狼のはなし/コメント
Thu, 28 Jul 2022 23:37:32 JST (1103d)
- 性能的にはあんまり使わない感じかな? -- 2022-03-01 (火) 19:28:32
- 三種混合なら致し方なしってところかなぁ。まぁこれまでこの手のアップ礼装持ってなければレアプリもったいないsから使う選択になるかもしれない。 -- 2022-03-01 (火) 19:31:59
- 今後の来るであろう3種混合礼装の事を考えるとわりと強い方 -- 2022-03-02 (水) 02:15:29
- ランダムでQPドロップする敵の出るハンティングとかならワンチャン?、出来るだけQP欲しいけど出なかった時に絆礼装乗せれば良かったかなぁってなるから、コレならフォウムズ共々落ちなくても恩恵ある訳だし -- 2022-03-01 (火) 19:57:37
- フレポ稼ぎつつ絆pt欲しいってならそこそこいいかもしれない。少なくともフレサポとしての需要はない。 -- 2022-03-01 (火) 20:01:12
- 三種混合なら致し方なしってところかなぁ。まぁこれまでこの手のアップ礼装持ってなければレアプリもったいないsから使う選択になるかもしれない。 -- 2022-03-01 (火) 19:31:59
- いなくなる前にチェイテ城とピラミッドと姫路城をそれぞれ単体で見せてそこからチェピ路城をドーン!としたかった -- 2022-03-01 (火) 19:29:56
- ベリルの中の人は発表された時点でマシュに装備させる事を決めたという -- 2022-03-01 (火) 19:52:59
- そして実装後速攻でマシュに付けたという -- 2022-03-01 (火) 21:09:54
- テキスト格好良い。…ゴメンよ、チョコ貰ってないのにホワイトデーのお返しに花持ってきた、なんて思って。 -- 2022-03-01 (火) 20:44:46
- 性能的に中途半端で使いにくい… シナリオ中での扱いまで再現せんでも -- 2022-03-01 (火) 21:15:40
- 心底嫌いな人もいるだろうから無理に入手する必要のない性能にしたんだろう。 -- 2022-03-01 (火) 21:51:56
- 単にフレポ+αの組み合わせがもう無かっただけと違うの -- 2022-03-01 (火) 22:10:42
- マシュに初めてあったときのモノローグとこの解説を踏まえるとベリルにはマシュが「生きてるだけのもう終わってるモノ」に見えてたのかね -- 2022-03-01 (火) 23:01:37
- プレーンな絆Pが2000以上なら絆最優先編成に入る感じか -- 2022-03-01 (火) 23:51:12
- 絆アップ礼装って既にもう6種類あるし、入る余地ないのでは。 -- 2022-03-01 (火) 23:56:28
- カヴァッロの事完全に忘れてたわ -- 2022-03-02 (水) 00:01:26
- 絆とQPのどっちが多く貰えるか分からない初見クエスト用って感じじゃね。どっちかに偏らせたいならどっちつかずだからこの礼装は微妙だしね。ATK特化なのはフォウムズ同様にメリットだけども。 -- 2022-03-02 (水) 00:00:56
- 絆アップ礼装って既にもう6種類あるし、入る余地ないのでは。 -- 2022-03-01 (火) 23:56:28
- なんというか、実はバーゲストの方が近しい存在だったのかしら。壊すことで愛を得る狼と、愛するからこそ喰らわずにはいられない黒犬…その愛を割り切って自己完結するか、その愛を自己否定し続けて破綻するか -- 2022-03-02 (水) 00:46:29
- 妖精並みに破綻した存在だとは思ってる、妖精と違って自分の悪性をよく知ってて、その上で「どうしょうもねぇよなぁ」と開き直りながら悪性を振るう点が違うけど -- 2022-03-02 (水) 09:36:23
- 妖精トリオ全てに当てはまるところがあるんじゃないかな、トリは言わずもがな、バゲの歪んだ愛情と、メリュの間違っているとしても止まることができないところとかも -- 2022-03-02 (水) 13:37:12
- この時には『はじめから愛さなきゃいい』って結論付けてたのにそれでも愛する(傷付ける)ことは止められなかったのか。それとも諦めてた上でよっぽどマシュの存在に揺さぶられたのか -- 2022-03-02 (水) 02:15:03
- 最初はマシュは生き物としてもう壊れてたから別段興味なかったけど、カルデアが生き物として直しちゃったから君のハートにロックオンしたのやもしれん -- 2022-03-02 (水) 02:37:21
- 行きずりの相手にこんな話する程度には自分自身に思うところあったんやろなって -- 2022-03-02 (水) 02:19:53
- 一般的に語られるのではなくちゃんとした意味合いで語られるサイコパスはまさしくこんな感じやな 唐突に知らん奴に対して力説する殺人鬼とかまんまや -- 2022-03-02 (水) 02:24:31
- 解説文最後の救急車の音がしていた。で美術商が殺されたのかと思った -- 2022-03-02 (水) 03:00:38
- ワイもこっち派やな、遠いのは距離じゃなく耳だと思ってた。 -- 2022-03-02 (水) 07:10:57
- 「一仕事終えた後だと男は言った。」だから普通に違うと思った -- 2022-03-02 (水) 15:13:24
- 美術商が殺されたんじゃなくて、実は既にどっかで殺しを終えた後だった…ーって意味だろうな -- 2022-03-02 (水) 16:06:26
- 俺もこっちだなあ。救急車のサイレンは美術商がベリルの素性を薄々感じ取った(殺し屋や殺人鬼など)ことの暗示と思ってる -- 2022-03-02 (水) 20:55:27
- 葬式鉄や閉店・閉館が決まった途端に来る人なんかもこんな心境なんかね -- 2022-03-02 (水) 08:09:38
- 葬式鉄!そんな言い方あるのか!なんだっけ、車両の最終日に場所確保して撮る人たち、自転車乗っておーいおーいする外国人の件で話題になってたやつよね -- 2022-03-02 (水) 13:44:03
- 節子それ葬式鉄ちゃう、撮り鉄や。例の騒動は色々とぶっ飛んでて笑っちゃうんですよね(龍の口の騒乱の記事を見ながら) -- 2022-03-02 (水) 14:30:54
- 葬式鉄!そんな言い方あるのか!なんだっけ、車両の最終日に場所確保して撮る人たち、自転車乗っておーいおーいする外国人の件で話題になってたやつよね -- 2022-03-02 (水) 13:44:03
- フレポ25なんて誤差だし、自分ではまず使わないね 今後の礼装も性能だけ見たらこんな感じか・・・ -- 2022-03-02 (水) 10:51:59
- 後ろのなんとなく薄紫の花をつけてたっぽい枯れた植物がケースに大切にしまわれてて、手前のテーブルにはまだ瑞々しい切り落とされたばかりの赤い薔薇が無造作に置かれてる。イラストも、味わい深い。 -- 2022-03-02 (水) 12:32:18
- そういうことか!見えてなかったありがとう -- 2022-03-05 (土) 10:36:12
- 4%ずつは欲しかったな。両方欲しい時なんて滅多にないし、いっそデメリット付きで尖ってくれてたらよかった -- 2022-03-05 (土) 10:26:16
- 全ての効果4%、デメリットはマシュ以外装備不可とか -- 2022-03-05 (土) 10:30:08
- TYPE-MOONコミックエースのフロムロストベルト最新15話「ストレイシープの墓標」読んで、この礼装のテキスト読んだりするとなんというかマシュへの思い… -- 2022-07-28 (木) 23:37:31