの宝具で竜掃除とすまないさん宝具を凌いだ後、オダチェンでアルジュナと公明交代。回避なしのタゲ集中でマシュに落ちてもらい、後は玉藻公明でひたすらジャックのサポート。なおこの場合、ジャックの宝具以外の与ダメはほぼ0です。 --  &new{2016-10-02 (日) 02:25:05};




検索


編集者の方へ

クエストのエネミー情報の入力順はゲーム画面に即したものにしてください。
詳しくは編集方針を参照してください。


編集時においてメモ帳からコピペし、一括して全体編集等を行うことは管理者からの指示事項等の削除に繋がるため原則として禁止します。
ページ編集に際しては現行の記載を精査した上で適切に行ってくださいますよう、編集協力をお願い申しあげます。

注意

最新のテンプレ適用後に旧テンプレへの差し戻しや、提案意見掲示板にて意見提出されていない内容への無断改修が確認されています。
無断のテンプレ変更は荒らしとして書き込み、編集権限の停止措置をとる場合がございますので、ご意見がある場合は必ず事前に提案意見掲示板へご意見いただくようお願いいたします。

プラグインの不具合について

プラグインの不具合については以下フォームよりwicurioへご連絡ください。
問い合わせフォーム