ルーン石のチョコ/コメント
Tue, 13 Feb 2018 03:54:57 JST (2638d)
- (手馴れてますね……) -- 2017-02-09 (木) 23:48:26
- わかる。神代のモテ男は違いますな… -- 2017-02-10 (金) 13:50:07
- (生前はさぞ・・・) -- 2017-02-12 (日) 11:14:12
- サラッと渡して、向うもこっちも気負わせない所がね。これが本当のモテ男か… -- 2017-02-14 (火) 20:57:31
- わかる。神代のモテ男は違いますな… -- 2017-02-10 (金) 13:50:07
- 懐に入れて運んでおいてどんなシチュエーションでも素早く差し出せる、そして印象に残るがかさばらない。さすがすぎる……インド兄弟はちょっとクー・フーリンを見習ってくれ…… -- 2017-02-10 (金) 13:56:46
- さり気なく自身の召還媒介になった遺物と同じ形のモノ、つまりバゼットのイヤリングとそっくりなんだよなぁ… -- 2017-02-10 (金) 15:06:24
- 下の選択肢を選ぶと思い入れがあるって言ってくれたぞ -- 2017-02-10 (金) 15:12:10
- 男女で後半の台詞が結構変わってびっくりした -- 2017-02-10 (金) 15:32:50
- 「凝った贈り物では重すぎる」の箇所、インド兄弟に100回見せてやりたい -- 2017-02-10 (金) 19:28:04
- インドはインドで良いと思うんだ。でも兄貴がイケニキ過ぎてな・・本当もう -- 2017-02-10 (金) 19:33:33
- ダンサーや楽団どころか象も自粛してるやん? -- 2017-02-10 (金) 19:49:17
- そっちの方がむしろ気が楽だわ!人生の凝縮みたいな代物受け取る身にもなってよぉ! -- 2017-02-19 (日) 06:19:23
- 同じインド組でもラーマは重くなく、しかし神に捧げられた神聖な食物という、決して軽くもないものをくれるのにな… -- 2018-02-13 (火) 03:54:56
- プニキ、キャスニキと並べると配慮の方向性が違って面白い。経験が少ないからか武器を渡すプニキ、言わずもがなの槍ニキ、導き手らしい贈り物を送るキャスニキ。青年が大人の男になり導く側に変わる過程を見ているようだ -- 2017-02-10 (金) 21:19:16
- そして持っていない狂王(白目) 怒涛のガチャラッシュでもう財布のライフが無い… -- 2017-02-11 (土) 17:38:49
- オルタニキのはむっちゃ可愛かったゾ(追い討ち) -- 2017-02-11 (土) 23:34:10
- 財布は戦いについてこれないから置いてきて、口座のライフで戦ってもええんやで? -- 2017-02-11 (土) 23:36:14
- そして持っていない狂王(白目) 怒涛のガチャラッシュでもう財布のライフが無い… -- 2017-02-11 (土) 17:38:49
- 重すぎない、と言うがこれでも十分に重みを感じる一品 -- 2017-02-15 (水) 02:13:02
- ホロウまで知っているとイヤリングは重い話題だ・・・ -- 2017-02-20 (月) 19:34:01
- 執行者さんのテンションが一気にMAXになる代物・・・・いや、卒倒モノかな?状況に思考が追い付かない感じで -- 2017-02-15 (水) 02:35:35
- 手持ち男鯖中で絆が最高値なうえ、最後に届いたチョコでした。なんつーシチュやってくれるんだこの色男 -- 2018-02-08 (木) 16:23:16
- さり気なく辛党という言葉を勘違いされがちな辛いもの好きではなく、酒好きという意味でちゃんと使っている御仁 -- 2018-02-13 (火) 03:52:43