第六の聖杯/第六の聖杯
Fri, 05 Jan 2018 23:49:02 JST (2768d)
- 対円卓の騎士(剣)パーティー。 ヴラド3世(メルティ・スイートハート)、フレンド鯖、ダビデ(ゴールデン捕鯉)、マリー(ぐだぐだ看板娘)、エウリュアレ(虚数魔術)、アルジュナ(サロン・ド・マリー)。平均レベルは70~80。 -- 2016-08-13 (土) 12:23:41
- 対戦相手はガウェインやランスロット。相手のチャージが貯まりやすいので、攻撃よりも継戦を重視しています。吸血や魅了のスキルで相手の動きを阻害しながら攻撃というのが基本スタイル。相手の宝具はダビデの竪琴で防御しましょう。フレンドとしてオススメなのは、孔明とジャンヌ。アーツが多いのでNPも貯まりやすくてgood! 女性のモードレッドやアーチャーのトリスタンには効果半減するので注意。 -- 2016-08-13 (土) 12:32:59
- PS.アルジュナは保険で入れていただけです。強いアーチャーなら、特に問題ないと思います。 -- 2016-08-13 (土) 12:35:02
- 対ガウェイン。ジャンヌ(虚数魔術)、ギルガメッシュ(王の相伴)、オリオン(フレンド)、エウリュアレ(愛の霊薬)、ヴラド(天の晩餐)、水着マルタ(虚数魔術) -- 2016-09-05 (Mon) 03:20:21
- ジャンヌを(3ターン目に宝具入れるなどの)アーツチェインで短いスパンにて無敵状態を付与させるとともにオリオンやギル等メインアタッカーに頑張ってもらうという戦法をとりました。 -- 2016-09-05 (Mon) 03:23:02
- 石200個ほど割りまくってガウェイン倒しました -- 2017-04-19 (水) 21:28:08
- 2戦目ガウェイン、エウリュアレとかいなかったので、フレから欠片マーリンを借り、土方81(センボク)マシュ45(カムランの戦い)マーリン90(2030年の欠片)沖田71(凸壬生狼)エミヤ71(虚数魔術)信長(虚数魔術)の並びで、宝具撃ちつつ土方と信長のクリでごり押すというコンセプトで挑みました。結果、そこそこうまくいってもガウェイン残り10万の所で令呪コンテする羽目になりました。似たような編成でここまで来た方はお気をつけて・・・。 -- 2017-04-24 (月) 07:41:44
- カムランの丘ゲオルギウスレベル1、np礼装エウリュアレ1、相性のいいフレンド、カムランレオニダス1、アウトレイジ(ホワイトデーのタゲ集中礼装)付けた適当鯖、マシュ1で6章だいたいいけました。フレンドは敵に合わせて、ガウェインはギルとかオリオン、モードレットもギル、ランスロは邪んぬ、トリスタンは師匠、オジマン三連戦と雑魚戦はオルタニキ、アモンラーは翁って感じでした。獅子王はレベル100宝具3の武蔵ちゃんでもかなりぎりぎりだったので令呪切った方がいいと思いました。 -- 2017-04-30 (日) 13:41:31
- 第7節stage2突破したところですが、次のモーさん戦に挑む際、stage3は宝具使ってこない、stage4は2ターン目から宝具使ってくるって解釈でいいんですよね?あと、戦力になる弓鯖が第三再臨したエミヤとあと少しで第二再臨可能になる子ギルしか居ない…フレンドからは誰を借りれば良いですか? -- 2017-09-02 (土) 10:06:27
- 17節のモーさんは、NP礼装の子ギルとロビン+フレンド孔明、セイバーズつけたマシュ、ケイネス礼装のオルタニキとえうえう、で何とか倒せました。開幕宝具ぶっぱ後耐久。ガェインで今詰まってる。 -- 2017-09-04 (月) 23:02:43
- 17節モードレッド戦、水着信長、オリオン、フレンド孔明、イシュタル、マシュ、フランで何とかクリアしました。礼装はマシュ・フラン以外はカレスコ、フランは月霊髄液。オリオンの育成が足りなかった中、最後はフランが宝具でやってくれました! -- 2017-11-09 (木) 03:54:24
- 第7節モードレッド戦は、マシュlv60、フレンド孔明lv80, オリオンlv57, サブにダビデlv46, ロビンフッドlv46, エウリュアレlv61 で何とか突破できました。礼装は、虚数、晩餐、カレスコ、菩薩だったかな。マシュは鍛錬のはず。これ以上進むのはさらなる育成が必要かな(SSR二人しかいないのよねえ)。 -- 2017-12-14 (木) 21:37:05
- 17節トリスタン戦、マシュ(Lv70)・ジャンタリリィ(Lv80)・フレマーリン(Lv90)・アンデルセン(Lv55)・槍兄貴(Lv40)・"山の翁"(Lv70) でクリアしました。礼装は順に聖夜の晩餐・聖夜の晩餐・2030年の欠片・龍脈・封印指定執行者。魔術礼装は初期服。宝具は、最初はマーリンの幻影、2回目は無敵付与したマシュでタゲ取り、後はマシュかマーリンで受けられないならできるだけ防バフ盛って受けてました。自前で無敵つけたジャンタリリィが1回宝具受けてくれて助かった…。槍兄貴入れたのは回避とガッツ持ってるからだったけど、育ってる他の鯖の方がよかったかもしれないとは思いました。 -- 2018-01-05 (金) 23:46:23
- 槍兄貴の礼装、聖夜の晩餐でした。封印指定つけてたのは"山の翁"です。 -- 2018-01-05 (金) 23:49:01