質問・雑談など/comment のバックアップ(No.168)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- 現在との差分 - Visual を表示
- ソース を表示
- 質問・雑談など/comment へ行く。
- 1 (2016-01-01 (金) 15:01:39)
- 2 (2016-01-01 (金) 16:46:29)
- 3 (2016-01-01 (金) 17:47:31)
- 4 (2016-01-01 (金) 18:55:20)
- 5 (2016-01-01 (金) 21:01:02)
- 6 (2016-01-01 (金) 22:09:56)
- 7 (2016-01-01 (金) 23:21:36)
- 8 (2016-01-02 (土) 01:17:36)
- 9 (2016-01-02 (土) 03:32:01)
- 10 (2016-01-02 (土) 06:07:19)
- 11 (2016-01-02 (土) 10:03:40)
- 12 (2016-01-02 (土) 14:17:10)
- 13 (2016-01-02 (土) 19:30:39)
- 14 (2016-01-02 (土) 20:59:54)
- 15 (2016-01-02 (土) 22:47:31)
- 16 (2016-01-02 (土) 23:58:32)
- 17 (2016-01-03 (日) 07:36:34)
- 18 (2016-01-03 (日) 10:26:23)
- 19 (2016-01-03 (日) 12:45:18)
- 20 (2016-01-03 (日) 17:20:12)
- 21 (2016-01-03 (日) 19:13:04)
- 22 (2016-01-03 (日) 20:13:11)
- 23 (2016-01-03 (日) 21:20:17)
- 24 (2016-01-03 (日) 22:30:07)
- 25 (2016-01-04 (月) 00:08:05)
- 26 (2016-01-04 (月) 07:34:25)
- 27 (2016-01-04 (月) 08:35:18)
- 28 (2016-01-04 (月) 10:30:59)
- 29 (2016-01-04 (月) 11:48:16)
- 30 (2016-01-04 (月) 16:54:54)
- 31 (2016-01-04 (月) 21:13:43)
- 32 (2016-01-04 (月) 22:43:40)
- 33 (2016-01-05 (火) 00:21:36)
- 34 (2016-01-05 (火) 01:32:55)
- 35 (2016-01-05 (火) 05:37:44)
- 36 (2016-01-05 (火) 10:35:58)
- 37 (2016-01-05 (火) 12:02:07)
- 38 (2016-01-05 (火) 13:07:24)
- 39 (2016-01-05 (火) 14:13:07)
- 40 (2016-01-05 (火) 16:50:33)
- 41 (2016-01-05 (火) 18:15:42)
- 42 (2016-01-05 (火) 20:34:14)
- 43 (2016-01-05 (火) 23:12:47)
- 44 (2016-01-06 (水) 00:54:59)
- 45 (2016-01-06 (水) 03:36:55)
- 46 (2016-01-06 (水) 05:11:07)
- 47 (2016-01-06 (水) 13:23:18)
- 48 (2016-01-06 (水) 15:19:11)
- 49 (2016-01-06 (水) 17:01:02)
- 50 (2016-01-06 (水) 18:52:08)
- 51 (2016-01-06 (水) 20:12:53)
- 52 (2016-01-06 (水) 21:50:51)
- 53 (2016-01-07 (木) 00:28:59)
- 54 (2016-01-07 (木) 10:34:04)
- 55 (2016-01-07 (木) 11:54:39)
- 56 (2016-01-07 (木) 13:13:32)
- 57 (2016-01-07 (木) 14:27:39)
- 58 (2016-01-07 (木) 15:49:20)
- 59 (2016-01-07 (木) 16:56:42)
- 60 (2016-01-07 (木) 20:38:51)
- 61 (2016-01-08 (金) 00:10:02)
- 62 (2016-01-08 (金) 05:17:03)
- 63 (2016-01-08 (金) 13:59:12)
- 64 (2016-01-08 (金) 20:07:03)
- 65 (2016-01-08 (金) 21:25:09)
- 66 (2016-01-09 (土) 01:02:15)
- 67 (2016-01-09 (土) 02:03:57)
- 68 (2016-01-09 (土) 04:02:57)
- 69 (2016-01-09 (土) 16:19:49)
- 70 (2016-01-09 (土) 20:38:20)
- 71 (2016-01-09 (土) 23:40:12)
- 72 (2016-01-10 (日) 11:09:14)
- 73 (2016-01-10 (日) 13:31:48)
- 74 (2016-01-10 (日) 15:32:48)
- 75 (2016-01-10 (日) 17:24:16)
- 76 (2016-01-10 (日) 18:32:22)
- 77 (2016-01-10 (日) 19:36:00)
- 78 (2016-01-10 (日) 20:49:43)
- 79 (2016-01-11 (月) 10:06:45)
- 80 (2016-01-11 (月) 12:08:09)
- 81 (2016-01-11 (月) 14:16:19)
- 82 (2016-01-11 (月) 16:11:26)
- 83 (2016-01-11 (月) 18:19:47)
- 84 (2016-01-11 (月) 19:31:56)
- 85 (2016-01-11 (月) 20:33:16)
- 86 (2016-01-11 (月) 22:23:56)
- 87 (2016-01-12 (火) 01:37:54)
- 88 (2016-01-12 (火) 21:05:04)
- 89 (2016-01-12 (火) 22:06:58)
- 90 (2016-01-13 (水) 00:30:29)
- 91 (2016-01-13 (水) 01:50:26)
- 92 (2016-01-13 (水) 09:26:16)
- 93 (2016-01-13 (水) 10:53:30)
- 94 (2016-01-13 (水) 12:00:55)
- 95 (2016-01-13 (水) 17:21:32)
- 96 (2016-01-13 (水) 18:26:21)
- 97 (2016-01-13 (水) 21:37:29)
- 98 (2016-01-13 (水) 22:51:21)
- 99 (2016-01-14 (木) 00:24:44)
- 100 (2016-01-14 (木) 17:29:01)
- 101 (2016-01-14 (木) 22:02:43)
- 102 (2016-01-15 (金) 05:18:04)
- 103 (2016-01-15 (金) 13:51:27)
- 104 (2016-01-15 (金) 15:03:42)
- 105 (2016-01-15 (金) 17:55:15)
- 106 (2016-01-15 (金) 18:59:42)
- 107 (2016-01-15 (金) 21:28:28)
- 108 (2016-01-15 (金) 23:18:11)
- 109 (2016-01-16 (土) 00:39:22)
- 110 (2016-01-16 (土) 04:08:10)
- 111 (2016-01-16 (土) 09:15:23)
- 112 (2016-01-16 (土) 10:18:53)
- 113 (2016-01-16 (土) 14:47:11)
- 114 (2016-01-16 (土) 15:54:38)
- 115 (2016-01-16 (土) 18:12:54)
- 116 (2016-01-16 (土) 19:20:10)
- 117 (2016-01-16 (土) 20:58:44)
- 118 (2016-01-16 (土) 23:14:14)
- 119 (2016-01-17 (日) 01:16:37)
- 120 (2016-01-17 (日) 02:16:45)
- 121 (2016-01-17 (日) 08:33:19)
- 122 (2016-01-17 (日) 15:37:27)
- 123 (2016-01-17 (日) 18:04:14)
- 124 (2016-01-18 (月) 01:12:01)
- 125 (2016-01-18 (月) 21:41:07)
- 126 (2016-01-19 (火) 10:18:25)
- 127 (2016-01-20 (水) 00:14:39)
- 128 (2016-01-20 (水) 01:50:28)
- 129 (2016-01-20 (水) 12:51:51)
- 130 (2016-01-20 (水) 23:13:01)
- 131 (2016-01-21 (木) 01:50:19)
- 132 (2016-01-21 (木) 04:46:32)
- 133 (2016-01-21 (木) 06:34:09)
- 134 (2016-01-21 (木) 09:34:07)
- 135 (2016-01-21 (木) 13:10:44)
- 136 (2016-01-21 (木) 17:59:43)
- 137 (2016-01-21 (木) 19:12:39)
- 138 (2016-01-21 (木) 22:10:36)
- 139 (2016-01-21 (木) 23:20:13)
- 140 (2016-01-22 (金) 05:19:04)
- 141 (2016-01-22 (金) 13:15:03)
- 142 (2016-01-22 (金) 14:53:19)
- 143 (2016-01-22 (金) 15:54:09)
- 144 (2016-01-22 (金) 20:27:06)
- 145 (2016-01-22 (金) 22:30:04)
- 146 (2016-01-22 (金) 23:31:10)
- 147 (2016-01-23 (土) 06:42:09)
- 148 (2016-01-23 (土) 09:24:01)
- 149 (2016-01-23 (土) 20:24:04)
- 150 (2016-01-23 (土) 21:51:43)
- 151 (2016-01-24 (日) 00:44:42)
- 152 (2016-01-25 (月) 14:06:19)
- 153 (2016-01-25 (月) 20:44:57)
- 154 (2016-01-25 (月) 23:33:19)
- 155 (2016-01-26 (火) 17:49:06)
- 156 (2016-01-26 (火) 21:07:58)
- 157 (2016-01-26 (火) 23:29:34)
- 158 (2016-01-27 (水) 06:39:39)
- 159 (2016-01-27 (水) 18:03:23)
- 160 (2016-01-27 (水) 21:18:48)
- 161 (2016-01-27 (水) 22:47:26)
- 162 (2016-01-28 (木) 00:10:20)
- 163 (2016-01-28 (木) 01:14:54)
- 164 (2016-01-28 (木) 06:12:07)
- 165 (2016-01-28 (木) 12:01:15)
- 166 (2016-01-28 (木) 13:04:52)
- 167 (2016-01-28 (木) 15:06:01)
- 168 (2016-01-28 (木) 16:33:09)
- 169 (2016-01-28 (木) 20:54:23)
- 170 (2016-01-29 (金) 00:57:36)
- 171 (2016-01-29 (金) 07:01:04)
- 172 (2016-01-29 (金) 13:47:04)
- 173 (2016-01-29 (金) 15:48:55)
- 174 (2016-01-29 (金) 23:30:59)
- 175 (2016-01-30 (土) 04:48:40)
- 176 (2016-01-30 (土) 08:41:28)
- 177 (2016-01-30 (土) 10:19:20)
- 178 (2016-01-30 (土) 11:28:06)
- 179 (2016-01-30 (土) 16:16:26)
- 180 (2016-01-30 (土) 17:16:36)
- 181 (2016-01-30 (土) 18:23:46)
- 182 (2016-01-30 (土) 20:51:39)
- 183 (2016-01-30 (土) 22:52:53)
- 184 (2016-01-31 (日) 00:07:00)
- 185 (2016-01-31 (日) 05:33:05)
- 186 (2016-01-31 (日) 07:38:24)
- 187 (2016-01-31 (日) 08:48:15)
- 188 (2016-01-31 (日) 12:15:38)
- 189 (2016-01-31 (日) 13:32:20)
- 190 (2016-01-31 (日) 14:32:25)
- 191 (2016-01-31 (日) 21:32:39)
- 192 (2016-02-01 (月) 20:16:30)
- 193 (2016-02-02 (火) 16:28:37)
- 194 (2016-02-02 (火) 17:41:31)
- 195 (2016-02-02 (火) 19:21:11)
- 196 (2016-02-02 (火) 22:26:57)
- 197 (2016-02-02 (火) 23:57:05)
- 198 (2016-02-03 (水) 06:45:43)
- 199 (2016-02-03 (水) 13:04:32)
- 200 (2016-02-03 (水) 16:14:40)
- 201 (2016-02-03 (水) 17:31:36)
- 202 (2016-02-04 (木) 11:58:35)
- 203 (2016-02-04 (木) 13:20:26)
- 204 (2016-02-04 (木) 14:33:35)
- 205 (2016-02-04 (木) 18:13:09)
- 206 (2016-02-04 (木) 22:20:07)
- 207 (2016-02-05 (金) 00:57:40)
- 208 (2016-02-05 (金) 02:13:59)
- 209 (2016-02-05 (金) 22:59:50)
- 210 (2016-02-06 (土) 02:06:02)
- 211 (2016-02-06 (土) 03:11:45)
- 212 (2016-02-06 (土) 17:37:09)
- 213 (2016-02-06 (土) 22:55:13)
- 214 (2016-02-07 (日) 00:30:16)
- 215 (2016-02-07 (日) 04:29:22)
- 216 (2016-02-07 (日) 05:30:58)
- 217 (2016-02-07 (日) 06:37:17)
- 218 (2016-02-07 (日) 12:55:35)
- 219 (2016-02-07 (日) 17:41:44)
- 220 (2016-02-07 (日) 19:57:59)
- 221 (2016-02-07 (日) 22:34:17)
- 222 (2016-02-08 (月) 00:03:40)
- 223 (2016-02-08 (月) 01:13:36)
- 224 (2016-02-08 (月) 06:19:00)
- 225 (2016-02-08 (月) 07:33:19)
- 226 (2016-02-08 (月) 11:51:25)
- 227 (2016-02-08 (月) 15:36:52)
- 228 (2016-02-08 (月) 18:06:09)
- 229 (2016-02-08 (月) 19:53:09)
- 230 (2016-02-08 (月) 21:27:12)
- 231 (2016-02-08 (月) 22:33:59)
- 232 (2016-02-09 (火) 00:01:19)
- 233 (2016-02-09 (火) 01:09:09)
- 234 (2016-02-09 (火) 02:29:57)
- 235 (2016-02-09 (火) 08:21:26)
- 236 (2016-02-09 (火) 09:41:20)
- 237 (2016-02-09 (火) 11:22:18)
- 238 (2016-02-09 (火) 17:59:35)
- 239 (2016-02-09 (火) 21:09:37)
- 240 (2016-02-09 (火) 22:33:01)
- 241 (2016-02-10 (水) 05:14:34)
- 242 (2016-02-10 (水) 21:12:38)
- 243 (2016-02-11 (木) 06:10:33)
- 244 (2016-02-11 (木) 17:23:22)
- 245 (2016-02-11 (木) 21:21:08)
- 246 (2016-02-12 (金) 01:47:22)
- 247 (2016-02-12 (金) 17:57:57)
- 248 (2016-02-13 (土) 02:56:17)
- 249 (2016-02-13 (土) 15:00:00)
- 250 (2016-02-13 (土) 16:57:51)
- 251 (2016-02-13 (土) 22:59:34)
- 252 (2016-02-14 (日) 00:42:26)
- 253 (2016-02-14 (日) 04:04:41)
- 254 (2016-02-14 (日) 09:41:31)
- 255 (2016-02-14 (日) 11:16:51)
- 256 (2016-02-14 (日) 15:24:30)
- 257 (2016-02-14 (日) 21:18:41)
- 258 (2016-02-14 (日) 22:27:47)
- 259 (2016-02-15 (月) 11:16:59)
- 260 (2016-02-15 (月) 23:26:34)
- 261 (2016-02-17 (水) 10:32:32)
- 262 (2016-02-17 (水) 12:26:05)
- 263 (2016-02-17 (水) 15:53:22)
- 264 (2016-02-17 (水) 19:01:18)
- 265 (2016-02-17 (水) 23:53:56)
- 266 (2016-02-18 (木) 02:00:28)
- 267 (2016-02-18 (木) 17:41:04)
- 268 (2016-02-18 (木) 19:06:15)
- 269 (2016-02-19 (金) 20:26:11)
- 270 (2016-02-20 (土) 04:55:44)
- 271 (2016-02-20 (土) 09:59:18)
- 272 (2016-02-20 (土) 13:35:03)
- 273 (2016-02-20 (土) 16:35:13)
- 274 (2016-02-20 (土) 21:16:19)
- 275 (2016-02-20 (土) 23:02:30)
- 276 (2016-02-21 (日) 00:15:50)
- 277 (2016-02-21 (日) 17:44:13)
- 278 (2016-02-24 (水) 04:30:30)
- 279 (2016-02-24 (水) 05:56:12)
- 280 (2016-02-24 (水) 09:54:16)
- 281 (2016-02-24 (水) 18:46:22)
- 282 (2016-02-24 (水) 22:26:52)
- 283 (2016-02-24 (水) 23:30:53)
- 284 (2016-02-25 (木) 01:40:52)
- 285 (2016-02-25 (木) 06:32:47)
- 286 (2016-02-25 (木) 14:32:52)
- 287 (2016-02-26 (金) 00:38:25)
- 288 (2016-02-26 (金) 06:13:00)
- 289 (2016-02-26 (金) 23:12:34)
- 290 (2016-02-27 (土) 14:11:01)
- 291 (2016-02-28 (日) 17:11:31)
- 292 (2016-02-28 (日) 18:50:04)
- 293 (2016-02-28 (日) 20:44:42)
- 294 (2016-02-28 (日) 21:48:19)
- 295 (2016-03-03 (木) 19:02:32)
- 296 (2016-03-03 (木) 21:14:20)
- 297 (2016-03-04 (金) 06:33:08)
- 298 (2016-03-07 (月) 06:41:58)
- 299 (2016-03-07 (月) 18:34:00)
- 300 (2016-03-07 (月) 23:34:44)
- 301 (2016-03-08 (火) 04:22:01)
- 302 (2016-03-09 (水) 06:34:14)
- 303 (2016-03-09 (水) 21:13:14)
- 304 (2016-03-10 (木) 12:32:04)
- 305 (2016-03-10 (木) 13:47:04)
- 306 (2016-03-10 (木) 16:07:40)
- 307 (2016-03-10 (木) 17:30:06)
- 308 (2016-03-10 (木) 23:01:20)
- 309 (2016-03-11 (金) 01:08:07)
- 310 (2016-03-11 (金) 06:28:52)
- 311 (2016-03-11 (金) 07:45:20)
- 312 (2016-03-12 (土) 17:01:37)
- 313 (2016-03-12 (土) 22:09:49)
- 314 (2016-03-13 (日) 14:25:30)
- 315 (2016-03-14 (月) 19:51:00)
- 316 (2016-03-16 (水) 06:51:32)
- 317 (2016-03-17 (木) 22:11:56)
- 318 (2016-03-18 (金) 02:14:39)
- 319 (2016-03-19 (土) 20:46:26)
- 320 (2016-03-19 (土) 23:27:50)
- 321 (2016-03-22 (火) 23:22:13)
- 322 (2016-03-23 (水) 09:57:53)
- 323 (2016-03-23 (水) 20:55:22)
- 324 (2016-04-04 (月) 15:10:24)
- 325 (2016-04-08 (金) 00:45:50)
- 326 (2016-04-08 (金) 23:04:42)
- 327 (2016-04-09 (土) 06:48:20)
- 328 (2016-04-10 (日) 01:36:10)
- 329 (2016-04-10 (日) 06:11:03)
- 330 (2016-04-12 (火) 12:33:24)
- 331 (2016-04-17 (日) 17:18:11)
- 332 (2016-04-28 (木) 20:50:40)
- 333 (2016-05-02 (月) 21:53:27)
- 334 (2016-05-04 (水) 12:31:15)
- 335 (2016-05-04 (水) 15:39:05)
- 336 (2016-05-06 (金) 12:06:24)
- 337 (2016-05-08 (日) 04:36:21)
- 338 (2016-05-08 (日) 18:42:50)
- 339 (2016-05-09 (月) 12:53:44)
- 340 (2016-05-09 (月) 16:41:09)
- 341 (2016-05-09 (月) 19:27:50)
- 342 (2016-05-11 (水) 01:22:42)
- 343 (2016-05-12 (木) 04:14:22)
- 344 (2016-05-12 (木) 13:46:33)
- 345 (2016-05-12 (木) 19:46:41)
- 346 (2016-05-13 (金) 18:25:27)
- 347 (2016-05-14 (土) 00:52:41)
- 348 (2016-05-17 (火) 16:03:09)
- 349 (2016-05-20 (金) 17:25:55)
- 350 (2016-05-20 (金) 18:52:09)
- 351 (2016-05-21 (土) 03:58:11)
- 352 (2016-05-29 (日) 17:33:17)
- 353 (2016-06-28 (火) 06:24:55)
- 354 (2016-07-07 (木) 17:55:50)
- 355 (2016-07-09 (土) 16:10:58)
- 356 (2016-09-12 (月) 23:52:26)
- 357 (2016-10-27 (木) 14:10:48)
- 358 (2017-10-21 (土) 07:55:27)
- 359 (2017-10-21 (土) 20:18:20)
- 360 (2017-12-07 (木) 20:47:45)
- 8に引き続き、コチラのオンライン対戦会用特設ページにてWi-Fi大会の宣伝をさせていただいてもよろしいでしょうか? -- wifi大会? 2015-12-21 (月) 00:18:41
- 個人で扱えるメダロットが一機のみなのが残念だな… 使いたいパーツあっても相性が良いメダルの部員がどっかいってたり クワガタ版だと個人クワガタしかないから辛すぎる 射撃したいんじゃ -- 2015-12-24 (木) 22:58:00
- リョウマとのロボトル後も、メダロッターとYボタン押してもロボトル出来ないのですが… -- D? 2015-12-25 (金) 12:54:08
- ラピス救出してミオたちが仲間になり探検部に戻ったらそのタイミングで解禁されてる。でもYボタンロボトルは果てしないパーツマラソンゲーになって結構大変だったわ。 -- 2015-12-26 (土) 20:07:37
- 今作、アンチエア・アンチシーの使い方が良く分かりません。ねらいうちにしても元の技しか発動しません。どうしたらいいのでしょうか。 -- 2015-12-25 (金) 22:44:32
- ちゃんと2回押してる? -- 2015-12-26 (土) 20:01:30
- アンチエアはねらいうちのようにサブスキルになりました。なのでアンチエア対応パーツを選択したらもう一度同じボタンを押してAボタンで決定するとターゲットセレクト画面に移ります。その際飛行タイプ脚部をつけていないメダロットを選ぶとアンチエアではなくなります。要するにただ充填を下げた通常攻撃です。アンチシーも同様の操作なのですが、こちらはフィールドが水辺などでないと発動しないらしく、部活棟前でバストロイヤーに試したら通常攻撃になりましたのでフィールドと対応脚部が重要です。どちらもサブスキルになったのでねらいうちやがむしゃらとの両立は不可能となっております。 -- 2015-12-26 (土) 20:05:56
- 発売初日から合計1,300円ものダウンロードコンテンツって・・・愛が試されてますね・・・。 -- 2015-12-26 (土) 01:10:12
- カブトverだけどジュウークよりベイアニットの方が遥かに使いやすいのは慣れの問題かね。パワーライフルとメガガトリングの仕様変更は手痛い。 -- 2015-12-26 (土) 20:10:34
- 俺は仕様変更マイナスとは思わんな。開幕ノーチャージから1.5倍発揮するのはなかなかに旨い。 -- 2015-12-26 (土) 21:17:34
- ハイカラメイツのドライブA、原案と同じサクリファイスになったのか。セッティングしたら威力285とかなってて吹いたわ、素敵。 -- 2015-12-26 (土) 20:55:12
- 自分、クワガタver買ったんですがモンジローとジュウーク通信してくれる方いませんか。 -- 2015-12-26 (土) 21:42:00
- カブト買ったのを後悔してないけどメンバーに男の格闘と女の射撃居ないのが辛い -- 2015-12-26 (土) 21:44:54
- 同感。メダル固定にするのはシナリオ的に面白いんだけど、正直もう二人ほどメンバーがいて欲しい。 -- 2015-12-27 (日) 00:15:47
- メダル(パートナー)の名前変更ってできない系?2周目に主人公 -- 2015-12-26 (土) 22:49:06
- ミスった。それと2周目に主人公の名前って変更できるのかな? -- 2015-12-26 (土) 22:50:01
- メダル名変更は仲間データのプロフィール開ければいつでもできる。探検部のメダロットなら全員改名できるで -- 2015-12-26 (土) 23:11:24
- これ今回手抜き感半端ないな -- 2015-12-26 (土) 23:36:29
- 格闘ミラーのパーツって無いの? -- 2015-12-27 (日) 01:41:35
- あるはあるでもその分ダメージが来る。確実に。 -- 2015-12-27 (日) 06:16:56
- ロボトルで負けた時のパーツロストはなくなったの? -- 2015-12-27 (日) 08:01:37
- DSからなくなりました。通信の「パーツ転送」でも持っているパーツを失うことはありません。 -- 2015-12-28 (月) 00:30:25
- 味方二体トラップゴキとガード一体のパーティーはCPU戦で有効か? -- 2015-12-27 (日) 09:43:08
- ダンダラフットの特性説明のところにクイックファイアがあるんだけど -- 2015-12-27 (日) 19:16:56
- これもしかしてウェポンマスター適用されてなかったりする? -- 2015-12-27 (日) 19:18:51
- 一周クリアしたけどカイゾクロ敵としてしか出ない。 -- 2015-12-27 (日) 21:55:05
- 途中送信してしまった。パーツドロップしなかったけどDLC待ちになんのかな -- 2015-12-27 (日) 21:55:55
- 選択できるのは破壊したパーツか機能停止させたメダロットのパーツだけだけど倒してなかったとか? -- 2015-12-28 (月) 00:33:44
- 途中送信してしまった。パーツドロップしなかったけどDLC待ちになんのかな -- 2015-12-27 (日) 21:55:55
- 勝ち抜きロボトル三連続ノーセーブとかなんでこんなクソめんどくさい真似するかなマジで・・・ -- 2015-12-27 (日) 23:18:19
- パーツ集めてると全然シナリオ進められないな。適当なところで見切りつけて、飽きたらシナリオ進めていく感じでやってるからまだ全然進んでない。マインちゃん使えてないのは相当ペース遅いのかな。 -- 2015-12-28 (月) 05:17:31
- すみません、誤レスです。チェックが入っていたことに気づきませんでした。 -- 2015-12-28 (月) 05:18:23
- パーツ集めてると全然シナリオ進められないな。適当なところで見切りつけて、飽きたらシナリオ進めていく感じでやってるからまだ全然進んでない。マインちゃん使えてないのは相当ペース遅いのかな。 -- 2015-12-28 (月) 05:17:31
- パーツ一式がポコポコ拾えるからパーツコレクションやってる気分になってくるな。ぶっちゃけパーツ与えるためのイベント考えるのがメンドくさかったこんなことになったんじゃないのと思う -- 2015-12-28 (月) 01:48:51
- メダロット数かなり多くなったし、パーコレ式で集まるのは悪くないな。7,8のガチャやら大会やらリセットマラソンが辛かったってのもあるが -- 2015-12-28 (月) 02:02:19
- 2(弐CORE)なんかに多かった、一度しか戦えない相手がやたら多い仕様よりはいいと思う。naviのラスト近辺なんか最短で6周クリアする必要があったし···(主にプーパ某の所為) -- 2015-12-28 (月) 20:07:55
- メダロット数かなり多くなったし、パーコレ式で集まるのは悪くないな。7,8のガチャやら大会やらリセットマラソンが辛かったってのもあるが -- 2015-12-28 (月) 02:02:19
- 今回ヒロイン別のエンディングないんか、コレ? -- 2015-12-28 (月) 02:24:43
- 今ネット対戦で流行ってるパーツはモンジローの頭、ブラックメイルXの頭、レディジェットな脚っ感じですかね、他によく見かけるパーツって何がありますかね? -- 2015-12-28 (月) 05:36:24
- 海岸のお掃除ロボトル地獄だわ。ようやく最終ラウンドたどり着いたらフリーズして強制終了したわ。なんとか6体倒して行けそうだったのにな。何かやり易いセッティングありますかね。 -- 2015-12-28 (月) 08:04:22
- なんつーか、ちょくちょくデバッグ不足というか調整不足というか……メダルを差し替えられないからカブトver.だとオトコ型のかくとうパーツとしかけるパーツが軒並みゴミに…… -- 2015-12-27 (日) 20:12:08
- 得意なパーツでなくとも使用出来る。準備時間が長くなるだけで攻撃パーツ以外でのファンブルは起こらないはず。真のゴミトラップであるnaviのウリン(ラクーン)に比べたら格段にマシよ··· -- 2015-12-28 (月) 12:58:34
- 準備時間が長くなるってのは相当に不利だし、余計な熟練度上げるのもちょっとね・・・ -- 2015-12-28 (月) 13:08:32
- 5のアレンジ曲、アレンジとして聞くとコレジャナイ感だが、新曲(8だと修正後は封印されてた)として聞くと正統派な感じでなかなか良いな。 -- 2015-12-29 (火) 13:58:39
- タ、タイタニア(マインちゃん)が加入すれば格闘は使えるから(初期格闘熟練度0) -- 2015-12-28 (月) 15:25:17
- 部長のサンゴ射撃適性ないけど、射撃使わせまくっても特に問題ないぞ?···というかDUALみたく登場人物全員仲間になると思ってたので、メンバー少ない印象がある -- 2015-12-28 (月) 20:16:44
- 得意なパーツでなくとも使用出来る。準備時間が長くなるだけで攻撃パーツ以外でのファンブルは起こらないはず。真のゴミトラップであるnaviのウリン(ラクーン)に比べたら格段にマシよ··· -- 2015-12-28 (月) 12:58:34
- カブトver買ってジュウーク結構気に入ってるけど男かくとう、しかけるに適性あるメダルがないから使う機会ないのに、クワガタだとかくとうもしゃげきも両方使えるのが羨ましい。メダリアでスキル追加できても普通に適性のあるメダルに比べたら性能の上がりが低いしなぁ。8の時も思ったがクワガタ買った方が賢いのかな。 -- 2015-12-28 (月) 14:20:01
- 2周目でロボロボ団員男と戦ったら1周目と違うメダロットが出てきたんだけど、他に周回で構成が変わるのを見た人いる? -- 2015-12-28 (月) 15:02:58
- ロボロボ団長の本気のホンキのメダロットとは戦えない、 -- 2015-12-28 (月) 18:29:52
- 面白そうだったのでメダ9がシリーズ初なんですけどどうだったんですかね…俺も1周しましたが前シリーズにキャラ攻略あるって聞いたので期待してたんですけどなさげな感じ…教えてください3周目マン -- 2015-12-28 (月) 21:10:36
- 毎回フラグが悪名高いマルチエンドね···ありそうに見えるけど両ver.同時進行で、まだ大会前のパーコレモードに入ったばかりの自分にはちょっと分かんないです -- 2015-12-29 (火) 14:12:34
- 今分かっている限りではマルチエンドは無いっぽい(現在3周目)。マルチエンドを味わいたいならメダロット8買おうぜ(販促) -- 2015-12-29 (火) 18:24:43
- アッハイ(購入検討中) -- 木主? 2015-12-29 (火) 19:56:52
- ちらほら選択肢もあるからこれはどこかでみんな女子便所踏んでるか、それじゃなきゃDLC。 -- 2015-12-28 (月) 21:35:45
- 実は何気にびーだすの頭パーツ強い? -- 2015-12-28 (月) 19:46:55
- パーツ売却で残り1個が売却できない仕様って前作にあったっけか、とりあえず誤売却で消失の心配ないのは助かる。 -- 2015-12-29 (火) 11:21:33
- 相変わらずディフェンスパーツセレクトが疲弊スパークセレクトに聴こえる -- 2015-12-29 (火) 14:02:43
- パーツ集め楽しくて、ストーリー進まないw -- 2015-12-29 (火) 18:11:42
- まだシナリオクリアしてない同志がいてくれて嬉しいよ。 -- 2015-12-29 (火) 19:26:37
- どうしても集めたくなっちゃうんですよね。 -- 2015-12-29 (火) 20:49:16
- というか期間限定でいなくなる人居たりするから恐くて後回しに出来ないw -- 2015-12-30 (水) 08:56:45
- まだシナリオクリアしてない同志がいてくれて嬉しいよ。 -- 2015-12-29 (火) 19:26:37
- 結局今作のアンチシーって脚部タイプに依存するんじゃなくてフィールドが水辺とか海なら強力になるってことでいいのかね? -- 2015-12-29 (火) 20:49:03
- 充填完了時フィールドが水辺/水中だった場合 威力+20 回避不可 クリティカル確定になる。 -- 2015-12-29 (火) 21:34:19
- カブトだとタイタニアが男で唯一かくとうに適性あるからソードつけてたんだけど、普通につけてるだけだと貫通しないのが辛いから、成功上げるためにハンタースタイルに変えようと思いついて実践。クイーンになった瞬間女型に変化。なんじゃこれ…貫通とアンチシー両立したソード使えないのかよ。仲間あと2人欲しい気分だわ。 -- 2015-12-29 (火) 21:26:34
- か···貫通アンチシー打撃はクワガタメダル(ハンター)の特権やし···(震え声) カブトメダルはガトリングが収束し易いのが強みだから··· -- 2015-12-30 (水) 18:18:23
- 誰かマッハマッシヴのパスワード教えて下さい。メールが来ないから手に入らないんです -- 2015-12-29 (火) 23:09:59
- 8のときみたく、後日配信されると思う -- 2015-12-30 (水) 09:01:11
- メダリア探索クエストの旧港町(二回目)が発生しないのですが、エリアに出向く前に何か踏んでおくべきフラグってありますか? -- 2015-12-30 (水) 01:44:24
- 旧港町は入っても特にイベントがなくて奥に進んでメダリア拾うとイベント発生だったよ。 -- 2015-12-30 (水) 04:32:35
- ありがとうございます。ちゃんと調べたら廃アパートできちんとクエストこなせました。 -- 2015-12-30 (水) 05:17:37
- 旧港町は入っても特にイベントがなくて奥に進んでメダリア拾うとイベント発生だったよ。 -- 2015-12-30 (水) 04:32:35
- 大会後、メタビー一人で倒すと会話イベント -- 2015-12-30 (水) 02:47:55
- 夜、倉庫行かないで自室で寝れる。面談後のイベントでカブト版だとガンノウズ欲しいってジッパーに要求されたけど、これなんかのフラグだったらいいなー -- 2015-12-30 (水) 02:49:42
- トイワールドの脚部特性に新たなガード対策の可能性を感じる -- 2015-12-30 (水) 09:27:18
- メダリア関連が不親切だなー。装備のときの効果が発揮されるされないの組み合わせがよくわかんなかったり合成でのソート機能の有無とか装備してるやつは合成できないとか色々。 -- 2015-12-30 (水) 09:50:41
- にしても序盤のブルースドッグの強さは異常だったな。何あのクリティカル率の高さw -- 2015-12-30 (水) 14:36:04
- ブルースドッグ序盤から強すぎ問題は毎回言われてるメダロットの風物詩です -- 2015-12-30 (水) 18:32:48
- 8だとそんなにてこずらなかったのに9ではボコボコにされたわ。 -- 2015-12-30 (水) 19:31:34
- アニメのイメージのせいか強くないイメージがあるんだけど、設定的には超人気製品シアンドッグの後継機だから弱いわけないんだよね・・・こっちも接戦でした(半切れ) -- 2015-12-30 (水) 19:39:34
- そして苦労してエンカウントでパーツ揃えてからすぐそばのアイテムボックスで一式揃うという事実に直面するあの無情感ね -- 2015-12-30 (水) 22:29:16
- ブルースドッグ序盤から強すぎ問題は毎回言われてるメダロットの風物詩です -- 2015-12-30 (水) 18:32:48
- ストーリー終えたが今回のメダロット9セロBな理由がみつからない。 -- 2015-12-30 (水) 19:53:08
- もしかしてうちの幹部の衣装のせいロボ?だとしたら今どきの子供は肩身がせまいロボ。 -- 2015-12-30 (水) 20:19:08
- 今回のメダルのレベル上限って今まで通り150なんですか?それならアクティビティレベルのかくとうを99にする等のやつを6つとも達成するためにどれかのレベルを下げないと達成不可能になるんですけどどうなんでしょう -- 2015-12-30 (水) 20:30:49
- 今作も150です。 -- 2015-12-31 (木) 03:56:00
- やっぱりそうなんですね。ありがとうございます。じゃあやろうとしたらそこそこお金かかりますね。 -- 2015-12-31 (木) 09:36:16
- そもそも所持金100万円とかいう達成条件があるので、必ず100万は貯める必要がある。レベル調整はその後でよいかと。 -- 2016-01-01 (金) 15:01:39
- 今作も150です。 -- 2015-12-31 (木) 03:56:00
- アクティビティレベルで「オートロボトル勝利」が達成できません。ロボトル開始と同時にオートにしてそのまま勝利しても駄目なのですが、何かコツがあれば教えてください。 -- 2015-12-30 (水) 21:42:33
- ロボトル開始直前、最初の行動選択時にスタートかなんかすると、途中解除不可のオートロボトルモードに設定できる。顔アイコンでON/OFFするほうのオートじゃないぞ。 -- 2015-12-30 (水) 22:13:27
- アドバイスありがとうございます。無事に達成できました。 -- 2015-12-30 (水) 22:27:05
- ロボトル開始直前、最初の行動選択時にスタートかなんかすると、途中解除不可のオートロボトルモードに設定できる。顔アイコンでON/OFFするほうのオートじゃないぞ。 -- 2015-12-30 (水) 22:13:27
- メダガチャってコンビニと購買にしかないんですか?コインの意味薄い、、、 -- 2015-12-30 (水) 23:44:39
- スゲーどうでもいいことなんだけど、ゲーム開始直後、テンマが学校から出てくる前に校門から走って出てくる茶髪の少年って前作主人公のソルトじゃない? -- 2015-12-31 (木) 02:53:41
- 確かにそう見えなくもない。もしソルトなら、最初の学校はペッパータウンかその近辺なのか? -- 2015-12-31 (木) 03:27:29
- 今作に過去作とのつながりはないから見た目が同じだったとしてもそれはただのそっくりさん。 -- 2015-12-31 (木) 03:42:08
- 確かにそう見えなくもない。もしソルトなら、最初の学校はペッパータウンかその近辺なのか? -- 2015-12-31 (木) 03:27:29
- さっきネット対戦でアークビートルDの頭部つけたメダロット使ってる人いたんだけど、どこで手に入れたんだろう。すぐ切断されちゃったけど。 -- 2015-12-31 (木) 18:23:40
- 今月発売された「Vジャンプ」2月号に掲載されているパスワードを入力すると手に入ります -- 2015-12-31 (木) 18:58:03
- あ、そうなんですね。全然チェックしたなかった。まだ売ってるかな。ありがとうございます! -- 2015-12-31 (木) 19:47:27
- 今月発売された「Vジャンプ」2月号に掲載されているパスワードを入力すると手に入ります -- 2015-12-31 (木) 18:58:03
- メダガチャコインの収集方法って倉庫地下以外に知ってます? -- 2015-12-31 (木) 18:30:34
- インターネット対戦。勝利で3枚、敗北で1枚。 -- 2015-12-31 (木) 21:44:07
- クエストクリアすると毎回部の実績が上がったみたいなこと表示されるけど、もしかして本来はクエに失敗もあって失敗し続けると廃部になってバットエンドみたいなルートもある予定だったのかな -- 2016-01-01 (金) 12:44:53
- あれアクティビティ上がったって意味かと思ってたなあ。 -- 2016-01-01 (金) 16:49:44
- ストーリーが破綻するのでそこまでマルチなストーリーではないと思います。実績によってなにか貰えた可能性はありますが -- 2016-01-01 (金) 17:01:20
- あー、何かが貰えるかー。それこそパーツ一式くれればメダロットらしくてよかったのにね。今作ストーリーを進めてご褒美で貰えるものがほとんどないし。 -- 2016-01-01 (金) 19:11:52
- 今のところどう頑張っても入手できそうにないメダロットってどれくらいあるんだろう -- 2016-01-01 (金) 13:37:41
- ヒルシュケーファとゼーケホルン、箱からじゃなくて普通にリュウセイの機体で良かったと思う。ちょっとトゲトゲしたライバル機っぽいデザインだし(口調は変えて欲しいが)。逆にシィアンロンを箱に入れて ほこらの横に配置しとけば、龍神として奉られてるっぽいカンジが出て良かったんでないかと。 -- 2016-01-01 (金) 16:46:29
- KBTやKWGをライバル軸のキャラが使う事はあまりないんだよね。メダロット5やブレイブ、両方登場させる必要がある漫画版くらいかな。しかも大抵のキャラは滅茶苦茶強い設定だから、KBTやKWGwo -- 2016-01-01 (金) 19:00:26
- ↑ミスだからKBTやKWGより別機体の方が競争相手という感じが出てて良いなと思ったり。 -- 2016-01-01 (金) 19:06:50
- しかしホントにストーリー的な見せ場のない2機である。8で優勝候補っぽい2人が使ったけど、アークとティレルのお供みたいな扱いだし。ブラックビートルらとどこで差がついたのか··· -- 2016-01-01 (金) 21:17:20
- メタロクのお供で出ても良かったかもね。百式に付いてるリックディアス2機みたいな。ストーリーに若干修正必要だけど。 -- 2016-01-01 (金) 21:36:07
- KBTやKWGをライバル軸のキャラが使う事はあまりないんだよね。メダロット5やブレイブ、両方登場させる必要がある漫画版くらいかな。しかも大抵のキャラは滅茶苦茶強い設定だから、KBTやKWGwo -- 2016-01-01 (金) 19:00:26
- しかし熱帯の切断ホントに多いな。負けそうな時に切られるならまだわかるけど、絶対相手が優位に立ってるって時に切られるのは意味がわからないw 〇ケモンみたいに切断対策して欲しいなんて言うのはワガママだよね…w -- 2016-01-01 (金) 16:51:17
- 通信環境で切れやすいとかだったりして。せっかくローテがあるのだから、切れてもオートで続行とかはあってもいい -- 2016-01-01 (金) 17:06:27
- 切断されたら「あー、なんか回線のトラブルかな、むしろこっちのルーター調子悪いのかな」って思うことにしてるw すごい戦法使われて「この人すごいわ」って相手が負けそうになったら切断したのは苛立つというよりがっかり。尊敬してたんだけどなって。 -- 2016-01-01 (金) 17:33:28
- 友人と顔を合わせながら対戦してみたけれど、かなりの割合で戦闘が止まりました。もしかしたらネット対戦も故意ではなく、何らかのシステムの不調で切断されてるのかも? -- 2016-01-02 (土) 00:18:22
- DSの頃からその辺は弱いね -- 2016-01-02 (土) 06:07:19
- 通信環境で切れやすいとかだったりして。せっかくローテがあるのだから、切れてもオートで続行とかはあってもいい -- 2016-01-01 (金) 17:06:27
- ゾーリンみたいなDLCの機体は熱帯のパーツ取得画面から除かれるけど、カンタロスRは出てくるんだな -- 2016-01-01 (金) 17:47:31
- 部活対抗ロボトル大会後にメタビーと戦うとヒロキと校長との会話イベント発生。1周目はこれに気づかなかったんだけど、もしかしてスズネちゃんとクニギクの話も何かあるのかな? -- 2016-01-01 (金) 18:35:01
- 学校内のどこかで聞いた会話から察するに、初代生徒会長のクニギクが辞めてってスズネが継いだのが因縁の始まりっぽい。この辺の伏線も未回収だよね -- 2016-01-02 (土) 01:17:36
- 大晦日に親戚がスパークリング日本酒の「一ノ蔵すず音」を買ってきてビックリ!メダロットってお酒ネタ多いよね。地元民なのに気がつかなかったよ・・・。 -- 2016-01-02 (土) 02:12:14
- 学校内のどこかで聞いた会話から察するに、初代生徒会長のクニギクが辞めてってスズネが継いだのが因縁の始まりっぽい。この辺の伏線も未回収だよね -- 2016-01-02 (土) 01:17:36
- カブトver.だとオトコ型のかくとうパーツとしかけるパーツが微妙って話だったが、よく見たらデフォルトのままだとオトコ型のふゆう脚部も相性つかないな。 -- 2016-01-01 (金) 04:55:20
- シリーズ最大級の機体数と進化したシステム、メダロットとの会話など良い部分をストーリーの薄さと謎周回プレイと個別ED無しが全部潰してるって解釈でOKなの? -- 2016-01-01 (金) 21:01:02
- 今作は学園生活が物語の主体なのだから、マスターとメダロットの連携を鍛える授業の一環としてメダスピードレースとかのサブゲームがあっても良かったのかなと個人的には思う。 -- 2016-01-01 (金) 22:09:56
- メダリア取得確率が校長室の妨害音波イベント前と後で大分違う気がするどこに書けばいいか分からなかったのでここに書いとく -- 2016-01-01 (金) 23:21:36
- 各キャラの元ネタ調べてました。個人的にはダイジロウが滋賀県(地元)の酒造が元ネタで嬉しい。少し疑問なのが苗字+名前で酒の名前に引っかからないリュウセイとアオイだったんですけど元ネタは何なんでしょうね? -- 2016-01-02 (土) 03:32:01
- 5週目プレイしてるけどアークビートルもらえない、探検部のパーツボックスとかにもない、ガセだったかな -- 2016-01-02 (土) 06:12:29
- 水色?のメダリアだけ全然ドロップしないんだけど自分だけですかね?所持金の項目埋めるためにお金使わないでおきたいからメダリアは買ってないのですが、ガードスタイルに変えたいメダルあるので手に入れたいのですけど……。 -- 2016-01-02 (土) 10:03:40
- 2周目の音波観測クエスト解禁くらいまで進めてアルバム登録数190前後なんだけど、通常プレイで他のバージョンと通信しなかったらどれくらい埋まるのだろうか。 -- 2016-01-02 (土) 19:30:39
- 今自分が把握してるバージョン限定機体は20ぐらいかな。 -- 2016-01-03 (日) 07:36:34
- 補足20組(40体) -- 2016-01-03 (日) 07:36:58
- 今自分が把握してるバージョン限定機体は20ぐらいかな。 -- 2016-01-03 (日) 07:36:34
- ところで「野営地」の存在意義って……? -- 2016-01-02 (土) 05:31:26
- コンボチャージを配布するためだけに作られたエリア -- 2016-01-02 (土) 20:01:00
- す···水車小屋··· -- 2016-01-03 (日) 08:25:29
- メタビー、ロクショウのイベントがどれくらいあるか確認した人はいますか?ちなみに自分はバストロイヤーと後のメガネクンのくだり、その後再戦した後の校長とのくだりまで見ることがき出ました -- 2016-01-02 (土) 19:47:39
- 自分も同じくその3つを確認しました。クエストやシナリオを進める度に変化するのかまでは調べていません。部室棟の前にいるピンゲン連れたモブ女子の台詞からしても他の男子が入ってくる可能性があるかもしれないと踏んでいます。 -- 2016-01-02 (土) 20:04:46
- クワガタVer.2周目:クエスト終了後毎に鉱山口へ行きロクショウとロボトルをロボロボ団連戦イベントまで繰り返しましたが、残念ながら上記3つ以外のイベントは確認できませんでした。 -- 2016-01-02 (土) 20:13:39
- 校長がメタロクの所にやってくるイベントは、大会直前の時点で発生してますね -- 2016-01-03 (日) 21:11:57
- 自分も同じくその3つを確認しました。クエストやシナリオを進める度に変化するのかまでは調べていません。部室棟の前にいるピンゲン連れたモブ女子の台詞からしても他の男子が入ってくる可能性があるかもしれないと踏んでいます。 -- 2016-01-02 (土) 20:04:46
- ガード待機してる味方にパワーリンクかけると面白いことになるな。充填冷却ともに100越えのガード100とか。 -- 2016-01-02 (土) 20:59:54
- 結局、校長が主人公のことを特別入学までさせた理由って何だったんでしょう?よくある「才能を感じた」系の話でもなさそうですし。 -- 2016-01-02 (土) 22:47:31
- 校長が元々メタロクのマスターだった的な雰囲気だから自分とダブらせたんじゃないかと勘繰ってる -- 2016-01-02 (土) 22:53:23
- 「ただの気まぐれだ」って言ってたけど、多分それだろうね -- 2016-01-03 (日) 21:20:17
- 校長が元々メタロクのマスターだった的な雰囲気だから自分とダブらせたんじゃないかと勘繰ってる -- 2016-01-02 (土) 22:53:23
- 早速の返事ありがとうございます。やっぱりそれ以上の解釈は無理ありますよね・・・。この主人公って主体的に行動してるようで全部流されてるだけなんですよね。クエストも他の部員が提案したとこ行くだけだし。 -- 2016-01-02 (土) 23:00:14
- あ、ラジオつけるの忘れた -- 2016-01-02 (土) 23:02:04
- 確かに。ただの流され主人公で、他作品のような魅力をあまり感じない。何かしらの才能や能力がある訳でもなく、凡人なりに努力をしている訳でもなく…。カブト/クワガタメダルとの出会いもラスボスとの戦闘も校長ありきで、真の主人公は校長だったんじゃないかと思ってしまう。 -- 2016-01-02 (土) 23:37:48
- 校長が主人公は自分も思った。小学生の頃からロクショウを純正にこだわって使い続けた身としては完全に校長に感情移入。ロクショウが最期に自分のマスターは校長だったと思い出したようなセリフのときはうるっときた。 -- 2016-01-02 (土) 23:59:05
- 主人公はメダロットが好きだからこそ入学から夏休みまでの短期間でレスキュー部部長に認められるくらいには強くなったんだから「才能がない」とまでは思わなかったな。 -- 2016-01-03 (日) 11:17:47
- ストーリーをこんなに短くしたなら、校長から見た主人公をもう少しわかりやすくしても良かったと思うんですよ。これでは最後まで何でわざわざ入学させたの?ってなってしまいます。一言でいいから「私が思った通り、この島とメタロクを救ってくれた」みたいなセリフがあるとすっきり。 -- 2016-01-03 (日) 17:20:12
- 近づくだけで攻撃してくるメタロクに、しつこく食い下がって名前を聞き出すような人を受動的とは言わない気もするけど -- 2016-01-03 (日) 22:10:58
- 探検先の候補をまとめてるリョウマは1年は島で暮らした2年生で主人公は島に来たばかりの1年生、島に関する知識で勝てるわけがないし候補の中から探検先を決めるだけでも十分でしょ。 -- 2016-01-03 (日) 07:42:48
- まぁ最初は候補地を無視して滝やクレーターで野良メダ狩りに勤しむんですけどね(笑) -- 2016-01-03 (日) 08:30:05
- まぁプレイヤー次第では、大会前に学園中の生徒全員シメて候補に上がってない旧港町まで探索するツワモノですし -- 2016-01-03 (日) 21:27:59
- 追加シナリオDLCとかじゃなく、この舞台を引き継いだ続編出してほしいなぁ。いろいろと未完成な感じが出てるのにメダロットの3DS作品の中では、不思議に一番愛着がもてるキャラとメダ達なんだよなぁ。 -- 2016-01-03 (日) 22:52:51
- 学園物は卒業があるからこのメンツで続編にはならないだろうけど、1学年上がって続きという事?となると、世界大会とか外に出ていく話か、島に外から干渉してくる組織とかが必要だな··· -- 2016-01-04 (月) 08:47:55
- わかる。リョウマさんは終始いい兄貴分だったし、最初はそんな好きじゃなかったミオがいつの間にか大好きになってた。何よりテンマってちょっとイッキを思い出させるところがあるなって思ってすごく気に入った。この場限りにしないで是非続編でも続投してほしい、 -- 2016-01-04 (月) 11:48:16
- ラスボス前のモブ連中操って戦うところスゲーダルいから周回したいけど気が進まない…。各部に1体はハイカラメイツ欲しいんだけどw -- 2016-01-02 (土) 23:02:15
- あの連戦のダルさはわかるわ。2戦目で結構お腹いっぱいになってたのにまだまだおかわりあって一回3DS閉じたしw -- 2016-01-02 (土) 23:58:32
- せっかくハイカラメイツが一式でいるから、モビブがむAドラさせてみたら一撃で700飛ばして笑ったけど、その前のシアンドッグくんの努力はなんだったんだろうと虚しくなった。アイドル部とレスキュー部はともかく、メダ研はかなりダルい -- 2016-01-03 (日) 10:26:23
- 何がキツイって連戦ゆえの「負けたら最初から」というプレッシャーと、回避成功・クリティカルの発生などの運要素が強くて安定しないことだよね・・・最初は回避・防御成功で楽勝だったと思ったら2回目ではクリティカル引かれまくってピンチとかが起こるわけで・・・ -- 2016-01-03 (日) 12:45:18
- メダリアの効果ナシってスキルレベルが+1されるだけかと思ってたら、相性値そのものが追加されるのね。格闘の相性値がないゴールドメダルにかくとう+1を着けたら、相性値+6を1つ加算するって事か。分かり辛ッ! -- 2016-01-03 (日) 08:13:22
- 早期特典の設定資料のキャラのグループ分けてるページに 探検部のクニギクに生徒会が重なってるんだけど元々生徒会でしたって設定とかあるのかな?ミオも探検部とアイドル部重なってるし 偶然かな?とか思ったけど隣のレスキュー部や下の教師などは重なってないし -- 2016-01-03 (日) 17:31:13
- ある程度ストーリー進めるとモブの一部が生徒会長にまつわる話をしてるのが聞ける。それを見ればわかるけど、おそらくクニギクは元生徒会長。ただし本編でその辺の説明や伏線回収はなし。 -- 2016-01-03 (日) 19:13:04
- ラピス探しの際の、部長の会議うんぬんの話と資料集のアレで、普通に生徒会役員かと思ってた··· -- 2016-01-03 (日) 21:09:16
- 本当にもったいないメインストーリーに絡めればよかったのに -- 2016-01-03 (日) 23:15:55
- ある程度ストーリー進めるとモブの一部が生徒会長にまつわる話をしてるのが聞ける。それを見ればわかるけど、おそらくクニギクは元生徒会長。ただし本編でその辺の説明や伏線回収はなし。 -- 2016-01-03 (日) 19:13:04
- なんかちょいちょい削除されたイラストの片鱗を感じる…。本来なら入れたんじゃね?ってところがちょいちょいあるよな。ジャンク置き場のびーだすいるところのちょっと手前にパイプで封鎖されたドアとか、ラピス救出に使ったゴムボートが停泊してるすぐそばのドアとか、絶対入れるようになると思い込んでたらシナリオクリアしちまったもんなー。 -- 2016-01-03 (日) 20:13:11
- ミスタイプ。「削除されたイラスト」じゃなくて「削除させたエピソード」でしたw -- 2016-01-03 (日) 20:20:39
- ジャンク置き場とか絶対後で来ることになるだろwとか思ってたわ明らかにゴミ置き場じゃねーもんアレ -- 2016-01-03 (日) 22:30:07
- ナビボイス追加で清水宏さん出ないかなぁ。合意とみてよろしいですねを聞くたびにミスターうるちを思い出してしまう。 -- 2016-01-03 (日) 20:54:07
- 周りにメダロッターいなくてクワガタver限定のパーツ手に入る目処が立たない。両方買っておけば良かったんだろうけど正直もう1本買おうとは思えない…。 -- 2016-01-03 (日) 22:50:29
- あ~···カブトのみを買ったんですね。自分は両方予約して同時進行で進めてますが、カブトverでもモンジローのパーツしか使ってません···。ジュウークも強いんですけど、使い勝手がピーキー過ぎるのとモンジローがチート過ぎるのとで、どうしてもね···。ちなみにサントラCDは両バージョン全曲 -- 2016-01-04 (月) 07:54:34
- ↑ミス 全曲違う曲になってました。 -- 2016-01-04 (月) 07:56:27
- 熱帯でモンジローとかロクショウなら揃えたんですけど、バージョン限定の機体多くてコンプできる気がしない…w 純正ルールに接待ロボトル狙いで潜っても相手の欲しいパーツ提供して負けまくったら早々に退散されてしまってもう絶望。これ真面目にロボトルしてる人に失礼だからもうやめようって思った。すれ違いでメダリアとか要らないからパーツにして欲しかった。 -- 2016-01-04 (月) 10:30:59
- ファンミーティングがあれば交換会できるので、だいたい揃うんですけどね···。あと非公式のファンイベントとか -- 2016-01-04 (月) 17:04:34
- なお、カブトメダルに対応したスノータイプ(凍土対応)の脚部もクワガタ限定という···マカイロドウスさんに罪はないんや! -- 2016-01-04 (月) 08:35:18
- 8といいこれといい優遇されすぎだろクワガタver …。 -- 2016-01-04 (月) 10:32:29
- メダロット全盛期はカブトがアニメ・漫画の主役はってたから多少はね(震え声) -- 2016-01-04 (月) 11:10:45
- あそびでロボトル会でワンチャンあるかも? -- 2016-01-04 (月) 11:22:31
- あ~···カブトのみを買ったんですね。自分は両方予約して同時進行で進めてますが、カブトverでもモンジローのパーツしか使ってません···。ジュウークも強いんですけど、使い勝手がピーキー過ぎるのとモンジローがチート過ぎるのとで、どうしてもね···。ちなみにサントラCDは両バージョン全曲 -- 2016-01-04 (月) 07:54:34
- 校長先生に模造メダルセットするくだりに、メダロットGでイトがやろうとしてた人格をメダルにコピーする話を思い出したんだけど、ひょっとしてこの世界だとこの技術が確立してたりするのかな・・・なんてね。 -- ビート 2016-01-04 (月) 00:08:05
- まだ1周目の大会前なんですが···この時点でやれる事を全部完遂しようとしたら80時間以上やっても終わりが見えません···。機体数は170、アクティビティレベルは150を超えました。やりこみ要素多すぎィ! -- 2016-01-04 (月) 07:34:25
- MEDA学院は高校ですね、ホマレが「高校最後の体育祭」と言ってます。 -- 2016-01-04 (月) 08:27:19
- テンマの前の学校にソルトもいるから8から4〜6年後? -- 2016-01-04 (月) 08:29:12
- セレクト隊の設定とかからして別世界 -- 2016-01-04 (月) 09:19:03
- 8だとデスプロビデンスはロボロボ団が試行錯誤の末に造り上げた機体だし、そのロボロボ団も9と8と7&DUALとでは関連のない組織っぽいし、7とDSのロボロボ団は同一組織だけど別の世界線っぽいしで、平行世界の似たような時間軸と見るべきでないかと。 -- 2016-01-04 (月) 16:54:54
- テンマの前の学校にソルトもいるから8から4〜6年後? -- 2016-01-04 (月) 08:29:12
- アークビートルDの頭、これだけ他の機体の装甲値上げられてるのに何も変わってなくてワロタ。ヘッドショットされたら一発で消し飛ぶぜ! -- 2016-01-04 (月) 21:13:43
- と思ったら普通に装甲底上げされてたわ。 -- 2016-01-04 (月) 21:27:43
- 補助スキル鍛えないと防御回避が向上しない8の仕様って今回も継承されてるんだろうか···アレ正直嫌いだったんだけど -- 2016-01-04 (月) 22:43:40
- メダロットガールズミッションとかいうのがフラゲで出ましたね…時期的に同時進行で制作してただろうからメダ9は彼女らの犠牲になった説濃厚 -- 2016-01-05 (火) 00:21:36
- なんか全てに合点がいったというかなんというか。DUALとナンバリングは別々でとかプロデューサー言ってたけどそりゃ同時期に2本も作らされたらこうなるわな。しかもガールズミッションには8や9に出てない機体がわんさかいるんだよなぁ…。 -- 2016-01-05 (火) 01:32:55
- 興味はあるけど9の内容の薄さを見ると様子見せざるをえない。シナリオ次第で面白くもなるだろうけどナンバリングタイトルに注力せずにこんなことやられちゃうと予約とか躊躇するわ。 -- 2016-01-05 (火) 05:37:44
- 8のマルチエンド見て「メダロットもギャルゲ化していくんだなぁ」と、複雑な思いだったけれど、9にそういった要素がなくなっていて少し安心していた。それなのに・・・まさかそんな事になっているとは・・・ -- 2016-01-05 (火) 12:19:09
- う~ん、メダロットなのに女の子しか出ないとか無理だわ、メダロット応援したいけどこれはパス -- 2016-01-05 (火) 14:13:07
- 阿澄いるから期待したいな。メガガトぶっぱゲーにならないようにしてシナリオを良くしてくれれば… -- 2016-01-05 (火) 16:50:33
- DUALシリーズの新作が3月発売って、これ9関連の動きが停止するんじゃない?DLCもこれ以上無しでメダロット通信でパーツ配信のみとか無いよな? -- 2016-01-05 (火) 01:59:14
- ありえるなぁ。あと追加シナリオ販売せずに真っ先に一機300円で販売した理由もわかったわ。完全に売り逃げする気だこれ。だってDLC買う気が元々あった人は後々シナリオ等も配信されると見越してお布施のつもりで買った人もいるでしょ。完全に踊らされてるわ。 -- 2016-01-05 (火) 05:51:16
- 同時開発がうんぬんの話になってるが、DUALの新作ってーと開発チームこれとは別になるんじゃなかったっけ。 -- 2016-01-05 (火) 10:35:58
- 開発チームが二つあって同時進行してたなら人的リソースは本来純粋に力を入れた時よりはまぁ少なくなるよね。 -- 2016-01-05 (火) 11:14:18
- リソース分けたってか2作それぞれ発注した会社が違ったような、こっちもジュピター関わってたっけ -- 2016-01-05 (火) 18:15:42
- まぁ次の本編に期待かな。外伝に声つけた以上本編で声付けないわけにはいかなくなったし。とりあえずライターは継続で頼む。 -- 2016-01-05 (火) 12:02:07
- 声付けるとか言って一部セリフと汎用とムービーだけなんだろ(震え声)3DSじゃフルボイスは…うん… -- 2016-01-05 (火) 13:07:24
- さすがに3DS舐めすぎ。いくらでもフルボイスの作品はあるしデビルサバイバーとかヤバい。第一ROMカードの最大容量はVitaより上だからな? -- 2016-01-05 (火) 13:31:53
- フルボイスは抵抗あるなぁ、ON、OFF機能あるならいいけど -- 2016-01-05 (火) 14:25:04
- 声付けるとか言って一部セリフと汎用とムービーだけなんだろ(震え声)3DSじゃフルボイスは…うん… -- 2016-01-05 (火) 13:07:24
- 何が一番怖いって、8の時にはあんなに早くDLCの追加シナリオの告知が為されていたのに、公式からは発売日以来音沙汰が一切ないことだよなぁ。 -- 2016-01-05 (火) 18:49:43
- 明後日、なにも告知なかったら、もうなにもないかも・・・ -- 2016-01-05 (火) 20:34:14
- 熟練度の上限はいくつ?150?? -- ねえねえ? 2016-01-05 (火) 21:06:25
- 熟練度は99、メダルは150 -- 2016-01-06 (水) 05:26:11
- ネット対戦での極振りの上限は「スキルレベル99+メダルのレベルボーナス50+メダリアのレベルボーナス33×3=248」であってるんでしょうか?? -- 2016-01-06 (水) 18:52:08
- スキルレベル99+レベルボーナス50+メダリア99*3=446です。メダルのステータス画面のゲージは約200でいっぱいになりますが、黄緑色の+の値は200以上も表示されます。248と446で充填&冷却の時間を比べてみたら、少しは効果があるようです。 -- 2016-01-06 (水) 20:12:53
- 熟練度は99、メダルは150 -- 2016-01-06 (水) 05:26:11
- サイカチス、グランビートルともども狙い撃ちミサイルは分散……。これガンノウズの狙い撃ちナパームも死んでるのん? -- 2016-01-05 (火) 23:12:47
- 狙い撃ちにすることで防御されないし確実に当てられるようになる。 -- 2016-01-06 (水) 05:16:40
- サイカチスとかでも不具合とか書かれてるが、そもそも狙い撃ちすれば分散しなくなるとなんで思ったのか -- 2016-01-06 (水) 21:50:51
- 山頂のほこら周辺のバグとおぼしきブリキオーとのエアーロボトル、アクティビティレベル上がるのはいいけど落ちていくブリキオーが可哀想で罪悪感が…w -- 2016-01-06 (水) 00:54:59
- ふと思った。正規の方法で手に入らないラスボスは、少なくともナンバリングでは初めて? -- 2016-01-06 (水) 03:36:55
- ゴッドエンペラー&プリミティベビー「…………………」 -- 2016-01-06 (水) 16:14:20
- 説明不足でした。改造せずってことです。 -- 2016-01-06 (水) 17:01:02
- 正規の方法(ロボトル限定とは言ってない)ですね分かります。というかこっちも思考不足でした、そういえばロボトルでラスボスのパーツ手に入れられないのって今までのシリーズでも結構ありましたね、すみません。 -- 2016-01-06 (水) 17:07:41
- ゴッドエンペラー&プリミティベビー「…………………」 -- 2016-01-06 (水) 16:14:20
- 灯台周辺ってエンカウントマーク明るくないのにエンカウントするの?2周目なのに取り損ねなかったくさい。 -- 2016-01-06 (水) 05:11:07
- 質問なんですが、序盤ミオが仲間になった後、クエストが選べます。坑道入口を選んだんですが、坑道入口もなく、イベントも全く進みません。どうすれば進めますか? -- 2016-01-06 (水) 13:23:18
- リョウマから行き先について聞いているはずですが、きちんとそこに行っていますか? 山岳・樹海エリアの山岳が山道に該当しますよ -- 2016-01-06 (水) 15:19:11
- サーキュリスとアトラクターって勝ち抜きで出てくるけどパーツ手に入らないよな。ガチャでも出ないし、あの辺何を考えて設定されたのだろうか。 -- 2016-01-06 (水) 17:07:04
- カブトって通信無しじゃプロヴォークで撃破って無理だよな…? -- 2016-01-06 (水) 17:20:45
- エレメントマークで可能 -- 2016-01-07 (木) 00:28:59
- DLC、エイシストはわかってたけど、あとはメダロットを一回陥れた真型のセルヴォとビートかよ。 -- 2016-01-07 (木) 10:34:04
- ジャッカルとメイクイーンはいつになったら再登場するんだ! -- 2016-01-07 (木) 10:41:04
- サーゴードとハッカード…… -- 2016-01-07 (木) 10:45:17
- そろそろプロポリスとかコフィンバットとか復活せんかな…… -- 2016-01-07 (木) 13:50:01
- 真型って普通のメダロットより一回り小さいイメージだったんだけど、予想以上にデかくて驚いたよ。 -- 2016-01-07 (木) 10:47:28
- ジャッカルとメイクイーンはいつになったら再登場するんだ! -- 2016-01-07 (木) 10:41:04
- 追加シナリオ出たかと期待したのだけどまた機体かー。鋭意製作中であることを願うばかり。 -- 2016-01-07 (木) 10:43:38
- サイトにはメダとBGMとしか書いてないけど追加シナリオってどこで言われてるの?8はちゃんと追加イベントと書いてあるけど -- 2016-01-07 (木) 12:24:00
- 表現の仕方が悪かったようだ、すまない。追加イベントが出て欲しいと思っていたということ。何も出たとは言ってないつもりだった。 -- 2016-01-07 (木) 12:39:33
- いやそれはわかってるんだけど、社長とかが追加シナリオあるよってどこかで言ってたのかなと思って -- 2016-01-07 (木) 12:54:36
- 確か何も言ってない。このまま機体とBGMのみ追加で終わるんじゃないかと震えてる。正直それだけで「過去最大のボリューム」って押しきられたら戸惑うな -- 2016-01-07 (木) 13:13:32
- 確かにねぇ。でも過去最大のボリュームってメダロットの数の事じゃね?とも思う -- 2016-01-07 (木) 14:27:39
- サイトにはメダとBGMとしか書いてないけど追加シナリオってどこで言われてるの?8はちゃんと追加イベントと書いてあるけど -- 2016-01-07 (木) 12:24:00
- DLC買うけどさ、その資金が9のDLCや次回ナンバリング作に使われる事を願う -- 2016-01-07 (木) 11:54:39
- 2ver同時購入した人ってそれぞれにDLC入れてる?それともメインロム決めてそっちだけとか?前作含めて2verで別特典にしてるんだから本体ごとの販売とか何らかの配慮がほしいって思うんだけど・・・両方買ってる人ってあんまりいない? -- 2016-01-07 (木) 13:21:23
- 両方にDLしてる。課金コンテンツとしては雀の涙みたいなモンだし。どうせ全部合わせても1万いくかどうかすら怪しい。 -- 2016-01-08 (金) 20:19:54
- 追加シナリオをDLCで出すとしていくらで出すことになるんだろ。8で一つのシナリオから最低三種は機体が手に入ってたことを考慮してちょっと割高の500円くらい? -- 2016-01-07 (木) 13:35:16
- メインストーリー物足りないし0円でも良いんじゃないかな みんな不満に思ってないか?システムはともかく -- 2016-01-07 (木) 15:49:20
- まあぶっちゃけいろんなものが足りなすぎソフト発売後の配慮もなしで不満は満載だけどねぇ。今回のDLCの傾向見てると追加シナリオ自体を出さないかもしくは高めの値段付けてもおかしくないかって。 -- 2016-01-07 (木) 20:38:51
- メインストーリー物足りないし0円でも良いんじゃないかな みんな不満に思ってないか?システムはともかく -- 2016-01-07 (木) 15:49:20
- ナビコミュンとかナッツクラッカーみたいにティンペットをどれだけ凝縮してもサイズ合わなさそうな機体もいるんだから、セルヴォとビートももうちょっとデフォルメして良かったんじゃないかなw -- 2016-01-07 (木) 14:13:26
- 漫画だとティンペットがケーブル状になってて折り畳める構造になってる。それよりもウインドミルトンの胴体分離構造が謎です。 -- 2016-01-08 (金) 20:07:03
- むしろこの仕様ならネザドロイとアドソルダとペレドメも欲しいわ。アドソルダの顔とかネザドロイの腕とか、変なパースつかなければ普通にカッコイイと思うので。 -- 2016-01-08 (金) 20:48:21
- アークビートルって今回ロボトルじゃ手に入らないんですかね? -- 2016-01-07 (木) 16:56:42
- 今回マッハマッシブRが出てきたのって漫画「メダロッターりんたろう」で登場した(らしい)両腕マッハソードを再現するためなのだろうか?右腕チャンバラ左腕マッハソードのロクショウがすっごくかっこいいんだが。しかもそこそこ使えるし。 -- 2016-01-07 (木) 21:04:03
- サウザンドクリンカーという技ですね。 -- 2016-01-10 (日) 11:28:33
- 今回のDLC買って、何故か3体とも脚部がないwそんな方います? -- 2016-01-08 (金) 00:10:02
- なかったの? -- 2016-01-08 (金) 00:43:44
- 適当な部位でやってもならず、アルバムにも脚部だけ無く、再ダウンロードでもダメでしたw -- 2016-01-08 (金) 05:17:03
- アルバムにないならメーカーにバグ報告した方がいいね -- 2016-01-08 (金) 21:27:29
- 自分なんて脚部どころか全パーツ無いぞ。というかメモリーカードの容量が消費されないのがおかしい。メーカーに問い合わせた方がいいかな··· -- 2016-01-09 (土) 01:02:15
- なかったの? -- 2016-01-08 (金) 00:43:44
- 適当な部位選択して純正くみ上げでも出てこない? -- 2016-01-08 (金) 00:56:49
- アルバムに無かったら多分未入手ですね -- 2016-01-09 (土) 20:39:58
- メダリアのお気に入り登録って,メダリアを捨てる時しかできない? -- 2016-01-08 (金) 13:59:12
- 反撃ってウェーブ·バグ·ウィルス·フラッシュ·キャンセラー·デストロイと苦手な格闘攻撃多すぎない?ガード中、マイナス効果無効化してもらわんとタダのサンドバッグだわ··· -- 2016-01-08 (金) 20:29:55
- メダ研に飾ってある機体がver.違いなのが凄く気になるけど何かイベントとかないのかしら···? -- 2016-01-08 (金) 21:25:09
- メダロット通信でまさかのバージョン別特典かぁ……こういうことDSとか7でもあったのかね。未プレイだからわからんけど。 -- 2016-01-09 (土) 01:47:13
- 7でも8でもありました。wikiトップにある過去作wikiにもまとめられてあります。 -- 2016-01-09 (土) 01:53:18
- なるほど、そうなんですね。そういえば8もありましたね。ありがとうございます! -- 2016-01-09 (土) 02:03:57
- 7でも8でもありました。wikiトップにある過去作wikiにもまとめられてあります。 -- 2016-01-09 (土) 01:53:18
- うーん…トルネアンチがなくなったのは良いけど… -- 2016-01-09 (土) 04:02:57
- アークとティレルもバージョン違いでメダロット通信な気がしてきた -- 2016-01-09 (土) 16:19:49
- 現状右腕は出てくるのに入手できないマケットとか影も形もないサルベーションの固有技をアクティビティレベルの実績に組み込むのに若干の悪意を感じる。エレメントマークの変化で出るのかすら怪しいし -- 2016-01-09 (土) 23:40:12
- 両パーツ共にチェンジで出るよ(実体験)。ひたすらチェンジし続けてエセドロワとサルベーションのどっちか片腕を引き当てれば現段階でもアクティビティレベルのコンプは可能。・・・コンプしたけど、現状何の得点も無いんだよなぁ(血涙) -- 2016-01-10 (日) 00:16:15
- え、コンプ特典でメタロクの色違いちゃうんか……。 -- 2016-01-10 (日) 00:26:10
- 8は別ver.側のメダルとパーツ貰えたよね。イベントトリガーじゃないのか -- 2016-01-10 (日) 11:09:14
- コンプすると今まで入れなかった場所に入れるとか今まで居なかったところに人が出現するとか、まだそういう可能性はある···。8も自分で所長に話しかける必要あったし -- 2016-01-10 (日) 11:25:48
- ガラクタ置き場、倉庫地下、霧の樹海、廃アパート・・・何かありそうな場所はたくさんあるんだけどねぇ・・・ -- 2016-01-10 (日) 11:31:28
- 今 -- 2016-01-10 (日) 11:33:27
- ↑ミス 今ロボトル大会前の状態でふらふらと探索してるけど特に変化無し。最初はロックマンエグゼのようにラスボスがメダルイーターspになる的なサプライズでもあるのかと思ってたけどそんなことは無かったぜ。 -- コンプした人? 2016-01-10 (日) 11:38:53
- まさか期間限定イベントとかはさすがに無いだろうしね···お疲れ様です。 -- 2016-01-10 (日) 13:35:36
- 両パーツ共にチェンジで出るよ(実体験)。ひたすらチェンジし続けてエセドロワとサルベーションのどっちか片腕を引き当てれば現段階でもアクティビティレベルのコンプは可能。・・・コンプしたけど、現状何の得点も無いんだよなぁ(血涙) -- 2016-01-10 (日) 00:16:15
- マリンロボトルのインフェニティスの攻撃って、スプレマシーかチャームで受けきって回復するのがベターなのかねぇ。全員ガードスタイルと密集陣形で。 -- 2016-01-10 (日) 13:31:48
- 8に比べてバグも不具合も少ないなーとか思ってたらだんだん出てきたね。パッチは作ってる最中だろうか。個人的には勝ち抜きお掃除ロボトルで落ちないように安定させて欲しいのとヘヴィアームの数値をテキスト通りに反映させて欲しいところ。 -- 2016-01-10 (日) 15:32:48
- 相性アップ++を付けてもネット対戦だと上限33までなのでしょうか? -- 2016-01-10 (日) 17:24:16
- 熱帯のオープンにアークビートル純正1体で来てる人がいた、どうやって入手したのか。とりあえずプロミネンスもらったけど改造とかだったらやだなぁ。 -- 2016-01-10 (日) 19:07:06
- 今のところ入手方法は明らかになってないし純正1体は怪しいな。9割方改造と見ていいだろう。 -- 2016-01-10 (日) 19:29:08
- 改造なのかなー、対戦で勝てばもらえたからDLCではなさそう -- 2016-01-10 (日) 19:59:19
- 雑誌にパスワード載ってたとかならこちらがチェックしてなくて一応正規ルート入手だろうけど、そんなにたくさん見かけてないならまず疑うべきかな。だいたいあんな人気機体のパスワードがどこかに載るなら大々的に宣伝がなされるだろうし。 -- 2016-01-10 (日) 20:13:31
- 改造かもしかしたらパスワードが存在してそのパスワードを自力で特定したかのどっちかだろうけど後者の可能性は低いと思う。多分セーブデータの改造で全パーツ99とかやったんじゃないかな -- 2016-01-12 (火) 21:52:46
- Twitter情報だが「Vジャンプでアークビートルダッシュのパスワードが公開されてる」らしい。公式にはVジャンプ2月特大号に記事掲載としか書いてないけども・・・ -- 2016-01-10 (日) 20:49:43
- それは頭だけだね。発売前の宣伝記事にアークビートルDの頭と他の機体のパーツをごちゃ混ぜにして作ったメダロットが載ってて、その一式がパスワードで手に入るやつ。たった1パーツのために550円かけた俺が言うので間違いない。つまり何が言いたいかと言うと、パスワードでもアークビートルDのパーツ全てが手に入るわけではないし、アークビートルはもっと手に入るわけないということ。 -- 2016-01-10 (日) 20:59:14
- 自分はVJ買った後、最強Jにも何か載ってないか買ってみたけど、メダロットのメの字も見当たらなかった。というかメダロット載ってた頃よりもレベル下がってて読むところが全く無かった。 -- 2016-01-11 (月) 20:27:30
- 今のところ入手方法は明らかになってないし純正1体は怪しいな。9割方改造と見ていいだろう。 -- 2016-01-10 (日) 19:29:08
- メダリアのアクアがドロップしないのって設定ミスなのかそれとも合成で色変えられることを示すための仕様なのかどっちだろう? -- 2016-01-10 (日) 19:36:00
- 今回は過去のラスボス機はメダロット通信での配信なのかねぇ。例えば奇数ナンバリングはカブトvar、偶数ナンバリングはクワガタvar限定って感じで。 -- 2016-01-10 (日) 21:27:06
- クワガタVerでカブトVer限定のパーツを入手するには,カブトVerからパーツ転送でもらうしかないんでしょうか -- 2016-01-11 (月) 10:06:45
- メダロット一覧ページ下の「バージョン別機体」の「別Ver.での入手方法」に特に記載されていないものはパーツ転送で手に入れるしかないものと考えられます。 -- 2016-01-11 (月) 12:08:09
- 回りにメダロッターがいないなら、セルフ通信するか、もしくは熱帯で勝ち取るしかない。ネットでパーツ転送出来ればいいんだけど。ファンミーティングやってくれれば中に入れなくても交換会が出来るんだけど。 -- 2016-01-11 (月) 14:16:19
- バージョン限定機体多くてめげそう。もう○ケモンじゃないんだし2バージョンにしなくてもいいんじゃないかね。その方が新規の人も入りやすいような気がする。 -- 2016-01-11 (月) 16:11:26
- ラスボス前の連戦でメダ研起用したスタッフから悪意を感じる。柔道部とか生徒会とかもっと色々いたでしょうよ。シアンドッグだけでちまちま撃つのホントだるいから周回のパーツ貰ったらもう文化祭後くらいでストーリー進めるのはやめておく。 -- 2016-01-11 (月) 16:14:45
- 主人公に縁があるクラスメイトが所属してるからじゃないの?まぁサイショウグンシに武装一つ積めよ、とは思ったけど。 -- 2016-01-11 (月) 16:44:42
- あの組時間掛かるけど簡単にノーダメで倒せるから好きなんだよな。てか一番強いのアイドルってどういうことなのw -- 2016-01-12 (火) 21:47:48
- レスキュー部はシィアンロンがメダチェンジ出来るか否かで難易度大分変わるよね。変形後のがむしゃらデスロックでクリティカル連発状態に出来るし、機動も高いから回避もほぼ100%でリペア持ちと至れり尽くせり。まぁチームのバランスがいいのはアイドル部だけど。 -- 2016-01-12 (火) 22:06:58
- モビルブーストかけまくってるのに回避失敗して普通に当たるんだが……。自分のやり方が良くないのかね。でもメダ研を最後に持ってくるとメダルイーターがTPでナビコミュンの腕になったりするから、貫通持ちパーツのねらいうちで頭にダメージ入りやすいメリットもある。ところが実はアイドル部にした方が紙装甲多いなってやったあとに気づいたのでやっぱりメダ研は辛い。 -- 2016-01-13 (水) 00:30:29
- サイショウグンシはひたすらモビルブーストやって合間に適当にたいちせいぎょ挟んだりして、ナビ・コミュンはクーラープラントを全部設置して後はシアンドッグの使う腕に合わせてパワーリンク選択してるだけで割りといける。問題はシアンドッグにサイドの攻撃がいくかどうか。シアンドッグ以外はモビルブースト積みで回避100%に達するからそっちに攻撃がいってくれるのを願いつつひたすらライフル。やっぱりメダ研はごり押しで進めてきた人には辛いよな…。 -- 2016-01-13 (水) 01:50:26
- ↑言ってる事は正しい。でも、やっぱり運ゲーじゃないか(憤怒) 青犬が倒れたら他の攻撃手段が体当たりしかないしなぁ。サイショウグンシの性格がスピードだから回避しまくればワンチャンあるけど、長期戦不可避。チャージしてもクリティカルで倒されかねないし…運ゲーじゃないか(激憤) -- 2016-01-13 (水) 09:26:16
- あの戦いでシアンドッグの脚にダメージ入った時の絶望感ね。たいちせいぎょを使うことは全く考えてなかった。モビルブーストだけじゃキツいから今度は使ってみよう。てかそもそもメダ研ってメダロットは好きだけどロボトルはあんまり得意じゃない人たちじゃなかったっけ?ロボトル大会もマインちゃんいたから勝ち上がれただけで。やっぱりそんな連中を最終決戦に起用すべきか? -- 2016-01-13 (水) 10:53:30
- 研究会の部長は帰省した時に地元のロボトル大会で優勝したらしいから世間一般から見れば強いんだけどね。 -- 2016-01-13 (水) 12:00:55
- アイドル部はハイカラメイツのドライブAがむしゃらサクリファイスっていう狂気じみた技があるしやっぱり問題はメダ研とレスキュー部のウィンドクラップだな… -- 2016-01-13 (水) 17:21:32
- 熱帯だとメダリアのスキルレベルって+33までってこの前のメダロット通信に書いてあったけど、ならメダリアだけだと33レベルまでしか使えないから、もしそのメダルが元から得意じゃないスキルを50とか99にしたいなら実際にメダルのスキルレベルを上げないといけないのか?なんかよくわからなくなってきたぜよ。 -- 2016-01-11 (月) 18:24:01
- メダルが元から得意でないスキルでも、対応したメダリアを付ければ得意スキルになるので、今作はメダルの得意不得意はあまり考えなくて良さそう。ちなみにオンラインでのスキルレベルやメダリアは、ネットに接続した状態でのセッティング画面で確認できたはず。それと以前ここで「上限は+446」なんて書いたけれど、ごめんなさい、あれはオフラインだけでの話でした・・・ -- 2016-01-11 (月) 19:31:56
- セッティングで確認できるのか。ありがとう。ちょっと研究してみる。 -- 2016-01-11 (月) 22:23:56
- メダルが元から得意でないスキルでも、対応したメダリアを付ければ得意スキルになるので、今作はメダルの得意不得意はあまり考えなくて良さそう。ちなみにオンラインでのスキルレベルやメダリアは、ネットに接続した状態でのセッティング画面で確認できたはず。それと以前ここで「上限は+446」なんて書いたけれど、ごめんなさい、あれはオフラインだけでの話でした・・・ -- 2016-01-11 (月) 19:31:56
- 消費アイテムのスキル+EXとか区別必要だったの?そんなのよりスキル+10とか、いくつかまとめて使えるようにするとか、そっちのが助かるんだけど。 -- 2016-01-11 (月) 19:17:42
- コンビニ店員とのロボトルで出てくるカネハチまーく2のマスター(船長?)ってどこに居るんだろ? -- 2016-01-11 (月) 20:20:13
- オートロボトルにするとメダリアのドロップが皆無なんだけど、たまたまなのかな? -- 2016-01-12 (火) 01:37:54
- メダリアの所持数はいくつ?99個だったらそれ以上持てないからドロップしなくなる、違うならたまたま。 -- 2016-01-12 (火) 21:05:04
- 自分もドロップしないと思った時は大概99個になっとる -- 2016-01-12 (火) 21:39:41
- そういう大事な事はちゃんとメダリアのページに書こうよ・・・ -- 2016-01-13 (水) 01:25:38
- メダリアの所持数はいくつ?99個だったらそれ以上持てないからドロップしなくなる、違うならたまたま。 -- 2016-01-12 (火) 21:05:04
- むしろ皆どうしてそんなにメダリア貯まるほどドロップするのかがわからないw -- 2016-01-13 (水) 00:31:43
- 単純に戦闘回数の違いでは?エンカウントアップ使って全パーツ3つずつ確保するまで戦う&出てきた野良は全部倒す様にしてれば自然とメダリア貯まる -- 2016-01-14 (木) 22:46:47
- マメに合成するかまとめて合成するかの違いもあるかも -- 2016-01-15 (金) 05:18:04
- アクティビティレベルの回復400ってメダチェンジした機体でダメージ受けまくってフルリペア使うのが一番達成しやすい? -- 2016-01-13 (水) 17:34:06
- どっちに書いたらいいかわからなかったから一応こっちで質問。DXじゃない方のガチャでベティベア出てくるってメダガチャのページで書いてあるけどこれ本当?バージョン限定機体なのにガチャで出るのか? -- 2016-01-13 (水) 18:20:21
- 公式サイト見る感じだとこれ追加シナリオなしでメダロットとBGM のみって感じだな。 -- 2016-01-13 (水) 18:56:05
- そうっぽいよね。でもそれだとなんだかなぁ -- 2016-01-13 (水) 21:37:29
- ロボトルは面白い、機体数もかなり頑張ってもらえたとは思う。シナリオが薄くて本当に物足りない。実はメダロット9って作品は他にあって、俺は知らぬ間にパーコレをやっていたのではないかと思っている(現実逃避) -- 2016-01-13 (水) 22:23:41
- パーコレはパーコレで面白いんだよなぁ(擁護) むしろ今作は始めから使えるパーツの選択肢が多いし、シナリオ薄めだから縛りプレイとかRTA向きに思える。 -- 2016-01-13 (水) 22:51:21
- そうっぽいよね。でもそれだとなんだかなぁ -- 2016-01-13 (水) 21:37:29
- 今日はなんも無しか -- 2016-01-14 (木) 17:29:01
- メダリアの形で「尖った楕円」って長いし、一般的には笹型って呼ぶ形だから「笹」がいいんじゃない? -- 2016-01-14 (木) 22:02:43
- 俺もそれ思った -- 2016-01-15 (金) 13:51:27
- 尖った楕円は両先端が尖ってるけど笹形は片方だけだからちょっと違う -- 2016-01-15 (金) 15:03:42
- ()型とかじゃだめかい -- 2016-01-15 (金) 19:12:16
- アクリルストーンとかだとリーフ型って言われてるよね。 -- 2016-01-16 (土) 10:18:53
- 毎回思うけどメダガチャの大当たりが全然大当たりでも何でもないんだよね。 -- 2016-01-15 (金) 14:49:25
- 体感的に8と比べると、回避率が被ダメージに直結している気がする。お陰で戦車が3~5の頃みたく、脆くなっているような···飛行にモビルブーストかけるとタイアタリ受けても1とか出るのに戦車ときたら··· -- 2016-01-15 (金) 21:28:28
- ロボトル辞典に機動が回避と防御両方に影響する、とは書いてあるね -- 2016-01-15 (金) 23:18:11
- 防御値が失われて以降、その傾向はあったけど、今回はかなりダイレクトにダメージが減る印象 -- 2016-01-16 (土) 04:08:10
- ロボトル辞典に機動が回避と防御両方に影響する、とは書いてあるね -- 2016-01-15 (金) 23:18:11
- ふと気になったんだけど、化け物眠ってるようなところにどうしてわざわざ学校建てるかね?管理しておきたいならそれこそセレクト隊の本部を建てればいいのにと思わずにはいられない。 -- 2016-01-15 (金) 23:32:21
- 事務的にメダロットを扱うと操られてダメだからじゃないの? -- 2016-01-16 (土) 00:39:22
- 今作の野良メダロットってもしかして、メダルイーターの所為で正気じゃない雰囲気だったのかなぁ。心に隙間があったから正気を失った的な。電波妨害装置があった学園の倉庫のメダロットは喋れてたし。あっ、足フェチのア・ゲダマーさんは別で。 -- 2016-01-16 (土) 09:15:23
- 足への熱い思いが音波を上回った。同じ足フェチだから分かる。 -- 2016-01-16 (土) 10:26:59
- セレクト隊はメダルイーターと戦ってどうなった?メダルイーターの音波でメダロットが暴走して何もできずに撤退したでしょ。セレクト隊本部なんて作ったら軍事用メダロットが暴走して大惨事になるだけ。 -- 2016-01-16 (土) 10:01:28
- そもそも校長はちゃんと音波を遮断してメダルイーターを封印してたんだし、それこそ学校作って人を入れなきゃ問題は起こらなかったんじゃないかと思ったんだが。シナリオの細かいところ忘れちゃったけど、探検部が探知機を再現してなかったらロボロボ団も何もできなかっただろうし、一連の事件は起きなかったんじゃないのか? -- 2016-01-16 (土) 15:54:38
- 過程はどうあれ最終的にはメダルイーターを倒すつもりだったんじゃ無いの。学園の創設理由も強い絆を持つメダロッターとメダロットのペアの育成(音波対策)で、探検部はそれに合致してたから対抗できたわけで。校長自身も「パートナーと一緒に奴をぶん殴ってやる」ぐらいには考えていたわけだし。 -- 2016-01-16 (土) 19:20:10
- 事務的にメダロットを扱うと操られてダメだからじゃないの? -- 2016-01-16 (土) 00:39:22
- 誰かサーティーンどこに出るか知らないですか? -- 2016-01-16 (土) 14:47:11
- 現時点での入手方法が判明していないメダロットのうちの1体ですね -- 2016-01-16 (土) 16:01:43
- マジかよあの脚部パーツ好きだったのに…ありがとうございます -- 2016-01-16 (土) 16:09:05
- スミロドナットの右腕はチャージブレードじゃなくてソードにはならないものなのかな。もともとそうだったし、そっちの方が純正で使いやすそうだ。 -- 2016-01-16 (土) 18:12:54
- 俺はゲーム内でスミロドナッドなのがすごく気になる -- 2016-01-16 (土) 18:17:18
- おー、打つ時に濁点つけ忘れたね。いつも間違えてしまうんだ、すまない。 -- 2016-01-16 (土) 18:37:40
- 俺はゲーム内でスミロドナッドなのがすごく気になる -- 2016-01-16 (土) 18:17:18
- メダルイーター戦で4体目のスキルリセット食らったわ。今まで最初の3体で倒せてたんだが運悪く撃破されちまったから初めての経験。最後の連戦面倒だからリセットする気にもなれないし。早く修正してくれ。メダルイーターに有効な編成ある? -- 2016-01-16 (土) 20:58:44
- 俺は4体目にしてたラピスが格闘リセット食らったけどクリア時には元に戻ってたな… -- 2016-01-17 (日) 01:16:37
- 私もタイタニアの格闘スキルがリセットされたのですが、格闘伸ばしてなければリセットされないのですかね?マインちゃん加入するまではリセットされてないことを祈るばかり… -- 2016-01-17 (日) 02:20:29
- 俺は4体目にしてたラピスが格闘リセット食らったけどクリア時には元に戻ってたな… -- 2016-01-17 (日) 01:16:37
- 今気づいたけどエンディングでアオイとミオがいる部屋の窓際にチコリのぬいぐるみ飾ってあるのね -- 2016-01-16 (土) 21:01:47
- なんかここのコメにメタロク単騎で倒すとイベントって書いてあったので、ドンドグーの頭と脚着けて倒したけど、オートガードみたいな装備パーツ化特性、他のもやって欲しいな -- 2016-01-16 (土) 23:14:14
- プレゼントでもらったランドモーターが消えてしまったんですが、再配信・もしくはロボトルで入手できないのですか? -- kaoru? 2016-01-16 (土) 23:30:01
- 熱帯で使って貰えば一応は手に入る。でも所持数1個のパーツは売却できないし消えるってバグ以外ありえないとは思うんだがそんな話初耳だし…。 -- 2016-01-17 (日) 01:19:34
- 通信で一度だけ受け渡し出来るから、何か公式のイベントがあった際(ゲームショーやファンミーティング)に周りの人に頼んでみるか、でなければセルフ通信で何とかなる。それ以前に本当になくなったのかもう一度確認してみる。EXパーツにセットしてあったりとか··· -- 2016-01-17 (日) 08:45:21
- サルベーションやらヤタクロウやら、開発が「入れるだけ入れとけ!入手手段は発売してから考えろ!」とか考えてそうで。 -- 2016-01-17 (日) 00:13:01
- 前作からリストラ0なのは嬉しいけどゲーム内で入手できないメダロットが多いのはなんだかね。配信で続々貰っても微妙な気分になる。 -- 2016-01-17 (日) 02:18:08
- 前から思ってたけどなんで前作との連動要素作らないんだろう。8なんかスカーフ付きメタロクなんてちょうど良さげなのがあるのに -- 2016-01-17 (日) 01:41:36
- ちょっとしたお楽しみ要素があると確かに嬉しい。惜しむらくは時間だったんや…… -- 2016-01-17 (日) 02:16:45
- 連動要素は下手に突っ込むと「前作やってないし買うのやめとこう」って人が出てくるからね。 -- 2016-01-18 (月) 21:41:07
- メダロットというコンテンツが続いて欲しいからこそ思う。じっくり時間かけてくれて構わないから、新規も取り込めるくらいの出来でナンバリングタイトル継続させて欲しい。時間が明らかになかったような出来でリリースなんかしないで、全力注いだ結果を売り出してくれ。 -- 2016-01-17 (日) 02:23:42
- 株式会社は開発時間が超過すると株主が尻に火を着けて来るから···今回もきっと大株主の鮟倉氏が横槍を入れたんだロボ··· -- 2016-01-17 (日) 08:33:19
- それはわかるけど、こんなんじゃ新規の獲得なんかできないし、正直ファンが離れていっても仕方ないよ…。 -- 2016-01-17 (日) 15:37:27
- ちな、鮟倉氏の元ネタ知りませんでした。マジレスすまぬ…… -- 2016-01-17 (日) 16:00:29
- 経営陣は、ある意味現場にとって最大の敵だからね。 -- 2016-01-17 (日) 18:04:14
- 株式会社は開発時間が超過すると株主が尻に火を着けて来るから···今回もきっと大株主の鮟倉氏が横槍を入れたんだロボ··· -- 2016-01-17 (日) 08:33:19
- 「学校内は広いから」って台詞が出てくるのに行けるのは教室と購買と保健室、たまに教頭室だけって寂しいな。昔のメダロットってもっと色々なところに行けたし何もない寄り道するためだけの場所とかあったよね。そんな感じにしてほしかったね。ルースガイザー島も自由に歩き回れる場所がもう少しあると楽しいんだが。 -- 2016-01-18 (月) 01:12:01
- なんかこっちに載っててそれぞれの専門ページに書いてない専門的な事ちょいちょいあるね・・・。何個かは書いといたけど -- 2016-01-19 (火) 10:18:25
- フリーズだけど、前作ではロボトル設定で戦闘デモを簡易にしてると起きやすかったけど、今作は何か関係ないみたいね・・・。すくなくとも戦闘デモはできるだけ簡易にしない方がいいと思うけど -- 2016-01-19 (火) 10:20:14
- アクア色のメダリアの数が少なすぎる! -- 2016-01-20 (水) 00:14:39
- そして色変えて作ろうとすると形がワンパターンになるというね。効果ナシメダリアを揃えないと形変えられないからガードスタイルで好みのリーダー効果を狙うのは結構しんどい。 -- 2016-01-20 (水) 01:00:26
- 野良狩りするからパーツ売却で所持金も増えるというおまけ付き -- 2016-01-20 (水) 01:50:28
- そして色変えて作ろうとすると形がワンパターンになるというね。効果ナシメダリアを揃えないと形変えられないからガードスタイルで好みのリーダー効果を狙うのは結構しんどい。 -- 2016-01-20 (水) 01:00:26
- ここだけの話し、設定が少し進撃の巨人に似てるよね。秘匿され続ける世界(島)の秘密に挑むとこ。勿論結末まで一緒くたにする気はないけど、これだけにやっぱり設定が補完されてないのは本当に残念だ・・・ -- 2016-01-20 (水) 12:51:51
- 弐核配信うれしい -- 2016-01-20 (水) 23:13:01
- ついに来た!って感じやね -- 2016-01-21 (木) 09:49:10
- プレミア下がりそうだな。 -- 2016-01-22 (金) 14:00:25
- ぶっちゃけキャラの練り込みが中途半端だったな、特にダイジロウとサイカはロボロボである必要も、高校生じゃない年齢にする必要も特に無い気がしたんだが。どっちかと言うと同世代のスクリューズポジの方が見た目とキャラに合ってた。取って付けたような年齢詐称設定も本人等が普通に高校生っぽいせいで違和感ばかりだったし、正直無理矢理ロボロボ枠に押し込んだ気がしてならない。 -- 2016-01-21 (木) 04:46:32
- メダリウム?戦の3戦目(中央)って、前の2戦でこちらが受けたダメージによって、装甲が変動したりする?なんかサクリファイス使うと装甲高くなってるような···。教員チームにもサクリファイスあるし、メダルイーターの装甲が600とかあるのもひょっとして··· -- 2016-01-21 (木) 06:34:09
- 考えた事なかった。ちょっと意識して見てみる。 -- 2016-01-21 (木) 09:34:07
- メダリウム戦は、ムラッ気がある安定性の低いアイドル部を先発(事故ってリトライする際プレイヤーの精神ダメージが少ない)にして、長期戦に成る程回避が安定するメダ研を装甲の高い中央にぶつけるのがベターなのかな? -- 2016-01-21 (木) 22:46:19
- メダルイーター戦でトランスパーツとして使ってくるパーツの装甲値が低いアイドル部は最後に回すと個人的には楽な気がする -- 2016-01-22 (金) 05:19:04
- メダルイーター戦は自分で編成出来るから、どうとでもなるんだが···アイドル部はメダチェンジが安定軌道に乗るまでが脆すぎるんだよなぁ -- 2016-01-22 (金) 22:36:43
- もしサクリファイス不使用にする事でメダルイーターの装甲が減ったら、酷い罠なんだがw 教員チームとか、あんなん絶対サクリファイス使いますやん··· -- 2016-01-21 (木) 22:50:36
- 確認してみたけど、あたまのメダリウム?H1730とメダリウム?R・L1160で、使わない時との変化はなかったよ~。ちなみに最終決戦のメダルイーター戦に影響が出るのもトランスパーツだけだからそゆことで -- 2016-01-22 (金) 16:38:30
- う~ん、勘違いじゃったか? 検証お疲れ様です -- 2016-01-22 (金) 22:50:34
- ところでメダルイーターって何型なんだろ?前作のアサドアラークもそうだったけど、メダロットって何型かわからないの多いしモデル無いんじゃない?って思った機体も必ず設定されてるって結局わかるし。今んとこハッキリとしたモデルがない完全メダロットオリジナルのってビーストマスターくらい?(それくらいしかすぐ出て来ないけど) -- 2016-01-21 (木) 09:38:19
- タイコンデローグは一応要塞型だけど、ちょっとビーストマスターと似た所があるね -- 2016-01-21 (木) 09:40:34
- タイコンデローグの頭部分はプリミティベビーの意匠がある気がする。頭がでかいボスメダロットは色々な意味で怖い(プリミティベビーやグレインとか) -- 2016-01-21 (木) 13:38:30
- ホンマや・・・。目つむっってて何考えてんのかわかんないとことか -- 2016-01-21 (木) 19:19:26
- しかも大体が初見殺し(白目) -- 2016-01-21 (木) 20:00:23
- 実際メダロットのラスボス初見殺し多いよな。最近はそうでもないが -- 2016-01-22 (金) 16:46:38
- ビーストマスターの頭はエヴァンゲリオンを意識してるって何かで見た気がするけどどうなんだろ?漫画だとエヴァのパロディっぽい場面があったけど。 -- 2016-01-21 (木) 13:31:54
- マジ!!? -- 2016-01-21 (木) 19:12:39
- 漫画のムラクモノミコ(再生ビーストマスター)は巻き貝っぽいね。 -- 2016-01-21 (木) 22:24:50
- しりとり型とか秋分の日型とかも居るし、メダルイーターは概念がモチーフの可能性もある。食物連鎖型とか。 -- 2016-01-21 (木) 22:34:10
- その発想なかった・・・!! -- 2016-01-21 (木) 22:38:33
- じっくり見てみて改めて思うけど、かなり特徴あるデザインだよね。左右のデザイン違うし左足なんかもろ「手」だし。頭はシュシュタイトの変形後にも似てる。これでモチーフなかったら詐欺だな・・・www -- 2016-01-22 (金) 16:50:03
- 尻尾よう見えんけど何だろね。 -- 2016-01-22 (金) 16:50:38
- アサドアラークは勝ったらパーツもらえんのに・・・ -- 2016-01-22 (金) 16:51:24
- 今までのラスボスは何かしら主張があって行動してたか、何らかの理由で暴走したってパターンだったから、メダルイーターは衝撃的だった。話し通じないし食欲(本能)だけで動くとか怖い。 -- 2016-01-22 (金) 20:54:48
- [妖怪 脚おいてけ]も話通じないし、本能(性欲)だけで動いてるな··· -- 2016-01-22 (金) 22:49:00
- あぁ、あのタヌキねwww -- 2016-01-23 (土) 00:25:38
- タイコンデローグは一応要塞型だけど、ちょっとビーストマスターと似た所があるね -- 2016-01-21 (木) 09:40:34
- DLCは隔週だと思っていたけど音沙汰ないな。まさかあれでおしまいじゃああるまいな -- 2016-01-21 (木) 13:10:44
- 弐核の配信決定を昨日発表したのは今日DLCあるから関係してるのかなって考えてたけどなしのつぶてだね。追加シナリオとかを鋭意制作中だから何もないだけだと願うばかりだ。 -- 2016-01-21 (木) 13:59:43
- DLCは今のところアンロック方式で追加されるのは「8までに復活してない過去の機体」みたいだから、295体のシルエットに当てはまる機体はもう無いね。以降に出るとしたら、 -- 2016-01-21 (木) 23:06:19
- ↓メダルイーターとか完全新造の機体かなぁ -- 2016-01-21 (木) 23:07:30
- DLC機体は買うまでアルバムに載ってないからシルエットが無いのは当然。 -- 2016-01-21 (木) 23:20:13
- 弐核の配信決定を昨日発表したのは今日DLCあるから関係してるのかなって考えてたけどなしのつぶてだね。追加シナリオとかを鋭意制作中だから何もないだけだと願うばかりだ。 -- 2016-01-21 (木) 13:59:43
- メダロット通信もないのか。別口とはわかっていてもガールズミッションにかかりきりなんじゃないかと思ってしまいたくもなる。 -- 2016-01-21 (木) 17:59:43
- メダロット通信あったけど、ガールズミッションの方が声優さんとか使ってるから、ナンバリングタイトルより力入れてるように見えてなんだかなぁって思う -- 2016-01-22 (金) 14:53:19
- 第3回来てるの知らなくて書き込みしてしまった。ありがとうございます。9の時よりプロモーション積極的ですよね、GM -- 2016-01-22 (金) 15:20:51
- 今までにない不況を打開する為の試みだからこれが売れるかどうかでこれからのシリーズにも影響出てくるだろうから多分仕方ない。 -- 2016-01-22 (金) 16:44:46
- DUALのシステムが自分と合わないから、GMはパスするつもりだからシリーズをかけた試みはナンバリングタイトルでやって欲しかった。 -- 2016-01-22 (金) 20:27:06
- 単に担当者の趣味という気もするが(笑)。まぁ、新しい試みというのはリスクも相応にあるから、番外で冒険させておいて、ナンバリングでは最低限 従来のスタイルを保持していく···というのは至極真っ当なやり方だとは思う。 -- 2016-01-22 (金) 23:11:54
- メダロット通信あったけど、ガールズミッションの方が声優さんとか使ってるから、ナンバリングタイトルより力入れてるように見えてなんだかなぁって思う -- 2016-01-22 (金) 14:53:19
- オートバトルで、狙い撃ち脚部を設定したいのですが無理なのでしょうか?
-- 2016-01-21 (木) 19:37:07
- ローテーション設定画面でYボタンを押せば可能です。私は逆に腕を狙う方法を知りたいです・・・ -- 2016-01-21 (木) 22:27:04
- 命中率90%以上に設定すると、大概腕を狙いますね -- 2016-01-21 (木) 22:37:19
- なるほど、命中率で狙い分ければ良かったんですね。ありがとうございました。 -- 2016-01-21 (木) 22:51:34
- ローテーション設定画面でYボタンを押せば可能です。私は逆に腕を狙う方法を知りたいです・・・ -- 2016-01-21 (木) 22:27:04
- 弐核配信は嬉しいところ。昔はゲームあんま買えなかったからほとんどのナンバリングやったことなくてやりたい。けど、Wii UのVCか……。3DSでも配信してくれないかな。 -- 2016-01-22 (金) 13:15:03
- 3DSのGBAVCはアンバサダープログラムのやつだけだし今後も配信されることはないんじゃないかなー。GB・GBCの1~5とカードロボトルならありえるかもしれないけどね。 -- 2016-01-22 (金) 15:54:09
- 3DSのVCは通信出来ないのがねぇ··· -- 2016-01-22 (金) 22:42:17
- ポケモンで通信解禁したし今後は通信可能になっていくんじゃないかなー。 -- 2016-01-22 (金) 23:24:03
- 3DSのGBAVCはアンバサダープログラムのやつだけだし今後も配信されることはないんじゃないかなー。GB・GBCの1~5とカードロボトルならありえるかもしれないけどね。 -- 2016-01-22 (金) 15:54:09
- 最近思う事。サイカの眼帯の必要性っていったい・・・?ファッションか? -- 2016-01-22 (金) 16:53:23
- 目、グレンラガンのニアみたい -- 2016-01-22 (金) 16:54:04
- スカウター的な機能があるとか? -- 2016-01-22 (金) 22:30:04
- 素顔隠すにしてもグラサンじゃダサいから、という理由でオシャレ眼帯にしたのかもしれない -- 2016-01-22 (金) 22:38:56
- いつのまに通信のメダリア、色·形·スキルが両verで違ったんだが、ランダムなのかね? -- 2016-01-22 (金) 23:18:04
- うーん、なんかメダロット通信までバージョン違いがあるのはなぁ。正直本編で出てくるバージョン別の機体だけでも充分差別化できてると思うんだよなあ。要するにブラックスタッグ欲しいです。 -- 2016-01-22 (金) 23:31:10
- 両バージョン(と本体)を買えばいいだけなんやで(ダイマ)。まぁグランビートルとかの周回機体を速攻で増殖したり、SHOP限定機体を分担購入してお金を節約したりと、2つ有った方が何かと便利ではある。 -- 2016-01-23 (土) 06:52:32
- エクサイズとユニトリスって最近全然登場しないけど人気ないの?アニメだけでGB/GBA時代はほとんどゲームから離れてて使ったことないからそろそろ出てきてくれると嬉しいのだが。 -- 2016-01-22 (金) 23:35:12
- 特に人気があったという印象はない。ベイアニットやアンビギュアスも来たし、順番的にはそろそろの筈。 -- 2016-01-23 (土) 06:42:09
- アニメでは悪役だしね。ゲームでの性能もあんまりだったし・・・。決してデザインが悪い訳じゃないんだけど -- 2016-01-23 (土) 09:24:01
- 最近全然登場してないと言えばコウジとカリンは何で7に出なかったんだ?他のキャラは新たにデザインされて軒並み参戦してたのに -- 2016-01-23 (土) 09:26:41
- 漫画でもアニメでも急に出なくなったので大人の事情かと··· -- 2016-01-23 (土) 21:51:43
- む~(ーー゛) -- 2016-01-25 (月) 14:07:45
- ラピスって書くと「ラピ」になラルから回避ページ欲しいと思ったけど本名ディアステージだったのね・・・ -- 2016-01-23 (土) 20:24:04
- 名前ミツボシマンに改名してたから、ラピスが何の事だか一瞬分からなかった -- 2016-01-23 (土) 22:03:00
- 珍しいなおいwww -- 2016-01-25 (月) 14:06:39
- 更新データあるならとりあえず左腕関連のメダリアをドロップするようにして欲しい。ついでにアクアメダリアの色んな形もオナシャス -- 2016-01-24 (日) 00:44:42
- 同感。 -- 2016-01-25 (月) 14:06:19
- 更新データでは探索できる場所やクエストが増えます、とかやってくれたらなぁ。・・・それなら最初から入れとけよって話になるか。 -- 2016-01-26 (火) 17:58:41
- ロボトル楽しいだけにそこが目立つね。 -- 2016-01-26 (火) 18:39:16
- メダロット通信って対戦のルールとかメダリアはありがたいけど、パーツはなぁ。本編で手に入るようにしておいてほしいと感じてしまう。 -- 2016-01-25 (月) 20:44:57
- まぁ、DLCと違って2個以上所有可能だし··· -- 2016-01-25 (月) 23:33:19
- それでもやっぱりゲーム中で時間かけてパーツ集めたいなぁって思っちゃうんだよね… -- 2016-01-26 (火) 00:14:32
- メダロット通信ありきでパーツコンプリートの方式に今だに慣れない。・・・パスワード?パーコレ?うっ頭が -- 2016-01-26 (火) 17:49:06
- 自分はメダロットは1万円で一本のゲームだと思ってるので、7が発表された時も迷わず3DS2台買った。安くはない買い物だったが、他にプレイしてる人に遭遇する確率の低さにヤキモキするくらいなら、2つ買ってしまった方が良い。交換オンリーのネット機能があればいいんだが··· -- 2016-01-27 (水) 06:53:02
- そもそももう2バージョンにする必要があるのかな。下手に2バージョンにしないでその気になったら一本でほとんどのパーツ集められる方が新規ユーザーは入ってきやすいように思える。パートナーはKBTとKWGで選べるようにしておけば2バージョン出したのと何ら変わらないし。 -- 2016-01-27 (水) 18:03:23
- 周回機能あるんだから、周回で別verのメダが出るようにすれば良かったのにね。バグの温床になりそうだがw -- 2016-01-27 (水) 23:33:53
- まぁ、DLCと違って2個以上所有可能だし··· -- 2016-01-25 (月) 23:33:19
- メダルイーター撃破後に出てくるメダルって、やっぱり地球に来る前に取り込んだメダルも含まれてるよな···? となると、未知の技術に関する知識を持ったメダルや、地球にとって危険な思想を持つメダルも含まれてる可能性があるわけで···これ結構凄い事態にならないか? -- 2016-01-26 (火) 21:07:58
- メダルイーターは、より強力なメダル反応にひかれるらしいから、アサドラや月の帝王クラスのメダルがあってもおかしくない。大量に居る野良メダロットに影響を与える可能性がありそうなのと、財団とやらが黙ってなさそうなのとで、それだけでもう一本は創れそう。 -- 2016-01-26 (火) 21:20:27
- 今更だがなんで戦車は回避できなくなったんだろう? -- 2016-01-26 (火) 23:29:34
- ガード機能を付けたから。 -- 2016-01-27 (水) 06:39:39
- そもそも昔から戦車は実質殆ど回避出来ない -- 2016-01-27 (水) 06:44:35
- 1の時盾役にアッシー付けてたら機動20のおかげでデスブラスト回避できたこと思い出した、Rだとタンクダンクというバケモンがおってだな -- 2016-01-27 (水) 22:47:26
- エルヘッド「そんなの才能があるごく一部の連中の話じゃないですか···機動と推進が0の戦車タイプだって居るんですよッ!!」 -- 2016-01-28 (木) 00:43:16
- 最近カブトを買ったんですが誰かモンジローとジューク交換して貰えませんか? -- 2016-01-27 (水) 21:18:48
- 通信対戦で全然勝てないんだが・・・。メダルのスキルレベルはALL30か99&50どっちがいいのかな?今は全部ALL30にしている。 -- 2016-01-28 (木) 00:10:20
- 99&51orALL25の間違いでは? 前作だと補助系50×3が一番頑丈だった気がするけど、本作だとスキルの種類と防御は殆ど関係ない様に感じる。スキルは一点に絞ると行動が早くなるので、遅いパーツをメインで使う場合は一点集中した方が効果的ではないかと。 -- 2016-01-28 (木) 01:05:32
- ガード弱体化するならサイバーコアとコマンダーとコンシールをまずどうにかしてほしいぜ。 -- 2016-01-28 (木) 01:03:02
- トラップ・プラントを攻撃できるようになったのは嬉しいけど仕掛け直すと装甲が50の倍数で固定化するのどうにかならないかな。+50してくれるだけで構わないんだけど。 -- 2016-01-28 (木) 01:38:44
- カタカタマワール「ト···トラップアップ(ボソッ)」 -- 2016-01-28 (木) 06:12:07
- トラップアップで上限まで引き上げられるのは別にいい。そういうわざなんだから。問題にしてるのは通常トラップ仕掛ける度に1個なら100、2なら150って具合にいくらこっちが攻撃してダメージ与えても+50されるんじゃなくて、仕掛けた数ごとに固定化された数値まで回復すること。ただでさえ行動が速いのにギリギリ破壊できなかったら攻撃した意味が全く無くなるから結果バランスの上では何の制約にもならないじゃん。プラントも同じ。 -- 2016-01-28 (木) 12:01:15
- 固定値まで回復するのは100以下の時だけだぞ。 例えば残り装甲125になったトラップに追加すれば+50されて175になる -- 2016-01-28 (木) 12:14:54
- 逆にいえば装甲99のトラップに追加しても+1しかされない -- 2016-01-28 (木) 12:33:01
- そうなの?壊し切れず即100に戻されたことばかりだから知らなかった。スタティック当ててもダメージ入らないのはそういうこともあるからなのか。よく調べなかった。申し訳ない。しかしトラップに対してダメージ1なんてほとんどあり得ないからメリットの方が高くないか?デメリットはミサイルで攻撃した時くらいでしょ。 -- 2016-01-28 (木) 12:43:41
- 状況的には300に201ダメージ入れられた時とかだな。いっそ綺麗に壊せってなる -- 2016-01-28 (木) 13:04:52
- カタカタマワール「ト···トラップアップ(ボソッ)」 -- 2016-01-28 (木) 06:12:07
- ミノスレッグの存在意義がわからない···。元々ホール地形相性☆☆☆☆の二脚にホール地形相性☆☆☆☆になる特性付けても変わらん気がするのだが··· -- 2016-01-28 (木) 06:24:07
- 8の時も同じだから設定ミスだとしたら8から継続なのであって9は流用しただけっぽい -- 2016-01-28 (木) 12:04:49
- 8と同じなら、何も無しより地形相性特性持ちの方がステ上昇値高くなるぞ -- 2016-01-28 (木) 13:12:08
- あんまし使わなかったし今作でも使わないからわからないけど、それは元々の適性に上乗せして脚部特性分補正がさらにかかるってこと? -- 2016-01-28 (木) 13:43:01
- 通常二脚はホール地形で性能+4だけど、特性がエクスプローラーだと本来の地形相性無視してホール地形での性能+6になる。 -- 2016-01-28 (木) 15:06:01